【Wii】『大乱闘スマッシュブラザーズX』、5月21日に公式サイトオープンへ[07/05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1謎の人物24号ψ ★
2名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:01:35 ID:YnrweAz4
はよ出せ
スネーク使いたいんじゃ
3名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:03:09 ID:Q6VA4iSk
フレンドコードというクソ仕様をなんとかしろ
4名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:15:06 ID:jPQJNMIc
レーティング入れて来るだろ
5名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:16:02 ID:dDr0XMVK
発売は夏休み中にはって話しだけど8月頃か
6名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:23:25 ID:Szdhyfzi
8月って発売するの早くね!?
一人用は、最低でもDXくらいボリュームが欲しいんだけど。
7名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:27:14 ID:jPQJNMIc
桜井は一人用モードは過去最大のボリュームだ みたいな事言ってなかったっけ
8名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:41:44 ID:QU/VIME2
ここまでまさかの
キタ━━(゚∀゚)━━ ッ!!!なし↓
9名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:43:16 ID:XLCbUYf0
おーとうとう公式オープン決定か
発売遅くても良いから中身を頑張ってほしいなぁ
10名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:43:16 ID:R9kggZUA
なんと
11名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:44:44 ID:cDpVYSS6
5月21日グランドオープンか…。
待ち遠しいなあ…。
12名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:49:16 ID:7mNrZyq6
ついに大物タイトルが動き出すか
13名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:51:08 ID:hiTUDm3b
絶対DS絡めて来るな
14名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:52:00 ID:HCS8lOEX
wiiになんかデータ来るかもわかんね
15名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:52:41 ID:XUHtJwu2
これマジで早くやりたい!!

ずっとPSユーザーだったからマリオ系が面白くてたまらん。
が、これはPS時代の時もやりたかったゲーム

どうもGCを買う気になれなくてマリオも子供ゲーだと勘違いしてたしね。
Wii買って今はマリオ系オタかもしれないw
16名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:56:30 ID:pKRqEsXN
Wiiでマリオ系はペパマリだけじゃん
17名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:58:20 ID:2VxQknC/
VCだろ
18名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 17:05:37 ID:owBLXPow
まだ公式できてなかったのか
19名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 17:07:42 ID:XUHtJwu2
>>16
持ってないからそう思うんだよw

マジでWiiは買いだよ。
20名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 17:08:51 ID:Q0obW4yO
まあ、くにおくんが出るなら買いだな。
21名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 17:15:02 ID:OL0PDj/x
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10305

予告動画を見てwktkしようじゃないか
22名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 17:29:02 ID:uT7SuzOH
SMASH BROS DOJO
DOJOって何?道場?
23名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 17:46:46 ID:j7SKMMZR
Wii、本格的に始まったな。
24名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 17:52:34 ID:URWtSpeE
メタナイトの性能はカービィの攻撃力、素早さ、
リーチ、吹っ飛びやすさを上げた感じと妄想
25名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 18:21:10 ID:M6HzpcWw
>>24
ただの上位キャラのわけないだろ…
26名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 18:32:57 ID:47ByZynb
デデデでなくメタナイトを選ぶ当たり
通な心が分かってるよなスマXスタッフ
この調子でF-ZEROからも是非ぜひ
サムライ・ゴローを登場させてくれ!
そしたら俺は俺はうわーん!
27名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 18:33:17 ID:lZryDCgU
ソニックシリーズのテイルスとクロノアヒーローズのクロノアが参戦しますように・・・。
28名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 18:34:13 ID:c3PVCTcq
メタナイトは連続攻撃系だから攻撃力はカービィより格段に落ちるだろ、吹っ飛ばす力なさそうだな
・・・カービィ強くなってるかな?
29名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:06:04 ID:URWtSpeE
>>25
いや吹っ飛ばしやすさじゃなくて吹っ飛びやすさ
50〜60%でスマッシュ食らうとアボン
説明下手でスマソ
それとも吹っ飛びやすさを上げても上位互換てこと?
30名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:06:05 ID:oI1bG4n+
ピチュウ強いよピチュウ
31名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:14:22 ID:vyUKF1zo
>>30
ナカーマ
32名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:20:31 ID:oI1bG4n+
>>31 気付いたら60%ぐらいくらってんのなw
33名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:26:15 ID:CoIj3Dm2
今度はFEステージも欲しいな
中世っぽいステージが今までハイラル城とかしかなかったから是非欲しい

後、欠かして欲しくないのが応援団ステージ
34名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:27:33 ID:roeiUKnX
過去の最低国を出してくれ
35名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:32:57 ID:j2L9U3Cr
クマトラ使わせてくれ
36名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:34:28 ID:0V4RIRFL
ワルイージー出せ!悪い奴だぞこいつ!偽タイマー爆弾が得意。
37名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:37:17 ID:awAcJzM6
JOJOに見えた俺は病気
38名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:37:37 ID:jPQJNMIc
MOTHER3のキャラはDXで出し損ねた みたいな事言ってたから
リュカとクラウスは出そうだな
39名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:41:44 ID:oI1bG4n+
フィギアでゼルダのパンチラみたヤツ挙手
40名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:47:03 ID:/5pyk3t/
アイク 天空 これが出るなら100%買う
41名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:51:04 ID:3SqOmijA
エディ 流星 これがでるなら100%買う
42名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:52:19 ID:70LW8yz/
9月頃に発売したらGKは何人か死ぬんじゃないか…
とりあえずマルスとネスが出ないと使えるキャラがいない
43名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:53:49 ID:/5pyk3t/
リアーネ 呪歌 これがでるなら100%買う
44名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 20:10:31 ID:CoIj3Dm2
ギターでフルスイングするとたけけが使いたい
45名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 20:27:35 ID:0kmVjwGo
ソニー信者なんだけどスマブラはやりたいな
46名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 20:27:36 ID:xb1dOTUK
たぶん年末。初代スマブラと同じ時期に出る



これミリオン確定だからなあ
47名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 20:28:59 ID:81z6Qura
ボルトアクス将軍 落石 これがでるなら100%買う
48名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 20:43:03 ID:yg8RBwPc
FEステージは「しっこくハウス」で決定な
49名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 20:52:02 ID:asQF0/QR
>>48
たまにしっこくハウスから出てきて攻撃。
ロイのBを50%まで溜めたら吹っ飛ばせる。

とかなら買う。
50名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:07:45 ID:BgtdQ+te
イシュタル&トールハンマー

ポケモンボールから出てきてもいいから
51名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:12:42 ID:vR28gYGA
そろそろSCEオールスターとか出せそうじゃない?
今からならスマブラの発売日に対抗して発売できるとおもう。
SCEの技術なら。
ワンダ、ミンゴル、僕夏、ピカチュウ、SIREN…その他諸々…
彼らが一気に激突するなんてワクワクするじゃない!
もちろんFF13からも参戦!
52名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:13:19 ID:CoIj3Dm2
そういやワリオはメイドインワリオ仕様の格好してたけど
ワリオ・ザ・セブン仕様のが遥かに面白そうに見えるのは気のせいだろうか
53名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:14:08 ID:MASQrbJJ
ガノンのエロ画像きぼんぬ
54名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:16:18 ID:lrkXbdzd
俺のドンキーはXとやらでもちゃんと登場するのか?
55名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:16:43 ID:4FfDMrwq
>>51
PSとPS2の時代ならSCEのキャラ強かったからやれたと思う
56名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:17:09 ID:wsu7maeF
>>26
通っていうかスマブラつくってる人がカービィの産みの親じゃないか
57名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:22:10 ID:Y9/YqxH6
DS版はよ出せや
58名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:26:00 ID:CoIj3Dm2
DSで出ても据え置き版よりつまらないと思うけどな
59名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:27:33 ID:PK0t77cD
>>58
しかし、64レベルのものなら作れるぞ。>DS
60名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:31:00 ID:cfSyXbOz
>>26
デデデが出ないなんて誰も言ってないぜ。隠しキャラとか可能性あるぜ
61名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:33:06 ID:x0A7J450
>>59
スマッシュができないじゃねえか
62名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:37:28 ID:eryE7nJ2
>>61
画面のタッチ位置でスマッシュとか
63名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:38:12 ID:PK0t77cD
>>61
画面をガリッとやればいい。
64名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:39:57 ID:CoIj3Dm2
DSだと上画面で自分周りを、下画面でフィールド全体と各キャラの位置をとか表示させそうだな
しかしスマブラのキモはスマッシュ攻撃と対人対戦だから

ROM一個で四人対戦可能にするとかネット通信対戦可能にでも出来なきゃ
あんま売れないと思うなー
Wiiでも難しいオンライン通信対戦がDSで出来るとも思えないし
スティクが付いてないのは辛いかも
65名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:46:46 ID:USsI+C0f
ピチュー
66名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 22:22:57 ID:+NKLdXIp
やべー俺七日間生きられるかな
67名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 22:25:49 ID:E48qhX2E
情報中毒禁断症状…ハァハァ…後…なのかなのか
68名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 22:27:45 ID:OL0PDj/x
DEATHNOTEに書いといた
69名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 22:30:24 ID:plx95TpY
8月発売って可能性あるの?
本命はは11月なのかな?
DS版くるかなぁー
70名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 22:35:33 ID:E48qhX2E
サイトオープンで発売日も明かされると良いネー⌒ ⌒
71名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 22:36:51 ID:CoIj3Dm2
マリオギャラクシーより前に出るって事は無いと思うよ
んでマリオギャラクシーが出るのはどんなに早くても8月以降だろうから
スマブラは年末だろね

Wii musicだとかヘルスパックとかマリオパーティとかマリオ&ソニックとか
今年発売予定が多すぎるからかなりの数が来年にずれ込んじゃうかも

つかマリオストライカーズさっさと出してくんろ
72名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 22:40:37 ID:30WaFtsl
スマブラが出てもまだメトプラ3とぶつ森が
73名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 22:51:42 ID:O8fpbLZP
マリカーもだな
74名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 22:55:09 ID:U/NrTz+A
そういやヘルスパックってどうなったんだろ
75名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 23:16:49 ID:Ospv7UPT
さぁ…あんまり興味ないからなぁ。
76名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 23:54:26 ID:a4g1Qp8K
てかDSでスマブラ作ってくれよ…
絶対ミリオン行くぞ?
77名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:02:43 ID:TlsIpV/v
大御所超期待
78名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:03:52 ID:I7xNn93p
今は据え置きに期待しろ
79名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:08:27 ID:eHj/ZWr3
ちゃんと更新してるよ
80名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:12:47 ID:80O2p1wW
スマブラシリーズがどれだけ化け物タイトルかっつーと

GC版スマブラDXは発売から二ヵ月後に発売して現在までに累計130万本を販売
スマブラDXが発売した時のGCの普及は約75万台でその時のユーザー数を越えて売れた事になる
GCが敗北した後でも現在まで4000円〜5500円くらいの価格を保ち続ける凄まじさで
PS3が大体75万台くらいの頃に出たガンダム&無双の奇跡のコラボ作品である
ガンダム無双が25万台なのを考えると頭の悪い計算で行けば何倍も凄いという

まさに最強のハード牽引タイトル

ていうかGCが二ヶ月で75万台売れてたのにも驚いた
王者PS3は半年で85万台って問題じゃなかろうか
81sage:2007/05/16(水) 00:13:28 ID:JW+RJ6n3
てことは、午前0時に公式オープンかw
82名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:15:07 ID:zObZHHZQ
ボスキャラも増やして欲しいな
マスターハンドとクレイジーハンドみたくスターフォックスのアンドルフとか

ギーグは1以外キャラとして出すのは難しそうなのでこの際背景にでも
83名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:30:32 ID:qwoPPIlh
正直年内に出ればまだマシ、ぐらいに思った方がいいんじゃね
84名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:43:43 ID:x9VRqfHL
テイルズキャラが参戦したら終わりだ(;`皿´)出たとしたらWi-Fi対戦で使われてたらそのキャラだけを狙う!笑
85名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:46:43 ID:ta8QqplJ
楽しみだなぁ。
他社キャラは3体ぐらいでいいけど
86名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:47:30 ID:17jRD2tP
スターフォックスのレオンでてほしいけど、キャラ追加したとしてもウルフがくるだろうし、
FEのキャラも総入れ替えかどちらかが消えそうだな
プリン抹消でルカリオ辺り追加がマジできそう
87名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:48:42 ID:UVBX6Dt8
来月はVCで64のスマブラきそうだ
88名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:54:13 ID:80O2p1wW
そういやアレだけ乱発してたテイルズがピタッと止まったな
参入する次世代機に迷いでもしてるんだろうか

いくらDSが売れてもTOTがあの様じゃもう出せないだろうしな
89名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 01:04:17 ID:x9VRqfHL
Wi-Fi対戦にランキングってあるんかな
90名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 01:10:29 ID:serxWYfI
>>89
桜井はあまり前向きに検討してなかった
91名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 01:19:17 ID:80O2p1wW
岩田:Wi-Fi対戦に超意欲、一人プレイは別にどうでも
桜井:一人プレイに超意欲、Wi-Fi対戦に消極的

消極的っつってもネット対戦に興味が無いわけじゃなく
桜井のポリシー的な秒間60フレームがWiiの無線では厳しいかもって話だけどな
92名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 08:36:12 ID:eHj/ZWr3
ネットはスロー乱闘限定になってしまうかも
あの速さは大丈夫なのか
基本もスピード落としたとは言え
93名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 08:53:08 ID:clCFwNIH
>>64
スティック付いてないのは大した問題じゃないぜ
十字キーでも十分いける

ところでコレってwifiでの対戦出来るの?
wiiってまだwifi対戦出来るゲームでてないんから少し不安なんだが
94名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 08:59:09 ID:WgTB4QJI
ポケレボがWifi対戦ついてなかったか?
95名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 09:08:37 ID:clCFwNIH
そうなんだならコレにも付く可能性高いな
64以来、久しぶりにスマブラを買うことになりそうだ

というかせっかくのスマブラ、付いていてくれないと困る
96名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 09:36:02 ID:q1/Q/uFF
キャラに関しては、どれも、シリーズ1つに代表1人ぐらいがいいとおもうんだが
マリオだったら、マリオと隠しでルイージぐらいで十分。
それよりも、たくさんの作品をチョイスして欲しい

キャラ多くても、ワザのバランスを変えただけってのもおもしろくない
マリオ、ルイージ、ワリオ、ドクターマリオ・・・・そんなにいらん

そうは思わないか?
97名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 09:36:03 ID:Y9Mu31BD
>>91
無線、通信速度は関係ない。
秒間60フレームもあまり関係ない。

この板ってゲー速だから通信関係の知識が弱いのはいいんだが
勘違いを平気で事実のように書いてるのが怖い。

スタンドアローンで秒間60フレームのゲームが出来るハードで
もし秒間60フレームでのオンラインゲームが出来ないのであれば
本体の処理能力が追いつかないだけ
しかも限定される、スタンドアローンで出来るのだからCPUは問題なく処理できる
って事だから通信IN/OUTからデータを受け取る部分の処理が追いつかないって事になる。

これは俺の考えだが
スタンドアローンで秒間60フレームのゲームが出来るなら
オンラインゲーム(Wi-Fiコネクト)でも問題なく出来ると思う。
98名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 09:39:30 ID:ktsip7Ix
ぷよぷよとかテトリスとかDSのWi-FiゲーでWi-Fiで処理落ち、てのはあまりないな。
通信の遅延でゲームが一時的に止まったりするが。
99名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 09:51:24 ID:Y9Mu31BD
>>98
それは各通信環境の問題だからどの端末でやろうと起こりうることだからね。
100名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 10:06:00 ID:uDxneaTX
JUSみたいにちょっともっさりした操作性になるのは確実だろうけどな。
101名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 10:20:42 ID:Y9Mu31BD
もっさりはハードの問題。

つーか。それDSじゃない?
102名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 10:55:24 ID:BuXXTi28
>>100
あほ
103名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 11:15:09 ID:IlgQJy3L
ノコノコ使えたら買う
104名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 12:30:46 ID:7pY8gz8z
クマトラ出してくれ
105名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 13:42:17 ID:X81+SIVG
>>97
前にトリビアで携帯電話で話してると同じ歌をハモれないってのがあったんだが
一瞬の判断で勝敗を分けるスマブラみたいなアクションじゃ
そういった微妙な誤差、ラグが致命的になるって事なのかね

詳しくないから違うかもしれんが
106名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 14:57:51 ID:z9oRM/9h
えらく廃人的発想な人も多いな・・・
本来パーティーゲーなんだから多少の遅延はこのゲームでは気にならない俺はヌルゲーマーですかそうですか
107名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 15:02:39 ID:1kXGf6Rz
ネット対戦の安否が気になる
結局どのキャラ来ても楽しめる仕様がスマブラ
108名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 15:02:53 ID:Y8uCvJA8
>>104はげどー
つうかファンなら誰もが思ってると思うがマジでマザーシリーズからあと二人は出してほしい。
109名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 15:10:09 ID:X81+SIVG
>>106
一見さんから廃人までズップリ楽しめるのが任天堂ゲームの特徴
110名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 16:45:15 ID:Jy5a2ZKh
スマブラは定期的にやりたくなる
111名前は開発中のものです :2007/05/16(水) 18:44:01 ID:ZwCt7Iv2
たぶんスマブラの発売日は11月22日か12月の第一週の木曜
これが定番だからなw
マリオギャラクシーは分からんな
製作は進んでるようだけど、情報が少なすぎる
この2つのソフトだと、相乗効果が見込めるかもしれないが、
逆に喰うか喰われるかの販売競争にもなりかねないから慎重なんだろ
112名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 18:57:38 ID:XpzGIdJR
前のは公式サイトがちゃんと動き出してからどれくらいの期間で発売したっけか
113名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 19:58:24 ID:Sfkv3c8p
>>112
DXは5月にサイト公開で11月に販売した。
ということは・・・
114名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 20:06:15 ID:17jRD2tP
任天堂って発売日間近に延期したことってある?
115名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 20:11:21 ID:eHj/ZWr3
ペーパーマリオは去年の夏だったけどWiiにしたから今年の春に延期されたな
116名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 20:13:44 ID:JjwlFouq
とりあえずスマブラは飽きないから気長に待つさ

DXもいまだに暇潰しにやっている
117名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 20:17:53 ID:tBI9NdR3
スマブラははやくほしいな

だけどみんな社会人だから対戦できるかどうか・・・・。
118名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 20:27:36 ID:ht8lZMDK
何のための通信対戦可能だと…
119名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 20:31:39 ID:tBI9NdR3
>>118
オンラインって詳細わかってるの?

フレンドコード対応ならかなり難しいからね、俺は
120名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 20:37:18 ID:xRJ8GjHu
2ちゃんねるやってるのにフレンドコードが厳しいってのはありえない
121名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 20:38:22 ID:tBI9NdR3
>>120
個人の主観で語るけど2ちゃんの人って基本的にいい人少なそうじゃん。
122名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 20:39:22 ID:myHz9UVj
マリカやメトロイドみたいに野良orフレンドみたいになるっしょ
俺はいつも見てる板にスマブラinが立つだろうからそこでやるだろうがw
123名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 21:07:13 ID:JKNtyNcA
>>121
2ちゃんだろうが他所のサイトだろうが酷い人は酷い
と、マジレス
124名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 21:24:51 ID:X81+SIVG
仮に8〜9月くらいにマリオギャラクシーが出たとして
好調のWiiスポーツ&はじめてのWiiと一緒に年末商戦に突入すると
任天堂ゲームのお約束でDSの脳トレみたいに年末になってから爆発する可能性があるんだよな
その場合スマブラ出すとどう考えたって食い合う

まぁあんな化け物みたいな伏兵の奇襲はそうそう無いとは思うがね
年末って普段ゲームしない人が買うから可能性としてはありうる
125名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 00:06:48 ID:5J8ZbSPd
でも、ログイン方式ならうれしい
126名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 10:36:20 ID:+ptnR+yM
GCで良かったのに・・・
127名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 11:44:13 ID:IglBGN7N
60フレームで同期させるにはping16以下で安定しなきゃ駄目だろ、常識的に考えて
128名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 12:07:36 ID:ovc1PaM2
>>126
DXでもやってろ!
129名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 16:31:41 ID:ecJLaXD3
スマブラか・・・
まだ消防の頃これの口コミがあってさっそく買ってみるとすんげぇ面白い
ダチといっしょにハマってやってたな
GCなんてDXのために買ったようなもんだった
俺はまたスマブラのためにWiiを買うのだろうか・・・
130名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 16:37:38 ID:tEFPzBB9
>>129
キラーソフトの正しいあり方だな
131名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 16:38:44 ID:ecJLaXD3
つかスマブラ出たらWii買うって奴俺だけじゃないだろ
132名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 16:56:40 ID:dttp3pIE
>>114
前はたまにあったと思う。FEとかね。
基本的には延長しないというよりは、発売できる日がしっかり決まるまで発表してないだけな気がする。
133名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 17:00:40 ID:Ur7MRmQy
とりあえず5日後の公式サイトオープンで

・最初から使用可能なキャラ
・発売予定月(出来れば日)
・Wi-Fiオンライン対戦の有無

は発表して欲しいトコだ
オンラインが無かったら魅力は結構減るなぁ
それでも俺を虜にするには十分なタイトルだから購入確定してるけど
134名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 17:08:17 ID:chG5jRtD
ジョイメカファイトのキャラも追加してくれ…
135名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 17:15:01 ID:p5/F3lFX
>>121
なら俺とフレンドコード交換してスマブラしよう
136名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 17:16:43 ID:dttp3pIE
>>135
>>121は間接的に自分もいい人じゃないと言ってるのかもしれないぞ
137名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 17:52:40 ID:tiMDFc4d
スマブラ出てから買うって結構危険
どうせ買うなら今買っておいたほうがいいよ
インターネットチャンネルも6月までDL無料だし
138名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 17:53:56 ID:MJweZTsN
クマトラ出してくれ…おぬがい
139名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 19:00:32 ID:/7jSl5UP
プラチナ会員は5月14日から
限定URLよりログイン可能との事
140名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 19:12:20 ID:tEFPzBB9
>>134
大人の事情もなんとかなるっぽいしなぁw
141名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 19:39:06 ID:JiJTd1ry
>>139
どこ情報?
2000P越えてる垢ですら教えてくれないぞ
142名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 20:10:18 ID:/7jSl5UP
>>141
メールチェックしてみ
143名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 20:35:35 ID:bdFRTnUs
>>142
うちもプラチナだけどメール来てないなぁ。
チンクルバルーンファイトもらったからプラチナなのは確実なんだけど。
144名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 20:39:13 ID:/7jSl5UP
阪神弱いなー
145名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 20:50:06 ID:/7jSl5UP
好機で矢野三振
また負けた
146名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 23:02:22 ID:qKI2VuzF
147名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 00:38:18 ID:5myxHNXc

  あ と 4 日

148名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 00:48:36 ID:b6yU2AmT
火曜日の0時はサイトが重くなるんかねー
超必殺技以外も新要素に期待せざるをえない
149名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 01:42:23 ID:aMHPbZlF
必ずしも0時ということは無いんだろうけどね。
社員が出勤してからじゃないの?
ああでもネット関係の部門で常夜勤で普段は回線トラブル処理やってる人とかいたりするのか?
150名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 01:47:53 ID:zaFD2+Nn
0時にカウントされてるから多分鯖のほうで勝手に更新してるんだと思うよ
151名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 09:12:52 ID:ISVD7QWj
当方が予想する『大乱闘スマッシュブラザーズX』
国内の発売日:2007年8月2日
最初から使えるキャラクター:マリオ、ピーチ姫、リンク、ゼルダ姫
ピカチュウ、カービィ、メタナイト、サムス、ドンキーコング、ヨッシー
フォックス、ワリオ、ピット、スネーク、ソニック、Mii
隠しキャラクター:クッパ、ルイージ、ガノンドロフ、プリン、ミュウツー
ルカリオ、デデデ大王、ディディー&ディクシー、ファルコ
キャプテンファルコン、ネス、アイク、スタフィー、レイ(カスタムロボ)
特徴1:Wi−Fiオンライン対戦対応
特徴2:似顔絵ソフトMiiで制作したMiiの参戦
152名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:10:16 ID:dzSBfP29
>>151
Miiはねえよwwwww
153名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:31:20 ID:StYxKLOs
Miiがまじで実装されてたら、そりゃすごいことになりそうだが、
実装考えたら無理っぽい
154名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 17:15:14 ID:ISVD7QWj
>>152
>>153
サードパーティのキャラクターからスネークが参戦することには、
当方も驚きました。また、『マリオ&ソニック 北京オリンピック』
が発表されたことにより、おそらく、『スマブラX』にもソニックが
参戦するだろうと、当方は予想できます。
『スマブラX』には更なるサプライズがあると、当方は予想できます。
それが、Miiの参戦であると、当方は考えることができます。
155名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 17:26:46 ID:e9H/Dv5Z
Miiキャラはちゃんと仕様が決まってるので

どんなゲームにもプログラム次第で参戦させる事は可能だよ。
156名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 17:45:18 ID:ISVD7QWj
>>155
当方もMiiの参戦は可能であると思います。
何故なら、『実況パワフルプロ野球14』でもMii機能を
搭載されています。同じ要領で『スマブラX』でもMii機能
の搭載は可能なはずであると、当方は考えることができます。
157名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 18:10:19 ID:XTltHT8J
やたら長い妄想文きめぇ
158名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 18:27:07 ID:EdW5Shhw
>>156
外国のお方?
それともご年配?
159名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 18:32:20 ID:6bTnQOAX
外国人だからって差別してるんだったら殺す。
160158:2007/05/18(金) 19:12:35 ID:EdW5Shhw
そんなつもりはないよ。
気分を害しのであれば、謝罪します。
ごめんなさい。

いや、多少の違和感はあるけど、
日本語うまいなと思っただけなんだ。
161名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 19:45:15 ID:1gWiWugM
>>159
通報しました
162名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 19:52:52 ID:xYOwlKp+
別に仔細なし
胸すわって遊ぶなり
163名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 19:55:10 ID:+Rt5ZDbu
むしろMiiはマリオカートのような希ガス

そんなことよりソニックだけでなくナイツも出してくれないかな
164名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 20:03:10 ID:yUbhMkkU
ナイツ飛べるじゃん
落ちないよw
165名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 20:04:33 ID:+Rt5ZDbu
そこは落ちるところでは「アッディーオゥ」とか言って落ちてっちゃう感じで。
エリオットかクラリスが
166名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 20:49:08 ID:xYOwlKp+
スネークとソニックはそのタイトルから1キャラだけだと思うよ
スネークが落ちた時に大佐が叫ぶくらいはあるかもしれんけど
任天堂タイトルからでも出れないキャラ、1キャラだけ出てるシリーズとか多いのに
ゲストが1作品から2キャラ3キャラ出るわけない
167名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 20:50:49 ID:xYOwlKp+
すまんナイツはソニックシリーズじゃなかったな・・・

他社からのゲストは1社につき一キャラだろうって書きたかった
168名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 20:57:19 ID:ISVD7QWj
>>166
まさにその通りです。
サードパーティからの参戦は、スネークとソニックの2キャラクター
(多くてもロックマンを加えた3キャラクター)であると、当方は
考えることができます。
何故なら、第一に『スマブラX』に登場するだけでも宣伝効果があるから、
任天堂キャラクターの枠を削ってまで、サードパーティの枠を増やす必要
がないと、当方は考えることができます。第二にサートパーティのキャラ
クターに対して、ロイヤリティ(使用料)が必要なことです。
169名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 21:10:08 ID:A1zr87Kp
初代みたいな動きやすさがいいなぁ
170名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 21:11:29 ID:DVFuC2aw
他社のキャラ増やす以前に、
オンライン対戦を実現してほしい。一生遊べると思う
171名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 21:12:11 ID:9ffbxn/7
チャリオッツー!
172名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 21:17:37 ID:ISVD7QWj
>>170
『スマブラX』はWi−Fiオンライン対戦対応であると、
当方は予想できます。全世界の『スマブラX』ファンと対戦
できるなんで、本当に素晴らしいことであると、当方は思えます。
173名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 21:28:51 ID:q8d7DQy/
スマブラアーケードになんねえかな
174名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 21:31:48 ID:ISVD7QWj
>>173
アーケード版の『スマブラ』は、任天堂のやる気次第です。
任天堂のやる気と、セガ等のサードパーティの協力があったら実現の
可能性があると、当方は思えます。
175名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 21:31:52 ID:xYOwlKp+
>>173
考えもしなかったがそれは凄まじい事になるな
ストU並に人手溢れるかもしれん
そしてリアルファイトもくにお並に・・・
176名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 22:10:01 ID:1mU4IqoA
ID:ISVD7QWj 自重しろ
177名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 22:23:19 ID:WZ25jbE1
もしかしたらレオンが出ると思っている俺は馬鹿
178赤龍局長:2007/05/18(金) 22:26:42 ID:etwBbeUp
なんでもいいから、公式サイトが早くオープンすることを祈る
179名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 22:28:06 ID:vygpcMg9
>>177
@^0^@)バーカ
180名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 22:33:52 ID:xYOwlKp+
スネークが出たのはあくまで桜井と小島の製作者同士の繋がりの賜物
ソニックは出るか知らないけどマリオ&ソニックが記念ゲームみたいな感じで出るから
その友好関係で出る事はあるだろうけど
他の会社のキャラもぽんぽん出すって事とは違うと思うぞ

個人的にはカプコンやスクウェア、エニックス等から1キャラずつ出て欲しいとも思うが
ソレし始めると任天堂のキャラクターかなり減らされそうだしな
181名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 22:45:24 ID:Jg1/1NW/
でもまあ他に他社キャラが出るとしたらまず思い浮かび、可能性が高いのはソニックであることは確か。
何体他社キャラが出るかはわからんが、一体だけでるというのもちょっとアレだろうから、
大人の事情が許せばソニックぐらい入るだろう。
182名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 22:46:52 ID:j7dJ2OLx
ソニックはDX時代に出して欲しいという要望はあったけど
時遅く発売後だったので「次回作は是非」という話があったらしいがね
183名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 22:47:58 ID:P9IZydHg
フレンドコード限定だと非常に寂しいので、そこらへんはホント頼む。
まあDSでランダムで対戦出来るんだから、大丈夫だとは思うが。
184名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 22:48:25 ID:ISVD7QWj
>>180
スクウェアエニックスから『スマブラX』のキャラクターを出すとすれば、
おそらくチョコボであると、当方は考えることができます。
しかし、任天堂も営利会社である以上、任天堂及び任天堂株主の利益が第一
であるだろう。『スマブラX』に登場することは大きな宣伝効果になると、
当方は思えます。それ故に、任天堂キャラクターを優先的に登場させると、
当方は考えることができます。更にサードパーティのキャラクターに対して、
ロイヤリティ(使用料)が必要であるから、任天堂の立場としては、サード
パーティのキャラクターは最小限にしたいと、当方は考えることができます。
それ故に、サードパーティからの参戦は、スネークとソニックの2キャラク
ター(多くてもロックマンを加えた3キャラクター)であると、当方は考え
ることができます。
185名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 22:55:42 ID:hww4gyH0
おまえら、こういうゲームもPS3/PSPにはあるよ。
「ソニー GAMER'S DAY 2007」
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179431223/l50
186182:2007/05/18(金) 22:57:06 ID:Jg1/1NW/
あと書き忘れたけど、セガは昔ハード作ってたけど、
なんかもう諦めてるみたいだしね。
187名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 23:25:18 ID:89DoD0mB
たぶんロイヤリティとかかかんねーんじゃないかな
どうせMGS4に任天堂のキャラが出て相殺とかだろう
188名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 23:34:31 ID:8ONEnrLw
スマブラみたいにそれぞれのキャラの人形が戦う、という設定ならともかく
MGSに生身で出て違和感のない任天堂キャラっていたかな?
189名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 23:39:37 ID:xYOwlKp+
>>188
GCのMGSにはマリオの人形だかが出てる
撃つと音が鳴る
190名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 23:40:42 ID:ISVD7QWj
>>189
www
191名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 00:02:13 ID:D1lHnPys
あと3日。
漢が出なかったらやだな
192名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 00:16:56 ID:i/s+SMcp
マジでソニック参戦しないかな。
ずっと昔からゲームの歴史を背負ってきた彼には十分資格がある。
193名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 00:22:19 ID:oDZAy3Y3
ちゃんと完成させて出してくれれば良い
未完成品を早々と出されては消費者として困る
194名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 00:40:24 ID:7e+1tnQY
サードのキャラ制限無く出してけば5人10人すぐ枠埋まっちゃうからな
よっぽど容量に余裕があって時間が許してバランスが取れないかぎり無理だろな
195名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 00:46:10 ID:VTwys9Y7
結構wktkなんだがこれ操作はどうなるのかな?
振り回す?普通にコントローラーでピコピコできたら嬉しいんだけど
196名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 00:51:34 ID:wkd2JQ8C
これでPS3は完全に脂肪だろうな
197名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 00:52:13 ID:nbOxw2aS
くにおくん
もりもと
シレン
桃太郎らが参戦

120%無いなぁ
198名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 02:42:18 ID:e2Xesup9
ソニック出してほしいなぁ。
あとカプコンからも1キャラ。
199名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 02:45:52 ID:qunI58R6
>>195
ゲームキューブのコントローラーとクラコン使用
200名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 02:46:14 ID:7e+1tnQY
カプコンは嫌いだけど好きなキャラが多い
アーサー、ロックマン(ワイリーステージ)
ゴエモン、ビューティフルジョー、ジーン、なるほど君・・・
201名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 02:48:47 ID:7e+1tnQY
>>199
公式が本格始動すれば分かるかもしれんが
多分リモコンにも対応すると思うよ

振ったり照準つけるわけじゃなくてあくまで初期から入ってるコントローラーでも遊べるって意味で
GCコンやクラコンとほぼ同じ操作方法にしてね
リモコンの十字キーを四ボタン扱いにすればヌンチャクと合わせてなんとかなるし
202名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 02:48:55 ID:lnHSkvpS
外部からのキャラは多くて1〜2人
アニメや漫画からは無いそうな。
スネークは隠し

以前、桜井が言ってた。
203名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 03:17:54 ID:m/6DB+oa
んで発売日は?
204名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 03:43:50 ID:zBzqsWcy
>>200
ゴエモンはコナミだぜ?
205名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 04:33:20 ID:7e+1tnQY
あッ――――!!
206名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 05:21:26 ID:xjJ5kBkD
ワリオ!ワリオ!
207名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 05:25:03 ID:Ah18EP+2
隠しキャラクターが挑戦してくるときシルエットがでるけど、あれはわくわくするね。

今回は、球体のシルエットを出してまさかのビリリダマ参戦かと思いきや上から見たプリンでした

とかいうのをやってほしい
208名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 05:29:14 ID:7e+1tnQY
プリン使わない俺としては解雇して
歌キャラは新しくとたけけを(ry
209名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 06:02:06 ID:sYmmD5pv
MOTHER2のポーラ出して欲しい
そしてピーチとフライパン対決
210名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 07:08:58 ID:zBzqsWcy
赤髭&緑髭の兄弟よりリセット&ラケット兄弟をメインに…

【スーパーリセットブラザーズ】

どうだこれ?
211名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 07:43:32 ID:/D+P0h3g
当方が予想する『スマブラX』参戦キャラクター
マリオ系:マリオ、ピーチ姫、ルイージ、クッパ
ゼルダ系:リンク、ゼルダ姫、ガノンドロフ
ポケモン系:ピカチュウ、プリン、ミュウツー、ルカリオ
カービィ系:カービィ、メタナイト、デデデ大王
ドンキー系:ドンキーコング、ディディー&ディクシー
フォックス系:フォックス、ファルコ
メトロイド系:サムス
ヨッシー系:ヨッシー
ワリオ系:ワリオ
FE系:アイク
その他の任天堂キャラクター:
ピット、キャプテンファルコン、ネス、レイ(カスタムロボ)、スタフィー
サードパーティのキャラ:スネーク、ソニック
Mii:Mii
212名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 07:46:15 ID:/D+P0h3g
当方が予想する前作から削られるキャラクター
Drマリオ、子供リンク、ピチュー、シーク、マルス、ロイ
アイスクライマー、ゲーム&ウォッチ
(ファンの皆さんごめんなさい)
213名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 07:57:42 ID:/D+P0h3g
削られる理由
模様替えのキャラクター
Drマリオ、子供リンク、ピチュー
新作に登場する見込みのないキャラクター
シーク、マルス、ロイ、アイスクライマー、ゲーム&ウォッチ
ネスについては、前々作から登場したキャラクターで、
海外では『MOTHER3』発売の見込みがないことから、
残留の可能性は高いと、当方は予想できます。
マルスとロイについては、『暗黒竜』〜『封印の剣』が海外未発売で
あることから、『FE』のキャラクターは、マルスとロイは両方削られ、
アイクに一本化すると、当方は予想できます。
214名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 08:29:32 ID:oDZAy3Y3
推奨NGワード
当方は 当方が
215名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 08:35:07 ID:/D+P0h3g
>>214
文法のルール、主語は抜かさないこと。
主語抜きの表現は、責任主体を不明確にする。
216名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 08:40:35 ID:oDZAy3Y3
文法wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな事言ってるなら匿名掲示板でつらつら書いてないで
自分のBlogでも立ち上げてくれwwwwwwwwwwwww
その方が2ちゃんねら以外の一般層へ情報発信出来るし
何倍も有意義だと思うが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 09:02:48 ID:oXL3hp/6
お前が一番信用できんよ
218名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 09:12:41 ID:MgCgPPp8
>>215
君の文章は違和感バリバリだ。

それに、ここは話し言葉に近い感じの文章で会話するとこなんだよ。
主張が強い人は嫌がられる。
219名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 09:13:56 ID:oDZAy3Y3
ごめん
220名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 09:48:59 ID:jN+oqSTM
スマブラはリモコン操作いやだな…
221名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 09:57:52 ID:ZTsnQWq7
俺は逆にスマブラはリモコン操作のみ(ヌンチャクは可)にして貰いたい。

いつまでもクラコンとかGCコンから抜け出せない奴多すぎ。
慣れればWiiリモ、ヌンチャクは最高に使いやすい

しかもゲームでWiiリモ、ヌンチャク以外にする意味がない。
売れるソフトだからこそWiiリモ、ヌンチャクのみにしてユーザーを
Wiiリモに慣れさせた方がユーザーにとっても吉。
222名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 09:59:03 ID:ZTsnQWq7
>>221訂正。
× しかもゲームで
○ しかもこのゲームで
223名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 10:13:09 ID:HpRQWGKM
>>201
>リモコンの十字キーを四ボタン扱いにすればヌンチャクと合わせてなんとかなるし

おおおおおおおおおお
その発想は無かったわ。
十字キーは十字キーだと思ってた。
ゼルダで移動以外に使っててもこれか……

まだまだ固定概念抜けきれてないなぁ
224名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 10:24:26 ID:/D+P0h3g
>>220
>>221
『スマブラX』の操作系統については、Wiiコントローラー、
クラシックコントローラー、ゲームキューブのコントローラーの
3系統に対応した方が良いと、当方は思えます。
何故なら、『スマブラX』は大変売れるソフト(300万本以上も可能)
であると、当方は考えています。それ故に、幅広いユーザー層を満足させる
操作系統が必要であると、当方は考えています。
当方は『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』をプレイしました。
そして、Wiiコントローラーは大変使いやすいと、当方は感じました。
対照的に、ゲームキューブとプレイステーション2のコントローラーは、
操作が難しいと当方は感じました。
225名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 10:39:11 ID:qunI58R6
いくらなんでも300万は無理だろ
のびしろがあってもダブルミリオンくらいだろ
226名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 10:42:41 ID:HW25ETip
操作についてですが、使い慣れたコントローラーが一番使いやすいと当方は考えています。
また、一般的な格闘ゲームほどでは無いにしろ、このゲームの性質上
入力操作がある程度シビアになると予想される事はシリーズを通して経験済みであります。
さらに言うなら、スマッシュなどの操作系統はアナログコントローラーの性質を生かしたもので

面倒になった
Wiiのスマブラは今までテレビゲームに触れたこと無い層や久しぶりにゲームをやる層向けに
操作に関して何らかの救済措置があるだろ
たとえば直感的に操作するならリモコンの加速度センサーで上下左右に攻撃、スマッシュできるし

キャラに関してだがスネークの参戦で一般ゲーマーも興味を引く材料になってるけど
正直個々人の予想とかはどうでもいい。好きなタイトルのキャラが出たら
嬉しいとかはゲーム性に関しては何ら影響を及ぼさないから
ネットワーク対戦にとらわれる余り酷い入力遅延が発生するとか糞改良とか無ければ
こんだけ発売まで時間かけてるんだから任天堂はちゃんとしたもの作ってくれるだろう
という事で期待age
227名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 10:45:05 ID:CapPu46d
GCコンは置いとけって言ってたんだから使いわけぐらいできるんだろ
228名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 10:45:47 ID:nOK1Yw0S
で、もちろん百目鬼魁は参戦するんだよな?
229名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 10:55:38 ID:ZTsnQWq7
>>227
そうなんだよな・・いやだな・・
いつまで経ってもWiiリモ+ヌンチャクを勘違いして敬遠する奴がなくならない。
こんなに使いやすいオールマイティーコントローラはないんだけど

最初は違和感あったけど慣れるともう従来コンでやりたくなくなる。
230名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 11:01:06 ID:gNdOkmJW
GCコンもリモ&ヌンチャクも大好きです。
231名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 11:33:40 ID:HW25ETip
でもヌンチャク軽すぎるwwwwwwwwwwwwwww
両手で持つスタイルじゃないとアナコンガチャガチャできねぇwwwwwwwwwwwww

ま、慣れろって話ですけどね
232名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 11:45:33 ID:SJV61A41
>>226
予想厨うぜえ
消えろ
233名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 11:48:18 ID:HW25ETip
>>232
このような短絡的な思考しか出来ない単発IDはこの世から消えればよいと当方は考えていますw
234名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 11:49:54 ID:/xEg6TvK
いたたたたた^^;
235名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 11:51:04 ID:AvUewv1k
リュカ出てほしいな
前回出せなかったらしいから今回は出てほしいな
236名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 11:54:18 ID:E2z8xYlx
昨日から当方当方言ってるやつは何なんだwwww
237名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 12:12:04 ID:D1lHnPys
GCコンつかえなかったら買わない
238名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 12:13:17 ID:AvUewv1k
GCコンは捨てないでくださいって言ってたぐらいだからそれは大丈夫なんじゃないかな
239名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 12:22:34 ID:IPQ6oTGb
>>236
知識人ぶりたい中学生
240名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 12:29:11 ID:WTL0c521
スマブラって面白いの??
気になってはいたんだけど任天堂の機種持ってなかったし、
子ども向けなイメージだったんだけど・・・。
Wii買ったし彼女もできたし、買ってみる価値あるかね??
241名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 12:33:54 ID:cbuzRd8/
>>240
彼女と是非wwwww
242名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 12:36:24 ID:3ZWsC6ZU
子供向けというのは否定できないが2人以上で遊ぶとこれほど面白いゲームはない
243名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 13:08:50 ID:gbAWRE+y
>>240
スマデラで当時の彼女とマジ喧嘩に発展した経験あり
もしやるなら気をつけてw
244名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 13:24:28 ID:zLyyjJCo
俺はドカポンとスマブラで前の妻と離婚した。
まぁ、互いの本性があらわになるってことさ・・・・。
245名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 13:48:12 ID:BB5hDy0N
公式オープンした直後は絶対重くなるだろうな…
誰かが公式の情報をwikiに反映してくれるのを待つしかないか
246名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 13:49:55 ID:/KwHOhOo
>>226
途中で口調が変わりすぎと当方は、思います。
247名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 13:54:58 ID:+vBY9rux
スマブラが子供向けだと思って敬遠してる人、
熱血行進曲をやったことのある人であれば、対人戦のおもしろさは想像できるはず。
248名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 13:55:25 ID:nbh3uU2d
米兵の最新の意識調査 2005年プリンストン大学調査
訓練中の米兵
アジア兵・ドイツ兵を殺すことをどう考えますか。 アジア兵 ドイツ兵
心から殺したい。 68% 6%
やむを得ぬ義務だ。 32% 52%
義務だが嫌な気持ちだ。 18% 34%
敵兵でも殺したくない。 4% 6%

戦闘後の米兵
捕虜をみた後では、どう考えますか。 アジア兵 ドイツ兵
もっと殺したい。 42% 18%
別に何とも思わない。 22% 16%
義務だが嫌な気持ちだ。 20% 54%
戦ったのは不幸。 16% 12%
 
ぞっとするね☆
249名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 14:22:43 ID:CSD2zUd1
>>228
田中一もな!

>>240
今からDX買って来い。このゲームを子供向けとか勘違いしてやらない奴はもったいない。
スレを見てみろ。GKが叩きたくても叩く弱点が無いぐらい素晴らしいゲームだぜ?
250名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 14:34:20 ID:oXL3hp/6
>>240何処がガキ向けなんだよ
251名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 14:36:26 ID:cbuzRd8/
>>250
やらない人はそう思うだろw

>>228,249
一本木・・・・・・
252名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 14:40:57 ID:dgHQu0ft
応援団はあえてアイテムかやくものででたら面白いな。
253名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 15:22:52 ID:GDzuHvhj
スマブラの特徴は
ゲームに興味はあるけど得意じゃなくて敬遠しちゃう人とかに
「俺が守ってやるから後ろから援護してくれ!」ってのが可能な事
1vs1の格闘ゲームなんかじゃこうは行かない

慣れない初心者の彼女も後で動かしてるうちにジャンプやファイヤーボールとか覚えて
拙い感じで参戦してくる
彼女をフォローしつつ導くゲーマー!
そして「フッ、ついてこれるか!」とばかりにギアを上げはじめる

(*゚∀゚)b <良いじゃないか!
254名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 15:38:37 ID:oXL3hp/6
只の勘違い馬鹿か
255名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 15:43:08 ID:qMUXZC9/
>>253
それは初代スマブラにあったな

DXは確かにおもしろいけど、熟練者と初心者の差がありすぎる(いろんなテクがあるので
ネスとかカービィの反則的強さはDXでもあってもよかったかな〜〜〜、と思う
256名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 15:59:46 ID:CSD2zUd1
個人的にはDXのハイスピード戦闘が好きだけどなあ
257名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 16:45:27 ID:mVywIIO6
>>240
>>彼女もできたし

なんの関係性があんだよアナル野郎
258名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 16:51:18 ID:nbVMUcPm
ジョイメカファイトのキャラも、隠しでいいから入れてくれ。
あのゲーム、大好きなんだ。
259名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 16:58:05 ID:cbuzRd8/
前回のスマブラ拳より

お名前 ジョイメカ さん
好きなキャラクター ジョイメカ全般(特にタイガーとスカポン)
好きな飲み物 ラーメンのスープ
桜井さーん、どーしてスマブラにジョイメカファイトのキャラがつかえないのですかー!
ジョイメカ格ゲーじゃん。次回スマブラだすならジョイメカのキャラおねがいします。
m(__)mひさしぶりにスカポンうごかしてー。

関係ないけどスマデラやりすぎで目つぶっても頭の中で戦ってます。夜寝苦しいです。


こういう要望も少なくないので、
この際はっきり言ってしまいましょう。
(そのほうがスッキリすると思いますし・・・)

スカポンが出ないのは、純粋にオトナの事情です。
なので、今後も出てくることはないでしょう。
あきらめてください。

今回、各キャラがスカポンに搭乗して暴れまわれるという
仕様も予定していたのですが、
カットになりました。
260名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 17:00:01 ID:cbuzRd8/
何か製作者(?)らしき人のブログ
ttp://d.hatena.ne.jp/eto/20070129/p1

権利関係がどうなるんだか・・・
261258:2007/05/19(土) 17:02:48 ID:nbVMUcPm
>>259
やはり無理でつか…
まあ作られた事情を知ってるから、さほど期待はしてなかったんだけど、
やっぱりさびしいね…

しょうがないので、ニューFCでジョイメカやりまくりまつ…
262名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 17:05:40 ID:GDzuHvhj
>>260が製作者のブログなら一気に問題解決しそうだな
スマブラに自分のキャラ登場させたくない人なんてめったにいないだろうし

でも>>259で今後も出てくることは無いって言い切ってるしなぁ
263名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 17:09:49 ID:4bop2z7n
>>260
それから少し経ってジョイメカは商標登録されてるからVCかスマブラか新作かわからんけど何かしらでるよ

商願2007-011664 ジョイメカファイト
商願2007-011665 マリオオープンゴルフ
商願2007-011666 みんなで投票チャンネル
商願2007-011943 EVERYBODYVOTESCHANNEL
商願2007-014031 Wiiで∞やわらかあたま塾\WiideYAWARAKAATAMAJUKU
商願2007-014032 ミニミニ大行進!
商願2007-014420 BROWNIEBROWN
264名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 17:13:43 ID:nbVMUcPm
>>263
ありがとう。可能性は0ではないわけだね。
ヴァーチャルコンソールでもGBAでもいいから、出るといいね。
265名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 17:17:41 ID:cbuzRd8/
>>263
おぉ、その情報は知らなかった
意外とジョイメカ好きな人多いから、何かしらで出ると良いなぁ
266名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 00:10:39 ID:tslQzVOh
wktkが止まらない
267名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 00:17:14 ID:cEguIgLd
アイテムとしてスカポンの頭が出たら笑う
268名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 00:37:19 ID:OT5xEMz4
あと2日
サプライズがあるのは間違いないと思っていいんだよな

出来ればWi-Fiオンラインは無し、みたいながっかりサプライズでない事を望む
269名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 00:46:50 ID:cNiEiOdU
WiFi対戦用スマブラとして企画が立ち上がったハズなのに
今更無いとか無いよねホントに…
270名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 00:48:42 ID:my3PDRye
ランダム対戦とかできるのだろうか。
Wiiってネット周りが他と比べて弱そうだし。
271名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 00:53:28 ID:GnSO7cCD
鬼神リンク出ないよなぁ
272名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 00:59:50 ID:WWq1ZFw6
正式タイトル大乱闘スマッシュブラザーズDOJOがいい。前作がDXだったからXじゃなんか手抜きな感じだ
273名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 01:03:22 ID:Dc9jmVAY
シンプルに「大乱闘スマッシュブラザーズ3」でいいんじゃない?
274名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 01:04:14 ID:OT5xEMz4
Wiiは海外だかでフレンドコード交換した相手としかネット対戦出来ないのを批判されてたな

>>272
俺は海外版のブロウルってのが意味分からんけどなんかかっこよくていいなー
275名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 01:20:04 ID:gvrvzIWf
wktkしすぎて胸が痛い(*´▽`)
276名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 01:32:28 ID:lJGzO01j
>>274
Wiiのwi-fiってDSと同じような物じゃないの?
277名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 01:41:49 ID:OT5xEMz4
>>276
同じようなもんでしょ
278名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 03:48:35 ID:FXLAIRuX
問題はマッチングシステムだよな
DSのまんまだったら正直辛い

GameSpyと提携したらしいんでそろそろ本格的な
マッチングシステムを搭載して欲しいな。

ランダムマッチングだけじゃ対戦相手決まるまで時間掛かり過ぎるし
ping分かんないと折角の対戦も盛り上がれないしね。
279名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 05:05:17 ID:lxlT0uOC
当方当方叫んでる奴なんやねん。
280名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 05:20:12 ID:OT5xEMz4
>>278
でもそういうの充実させると今度は無料対戦が難しくなるらしいから難しい所だな

有料でも整備して欲しいって人も多いだろうが
任天堂からすれば「無料でなければ意味が無い」ってくらいの意気込みだろうし
281名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 06:27:37 ID:Rld7XJdg
>>274
Wiiはフレンドコードなしで対戦出来るよ。

Wii持ってる奴も結構知らないんだよね・・特に2ちゃんのこの板の人達は。。
ポケモンバトルレボリューションで既にそういう仕様で対戦出来てるよ。
282名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 07:22:00 ID:OT5xEMz4
なら、よしッ!!!!!!

残る問題はラグとかを桜井ディレクターが解決出来るかって事だな
283名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 07:24:26 ID:SUf+sT3D
>>281
んなことみんな、知ってますが
284名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 08:59:47 ID:K68bg7Gj
>>281
>ポケモンバトルレボリューションで既にそういう仕様で対戦出来てるよ。

一回もマッチングしたこと無いんだが……

できてるやつ居るみたいなんで、うちの回線が悪いのか何なのか……
285名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 09:29:37 ID:0EHq0yfA
『大乱闘スマッシュブラザーズX』が正式タイトルじゃなかったのか?
286名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 09:47:08 ID:Rld7XJdg
>>283
いや最近いっぱいそういう事言ってる奴多いからさ
少なくともこのスレだけ見てもみんなじゃないよねw
287名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 10:38:41 ID:bu+VZfgH
高校のヤンキーに近い奴がスマブラの話してたのを聞いたときは心が和んだ
288名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 11:51:35 ID:Xmf8HzLE
ところで21日じゃなくて22日じゃね?
289名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 13:03:39 ID:nDbiDKIO
算数が苦手なんだろうな
>>1
290名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 13:13:26 ID:aioH0osu
公式明日じゃねぇか!
楽しみだ〜〜〜〜
291名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 13:18:36 ID:dPGTN+dC
ネット対戦の仕様が変わるといいな
292名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 13:20:45 ID:Xmf8HzLE
よく考えたらDXから六年も経ってんだな・・・
293名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 14:57:52 ID:FiM9sPsN
>>273
スーパーマリオブラザーズ3を思い出したw
294名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 15:34:29 ID:KM79Lfex
ソニックが出なかったらちょっと………
295名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 16:08:58 ID:aioH0osu
任天堂オールスターズ大乱闘スマッシュブラザーズWii
みたいなタイトルだけはやめてください。
Wiiって最後につけると適当に名前つけた感があって嫌です。
296名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 16:22:22 ID:9D0z8dco
>>295
だから、Xだって。
297名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 17:17:45 ID:H2drVVhm
あと二日って公式に書いてあるの俺の見間違い?
298名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 17:25:28 ID:afp8+koM
俺もなんだが見間違いだよな?
299名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 17:33:14 ID:EiW+1MsT
いやここは
「任天堂オールスターズ大乱闘スマッシュブラザーズ スーパーDX」
だろw
300名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 17:49:36 ID:NitN38vd
任天堂オールスターでは無いだろ
301名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 17:55:13 ID:GnSO7cCD
>>292
6年も前のゲームなのに全然飽きが来ないんだよな
友達がいればだが
302名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 18:05:37 ID:OBjMt+GO
スマブラの質
64>GC>wii
303あああ:2007/05/20(日) 18:12:00 ID:DLPIsa9T
動きの速さ遅くなるの?
304名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 18:15:26 ID:6kxVp19e
じゃ、俺は
wii=GC>>ぬるぽ>>64
305名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 18:17:44 ID:4jn0ieXd
GCは絵が向上したが目が疲れる
夢のいずみなんかもう…
今回も必殺技が派手なエフェクトみたいだがちょっと勘弁して欲しい
306名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 18:45:01 ID:yOiGSLZ5
「任天堂以外もいるオールスターズ大乱闘スマッシュブラザーズ BLACK RX」
307名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 18:46:05 ID:Rld7XJdg
>>305
そういう人はプログレ対応テレビでD端子
308名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 18:46:52 ID:2a4N4GZP
>>305
部屋を明るくしてテレビから離れてプレイすれば大丈夫だよ!
309名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 19:07:47 ID:4F8Xy1ma
夢の泉いいじゃん。音楽が
よくわからんうちにリンチされることはあるが
310名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 19:09:13 ID:4F8Xy1ma
縦スクロールなんてものが入ってないステージは全部いい
311名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 19:13:33 ID:1BO59n+6
縦スクはお祭り用
312名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 19:15:41 ID:n52pNsVa
>>33
FEステージは既に公開されてるんだけど。
313名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 19:46:23 ID:GYXq6AiT
つうか必殺技とかいらねえ・・・
314名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 20:03:37 ID:2BCdPk3Q
コンポ>D
315名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 20:13:20 ID:ytlejuEg
>>311
G&Wもお祭り
316名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 20:31:16 ID:5caisiMO
やっぱり今回も意外なキャラが隠しでいたりするのかな。
すごく楽しみです。
317名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 20:36:25 ID:ZWakmNUh
>>297
あってるから
月曜日になってあと1日、つまり火曜日に発表
318名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 21:07:19 ID:DA19XiIP
ジーノは諦めたからRPGのバトルミュージックだけでも…
319名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 21:36:44 ID:HdL17pWS
>>318
RPGはスクエアと共同開発だからあんまり期待はできないよねぇ

64版スマブラは借りてやったくらいしか無いからXが発売する1ヶ月位前に宣伝も含めてVCで64スマブラ配信をしてくれるのを信じる…
320名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 22:09:24 ID:3EEwVH36
植松氏がスマブラXのメインテーマ作曲した事だし
クリスタラー戦の曲は期待出来ない事も無いと思う
321名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 22:36:45 ID:yOiGSLZ5
スマブラのタイトルの由来ってマザーで会心の一撃が出た時
「SMAAAASH!!」って出るのからとったのかね
開発ハル研究所だったみたいだし

322名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 00:01:51 ID:PEXUO4pV
文字が赤くなったね
323名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 00:10:12 ID:aapm+JQq
実際オープンは午後になってからなんだよな・・・。
324名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 00:13:46 ID:FNm28l/t
スマブラは64以来だけど大丈夫かな?
325名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 00:16:06 ID:HKYmSd0w
オリンピックのゲームって需要あるのかね?
スポーツに興味のないオレにはあまり売れるとは思えない。
なので「マリオとソニックの初共演」は大きな宣伝文句になるはずだ。
先にスマブラで共演しちゃうのはなさそうな気がする。
ソニックがスマブラに出るのならオリンピックの後。
出ないのならオリンピックの前もありうると思うんだけど。
こうやって妄想しているときが一番楽しい。
326名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 00:18:16 ID:FNm28l/t
場所が北京だからなぁ。
327名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 00:23:40 ID:qMw7hJIx
ディスくんが出るはず。あとはキングクルールとかデデデとかパックマンとか。
328名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 00:31:56 ID:Y5VCQz7i
>>324
買ってしまえば迷うことはない。
329名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 00:33:58 ID:1vUblocL
>>324
つーかDXやってないの!?
それはもったいなさすぎる。今から買ってやれ。
たぶん64⇒XだとDXの時のテクニックが抜けて結構痛いと思う。
めちゃくちゃ作りこまれてるし。
330名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 00:38:48 ID:FAAyofQ0
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX part71
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1179661346/

盛り上がりすぎワロタ。1日1スレ消費
331名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 00:40:25 ID:MrpdP+J4
>>330
発表されたら明日半日だけで30スレぐらい行きそうだね
332名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 00:46:15 ID:Y5VCQz7i
>>330
大きな更新二回ぐらいしかないのに、そのスレ番号は異常。
333名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 00:58:24 ID:FAAyofQ0
>>331
もう1スレ2から1000キターで埋まるよ
334名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 01:04:14 ID:UTVan59t
>>332
発売までに1000スレ突破したゲームのスレが
335名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 01:04:47 ID:FAAyofQ0
>>334
kwskw
336名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 01:18:31 ID:poK/3YMw
公式サイトリニューアル前日

子供リンク「今回は今までと一味違う僕をお見せしますよ!」
マルス「選ばれるからには全力を尽くすつもりです!」
ロイ「今回はスマッシュ攻撃に一工夫してみたんです。発売日にお見せしたいですね!」

彼らに幸あれ
337名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 01:26:42 ID:UTVan59t
>>335
第三次スーパーロボット大戦αスレ
338名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 01:31:32 ID:U/Zix33D
さっさと更新しろカス
339名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 07:07:38 ID:B4ANdjuT
あーと3時間でぇーウフフのフー
メタナイト様にあーえるカモー
340名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 07:37:03 ID:YZbq24vJ
>>339
それは一体どういう意味だ・・・!?
答えろォ!!>>339!!
341名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 07:47:20 ID:YzkfZsqG
>>340
意識が今日の夜か22日にトリップしてるんだろ
342名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 07:49:08 ID:oe5R6uzh
>>1のようなさりげない釣りは結構好きだな。
343”管理”人:2007/05/21(月) 07:55:54 ID:k7JQect2
モバゲーの管理人です
無料ゲーム&SNSサイト[モバゲータウン]というのを聞いたことがあるでしょう。いろんな人がモバG欲しさに掲示板に書いているようです
私が代わりに謝らせていただきます。
大変申し訳ありませんでした。
お詫びといってはなんですが、
http://mbga.jp/AFmbb.9p5Ab28c2/
↑ここから登録すると、通常300Gの所、なんと!!
1000G貰えます!!!
これはせめてものお詫びのしるしです。
これからも軽蔑することなく、モバゲータウンをよろしくお願いします。
344名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 08:13:23 ID:n4OrW/f9
最近よくみるけどなんなの?↑
345名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 08:29:52 ID:oe5R6uzh
本物の工作員。
346名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 08:31:38 ID:oe5R6uzh
あっ!クリックしちゃ駄目だよ。
347名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 08:42:46 ID:zwQB/MCu
やつらは屑だ
348名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 09:50:56 ID:1RDjp4iX
ドキドキするなー
349名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 10:01:27 ID:n4OrW/f9
Miiが使えたら30本買ってここの住人に配布してもいい
350名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 10:24:31 ID:HVp6H272
>>349
桜井ならやりそうだよな。
キャラクターとしては使わくても、背景に置く、どせいさんみたいなアイテムにするぐらいは採用しそう。
351名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 10:29:51 ID:0RFXhENm
これは楽しみだぁぁぁ!
ネット対戦さいこおおおおおおおおおおおおおおおおおお
352名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 10:46:51 ID:scaDafTp
当方は とかウザイな
353名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 12:58:44 ID:k/MFeevx
>>349
よろしくw
354名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:00:13 ID:XSKQUUxj
更新は無いみたいだな。
355名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:08:40 ID:FK0Jo5yg
あと1日って明日の事か?
356名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:08:52 ID:ek7ry6Fh
何時頃くるかな?
357名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:14:54 ID:9HM250kt
今日と思ってた奴はかわいそうだ
358名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:19:27 ID:akXWhehu
スマブラXはやりてーけど、Wiiはいらねーなw
359名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:21:38 ID:D9ZFxiJ3
>>349
うそついたらハリセンボン飲ますかんなw
360名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:23:45 ID:F8tSzZil
また出るんだこれ
GCのはキャラが魅力なくて直ぐ飽きたな
361名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:23:52 ID:oe5R6uzh
Mii使えるよ。                                                               多分。
362名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:28:36 ID:BtpQjt/f
更新前にネガキャン書き込んでおけ、きっと鬱憤がたまるぞ。
363名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:31:37 ID:THJS0Kkh
スレタイの「5月21日に公式サイトオープンへ」
ってどういう事だよ?
公式行ったらあと1日ってなってたぞ!
364名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:32:01 ID:lp3pxPdu
立てた奴が計算間違いしたんじゃね?
365名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:46:24 ID:FK0Jo5yg
週の始めの月曜日更新
って思ってたんだろうな

勿体つけんではよ出せや
366名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:49:08 ID:hlWK2o3e
今更だけどニャース出て欲しい
367名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:50:02 ID:murjJ6Z3
任天堂HPの更新は基本火曜金曜だろ
368名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:54:51 ID:n4OrW/f9
>>359
スイマセンでした!…

俺のおこづかいじゃ5本が限界なので
5本でゆるしてください…orz
369名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:55:32 ID:rTQ7xAMB
>>367
最近はwiiのデータ配信を含めて14時が目安になっている。
370猫田まり:2007/05/21(月) 14:03:45 ID:vZXUU71y
http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/
↑↑公式サイト↑↑
371名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 14:57:51 ID:qgvQzNi8
ソニックが参戦してくれると本気で思ってるお人よしがここに一人いるぜ
372名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 16:06:07 ID:XaxsQ9r8
スネークは破門するべき
PS3で新作出すような
舐めた存在だし
373名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 16:10:25 ID:ek7ry6Fh
ロックマンは参加してほしい!
374名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 16:34:07 ID:iHUFa6Tg
ロックマンよりリュウに参戦してほしい俺が通りますよ
375名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 16:49:04 ID:GsChFNte
ブレスオブファイアなら元々任天堂ハードで出たからリュウがでるのもありかもな。
376名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 16:49:31 ID:EpmWH4RK
キャラはマリオ一人でいい。どうせ他のキャラ使わないし
377名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 16:53:53 ID:KA8d53eK
>>376
敵もほとんどマリオだけになるぞw
378名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 18:16:38 ID:aapm+JQq
>>376
ねーよwww
379名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 18:28:48 ID:mJZYnMvH
サードはいらねーよカスどもwwwwwwww
本当ならスネークさえいらねーよwwwwwww
380名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 18:44:04 ID:kRa0NB6Q
GCで出たMGSにはマリオやらヨッシーやらが出演してたよな
381名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:03:00 ID:XSKQUUxj
KONAMI=スネーク
SEGA=ソニック
CAPCOM=ロックマン
namco=パックマン
バンナム=ガンダム

らしいな。
382名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:05:01 ID:2QbwD4+G
Wiiでスマブラ出てもキューブのコントローラー・・・何かな〜
383名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:05:34 ID:AkzIdrmu
>>381
最後に突っ込むべきか否か
384名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:08:30 ID:uFvrUeqW
フォックスとガノンドロフが出てればいいや。
385関係者:2007/05/21(月) 19:13:33 ID:aeV/Mn+I
しょうがねえから、教えてやるよ。誰にも言うんじゃねえぞ。
追加キャラ
呂布(三国無双)
386名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:22:57 ID:ra7xYpDV
公式は早くしろ、期待しすぎて飢えてんだから
387名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:28:46 ID:MoPohpds
KONAMI=スネーク
SEGA=ソニック
CAPCOM=ロックマン
namco=パックマン
バンナム=ガンダム
コーエー=呂布
アトラス=ジャックフロスト

こうか
388名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:29:53 ID:/1NmXHIb
wiiはスマブラ以外糞ゲーのオンパレードだよな
ほんとどうにかしてほしい
389名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:32:32 ID:sbYtUhtG
KONAMI=ゴエモン
SEGA=うらら
CAPCOM=ビューティフルジョー
バンナム=仮面ライダーBLACK RX
コーエー=前田慶次
アトラス=くにお
390名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:33:49 ID:akXWhehu
アンチDXがいるけど、どう考えても64版より面白いだろ
391名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:35:16 ID:ra7xYpDV
64の方が面白いと思うが安置DXでもない
392名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:37:03 ID:akXWhehu
もちろん64版しか無かった頃は64版は神ゲーだったけどさ
393名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:39:14 ID:TnrfG7hP
で、0時更新ってことでいいのか?
おいら徹夜しちゃうよ?
394名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:39:16 ID:3wKCrwiW
背景でもアイテムでもいいから応援団出してくれぇぇぇぇ!!
395名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:43:30 ID:ra7xYpDV
>>392
多分俺の場合、64版にはまりすぎたてたからな
DXは期待しすぎたのかも。
俺の中のトワプリと一緒だー。(3Dゼルダで一番はまらなかった)
新鮮な要素もほとんど無かったし、そこらへんはWii版に期待。
396名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:45:00 ID:Bqo4DRkA
ここで誰も予想だにしないキャラを一匹
SCE=トロ
397名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:47:18 ID:K5xl8ZRn
誰だよ
398名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:48:01 ID:sbYtUhtG
期待がでかいってのも少し違うんだよな
余りにも64版の感動含む思い出が出来すぎたおかげで
どうしてもその補正を越えられないって奴

最初に両方遊ばせた場合恐らくDXのが評価高いと思う
映像の差もあるから当然なんだけどな
399名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:48:23 ID:22oThbqP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
400名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:57:37 ID:aapm+JQq
0時にリロードして、あと12時間という表示にしょぼんとしている俺が見える
401名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 20:14:53 ID:bDC80cyJ
64版はもっさりしすぎだからなぁ
DXが速いってのもよく聞くけどな
402名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 20:25:42 ID:ra7xYpDV
>>398
>最初に両方遊ばせた場合恐らくDXのが評価高いと思う

これは可笑しいだろ。
前作あってのDXなんだから。
403名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 20:30:39 ID:aNL0s1j7
>>398
分かってるなら、過度な期待をしないこと
404名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 20:42:29 ID:3qdiKQeb
公式サイト見れないんだけど。
なんでかな。
405名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 20:44:47 ID:B4ANdjuT
>>401
64は64でコンボを繋げ易くそのコンビネーションが爽快だったからあり
DXは空中回避やZアイテム回収とテクニカルでスピード感がある闘いが熱い!
ほぼ別ゲーなので今だにどっちも持ってる

余談だがXではダメージ表示のON・OFF出来たらいいな
格ゲーと違って飛び方で大体のヤバさは分かるし
よく画面下の方にいるとその表示とキャラが被って見えない時が多々あったからな
何より臨場感が増していいかもと
感覚で感じとるダメージって当たりが
406名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 20:46:50 ID:cfD4G8KH
>>402
どこがおかしいのか俺にはさっぱりわからんのだが…
ちゃんと進化してるって言う意味じゃないのかい?
407名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 20:49:34 ID:eAmqDWUR
>>405
スペシャル乱闘やイベント戦であるといいな
%表示なし
408名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 20:51:06 ID:aNL0s1j7
>>406
進化してるのは当然だから、引き合いに出すのがおかしい
ってことじゃね?
409名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 20:56:19 ID:dZfBa6HZ
ジャンプ=悟空
サンデー=タイガーマスク
コロコロコミック=おぼっちゃまくん
ボンボン=鬼太郎
プレイボーイ=キン肉マン2世
チャンピオン=バビル2世
24=ジャック・バウアー
スターウォーズ=ヨーダ
フジテレビ=今日のワンコ
TBS=ヌルヌル秋山
日清=FREEDOMのCMに出てくる少年
ジブリ=豚
ハリウッド=ジェイソン
ディズニー=猿の化け物
410名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 21:27:41 ID:kRa0NB6Q
>>407
ステージの数が気になるなw
新しいステージどんなんあるんだろww
411名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 21:32:05 ID:ioM4gtkH
>>376-377を見てマリオ4の裏ステージを思い出したのは俺だけでいいはず
412名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 21:38:34 ID:4rQ2go9q
あの裏ステージはキモ過ぎ
生首持って走るマリオとかもうね
413名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 21:44:07 ID:Qmwpoizf
なつかしいなw
スタッフ的にはオマケのつもりだったんだろうけど、子供にとっちゃトラウマ物だよな
414名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 21:55:21 ID:kZOq5eal
それでもカラスになったキラーは可愛かったよ。
415名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:03:07 ID:mrhEgD/X
あと二時間でオープンととっていいのか?
416名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:10:03 ID:PhHclS7L
明日午後、スマブラXの新情報発表あり

スマブラ拳(大乱闘スマッシュブラザーズX公式サイト)
http://www.smashbros.com/index.html
5月22日午後、スマブラ拳がリニューアルオープンします
http://www.nintendo.co.jp/n00/index.html
□祭り会場
スマブラXのサイト更新を待つスレ 2【ハード・業界】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179648622/l50
【家庭用ゲーム】
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX part71
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1179661346/l50

また、30,31日に任天堂新製品発表会あり
417名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:12:21 ID:mrhEgD/X
明日かー
418名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:13:06 ID:hYALN8Bm
ダメージ非表示は良さそうだな
419名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:19:43 ID:o9jSANKs
>>396
むしろ「あひるちゃん」だろ
420名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:23:29 ID:TnrfG7hP
公式ページから音楽が流れてきてるぜ・・・
421名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:30:37 ID:f/hhEm7c
>>420
422名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:30:56 ID:KHYbQw15
SEC=ぼくちゃん
423名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:35:11 ID:8eROsH9t
ソニックが出たら必殺技はスーパーソニックになるかも
424名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:35:56 ID:oe5R6uzh
本スレのスマブラスレが尋常じゃないくらいスレ消化速いなw

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX part72
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1179754098/
425たくみ ◆TakumipXVk :2007/05/21(月) 22:38:28 ID:EJ4K+Skh
(゚∀゚)ワクワクが止まられねぇ
426名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:50:07 ID:zjA5IxPp
どうせあと0日ってなるから
427名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:51:52 ID:aNL0s1j7
きになるけど、眠いから寝るわ
428名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:54:45 ID:f/hhEm7c
>>426
0日じゃ意味不明すぎるだろ。
最低でも午後更新ぐらいは書くはず。
429名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:55:01 ID:rUHXGxRn
>>426
23:59分
430名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 23:00:05 ID:o4fPx1U9
残り1時間…で来るか?
431名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 23:02:04 ID:UvTqge4g
会員数20万人突破!みんなが使っているポイントサイトで、
あなたもキャッシュバック生活始めませんか? GetMoney!
⇒⇒ http://dietnavi.com/?id=1038088
432名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 23:08:10 ID:4aXFZ52l
午後かYO!!
433名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 23:12:05 ID:HKYmSd0w
以前SCEJがすごいタイトル2つ発表とかいってホームページでカウントダウンしてたの見てた人いる?
発表されたのはワンダと巨像とGENJIだったんだけど。
カウントダウンして自動更新かと思ったらゼロ過ぎたらマイナスになって面白かったな。
マイナスになった後は自分でブラウザの更新ボタンで更新できたんだけど。
434名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 23:28:33 ID:w3xrE9Dd
>>433
ワラタw
自動更新までは組み込めなかったんだな〜
その瞬間是非見たかったw
435名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 23:30:18 ID:MrpdP+J4
>>433
懐かしいwwwwwwwwwwwww
436名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 23:31:14 ID:LXKLD5VS
437名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 23:33:36 ID:LXKLD5VS
438名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:00:00 ID:Tuk+F2rU
439名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:00:22 ID:Z6yecyyn
0時やでーーーー!!

見れないけど!
440名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:00:43 ID:HKYmSd0w
本日スタート
441名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:01:30 ID:kEQ8ymw8
????????????????????????????????????????????
442名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:01:55 ID:l0UnzFyY
見れん!!
443名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:02:36 ID:5jOKwRC0
○|_| ̄ =§ズコー
444名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:02:42 ID:ludiDCV2
ああ 表示が本日スタート!になってるだけで何も変わってないね。
やっぱり午後からかな?
445名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:02:44 ID:smK21fDd
本日(何時かわからないけど)スタート!
さて、おやすみ
446名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:03:11 ID:2rlpi/Ct
本日スタートって書かれてるだけかwwwwww
447名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:03:20 ID:kTohx+kE
 本日スタート!
STARTING TODAY

(JAPAN TIME)
448名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:03:35 ID:l7e21yY+
今日の午後だって
449名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:03:40 ID:GdCg2uAQ
いやっほぉぉおおい ちっくしょおおい
450猫田まり:2007/05/22(火) 00:03:47 ID:ACCvta3o
>>439早っ!!
451名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:04:02 ID:hLQroNey
本日スタート!
452名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:04:28 ID:smK21fDd
さすがに>>433を超えるズッコケはそうそうないって事だな
453名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:07:12 ID:2YXyiRWH
デオチ!
454名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:07:36 ID:hLQroNey
本日スタート!
455名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:09:21 ID:JyQeNc6N
がっかりだよ!
456名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:09:40 ID:YLXN5/kK
それではまず最初の


ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
457名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:10:29 ID:/HBWdKTG
22日正午にオープンって散々言われていたような
458名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:12:32 ID:Z6yecyyn
言われててもちょっとドキドキするじゃん!?w
発売日とかも発表になるといいなー。まさにキラーソフト!
459名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:13:08 ID:5DauB8Tt
>>457
そうゆう憶測はあったな
だが現実はこのザマだ ふはははははは!!!1!
460名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:16:39 ID:68VVeSKt
日本スタート
461名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:17:29 ID:kTohx+kE
日本ハジマッタ!
462名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:22:02 ID:Khe2M8+V
463名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:22:46 ID:oeITv2+s
学校のPCで見ちゃいたい
464名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:23:59 ID:/HBWdKTG
スマブラの影に隠れてメトロイドプライム3 コラプションの発売日発表。8月20日、以外と早い?
http://www.nintendo-inside.jp/news/207/20735.html
メトロイド人気出ると良ーな
465名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:24:03 ID:R2u/zMJ0
>>459
公式発表だよバーカ
466名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:29:44 ID:qtppS0PO
いいかげん更新しろよカス
467名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:33:46 ID:5/NCrXeb
初めから今日の午後リニューアルって言われてるのに
半日前に更新しろカスカス叫んでるのは見てて痛々しいぞ

任天堂の事だから午後っつっても更新するのは14〜17時とかだろうし
正午過ぎてから好きなだけ叫べばいいさ
468名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:45:28 ID:J0sqim1c
プライムいらね
FPSしね
469名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:56:27 ID:8Lsxo5wc
ゆとり乙W
470名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 03:21:03 ID:zIO9d2gS
それでも、21日更新?って書いてあったんだがね。公式に
471たくみ ◆TakumipXVk :2007/05/22(火) 05:29:42 ID:kPmGQFj1
チンチンまだー?
472名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 06:41:17 ID:j7LpkX03
マリオのチンチンがみたいなんて、変わってるな
473名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 06:49:52 ID:e+CNNs6o
何かすっげー背中痛いわ
474たくみ ◆TakumipXVk :2007/05/22(火) 06:51:01 ID:kPmGQFj1
きっと天使の羽が生えるよ
475名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 06:56:12 ID:nYpGBf6M
きっと片翼だね
476名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 07:38:24 ID:73FBhtwC
カラスかよ
477たくみ ◆TakumipXVk :2007/05/22(火) 07:46:43 ID:kPmGQFj1
セフィロスだよ
478名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 08:00:15 ID:8ZhS8WKX
あと4時間
479名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 08:02:41 ID:R2u/zMJ0
前と同じで17時だろ
480名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 08:03:03 ID:Fb53RSyK
ルカリオは?
481名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 08:13:22 ID:+nA/3Nec
大学のコンビニからwktk中
482名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 08:17:03 ID:z1SDZjtR
昨日大学が強制的に全校休講になったので今日は家でヒッキー
もちろんスマブラのためにwktk中w
483名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 09:00:38 ID:4SegcfxD
>>482
ちょ、早大生自重www

まあ俺も3時までには家に帰れるから祭に間に合うぜ
484名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 09:10:41 ID:mfpKspY4
いいタイミングではしかが流行って
ニートどももさも大学生面して町歩ける訳か。
485名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 09:20:38 ID:yTwueF0p
私は大学生ですと口に出して歩かない限り
人の職業なんてだれも気にしてないから安心して
久しぶりにお外の空気吸ってきなさい。
486骨太アメリカ人:2007/05/22(火) 09:26:22 ID:Ufv++z4X
ぬおー。午後まで待ちきれん!!
冷凍睡眠でもするか。
487名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 09:30:21 ID:ukY25Do2
>>482
中二病乙
488名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 10:40:39 ID:fDeHSY1z
大学生がゲームm9(^Д^)プギャー !
489名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 10:47:51 ID:6/xVvdG7
俺も大学生だが、スマブラだけは飽きないな
490名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 10:54:51 ID:ajG7rdTr
>>489
CJ乙
491名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 11:01:08 ID:ITszhBz/
大学生だろうが社会人だろうがゲームやりたきゃ、やりゃいいじゃん
492名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 11:02:58 ID:CX2+B6pt
今日午後、スマブラXの新情報発表あり
スネークに続く他社キャラ参戦も!?

スマブラ拳(大乱闘スマッシュブラザーズX公式サイト)
http://www.smashbros.com/index.html
5月22日午後、スマブラ拳がリニューアルオープンします
http://www.nintendo.co.jp/n00/index.html
□祭り会場
スマブラX公式サイト 本日スタートキタ━(゚∀゚)━!!【ハード・業界】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179759838/
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX part73【家庭用ゲーム】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1179797913/
493名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 11:03:23 ID:34FOdf0r
俺は極大学生だけど、ゲームばっかりやってるよ
494名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 11:13:41 ID:1cE1iIL8
何の生活してようが、普通は一日1〜2時間以上は空き時間がある
そこで何をしようが、どうなるという訳でもあるまい
495名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 11:18:57 ID:Su8otco1
やっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
Xクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
496名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 11:20:31 ID:34FOdf0r
俺はもちろん
メモリーズオフの天使あやかをメインキャラとして使うぜ!
497名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 11:32:05 ID:8Z6vMFH8
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
498名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 11:34:41 ID:e/SJNfTs
カサマルでるかなぁ…
499名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 11:55:33 ID:qk44Wrg0
相手は午後までじらそうとしている

スマブラ拳をつかわざるおえない
500名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 11:57:04 ID:e+CNNs6o
激突四駆バトルの四駆が出たら俺のもんだからな、おまえら使うなよー
501名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:00:55 ID:8Z6vMFH8
こねー
502名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:01:23 ID:/HSBljTf
こねー
503名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:03:01 ID:8OiNpuCj
こねー
504名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:03:27 ID:EhWjhkJW
こねー
505名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:03:42 ID:yyLwuB9l
こぬー
506名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:03:56 ID:qk44Wrg0
キターーーーー!













俺が
507名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:04:08 ID:I4JQhmRA
早くみせろよ馬鹿がまじでうぜぇ
508名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:04:12 ID:z1SDZjtR
コネ━━━━(´・ω・`)━━━━!!
509名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:04:14 ID:+LfVYWco
こねー
510名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:04:15 ID:ACCvta3o
スネークはだしてほしくないな・・・
511名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:04:48 ID:QrAg0BYl
(JAPAN TIME)
これの意味誰かkwsk
512名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:05:09 ID:/HSBljTf
コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
513名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:05:47 ID:kTohx+kE
>>501-512
おまいらw
514名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:06:25 ID:z1SDZjtR
>>511
日本時間
515名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:07:33 ID:3D9cVIiu
来たら教えて
516名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:07:33 ID:QrAg0BYl
>>514
ただ日本時間の今日ってだけで、
何時かは書いてないって事だよな?

午後の何時よー絶対見逃すぜ・・
517名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:07:37 ID:/HBWdKTG
外国のゲームファンも注目してるから勘違いしないようにJAPAN TIME
518名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:07:45 ID:wutJG2Uw
ちょっくらうんこしてくる
519名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:08:26 ID:d5vPHShe
サクラィネテルノカ

コネー
520名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:10:34 ID:/HBWdKTG
とにかく今日オープンに違いないのだから、まったりと待とうや(´〜ヽ
521名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:11:40 ID:gvFRv0Zx
おいおい早くしてくれよ…
また1日が終わっちまうorz
522名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:13:03 ID:qk44Wrg0
だって桜井さんは電王の二号ライダーだし!


何時まで時計見てるのーー
523名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:13:56 ID:+LfVYWco
わざわざ予告してオープンするんだったら、時間も指定して欲しかったな。
本日スタートと言っておいて、夕方とか夜オープンだったらしらける
524名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:14:20 ID:QrAg0BYl
どうせ管野美穂見てるんだろ、このドスケベめ
525名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:14:24 ID:/HSBljTf
でごねー
526名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:24:41 ID:Su8otco1
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
527名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:25:39 ID:z1SDZjtR
海外の掲示板(IGN)でも「マダー?」や「コネー」だらけでワロタ

米東海岸時間0:00、欧米6:00→日本時間13:00
米西海岸時間0:00→日本時間16:00

予想、本日15:45〜16:00
528名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:26:34 ID:/HSBljTf
こねー

で1000まで行こうぜ!で1000まで行こうぜ!
529名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:28:06 ID:AsgcE5NT
コネ━━━ヽ(∀` )人(´∀;)人( ;∀)人(∀; )人(;∀`)人( ´∀)ノ━━━ !!!
530名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:28:05 ID:JQZ8ou9U
おまえらテカりすぎだぞ
531名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:28:17 ID:Su8otco1
コネー
532猫田まり:2007/05/22(火) 12:29:45 ID:ACCvta3o
早くこいこい
533名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:31:39 ID:yyLwuB9l
      +
 +
     ∧_∧  +
  + (。0´∀`)
    (0゚つと )   +
 +  と__)__)
534猫田まり:2007/05/22(火) 12:35:47 ID:ACCvta3o
何時くらいからみてるんだろう・・・こないかなー
535名前は開発中のものです
俺のカービィまだあ?