【PS2】『xxxHOLiC(ホリック)〜四月一日の十六夜草話〜』CLAMP原作のコミックがアドベンチャーゲームに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大豆洗いψ ★
●ゲームオリジナルストーリーを体験しよう!
 マンガ創作家集団CLAMP原作の人気アニメ『xxxHOLiC(ホリック)』を、
アドベンチャーゲーム化。主人公は、人ではない存在"アヤカシ"が見える
高校生、四月一日君尋(わたぬききみひろ)だ。物語は、日本文学を題材にした
ゲームオリジナルストーリー。多彩な分岐のある物語を楽しもう。

●原作ストーリー
 人ではない存在"アヤカシ"が見える高校生の四月一日君尋(わたぬききみひろ)。
ある日、四月一日は、壱原侑子(イチハラユウコ)と出会う。侑子が店主を務める
"ミセ"では、"対価"と引き換えにどんな願いでも叶えてくれるという。四月一日は、
"アヤカシ"が見える体質を変えてもらうために"対価"として半強制的に"ミセ"で
アルバイトをさせられることになった。そして、"ミセ"を訪れるさまざまな人間たちを
目の当たりにする。彼らの抱える願いとは……。

●ゲームストーリー
 侑子の"ミセ"でバイトする四月一日君尋。ある日、四月一日たちは、蝶に
誘われて日本文学の世界へやってくる。はたして、この世界の人々は、どんな
願いを侑子に叶えてもらおうとするのか? また、その"対価"とは!?

●マンガライクに読める!
 キャラクターのセリフは、吹き出しで表示されるので、マンガを読み進める感覚で
楽しめるぞ。しかも、キャラクターは、アニメ版と同様の声優陣によるフルボイスと
なっている。物語中の選択肢で分岐していくマルチエンディングを堪能しよう!

xxxHOLiC(ホリック) 〜四月一日の十六夜草話〜
http://www.mmv.co.jp/special/game/ps2/xxxholic/
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/04/21/h-104_70635_horiku030.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/04/21/h-104_70635_horiku024.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/04/21/h-104_70635_horiku033.jpg.jpg
2名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 21:08:49 ID:tsINiyF/
これは買う
3名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 21:11:26 ID:6nM9cBGL
パクリ漫画家か
4名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 22:13:45 ID:X4QPMEo5
ヤンマガは妹は思春期が最強
5名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 22:16:34 ID:Equ3M4JR
これのだったか忘れたけど
なんか10頭身くらいのやつあったでしょ
廊下で立ってたやつ
6名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 22:20:31 ID:6mWUBLax
ワタヌキカ
7名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 22:33:00 ID:1lzNcRvN
原作のラストは夢オチなんだって
8名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 23:43:19 ID:sHXkn0Mx
これ好きだけどゲーム化して面白そうな要素はないよな
ゲーム化がアニメ2期フラグだったらうれしいけど
9名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 23:54:07 ID:N8mbbFKO
CLAMPって、なんであそこまで絶望的につまらないのに人気が出るんだ?
ガンダムSEEDやはねるのトビラが視聴率とれることと同じぐらい不思議だ
10名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 00:03:11 ID:zb2xbuPx
ガンダムSEEDとはねるのトビラはおもしろいと思うが、CLAMP作品のおもしろさはわからん。
CCさくらとかツバサとかXとかホリックも面白いとは思えなかったな。

あ、魔法騎士レイアースだけは面白かったわ。
11名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 00:25:02 ID:AcaWplwM
SEEDやはねるやレイアースは、どこが面白いのか教えてくれ

別に、人気がある作品が嫌いというタイプではないんだが、あーいう
安っぽいというか、小手先の技術っていうか…どうしても理解できない。
古いだけなんだろうか?
12名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 00:46:50 ID:OLg8xo24
バーロ
13名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 02:41:02 ID:KBjLAeRL
>>2-12
スレ違いの馬鹿ばかりだな
14名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 05:03:01 ID:+gV2IgDm
↑池沼かこいつ?
15名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 18:43:52 ID:cNDp3kK2
14 名前: 名前は開発中のものです 投稿日: 2007/05/11(金) 05:03:01 ID:+gV2IgDm
↑池沼かこいつ?
16noname:2007/05/20(日) 00:17:34 ID:Dx26Wn1I
ホリックはノベゲーの方が向いてると思うんだが。
17名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 09:58:06 ID:OB2a6QAA
フルボイスでマルチエンディングだってね
アニメ二期の話もちらほらでてるね
18名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 10:01:02 ID:GnOUoYd7
>>9
こういう絵が腐にウケるんじゃない?
19名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 12:50:28 ID:/AMxUSbw
ヨガッ!
20名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 12:59:33 ID:97bM0zbG
HOLiCは好きだが、ツバサは別に…

>>18
つまり俺は腐(ry orz
21名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:15:58 ID:oxeqE/kM
チュンソフトあたりに出して欲しかった
22名前は開発中のものです:2007/06/06(水) 22:41:12 ID:LiwAm6aS
俺もホリックは全巻揃えてるが、ツバサはよんでもないな
俺も堕ちたってことだ
23名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 00:36:02 ID:d6ymbs1h
予約特典激しく興味そそらねえ
24名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 11:55:01 ID:c1HCmTbi
せめてマベじゃなかったら…
25名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 10:37:54 ID:LwaGZvpn
プロモーション映像見たけど、流れてた音楽が良い感じ。
内容は微妙・・・
26名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 13:22:06 ID:4iRjcZng
PSPなら買うのにな・・・・
27名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 20:34:52 ID:x8ryde7/
このゲーム何で12禁なんですかねぇ・・・?
28名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 10:28:34 ID:1C1mPT/P
>>27
つ 【お色気入浴シーン】
29名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 20:47:20 ID:SFjk7oHu
公式に写真追加されてるね。
30名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 12:51:39 ID:PVbqsfFg
31名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 12:52:51 ID:PVbqsfFg
32名前は開発中のものです
●『宵闇眩燈草紙』(1998〜)八房龍之介
   ◎キャラクターデザイン、キャラクターコンセプト

「『ワルプルギスの魔女』麻倉美津里」と「『次元の魔女』壱原侑子」

・奇妙な物品を多数抱える、古道具屋(or願いを叶える店)を商う女主人
・煙管を吸う、蝶をあしらう、巨乳
・素性不明、年齢不詳、偽名を名乗る

『宵闇眩燈草紙』「麻倉美津里」
(資料無し)
『xxxHOLiC』「壱原侑子」
ttp://www.kids-station.com/minisite/xxxholic/chara/img/c_yuko.gif
ttp://www.amber-nights.net/xxxholic07_c02_01.png
ttp://www.productionig.com/contents/works_sp/images/holic/holic_poster.jpg


●『死と彼女とぼく』(1991〜)川口まどか

「ゆかり&松実優作の父」と「四月一日&百目鬼」

・ゆかり=四月一日
見えないモノが見え、それが見えるゆえに見えないモノ達が集まってくる
・松実優作(ゆかりの恋人)の父=百目鬼
本人は無自覚だが、見えないモノを寄せ付けさせない力を持つ