【Xbox360】残念! Xbox 360版Oblivion「Knights of Nineは全部入り」はナシに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大豆洗いψ ★
 なんとも残念な情報が入ってきた。4Gamerでも先日,日本語版「The Elder
Scrolls IV: Oblivion」(Xbox 360版)には,追加データパック「The Elder Scrolls IV:
Knights of the Nine」の内容がすべて含まれているとお伝えしたばかりだが,
スパイクは本日,これを訂正し,お詫びした。
 以前の記事でもお伝えしたように,5月2日時点でスパイクは,同作に,
パッケージ版のKnights of the Nineの内容物すべてを収録しているとコメント
していた。しかし,本日になってこのコメントを訂正。あらためて声明を出した。
以下に,その声明を全文引用しておく。

**引用**
日本語版Xbox360用ソフト「The Elder Scrolls IV:オブリビオン」におきまして、
下記ダウンロードコンテンツ全てをパッケージ版に収録することを発表して
おりましたが、この度収録致しますのは下記コンテンツ中、追加クエスト
“Knights of the Nine(九神の騎士)”のみとなります。

Knights of the Nine 内容
追加クエスト "Knights of the Nine"(九神の騎士)。10時間を越えるクエストや
新たなアイテムなどの追加プラグインです。

ユーザーの皆様には情報の混乱を招きましてご迷惑をお掛けしましたことを、
心よりお詫び申し上げます。
****

 つまり,北米地域で販売されているPlayStation 3版と同じ仕様――クエスト
「Knights of the Nine」のみ収録――というわけだ。そこで気になるのが,
4月27日に公開された日本語版画像に,鎧を着た馬の姿が見られること。
これについては,「Horse Armor Packを含む各種コンテンツは,現在北米
サーバーでサービスされているように,ダウンロードコンテンツとして日本
サーバーでサービス可能にすべく,日本語化を含め現在準備中です。
日本での具体的なリリース時期,および詳細に関しましては,確定し次第
お知らせします」(同広報担当者)とのことだった。

 さまざまな経緯はさておき,「Xbox 360版はKnights of the Nine全部入り!」
という記事が,結果として誤報になってしまったのは事実であり,そのことは
4Gamerとしても非常に申し訳なく思っている。このまま「残念」な話だけで
終わるのは,4Gamerとしても非常に心苦しいので,なんとかポジティブな話も
この記事に織り込みたかったのだが,これまた残念なことに,「現時点で」
公開できることは,何もないという。逆にいえば,“そのとき”さえ来れば,
4Gamer読者にとって「いいニュース」をお伝えできるかもしれない。続報を
待っていてほしい。(Iwahama)


4Gamer.net
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.05/20070514223210detail.html

The Elder Scrolls IV: Oblivion
http://www.spike.co.jp/oblivion/
2名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 11:22:18 ID:Zg92l3rJ
ふざけんなよ!




ってこれどんなゲーム?エロいの?エロくないの?
3名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 11:22:22 ID:+GjyENgF
2get
4名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 11:35:12 ID:AnLNQNYS
見た目がもうちょい漫画っぽかったら
クエスト関係なしに買うんだけどな
5名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 11:35:15 ID:dTFOSIVg
無料配布の追加が出るなら問題ないが有料なら買わない
6名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 11:35:22 ID:hUUcaN0M
もともと、誤報だったらしいし、神のスパイク様に文句言うのは
場違いだな
7名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 11:44:25 ID:wKMYN2U5
>見た目がもうちょい漫画っぽかったら
>見た目がもうちょい漫画っぽかったら
>見た目がもうちょい漫画っぽかったら
>見た目がもうちょい漫画っぽかったら

8名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 11:47:02 ID:qJTVQyie
なんだそれ〜。イラネ。
9名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 11:49:10 ID:IwgqcTlc
>>6
場違いっておかしくないか?
言うなら筋違いとかでしょ。
10名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:03:42 ID:pf10+ehY
つまり内容的には北米PS3版と同等な上にDLコンテンツも予定。
国内で発売予定がない上にDLコンテンツの提供の目処すら立たないPS3版に煽られる要素は
相変わらず一切無いという事で桶?
11名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:15:54 ID:p590teXY
どのくらい残念な事なの?これ
カレーにお肉が入りません
ぐらい?
12名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:18:10 ID:TJlW1jki
>>11
カレーにジャンボカツが付いてたのが無いことになった感じ。
13名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:30:46 ID:KOP/sYH1
スパイクの文句言う奴は許さねぇ
14名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:31:41 ID:/kFqsLCG
>>11
ニンジンが無かったって位。
これは誤報が悪かったというべきだね、致し方なし。
DLC1000ゲイツ位で追加してくれればいいよ。
15名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:33:23 ID:GdrF8U2c
4gamerが悪いんじゃないの?
16名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:34:08 ID:oi1C1Wxr
ふざけるな
今予約したばっかりだぞ
17名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:37:11 ID:nYB+lz+h
PS3よりお得だと思わせるとまずい
とどこからか圧力がかかったとか、考えすぎ?

にしてもこれでDLコンテンツが売れてしまうと
コーエーも真似してガンダム無双で同じことやりそうだな
18名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:43:36 ID:lQC/xGxT
あとからでも追加DLが色々できれば全然問題ないと思う。長く遊べるならいいんじゃない?
19名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:48:24 ID:LovBdma7
PC版買ってアニヲタ好みのMOD当てた方がいいだろ
20名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 13:13:31 ID:X/V5YTgu
完全版とかいってまた新しく買わせるわけじゃないからそんなにがっかりじゃないな
21名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 13:18:37 ID:3OAv6Ls5
これさえ入ってればオーケー。
22名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 14:01:13 ID:KY/wjmiJ
また追加金で莫大な金をぶん取る作戦か。もう慣れたけど
23名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 14:27:37 ID:0A+n4191
アイマス、ワンダーモモの衣装1000ゲイツ・・・うわwww
24名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 14:36:22 ID:AMWYCL18
アジア版に手を出さずに待っていた身としては
無事予定発売日に出てくれさえしたら、たとえ内容が4の基本コンテンツだけでも嬉しいです。
25名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:36:44 ID:xNQXCn7c
買う予定なんだけどこれって具体的にどれぐらい残念なの?オレは有料ダウンロードのシナリオが全て収録予定だったのに通常通り有料ダウンロードが必要になって本編のみの収録って解釈してんだけどこれでOK?
誰かマジレス頼む
26名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:43:29 ID:aNdcokYv
追加コンテンツがなしになって有料で登場ってわけか
まあちゃんと日本語化してくれるなら文句なんていわないよ
27名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 17:07:37 ID:tE+qYLTs
問題ないよースパイク頑張れー
28名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 18:44:57 ID:Km8/GdZS
馬の鎧の画像が出たときに4gamerがちゃんとスパイクに確認とって
そうですって言っちゃってたからなあ、完全にスパイクの自爆で
そもそも変に期待を膨らませるような画像出しちゃったこと自体がミス。

あの記事見てスパイクに確認取ったっていってたから
相当期待してただけにかなり残念。
29名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 18:50:54 ID:XxPG3j5b
ちゃんと後でDLCとして購入出来るようになるんなら無問題。
俺はローカライズの英断に踏み切ったスパイクを応援します。
30名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:59:19 ID:eRrF1mFP
全部入りじゃない割には値段高めだな。まあ、それだけローカライズ大変なんだろうと好意的に解釈。
31名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 22:38:10 ID:cKoKwCth
日本語オブ発売されるだけでおk
32名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 16:28:00 ID:n0dN8BMN
best買うよ。
33名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 15:28:25 ID:D+QuWu74
http://www.vipper.net/vip236927.jpg
なにこれ、、、
34名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 15:37:26 ID:RjI/r0qO
>>33
死ね!ゴミニート
35名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 15:42:42 ID:6VmMC51t
>>25
本編+短編みたいなとこかな

まぁ短編っていってもクリアに4時間以上かかるが
36名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 15:42:47 ID:yuj9lthf
>>33
今年一番のグロ画像だな・・・寒気と吐き気したわ。

てかスパイク全然OK!ちゃんと貢いでやるからローカライズ頑張って!
37名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 15:43:12 ID:oGjyn08F
スレタイおかしくねーか
KoNはもともと一つのクエストでしょ
集合体ではなく
38名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 16:05:11 ID:dEZdS/hO
>>33
なんかもう慣れちまったわ
もっと面白いの頼むよ
39名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 16:06:09 ID:Dnj88Yyc
>>1
申し訳なくは思うけど、絶対に謝らないのね。
悪いと思ってないんだろ。
40名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 16:09:32 ID:hDMx4yRV
>>40
そりゃ「謝ったら負け」な業界ですから。
41名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 16:15:20 ID:UnzB8VUY
英語版はDLCで既にリリースされてるんだっけ?
日本語版もDLCでされるんなら、それでもいいや
42名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 17:39:02 ID:Ht2Z0mcT
43名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:58:45 ID:YKrKe1rU
自由度の高いゲームってツマラナイよね。
44名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 08:24:41 ID:UWKnH7PG
>>37
KoNまでの公式追加データがパッケージ版として発売されてる
それの名前がKoNと同名
スレタイのKoNはクエストじゃなくパッケージ
結局KoNパッケージ全部じゃなくKoNクエストのみ最初から付いてくる
45名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 22:33:42 ID:BgQP1ggc
まぁ本来は有料コンテンツだったんだからそれほど痛くはないな。無いよりはあったほうが嬉しかったのは事実だが・・
46名前は開発中のものです
圧倒的な自由度が魅力! 「The Elder Scrolls IV:OBLIVION」の最新スクリーンショットが公開
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=5768