【Wii】「バーチャルコンソール」の5月末&6月配信タイトル公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマψ ★
任天堂は、「Wii」専用ダウンロード販売サービス「バーチャルコンソール」の
5月29日と6月に配信される予定のタイトルを、同社公式サイトにて本日公開した。

5月29日に配信されるタイトルは、SFC『マジカルドロップ』、ニンテンドー64『F-ZERO X』、
メガドライブ『ハイブリッド・フロント』、PCエンジン『バトルロードランナー』の4タイトル。
また、6月配信タイトルは全16タイトルとなっている。

5月29日および6月に配信されるタイトルの詳細は、以下のリストを参照してほしい。

『アドベンチャーズ オブ ロロ』 任天堂 ファミコン 500
『フロントライン』 タイトー ファミコン 500
『ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島(前後編)』 任天堂 ファミコン 600
『フィールドコンバット』 ジャレコ ファミコン 500
『プーヤン』 ハドソン ファミコン 500
『ブレスオブファイア2』 カプコン スーパーファミコン 800
『マリオストーリー』 任天堂 ニンテンドー64 1,000
『ゴールデンアックスII』 セガ メガドライブ 600
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』 セガ メガドライブ 600
『エコー・ザ・ドルフィン2』 セガ メガドライブ 600
『シャイニング&ザ・ダクネス』 セガ メガドライブ 700
『THE 功夫』 ハドソン PCエンジン 600
『ニュートピア2』 ハドソン PCエンジン 600
『デビルクラッシュ』 ハドソン PCエンジン 600
『サイレントデバッガーズ』 Gモード PCエンジン 600
『PC原人3』 ハドソン PCエンジン 600


ソースは↓こちら↓です。
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/5/25/23524ec7297df27553e4f8c39828518d.html
2名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 23:37:31 ID:ottIDVB9
ふぁみこんむかし話は任天堂のゲームで珍しくクリアできなかったんだよなあ。
買ってみるかな。
3名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 23:52:02 ID:kqSHYm6V
遂にマリスト北
4名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 23:58:56 ID:QKdHDEyt
なんかこれってソフトがないな来月
5名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 23:59:10 ID:I0tx85bT
フロントラインw
渋いなぁ
6名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:03:25 ID:b5wlnFgD
ゴールデンアックスがゴールデンアイに見えた
俺のときめきを返せ
7名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:12:23 ID:h9eTKRLJ
微妙なタイトルばっかりだな
それよりいつMSXのソフト出るんだよ
8名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:21:26 ID:auCYEF1d
『マリオストーリー』 とかどうなの?
9名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:26:53 ID:aGrPwA8M
>>6
よう、俺。

>>8
俺的には結構好き。
10名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:28:02 ID:l+7M9GiY
フロントラインって
犬とか猫とかのノミ駆除薬か?
11名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:31:37 ID:pryJeNYb
新・鬼ヶ島はファミコンミニで出たんだから、遊遊記出してくれ。
12名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:33:31 ID:lLO1D+zo
>>6>>9
あれっ?俺がいる
13名無しさん:2007/05/26(土) 00:56:16 ID:W0IUOznB
ファミコンのガチャポン戦記2出せよ
14名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:58:39 ID:5llyjNyG
ゴールデンアイかとおもって少しときめいた
15名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 01:04:40 ID:fkZ9WH1N
このシステムって卑怯だろ
16名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 01:06:19 ID:tbqo6tT5
THE 功夫www
17名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 01:19:58 ID:BvBtiMGb
だいぶメジャーじゃない作品だらけになってきたなw
この調子で、なにこのゲーム的な作品よろしく頼む
18名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 01:37:30 ID:rPW+46Oc
ハイブリッド・フロント結局クリアしてないな
今買ってもまたクリアしないだろうけど、欲しい
19名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 01:50:01 ID:XzzayNWG
マリオストーリーはガチ
20名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 03:42:04 ID:j2j/ju8A
おーい、ネオジオは…?
21名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 03:45:21 ID:WZYs4Ynj
何が許せないかって
配信予定日2007年春っていまだに書いてあるMSXソフトが6月終了までに配信されない事
7月が春だなんてアホな事言ったらひっぱたくぞ

出せないなら出せないでさっさと修正しろやボケ
サービス悪いぞ
22名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 04:22:13 ID:w/var6mG
F-ZERO楽しみにしてたのに、いつまで待たせるんだよボケ
糞天堂が!
23名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 04:43:10 ID:2pcGkCIU
マリオストーリーってどんなだったっけ?
24名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 04:45:22 ID:y+Kotx9Z
>>23
スクウェアと共同開発したやつか?
25名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 05:05:07 ID:tnOCVMdl
>>24
それは、スーファミの「スーパーマリオRPG」だと思う。
64だから、スクウェアは任天堂から離れてしまってるよ。
26名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 05:45:36 ID:D6ibjusW
>>15>>21
DK乙
27名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 06:19:45 ID:h58JcsDY
メタルマックスまだー?
28名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 06:22:24 ID:URr5v40J
FC&SFCのロックマン出してくれ。頼むよ任天堂
29名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 06:40:24 ID:CCtGo9fV
ヴォルガード2がやりてぇんだがなぁ。
30名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 07:00:27 ID:e1K4FcZM
>>28
カプコンに言うべきじゃね
31名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 07:08:22 ID:WZYs4Ynj
カプコンは初代ロックマンとか映像だけ綺麗にしてPSPか何かで出してた気がすっから無理じゃね
32名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 07:30:03 ID:k486panv
カプコンといえば魔界村
33名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 07:33:27 ID:msn463uE
6月配信タイトルは、何か微妙だなー
34名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 07:59:09 ID:WZYs4Ynj
今まで毎月何本かは落としてきたけど
今月は落とさなくても別に大丈夫なラインナップだ
新・鬼ヶ島に興味はあるけど所詮FCのRPGだしな

来月もこんな調子だったら廃れていくだろうなぁ
くにおや版権物も出てないし不安
35名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 08:01:02 ID:MlyBJeIe
俺もヴォルガード2やりてぇ
36名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 08:18:18 ID:GYgHLMSM
THE 功夫だけだな落としたいのは
37名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 08:36:37 ID:lwl51YiZ
最近ゴルフにパーティーに、近頃はテニスも始めちゃって、、、
何か忘れてるような、、、そうだ!冒険だ!
38名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 08:39:26 ID:HF93pw1F
ソニック2ktkr
メガコレ持ってるから代わりにエコーザドルフィン落すよ。
39名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 08:45:06 ID:FsEXhAfK
>>34

RPGじゃねーよ
40名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 08:56:04 ID:lhrIxdag
マリオストーリーとソニック以外マイナーじゃないか
もっとメジャーなのを出せよ、カスタムロボとか007とかスマブラとかよぉ
41名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 09:02:38 ID:tnOFcqnb
サイレントデバッガーズって見えない敵を音で探すやつだよね
エネミー・ゼロみたいな
42名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 09:03:26 ID:oeux1/nb
俺もマジで「ゴールデンアイ」かと思った
来た!って思った分、落胆も大きかったよ

もうしばらく待つとするか 
43名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 09:08:07 ID:nb6yb7tT
ひとつ選ぶとしたら…マリオストーリーだろうか…
44名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 09:14:36 ID:ucgTl+W3
ハイブリッドフロントは名作
…バグさえなければ
頼むからバグfixしてから配信してくれ
45名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 09:15:44 ID:vG27Y45L
クラコン無くなるの嫌だから先に5000pのやつ2個買ったのに
まだ一回もポイント使ってねぇよ

もっと濃いーの出してよ。
46名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 09:23:08 ID:uI6x2jya
新・鬼ヶ島は未プレイならオススメ。
47名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 09:24:06 ID:4ywAXuDX
ムジュラはまだかよ。
やりたいのがないぞ!
48名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 10:05:41 ID:vHD6m94h
シャイダクキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
49名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 10:16:59 ID:PWJd03mA
アドベンチャーズオブロロか・・・後でもいいからエッガーランド 創造の旅立ちが欲しいな。
50名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 10:44:22 ID:af6YR+57
・ムジュラ
・メトロイドシリーズ

(´・ω・`)まだぁ?
51名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 10:48:59 ID:lhrIxdag
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  俺もメトロイド希望だよ!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
52名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 11:07:53 ID:C1kBkV9i
オレはプーヤン落とすよ
53名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 11:21:56 ID:QSu7M86S
新鬼が島は同じ任天堂のディスクシステムアドベンチャーの
トキメキハイスクールに比べたら神ゲーだったような気がする。
54名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 11:28:21 ID:Pa7stkKb
シャイニング&ザ・ダクネス懐かしい・・・
VCやりたいけど、その為にWii買うのもなぁ
55名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 11:30:03 ID:8IhCyFtH
鬼が島大して容量ないんだから前編後編セットで800円で出せよ。
56名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 11:31:02 ID:tc2WwYZQ
ゴールデンアイ
57名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 11:31:26 ID:Frm/leYn
>>55
値上げしてないかそれ
58名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 11:34:06 ID:GtxX/nUI
1タイトルなんだから最初からセットだろ
59名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 11:37:28 ID:HaGzoAT2
>>53
鬼ヶ島は音楽が良かった。
エンディングも良かった。
続編の遊遊記も面白かったような記憶があるけど
どんな話だったか思い出せない。
60名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 11:41:46 ID:9ean+DiZ
フロントライン懐かしいなあ
PCエンジンの戦国麻雀も出てるし、あれ当時かなりはまったから
そろそろバーチャルコンソール専用機Wii買ってみてもいいかな

あっWiiのソフトは糞ばかりだからイラネ
61名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 11:56:12 ID:w/var6mG
VCやってて思ったけど昔のゲーム難しすぎww
誰だよ、今のゲームは難しいとか言ってる奴、じゃじゃ丸クン越せる気がせん

てかマリオストーリーどんだけ空気なんだ、64持ってるけど全く記憶にない
62名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 12:01:44 ID:EBwWqX18
>>59
お釈迦様には内緒だよってCMしか記憶がないな
63名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 12:02:36 ID:GYgHLMSM
SFCもっと積極的に配信しても罰は当たらんだろうに
64名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 12:10:38 ID:caACThh8
>『ブレスオブファイア2』 カプコン

1は黒歴史認定ということでしょうか
65名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 12:13:59 ID:Lm3upjkp
最近ホント悪意に満ちた更新だな〜

かならず翌月にずれこませるのが1、2本あってそれでタイトル数が多いと見せ掛けてる。

適当にやらされてやる気ない担当者達をいいかげんクビにしなよ。ユーザーに失礼だ
66名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 12:14:16 ID:KFWOu6K0
>63
という伏線のもと7月は64の罪と罰
67名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 12:21:58 ID:MWZOg6vz
>>26
なぜか笑ってしまった。
死にたい
68名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 12:24:06 ID:s/Qc4wzR
>>22
F-ZEROはスーファミのは去年の12月に出てるだろ。
F-ZEROXは今度出るし。
GBAやGCのはVCとは関係ないし。

何のこと言ってんの?
69名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 12:40:25 ID:LrfKhAYR
相変わらず森脇健児的な配信やな
70名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 12:43:12 ID:zk/mPTMD
やる気無さ杉
VCのためにWii買ったのにふざけんなよ
71名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 12:44:14 ID:zaOdnbWn
ボコスカマダカボコスカ
72名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 12:52:35 ID:au/FXwEs
>>71
FF12をやってればいいじゃないか
73名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 12:57:18 ID:w7skQgsk
新鬼ヶ島きたか!この流れで来月は遊遊記きてくれよ。
原チャ三蔵法師の、ぱ〜らだい〜す〜が忘れられないんや
74名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 13:07:43 ID:UsiUI+yT
フィールドコンバットって、敵を味方に出来る以外特にいい事ないあのゴミゲーか
しかも敵を吸い込まない方がやりやすいという…
75名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 13:21:35 ID:LF/jeDye
バーチャルコンソールの4月までの配信作品の動画が見れるようになったみたい。
大分やる気になったのでは?
ttp://wii.com/jp/virtual-console/#list
76名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 13:24:07 ID:BG64ymkQ
遊遊記やタイムツイストを期待してもいいですか?
77名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 13:35:09 ID:8kma5p3c
もってるから別にいいけど、
平成新鬼ヶ島もクルー??
78名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 13:42:21 ID:cUIRrRkz
6月は少し不作だな。少し先が心配になってきた。
そろそろ、PCエンジンロムロムやメガCDを入れますて言ってくれないかな。後、せっかくのメガドラあるのなんでにシューティングださないかな!
79名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 13:43:39 ID:Frm/leYn
今何%くらいでてるんだ?
まだ全体の10%行ってないなら次世代機出るまでに揃いそうにないな
80名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 13:43:41 ID:Io0NSl0c
ダイナマイトヘッディーマダー?
81名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 13:58:18 ID:te696TNk
いいな、東亜プランのでねえかな
82名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 14:10:36 ID:3JAuNVgc
鬼ヶ島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今までの全部持ってるが当然購入する
83名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 14:36:18 ID:gPajls5F
どうしてブレスオブファイアUなんだ

Tがやりたいのに
84名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 15:57:50 ID:yI8CR04c
FCのスパルタンXは版権の関係で無理な気がするから、
同じ系統のTHE功夫で我慢するか・・・
85名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 16:26:40 ID:3JAuNVgc
>>84
MSXで聖拳アチョーが出るの期待したらいいんじゃね
86名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 17:02:57 ID:oJQ/8Yf+
マジカルドロップきたー!
こいつの対戦は神。
87名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 18:29:32 ID:IS3rbHnl
マリオストーリーって全く記憶にない…
いい機会だからやってみるか。
しかし早くマリオRPGとカービィSD出してくれ。
88名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 19:01:16 ID:Zvn5u1QS
戦国麻雀って音声でしゃべったっけ
覚えてる人いないか
89名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 19:13:51 ID:k4t/IIi6
割れ厨じゃないけど、VCやるよりエミュやればいいのに
90名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 19:17:01 ID:2rL3SGZT
>>84
版権に関しては海外版で出せば恐らく問題ない。
タイトルがスパルタンXじゃないから。
91名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 19:17:58 ID:PTT+dCqa
相変わらずPCEはぱっとせんなぁ・・・
デビルクラッシュは結構好きだったけど。
92名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 19:22:05 ID:MOBaB6xe
エポック社のエキサイトステージ出してほすぃ
93名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 19:27:49 ID:8CJe+Dhi
貝獣物語シリーズはまだかよ・・・

94名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 19:48:26 ID:7znzaBL0
マリオストーリーキタか!
95大木ちゃん大好き:2007/05/26(土) 20:01:31 ID:UwcmV/+v BE:400599528-2BP(0)
メガドラのXDRやりたいな。
96(*´д`)まろんグラッセxp ◆2ch/./ixKk :2007/05/26(土) 20:02:17 ID:DbLL/5S2
MSXどうなってんのよ
97名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 20:03:26 ID:fwUsiiCZ
カービィDX
98名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 20:31:52 ID:LAjsPBXt
>>95
それBEEPメガドライブの読者レースで常に最下位近辺の常連だったゲームだよな?
99名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 20:37:06 ID:VnB8nHdh
バーチャルコンソールが充実してきて面白くなってきたね。

この夏、SNSのソフトも遊べるんでしょ?

と妊娠120キロの俺が言う。
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 20:42:42 ID:3W+8HpF+
007はやっぱ無理かなぁ。レア社って色々すったもんだあったみたいだし
102名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 20:45:49 ID:b4LxJUUh
セガサターンとかの配信って無理なの?
103名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 20:59:27 ID:Lm3upjkp
>>21

VCは継続的じゃなくもう少ししたら終了だよ。
担当の方とメーカーが間に合わないんだからね。

だから予定で終了
104名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 21:09:15 ID:LaNEa6kp
>>103
>>65
お前のレスが最も悪意がある事は解ったよ。
105名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 21:13:30 ID:GYgHLMSM
>>84
PCE版スパルタンXであるビジランテなら配信してるぞ
106名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 21:43:28 ID:QNMijJd0
相変わらず高いなw
107名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 22:17:04 ID:LrfKhAYR
来月末以降からはブラウザも金いるとは本当、任天堂は後から買うユーザーに優しいハードなんですね。
108名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 22:33:16 ID:vpgTbNDk
火流の件出してぇ〜
109名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 22:48:28 ID:rS3opiY/
正直VCに参加している28社には、
もう何も期待できるソフトはない
110名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 22:52:20 ID:wA9Z5WHe
>>109
あんた新規ゲーマーっぽい

まだまだあるよ
111名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 23:20:52 ID:Ja+pP4Cp



   任天堂Wiiの売上げを妨害してるのは、バーチャルコンソールを担当している任天堂社員そのものと揶揄されてるらしいが

      そんな旗色悪い任天堂社員を後援するために、このとしゆき様が一肌脱いでやろうw



112名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:14:04 ID:uMTifP50
>>109

メガドラなんかサードのソフトが、まだ1つも出とらんがな。
113名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:43:42 ID:Mv/bB3TU
>>109
俺は任天堂のソフトだけやりたいから
あんまり関係ない話だな(´∀`)
114名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 01:01:49 ID:ZUKLqr1G
つーかさぁー
ネオジオ早くしてよネオジオ
チャンネルに格闘ゲーム入れておきたいんよ
115名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 01:12:52 ID:zobOUbvF
今回はイマイチかな
ただ鬼ヶ島はマジ名作、やってない奴はやっとけ
116名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 01:15:54 ID:bkpqtLc4
マリオRPG、マリオカート、カービィスーパーDXはまだですか・・・・
117名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 01:21:46 ID:fawj3gJn
>>115
同意

あとばあちゃんにおこづかいもらって
スーパーマリオ買いに行ったら売り切れで
プーヤンを買ってしまった当時を思い出した
118名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 01:30:44 ID:Mv/bB3TU
スーパーメトロイドまだぁ?
119名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 01:36:25 ID:bAvPEPra
ブレスオブファイア2か、釣りが微妙に面白かった
120名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 01:49:21 ID:NwrFEVQO
俺が初めて買ってもらったソフトが、プーヤンと忍者じゃじゃ丸くんだったなぁ。
スーマリ欲しかったけど、売切れたんだよなぁ。
121名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 02:01:18 ID:bq/hSrIp
贅沢だが64を一ヶ月2タイトル以上配信してくれないかな
一年で12本は少な過ぎる‥‥‥
122名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 02:08:14 ID:95eF7uaE
ブレス3だったらよかったのに…
小学生のときにはまったな…
123名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 02:13:08 ID:pIWcl1br
ブレスオブファイア2か
名作だとは思うんだが、知らないで進めると普通バッドエンドになる
主人公の父親を、カイザードラゴンで焼き払ってしまった・・・
124名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 02:17:48 ID:z4Y5HZyY
米の任天堂サイト見てきたらバイオハザードがあった
マジ?っと思ってクリックして動画みたらシューティング
びっくらこいた
125名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 03:11:14 ID:29AHT+Kd
>>100通報しました
126名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 05:08:40 ID:ZiSgOX+P
ファミコンウォーズシリーズのやつで、64かキューブで出てるやつってどっちかわかる人います?キューブだったら買おうと思っているのですが。
127名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 05:48:30 ID:qT6eJ13G
キューブだお
128名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 06:06:52 ID:rF5pqfDj




           6月はゴミばっかだな

        いや、6月もゴミばっかと書くべきか



129名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 06:08:45 ID:oa/JRoY6
>『THE 功夫』 ハドソン PCエンジン 600

イサオのためにWii買って来る
130名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 06:18:18 ID:ZiSgOX+P
127さんありがとうございます
m(__)m
131名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 07:44:28 ID:HytSKgGa
VCって説明書データとかもついてくるの?
132名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 08:02:56 ID:ZUKLqr1G
ついてくるよ
133名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 08:06:46 ID:HytSKgGa
サンクス。そこが心配だったんだが、安心した。
134名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 08:09:17 ID:2HYQoe49
>>124
セガのクライングの海外版タイトルですね。
これのせいでバイオは海外ではバイオのタイトルつかえなかったらしいですね。
135名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 09:44:13 ID:SV5jcOXP
トラキア776はまだ〜??
136名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 10:18:59 ID:smlrHsJt
今回は、名作良作でもなく、最低の糞ゲーバカゲーでもなく、
中途半端な平凡作ばっかりと言う感じのラインナップ

毎回1,2本は頂点と最下層のソフトを入れるようにしないと
今回はこれか、ふーんで終わってしまいそう
137名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 10:27:26 ID:IjNNxLd8
今回はクソですなあ


てかF−ZERO Xっておもしろいの?
138名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 10:30:26 ID:8TzcadER
BOF2って幼年期と青年期あって幼年期のラストのほうで戦う奴と終盤にタイマンするやつだっけ?
後半のフィールドBGMがかなり印象に残った記憶がある。あとエンカウントの異常な高さも・・・・。
139名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 10:37:31 ID:qtDJH7q9
もうマリオストーリーが出るのか
名作をどんどん出してくれるのなら、そろそろムジュラ出してくれ、任天堂
140名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 12:39:24 ID:TkgZ3s9k
MSXのメタルギアは期待していい?
141名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 12:41:11 ID:btVeiPzZ
64はもっと出せよ
特にサード
142名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 12:45:56 ID:fuToQepH
鬼ヶ島きたー!
143名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 12:56:40 ID:vPCnipah
サイレントデバッカーズのあまりの知名度の無さに泣いた。
名作だと思うんだがなぁ… へッドホン必須だけど。
144名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 12:58:14 ID:ZUKLqr1G
Wiiは皆で楽しくってコンセプトの割に
VCで2人同時プレイ可能タイトルの配信が少ない気がする
145名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 13:02:44 ID:7qXX9Mpa
鬼ヶ島が出るので大満足。
146名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 13:36:19 ID:+OLw3peT
サイレントデバッガーズは隠れ名作だよ
今は知らんが、一時期プレ値だった
自分には難しくてクリア出来なかったけど、かなり面白かった
147名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 13:54:07 ID:FJBxc6Kx
>>146
漏れはクリアしたけど、ラスボスのあたりはかなりきつかった記憶がある。
EDの最後で「つづく」って出てた気がするんだが、結局続編は出なかったな…
VCでもそのままなんだろうか?
148名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 14:07:41 ID:+OLw3peT
今回、バーチャルコンソールで出て人気あったら続編とか…無理か
バーチャルコンソールで配信出来るレベルのもんでも別にいいんだけど
続編出たらやっぱエネミーゼロみたくなったんだろうか…
149名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 16:22:58 ID:rF5pqfDj



         配信開始から今日まで、殆どゴミしか配信されてないな


         Wii中古に山積みだし、買わなくて良かった


150名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 16:36:01 ID:WyB09i1h
サイレントデバッガーズは主人公の○○が実は…的な流れにビックリしたなァ
小学生の頃GTでハマってやりこんだ思い出がある
ヘッドホンかァ…思いつかんかった
ダウンしたら使ってみよう
151名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 17:05:22 ID:Pzm308bJ
GKはなぜ意味の無い改行をするのか
152名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 17:25:27 ID:FDu7ObZn
売れない店ほど看板が目立つってことだろ
153名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 17:32:33 ID:orppH3Tn
マリオストーリーでブラックヘイホー×3匹をボコってたのもいい思い出
面白いからオススメ
あとレサレサ萌え

F-ZERO Xは超ハマってたな
Xカップのおかげで一生遊べるボリューム
タイムアタックも熱い
154名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 21:52:46 ID:4TBCfM/T

内部告発

上司の一言
「あ〜、面倒だな。しばらくこれでいーだろ」

で、平穏な日々
155名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 22:01:05 ID:QVExbDZR
ロロ出るのか!!!!
めっちゃ嬉しい!!!

あのゲームはパズルゲームと言えるのかわからんが
難しすぎて、友達に貸しても誰もクリアできなかったなぁ

今やったら当時より前に詰まりそうだw
156名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 22:08:01 ID:h7XMmbJ6
フィールドコンバットktkr!
157名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 22:09:23 ID:vDO7f6cd
>>153
ピンキーのほうが可愛いだろ・・・常識的に・・・
158名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 22:13:21 ID:nO+prufL
クレオパトラの秘宝出んかな〜
太陽の神殿とか
今じゃどこも創らんようなゲーム
159名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 22:59:27 ID:sBNV3jwW
ドラクエ 1&2 ファミコン板 キボンヌ
当然、復活の呪文付で・・・
160名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 02:02:36 ID:fNmeyiyd
>>159
リセットしないかぎり中断再開できるからあんまり意味がないんじゃね?

でもまああったらあったで困らんが
ネクロマンサーにもあるみたいだし

ドラクエ2の
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺ・・・・・
使えるしな
161名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 03:11:57 ID:e7ubBVa5
3月までのような神ラインナップはもう無いのか?orz

夏休みにこのショボさがまだ続くようなら、
「さては出し惜しみじゃなくて失敗だなVC」と考えざるを得ない
162名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 04:07:16 ID:IThLkQAk
ゲーマーの立場で考えると64はともかくSFCは毎週1本欲しい所だが
任天堂の立場で考えるとこの状態を普通にしたいのかもな
現時点でもDLコンテンツが異常な早さで追加されてるのに
これからMSX、ネオジオの配信も始まるから出しすぎて食い合うのを阻止したいのかもしれん
今までの速度に慣れてる俺ら的には手抜きに思えるが最初だから多かったって事もあるだろうしね

でもね
MSX配信しねぇ癖に2007年春とかずっと書かれてると殺したくなるよね
163名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 04:23:23 ID:Ks4bu8Ru
>>140
その為のmsxだろ?って素で答えてみる
164名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 04:23:55 ID:1UUKMctu
神だのショボイだの、所詮は個人の戯言
より多くの人を満足させるためには、これまでのラインナップじゃ偏り過ぎだからな
165名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 04:31:56 ID:Ks4bu8Ru
ファミコン1000ちょい、スーファミ1400位、ロクヨン200ちょい
間違ってるかもしれないが
大雑把に比率5:7:1にするとして
大人の事情は仕方ないにしても、妙なマーケティングや計算が入ってるのかな?
と思ってしまう
メガドラって500ちょいしかでてない?(すげー不確実)わりにリリースの勢い良い
166名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 07:18:22 ID:4HOJhTn2
コナミ、がんばれゴエモンシリーズを出してくれ
167名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 07:23:52 ID:IThLkQAk
ゴエモンとくにおシリーズは
任天堂がスマブラに出して接待してでもVCで出して欲しい
あと最新作もね
168名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 07:33:03 ID:9jJ1nz5o
SFCのリアルくにおくんを待ってるのにいつまでたっても出ない…。
最初VCの話を聞いた時に真っ先にやりたいと思ったのがこれでわくわくしてたのに…。
169名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 08:50:39 ID:YDqpgkzl
SFのマーベラスとドラクエ3、5、6出してくれ
あとバンプレストのバトルドッヂボールだっけか?
170名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 08:57:29 ID:eWebEJI9
アレスタとかザナックとか名作シューティングとかだせよ
配信されるタイトルってどうやって決めるのか知らないけど
担当者はFCやSFCのゲームに思い入れなんかない奴が
やってるとしか思えんくらい糞タイトルばっかだな
171名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 11:11:13 ID:TJPrvCYF
サイレトデバッカーズ
ktkr

みんなこれはやっておくべきゲームなんだぜ?
プレミアついてたんだよなー
172名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 11:23:31 ID:g7mSHfqK
マリオRPGとかキャラものって権利が複雑で出ない可能性高いよな〜
てかF-ZEROXいつ出すんだよ、早くしろクソ天堂
173名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 12:07:04 ID:vAxMK6k5
>>172
マリオは版権も何も無いだろ。
174名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 12:30:34 ID:6qi2KfKe
>>165
メガドラが多いのはセガのせい(おかげ)
175名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 12:32:30 ID:pbIU7xiW
>>164
偏るもなにも今回の更新でさらに偏ってるだろ。
意味わからない?

>>170
100%担当の都合だから諦めるしかない。人事が先かVC終了が先か賭けだよ。
とりあえずザナックはプレステ版がお薦め
176名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 12:34:40 ID:4KAb3kDe
>>170

オマエが偏ってるだけだろw
会社の人間はオマエほどバカじゃねーよw
さっさと税金払えよwガキがw
177名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 12:39:01 ID:FeE041bM
>>176
糞VC担当者ですか?
こんなところでサボってないで仕事しろよw
178名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 12:49:30 ID:ant6B6aM
水晶の龍だしてくれよ
じゃんけんで服脱ぐの追加で
179名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 12:51:51 ID:LamL6MvG
お前らもっとメジャーなタイトル挙げろと
180名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 13:15:12 ID:nenarpZ0
メジャーなタイトルなら持ってるからVCで落とす価値がないんだよ
プレミアソフトとか手に入り辛くなったゲームを配信してくれ
181名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 13:48:11 ID:NhUcPRre
とりあえずロックマンシリーズは出してくれ
182名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 14:47:38 ID:fSDkbsdq
シャイニングフォース
━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
183名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 14:56:25 ID:D6QVGKRW
シャイニングフォース2でプリースト系最強ゲーを久しぶりに味わいたいのです
184名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 14:56:33 ID:rtx2ADsP
F−MEGAを思い出しちゃった。あの頃、ジョジョ描いてた人が
ゲーム作らないかなと思ってたよ。

たまーにやるウェーブレースって面白いと思う。別に水上バイク
に乗りたいわけじゃないんだけど。独特だからかな。
185名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 15:06:44 ID:6/J7aZ10
>>178
ウソテクかよw懐かしいな、俺は無敵のスペランカー希望で




年がばれるから黙ってようぜ
186名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 15:44:30 ID:vth8JX5j
とっととソウルブレイダー出せっ!
アクトレイザー出してるんだから問題ないだろっ
187名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 16:41:59 ID:QVztv+4t
ナツヤスミニナレバモンダイナシ
188名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 16:58:01 ID:44cSnHn1
ラグランジュポイントまだ〜?
189名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 17:02:23 ID:xS24smUD
初代ダビスタと初代ファミスタ
出せよーー
190名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 17:03:25 ID:yZsYUPsL
>>188
懐かしいな。
雰囲気が大好きだったよ。
マジむずかったけど。
191名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 17:27:49 ID:c+un5Wya
フロントラインってw
192名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 18:05:25 ID:ww8Lct3+


170 :名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 08:57:29 ID:eWebEJI9
アレスタとかザナックとか名作シューティングとかだせよ
配信されるタイトルってどうやって決めるのか知らないけど
担当者はFCやSFCのゲームに思い入れなんかない奴が
やってるとしか思えんくらい糞タイトルばっかだな


      お前らも口を揃えてこれを覚えよう

任天堂Wiiの売上げを妨害しているのは、バーチャルコンソールを担当している任天堂社員そのものである



193名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 18:32:10 ID:N3g/txWN
改行厨士ね
194名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 18:40:53 ID:ehjVNUBd
ラグランジュポイントは
音源の問題でエミュレーションは難しいんじゃないか
195名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 19:16:29 ID:3CJAJb62
>>194
完璧を求めると厳しいが、ほぼ大部分の人が問題ないと判断するくらいの
エミュレーション程度なら出来るでしょう。素人エミュレーターですら出来ているし。

まぁごく一部の人で細かい部分に対してケチをつける神経質な人を納得させる
ような出来は厳しいと思うけど。
196名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 19:24:43 ID:YnWz0gHj
Wizardry関連は出る可能性ないのでしょうか?
Wizap!とか。
197名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 19:30:18 ID:1UUKMctu
リンクの冒険のあの音すら直す気ないみたいだからなあ
198名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 21:00:39 ID:GQ7b/MRj
スペランカーがやりたい
199名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 21:03:59 ID:QRflVGeC
パリダカールラリーだせよ
ラリーなのに紛争地帯走って戦車打ち倒すSONYの自慢の一品だぞw
200名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 21:19:27 ID:asAarbyM
>>195
プロよりレベルの高いアマチュアなんて普通にいる
実際,エミュによって音の再現性にバラツキがあるぐらいだから簡単でもないでしょ
201名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 21:21:06 ID:L8lCrg2o
つか、今のラインナップが糞だって言っている奴は地道に待つという選択肢は無いのかよ?
版権絡みなどの問題さえクリアしていれば名作ゲームは必ず来るんだからさあ・・・。
202名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 21:30:21 ID:ww8Lct3+



  俺だったら

 現在バーチャルコンソールの運営を担当しているクソ任天堂社員(名前知らんが)みたいな

 ヘマはやらないぜ・・・

                           山岡五郎


203名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 21:43:48 ID:QRflVGeC
>>201
ファミコンソフトだけで1000本以上あるのに月に10本も出てこない
仮に10本でてきても100ヶ月=8年以上・・・
地道に待てってどんだけ気が長いんだよwww
204名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 22:04:42 ID:pbIU7xiW
>>201 
やっと社員釣れたか。

社則で2ch書き込み禁止なんだがねーって。

ただそういう書き方は評判悪くするから控えろバカたれが
205名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 22:52:25 ID:1mBUGKuL
ソフト何本出てると思ってんだよw
今の倍のリリースペースでも遅いよ
206名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 23:21:16 ID:fNmeyiyd
>>204
日本語でおk
207名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 23:55:32 ID:L8lCrg2o
社員かよw

>>203
逆にあまり期待しないで気長に待ってみるんだよ。
目的のゲームが出てくるまでは別のVCゲームを調べてちょっとでも面白そうだと思ったらそれをやってみるのもいいし、
WiiでもPS3でもやりたいものがあったらそれをやって待っていればいいと思うよ。

少なくとも俺はそのやり方でやっている。 忘れた頃に目的のものが出てくると結構うれしいものだよ。
208名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 00:03:09 ID:FXpm3YW0
マリオカートまた来なかった‥‥
209名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 00:13:50 ID:MFzKxMOc
ソフト全部出るわけがねーだろが
210名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 00:50:42 ID:dkZbFQ4M
>>200
エミュレーターの場合は、それなりのプログラム技術と資料を沢山持っている人が有利だし。
資料を沢山持っている点を見れば圧倒的にメーカーの方が有利。
エミュレーターくらい作れるレベルのプログラマなんて沢山抱えているだろうしね。またはいないとしても
資料だけ渡してM2などのエミュレーターを沢山作ってきた下請けに外注で出せば済む話だし。
211名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 00:54:27 ID:F2w1RJZ8
ポパイと、レッキングクルーいつ出るんだよ?
東方見聞録出してくれたらもう俺一生妊娠でいいやwwww
212名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 01:17:29 ID:PZwETMP1
ハイブリッド・フロント配信か。本体買ってまでってのはあるけど久々にやりたいな。
213名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 01:54:22 ID:BwcW583i
>>210
その割にPS2では糞みたいな移植ばかりが出てるんですが。
ナムコとかタイトーとかカプコンとかコナミとかテクモとかゲーセン族とか。
満足できるのは最近のセガとかほんの一握り。とても簡単な仕事には思えない。

PS2で酷い目に遭い続けてたのでVCの再現度はデキが他より落ちるPCエンジン含めても割と満足してる。
214名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 02:14:15 ID:ZUo1Zfil
そこで素人エミュレーターの出番ですよ
215名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 03:03:02 ID:e6geQu/j
求む!半熟英雄!!スーファミ版。
216名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 03:33:39 ID:XmurEAWd
トラキアがでたら即買いなんだがなー
217名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 04:13:57 ID:+lnQ18KO
今のラインナップじゃ中学生や高校生とかは楽しめないな
〜小学生、大学生、大人が楽しめるだけな感じだ

もっとスマブラとか007とかカスタムロボを出すべきなのよね
218名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 06:09:10 ID:dkZbFQ4M
>>213
PS2の性能を考えてみよう。あの性能だったらあれくらいクオリティーが落ちるのは仕方がない。
219名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 06:19:31 ID:+uLb2TDn
詳しい人に聞きたいのですが、PCエンジンのイースって無理なんですか?
けっこうムービーシーンが多かったし
220名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 06:56:10 ID:1y3gFY2J
>>219
CD-ROM2のゲームは技術的な問題があるので、当分無理っぽい。
221名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 08:45:35 ID:+uLb2TDn
>>220 そうなんですか。残念です
CDじゃない物だと最初のゼロヨンチャンプとか欲しいですね
222名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 08:58:51 ID:jju1l/y8
>>207
お前はWiiでソフトが出ないと嘆いている奴に
PS3でもPS2でもやりながら気楽に待てというのか?
PS3でソフトが出ないと嘆いている奴に
Wiiや箱○でもやりながら気楽に待てというのか?

この場合はVC目的で購入した奴に他のもので我慢しろと?
その言動が社員と言われるんだよw
利用者は自分が楽しいからそれを選んだわけで、
地道に我慢しろというのはまったく的外れ意見だな
223名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 09:01:26 ID:WmHPRIXL
まあまあ手軽だけど妙にクオリティの高い任天堂製GCソフトでもやってお茶を濁そうw
224名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 09:10:41 ID:UGkVwlVi
>>221
出せるのか?

スーパー桃太郎電鉄2をやりたいが
おっぱい丸出しの画像があるから出せないんだろうな。
225名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 09:19:19 ID:BwcW583i
>>218
PS2とWiiはこの手の仕事させたときにはっきり違いが出るほどの性能差はないよ。
226名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 09:22:55 ID:WmHPRIXL
リソースギリギリまで使ったりしてないだろうしな…
227名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 16:14:33 ID:iq0Yz9rg
574 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/05/29(火) 12:43:00 XZbS2EFq0
入荷;お定
DQS 20 予約5
みんごる 30 1
ぱわぷろPS2 30 0
ぱわぷろWii 3 0

ガン無双、ゼルダの新品売上がどちらも20くらいの店。
Wii関連消極的すぎ・・・


上のは店員スレから。DQSとパワプロWii、品切れ警報。予約必須。
228名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 17:42:06 ID:LxO9EXHO
マルチって、すればするほどバカに見えるよね
229名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 20:23:37 ID:pyjH2joh
任天堂ソフトならわかるけど
サードのソフトのラインナップについては
サードに言えばいいだろ
なんで何でも任天堂の責任になるんだ
230名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 21:51:28 ID:d9dYxZWz



      お前らも口を揃えてこれを覚えよう

任天堂Wiiの売上げを妨害しているのは、バーチャルコンソールを担当している任天堂社員そのものである



231名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 21:58:08 ID:pyjH2joh
・口を揃えて覚える←日本語おかしい
・売上げを妨害する←同上
・Wiiの売上げとVCはあまり関係ない
・そもそもWiiは普通に売れてる
・担当してる社員といっても、ソフトを提供するのはメーカー側

はい、5ツッコミポイント
232名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 23:04:21 ID:D6hr5Hvt
>サードに言えばいいだろ
>なんで何でも任天堂の責任になるんだ

真性がきたなw
提供するのはサードのソフトでも、
どれを持ってくるかタイトル選定と各メーカとの交渉はVC担当者の仕事だろ
こんなこと素でいえるのは消防か真性か仕事できない糞担当者ぐらいだろwwww
233名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 23:17:47 ID:MFzKxMOc
妄想乙
234名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 23:32:27 ID:cqlb+D8V
逆に考えるんだ
満たされない想いをWiiのVCに託してるだけなんだよ彼は
235名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 23:41:04 ID:1p3nJcU8
VCタイトルランナップを叩いてる奴ってアホとしかいいようがない。

まぁGKなら理解できるけどな。
236名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 00:44:46 ID:lOanhRXx
>>232
何を言ってるのかさっぱりわからんが
どんなタイトルを出すかは完全にサードが決める事だろ
任天堂がいちいち「つっぱり大相撲キボン」とか言ってるのか?
237名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 01:06:35 ID:0eglotBo

↑君。

つっぱり相撲が仮に何万ダウンロードされようとメーカーに行く金は同じ金額なんだよ。
君、意味わかる??妄想じゃなくて事実、よく考えれば更新タイトルの選択がどこでされているかわかるよ。
まあ、ね。うちらのやってることなんかすべて鶴の一声さ。
238名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 01:12:16 ID:6+ICv/33
教育って大切だなあ
239名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 01:17:06 ID:0eglotBo

ついでにヒント

売れたタイトルをだされると支払う金額が高いんだよ。

思った以上に本体売れて利益でたのにわざわざVCに力と金を注ぐ必要ある?
面倒なサービスなんてやめちまえばいいんだよね
240名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 01:36:24 ID:TOPAg+G6
本当にシステムを理解して書いてるなら勝手だけどやりすぎると語情報の流布にはなるよ
風雪かどうかはしらんが
ルルタソ…
241名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 02:00:58 ID:HZVWsOl+
やった事のあるソフトばっかりでても困る。主にVC目当ての俺にとってはPCエンジンとかした事のないマニアックなゲームで新しい発見をしてみたい。昔欲しかったけど買って貰えなかったハード…どうしても過去には戻れないんだぜ(o^-’)b
242名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 02:04:24 ID:TOPAg+G6
>>241
ダンジョンエクスプローラは3人以上集まったら絶対プレイ
社員じゃねーし別にエみょでも良いけど、同時多人数タノシス
243名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 02:12:42 ID:FXQJYm4y
6月はやりたいのないな
244名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 04:50:39 ID:IDOy3ajL
日本の国力低下がよく分かる
245名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 05:19:40 ID:DL64xd1k
タクティクスオウガとか出ないのかなぁ
246名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 05:39:42 ID:+Q/vA8Jz
タクティクスオウガの権利をどこが持ってるのか知らんがスクエニとかなら確実に出ない
リメイクして6800円くらいで売れるDQ、FF含む人気シリーズをVCで提供する事は
リメイクの販売本数下げる事にしかならんからね

GBAで少し前に「FF携帯機移植計画」とか言いながら6まで出して売った後で
今3,4と3DリメイクしてDSで出してるトコだぜスクエニは
247名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 05:44:23 ID:t8P5FkpM
今のスクエニってろくな人間がいないんだね
一から物を作るのは大変な事だけど、それが出来なきゃゲーム屋は終わるよ
248名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 05:52:36 ID:CRDZ4VS6
くにおくんシリーズはまだですか?
249名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 05:53:08 ID:5PuRWAOc
カスタムロボ出さない任天堂はバカ
250名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 07:10:05 ID:psQH8EbS
しつれいしたね


      お前らも顔を揃えてこれを覚えよう

任天堂Wiiの売上げを妨害しているのは、バーチャルコンソールを担当している任天堂社員そのものである


251名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 07:14:09 ID:73s1eqmH
VCのソフトの画って手直しされてますか?
元のハードで発売された時と全く同じですか?
252名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 07:20:15 ID:5PuRWAOc
>>250
死ね

>>251
直されるソフトもある。
今はスターフォックスだけかな。見やすくなるように修正されてた
253名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 07:44:59 ID:9q0cRuat
としゆきは駄文かいてないで6月分さっさとレビューしる
254名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 08:57:33 ID:3zhVJYwx
スーパーマリオコレクションをださない任天堂はセコイ
自社がこんなセコくてはサードに目玉ソフトを出せといっても出さないよな
こんな任天堂自身がやる気の無いVCに
良質タイトルを出すセガのサービス精神は異常とも思えるよ
255名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 08:58:36 ID:7KNo4wI7
バイオとVC5000pとどっちがいいかね
256名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 09:08:53 ID:0eglotBo
>>254
当初の任天堂の開発者の考え方と実際担当任された奴等とでの温度差が違いすぎるんだよ。
人事がないかぎり絶望だね、だから別に任天堂そのものが悪いわけじゃない。

>>255 気持ちはわかる。
しかし今しばらくは変わらないんでバイオを!
257名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 09:22:35 ID:7KNo4wI7
じゃあ今日売ってたらバイオにするか
258名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 10:30:28 ID:o4nhxkEi
>>251
基本的には64のハイレゾ未満の解像度だった作品はハイレゾに変わっている。
かなり見やすくなるからお勧め。
259名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 10:32:08 ID:kU2z53IQ
>>241とか

いいからサイレントデバッカーズをやれ
マジで面白いから
260名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 10:32:34 ID:RIt7Gxy+
はやくムジュラを出してくれよ><
やりたいソフトがないんだよ。
261名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 10:33:48 ID:jwSD7Ug5
マリオカートないっていう人は、マリオカート64じゃダメなの?
まぁゴースト保存できないのは残念なんだが…
262名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 12:48:12 ID:XIjBwgBc
>>254
スーマリコレクションは、微妙に操作感覚が違うから好きくない。
263名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 13:21:53 ID:fBTROm6j
まぁ、SFCのマリカ以外は全て黒歴史な訳で
264名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 17:36:38 ID:EpYN9zC/
>>128,>>149,>>202,>>230,>>250
飽きたからやめろよ
だいたいWiiとバーチャルコンソールに
文句つけるんだったらここから出てけよ
265名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 18:36:48 ID:+fYQ7Rht
ネオポケとかのソフトも配信して欲しいよ!オウガ外伝とか。後スワンのスパロボCOMPACT3とか
266名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 20:06:21 ID:fBTROm6j
携帯機の配信はDSの仕事じゃない
267名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 22:40:43 ID:m7jzPO15
>>250
>お前らも顔を揃えてこれを覚えよう


      顔?


268名前は開発中のものです:2007/05/31(木) 00:11:47 ID:beI0OpZX
>>267
日本語不自由なんだろ、ついでに頭も。
269名前は開発中のものです:2007/05/31(木) 07:28:41 ID:c2JU3UoL



【ギャラクシーフォース】SEGA AGES37【オパオッパイ】 [家庭用ゲーム]


  おすすめ2ちゃんねるに足跡残すこいつがボクのファンでさぁww



        
270名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 13:41:53 ID:t8HKLpjy
セガのVC攻勢は任天堂のチェックを受けているかどうか怪しいな。
271名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 16:13:27 ID:MdY3Lerj
任天堂のハード向けで任天堂のサイト介して売ってるのにチェック受けてないわけないだろ。
272そばコレクション104 ◆Wii.skvLxs :2007/06/02(土) 17:19:55 ID:iauY3fOH
ゲハからきますた

>>252
つ【ネクタリス】
273名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:40:52 ID:L3I1YSns
新作で勝負しろよな。
今の所は仕方なく応援しておくが、いくらPS3より支持を得たからって、だらけてもらっては困る。
274名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 19:01:05 ID:usTnjzVB
ネクタリスは広いマップで画面をスクロールさせると
スクロールがものすごく遅いという不具合があった

今は直されてる
275名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 23:02:32 ID:W5byP4Xz
マリオストーリー早く配信日決まらないかな
公式サイトの更新って毎週金曜だったっけ?
276名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 23:03:26 ID:W5byP4Xz
sage忘れスマソ
277名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 23:04:27 ID:ACDG5kng
64のソフトはいつも下旬
278名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 23:06:23 ID:W5byP4Xz
>>277情報サンクス!
下旬かそれまでの暇潰しで何かダウソしようかな
279名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 23:56:28 ID:8DDcblnv
VCでDQシリーズやりたかったけど出そうに無いので
中古でファミコン互換機とカセット買ってきた
本体が500円、DQ3が150円だった
ついでにランパートとエキサイトバイクを100円で買ってきた
でもカセット交換が面倒なのでやっぱVCで手軽にやりたいね。
280名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 00:18:58 ID:4FoOhAn2
フロントまで見てフロントミッションかとオモタ
氏ね
281名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 01:22:31 ID:zL909JQf
>>280
♪わかーるわかるよーきみーのきーもちー
282名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 02:51:59 ID:lfwj7ur5
でもーん、きれいになりたいよねー
283名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 03:54:56 ID:hYN+ZkRm
帰れよお前
284名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 01:14:30 ID:XBVJTV/r
サイレントデバッガーズめちゃくちゃ面白いぞ

しかしWiiとなると余計に続編欲しくなるな
スピーカー付きのポインティングデバイスなんて
まさしくこのゲームのためにあるようなもんじゃないか!!!
285名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 10:35:11 ID:0c++4+bM
いまだにドラクエやFFを出さないのが腹立つ
ドラクエ3だけでいいから出せよ
286名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 23:12:40 ID:VHFG6tZd
>>284
まさか、サイレントデバッガーズがこんなにも早くラインナップに上がるとは思わんかったわ
評価されるべきゲームが配信されるのは嬉しい。
287名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 23:23:50 ID:VEyxPn2b
最凶ぶっちぎりのゼルダクローン作品ニュートピアが
余裕で配信されてるとは、懐の深いサービスだ
288名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 23:35:56 ID:o0RK1c3y
ドンキーコング64を早く出せって
289名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 23:55:06 ID:MAdpwAGj
コナミがMSX出したら全部買う
290名前は開発中のものです:2007/06/08(金) 22:34:34 ID:7+EBwRWx
そろそろメーカー別検索とか、頭文字指定検索とかが欲しい
291名前は開発中のものです:2007/06/08(金) 22:37:12 ID:xpTW193V
メガドラのダブルドラゴンはまだでつか
292名前は開発中のものです:2007/06/08(金) 22:44:18 ID:umNYIN/h
>285
リメイクした方が儲かるものは出ないと何度
293名前は開発中のものです:2007/06/08(金) 22:53:30 ID:n8QK/u79
みんゴル5はいつ出るんだ?
294名前は開発中のものです:2007/06/09(土) 09:59:15 ID:77o7GlHd
>>285
ドラクエやFFの初期の作品は今やると辛いぞ。スーファミやGBや携帯のアプリなどで何度も出てるから もうお腹いっぱい夢いっぱい。
295名前は開発中のものです:2007/06/09(土) 11:06:19 ID:xL6mNzgE
メガドラあたりで、シューティングをそろそろ、出していってほしい。
後、PCエンジの方も出してくれ、まだまだあるだろうーーー。
296名前は開発中のものです:2007/06/09(土) 21:55:39 ID:pTmEYf7R
マジカルチェイスがまだ出てないな、版権はスクエニに行ってるのか?
297名前は開発中のものです:2007/06/09(土) 22:27:02 ID:cVbGT7gw

来月に向け最低これはって希望書き込もうか。

究極タイガー。P
悪魔城伝説。 F
達人。 M
ファイナルファイトタフ。 S
ムジュラ。  64

だな。
298名前は開発中のものです:2007/06/09(土) 23:06:00 ID:LZqqtFtb
>>292
DQはSFC版の1・2と3を出せばいいだけの話

いつまでボッタくる気なのかと、和田スクエニ
299名前は開発中のものです:2007/06/09(土) 23:33:24 ID:GrhF5BX+
>>295
サンダーフォースシリーズを出して欲しいが
先日ゴタゴタがあったばかりだから難しいな
なんだよあのブロークンサンダー詐欺
300名前は開発中のものです:2007/06/09(土) 23:50:11 ID:4WPmzQDC
森永だよ
301名前は開発中のものです:2007/06/10(日) 00:47:02 ID:eo/VMYf7
初代F-ZEROが好きな俺はxをやってみたいな。

しかし、
バーチャルコンソール充実してきたね。
Wii買うかな、まじで?
302名前は開発中のものです:2007/06/10(日) 00:55:21 ID:SgS56YDi
ブレスはGBAにベタ移植したのにさっさと配信決定したな
スクエニとは実に対照的
303あひょ ◆4W8yw/f1SE :2007/06/10(日) 01:41:43 ID:D0LpIHG0
F-ZEROXはマジで神ゲー。
昔友達と狂ったようにプレイしてたわ。
ぶっ殺し合いが基本で、自滅コースアウトも多いため、
スタート位置から動かなかった奴が優勝なんてザラだったw

しかしこのゲームは64DDのEXPANTION KITがあって完成形なんだよなぁ。
あのコースエディットは秀逸過ぎる。
これより優れたコース作成モードのあるゲーム知らないわ。

だからこれが出ないなら買うか微妙だなぁ。まぁそもそもWii持ってないけどw
304名前は開発中のものです:2007/06/10(日) 22:51:12 ID:L97zH0xD
ふぁみこん昔話まだか!
2週目に来ると思ったらないし
305名前は開発中のものです:2007/06/11(月) 12:25:59 ID:qSZW+xo0
>>295
ジノーグとか超兄貴とかコアなやつ出してほしい
306名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 09:42:44 ID:qcIQgyLu
遊々人生ホント出して欲しい。5,6歳くらいの時に、兄のいぬ間に一人でやってた。人生初めてのゲームの思い出なんだ、あれは。
307名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 09:44:40 ID:HyQC8HYU
>302
ブレスはもう次の出ることはないからな
308名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 10:39:41 ID:JN97fD9n
>>298
将来的には出すと思うけどね。
スクエニからアクトレイザー以外のタイトルが出てこない現状を見ると、まだまだ先になりそうな予感。
とりあえずガイア幻想記とか天地創造とか、リメイクしそうもないやつをどんどん出してほしいところ。
309名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 10:53:25 ID:Vs7i6Ce9
新鬼ヶ島は
平成版がすきなのに
FC版もSFC版も音楽が神がかってる
でもSFC版のほうが音質が圧倒的にイイ
310名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 11:56:30 ID:GayvGWGW
レイノスマダー?
311名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 19:44:44 ID:gzQnbb4g
>>309
くま
312名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 23:16:29 ID:HEsV6ybU
クレオパトラの秘宝まだ?
313名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 04:50:46 ID:rH+hQFn4
タイトル間違ってるようじゃ来るわけないよね
314名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 22:01:53 ID:4FoVLY31
19日やっと鬼ヶ島みたいだね。
落としてみるか迷う。
315名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 11:43:24 ID:nU2/HwMK
>>308
禿同
316名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 18:39:43 ID:PSmZJLbF
7月配信タイトル

FC
スターソルジャー 500
フラッピー    500
悪魔城ドラキュラ 500
マリオオープンゴルフ 500

SFC
ミリティア    800
はじまりの森   800
不思議のダンジョン2 風来のシレン 900

64
マリオストーリー 1000
ウェーブレース64 1000

MD
ザ・スーパー忍II 600
シャイニング・フォース 神々の遺産 700
イチダントアール 600
ダイナマイトヘッディー 600

PC-E
スプラッターハウス 600
魔界八犬伝SHADA 600
パワースポーツ   600
デッドムーン    600
あっぱれゲートボール 600
パワーリーグ4 600

MSXは夏に延期
317名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 18:41:51 ID:HX7+z7k5
>>316
シレンなんか出しちまったら…
318名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 19:34:11 ID:AQYZUwiG
>>316
シレンとシャイニングフォースとか…

マジだったら有給消化が激しくなりそうだ…
319名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 19:42:04 ID:tpmrhqGA
>>316
スタソルはMSX版も出してほしい。
320名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 19:46:45 ID:0AY9XQxZ
VCどんどん良くなっていくな
321名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 19:47:13 ID:2SJsBX4D
スプラッターハウスて、大丈夫なのか?いろいろ
322名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 19:54:56 ID:Hx1rVYMT
はじまりの森!
この調子でニンテンドーパワー専用を増やしていってほしい
323名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 19:59:39 ID:wO1poNaA
7月は個人的には大豊作。延期がなければ…
マリスト延期でもウェーブレースと両方今月中に配信されるならいいか。
それとマリオオープンゴルフはみんゴル5発売2日前(24日)に配信する
のは間違いないだろうな。
324名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 19:59:41 ID:3+yvj4EA
やたら充実してきてんな
325名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 20:01:59 ID:3cWAJZ+S
いつになったらくにおとかザ・グレイトバトルみたいな版権ゲームは配信されんだよ
戦え原始人もまだだしよ
326名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 21:06:53 ID:XZh/B0a2
今回はなかなかいいな、うん
シレンはやっぱDSよりオリジナルだし
327名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 21:19:22 ID:1NMxsaCz
>>325

それいうならカトケンだろ。

328名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 21:32:49 ID:Q7QbhIgA
買わなくてずっと後悔してたはじまりの森!
SFCシレンはいろいろ不安定で、むしろ不安定なところが好き
329名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 21:52:16 ID:9e9s7mco
パネルでポンのフリーズバグ解消版(任天堂社内の試作品)もお願いしたい
330名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 22:20:58 ID:YEoYRsJH




             クソばっかじゃんwwwwwwwwwww



331名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 22:35:59 ID:9e9s7mco
330 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
332名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 00:31:41 ID:3xLs1BWr
版権ものでないねー


●FC パンチアウト 任天堂 500円 (無料〜300円が妥当)
1人称視点…というべきかは知らないが1人プレイ専用のボクシングゲーム
『パンチアウト』は2種類存在し「パンチアウト」はゲーム大会の景品で入賞者10000人に与えられ、現在
インターネットオークションなどで高値で取引きされている希少品。後に市販された「マイクタイソン パンチアウト」は
同内容にラスボスをマイクタイソンに変更したもの。数に制限が無く、しかもデータのみのバーチャルコンソールでは
当然2作の価値は逆転し、当然マイクタイソン未収録の「パンチアウト」なんかユーザーが望む訳が無いのだ
しかも【バーチャルコンソールに漫画キャラや実在人物を起用した版権モノのゲームは配信不可能】という事を
証明した存在であり、Wii購入を迷ってる者には重要な参考資料となったのではなかろうか
え?利幸名人は実在人物?あいつはギャラが発生しないからいいんだよ…

333名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 00:33:42 ID:3xLs1BWr
ていせいw


●FC パンチアウト 任天堂 500円 (無料〜300円が妥当)
1人称視点…というべきかは知らないが1人プレイ専用のボクシングゲーム
『パンチアウト』は2種類存在し「パンチアウト」はゲーム大会の景品で入賞者10000人に与えられ、現在
インターネットオークションなどで高値で取引きされている希少品。後に市販された「マイクタイソン パンチアウト」は
同内容にラスボスをマイクタイソンに変更したもの。数に制限が無く、しかもデータのみのバーチャルコンソールでは
当然2作の価値は逆転し、当然マイクタイソン未収録の「パンチアウト」なんかユーザーが望む訳が無いのだ
しかも【バーチャルコンソールに漫画キャラや実在人物を起用した版権モノのゲームは配信不可能】という事を
証明した存在であり、Wii購入を迷ってる者には重要な参考資料となったのではなかろうか
え?利幸名人は実在人物?あいつはギャラが発生しないからいいんだよ…、現に会社でも窓際…


334名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 01:07:29 ID:zRAwX7C6
どこのコピペだよそれ?
335名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 03:11:05 ID:8wKT1c7U
7月に「はじまりの森」配信て
明らかに「ぼくなつ」意識してないかい
336名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 09:09:06 ID:RG+4Ab0T
夏休みを意識してるんだろ。
337名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 04:06:00 ID:J32GKVF+
スターソルジャー裏技使えんわ。落として損した
338名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 05:16:49 ID:eFYCsa1l
>>335
はじまりの森を冬にDLしても、しょうがなかろうよ
339名無しさん:2007/07/08(日) 06:54:15 ID:zXGL33CC
『アドベンチャーズ オブ ロロ』 任天堂 ファミコン 500

聞いたことねぇな
340名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 08:28:13 ID:Fow5x5uP
>>339
カービィのボス・ロロロの出世作
341名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 11:27:42 ID:ELUOvHj1
スタソルの裏技って
なんかあったっけ
342名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 11:54:58 ID:RyRn8WaG
スタークルーザーの配信まだー?
343名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 12:03:27 ID:tSmGr6c/
ウェーブレースナツカシスw

てかさっさとFFかゴールデンアイだせよ
FFはさすがに無理か…
344名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 12:42:33 ID:6TXJVLRG
>>341
最初からパワーアップしてる奴だと思う
やり方忘れた
345名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 12:46:15 ID:uMTwqoqi
>>343
4月から配信されとるじゃないか
346名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 13:27:19 ID:Tyk86mQK
ゴールデンアイは出ないだろうな。版権元がやらないって言ってる。
FFやDQもナンバリングタイトルが出続けてるブランドだから出さないらしい。
347名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 19:50:55 ID:4JvSF23i
>>339
任天堂ってでているけど、本当はHAL研究所の作品。
348名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 08:36:30 ID:MayHGlXU
>>346
つまりロマサガは出ると
349名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 23:04:55 ID:bwH/tii9
アニメ、漫画物とかも無理なの?
350名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 23:13:16 ID:z+Etg1rK
ロロしらないなんて潜りね
351名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 23:16:15 ID:QlO/0DoF
武者アレスタと罪罰マダー?

>>349
海外版VCはコナミのタートルズとか配信されてるから
売れるタイトルならOKじゃない?
352名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 00:02:01 ID:iAayWSbE
天地を喰らうはまだか
353名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 10:49:16 ID:2MGdlKr7
http://vc.sega.jp/lineup.html
大魔界村が7月に配信される。これはうれしい(・∀・)ニヤニヤ
354名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 11:52:50 ID:DVPaatOK
>>353
(・∀・)人(・∀・)
355名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 20:57:54 ID:7f18lN4K
即興でかいてみたのでためしばり


◆MD 大魔界村 セガ 600円 (無料〜100円が妥当)
カプコンの傑作高難易度2Dホラーアクションゲームをメガドライブに移植したもの
当初のメガドライブは強力なソフトラインナップ(いわゆるキラータイトル)に恵まれず序盤から低迷の一途を辿っていた…が
このソフトの発売を契機に世間はメガドライブへの認識を高めるようになり、普及率は次第に上昇していく事になる
圧倒的なグラフィックを誇るアーケードゲームを低性能なメガドライブ風情が忠実に再現できる筈がなく、結果多くのファンを
失望させ落胆させてきた訳だが(ザ・スーパー忍、E-SWAT、ムーンウォーカーなどは移植作品にはカウントしないものとする)
大魔界村は移植モノの中ではかなり良好な部類に入る。売上げも相当良かったらしく、捨値同然で市場に大量に
出回っている。PSなどで発売されたカプコンジェネレーションに魔界村3作品が収録されているが、現在日本のカプコンには
先輩が遺した過去の名作すらまともに移植できないクズしかおらず、劣悪な移植となっているのでお勧めはしない

356名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 21:47:24 ID:l3+HVLB8
てすと
357名前は開発中のものです
こっちが正式


◆MD 大魔界村 セガ 600円 (無料〜100円が妥当)
カプコンの傑作高難易度2Dホラーアクションゲームをメガドライブに移植したもの
超魔界村と極魔界村は「外伝」または「同人」的扱いのため大魔界村は正統な続編にしてシリーズ最終作となる
当時は傾斜や土手などの起伏ある地形がまだ珍しく、多くの者がその滑らかな曲線で描かれた美麗な魔界に
心を奪われ(台の前で足を止め)誘なわれ(プレイせずにいられない)そしてそこで生涯を終え骨をうずめた
ランスとナイフ以外の武器は一層クセのあるものに変更され、不可能な物事をあたかも可能であるかのように振舞う
という意味の「剣で王蟲を屠る」といった諺がとしゆき様の脳内で生まれたほどである。また魔法の鎧による
魔法攻撃は所持する武器によって効果が変化し、使う必要がないにせよプレイヤーの数だけ攻略の幅が拡がった
発売当初のメガドライブは強力なソフトラインナップ(いわゆるキラータイトル)に恵まれず発売から低迷の一途を辿っていたが
このソフトの発売を契機に世間はメガドライブへの認識を高めるようになり、普及率は一気に上昇していく事になる
圧倒的なグラフィックを誇るアーケードゲームを低性能なメガドライブ風情が忠実に再現できる筈がなく、結果多くのファンを
失望させ落胆させてきた訳だが(ザ・スーパー忍、E-SWAT、ムーンウォーカーなどは移植作品にはカウントしないものとする)
大魔界村は移植モノの中ではかなり良好な部類に入る。売上げも相当良かったらしく、捨値同然で市場に大量に
出回っている。PSなどで発売されたカプコンジェネレーションに魔界村3作品が収録されているが、現在日本のカプコンには
先輩が遺した過去の名作すらまともに移植できないクズしかおらず、劣悪な移植となっているので推奨はしない