【速報】Wiiは余裕の220万台突破で圧倒、PS3は苦戦86万台に留まる。DSとPSPの差は1100万台に【〜4/29】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆DARIUS.ei.
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
〜04/08   2,963.   14,520.   52,583
〜04/15   2,900.   11,948.   75,759
〜04/22   2,307.   11,000.   77,913
〜04/29   3,162.   12,791  102,522
------------------------------------
累計.    355,048  861,640 2,270,495 (mc)


        DS(DSL)   PSP   (DS-PSP)   累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779   933,779
2005/AL  4,360,878 2,330,667 2,030,211  2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956  3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471  5,458,417
2006/3Q  2,128,329  440,593 1,687,736  7,146,153
2006/4Q  2,840,970  513,576 2,327,394  9,473,547
2007/1Q  1,850,279  645,474 1,204,805. 10,678,352
〜04/01    80,012.   39,077.   40,935. 10,719,287
〜04/08.   110,935.   31,503.   79,432. 10,798,719
〜04/15.   133,471.   24,850  108,621. 10,907,340
〜04/22.   172,440.   29,459  142,981. 11,050,321
〜04/29.   256,063.   33,860  222,203. 11,272,524
------------------------------------------------
販売累計...16,608,882 5,336,358 (mc)

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
2名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 18:23:29 ID:NzWzZNt7
最新のWiiとPS3の売り上げ比8:1かww
3名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 18:23:58 ID:DLdbV9O5
Wiiはもう直ぐ250万台なのか

あっという間だったなw
4名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 18:24:13 ID:E+uhDloE
何気にPSP売れてるな
成功と呼べるレベルじゃまいか?
DSは異常

もう、ソニーはPSP一本でいけば?
5名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 18:26:39 ID:i7wC4Zv5
Pは安定してるな
6名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 18:26:55 ID:wCMJjZdq
7名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 18:35:40 ID:yMqg+lDq
PSPって本当にこんなに売れてるのかな?
ソフトの売り上げとか見てると、どうしても信じられん
8名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 18:36:24 ID:qriAAWgn
360って、泣けるほど売れてないんだな。
9名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 18:44:33 ID:mfT1ylYp
>>7
PSPは「買う」ソフトはモンハンだけの機械
10名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 18:45:04 ID:FgQaap22
360はCMバンバン流せば売れてもおかしくないんだけどな
11名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 18:48:13 ID:GDoLb0pR
>>4
携帯機で500万は少ないと思うぞ
12名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 18:55:04 ID:VwzzZO7j
>>10
流しても無理じゃね?綺麗なだけじゃ売れないのはPS3が証明したしな。
13名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 19:27:53 ID:5iC580de
>10
今流してる本体CMは完全にアプローチ間違ってるしなぁ
14名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 19:51:35 ID:NjCniOzY
DSは旧型DS(600万台)とDSライト(1000万台)の2機種
あわせて1600万台だから、最初に旧型DSを買ったユーザーも
新しいDSライトに買い換えてるユーザーも多し、計1600万台と
いっても、買い替え分もかなり入ってるから単純に稼動シェアが1600万台という
計算にはならないよね。買い替えた人が200万人いれば、実質1400万台な
わけだし、買い換えた人がもっと多いかもしれんし
15名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 19:54:56 ID:EvUKZcmc
PSPは携帯して旅先でエロ動画みるのに重宝している
ゲームはまだ一本もない
16名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 20:04:02 ID:NjCniOzY
PS3とWiiに関しては、PS3はまだ、人気注目ソフトが沢山控えてる
状態で殆ど発売されてないし、一方Wiiは最初からWiiらしいソフトが
いくつか登場したし、発売当初の値段の差や、ハイビジョンTVの普及率等も
あるから、今の段階ではこの位の差がでてもしょうがないね
今の時点では全力で走っているWiiとまだ準備運動中のPS3って
感じだから、今の段階でWiiの圧勝とか騒ぐのもどうなのかと思うけどね
17名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 20:04:47 ID:vlpN0Y9U
PSPユーザーの現実
旅先でエロ動画とかw
18名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 20:17:40 ID:9cNfullk
俺の会社にもエロ画像の為にPSP買ったって奴いるぜw
さすがPSP!変人に大人気。
19名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 20:26:41 ID:gYEz2T13
>>16
一度出遅れたゲーム機が挽回できたことは人類史上一度もない
20名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 20:38:43 ID:dbmNGict
PSPで思い出したんだがUMDってどうなったのよ?
映画とかいっぱいあるの?
21名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 20:43:17 ID:7/3uWxYs
>>19
最初ですべて決まるのは本当だな

だからWiiが負けることはなさそう
22名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 20:45:24 ID:uXcre/b6
PSPはPSPでそこそこ役に立ってるから今後もソフト出して欲しい

PS3は・・・・・・
23名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 20:46:22 ID:2e6Usnel
生UMDとか書き込みドライブ発売したら売り上げ上がるのかな?
24名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 20:53:07 ID:w74CH/nH
>>4
64にも負けてるじゃん
64は成功だったのか?
25名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 20:53:23 ID:hox3mpFc
>>20
あんま無いでしょ。売ってるのほとんど見ないし。
そもそもUMD買わなくても、
DVD買ってデータをPSP用に変換すりゃいいんじゃないの?
出来るのか知らないけど。
26名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 20:59:37 ID:CF5/bPvV


86万のうち半分はGKが購入。
27名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 21:12:51 ID:b5EMwaQA
>16
もう、レース終わるよ…
いつまで準備運動??
28名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 21:15:05 ID:CF5/bPvV
死ぬまで準備運動では
29名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 21:16:35 ID:7/3uWxYs
亀だなPS3
30名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 21:19:48 ID:Vesuzb+Q
ぶっちゃけDSが凄すぎてWiiの売上がしょぼく見えるんだよな。DSは最初は売れてなかったけど
31名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 21:25:52 ID:/tMuGo2Q
この段階でこの差って苦戦なの?
32名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 21:26:10 ID:7TbGqP6C
PS3は86万台も売れてんのか!?粗大ゴミなのに…
33名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 21:27:58 ID:7/3uWxYs
>>31
うん
34名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 21:30:13 ID:IRkM5VOT
>>32
その9割がGKに決まってるだろwwwww
でもPS2の時の方が勢いあったけどな
35名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 21:32:32 ID:fN3woolp
↑必死すぎだな
36名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 21:36:42 ID:SNR/oO7O
ソフト無しで本体値段6万で86万。
wiiスポ、ゼルダ、はじwii、ワリオ、ペーマリ、ファイアーエンブレム、25000円で220万。
37名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 21:48:06 ID:gXxicVRJ
38名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 21:58:22 ID:qwj2EUGa
ソニーはもうPSP一本で頼む
マジで
39名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:01:12 ID:0qTTUpg7
PS3って本体売れてもソフトは売れない
結局買った奴は馬鹿です
40名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:10:57 ID:K5CJY+ex
PS3はもう挽回は無理だろーか?
オレはWiiユーザーだが、PS3にも
頑張ってほしい。
バイオ5と同時に買うから、その時までに
サードが逃げちゃってたら最悪だ。
41名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:11:46 ID:XFoNYaAP
日本のためを思うならPS3を買えってなんかで語ってたよな確か。
ソースは無いけど。

こんな態度だからソニーはムカツク。
42名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:12:40 ID:/549gKK0
DS恐い
43名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:21:48 ID:KjuNLpWp
WiiとPS3は全然土俵が違うし、
比較するにもそれぞれが発売半年しか経ってないからなぁ
360も一年してから大作出始めた気がするし、
だからかえって日本市場じゃ360が凄いネガティブに目立ってしまってる気がするよ。
44名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:23:03 ID:KjuNLpWp
要するに、PS2全盛期にGCユーザーが絶滅してたのかっつう話だな
45名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:23:03 ID:H+OuuGqb
>>36
>ソフト無し
お前ちょっとレジスタンスとガンダム無双作ってた奴らに謝って来い
46名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:26:02 ID:VTzlFlnL
っていうか、これってソニーの予想の範囲内だと思う。
ヒーローっていつもピンチになって勝つからかっこいいでしょ。
PS3は自分をわざと窮地に追い込んでそこから逆転サヨナラ満塁ホームランを
狙ってるんだと思う。
WiiとX−boxにこれだけ差をつけられたのを汚名挽回して
一気に逆転…!!
かっこいいよね!?
任天堂信者もソニーのこういった戦略にはまってると考えると可哀想だよ…。
ソニーってえげつないね。
でも、そこがかっこいいから人気があるのかな!?
47名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:30:09 ID:gvKmSujh
汚名…挽…回…?
48名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:31:59 ID:IRkM5VOT
つかPS3が潰さなければいけないのは箱だろ、
Wiiとはコンセプトが違うし、年齢も被ってない。
逆に海外では好調の箱をいかに切り崩すかが問題だけど
ハード面にこだわり過ぎた過ちをどうやって補うのか…それが見物だな
49名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:32:34 ID:VTzlFlnL
>>46
間違えました。
汚名返上名誉番外でした!

すみません!
50名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:33:33 ID:VTzlFlnL
>>49
また間違えた。
汚名返上名誉挽回でした挽肉
51名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:34:07 ID:gvKmSujh
たしかに名誉番外かもしれん
52名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:34:54 ID:IRkM5VOT
ゆとりの弊害か…可哀そうに。
お前が悪いんじゃないぜ、時代が悪いんだ
53名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:36:24 ID:KjuNLpWp
悪いのはクタとMSKKだと思うんです
54名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:36:26 ID:XFoNYaAP
>>45
汚名は返上するもんだ、取り返してどうすんだ。

その理論はちゃんちゃら可笑しいな。
そんなことする余裕が果たしてあるかな。

て言うか、ずっと黒字とは言え、むしろ窮地に
追い込まれてたのは任店だしな。
55名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:37:28 ID:SNR/oO7O
>>45
すいません。
そんな凄いの忘れてました…

56名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:39:31 ID:VTzlFlnL
>>54
そういえばそうか。
逆転したのはむしろ任天堂か…。
畜生…。
字を散々間違えたあげくこの体たらくか…。
まだまだGKにはなれそうもないです…。
57名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:39:48 ID:XQqcF1dx
>>45
無双は面白かったがレジスタンスはなぁ・・・
58名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:43:24 ID:AfJ6vaCy
はじwiiとか見ると、ついにWiiに18禁ゲーが! と思ってしまう俺ゆとり。
59名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:44:06 ID:b1Fkv45t
月末に重大発表ありまふ
多分妊豚狂喜乱舞
60名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:46:11 ID:DLdbV9O5
【Wii/DS】『桃太郎電鉄16』など、ハドソン今期Wiiに9作品、DSに16作品を投入[07/05/09]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1178717412/
【Wii】バンダイナムコ今期はWii向け37作品、DS向け78作品を発売
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1178716115/
【PS3】 プレステ3の韓国内販売、4月を目標から諸事情で延期し6月の予定に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1178716083/

        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
〜04/08   2,963.   14,520.   52,583
〜04/15   2,900.   11,948.   75,759
〜04/22   2,307.   11,000.   77,913
〜04/29   3,162.   12,791  102,522
------------------------------------
累計.    355,048  861,640 2,270,495 (mc)

来週の集計のゴールデンウィーク分でPS3に対してトリプルスコアになるのは難しいが
今月中にトリプルスコアになる可能性大。

PS3完全に\(^o^)/オワタ
61名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:48:28 ID:EuxAVigo
「Wiiでソウルキャリバー出るよ」だろ?
イラネ
62名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:53:56 ID:AY8W+NyB
この期に及んでPS3を買う奴が1万以上いるだな。世の中不思議じゃの
63名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:57:51 ID:b1Fkv45t
ちなみにおいら某サード社員ッス
もう辞めるちゃるケドね
ニンテン恐るべし
64名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 22:59:59 ID:gvKmSujh
毎週日本国民の1万人に1人買ってると考えると何故か納得できる気がする
65名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:06:31 ID:EuxAVigo
>>63
辞めろ辞めろ
お前みたいなヤツはどこいってもダメだ

ワンダースワンだろ?ハードに値しねーよ
66名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:26:43 ID:dqGkp2ns
>44
任天堂は、自社ソフトだけでもやれるからな
ロンチからサード頼みなとこと一緒に考えると痛い目みるぞ

PS3は、いつ撤退してもおかしくない
67名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:31:30 ID:Ww9WO82c
PS3は出遅れたといってもポテンシャルはまだまだ秘められてるから
5年後辺りにWiiがモデルチェンジしたときが最後のチャンス。
おそらく性能的にはwii2とPS3は似たようなモノになるだろうからここで挽回すればあるいは…。
もっともそこまで生き延び続けないといけないが。
68名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:31:44 ID:tGGkYvTI
クタは死にましたか?
69名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:35:32 ID:fHKkYpKj
>>67
性能が同レベルでもPS3が5年間生き延びたとしても
5年後から挽回できるワケねーよありえない
70名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:43:51 ID:Ulf3QQCh
確かにな、仮に五年後「Wii2」が出たとして、なんでPS3と同等の機能で
出す必要がるのだ?その時代には十分PS3よりいい物出すだろうし、
今の時点でPS3ぐらいの機能でソフト開発してそうだが。
と言っても、先の事はわからんが。
71名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:46:09 ID:7TbGqP6C
GKは未来の話好きだね
俺は今を楽しむよ
72名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:47:21 ID:RMOsvaCc
個人的に今一番欲しいのは箱○だがすぐ壊れるとか
うるさいとか上位モデルがでるとか嫌な噂が多くて手が出せん
73名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:48:08 ID:L9RmJR7l
Wiiの後継機はPS3以下の性能だと思うよ
箱より少し下でハイデフ対応(ソニーの言い出したフルハイビジョンではない)
んで10〜20GBくらいのFLASHメモリ内蔵して消費電力を抑えるって感じじゃないかね

どっちにしろ5年後にPS3が性能&下がった価格で盛り返そうとしても
Wii2がWiiとVCも含めた互換性を有していたら勝てない
64、GCみたいに発売がぐーんと遅れれば勝てるかもしれないけど
74名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:48:35 ID:R46k54Bu
Wii:DQS、ヘルスパック、Wii Music、マリオギャラクシー、NiGHTS、バイオアンブレラ、メトロイド3、スマブラXが年内
あと、どうぶつの森、ピクミン、マリカ、F-ZEROとか控えてる
(4本位はミリオンいくだろな)

どう考えてもタイトルが少ない今年の前半戦でWiiを沈めとかないと
年末に近付くにつれて国内での逆転の可能性はどんどん低くなる
75名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:51:48 ID:+BoICyQR
FFとMGSだけで逆転できるとGKが言っています。
76名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:54:22 ID:L9RmJR7l
>>74
PS3なんてもっとタイトル少ないんだからどうしようもないっしょ
今月なんて日本語ローカライズすらされてない洋ゲーが一本しか出ないんだぞ

それに4本ミリオン行くって言うがスタートダッシュが大好きなPSシリーズですら
初年度にミリオンタイトル出した事一回も無いんだぞ
過去任天堂だけが初年度ミリオンタイトルを達成した事があるがそれでもせいぜい一本
Wiiでは既にミリオンセラーが半年で二本と記録更新してるのに後四本もミリオン出たら
DS以上に化け物になるからありえん

後売れ筋タイトル挙げるならマリオ&ソニックの北京五輪2007も入れようぜ
77名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:55:24 ID:dn71q8DZ
>>74
7月に出るガンダムも売れるだろうな
78名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:57:46 ID:O3W/6y7m
夏に
Play Staion Touchを発表します
ご期待下さい。
79名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:58:45 ID:R46k54Bu
>>74
4本ってのは下のどうぶつの森やマリカを含めてって意味ナ
年内ではマリギャラとスマブラがミリオンいくんじゃないの?

五輪かあれどうなんだろWIFI対応してくれたらおっさんも楽しめそうなんだが
まぁ五輪テーマだし出るなら夏辺りかな?
夏五輪テーマで冬は無いだろうし、夏休みのファミリー向けとしては
マリパ並にいけるかも。
80名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:58:59 ID:EuxAVigo
>>70
本気でそんなこと思ってんの?勘弁してくれ。
何のためにSONY、Microsoftと違う路線いったんだよ。
ハードの性能を追求したらキリないし、勝てないからだろ?供給ディスクでさえ自社製オリジナルよ。
その「2」はどうすんの?HD-DVDにすんのか?もっといいメディア開発するか?任天堂がそんな技術力あんかよ。
もうWiiから進化なくていいじゃん。楽しめるならさ。
81名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:00:54 ID:EBhdAePl
>>77
ガンダム無双の売り上げを抜くかどうかで
Wiiがオタ層にも渡っているかどうか分かるな。楽しみだw
82名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:01:28 ID:70Y31h/R
PSPは決して売れてないわけではないと思う。何しろ電車に乗っていると、PSPで
遊んでいる人を最近よく見かけるほどだ。
ただ、NDSはそれ以上によく見かける。ゲームに縁のなさそうなおばはんが車内で
NDSをやっていたのを見たときは驚いた。多分脳トレあたりをやっているのだろう。

>>74
大半が任天堂ソフトというのが恐ろしい。そりゃこれだけキラータイトルのシリーズを
持っていれば、任天堂だけでやっていけるよな。
大体、今のうちにWiiを沈めとくって言っても、一体どうやったら沈められるんだよ。
今Wiiを沈めることができるだけのタイトルを持っていればSCEは苦労していないよ。
83名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:01:38 ID:L9RmJR7l
>>79
しかしマリギャラとスマブラはミリオンほぼ確定なブランド力があるとなると
ヘタすりゃ初年度にミリオン4本・・・・
うーむ今絶頂期のDSLが化け物化け物言われてるが
Wiiもとんでもなく異常だぞ
84名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:03:01 ID:u7X6HmWQ
>>73
何をもって性能って言ってるかわからんけど
解像度上げて演算速度上げるだけでしょ。

値段が高くなるだけ今でも簡単に作れるよ。

もう既にフルハイビジョンの解像度なんて大した事無いんだよ。
PCのビデオカードでも見てきなよ。
もうワークステーション向けじゃなくてデスクトップ向けでも
フルハイビジョンの解像度なんて超えてるんだよ。

だがゲーム機はテレビでやるもんだから(HDテレビは最大がフルスペックハイビジョンの1920x1080)
これ以上の解像度は必要としないので数年後は相当安くなると予想できる。
85名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:03:48 ID:rMQ4oopt
WiiはDSの時の脳トレや犬みたいにビッグタイトル以外で斬新なソフトが出て
じわ売れ〜爆売れしそうな気がする。
86名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:05:57 ID:gRbK3bvp
>>85
そこだよなまだ未知数の部分って
マリギャラやスマブラはあくまでも過去のデータがあるんで
それなりに売れるってのが前もって分かってるが

DSでもそうだったが、誰も脳トレなんぞがあんな爆発的に
売れるなんて思いも寄らなかったし・・・
任天堂の通常タイトルだけでも凌げるのに
また新規のその手のタイトルで大当たりになった日には・・・
87名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:07:04 ID:5hRcG2O2
>>84
無知でサーセン!
ハイデフになるとデータ量増えるからインストール出来ないとロードが激長くなるんだっけか
任天堂がHDD積む事はないだろうからFLASHメモリがどこまで安くなるか・・・
10GBとかだったら嫌だなぁ〜

>>81
さすがにオールスターゲームを乱発しまくった1stで抜くのは無理なんじゃね?
88名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:07:19 ID:rwH4UJ59
>>83
ひとりで盛り上がりすぎだってw

でも結局なんだかんだ言ったって任天堂のソフトしか売れなそうだね
逆にそれはそれでやばいんじゃね
89名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:09:25 ID:rwH4UJ59
>>84
証券アナリストにでもなりなよ

無知サーセン
90名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:11:10 ID:u7X6HmWQ
>>87
>ハイデフになるとデータ量増えるからインストール出来ないとロードが激長くなるんだっけか

だからそれは今だろ
数年後はそれも当然速くなる。
91名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:11:58 ID:gRbK3bvp
>>88
任天堂のソフトしか売れて無い
訳じゃないんだよな、DSでもサードのはそれなりに売れてる
ただ任天堂のソフトが余りにも馬鹿売れし過ぎてるだけ
(まぁ任天堂のでも全部が全部売れてる訳じゃないけど)

この辺りはどうなんだろうね。
任天堂が強すぎると言われてるが任天堂は別に全方位でやってる訳じゃないし
他のサードの為に付け入る隙は作ってるんだよな
そこをきちんと考え作りこんだタイトルを出せば
客も支持してくれる筈なんだけどね。

ただ今の国内サード連中にはその考えは余り無いってのが
現状での数字が証明してるんじゃないの?
92名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:16:59 ID:5hRcG2O2
外伝扱いでいいから
DQのボツ戦闘をWiiで出してくれないかな
ずっと遊んでられそう
93名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:23:04 ID:bRBqLBht
>>59
任豚は任天堂のゲームしか興味ないのでサードが何、出そうが狂喜乱舞はしません
GKや痴漢は悔しがるかも知れないけど
ちなみに俺は90lの率で任天堂製ゲーム保有なので任豚ではありません
94名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:28:47 ID:CIpkM2U1
サードが任天堂みたいなゲームを出したって、そりゃ勝てる訳ない。
美麗なRPGも良いだろう、萌えに走ったシミュでもいいだろう。
それを敢えて任天堂ハードで出すという判断がなぜ出来ないのか。
95名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:33:49 ID:5hRcG2O2
画質に拘ったゲームはハイデフでお手軽ゲームはWiiでってやられると
結局全ジャンルをまともに遊ぶには全機種揃えなきゃいけなくなるからな
WiiでだってFF12より綺麗なゲームは作れるし
ハイデフ機でお手軽ゲーだって出せばいい(SCEとかが認可しない場合は別だが)
96名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:35:44 ID:QKKe43Xm
PS3がヤバイって事だけはよく解る
97名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:36:31 ID:+BMzhjpw
>>94

それには同意。
98名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:37:55 ID:u7X6HmWQ
>>94
黙っててもその内出るでしょ。

任天堂自身もそうだろうがサードはもっとこのWii圧勝状態を予測してなかったんだろ。
今、気が付いて今ゲーム製作開始しても直ぐにゲームは出来ないからね。
サードでそのような色々なソフトが出てくるのは来年くらいからじゃない?

サードのソフトの売れ方は丁度PSが出た当時に似てるんじゃないかな
PSの場合基本サードしかソフトがないのでミリオンソフトが出るまでに1年くらい掛からなかった?
99名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:43:46 ID:KNVoqeVf
PS3が最有力だったからなぁ。
予定表ではPS3が圧巻だったが…当初に比べたらあまりにも寂しくなったな…

PSPとDSもそういや同じだな。
ただし、あちらは黄色い悪魔という最終兵器が居るし
100名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:45:54 ID:gRbK3bvp
黄色い悪魔ってマジであそこまでの怪物に育て上げたもんだな
2つ合わせて500万本だってよ

普通ありえねーよw
101名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:50:51 ID:u7X6HmWQ
>>100
ポケモンDPってそんなに行ってたのかw
200万本まで知ってたが・・

>>98をちょっと修正。
でもWiiはドラクエソードとかもあるからもしかすると
今年中にサードのミリオンあるかも
ドラクエソード発売までに後2ヶ月あるしWiiの販売台数がこのまま推移すると
その時300万台は超えてそうだからね。
102名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 00:56:49 ID:KNVoqeVf
ちなみにドラクエソードはサード査定ソフトです。
これでそのハードでのサードソフト需要を測ります。
ちなみにPS3はガンダム無双。


黄色い悪魔は500万は通過点だぜ。
この前もアメリカで発売して100万本売った所だしな。
103名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 01:05:21 ID:Kz8hroRV
PS3は大作が控えてるから、まだまだこれからって言うけどさあ
現実は厳しいよな、wiiがえらい勢いで売れてるだけに。
一般人はハードを二台も買わないんだぜ?
104名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 01:06:00 ID:Jy7E7Ygl
「Wiiで入隊ビリーのブートキャンプ(日本語吹替え版)」を出せば
今ならミリオンは堅いね
105名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 01:08:54 ID:ngk+ohhQ
そんなどうでもいいことより、お前ら、毎週3000ずつ、
日々牛歩で進む箱○様が
そろそろ360000台の記念日ですよ
痴漢が環になってみんなでディスクを研磨したり、
PS3を斧で割って巨大ゲイツ像に捧げたり
SとWiiで遊んでる裏切り者に制裁加えたり、
盛大にお祭りするべき


次のお祝いは国内360万台までお預けな
106名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 01:21:25 ID:5hRcG2O2
俺は遊戯王キャラを使えるぷよぷよフィーバーが出て欲しいッス
107名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 01:24:16 ID:WEwkW2EF
ゆ・・・遊戯王・・・です・・か・・・・・・
108名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 01:24:55 ID:5iVya/Sn
オレのクソ箱、アップデート後にクアドランド真っ赤になった
修理出す気も起こらんが、所有してるだけで、マジむかつく
109名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 01:28:45 ID:+BMzhjpw
>>100

その上に、一本で400万本っつー世界最強の配管工も控えてたりする
110名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 01:33:49 ID:MQyvs8SK
正直PS3なんかよりHDかメモリに挿入したROMを読みとってロード時間がない
PS2.5とかのが欲しかった
画像の綺麗さなんて正直ゲームの本質とはあんま関係ないしな
111名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 01:36:43 ID:u7X6HmWQ
そう言えば

>〜04/29   3,162.   12,791  102,522

ってゴールデンウィーク分はいつ更新されるんだ?
112名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 01:43:53 ID:sh/lVmtL
>>110
PSXがそれに当たるんじゃない?
113名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 01:50:01 ID:EJxyn5iu
最初に売れたやつが勝つってのはわかるけど、Wiiだからなぁ〜。
今までのゲームがしにくいもん。まったくちがうゲーム機だから、なんともいえないんだよなぁ。。。

WiiもあってPS3も買いそう。それなりにソフトがそろってきたら。
114名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 01:53:07 ID:LzhASkpo
次世代機はまだ何も買ってないけどいいFPSが出たら買うつもり
あのリモコンは絶対FPSに向いてる
リビングに置いて家族の邪魔にはならないだろうし

PS3は潜在的購入者というヤツだ。いずれ買うだろう。
安くなってるといいな。
115名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 02:07:45 ID:nNtk91Wu
安いハードが普及することは素晴らしく良いことだ
が、脳トレ的な流れは、そろそろやめれ

FF13以降、買うゲームが大幅に減った(´・ω・`)
「05年末は金欠」だったのに、今年は何も買ってね-わ

サード何してんの?
このままじゃヲタがゲーム離れしちゃうよ
一般人のブームが過ぎたあとに、支えるのはヲタだけなんだよ
116名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 02:10:17 ID:nNtk91Wu
12だ……ね(,,゚Д゚)

すまそ
117名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 02:11:05 ID:5hRcG2O2
何も言わずに応援団2を買うんだ・・・!
118名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 02:20:05 ID:u7X6HmWQ
>>115
Wii持ってるならいっぱいあるじゃん。

元PSユーザーだから馴染みのないタイトルで手が出ないだけじゃない?
俺も元PSユーザーで任天堂のゲームやった事無かったから最初は不安だったが
やってみるとどれも新鮮だぞ。

何を望んでるんだ?
119名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 02:30:35 ID:b1LQlFOA
今年中にGCは越えそうだな
120名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 02:36:33 ID:RKgj5WVq
応援団をやってないやつは損をしている。あれはやるべき。
121名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 02:45:16 ID:jviICVae
>>120
そこまで言うなら、明日買ってくる。
122名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 02:51:22 ID:nNtk91Wu
>>118
Wiiは無いよ

FC GB SF DUO SS PS DC PS2 GBA GBM PC(今はコレが超メイン)
が漏れの歴史さ

漏れも旧世代なのかね(ノA`)
FFは12まで全て楽しんで8もOK、ゼルダは夢見る島が一番好きなのです
でわ寝る巣
123名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 03:02:48 ID:whe7cfhU
三万円以内じゃないとゲーム機は売れないんだな〜

124名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 03:11:29 ID:ji2T9x8A
ゲーヲタでもない人には、PS3は興味があっても手が出ないんだろうな。
俺は完全ヲタだが6万出す気になれんわ・・・(20Gは論外)
125名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 03:27:41 ID:eY1JahHL
PS3はなんかもう全部夢が夢のまま終わっちゃった感じだなぁ。
構想段階の各パーツの性能と完成品のギャップがでかすぎないか?
特にCell。家電への転用もままならず、この先どうなるのだ。
126名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 04:12:55 ID:XLIod5JZ
でも任天堂のソフトしか売れていない。日本のゲーム業界はやばいぞ。
崩壊の始まりかも。
127名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 04:42:03 ID:ImQc8ioq
>崩壊の始まりかも。

クソニーがゲーム業界を荒らしてくれたおかげで、
既に崩壊途中だから心配すんな。
DSの脳トレブームが終わったら、国内のゲーム業界は終わりだよ。
128名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 05:10:42 ID:FL73xKTO
脳トレブームなんてとっくに終わってるだろ
DSは安定期に入ってんだよ
129名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 07:22:42 ID:ngk+ohhQ
安定(してゲームが売れない)期
130名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 07:24:07 ID:ENWv9+Px
Wiiは面白いソフトちまちまあるけどスマブラぐらいしか
デカイタイトルがない
131名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 07:38:58 ID:gtc/XJKW
崩壊ってか値崩れは間違いないけどな。
132名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 07:39:14 ID:/v6Ss17K
ソニー早くゲーム事業から撤退しろよw
133名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 07:48:15 ID:BSYziyXT
旧箱が45万ぐらいだっけ
今箱○が35万?
足してもPS3より少ないのな
何年かけてんだよ

>>132
ソレは痴漢の魂の叫びやねw
134名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 07:52:08 ID:Du7aMNcM
アホか、ソニーがいなけりゃとっくに業界終わってたわ。
しかしなんだ、散々プレステで遊んだ連中が手のひら返したように叩きまくるってどんなもんかね?
ウィーが何台売れようがソフトが糞ならすぐに終わりだよ。
135名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 07:52:12 ID:Pc1/m28Z
>>52
どうでもいいけど30以下は全員ゆとりだぜ
136名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 07:52:35 ID:aZtyZOyM
>>130
つマリギャラ
137名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 07:57:50 ID:DvohIrE0
86万てすごくね?
どんなバカが買ってんの?
138名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 07:58:32 ID:xJMaulYb
つまり売れない
ってことでオシマイ
FF目的なら360を買えば遊べるから
存在価値が無いPS3w
139名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 07:59:33 ID:lEMQuEMa
>>74
>Wii:DQS、ヘルスパック、Wii Music、マリオギャラクシー、NiGHTS、バイオアンブレラ、メトロイド3、スマブラXが年内
>あと、どうぶつの森、ピクミン、マリカ、F-ZEROとか控えてる

この中で俺の購入予定は
・DQS
・Wii Music
・マリオギャラクシー
・NiGHTS
・バイオ
・スマブラ
・ピクミン
・マリカ
・F-ZERO
かな?
最近思うんだが、PS3買ってた方が確実に出費は少なかったと思うんだ。
140名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 08:01:09 ID:l5UdJuLb
>>134
だってPS3はソフト出ないんだもん
141名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 08:25:39 ID:Dxnh5nXP
ttp://download.gametrailers.com/gt_vault/t_onepieceua_fishing_gp_gt.wmv
ちょっと面白そうだと思っちゃったが、もしかしてWiiのワンピって面白いの?
142名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 08:27:59 ID:xJMaulYb
違い違う
PS3はソフトでないじゃなくて
出したくても出せないw
143名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 08:28:28 ID:x8E4/H+Y
>>138

>FF目的なら360を買えば遊べるから
>存在価値が無いPS3w

まさか!
PC-FXより売れてない日本最下層ハードを
FF目的で買っちゃったのぉ!?
FFなんてリメイクの予定すらないのに…

大人しくWii買っておけばよかったねwwwwww
144名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 08:30:48 ID:xJMaulYb
>143
もしもしw世界最下位って
PS3を買ってなんかいないけど
145名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 08:31:07 ID:40jN3+oL
日々アニソンの新譜等をアップしている
犯罪者スレです

ゲームのサントラもあるでよ〜

lim教
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1171553556/l50

ログ読んだら今でも余裕でゲトできちゃうよ〜
146名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 08:31:45 ID:BSYziyXT
ヒント:痴漢は日本語も読めない
147名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 08:32:24 ID:KNVoqeVf
>>141
評価はまぁまぁ高い。
消化率も高いけど、キャラゲーは分からんもんだな。
148名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 08:32:29 ID:xJMaulYb
残念!
正解はPS3でしたw
149名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 08:34:30 ID:kC6H8Fhs
まあ今でも箱○は週3000台も売れてるからね。
この調子であと30年もしたら国内500万台だよ。
もうWiiやPS3なんてめじゃないね。
150名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 09:33:06 ID:9Posx49n
PS3が86万台売れたみたいだけど、この内、どんだけ中古に流れたの?
151名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 09:46:17 ID:YmuI04W8
>>150
それは知らんが1/4くらいは海外じゃないか
152名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 09:55:25 ID:mGE+LHN0
差が開くとまず勝てないような気がするんだが
今まで逆転したハードってあったかな?
153名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 09:56:42 ID:QnNnlnMS
まだ100万もいってないのかよ
154名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 10:02:30 ID:tjfLiMZX
GKでもさすがに2台も買うほど余裕は無い。
155名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 10:35:06 ID:l5UdJuLb
>>152
過去100万台差から逆転したハードはないらしいよ
156名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 10:36:32 ID:oSTCbls/
余裕がないのは貧乏人だけ。
157名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 10:38:07 ID:uiV49OPu
>>152
PS1は実は最初負けてた
Xboxは2代目ががんばってるし
任天堂なんか2代続けて負けてた

ゲーム業界なんて歴史浅いんだからジンクスなんてないのと同じ
HD規格でハードの方向性割れたことも初めてなら任天堂の路線もはじめてだし
まだなんとも言えないと思うよ。アッサリPS3脂肪、もあるだろうし結局どこも
ほどほどでしたね、とかもあるんじゃない
158名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 10:48:18 ID:Tu8+MBg9
中古市場もソニー品薄
任天堂は豊富
159名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 10:57:43 ID:flDX5UEE
WiiもすごいんだがDSLは化け物ですか?w
160名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 11:01:41 ID:z0q0htMj
最終的にWiiはPS3に対して試合では勝ったが、勝負には負けるな!
161名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 11:06:55 ID:/KKZGkbf
>156
>160
さすがクタ脳、意味不明ですw
162名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 11:11:03 ID:56IdYsVN
>>134
俺は楽しませてもらったPS2は叩かない。期待を大きく下回りまくったPS3は大嫌い。だからPS2壊れたらまたPS2買う。

ガンダム無双もPS2なら買った。
163名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 11:18:56 ID:b+AMhox2
スターオーシャン4はWiiで出る可能性が高い
それにFFの新作も発表されるかもしれない

今週土曜日には明らかになるだろうが
164名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 11:25:09 ID:tjfLiMZX
GK反応よさ杉ワロタwwwwwwwwwwwww
165名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 11:29:42 ID:Z+39nJTD
PSPってよく食い込んでる方なんじゃないの
携帯機ってずっと任天堂独占だし
166名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 11:32:09 ID:tjfLiMZX
>>165
ハア??
PSPこそもう終わってるだろww
DS売れすぎで中古PSPがゴミ化してるw
167名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 11:37:54 ID:sTeaSOWv
日本では…
箱360よりPS3の方が売れてるんだっけ?
168名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 11:38:17 ID:b+AMhox2
PSPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 11:45:35 ID:uNVYchi7
>>134
>しかしなんだ、散々プレステで遊んだ連中が手のひら返したように叩きまくるってどんなもんかね

はあ?ナニ言ってんだ?
ユーザーはソフトが目的で買ってんだろ?ハードは関係ない。
感謝するとしてもソフトメーカー、または開発者だろ。
170名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 11:55:01 ID:tjfLiMZX
>>169

というか、むしろ今までPSに世話になってたからこそ期待も大きい。
PS3でこれだけ裏切られれば手のひら返すのは当然。
無関心ならこれだけ反発も多くないだろ。
171名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 12:03:19 ID:300dg3Dq
やっぱりWiiはすげえ
172名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 12:24:17 ID:tjfLiMZX
発売当初、wiiけなしてた知人もみんなもうwiiもってるからな。
話題に乗り遅れないようにしてるだけかもしれんけど、

PSPは見てて痛々しいし。
DSのほうがスマート。
電車でみかけるのはDSばっかだし。
173名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 12:51:33 ID:zQlb3wrl
っていうか…
PS3の売り場がどんどん小さくなるんですが…
174名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 12:58:34 ID:tjfLiMZX
PS3ソフトはちょっとネットで探せば半額近くで買えるからな。
店頭で買うのは馬鹿だけだろ。
175名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 13:30:43 ID:5hRcG2O2
今のところPS3タイトルで遊んでみたかったのがガンダム無双だけなんだが
それも360で出るなんて情報が出てきてるしなー
国内ハード販売数では勝ってるけどソフトのラインナップは360のがやりたいの4〜5本あるぞ
混戦になると自社タイトルに魅力のないハードは大変だねぇ

すでに詰んでるし打開策もない
今月FF13、来月MGS4が発売したって200万台は売れないぞ
176名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 13:34:10 ID:u7X6HmWQ
ゴールデンウィークの週のランキング更新されたので置いときますね。

集計期間:2007/4/30〜2007/5/6
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html

今週は1位から20位まで任天堂ハードでした。

このソフト販売数から見るとこの週もWiiは10万台超えたね。
177名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 13:44:57 ID:tjfLiMZX
もはやwiiと比べること自体滑稽。
性能云々の問題でなく。
178名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 13:52:32 ID:56IdYsVN
80万台売れてるとしても中古に売りに出したりで、現在の所有者数は箱の所有者数並なんじゃないだろうか。でなきゃこんなにソフト売れない理由がわからない。
179名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 13:56:06 ID:Gl/qiv5A
>>178
PSPの場合はゲームソフトが無くても遊べる要素は一杯あるが
PS3でソフト買わなくてできることって行ったら…
・ゲームアーカイブス
・PS2やPSのソフトで遊ぶ
・BDプレイヤーとして
あと今現在で何があるっけ?
180名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 14:06:43 ID:5hRcG2O2
Wii:Wiiスポ、トワプリ、マリギャラ、スマブラX、DQS、動物の森、Wii Music、マリオ&ソニック、ナイツ(他多数
360:ブルードラゴン、ショパン、戦国無双2スペシャル
PS3:ガンダム無双

自分がハード購入に揺さぶられるタイトルがこんな感じだったんだが(結果Wiiはもう買った)
ガンダム無双がマルチになったらPS3どうすんだろう
PS、PS2ソフトはPS2で遊べるし価格は360のが安いし小さいし軽い
個人的には購入対象がしぼられて来て助かるが前世代の覇者がここまで落ちぶれるとなんか哀しいな
181太陽和珊瑚:2007/05/10(木) 14:12:11 ID:VLIeaKnD
君は馬鹿だね
182名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 14:13:46 ID:u7X6HmWQ
>>180
【Xbox360】「ガンダム無双」、Xbox360でも発売へ [07/05/09]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1178764498/
183名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 14:16:43 ID:oSTCbls/
>>182
それは北米オンリー。
184名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 14:45:08 ID:56IdYsVN
>>179
そう考えていくとさ、ある程度気になるものであることが前提だが、せっかくPS3買ったんだしこの際1本くらい試しに洋ゲーでも…となるじゃん。
それでもこの状況ってのはさ、皆買ったけど現在は所有してないんじゃないかな?と思ったんだ。
185名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 14:45:57 ID:gRbK3bvp
コーエーって三国無双や戦国無双も
360で出してるんだよな。

ぶっちゃけ米でガンダムなんて知名度無いに等しいし
国内向けにもそりゃ出すだろうな、2〜3万は確実に売れるし
186名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 15:55:13 ID:7BHYxXWF
>>183
それはわからんでしょ?
売れたら日本でも出すでしょ
187名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 17:06:29 ID:czo8JJno
>>1
おまえ氏ねよ
188名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 17:26:41 ID:u7X6HmWQ
どうしたんだ?
189名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 17:30:14 ID:wlfGRLln
>>185
ガンダムは有名だぞ
190名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 18:05:59 ID:j4ixj6jz
191名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 18:25:55 ID:V5zJsOZo
レボリューションの正式名称がWiiと聞いた時
なんじゃこりゃ大丈夫かと思ったが今は違和感なく馴染んでしまった
しかもWii買ってしまった
もうゲームは卒業と思っていたのに
192名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 18:26:48 ID:5A7PQLhG
>>191
明日のエベレストの最低気温を教えてくれ
193名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 18:52:25 ID:U/+Q6qOK
>>137
民度の低いアジア方面じゃね?
友人にリアルでFPSやった馬鹿とかもいたっけww
194名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 18:59:43 ID:tjfLiMZX
>>193
こらこら不謹慎過ぎるだろ
195名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 19:09:58 ID:U/+Q6qOK
>Wii:DQS、ヘルスパック、WiiMusic、マリオギャラクシー、NiGHTS、バイオアンブレラ、メトロイド3、スマブラXが年内
>あと、どうぶつの森、ピクミン、マリカ、F-ZEROとか控えてる


噂レベルで来年
ソウルキャリバーレジェンズ、マリオカートアーケードグランプリ2、ハウスオブザデッド4、アフターバーナークライマックス、
ネットワーク対戦麻雀、きみしね、ルーマニア、スペチャン新作…

レボリューションでなくてDC2だな
196名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 19:10:43 ID:1mopP7y+
そのうわさ聞いたことない
197名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 19:22:44 ID:1vxsZItP
スペチャン新作出るなら絶対買うわ。
198名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 20:04:43 ID:tjfLiMZX
>>195
PS3失敗の影響でPS2で出そうとしていたソフトも今後はWiiに
流れるからこれからもっと増えるよ。

PS3で出そうとしていたソフトは360に流れ始めてるし。
莫大な開発費使って売れないハードにソフト供給するのは自殺行為。

完全にPS3は終わったな。
199名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 01:55:23 ID:0qfhUNid
ねぇねぇ、GKってな〜に?
おしえてケロ
200名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 03:29:04 ID:SkF+Gbwv
>>195
昔の強敵同士が手を組んで友になり
故郷を帝国から取り戻すストーリーが出来そうだな

散々荒らされたしな、食い尽くすだけ食い尽くして
何も新しい芽なんて生えてない荒野にしてしまったし
帝国の連中は
201名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 04:15:27 ID:SkF+Gbwv
202名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 14:08:23 ID:f7ge2EEk
>>74
やべえ!その中で9本も買うソフトがある。
俺任天堂に搾取されまくりで生活\(^o^)/オワタ
203名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 21:35:39 ID:+uJqJcQB
>>199
お前サッカーも見たことないの?
ゴールキーパーに決まってんだろ
204名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 22:40:30 ID:shqlXCNU
いずれ、みんなDSのつまらなさを解るさ
205名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 22:41:52 ID:1zlYcrSa
なんだそのマイナーハードユーザーの叫びは
206名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 22:42:32 ID:gP7ZxYAX
>>204
そうだね。
本体だけじゃ面白くないし。
207名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 23:35:25 ID:R6psgkbP
>>204
ですよねー。
DSのつまらなさも理解できん世の中の大多数の連中なんかほっといて俺と一緒に
洋ゲーでもやりましょうや!
208名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 23:58:41 ID:iLsZj/F2
>>1
かわいそうだろ、もうやめてやれよ!
209名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 00:16:14 ID:kRJcPhWf
土日になると頭の悪いガキのレスが増えるから嫌だな。
210名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 01:16:58 ID:z9RsHJRS
>>166
この前ゲーム屋いったらPSPコーナーかなり拡張されてたんだぜ?
人もたかってた、DSは範囲狭くなってて挙句の果てに「DSソフト大特価!」
って大きな張り紙もしてあったわ。




でもそんなDS(本体だけ)が好きだなー
211名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 01:18:32 ID:1c1MgpdS
>>210
PSPのソフトは安売りしても売れないからなw
212名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 01:24:30 ID:016BlEYh
これから出る人気ソフトの質や量を考慮しても
やっぱPS3が巻き返すのは確実だよ
213名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 01:25:46 ID:+PGz8TMo
>>212

釣り糸だけ垂らしても・・もうちょっといい餌つけないと
214名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 02:37:32 ID:5xrls0m9
>>212
だよね!PS3最強だよね!
夏までにはPS3がWiiを抜くよね!
215名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 02:42:06 ID:QhrZPoUA
そして初夏を迎えましたよ。
216名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 03:02:03 ID:uhGecmRQ
7月の発売予定
PS3
7月 5日 ぼくのなつやすみ3
7月 5日 ブレイジング・エンジェル
7月26日 みんなのGOLF5
7月26日 湾岸ミッドナイト
箱○
7月12日G.R.A.W.2 (ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2)(ユービーアイソフト)
7月12日 ヒットマン:ブラッドマネー
7月26日 ザエルダースクロールズIV-オブリビオン
Wii
7月12日 ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
7月19日 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
7月19日 実況パワフルプロ野球Wii
7月26日 ぷよぷよ!
7月26日 機動戦士ガンダム MS戦線 0079
7月26日 ギルティギアイグゼクスアクセントコア
7月26日 しゃるうぃ〜☆たころん
7月26日 ジグソーパズル きょうのわんこ
7月26日 Dewy’s Adventure〜水精デューイの大冒険!
217名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 04:20:33 ID:Xygr7oFZ
早く安くしろ。開発費回収は諦めろソニー
218名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 04:27:38 ID:VIs8q5vh
ちょっとPS3、7月少なすぎじゃね?
もっとやる気ださなくていいのか・・?
ファイナルファンタジーが出ればすべて解決だとか思ってる??
219名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 06:11:35 ID:APssUKVq
wii、夏休みの子供のこづかいを根こそぎ搾り取る気満々だな
220名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 06:45:34 ID:AECm7HeA
PS3は性能高いけど、あらゆる点でフットワークが悪いよね。
RPGだと素早さが低いキャラは大抵使えない奴。
先手撃てないと攻撃食らうわ回復使わないといけないわでジリ貧。

まあソフトで揃って本体も安くなったらPS3買う予定だけど。





221名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 12:42:01 ID:E+AfUNzN
>>218
馬鹿野郎!これが全力なんだぞ!!
5月なんてPS3ソフト1本だけでしかも日本語にさえ訳されてない洋ゲーだったんだぞ!!
PS3君が可哀想でしょ!
222名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 13:22:11 ID:tb5rNBaz
>>218
馬鹿野郎!そのPS3以下の箱○の気持ちも考えろ!
223名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 13:49:52 ID:HpihrCNT
>>1
へ〜
でもさ、よく考えてみてよ
普及率が倍以上とはいえ、WiiとPS3じゃそもそも単価がやはり倍以上違う訳だし、
むしろあれだけ評判悪かった割に健闘してると言った方が正しいかも
それに、Wiiは安い分、後々叩き売られる可能性が高いし
来年どうなってっかだな〜

まあ今は携帯ゲーム機の方が期待できそうだね
DSは今のところ勝ってるけど、PSPの方が明らかに先がある気がする

そもそも任天堂のハードって64からは短命なの多いんだよね
そこら辺がイマイチ信用できない
224名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 14:15:37 ID:5l2B4oZT
>>223
PS3はWii見てると死ぬ
最初に世界規模で360をなんとかしない限り被っててWiiどころの話じゃない
225名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 14:21:31 ID:k07n8j5z
>>DSは今のところ勝ってるけど、PSPの方が明らかに先がある気がする
何か2年前位にも聞いた台詞で吹いたw
226名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 14:26:23 ID:QhrZPoUA
>>223
もう倍じゃなくて3倍近いから

その無理無理な比較でも負けてるよw
PS3の最大値60GBの定価で比べてもねw

実際の売買されてる価値で比べたらその単価比較でも
かなりPS3が負けてるんだよ。

現実を知った方が良い。
227名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:01:02 ID:HpihrCNT
>>225
二年前からこういうスレに張り付いてんだね

DS自体の寿命は短いでしょ
既にもう二機目だし
個人的には、今後出るソフトもPSPの方が期待できそうだって思う

つか任天堂社員が宣伝してんのコレ?
勝ち誇るのは構わないけど半年くらいじゃ勝負ついたとは言えないなぁ

まあわざわざゲーム機に規格戦争持ち込んじゃったソニーはアホとしか言えないけど
それも含めて経営戦略進めればひっくり返るかもね

未だにBDのビの字も見えてこないけど(笑)
そこがミソなんちゃうんかと
228名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:09:35 ID:k07n8j5z
長文のわりに中身がスカスカで吹いたw
229名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:13:59 ID:Phh3Bp8N
無理にPSP擁護する奴ってホント前からずっと同じ事ばっかり言ってるよな。痴呆か何かなんだろうか・・・
PSP自体はそこそこ良い物なんだから、いちいちDSと比較して墓穴掘らなきゃいいのに
230名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:19:17 ID:kjdveKvd
> まあわざわざゲーム機に規格戦争持ち込んじゃったソニーはアホとしか言えないけど
> それも含めて経営戦略進めればひっくり返るかもね
わけわかんねw
231名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:24:10 ID:HpihrCNT
>>226
正直二倍だろうが三倍だろうがどうでもいいんですよ
別に社員でも株主でもないんで(笑)

それにね、まあ言い方悪かったけど、
俺はWiiとPS3の売上はドッコイって事言いたかったんじゃなくて

五、六万もするPS3がよくそんなに売れたなって事よ
Wiiがもし六万もしたら250万台も売れたかな?
多分半分以下でしょ
プレステだって最初は四万円でした
Wiiはこれ以上安くなるとしても五千円が限度てとこでしょ

ソフトの売れ行きもサードパーティの進退もどうなるかは現時点では全く分からない

数人で勝手に任天堂マンセーしてればいいさ(笑)
232名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:31:37 ID:wbCMAObw
        XB360    PS3     Wi
〜'06/3Q 143,625
〜'06/4Q 121,078  457,558  919,643
2007/01.  41,676  136,576  459,188
2007/02.  20,334   82,149.  286,414
2007/03.  13114   118,209  245,108
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
〜04/08   2,963.   14,520.   52,583
〜04/15   2,900.   11,948.   75,759
〜04/22   2,307.   11,000.   77,913
〜04/29   3,162.   12,791.  102,522
〜05/06   3,205.   12,974.  101,320
------------------------------------
累計.    358,253  874,614  2,371,815 (mc)

PS3、ついにGCの壁を突破!史上最低曲線へ!
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week1.gif
PS3、タイレシオ最悪
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif
233名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:32:39 ID:QhrZPoUA
>>231
Wiiが6万したら?

そりゃ売れないよ。Wiiが6万だったら詐欺に近いしなw
で?

任天堂マンセーなんてしてないが・・
事実しか言ってない。

君の「したら」とは違ってね。
234名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:33:52 ID:D4WttF3s
>>222
360は3本のうち2本は神ゲーだから問題ないんじゃね?
235名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:34:33 ID:Yy8uO1rW
Wiiが六万もしたらなんて意味のない仮定してどうすんの
PS3より売れませんでしたねー、やっぱりPS3はすごいってか

現状でも赤字のPS3が健闘したところでどれほどの意味があるか・・・
せめてあと一年待てば良かったのに
236名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:43:05 ID:4jl23ZYJ
>>231
5、6万円だと売り上げは半分以下?
100万台以下くらいかな。
つまり、Wiiは5、6万円でもPS3よりうれたってこと?
237名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:51:06 ID:Phh3Bp8N
Wiiが6万の世界だとPS3は15万位だな・・・
238名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 16:04:38 ID:G9JFAvkN
>>231
> 五、六万もするPS3がよくそんなに売れたなって事よ
> Wiiがもし六万もしたら250万台も売れたかな?

ようはSCEは6万もするハードを作ったら売れない。という事すら分からない
馬鹿集団という事ですか? 
239名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 16:05:08 ID:T+6tprs1
PS3(笑)
240名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 16:51:09 ID:WRkDcsBs
ソニーが経営戦略進めたら撤退しかありえんだろ
任天堂がシェア失ったときと違ってSCEは大赤字だからな
241名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 16:56:30 ID:HpihrCNT
>>232
別にあんたに言ってるわけじゃないよ
マンセーレスが目立ったから言ってるだけ

俺もWiiがダントツ売れてる事実は否定してないよ?(笑)
ただね、販売台数だけ比較しても意味ないんですよ
競争って言っても同じもん売ってるんじゃないんだから

そこら辺まず分かってないでしょ

販売台数だけ比較し出すから、じゃあWiiが六万だったらって話してんの(笑)
別にWiiが六万円だったら詐欺だとかそういう話じゃねっての

任天堂が初っ端キラータイトル出して来るのは毎度の事だし
でも尻下がりなのも毎度

ソニーにしてみると段々売れてきて尻上がりだったでしょPSなんか

発売当初に騒がれるのはどこも同じ

販売台数なんか所詮ソフトの売れ行きでどうとでもなる
ソニーはスクエア腐ってきてピンチっちゃピンチだが
モンハンとかその辺でなんとかなるだろ

このスレ何ムキになってんだか知らんが
俺は別に任天堂かソニーどっちが勝つかなんてホントどうでもいい
242名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 16:58:59 ID:B7zQq2aU
>>176
ひでえw
もう完全にプレステブランド(?)は落ち目だな。
243名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 17:12:23 ID:H6a0iWnx
>>241
おまえが一番必死w
244名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 17:12:36 ID:6tcrHm8L
【Wii/PS2】最新作『実況パワフルプロ野球14』がWiiとPS2で発売決定!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1178861150/

PS3\(^o^)/オワタ
245名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 17:14:21 ID:6tcrHm8L
>>243
顔真っ赤にして、必死にレスしたから
アンカー間違えたんだろう。
生暖かく見守っておこうよ
246名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 17:29:20 ID:HpihrCNT
>>238
いや正直任天堂は商売上手いですよ
赤字覚悟で高いのドーンと出すより
安いハードを数年毎にポンポン出した方が確実に儲け出るし安定しますから
しかもソフトは毎回神なので文句は言われない良ループ

ただ、俺個人は任天堂のゲームは好きだが儲け主義丸出しなのはムカつく


まあぶっちゃけPS3危ないだろと思うし、いまだ買う気はないが
このままじゃバクチですらないまま終わるので
流石に無策はないだろと

発売同時タイトルのしょぼさからして
間違った見切り発車だったとは思うが、
これからの展開に期待して生暖かく見守る
247名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 17:41:04 ID:b/SCTdB/
> 安いハードを数年毎にポンポン出した方が確実に儲け出るし安定しますから

気楽に言ってくれるなww
儲けるのがそんなに簡単なら世間の誰も苦労せんわ
248名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 17:50:03 ID:s6tNsYHu
自分のとこの規格を普及させる為に、
Cellやらブルーレイやら積んだPS3のほうが儲け主義丸出し。
249名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 18:09:57 ID:Yy8uO1rW
馬鹿だなぁ
Wiiは値段も含めて今の売り上げなんだよ

Wiiが6万じゃないと比較も出来ないって何じゃそりゃ
同時期に発売した「ゲーム機」なんだから販売台数の比較には意味があるだろ
250名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 18:22:33 ID:a81t0fUm
> 安いハードを数年毎にポンポン出した方が確実に儲け出るし安定しますから

PS:39800円 1994年    N64:25000円 1996年
PS2:39800円 2000年   GC:25000円 2001年
PS3:59980円 2006年   Wii:25000円 2006年

別にハード出す間隔はSCEも任天堂も大して変わらんが。
SCEはわざわざ任天堂より高いハードを出し続けて負けたと?
そりゃ価格設定が甘いってだけの話だよ。
251名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 18:26:11 ID:LJ0fr2e/
>>216
既にWiiソフトのラインナップが
PS2ソフトをWiiコン仕様で焼き直しただけになってきて
新作ソフトのワクワク感が無くなってるな
252名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 18:31:55 ID:Yy8uO1rW
>>251
それを言ったらPS3はどうなるんだ
253名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 18:36:44 ID:QhrZPoUA
>>252
トドメの一言イクナイ
254名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 18:54:27 ID:J3JqnS+I
>>251
移植よりゃマシだな
255味噌汁:2007/05/12(土) 18:56:02 ID:Sgepf+tI
やはり、予想はついていた(?)
256名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 19:02:57 ID:YWtiAoBt
うぃとか買う奴いんだな
バカとしか思えんw
257名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 19:03:54 ID:HYEcAKzQ
ソフトが売れんと...

Software Totals
 Console Week   Total
 DS    869,375  66,706,593
 Wii    325,619  5,637,292
 PS2   110,674 118,359,213
 PSP    57,153  10,815,561
 X360   13,945  1,276,119
 PS3    10,412  1,176,122

Japanese Chart for Week Ending 06th May 2007
 ttp://www.vgchartz.com/japweekly.php
258名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 19:10:04 ID:w++RCGcn
ぴーえすすりーとか買う奴いんだな
バカとしか思えんw
259名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 19:15:18 ID:pi7sILri
なんかこう、HpihrCNTを育てたくなってきた。
このまま妄想全開PSW路線を行かせて第二のA恥タオルにしたい。
260名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 19:16:07 ID:PpoX06y1
うぃとか買う奴いんだな
バカとしか思えんw
261名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 19:16:31 ID:E+AfUNzN
>>257
ソフトがダントツで売れてないんだな、PS3。
箱○にすら負けてる。
262名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 19:22:57 ID:HYEcAKzQ
Japanese Chart for Week Ending 06th May 2007
 ttp://www.vgchartz.com/japweekly.php

    ソフト  ハード
 Wii 325,619 101,254
 PS3 10,412  14,819

ソフトで31倍、ハードで6.8倍の差って...
263名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 22:38:56 ID:J3zzdbHc
>>262
あらためて見ると変な数字だな。
ソフトの方が売り上げ少ないゲーム機って。

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   < おかしいだろ、常識的に考えて。
. |     (__人__)   
  ヽ       ノ       \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
264名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 23:04:48 ID:Oy4S+Hlf
>>263
まーPS2ソフトと買う人や本体が高額すぎてソフト後回しの人や

海外に転売の人も多いんだろう
265名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 23:12:58 ID:6tcrHm8L
>>263
本体を買って分散コンピューティングプロジェクトに参加してるんだよ
と、無理やりな言い訳を言ってみる
266名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 23:17:20 ID:VSMPiRBe
>>263
別に何もおかしくないぞ
ソフトは中古でしか買わないやつだっているんだし
267名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 23:18:09 ID:CZb3ITTV
ソフトDLしてるんじゃないか?
268名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 23:29:55 ID:E+AfUNzN


それだとソフト会社逃げないか…?
269名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 23:45:12 ID:a81t0fUm
>>268
冗談抜きでPSPなんかは
「DSと比べるから少なく見えてるがPSPだって本体売れてるんだ」
とか言われててもPSPソフトの売れ行きがやばい。
PS3も同じ轍を踏みつつある。
270名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 23:46:21 ID:37AhbOjc
>>266
ハードも中古が大量に出回っています。
271名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 23:59:47 ID:2MIJnQh3
>>268
もう既に(ry
PS3はもうダメっぽいけどPSPはもうちょい頑張ってて欲しいけどな。

PS3にはPS2で楽しませてもらっただけに、ガッカリだー。
MGS4とかFF13とかマジでこの体たらくのまま出すのかね。
272名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 00:49:12 ID:S6pONUOr
PS3の中古累計販売台数の4分の1ぐらいでてそう…
273名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 00:53:20 ID:t3eqJ99b
DS+DSLが1600万台・・
274名前は名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 00:54:49 ID:eg9IZD1q
PS3がダメだったらインテグラルにして箱○で出すだろw
275名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 01:45:37 ID:9JyX+cbZ




そろそろ反撃してもいいですか?




276名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 01:54:35 ID:6cKIsuJj
買ってよかったDOCOMO
277名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 02:17:49 ID:k3JVRLAR
278名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 02:29:58 ID:Ox/Md020
>>277
で?
ゲーム部門の次世代機種での売り上げ結果は?
279名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 02:46:13 ID:Yu5cORLY
>>261
よく見ろ。
1年先行していたはずの360がPS3にソフトの売上がトータルでほとんど追いつかれてるぞ。
ハードの売上ではとっくに追い抜かれてるし。


280名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 04:17:39 ID:dHSGQix8
なるほど

何らか理由でPS3は本体だけ買って即売ってる奴がかなり居るって事だな
そうじゃなきゃ発売して半年程度で本体よりもソフトが出ないわけないもんな

実際に家にPS3がある台数ではどれくらいになるのだろうか?
またランキング見る限り実稼動してる台数になると更に低くなるってワケか
281名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 04:29:58 ID:AwS4E8qH
当店のPS3在庫は2007年1月のものです

by 仙台ヨドバシ
282名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 05:17:22 ID:KYLt9L7E
PS3を86万台も買ったやついるんだ(`・ω・´)
283名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 05:33:38 ID:MO5fkm/K
GKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 05:47:24 ID:zmZoaNaY
本当だな86万台は売れすぎだろう。ソフトなのにね。
金額じゃWii負けたな。WiiもWiiスポーツ
専用機でしょう。いまだけじゃないか。
285名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 05:52:40 ID:HKUOb7al
>282
それにも驚いたが、昨日WonderGooで何気に中古本体みてたら薄型PS2の山が出来てた(ざっと10台以上)
価格:\16,800-

PS3購入⇒PS2売却の流れだろうか?

いずれにせよ\10,000-きってるならともかく、誰が今更PS2を中古かつあの高価格で購入するというのだろうか。。。
286名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 05:53:13 ID:MO5fkm/K
で?wwwwwwwwwwwwwwww
PS3一番のガンダム無双は25万?wwwwwwwwwwwwマジで?wwwwwww
Wii
ウィースポ120万
はじウィ100万
ゼルダ45万
おどワリ35万
ペパマリ35万

え?wwwwwwwwwwソニ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキモヲタwwwwwwwwwwwwww

GKリストラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


いつ30万本売れるソフトがPS3から出ますか?Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwww
287名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 06:02:50 ID:MO5fkm/K
DSL 28万5千
Wii 10万1千

PSP 3万5千
PS2 1万4千
PS3 1万2千

GKソニ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

低性能のPS2負けるPS3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いつになったら反撃してくれますか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ん?www泣きながら喋るなよソニ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

PSPは好調?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

DSL28万>>>>>>>PSP3万てwwwwwwwwwwww

Wiiの10分の1しか売れてないPS3はさらに悲惨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 06:05:51 ID:idnuv7FT
ゼルダとペーパーマリオは思ってたより売れなかったんだな。
海外でも言われてるとおりwiiスポで興味を持たせてもやはりソフトを
買わないライト層がこの先足を引っ張りそうだな。
289名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 06:07:18 ID:MO5fkm/K
ゼルダは北米では100万本突破してますが?wwwwwwwwwwwwwww



ソニ豚工作失敗wwwwwwwwwwwwwwww
290名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 06:11:58 ID:MO5fkm/K
ソニ豚いわく思ったより売れなかったペパマリ35万

PS3最高ガンダム無双25万wwwwwwwwwwwww

空気箱○最高ブルドラ15万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


売れなくてサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 08:28:55 ID:CAFp5I4H
もうすぐ700万台か…
292名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 09:53:25 ID:LHnR+uYr
てかWii発売して6ヶ月だから
ペパマリ35万本って売れた方じゃないの?
293名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 09:58:04 ID:xHpvpKsU
発売時期とかあまり難しいこと考えられない
今出てる数字しか見ない
察してあげて
294名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 10:09:42 ID:mlxEUK27
>>292
俺70万いくと思ってた。かわいかったし。
295名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 11:05:04 ID:dHSGQix8
>>292
細かい事言って悪いがまだ5ヶ月だよ。
ペパマリは発売してまだ2週分の販売台数しか解ってない時点で
過去形は早漏かとw

まぁそんな意味で書いたわけじゃないんだろうけどw
2週で35万は凄いと思うよ。
この手のゲームは子供が買うのでまだまだ伸びる。
子供は殆ど発売日に買わない。
自分のお金じゃないしね。
DSのNEWマリの売れ方と同じような感じ
296名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 11:23:19 ID:1QXHh6G6
ま、これが消費者の答えだな
297名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 11:24:00 ID:k3JVRLAR
BD、HDDVDに大勝利☆
有機EL、SEDに大勝利☆
PS3、Wiiに大勝利☆
L'Arc〜en〜Ciel、GLAYに圧勝☆
YUI、倖田&KAT-TUNに圧勝☆


妊娠脂肪wwwwwwwwwww

Microsoft
5兆617億6400万円

Sony
連結7兆4,754億円

任天堂
連結:9,665億円

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82

妊娠脂肪wwwwwwwwwww
298名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 11:35:03 ID:1ZagT73p
>297
だから、どうした?何が言いたい?どうしたいのだ。
299名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 11:39:40 ID:lCLIgN3o
きんもーっ☆
300名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 11:49:38 ID:6HlNllio
ソニーは家電等も含めた連結だろ?w
純粋にゲーム部門だけなら
301名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 11:51:38 ID:TdjU1Viz
マイナス700億だな
302名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 11:52:11 ID:SFr48PiT
ソニーの主要な利益源は金融ですw
303名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 12:05:13 ID:8ZPuyj6p
>>297

従業員数(連結)

Microsoft
71,172人

Sony
158,500人

任天堂
3313人(単独1403人)

別に任天を擁護する気は毛頭無いが
一人当たりの売り上げまで考えて書き込みしな
304名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 12:35:53 ID:1jTvkbN0
そのコピペを貼ってる奴は
どうしてSCEではなくソニー全体と比較してるのか、というのを無視してるから
言っても仕方が無い。
305名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 13:26:34 ID:CQD10fS3
また戦争がしたいのか!あんた達わぁ!
306名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 13:28:09 ID:Zz2PTpvF
SCE消滅してもコピペやめんなよwキモ豚>>297
307名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 13:46:57 ID:VY9x08Oj
売上高ではなく利益を貼るのもおそろしくてできないよね
308名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 13:47:04 ID:sJthS3lJ
>>297
負け犬ソニ豚顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 14:12:44 ID:dHSGQix8
>>297
つーか。

>BD、HDDVDに大勝利☆
>有機EL、SEDに大勝利☆


わざと変な項目入れてこの2つを本当ぽく工作してるようだが

それも全部ソニーの技術じゃないよねw
310名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 14:15:19 ID:idnuv7FT
>>308
どうみたってお前が一番負け犬。
311名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 14:39:18 ID:s7UntYO+
>>292
Wiiスポの過半数↑とか異常な数字でマヒしてるだろうが、
ハード比10%以上ってのは十分過ぎるほどHIT。
312名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 14:55:35 ID:9W2zPNZJ
>>287
ついに箱○は比較対象にすらさせてもらえなくなったのか・・・
313名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 15:03:32 ID:dHSGQix8
>>312
そうでもないよ。
毎週
 WiiはPS3の7倍〜10倍の間
 PS3はX360の3倍〜4倍の間
なんだから
PS3とX360はそこそこいい戦いになってるよ。
314名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 15:08:11 ID:/mm/NEtW
>>297
Sonyグループの売り上げと任天堂の売り上げの差は6兆5000億もあるのに
利益は大差ないという悲しさw
315名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 15:15:08 ID:LEqnQoj+
>>314
大差ないどころか、任天堂とソニーグループ全部の利益総額では、
任天堂の方が上だったんじゃないかな。

任天堂決算発表―過去最高で今期は売上高1兆円突破を見込む
http://www.nintendo-inside.jp/news/204/20483.html
>売上高9665億3400万円、営業利益2260億2400万円、経常利益2888億3900万円、
>純利益1742億9000万円、とニンテンドーDSとWiiの両輪が絶好調
316名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 15:30:04 ID:SrXVPO1c
利益率を比べたら、任天堂に勝てるとこはそうそう無いだろ藁

317名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 19:59:58 ID:bL8xnzoC
ソニーがゲームハードを作るのをやめたら一気に復活するだろうに……
318名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 20:03:43 ID:nHSkqqIj
PS3は勝手にこけたが、
Wiiはもう普通にみるし、
余りはじめたな

据え置き機の未来はきびしそうだわ
319名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 20:08:22 ID:sgwBYULd
今月には普通にwiiも250万超えるな。
 
PS3が100万に到達する頃にはwiiも300万超えてそう。
320名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 20:08:47 ID:qTAl02Zy
>>318
PS2って発売から半年してもWiiより品薄だったっけ?
DSレベルのヒットを普通に期待して感覚おかしくなってるんじゃないか
321名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 20:25:37 ID:sgwBYULd
たまに見かけたら売れてない。
 
 
常に置いてあって、つい先日遂に売り場すら
撤去されたPS3はどう言う言い方すればいいんだろ。
デパートであんな高い箱売れねぇもんな。
322名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 20:35:17 ID:gxMuCPX3
700万台突破か…。

http://nexgenwars.com/
323名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 21:07:50 ID:xuFdhfZo
純利益が良いから優秀な会社だと思ってるのは実際社会出てない奴か、親が甘い汁吸えない下っ端のペーペーだという事が丸分かり
下手に純利益なんか増えすぎたら税金増えるだけなんだよ。馬鹿が多いとはまだ良い世の中だな
そのための修繕費であったり設備投資費であったり。でもこれは自営業の方の常套手段だけどな
しかしそれは組織が大きくなっても(ry
324名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 21:17:03 ID:mneZ2s82
普通に売ってるしなWii
まだソフトも揃ってないし様子見もかなりいそうだ
俺もだが
325名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 21:39:21 ID:Zf1Gab57
任天堂は現ナマで預金してその利息だけで20年は
社員の給料を払えると言うから恐ろしい
DSでまた増えたんだろうしなぁ
326名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 21:51:32 ID:DuydQYZd
勝負あったね。
売り上げのペースが違いすぎる。
夏休みになったらさらに差が開くからもう勝負にならない
327名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 21:54:38 ID:PUxZXojg
E3前のユーザーの想像
・PS3→FC、SFC、PS2
・ドルフィン→GC、64
・360→ジャガー

E3後のユーザーの想像
・PS3→ネオジオ
・Wii→バーチャルボーイ
・360→ジャガー

現在の状況
・PS3→レーザーアクティブ
・Wii→たまごっち
・360→ジャガー以下
328名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 21:54:39 ID:7uyRSRN4
でも結局は5千万台も届かないだろーよWii
329名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 21:55:27 ID:k3JVRLAR
まだまだこれから
330名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:00:12 ID:Oi5CIwxT
Wiiがこのままの勢いを維持し続けるとは思えないのですが
既に店頭ではよく見かけますし、初期需要はピークを終えてると思うんですけど
これからソフトがあまり出ないことが続けば…てか似たようなソフト多いしね
331名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:00:58 ID:XY72WVh9
>>330
PS3よりましだから売れているのだろう
332名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:03:04 ID:dTPFNKLB
まだまだこれからではあるが、
中学生でもソニーのネット工作の悪辣さを知ってる奴は居るのに、ソニーはだんまり揉み消しを続けるつもりかね


ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者にソニー製品がBOSE製品より上である事を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造、IP表示機能により発覚
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードである事を捏造しようと試みて正体が発覚  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

米国のPSP絶賛サイトがソニーの捏造した成り済まし狂言Webサイトであったと判明 http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
米国でウォークマン体験記ブログがソニーの捏造した成り済まし狂言体験記だった事が発覚 http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半オフィシャル・ブログ装っているソニー専門情報サイトが、事実上のソニー管理下にあると指摘する記事 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

ソニー社員が勤務時間帯に2ちゃんねる内町BBSに児童への援助交際情報提供を求めるただれた書き込みを行った事が発覚
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
333名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:03:20 ID:Cym7gLNT
年内だと、バイオ4 Wii、DQS、ギルティギア、パワプロ、ガンダム、マリオギャラクシー、
ソウルキャリバー、NiGHTS、バイオアンブレラ、FFCC、メトロイド3、スマブラX
あと、マリカ、F-ZEROが控えてる

子供やファミリー層向けだと、ヘルスパック、Wii Music、マリオ&ソニック 北京、
ぼくとシムのまち、マリオパ8、星のカービィ、どうぶつの森、ピクミン

まぁ一応年内のラインナップ見たら分かるけどそれほど心配するような
状況にはならないと思うよ。マリギャラとスマブラは確実にミリオン超える
だろうし。後はヘルスパック、Wii Musicの化け次第だろうね。
サードのもそれなりに売れるだろうし
334名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:03:47 ID:UP8sNCo5
>>330
今月から増産したからね
私も発売から半年、初めて生Wiiを見れたよ
感動して写メも撮ったくらい
335名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:08:10 ID:Oi5CIwxT
>>331
売れてないなんて一言も言ってないのに、どこを捉えた?一般人ですか?
>>334
増産したってソースは?
336名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:08:36 ID:4STgCQpC
増産したのか?
337名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:13:14 ID:3fvdBaXT
全てのゲームは勝ちハードに集まる
ハードの趨勢が決した今、すでにソフトの心配は必要ない
338名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:22:53 ID:PfyWd1qI
>>336
増産したってさ。
任天堂の株主総会だか決算の話だろ。
339名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:30:04 ID:xgZ7as1k
        XB360    PS3     Wi
〜'06/3Q 143,625
〜'06/4Q 121,078  457,558  919,643
2007/01.  41,676  136,576  459,188
2007/02.  20,334   82,149.  286,414
2007/03.  13114   118,209  245,108
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
〜04/08   2,963.   14,520.   52,583
〜04/15   2,900.   11,948.   75,759
〜04/22   2,307.   11,000.   77,913
〜04/29   3,162.   12,791.  102,522
〜05/06   3,205.   12,974.  101,320
------------------------------------
累計.    358,253  874,614  2,371,815 (mc)

PS3、ついにGCの壁を突破!史上最低曲線へ!
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week1.gif
PS3、タイレシオ最悪
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif
340名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:36:27 ID:/mm/NEtW
>>323
株式会社って知ってるかい
341名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:42:51 ID:k3JVRLAR
年末から盛り返す

と家のPS3が申しております
342名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:50:44 ID:7uyRSRN4
>>337
任天堂のソフト以外売れない。そうソフトメーカーは気づいた。
343名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:54:45 ID:nT98kw3+
パワプロの為に今猛烈にPSPが欲しいが、買うべきだろうか?
344名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:57:30 ID:XY72WVh9
>>343
【Wii/PS2】最新作『実況パワフルプロ野球14』がWiiとPS2で発売決定!
345名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 23:09:27 ID:LmKxx0Bc
ちょっと待ってくれ
今月発売されるPS3ソフトってなにかあったか?
346名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 23:13:48 ID:XY72WVh9
>>345
NBAストリート ホームコート 一本
347名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 00:23:39 ID:va+ceAfZ
>>342
Wiiで日本で爆死しても世界で売れると言う事をサードが気づいた
ラビッツ日本六万本の爆死 世界ではミリオン

一方PS3のサード供給は
日本で爆死 世界で爆死 開発費の赤字を減らす為に箱○へのマルチへ
348名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 00:42:05 ID:3y8Y3V1m
レッドスティールもだよな
349名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 01:19:00 ID:9tqWrZTU
>>347
まあ、日本ではPS3のが売れてる以上
マルチにしてもPS3へのソフト供給は止まらないな
350名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 01:23:24 ID:yJXYyXYi
PS2は一億台。
DSって全然売れてないね。
351名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 01:23:36 ID:3tM0zXkM
>>349
PS3は全く売れてませんが?

工作活動中で、マジレスしたら駄目でしたか?
352名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 01:23:47 ID:zs74hKpM
>>349
は?
何処の異世界の話だ?
353名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 01:49:13 ID:9tqWrZTU
>>352
>>351
は?
もしかしてWiiのことだと思ったの?
マルチって書いてあるんだからWiiなんか無関係なのに
工作活動ご苦労様
354名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 01:53:46 ID:9tqWrZTU
>>352
>>351
妊娠が文章から何を言ってるのかを理解できない
低脳なやつらだってことは良くわかった
355名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 01:54:20 ID:RRFCEwhX
「ザ・プレイステーションワールド!」
「・・・・・」
「クハハハハ!こんなイカサマのスペックは!貴様のハードがフルハイビジョンを出力出来ぬという証明ッ!
 今度こそ死ねいッ!」
「フルハイビジョン!」
「何ィィィィィッ!こ、こいつ、出せるッ!」
「やれやれ・・・同じタイプのハイデフ・・・そう言ったはずだぜ!」
356名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 02:05:38 ID:9tqWrZTU
>>352
>>351
いやーそれにしても笑えるな^^
ほんとにかわいそうな頭しか持ってないんだね(´・ω・`)
なんというか虫ケラというか虫以下というか

こんなやつらがこの板にいるなんてちょっと引くわ・・・(´・ω・`)
357名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 02:15:52 ID:n6ylen9L
また自演GKが必死?
358名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 02:17:37 ID:kCaQc+Vo
PS3は日本でも爆死と書いてあるだろ
PS3はマルチすら外されるかもしれないってこったろ
359名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 02:28:55 ID:9tqWrZTU
さっきの2人がID変えて沸いてきた
360名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 02:31:51 ID:zs74hKpM
>>359
相変わらずGKって見えない敵と戦っているな。
361名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 02:33:16 ID:9tqWrZTU
任天堂から?
362名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 02:50:34 ID:3tM0zXkM
ID:9tqWrZTU って、頭おかしい?
363名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 03:06:39 ID:eFLWS8aa
1:◆DARIUS.ei. :2007/05/09(水) 18:20:33 ID:2P8HUYpB [sage]
この人暇ジンなの?
ニートっぽいな。
364名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 03:17:27 ID:hTsITjF/
>>350
それも生産出荷だったんだよね
365名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 06:36:35 ID:VHJdrT/M
ID:9tqWrZTU 

こいつ見てるとPS3が色んな意味で終わった事が確認できる。
366名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 06:57:11 ID:K1+FBc2r
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/sword/main.html

ドラクエソード公式新ムービー更新
これ七月難民がでるんじゃね、もしCMの出来がよければミリオン確実だろ
367名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 07:04:36 ID:RRFCEwhX
プロモ見てる限りではタイトル出るまで
知らない人はドラクエ本編と言われても疑わないくらいに
キャラ作りもしっかりしてるし物語の背景っぽいものも感じられる

内容が極端に短いとかリモコンの認識が悪すぎるとか単純に作品が
よっぽどつまらなくない限り売れるのは間違い無いな
順当なら50万本、上手くロングランヒット出来ればミリオン狙えるかもって所か
もしミリオン達成出来たらハード発売一年目でサードがミリオンって多分初めての快挙だぞ
368名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 07:19:32 ID:HoKvQqj0
>>367
そうなの?
初の快挙、見てみたいね。
僕は買うけど、ストーリー短そうだよね。
こういったゲームって短くても叩かれるし、長すぎても叩かれるだろうね。
369珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2007/05/14(月) 07:31:53 ID:EzS5krng
電車などで見るDSの数とポータボーの数って大差ないんだよね。
10倍以上DSのが売れてるんじゃなかったっけ?
370名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 07:33:07 ID:K1+FBc2r
そんな個人の視点で語られても・・・
371名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 07:36:12 ID:6uzKe/Gr
>>367
いや、早くて年末発売なのに……
12/2で1年だぞ?

>>364
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week1.gif
このPS2の曲線が「生産出荷」か「実売数」かでWiiの評価は変わると思う。
今くらいの時期のPS2ってこんなに売れてたっけ?
まぁ、Wiiの生産数そのものが少なめだから、単純比較はできないだろうけど……
372名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 07:57:36 ID:MvVLFEPP
>>369
DSは携帯機とはいえ、家から持ち出さない層が買ってる
知り合いのOLとかだと、枕元に置いてチョコっとやる為だとさ

これって本来は据え置きの使い方なんだが、時代は変わったよな。。。
373名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 08:13:11 ID:VHJdrT/M
>>372
そんな事はない。
DSの方が携帯して外出する人間が断然多い。
WI-FIのゲームが多いから友達の家等に集まってやったり
喫茶店とかファーストフード店等で休憩がてらにやったりと・・その他色々

電車でやる奴は単にマナーのなってない人間だけ
374名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 08:15:30 ID:sRihOTBd
空港でもDSよりPSPやってる奴をよく見かけるんだが。
大抵はアジア系だけど。任天堂の携帯機だとDSよりGBAのほうが
多いな。
375名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 08:18:41 ID:4YaXYKac
>323
おまい、潰れそうな零細企業で働いてるか
会社潰しそうな社長だろ藁

利益がなければ税金払わなくていいもんな
激藁

おまいの働いてるとこ、財務部門とかないだろ藁
おもしろすぎ

頑張って節税しなさい藁
376名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 08:26:21 ID:RRFCEwhX
>>371
俺の>>367のレスもう一度読めば何を指してるか分かると思うが
発売日は7/12
377名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 08:29:42 ID:RCOSt0Dt
>>323
純利益の半分を資本金に回せばいいだろ
お前それくらい知らないで何を(ry
378名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 08:35:21 ID:4YaXYKac
本当に潰れそうで、選択肢が無いんだろな…
その底辺の常識を偉そうに語る辺りが痛々しい

でも、零細企業って実質こんなんなんだろうね
379名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 08:42:01 ID:VHJdrT/M
>>376
その流れワロタw
その人はWii持ってないからDSのDQ9と勘違いしたんだろうね。

俺の予想ではドラクエソードミリオン行くと思う。
1、2週で一気に達成は難しいと思うが最低でも半年間で達成すると思う。

スクエニが初期生産を間違えなければね。
やっぱり発売日は大事なので既存ユーザーでドラクエソードを欲しいと思って奴が
発売日に手には入らない様な状態では無理かも
380名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 09:05:51 ID:PREeRjo7
意外とボイス付きでも違和感無いもんなんだな

驚いた 面白そうだ
せっかくWiiあるんだから買うかな
381名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 09:15:40 ID:65C2lhPq
Wiiにサードから良ソフトが出る事は喜ばしいが
このスレでマンセーすればするほど
ダライアスがニヤニヤしてると思うと…

程々にしとこうぜ
382名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 09:46:59 ID:3y8Y3V1m
ダラはゲハに引きこもってりゃ良いのに
383名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 10:22:38 ID:syNH+q3z
>>366
中盤あたりに出てくる女戦士の尻がたまらん
384名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 16:44:13 ID:Qa/q8cff
もうさぁサードはPS2で今まで通りソフト出していけばいいじゃん
で任天堂のソフトとリモコンとかと相性が良いソフトはWii
ハイスッペックが必要な大作系はPS3でいいじゃん

PSPとDSは今のままでいいだろうし
385名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 23:42:08 ID:NSIo1DvW
ドラクエでもソードは買わないでおこうかと思っていたんだが
ムービー見て欲しくなってきた
386名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 00:36:53 ID:Q4iH6xk/
ドラクエはIとIIしかやってないけどソードはやってみたいな
387名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 01:50:23 ID:SIjZ7IPm
俺もwiiなんてwww糞性能だしwwイラネwww
ps3が安くなるまで待とうと思ったが
dqソードの動画見てwii買うことにした。
よーく考えてみたら、wiiってps2よりはるかに性能いいんだもんな。
俺的にはグラはff12程度で十二分なんで。
まじps3オワッタな。
388名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 02:27:08 ID:S5Q1qaTY
マジで増産しろって感じだよな
海外の有名掲示板のどこ行っても
いまだに「一体wii売ってるんだ?」ってなスレが立ってるし

「どこいっても売ってないから嫌がらせのためにPS3買う」とか
「日本では7万も売れたのか、いいよな奴等には7万も商品があって」とか
「wii壊されたから離婚」とか
洒落にならんような書き込みばっかだし
389名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 02:52:48 ID:cRmTTn4/
結局、Wiiスポしかねーけどな・・・・
390名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 03:11:49 ID:FlE0pq3+
Wiiで久々に触れたゼルダは普通に神ゲーですた
391名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 03:22:00 ID:UG2qh+Uw
>>387
こんなあっさり意見が変わるもんなのか。
やっぱソフトっつー現物があると違うな。
392名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 03:54:43 ID:H+4SjbVK
>>391

遊びなんだから深く考えるな
考えると宗教みたいになるぞ
393名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 04:31:20 ID:h9aaywo8
>>391
PS3のこと馬鹿にしてる俺だけどモンハン3独占のままなら買うし
394名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 04:40:37 ID:gPD96KNz
モンハン3独占はまずないだろうな

395名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 04:44:07 ID:wNyfr/yE
>>393
カプコンだよ?w
396名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 05:55:20 ID:vbSrN24E
DS一週間で10万とか売れすぎだろ・・・
任天堂儲けすぎだろ・・・
397名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 07:09:39 ID:d2Np33fZ
>>396
1週間で!?1月じゃなくて!?マジかよ…マジかよ

店に在庫ないわけだよ
398名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 07:30:26 ID:CirGneyS
>>396
半分転売だとしても5万だしな。

ってか、転売の方が実は凄いよな。
だって、
転売屋が買う=転売屋から買う人が居る
転売屋から買う=大抵定価より高い
だぜ?
まぁ、海外に流れてるとかあるだろうが、それでもすげー
399名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 08:29:01 ID:vIwXoYbP
転売五万はないだろ
週五万だぜ
月二十万も転売で捌ければ、立派な仕事
市場が成立する
400名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 11:26:20 ID:XUHtJwu2
>>396
>>397
10万?

>【売上】2007年4月30日〜5月6日 ソフト・ハード売上ランキング GW後半もDS/Wiiが上位独占
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1178851306/

>機種 販売台数
>DSL 285,123
>Wii 101,320

10万台はWiiだよ?
DSLは 約28万台だよ。
401名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:08:19 ID:/SUERFK0
圧倒、苦戦もなにもPS3はまだはじまってないだろw
スクエニ社長やコーエー元社長、専門家等も言ってるように
PS3は今年後半から来年にかけて徐々に普及期に入っていくんだし
まだ、はじまってないPS3と今が旬のWiiでは差がついてもしょうがない
402名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:13:59 ID:Pj6EVmhC
その差が尋常ではないから問題になってんだろう。
しかもサード社長の発言なんてコロっと変わる。
403名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:23:31 ID:rSB6bQ0J
PS2が発売されたころ始まってもいなかったGCやxbpxはどうなった?
PSが売れてたころ始まってもいなかった64は?
404名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:25:27 ID:Q4iH6xk/
ウサギと亀の昔話と逆にのろまのほうが慢心しまくってんだから笑える
405名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:26:46 ID:CJt4K1zH
ハードが除々に普及したら遅いだろ…
406名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:37:29 ID:Ob9aA0qW
始まりもしないものを仕様変えて、生産不足のままリリースする必要もなかったんじゃね藁

407名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:38:28 ID:bGqohm9u
>401
そもそも始まってないって言うなら、なんで販売してるんだよっていう…
普通は発売日で始まってるんだよ?
408名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:38:36 ID:OUWNBP1I
フライングは失格だぞ
てか始まってから売れよw
409407:2007/05/15(火) 12:41:08 ID:bGqohm9u
>408
…親友?
410名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:43:02 ID:/B5T8LJx
>>401
同意
わかってない奴多すぎだよな
勝ち馬に乗ることしか頭にない奴とかきもいよな
411名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:47:36 ID:Ob9aA0qW
むしろ、わかりたくない
412名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:48:31 ID:bGqohm9u
>410
つまりSCEはビジネスなのに負け組でもかまわない、と。
そんなゴミハードは確かに誰も欲しくないねw
413名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:53:19 ID:/B5T8LJx
>>411
負け惜しみワロタ

>>412
バカですか?
この世の99%以上の人間は、任天堂と直接の関係はない
wiiが売れようが、それはお前らの手柄じゃないのに
胸張って、wiiの勝ち!PS3m9(^Д^)プギャー!してる姿にワロスって話だボケ
414名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:54:32 ID:XUHtJwu2
「始まってないなら発売するべきでない。」正論だね。

1年も発売遅らせてれば定価を安く出来るのに
期待して最初に方にPS3を買った人を侮辱してる。

PS2があれだけ圧倒的に台数で勝っていたのに
この差は単に値段の差だけじゃないとみてる。
一番は信用をなくしたんだと思う。
色んな意味でPS2時代にね
PSXもしかり
415名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 12:55:13 ID:g62rpahZ
>>412
お前が欲しくないだけだろ。っていうか、お前金あるのか?
416名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 13:42:48 ID:GJJIYJSX
Wiiのほうが後に発売してとっくに始まってるのに
先に出たPS3がまだ始まってないとはこれいかに
417名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 13:50:49 ID:SIjZ7IPm
確かにps3がまだ本領発揮ではないと思う
がしかし、それは戦略上のミスであり今後の売り上げに致命的である。
ps3は早くソフトを充実させないとせっかくの次世代機を無駄にすることになる
418名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 13:53:12 ID:XUHtJwu2
まだ次世代機とか言われてるから駄目なんだろうな・・
本当は現役世代なのにw
419名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 13:56:30 ID:icYpCTEB
PS3に本気になれる程の体力がある会社なんてあんの?
420名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 14:04:01 ID:SIjZ7IPm
本体が売れてくれば、それなりのソフトも出てくるだろう。
でも、今の値段じゃあ売れないよ。cellの開発資金をps3で回収しようとするなよ
まあ、どちらにしろnintendoの勢いが衰えない限りps3は売れないだろうね
日本のゲーム市場はそこまででかくない。
421名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 14:39:41 ID:g62rpahZ
>>420
その書き込み別のスレでも見かけたな。
422名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 14:41:01 ID:SIjZ7IPm
ん?全く一緒?コピペじゃないよ
423名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 14:42:40 ID:lb1u4/qy
値下げ→赤字拡大→ソフト作れない→サード撤退→売れない→値下げ→赤字拡大(ry


もう無理だろ…
424名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 15:12:40 ID:SIjZ7IPm
値下げってか、cellの開発費をps3で回収しようとしなけらばおk
cellはゲーム機以外にも、幅広く利用されることを目的で開発されている
その膨大な開発資金をps3だけで回収しようとするから、小売り価格が異常に高くなる。
cellの開発費を除けば、製造コストは今の=$100以下に抑えられると思う。
そうすれば、>>423とは真逆の良循パターンになると思う。そして、本体の価格が下って市場が拡大すれば
メーカも本腰を入れてバンバンps3専用のソフトを作っていくだろう。
火付け役のタイトルはいっぱいある。





っと妄想してみた
425名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 15:16:38 ID:iyXPaSax
いじめたくないけど、値段で叩かれてたPS3を早々に購入し、未だに悪あがきを続ける人達に贈る言葉


「愚者は体験で学び 賢者は歴史から学ぶ」
歴史は繰り返される事を身をもって体験すればいい。
426名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 15:20:07 ID:MGb5Fbcl
>>421
多くの人が同じ様に考えてるってことだろ
427名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 15:21:24 ID:SIjZ7IPm
愚か者でもないだろw
誰かが先人を切って買ってくれないと、安くならないw
428名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 15:25:00 ID:OUWNBP1I
先陣切った人が無駄死にしてる現状・・・
429名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 15:28:54 ID:JMI8bPYt
現在、全世界中で一番売れてる電化製品ってDSLなんだってね。
430名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 15:34:40 ID:B5ddXo5h
実際の所PS3は一年発売を遅らせたほうが成功の可能性は高かっただろうな。
何故ならPS2という遺産でシェア、イメージ共に優位だったから。
任天堂が同様の方法を使いメガドライブをSFCで葬り、ソニーも同様の方法でドリームキャストを
PS2で葬った訳だ。どちらも実際の性能やソフトの内容以前にプレゼンの時点で勝利してる。

あと3ヶ月、あと3ヶ月と一年延期してスパコンを凌駕するPS3が29800円で出ますよ!
FF13もMGS4もその他諸々・・・ソフトも豊富に揃ってますよ!と喧伝すれば多分Wiiは買い控えられた。
431名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 15:38:35 ID:SIjZ7IPm
仮に発売日が一年後だったとして、販売価格を29800円に抑えられたのかな?
CELLの開発費をPS3一本で回収しようとしている時点で無理じゃね?
432名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 15:39:28 ID:4rvJzwmj
PS3はこれから先も暗いから
もう望みないな
433名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:17:46 ID:0Hz6IQ55
>>431
なんとなくだけど、PS3発売を一年遅らせて価格を下げられる状態になったとしても
SCEは価格を下げずに59800のまま販売しそうな気がする。
434名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:25:08 ID:ef+bW1gr
だってPS3(20G)の原価は$800以上なんだろ?
ハード単体の話なら10万円で売ったって経費を足したら赤字になってしまうよ?
435名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:26:36 ID:B5ddXo5h
>>431
それなら29800円に抑えるられるまで延期するだけじゃないかな?SFCなんて発売予定から2年近く遅れた気がしたけど・・・
あと3ヶ月、あと半年みたいな感じで。
>>433
これは「たられば」の話だからどうとも言えないけど、そうかもわからんね。
ただPS3発売前後の「高級レストラン」などなどのクタ発言も自分自身無理を感じる価格設定への必死の擁護だったと思う。
本心から「安すぎたかも」とは思ってなかったんじゃないかな。「この値段でもお買い得の性能なんです、原価割ってるんです」
って必死に伝えたかったんだろうけどそれも無理がありすぎた・・・。
まぁどのみち方向性が時代にそぐわなかったんだろうね・・・。
436名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:38:35 ID:SIjZ7IPm
>>434
その800ドルの原価には開発費も含まれている。
純粋な原価ははるかに安い。
437名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:49:38 ID:ef+bW1gr
部品代だけで$800って調査結果が圧倒的に多いですが?
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=SJIS&oe=SJIS&num=100&q=ps3+%8C%B4%89%BF
>>436
438名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:58:14 ID:XUHtJwu2
こうやって騙される奴がいるんだな・・
439名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 17:05:22 ID:SIjZ7IPm
>>437
部品代って極端なこを言うと、プラスチックとか金属だけじゃんww
開発費を含めた値段という意味合いで言ってるんだろ。
んなこといったら、ソフトの原価なんてプラスチックとメモリーだけじゃんw

440名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 17:16:24 ID:ef+bW1gr
>>438-439
BDとCELLで$580の計算だから、ソニーとしての原価はその半額以下かもね。
441名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 17:17:16 ID:OUWNBP1I
加工費は数に入らないらしい
442名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 17:56:32 ID:EGBL5KWE
DSとPSPのどっちが優れているかについてはPSP信者の方が正しい。
PSPもっているものはDSもおっているから比較できる。
443名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 18:04:26 ID:d2Np33fZ
>>442
なにでくらべるかによるんじゃね?ハード性能、ゲーム性とかさ。
まあ、ハード性能そのものを言ってるんだろうけど。
444名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 18:05:04 ID:SIjZ7IPm
当たり前だろwそりゃあPSPのが性能はいいでしょ。
445名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 18:12:18 ID:SIjZ7IPm
でも、>>443も言ってるけど
何を求めるからだと思うよ。DSはソフトも多いし
好きかどうか別としてタッチパネルや軽量さが売り。
値段もPSPより安い。ソフトも小さいしロードも早い。
もちろんPSPにもメリットがたくさんある
音楽プレイヤーとしても使えるし。ハード自体が高性能な分、エミュ等を起動させれる
グラフィックはDSと比べて圧倒的に綺麗。
446名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 18:19:31 ID:OUWNBP1I
結局は買い手の興味がどこ向いてるかなんだよな
447名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 18:30:06 ID:SIjZ7IPm
そそ。んで、結局は現時点ではDSのが客のニーズに合ってる。
性能だけじゃ、やっていけないって証明できたな
448名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 18:39:24 ID:Sga8qWRY
WiiとDSってやりたいゲームがない
449名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:19:26 ID:oI1bG4n+
>>488 特にWiiはわかる。買ったがゼル伝微妙だった。てか後はスマブラとペーパーマリオしか、期待はしていない
450名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:21:50 ID:J6sSY6Zq
どうみても任天堂が圧勝です。ありがとうございました
451名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 19:40:01 ID:bGqohm9u
>413
>415
負け犬の足掻きって見ていてとても愉快ですねw
で、PS3時代はいつ来るの?老後?www
452名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 20:06:18 ID:SIjZ7IPm
wiiのdqソードはそれなりに面白そう。
453名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:06:16 ID:M8skfu0E
PS2もDCやGCや箱に比べたらかなり処理落ちやグラの荒さを指摘されてたけど売れてたんだろ。
だから今回も性能の見劣りするWiiが一番売れるだろ。
454名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 21:09:50 ID:CoIj3Dm2
今回は初めから25000円で売れてるから任天堂だけ次世代機へのスパンが短くなるかもな
5年以上を想定して来た他社からしたら嫌な感じかも

でも任天堂はいつも最後に出すから別に平気か
455名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 22:41:58 ID:Ospv7UPT
>>454
任天堂はただ単に5年間隔でハード出してるだけだぞ
別に順序なんて考えてもねぇ
456名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 22:42:28 ID:zTO3OsxM
>>452
俺もWii否定派だがあれはWiiにあった作品だと思う

なんかFEみたいに、Wiiで出す必要ないゲームも
売れてるからって理由でWiiで出すのは勘弁して欲しい
まぁFEは任天堂だからしかたないけど
457名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 22:51:38 ID:Ospv7UPT
いや、「売れているから」が企業としては一番重要だろ。
性能重視ならそれこそPS2よりXBOXやGCが賑わったはずなんだし。
別にWii=リモコンって訳じゃねえ。

ただFEはWiiで出すな。DSで出せよ。
納得いかん。
458名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 23:01:05 ID:zTO3OsxM
>>457
まぁそうかも知れないが
Wiiが売れてる背景はリモコンなんかでやるゲームの特殊性の為なんだし
今までPSやPS2で出ていたRPGやシミュレーションなんかは何処にいくんだろう
と思ってね。行き場を無くして携帯機にいくくらいなら現行のPS2で出て欲しい

あとFEはGCでよかったと思った。
459名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 23:12:59 ID:dbrdHmw0
FEをwiiでだしたのはwiiで普通のゲームも出来ますよ
とのアピールを狙ったもんじゃないかな
460名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 23:14:24 ID:Ospv7UPT
いや、FEはDSと相性良さげだろ。
なんで出さないんだよ、クソッ!

PS2も市場収縮始まってるからね。
まぁ後の1年は生きてると思うけど。
461名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 23:15:00 ID:dbrdHmw0
DSと相性もいいけど
俺DSよりwiiできてくれて良かったよ
DS画面小さくてちょっと疲れるし
462名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 23:22:10 ID:/B5T8LJx
>>451
見当違いな発言連発なのに、何でそんなに誇らしげなのw
こんなアホにマンセーされちゃうなんて、任天堂もかわいそうになぁ
463名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 23:22:31 ID:V8wkXMLN
リモコン振らないゲームも片手操作だったり
ヌンチャクとリモコンが離れてるから
すんげぇ楽な体勢で出来て快適だよ。
ゼルダなんかヌンチャク持った手の上に
頭乗せて寝転がりながら、やってた。
回転斬りは出来なかったが…。
464名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 23:23:08 ID:CoIj3Dm2
>>458
悪いけどリモコンとRPG、SRPGの相性は抜群に良いよ
スティックが一つだからスティックでカメラ視点変更する為には
クラコンへの対応が必要になるってのはあるけど
元々ボタン数個で足りるのがRPGだしWiiの性能ならPS2版をロード短く綺麗にして出せる

リモコンにとって相性が悪いのは一部複雑なボタン操作の必要なアクションと格闘ゲーム
具体的にはボタンを沢山使う連ザとか無双みたいなゲーム
連ザはオートロックだからポインター照準も役に立てないしな
リモコンで新しい物が作れる反面の弱体化だな
465名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 23:25:28 ID:g62rpahZ
>>463
明らかに従来のコントローラーより手にかかる負担が多かったが。
あまりアクションものには向かないと思った。
>>464のいうとおりRPGとかに一番向いてるなリモコンは。
466名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 23:29:35 ID:CJt4K1zH
クラコンがあるけどR3.L3や振動がないんだよなぁ…
467名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 23:40:24 ID:vYuYwNIl
絶対86万台も売れて無いだろwwww
468名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 23:42:33 ID:lcFIxK9a
さすがに名前で86万程度は売れてるはずだけど
ソフト出ないから初動だけだな本当に
ソフトさえ出せばガンダム無双の週みたいに売れることは売れるはずだが
本当にビックリするくらいソフトが出ない
469名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 23:51:32 ID:CoIj3Dm2
ソフトの販売数で考えると

1番売れてる市場がDS
2番目に売れてる市場がWii
3番目に売れてる市場がPS2(ちょい前まで2位)
4番目に売れてる市場がPS3か360

んで開発費と開発期間はPS3がダントツに膨大なわけだから
まともなサードや弱小サードはPS3に特攻はしないよ
470名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 23:52:23 ID:CoIj3Dm2
ごめんPSP忘れてた
471名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:00:14 ID:S5Q1qaTY
ソフトに頼りたくても現状では肝心のソフトで天地ほどの差がついてるんだよ
ファースト以外のほとんどが箱○とマルチでマニア層も取り込めない

【PS3】
5月24日発売 NBAストリート ホームコート
6月14日発売 コールオブデューティー3
6月14日発売 ニンジャガイデンシグマ 
6月21日発売 FolksSoul -失われた伝承- 
6月28日発売 レインボーシックスベガス 
6月28日発売 マーベル アルティメット アライアンス 
7月05日発売 ぼくのなつやすみ3 
7月26日発売 湾岸ミッドナイト
7月26日発売 みんなのGOLF 5 
472名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:04:04 ID:H/YK5X07
【wii】
07.26 Dewy's Adventure 水精デューイの大冒険!! コナミ
07.26 ジグソーパズル きょうのわんこ ハドソン
07.26 しゃるうぃ〜☆たころん コンパイルハート
07.26 ギルティギア イグゼクス アクセントコア セガ
07.26 機動戦士ガンダム MS戦線0079 バンナム
07.26 ぷよぷよ! セガ
07.19 実況パワフルプロ野球Wii コナミ
07.19 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻! ハドソン
07.12 ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 スクエニ
06.28 ドンキーコング たるジェットレース 任天堂
06.21 Go!Go!ミノン サクセス
06.21 はじめの一歩 レボリューション AQインタラクティブ
06.14 ネギま!?ネオ・パクティオーファイト!! マーベラス
06.07 牧場物語 やすらぎの樹 マーベラス
06.07 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド ディズニー
05.31 バイオハザード4 Wii edition カプコン
05.24 実戦パチスロ・パチンコ必勝法!
Sammy's Collection 北斗の拳 Wii セガ
07.05.17 マーベル アルティメット アライアンス インターチャンネル
07.05.17 名探偵コナン 追憶の幻想 マーベラス

このラインナップで注目すべきは、ソフト群だけじゃなくて
マルチの少なさと、サードの充実振り
473名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:16:46 ID:H/YK5X07
そして任天堂ハードの強さは、ファーストの強さ
つまりPS3が日本市場で巻き返すとすれば
任天堂ソフトの少ないこの時期しか巻き返すチャンスがない
この時期を逃せば再び任店ソフトの怒涛のラッシュが始まる

加えて、PS3は海外最大手のEA、海外最古参のアタリに逃げられたのも大きい
海外市場で圧倒的なシェアを握るこのトップブランドに逃げられたのは
海外市場がすでに事実上壊滅したことを意味する

アタリにいたっては箱○、wii、DSに移行する
PS3で出すことは無いとまで明言している
普通大手のこの時期は様子見で何のコメントも出さないのが通例なのに
これがいかに異常事態であるか
PS3で利益をあげるのがいかに難しいのかを物語る
474名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:21:34 ID:80O2p1wW
まー発売一年で
任天堂の看板タイトルのマリオ、ゼルダ、スマブラ
セガの看板タイトルのソニック、ナイツ
エニックスの看板タイトルのドラゴンクエストの外伝新シリーズ
カプコン看板タイトルのバイオ4(但し移植)

これだけ出たハードも無いよな
ハドソンの桃鉄とかバンナムのガンダムゲーなんかも出るし
475名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:22:47 ID:sqkw+sT/
こんだけの結果がソースでも出ているのにもかかわらず
Wiiはソフトが売れてないといっている輩が多いことに
恐れを感じているんだぜ!
476名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:27:19 ID:3zumqptz
年内だと、バイオ4 Wii、DQS、ギルティギア、パワプロ、ガンダム、マリオギャラクシー、
ソウルキャリバー、NiGHTS、バイオアンブレラ、FFCC、メトロイド3、スマブラX
あと、マリカ、F-ZEROが控えてる

子供やファミリー層向けだと、ヘルスパック、Wii Music、マリオ&ソニック 北京、
ぼくとシムのまち、マリオパ8、星のカービィ、どうぶつの森、ピクミン

只でさえWiiその物の人気が高い状況でこのラインナップを来られるんだし
他の陣営はこれらが動き出す夏前にどうにかしとかんと
9月越えたらもうどうにも出来ないようになるだろうな
477名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:28:43 ID:qLi7uBmZ
PS3が売れてないのはゲーム会社のソフトの性能
が本体においついていないから。
あとテレビを換えなあかんから。
478名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:32:33 ID:xt3YbtH5
>>477
PS3ハードの性能の低さが足かせになっているんだが

北米で敗色濃厚なPS3とゲーム産業の死・GDC報告
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000022032007

北米のパブリッシャーの大半は、PS3とXbox360のどちらが勝っても大丈夫なように保険をかけて、
両ハードにソフトを投入できるマルチプラットフォーム戦略を取っている。それでも結局は、
普及台数が多い方を基準に多くの企業が戦略を組み立てていくようになる。
つまり、100万本単位のヒット作が出るようになってきたXbox360を主体にして考え、
PS3にはそれを移植するという方向性だ。しかも困ったことに、PS3は未だ開発環境が安定していない。

やはり、弱点はPS3の心臓部の「セル」プロセッサーである。
セルはスーパーコンピューター並みの性能を発揮する潜在能力を持つ。
しかし、セルの中に7機搭載されているコア部分「SPU」を積極的に使おうとすると、
ソフトのプログラミングが複雑になり、Xbox360との互換性の乖離が激しくなる。

そうなると、Xbox360からPS3への移植が難しくなるため、
マルチプラットフォーム戦略を取るソフト開発会社はSPUの7機すべてを使うのを断念しつつある。
ただし、複数のSPUをうまく使えなければ単なるコア1つのCPUと同じで、
下手をするとXbox360よりもパフォーマンスが出ない。
実際、北米企業の間ではPS3をXbox360の下位互換機扱いする動きが広がりつつある。
479名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:33:48 ID:xt3YbtH5
 今回のGDC 2007でも、PS3プロジェクトに参加している開発者が
一貫して筆者に囁いてくるのがRSXへの不満だ。
特に頂点シェーダに対する不満が多く、口を揃えて
「GPUのRSXが遅い。とくに頂点性能がXbox 360と比較すると辛すぎる」
という。
 Xbox 360でうまくいっていたポリゴン予算をPS3に持ってくると、
頂点性能が足りなくてうまくいかず、ポリゴン数削減に迫られるというのだ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070316/pe.htm
480名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:34:41 ID:H/YK5X07
wiiサードの世界累計で一番売れてる
レッドステールの存在も大きいな

これだけ早く売れる新規ソフトが
それも中小から生まれたってのは凄いことだ
今は大手でさえ開発費の高騰でまともな利益あげられないからな
481名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:37:02 ID:IxGMOiMx
ん?これを読んだところによると
スーパーコンピュター並みの性能を秘めているセルを、ゲーム会社が活かせてないって
と解釈できるぞ
482名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 00:41:55 ID:80O2p1wW
>>481
PS3は攻撃力100の重さ100なんだろ
他機種が攻撃力30で重さ10で
重さが100の武器で1回攻撃する間に重さ10の武器で10回攻撃出来るとしたら
どっちが良いかって話なんだろう
483名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 01:19:59 ID:H/YK5X07
>>481
いきなり自分達が自分達の基準で勝手に作ったものを押し付けられて
使いこなせるわけがないだろう
しかもファーストのSCEですら使いこなせてないものを
どうやってサードに使えというんだ

それを補うのがミドルウェアなんだけど
SCEはそれさえも作っていなかった
色々文句を言われてようやく作り始めたけど、それさえも「現在開発中」
仮に順調に動くようなミドルウェアが何の問題も無く完成したとして
ソフトを作るのはそれから先の話、その頃には勝負はとっくについてる
484名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 01:27:04 ID:SoSfilM9
つまりは金ってこと
485名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 01:33:27 ID:H/YK5X07
これは又聞きになるが
CELLの肝は一個のPPEで8個のSPE全てを
一つのベルトコンベアみたいにグルグル使いまわしてること

ただゲームは円周率の計算のような単純計算と違って、
それぞれ計算するところが中途半端に独立してるから、
こっちのベルトに載せれば、いつのまにか計算式をもって言って勝手に演算してバグを起こす
動かせばあっちがバグるこっちがバグると
要はクセがあるから、まともに動かすのも大変だと

例えばガンダム無双なんかはPS2と同じで一個のCPUとしてしか動かしてない
8個全部使うと必ず問題がおこるから
486名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 01:33:36 ID:G+h+YmrB
>>484きれいなIDだなw
487名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 01:34:13 ID:H/YK5X07
じゃあなんでそんな馬鹿みたいなもんを
5000億というPSシリーズの黒字を全て吹っ飛ばすような予算で作ったかと
ソニー商品に載せたかった、ソニーがCPU事業を始めたかったから
そしてPS3にさえ載せてしまえばゲーマーは買うからという安易な考えで作っちまったのがcell
CELLと同じく、もう一つのガンと言われてるBD搭載も全く同じ理由で
PS3にさえ載せてしまえば、みんな買うそうすればDVD(松下)のシェアをまるごと奪えると思ったから
PS3が6万もするのはそのせいだったりする
勿論そんなもん消費者は望んでないんだけどね
488名称未設定:2007/05/16(水) 01:43:32 ID:ID8pJHyh
新ハードだしたメーカーが責任を持って一通りの
ソフトラインナップをそろえる必要はあるよなぁ。
自社でできないんだったら、外注つかってでもね。
それが無理ならBDのソフトを廉価で出しまくるとか。
まあ、正直ソフトメーカーに本来不要な負担を強いる
PS3はこのまま脱落してくれた方が、ゲーム業界に
とっては良いことでしょう。
489名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 01:50:27 ID:i7dqXXmN
>>481
正解。PS2初期と同じ現象。

問題は、PS2程スタートダッシュが効いてないということと、
箱○(Wii)というライバルの存在。
490名称未設定:2007/05/16(水) 02:02:43 ID:ID8pJHyh
>>487
CPU事業に色気がなかったわけではないと思うけど、
CELLは動画配信を視野に入れて開発されたものだと思う。
汎用CPUでHD動画再生を普通に行えるのは、現状CELLだけ。
箱○でかなりがんばってソフトデコードしているけど、
うまく再生できないHD-DVDもあるみたい。
これは箱360の性能が低いわけではなくて、HD動画再生に
求めれる機能をゲーム機として開発された箱○が持っていないから。
じゃあ、なんでPS3はそんな機能をもっているの?って話になる訳
だけど、ソニーのソフト的な強みはゲームではなく映像コンテンツで、
その土俵で(も)独占的な地位を確保したかったのかなと。
二兎を追う者は一兎をも得ずの典型なのかもね。

491名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 02:23:40 ID:i7dqXXmN
>>490
> 汎用CPUでHD動画再生を普通に行えるのは、現状CELLだけ。
確か、PS3のライブラリってまだH264デコードに対応していなかったと思うのと、
BDのタイトルってまだH264エンコードされているソフトがごく少数なハズ
と記憶してるんだけど、H264エンコードのタイトルもきちんと再生できてるの?

あと、BD-Javaに対応してるプレイヤーが一台も無いというニュースを
見たんだけど、PS3はフルスペックなの?

> 箱○でかなりがんばってソフトデコードしているけど、
> うまく再生できないHD-DVDもあるみたい。
これ、いろんなスレでみるけど、確定的な記事/発表/ユーザーレポートで
見たこと無いんだけど、知ってたら教えてくれますか?
492名称未設定:2007/05/16(水) 02:56:46 ID:ID8pJHyh
>>491
H.264AVC再生は元々できるけど。
AVCHDファイルの再生にも対応したし。
開発用ライブラリとして提供されているかはシラネ。

箱○に関してはこれかなー
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070509/xbox.htm
493名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 03:20:06 ID:2kZJ05P7
>>489
売れてないPS3にすらハードとソフトの国内総売上台数&本数を半年もかからずあっさり追い越された箱○はライバルになっとらんがな。

494名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 03:23:00 ID:80O2p1wW
WiiとPS2しか持ってない俺だが
箱○はFFZのリメイクを今発表出来れば売れる気がする
PS3は高額だけどもWiiのCGじゃ物足りないって層を掴んでな

まぁFFZシリーズはPS2で出まくってるし箱でなんて無理なんだけどな!
495名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 08:38:30 ID:e0/g0inW
うぃが余裕とかワロス
相変わらず任天御用達ハードで、サード脂肪は変わらずだろw
ソニーが、アホなおかげで勝ってるだけじゃねーか
低レベルな争いして、勝った負けたとかワロス
496名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 08:47:33 ID:nAQfNHSh
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

497名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 08:56:00 ID:bM36Lx0y
>>493
ソフトは360のほうがPS3より売れてるんじゃないの?
498名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 08:56:54 ID:DNAFDJo9
ソフトの売上はPS3より360のほうが多いよ。
360の方が1年先行してるにしては微妙な差だけどね。
でも最近はPS3にロクなソフトが出てないので、
週間ソフト売上では、PS3<360になってる。
http://www.vgchartz.com/japweekly.php
499名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 08:58:08 ID:WgTB4QJI
タイレシオは半端無く高いが母数が少ない為、どっこいおむすび
500名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 09:29:57 ID:5IjPzwMc
なんかwiiのドラクエ、見た目がいのまたむつみキャラっぽく見えるんだが・・・・。
気のせいか
501名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 10:17:40 ID:qZZHqFy7
>>481>>489
正解は半分
まずソニーが生かせて無い
開発キットの完成が遅れてしまった
しかもまだフルスペックで生かせるものが出ていない

超スーパーハイスペックPCにWin98を入れているような状態だな
502名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 10:30:47 ID:bRHBvsr2
まだ三機種とも買いたくない人がどれだけいると思ってるんだ?
煽るのは今の内に決まった事にしたいだけだろ。
503名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 10:34:47 ID:GbJuduSU
むしろCore2Q×2のPCにwin98いれてる感じ
504名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 11:10:18 ID:qZZHqFy7
>>502
まだ買いたくない、の印象がPS3は強すぎるので
このままだとずっと機会をロストしかねないわけです
たとえはMGSが出たら買おうかな、と思っている人の中には
そのままやっぱFF13が出たときでいいかな?と思う人が
多いでしょうし、いざFF13が出るよ!というころにはまた別の
ソフトの予告がある可能性が高く

そのままズルズルと行くパターン
505名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 13:25:39 ID:21N+F09w
>>492
箱○のHDDVDプレイヤーはアップデートされて、問題なく
動くようになった。

CPUとかが問題じゃねーんだよハゲ。プライオリティの問題だ。
506名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 13:30:41 ID:OKmfEuPv
PS3すげーな!
箱○の4倍の売上だぜ!



ところでうぃってなに?
507名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 15:42:36 ID:5EDis4j3
wiiとのマルチは難しい

最初、弱点と思っていたが、この売れ方だと強みになるな
508名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 15:44:00 ID:Y9Mu31BD
>>507
逆にPS3やX360で出たソフトをWiiで出す事は出来るね。
解像度落すだけだからね。
509名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 15:48:32 ID:cnhPyv6j
>>501
PS2の時は、その悪条件でも「イメージ戦略」だけで圧勝して見せたんだよな。

結局、GCとかDCよりもPS2は性能が低かったor殆ど変わらない+開発がしづらい、
だったが「PS2は化け物マシン」ってイメージだけで突き進んで勝った。



今思えば、その嘘のツケを払わされてるんじゃないの?
だって本当に信じてる馬鹿いるの?


「PS3はスーパーコンピュータ並の性能」


って、妄言をwww
510名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 16:08:26 ID:SVaaKSAV
6600万ポリゴン思い出したw
511名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 18:52:25 ID:JKD9TEeV
PS3は、本当に86万台も売れてるのか?

倉庫に眠ってる物やや、
買ったはいいけど転売目的だから使わずにホコリをかぶってる物も多いんじゃないの
512名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 19:02:29 ID:erYzoS9y
まあ、80万台以上売れたとされていて、かつ毎週1万台以上コンスタントに売れてるとされる割には
びっくりするぐらいソフト売れてないよな
513名称未設定:2007/05/16(水) 21:13:03 ID:ID8pJHyh
>>505
そのアップデートのレビュー記事だろヽ(`Д´)ノタコ
514名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 21:22:13 ID:3e2Wf9mH
DSなかったからPSP買いました
まあまあ楽しめるかな
515名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 21:22:21 ID:21N+F09w
>>513
記事とか関係ないんだよ。

箱○が一時的にプレイヤーに問題があったのは、
CPUが向いてる向いてないじゃないっつーの。単なる開発リソース振り分けの
優先度の問題。箱○がSACD再生に血道上げる理由があればそうしている。

cellだからできた、箱○だからできなかったとかいうのは結果論でしかないし、
第一見たまんまだろ。ある機能の実装の可否を左右するほどCPUの特性が
でかいわけじゃない。
516名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 21:27:26 ID:X81+SIVG
>>511
僕はプレイステーションストアの集計分が怪しいと思います
517名称未設定:2007/05/16(水) 21:50:50 ID:ID8pJHyh
>>515
CPUの特性は全然違うヨ。
大差なかったらPS3はソフトが作りにくいとかという理由で叩かれないし。
箱○はマルチコアCPUとはいえ、よく15MbpsのH.264AVCストリームを
再生できると思う。
ちなみにBDのストリームレートは最大36Mbpsぐらい行くんじゃ
なかったかな?
L
518名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 21:52:25 ID:5Byte/da
世界で見たら箱360が一番売れてるだろ
519名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 21:56:03 ID:OkiuWmCC
これだけ先行してて売れてなきゃホントにカス
520名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 22:20:47 ID:21N+F09w
>>517
CPUの特性で作りにくいんじゃない。総合的な環境の差。
PS3に箱○の開発環境が移植されたら、なんなく作れる。
チューンナップはどっちもそれなりに難しい。

箱○のデコードが具体的にどう難しいのか説明してくれ。
どのデコードステージがCPUボトルネックなんだ?
あと、PS3は36MbpsのH264AVCをなんなく再生できるのか?実証も?
521名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 22:58:22 ID:V/RWGpR2
任天堂凄いな
522名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 23:06:20 ID:rmOVAuLq
>>520
「PS3に箱○の開発環境が移植されたら、なんなく作れる。 」

それが出来ないからこんなことになってるんだろw


「PS3の価格がWiiと同じになって、ドラクエとマリオが発売されたら、なんなく売れる。」

って言ってるレベルwww
523名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 23:14:38 ID:chCYCJe7
>>520
そもそも何処がPS3に箱○の開発環境が移植してくれるの?
ハード発売元のSCEで出来もしないくせに
開発環境すら他に丸投げするんならSCEは無能で屑だな
524名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 00:11:24 ID:+EfvBd+6
ソフトの作り易さも性能の一つなんだぜ。
値段も、大きさも。

トータルバランスが大切。
525名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 01:20:44 ID:SsvuXg8u
なぜ>>520から>>522-523のようなレスが返るのか理解に苦しむが、
結局は>>524だってことだな。

cellはシンボリックに語られる(+クタの大言壮語)から、
特別視されがちだけど、周辺のハード構成や開発環境とトータルで
見ればcellの全体への影響はそれほど無い。

まして、出来上がったアプリケーションがcellの存在理由を主張できるほど
差別化されるわけでもない。
526名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 01:30:16 ID:kBhgxyRl
それは>>522-523は貧乏でまともな教育うけてないから。
527名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 02:33:40 ID:y3uG2E8j
Wiiアンケートは

今までつまらない質問ばっかりだったけど

とうとう【3歳の頃の記憶は?】って質問が出てきたな^^

これって赤ちゃんポスト事件に影響されたに違いない!
528名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 02:42:00 ID:JpH7e3WQ
DSでマリオペイント出ないかな?
529名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 02:42:40 ID:nLQUUQ/m
誰にでも答えられる質問なのが長所であり短所でもあるんだよな
別チャンネルでもいいから4択くらいのマニアック投票チャンネルも欲しい所だ

セガの看板シリーズと言えば!?
A:ソニック
B:バーチャファイター
C:ベアナックル
D:アレックスキッド

とか
530名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 07:31:17 ID:1xk2Kajd
5月24日 NBAストリートホームコート (箱○の劣化マルチ) ※洋物

6月14日 コール・オブ・デューティ 3 (今更箱○とWiiの劣化マルチ後発) ※洋物
6月14日 NINJAGAIDEN Σ(脂肪ハード旧箱から今さらお下がりマルチ) ※洋物
6月21日 FolksSoul -失われた伝承-(開発ゲリパブ) ※洋物
6月28日 レインボーシックス ベガス (箱○版発売中で振動なしの劣化マルチ) ※洋物
6月28日 マーベルアルティメット アライアンス (Wii版5月17日先行発売) ※洋物

7月5日 ぼくのなつやすみ3(PS2と間違うようなショボグラが話題に)
7月26日 みんなのGOLF5 (進化したのはグラだけと批判)
7月26日 湾岸ミッドナイト(なんとPSPとマルチ)
531名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 07:55:06 ID:4GTY1KKR
もうやめて遊戯ィ〜ッ!
PS3のライフはもうとっくにゼロよ!
532名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 08:03:19 ID:czY59nfz
>>530
負けハード臭が漂うな
533名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 10:47:23 ID:TPmQhaQ9
>>530
ある意味

ずっとPS3のターン!!!!

だな…
534名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 02:35:14 ID:E41ZYaMb
北米での最新情報

・一週目、二週目ともに50万本と、ポケモンの売り上げが落ちてない(過去最速ペース)
・Wii 本体が箱360の倍売れてる。(PS3はもう相手になってない)
・販売総数では箱360の半分以下の Wii のほうが週間ソフト売り上げ多い
・PS2 がハード、ソフトともに、日本に先行して終わってる

任天堂圧勝すぎる、ってか黄色鼠強すぎ
535名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 03:04:52 ID:b6yU2AmT
そのうちポケモンランドとかポケモンシーとか作りそうだな
536名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 07:59:45 ID:j7dJ2OLx
任天堂は昔他事業に挑戦して失敗して危機に直面したりしてるから
他事業展開はあまり行わない
537名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 10:39:34 ID:wVhYvUAR
在庫190万台。こう書くとあんまりだけど、
1900000台って書くと死ねるな(゜Д゜;)
538名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 11:05:49 ID:rTkbAPWW
>>530
北米で360に食い付いていくために奴らの好きそうなタイトルを劣化でも数揃える、というのは間違いではない気もする。
まあ現実としては北米でも勿論日本でも見向きもされないだろうが。
539名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 11:17:30 ID:WObuRZvY
お前ら問題はもっと深いんだぞ

今ソニー在庫が190万台
だが之は増える一方の数字だ
なんといっても今PS3は「月産100万台」だからな!
日本で月に4万台売れて
まあ北米・ヨーロッパあわせてとても多く見積もって
そうだな、月に10万台売れるとしよう

それでも月に90万台在庫が増えていく計算!
今年はあと8ヶ月
720万台増える

ソニー在庫が年末には1000万台になるわけだ
540名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 11:19:21 ID:WObuRZvY
年末に向けて生産を増やす、というのと、
出荷と実売の差の数字も入れてだけどね>1000万

年末に向けてPS3が売れるようになればいいね
541名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 11:23:55 ID:s0RF2ZIx
Wiiが好調なのは良いとしても、従来型ゲーム機の正統進化である
PS3か360の健闘も期待したいところだよな。

グラがゲームの全てじゃないけど、Wiiの場合、斬新なアイデアが
生まれないと、逆にゲーム自体の取り得が無くなるよな。

例えば、2D格闘ですらスト2からスト3みたいに、グラ自体も
進化するものなんだから、やはりグラの向上にちょっとずつでも
励めるハードも必要だと思うのよ。

海外の生の声を聞きたいな。
グラが綺麗なゲームとWiiみたいな斬新ゲーと2者択一だったらどっちを取るか。
542名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 11:26:25 ID:GzQbmS/0
洋ゲーとかたまに360の体験版するけど
正直わけわからんかった。
レインボーシックスとかも洋ゲー初心者には
「まず何をしたらいいの?」状態。現状PS3ってこういうのに頼ってるんだな。
360でさえ邦向けソフトラインナップの土壌を築くのに1年かかったけど、PS3はあと何年で築けるやら・・・
その前に終わるんで無い?
FF13なんて発売一年ちょっとで出せるような程度ならPS2と一緒だと思う。
PS3でFF7をリメイクすると5年かかるって言ってたんだから、
新作が2年の年月でだせるのなら、それは手抜きと言っていいんじゃないかな?
543名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 13:49:44 ID:yUbhMkkU
>>541
よくその手の事を書き込む人居るんだけど
>従来型ゲーム機の正統進化
は別にPS3でも360で人気大作続編は出るでしょ?

それとWiiが売るので
>斬新なアイデアが生まれないと、逆にゲーム自体の取り得が無くなるよな。
は何の関係があるの?それこそPS3や360を買えば済む事でしょ?

>海外の生の声を聞きたいな。
>グラが綺麗なゲームとWiiみたいな斬新ゲーと2者択一だったらどっちを取るか。
あと海外って言ってるけど海外でのDSとWiiの普及台数知ってる?
日本並かそれ以上に売れてるんだよ、それに次世代機の360も
海外の市場は両立出来てるって事。

日本だけだよ次世代ゲーム買ってない癖に口だけのゲーオタ連中が騒いでるのは
海外はきちんと従来型ゲーム機の正統進化も継続して行われてる
それはなぜかってそりゃユーザーが次世代ゲーム買って市場が出来てるからだよ。
544名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 14:06:21 ID:Rdwzrr/o
PS3、360とWiiを比べるのって
実写映画とディズニー映画比べるようなもんだしなぁ
545名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 14:16:55 ID:A8fuL7js
いや、ポルシェとフォードを比べるようなものだろう。
546名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 14:28:00 ID:lw1eWpj4
ふと思ったがWiiは「正統」進化ではないのか?
547名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 14:31:25 ID:A8fuL7js
360 30対29
PS3 30対29
Wii 29対30

よって正当進化ではない。
548名なし:2007/05/18(金) 14:41:38 ID:u35UtddY
>>543何言ってんの?海外でPS3が売れてないから問題なんでしょ?
549名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 14:41:50 ID:e9H/Dv5Z
いつの時代も勝ったものが正しい(正統)んだよ。
550名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 14:45:54 ID:ijZQ+TUH
543はWiiを持ち上げすぎっていいたいだけでしょう。Wiiで満足
したら将来はありませんよ、という意味ですよね。確かに私も
そう思います。技術的には将来性がないですからね、競争やめた
くて、格好だけ目立つようにちんドンやしているみたいに思いますよ。
551名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 14:53:21 ID:xYOwlKp+
次世代機の中では任天堂のやった事が一番リスクでかくて挑戦的だったけどな
豊富な自社タイトルで見事に牽引して圧勝してるから目立たないけど
同じ事を他社にやれと言って出来るもんでもなかった
他社は他社の得意な、ハードゲーマーを取り込む分野で次世代機を作ったが
任天堂は今まで手をつけなかった層をゲーマーに変えて市場ごと変えて見せた

面白いじゃん
552名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 14:55:49 ID:IRBOP7yd
>>550

文法、句読点、誤字脱字。
553名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 14:56:32 ID:M6JiYjU9
DSはハードには珍しく、売れれば売れるほど儲かるらしいね
かなり使い古された技術で構成されてるから。
554名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 14:58:53 ID:4ImZpGGd
360はアイドルマスターがある限り、大丈夫だと思える気もする。
555名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 14:58:53 ID:xYOwlKp+
山内組長が「100人の凡才より1人の天才」って言ったアレじゃないけど
岩田社長はマジで凄いと思う
社長についてから発売したハード全勝だし

市場のニーズを見極める事が出来るってのは偉大だよ
556名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 14:58:59 ID:cVKACQt5
>>552
俺は>>550の意見にはまったく同意。
確信つかれたらそんな揚げ足取りしかしなくなるなんて
「にんしんのゲーム天国」の妊娠像そのままだな。
557名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:01:23 ID:ETr6KtpE
>>551
DSもそのパターンだよな。
今までゲームに興味の無かった層を取り込んだ任天堂の挑戦は賞賛に値すると思う。

逆にPS3はPS2の実績に胡坐をかき挑戦を怠った。
またコストを下げる努力もなしに赤字の価格設定で販売したのも反省すべき。
元々赤字設定価格のため、販売店・問屋の利益はまったく無視しシェア争いだけで優位にしようなんて商売は成り立たない。
PS3が売れてもメーカー〜販売店までまったく利益が出ないってのは異常だろ?
558名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:11:26 ID:9BAIos4w
じゃさ任天堂のゲームはどれも楽しめない俺はどうすりゃいいんだ?
いつの世もアウトローに対する風当たりは厳しい。そんな俺たちにSCEはハケグチをくれただけさ。俺たちのことはほっといてくれ、これ以上死体を傷つけないでくれ
559名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:11:38 ID:hIU92Nl+
PS3の失敗は値段設定と言うよりも
性能がX−BOX360とたいした変わらない
事の方が大きいと思うんだ(RSXが癌だな)

もし性能がかなり良かったらじっくりと値段を下げて
長期戦で勝負できたかもしれないけど
今のPS3では到底勝てそうにない
560名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:13:20 ID:9jdRDYBR
将来的には…って計画してる時点でダメだろ
無理してPS3を設計、生産、販売するということはユーザーにもリスクを背負ってもらうことが前提になってる
オレらに買ってもらってるという商売人の心を忘れてる
561名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:14:09 ID:IRBOP7yd

確信つかれたらそんな揚げ足取りしかしなくなるなんて



核心を突かれたからといって、揚げ足取りをするなんて

ヤレヤレ
562名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:14:46 ID:xYOwlKp+
>>558
まぁPS2までは道の真ん中歩いてたんだからいいじゃない
563名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:16:59 ID:xYOwlKp+
>>558
別にそんな事思ってるわけじゃないんだけど
「ずっと俺のターン!」の曲流しながら見てたからか

「ふざけるな・・・!64やGCで俺達が同じ事を言った時、お前達はどうした・・・!?」

みたいなレスを書き込みたくなる衝動に駆られた
564名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:17:54 ID:hIU92Nl+
>>560
将来的なことを考えるのはこれから当然の流れだと思うよ
次世代機の登場まで4〜5年程度しか持たない様な流れだと
すぐにハードを乗り換えなきゃいけなくなるんだし
長く遊べるゲーム機を作る必要性はあると思う(値段も下げられるしね)

でもPS3に関して言えばその様な結果にはならなかった。これは残念
565名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:20:52 ID:JUzY+zK3
>>564
4,5年もてば十分じゃないの。

そもそも仮にPS3が売れていたとしても、当初の構想では
PS3の名前は残しつつ中の性能はあげていくというスタイルをとることになってたろ。
566名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:28:45 ID:sNUzPdRS
てかPSPて売れてるのな。
567名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:29:00 ID:hIU92Nl+
>>565
4〜5年でいい人もいれば悪い人もいる
開発するのにすぐ次世代ハードを出されたら困ると思うんだが
(また一から研究開発しなきゃならないし金かかるし)

PS3の性能を上げると言うのはせいぜいHDDの容量増やすとかでしょ
568名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:30:23 ID:nucen7D3
Wiiのせいでゲーム離れが加速したのは間違いないね
569名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:32:25 ID:xYOwlKp+
久夛良木「加速していきたい」
570名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:37:02 ID:ijZQ+TUH
Wiiについているのはミーハーのようだから、離れるのも早いし
DSで充分じゃないの。
571名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:50:26 ID:yUbhMkkU
ps3が売れない事ってそんなに問題?
360が無いってんなら確かにwiiだけじゃキツイ部分はあるにしても
360は既に300万本売れる市場が出来上がってるし、halo3はそれ以上に
売れるみたいだしさ。ちゃんと次世代ゲーム機は動き出してるじゃない?

日本だけがps3じゃないと駄目!なんて言ってるだけで
他所の国は正常に進化してるんだけどな。
572名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 15:50:57 ID:e9H/Dv5Z
>>550
>>570

91 名前は開発中のものです ameri New! 2007/05/18(金) 09:42:02 ID:ijZQ+TUH
FFTは読み込み遅いなあ。でもあきらかに。FF12RWより上だよ。進化しているな。

280 名前は開発中のものです ameri New! 2007/05/18(金) 13:27:28 ID:ijZQ+TUH
今からでてきますよ。ソフトがね、Wiiの売れ筋ってWiiスポーツ
しかないでしょ。それに、加藤茶のいうとおり盆正月だけのWii
だよ。一人で遊ぶもんじゃない。だから、もう売れないよ。

281 名前は開発中のものです ameri New! 2007/05/18(金) 13:29:16 ID:ijZQ+TUH
燃料少ししか積んでない軽いWiiは長距離には向かないね。

141 名前は開発中のものです ameri New! 2007/05/18(金) 09:35:27 ID:ijZQ+TUH
いまから、買うぞ。ちなみに学資保険はソニー生命がベストです。


GK活動活発しろって命令でも出たのか?w
573名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 16:04:32 ID:JIfJEYW4
PS3はもうなかったことにしよう。
574名なし:2007/05/18(金) 16:11:49 ID:u35UtddY
>>571キミーの言ってる次世代機にPS3は含まれてないってんなら別に問題ではない。
ただMSのボスは君が考えてるような安心できる未来を与えてくれるだろうか?
かっての任天堂はどうだった?
575名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 16:15:40 ID:Rdwzrr/o
なんで一様に売れ筋はwiiスポーツのみって言うんだろうな?
576名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 16:42:11 ID:xYOwlKp+
新ハード発売すると
過去に任天堂以外発売1年目に国内でミリオン出したタイトルは無い
PSもPS2もね

Wiiは発売半年ちょいでWiiスポーツが160万本、はじめてのWiiが130万本販売した上で
他にメイドインワリオが70万台以上、ゼルダが60万本弱売れてる
今週のegランキングではTOP10中4本がWiiのタイトル
同世代機のPS3と360タイトルは全てTOP30圏外で前世代覇者のPS2は26位に1本

Wiiの勢いは尋常じゃないよ
577名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 16:48:13 ID:AgHPEM+j
>>576
その勢いは360とPS3の大コケが原因。

個人的には3つ巴で頑張ってもらって共存競争してほしかったが、
これだけ離されると、ソフト開発費でも不利な360とPS3はやばすぎるよな。
578名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 16:51:24 ID:AgHPEM+j
あーでも360はMSだし、旧XBOXのことである程度慣れてるから
問題ないかw

PS3はPS2のギャップがありすぎてGKどもが発狂するのも良くわかるが。
579名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 17:09:13 ID:FY2kP7lM
360とWiiで共存これ世界の常識
PS3はいらなかった子っていうか下手に頑張ってるからこんな論争が
起こる
360とWiiで市場できたらこんな論争起こんないよ
580名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 17:21:17 ID:191uV4CZ
確かにな
例えPS3がこの世から消滅してもゲームする側としては問題なし
581名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 17:38:45 ID:0RWc6mLd
>>574
PS3の件ではっきりしたけど
任天堂、MS、ソニーの内、一番王座を渡してはいけないメーカーは
ぶっちぎりでソニー。それだけは確か。
582名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 17:41:41 ID:VkI/Efpl
>>555
>市場のニーズを見極める事が出来るってのは偉大だよ

そのとおりだよね 一方クタといえば、独りよがりの誰も欲しがらないものばかり作って
とうとうソニーを崩壊させたものね、、、、

PS2の高い版とか PSPとかPS3とか ほんとに自分が欲しいものだけ作ってまるで相手されてないものな
583名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 18:02:14 ID:hIU92Nl+
>>581
ソニーの任天堂からのパクリは任天堂潰しともいえる代物だし
一番王座を渡してはいけないメーカーはソニーじゃないでしょ
(そんなメーカー応援なんて出来ないでしょ普通)

任天堂ががんばってくれればそれでいいなぁ
584名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 18:08:52 ID:yUbhMkkU
>かっての任天堂はどうだった?
というなら今のソニーはどうだ?って事だろうな
消費者が求めていたものじゃないからps3って売れてないんだろ?

それと今まで三つ巴なんてこの業界じゃ無かったし>普及期に一時的なモノはあったにしろ
あとは一強他弱で大体一社で市場の大半を独占しまう事になるしな
全ては客が決める事>だから日本じゃ360は普及してない

それなのにps3も売れないって事は日本の消費者の多くは
まだ次世代ゲーム機を必要としてないって事なんじゃないの?
585名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 18:16:27 ID:e9H/Dv5Z
もうWiiもPS3も現役世代なんだが・・
586名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 18:25:30 ID:nNYbsK8J
>>577
たらればになるが、PS3が皆が想像していたPS2・5だったら今回理想的な三つ巴、或いは棲み分け出来てたかもしれないな
性能的にもユーザー層的にも
587名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 18:28:51 ID:Z9JWj+f6
自社の規格を広めようとして、圧倒的シェアのPSを利用しようとしたソニー
ゲーム人口を広げようとして、新しい遊びを提案した任天堂

そりゃ、こうなるわな
サッサと撤退してほしいなPS3
588名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 18:33:31 ID:yUbhMkkU
>>576
年内にマリギャラとスマブラ出るんで
この2タイトルはミリオン確実だろうな

あと情報無さ過ぎのヘルスパックやWii Musicが化けるかどうか
これも下手すりゃ・・・脳トレみたいにかも。

サードじゃDQSが7月発売のWiiスポばかりで飽きてる頃なんで
内容次第では年末までに・・・いくか?
589名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 18:38:21 ID:/+bIxhTr
高性能が嫌だから買わないの?
値段が6万、ソフトまだ出てない状態だから買ってないんじゃないの?
wiiは25000円、wiiスポ、ゼルダ、ペーマリ、はじwii、ワリオ等がある。
PS3がwiiより売れないのが不思議か?
590名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 18:39:19 ID:ETr6KtpE
元々ソニー製品って「ソニータイマー」に見るように消費者をバカにしてる。
おじさんたちには「ソニー神話」ってのがあったらしいが俺らにとっては胡散臭い2流メーカーだよ。
591名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 18:49:57 ID:0RWc6mLd
>>589
> 高性能が嫌だから買わないの?
っていうか
> 値段が6万、ソフトまだ出てない状態だから買ってないんじゃないの?
これの原因が徒に高性能化させたことによるしわ寄せなんだよな。
592名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 18:56:04 ID:nNYbsK8J
>>589
PS2の後継機って条件を満たせてなかったからってのもあるかと

互換や振動然り
ソフトラインナップ然り

現状そのポジションがぽっかり抜けちゃってるんだよな
593名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 18:58:23 ID:yUbhMkkU
>>589
それも勿論あるとは思いますが・・・
それじゃソフトさえあれば6万でも売れると思いますか?
仮に値下げが可能になったとしてどのタイミングでどの位下げられるのか?
そしてその間、Wiiを取り巻く状況はどうなってるのか?
海外に弱い国内サードはPS3が花開くまで我慢して開発を続けられる体力があるのか?

と、色々と問題が複雑に絡みあっているので、そう簡単に解決するとも思えません。

我々みたいなちょいとマニアックなゲームユーザーならPS3が安くなれば
買うって選択肢もあるでしょうが、それ以外の多くの層はそう何台も据え置き機を
買い揃えるって状況にはならないと思いますし・・・
594名なし:2007/05/18(金) 19:05:33 ID:u35UtddY
>>584???最初に海外でPS3が売れてないのが問題だと言ったはずだが?何故日本で売れてないって事にした?まぁ自分の言いたい事を言っただけなんだろが。日本がどうこう言いたいなら、もっと理論的でないと納得できんぞ。
595名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 19:08:00 ID:nNYbsK8J
これでもか!ってくらい、いろんな悪材料がガッチリスクラム組んでるような感じだもんな〜

これを好転に持っていけたら、まさに奇跡と呼ぶにふさわしい
596名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 19:10:38 ID:0RWc6mLd
>>594
PS3が海外で売れないと(っていうか日本でも売れてないが)
「何」が「どのように」問題なのか教えてくれ。
ただ、一企業に過ぎないSCEが倒産とか、そりゃSCEにとっちゃ問題だが
そんな個人的な話だとは思えないので。
597名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 19:13:43 ID:xYOwlKp+
>>590
昔のソニー→壊れ易いがとても小さく高性能

今のソニー→壊れ易くとてもでかく理論上では高性能

「I'ts a SONY」
昔はCOOLに聞こえたフレーズも今はむなしく笑えるだけ・・・
598名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 19:15:14 ID:4SZkVLaW
>>590
「ソニー神話」そんなのがあったみたいだね。
私の世代は「ソニー燃ゆ」「ソニー神話崩壊」だったよ。
今はどうなんだろう。
599名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 19:24:15 ID:0RWc6mLd
>>ソニー神話
ソニーの技術云々といえば犬ロボAIBOだが
それを作った人は既にソニーを出てるらしいしな
600名なし:2007/05/18(金) 19:30:15 ID:u35UtddY
>>596なにいってんだアホ。ちゃんと自分が誰に意見をいってるか読んでるのか?それともお前も箱○の工作員か?んじゃはっきり言うが、日本で箱が売れなかったのを日本の次世代機市場が未成熟だったせいにすんじゃねー。
601名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 19:37:43 ID:0RWc6mLd
>>600
箱がどうかしたかなんて俺は一言も言ってないが。
602名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 19:43:46 ID:QOmbJJ8D
>>598
唯のメーカーなんじゃね?
今の世代ってどの世代を表してるか知らんけど
603名なし:2007/05/18(金) 20:01:34 ID:u35UtddY
>>601だから誰に意見いってるか読んでねーんだろ?お前が言ってなくても、俺が意見してる奴は箱○派なんだから同じなんだよ。
604名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 20:08:08 ID:FDcsawuz
どっちにしろ、世界最大の市場北米で売れれば日本で売れなくてもMSにとっては問題ない。
車でもそうだろ。北米で失敗したPS3はかなり焦ってるはず。
605名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 20:13:52 ID:0RWc6mLd
>>603
俺に言ってないっていうならスルーすりゃいいじゃんw
606名なし:2007/05/18(金) 21:31:27 ID:u35UtddY
>>605ごめんねぇ。大人気ないね。
君の周りの大人が何て言ってるか知らないけど。
キラータイトルもなく、世間に認知されてないBRだけで高いハードがー80万以上も売れたんだよ。
市場が未成熟だって思えないんだよね。
だのに相手は箱○が売れなかったのが不満で日本の市場は未成熟だっていってきたんだ。
日本では箱○の倍以上うれてるのに成熟した海外で売れてない方が問題だっていったんだ。
607名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 22:09:46 ID:0nl7Lmm0
>606
どうでもイイ。ウザイ。
608名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 02:14:51 ID:eDWzsY1K
正統進化ってなんだよ
言葉に踊らされすぎ

一世代前の競争にしたって
GCが一番性能高くて、PS2が一番性能が低かった
でも勝ったのはPS2だった
じゃあそれで「ゲームは終わった」のか?
そのときと全く同じことが今起きてる
それだけのこと

確かに今回のさまざまな暴走でSCEもPSシリーズも終わった
でももっといいハードが任天堂から生まれた
従来のゲームも生き続け、新しいゲームも今生まれてるんだよ
609名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 02:26:11 ID:eDWzsY1K
そもそもファーストのSCEJから出るのだって
12月のGT体験版と7月に出るぼく夏とみんゴルだけ
後は玉切れで何も無い

腐るほど出してる任天堂良作ソフト陣が
一切楽しめないと主張するのにこんなの楽しめるわけないだろ
610名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 02:59:34 ID:q6kF0qdf
販売台数少ないのに、不都合報告は多いよな。
611名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 09:58:15 ID:jN+oqSTM
【Wii】
・リモコンのストラップ問題

【PS3】
・100%ではなかったPS2ソフトとの互換性
・PS2ソフトをプレイした際の映像劣化、音声の不具合
・PS3ソフトのバグ
・セーブデータが消える
612名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 13:00:33 ID:pvrKKjb+
>>611
任天堂「申し訳ありません。すぐに対処します。」
ソニー「仕様です。問題ありません。」
613名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 16:06:56 ID:WcjI6fER
>>611
セーブデータが消えるのは、PS代々の伝統です
614名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 16:11:53 ID:ZTsnQWq7
セーブデータで思い出したけど
WiiのセーブデータをSDに落としてそれをPCにバックアップしてる奴は私だけ?w

一つのソフトを家族でやってるからこの使い方意外と便利。
615名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 18:19:16 ID:FgXD5Wpe
別に笑うとこじゃないな
616名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 18:22:35 ID:11mechtN
チョニー製品を安心して買えるのはGKとチョンだけ
617名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 18:24:56 ID:P7RydYsv
PS3はぜんぜん売れてないけど
Wiiもだだ余りはじめたな
618名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 18:27:19 ID:Y2VXCgtw
はぁ?どこも品切れですが?????
GK乙!
619名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 18:30:56 ID:aCt4Lg/0
>>612
風刺がきいててうまいですな。
620名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 18:31:27 ID:afV3QnLx
PS3は実売は44万台らしい
621名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 19:50:50 ID:0DSSJfzM
>618
結構売ってるの見るぞ
すぐに売り切れるが…
622名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 19:52:15 ID:pvrKKjb+
休日にしか玩具屋行けない俺から見るとDSもWiiもそれなりに見かけるような気がする
623名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 19:59:55 ID:feLyScAm
最近は見るようにはなって来たぞ。
一部ではまだまだ品薄だがね。
624名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 20:36:23 ID:E79xr3l+
まぁまたクリスマスまでは落ち着くんでねぇの
PS3とPSPはクリスマスでも余ってるだろうけど
625名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 02:05:40 ID:JqrLF0Jd
家電メーカーの本性出してから、早く潰れて欲しいと思ってた。
ナイス自爆。とっとと撤退しろ。
626名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 13:24:24 ID:uO4/0KRw
ウィーもPS3もソフト微妙なのばっか
箱は何が出てるかすら知らん
627名なし:2007/05/20(日) 18:32:15 ID:yp+pY+Ft
>>626
WiiもPs3も本格的なのは年末以降だろう。といってもPs3のキラータイトルは今年は出なさそうだしWiiは情報が少ない。
箱○は海外ではすごいんだが、、、、
628名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 18:42:54 ID:4x2NaqXt
確かにある程度、人に行き渡ったので転売屋が高値でさばけなくなってきたから
wiiもDSもチラチラ売っている所を俺も見始めた。
629名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 18:45:13 ID:2a4N4GZP
PS3ってミリオンいったかな?
630名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 19:00:33 ID:qs4Owq/N
         /           |
    ___/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  ,r '´___| /    ̄ ̄ ̄  ||
. /  <   . .|/',. / 〜 \,. \|
/ /\ \   |   ,.-=\ / =-、  |   STOP PS3 ネガキャン
| |   \ \(6  __,,,ノ( 、_, )。_、, b)
| |   /\ \  `  トェェェイ   : |  PS3をおもしろおかしく話題にするのは勘弁して下さい
| | rnl`h  \ \   `ニニ´    |nl`h、
| | l l l l l  r  \ \.ー-----一' .l l l l l  コピペ、書き込み ダ・メ・絶・対!!!
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、.⊂' ヽ./ | 
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'   
 \ \PS3の話題禁止 >/
    ヽ、______,,/

631名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 19:32:09 ID:ikhKydm3
現状のPS3でこれだけ売れる方がおかしいだろ。
632::2007/05/20(日) 20:48:23 ID:OI4SQ7Gz
60GBが4万になってFFとバイオの新作が出たら買ってやるよ
633名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 20:54:51 ID:nyBwYmU6
同感
634名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 21:24:41 ID:lR6xdDeP
【X-BOX】
・CDドライブに問題があり、起動すればCDに傷がつく
・一年以内にはハードも故障

「日本人はすぐにクレームをつける、日本人はおかしい」
635名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 22:14:20 ID:2lQwv4L8
>>634
壊れにくいファミコンやゲームボーイが生まれた地を考慮してないのが笑えるよな
636名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 11:29:50 ID:iBZ69ibQ
最近の任天堂は凄いと思うんだ

でも2006年の秋がまだ来てない気がするんだ

DSのワンセグチューナーはまだですか?
637名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 14:22:52 ID:kgT9mYmf
駄目ジャンヌダルク
638名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 14:50:34 ID:/7BpfhnQ
多分、PS3は来年からバカ売れ。
639名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 14:55:14 ID:1uo9T2S1
バカ売れする要因は残念ながら全く無い
ジワ売れ
640名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 14:58:46 ID:mphzJp1f
>>638
バカ売れは難しいと思うが・・PS1や2の時みたいに一年後から売れて行くだろうね。
PS1や2の時も最初は同じ状態だったし・・・
641名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 14:59:48 ID:+WJm+j+3
来年のMGSとFFが最後の砦か
642名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 15:01:31 ID:Vn9jJkTb
>>640
PS1やPS2の頃はサードが続々撤退したり、買い取りお断りなんて惨劇は無かったわけだがw
643名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 15:20:21 ID:gtALDBvf
値下げ等の改善により、よりよい条件で入手出来るようになり普及。
→自分より良い条件の人間に対する嫉みから新旧ユーザーの叩き合い。

PS3撤退。
→別ハードはちゃっかり買うが、無駄なハードを買わされた怒りから・・・

どう転んでもまだまだ荒れそうだな。
644名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 15:21:11 ID:/O9B6OnM
>>635
ファミコンも本体はともかく電源周りは結構やばかったけどな。
645名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 15:24:52 ID:kGXXF0Vt
PS3は世界に550万台存在している!!!!!!!!!!!!!!
646名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 15:27:49 ID:1uo9T2S1
それは正しい
647名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 16:11:34 ID:IWRJEQbt
>>644
任天堂の基本は無償交換と知ってのレスか
648名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 16:20:18 ID:q7Pivy2W
バーカバーカ
最後は箱○が勝つんだよ
649名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 16:24:49 ID:RKClLKL9
箱○は論外。
ぶっちぎりの負けハード。
650名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 17:34:46 ID:q7Pivy2W

現状が理解できないアホ
651名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 17:42:31 ID:Gs/ICsvZ
PS3も360もデカすぎるんだよ。ビデオデッキじゃねぇんだ。
でもwiiはいらねぇ。
652名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 17:45:24 ID:/i0DJXXM
PS3は箱○以下になる可能性がかなり高い
PS2の恩恵で売れてる程度
このままじゃPS2終了=PS3終了
653名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 17:46:41 ID:blhIHqKd
>>648
バカかお前は。
最後に愛が勝つに決まってるだろ。
654名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 17:47:09 ID:YWCzwB4I
おれの予想では 1年後は PS3かな・・・

サードがWiiでソフト出さないのは
やはりWii=子供向けの意識はあると思う。

最後にハードを牽引するのは 30代のファミコン世代
(人口的にも小子化してる若い世代より人口が多い)
携帯ゲームはDS圧勝だが・・・据え置きハードとなると
最終的にPS3が勝利すると思う。

今はサードも様子を見ているが スクエニあたりがFF/DQを
据え置き機に出すとすれば、間違いなくPS3
PS3の60GBが3万ちょいになれば山は動くよ。
655名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 17:50:21 ID:7/UUXUpg
>>654
>あひるちゃんで勝つる(棒
まで読んだ
656名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 17:52:13 ID:OrXSMg6o
ファミコン世代にPS3か
そうかそうか
657名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 17:53:49 ID:1VYCXUVW
>>654
なんか遥か昔に似たような文章みたな
あれは、なんだっけか…
たしか…浜村とかなんとか…
658名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 17:54:32 ID:blhIHqKd
ファミコン世代は皆任天堂に忠実だと言いたいのか?
659名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 18:05:43 ID:OrXSMg6o
んなあほな
だったらPSやPS2が売れてないだろ
660名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 18:11:03 ID:nr1AzJGV
86万台もPS3売れてないじゃない?
店の知り合いの話だと週2万ちょい売れてるなら 
うちの店も一台ぐらい売れてもいいだろうと泣きそうになっていました

ポップとかしっかりやってるけどガンダム無双以来ソフトまったく動かないってよ

661名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 18:11:17 ID:+vN4WcWi
>>654
>今はサードも様子を見ているが スクエニあたりがFF/DQを
>据え置き機に出すとすれば、間違いなくPS3

去年のE3の段階からFF13はPS3で出しますって言ってるよね。
で、この状況なんだけども。
662名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 18:27:04 ID:m+sQ3Kaq
>>654

末端消費者が何を考えてるんだか・・

  て か 、 何 目 線 だ よ ?


663名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 18:33:25 ID:sbYtUhtG
真面目な話Wiiの成功は確定してる状況だがPS3はWiiより360気にした方がいい

世界規模で見た場合FFを遥かに越えたGTA最新作がPS3と360で出るらしいが
その主戦場で一番売れてるのは360
北米だけで700万本とか800万本とか叩き出すゲームの新作が出る前に追いつかないと
振動も無いPS3版なんて売れないし致命傷になるぞ
PS3にグランツーリスモがあるったって箱○にもヘイローがあるし恐らく先に出る
ハイデフ機はGTAで客掴まないと死ぬ
664名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 18:36:20 ID:M3l2rbcS
お前等落ち着け。>>654はもはやFF/DQの二本が来ないとPS3はダメだという意味だろ。
DQは勢いがある普及機にしか出ない。つまりPS3が該当しない。

どうあがいたってPS3が勝つのは無理って事、皮肉さ。
665名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 18:48:27 ID:R+3O7JBM
FFは360とマルチの方向で作り直してそう

DQはほぼ間違いなくWiiに降臨だろう
400万台くらいになった時点(来年あたり?)で発表ありそうだな
666名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 18:59:39 ID:pCiOI0La
>654
悲しいよな。もう少し、世の中に目を向けて色々な事を吸収しようぜ。
667名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:08:49 ID:FbW8ENz9
>>654
なんか哀れな人がいるな。
668名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:16:39 ID:FZkKvyXI
実際>>654の意見も多いからな
実際に俺の周りは誰もWiiには手をだしてないしPS3は様子見状態
669名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:24:10 ID:kGOOnnFa
もういい加減ただ綺麗なだけのソフトはやめてほしいわ
670名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:25:47 ID:3yo1lOGe
だからWiiはゲーム層の新規開拓をしたんだよな。
実際Wiiはゲーオタはあまり買ってないんじゃない?

プレステ3はこれからどんなに頑張ってもオタの心をつかめても新規の開拓は出来ないだろうな。

その点新規開拓をしているWiiはオタの支持が無くても限りなく勝利に近いだろうな
671名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:30:19 ID:sbYtUhtG
>>654の意見には致命的な欠陥がある
FFはSCEとベッタリだがドラクエは同世代機より売れてないハードじゃ出ない
672名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:32:21 ID:ZpYqYYnc
Wiiは成功しても将来的な世界全体のシェアではPS3には勝てないよ
今の状況のままWiiが優勢で伸び続けることはない。
673名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:34:50 ID:Gq1LK/uF
>>670
しかしVCでレトロゲーオタを結構集客している。
674名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:35:32 ID:g+6Co712
>>668
そんな意見聞いたこともねえよw
PS3なんていらないって話ならいくらでもあるけどな

Wiiの値段なんて手を出さないでんて躊躇する価格でもないし、友達とその辺に遊びに行ったと思えば買える価格だろ。
友達とちょっと遊んだだけで十分元は取れる。

普通の友達がいる奴は映像が綺麗なだけの重ッ苦しいオタゲームにはアキアキなんだよ。
もっと軽く女の子や友達と遊べるのが欲しいんだよ。
675名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:39:25 ID:tuDKorm0
ここの住人ですら不人気なPS3のどこがオタ向けなのか知りたい
676名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 19:57:19 ID:Z5yV+Bvj
確信をついたな
677名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 21:28:04 ID:QbmpFSkU
@
678名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 21:41:35 ID:+iAyXgdQ
ゲーオタのみなさんはなにをしじしますか?ぼくはWiiがすきです
679名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 21:44:11 ID:MDG3ewLr
俺はゲーヲタでなく2ちゃんオタだが
せっかくだから俺はこのあかWii扉を選ぶぜ
680名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 21:55:01 ID:gG/aznn7
俺はWiiもPS3も持ってないが、買うとしたらPS3だ。
Wiiは絶対面白くない。やらなくてもわかる。
絶対面白くない。マジで面白くないと思う。
Wiiやってる奴マジで気持ち悪い。
681名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 21:56:01 ID:R9lHiUXz


654 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/05/21(月) 17:47:09 ID:YWCzwB4I
おれの予想では 1年後は PS3かな・・・

サードがWiiでソフト出さないのは
やはりWii=子供向けの意識はあると思う。

最後にハードを牽引するのは 30代のファミコン世代
(人口的にも小子化してる若い世代より人口が多い)
携帯ゲームはDS圧勝だが・・・据え置きハードとなると
最終的にPS3が勝利すると思う。

今はサードも様子を見ているが スクエニあたりがFF/DQを
据え置き機に出すとすれば、間違いなくPS3
PS3の60GBが3万ちょいになれば山は動くよ。




948 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/05/21(月) 18:07:29 ID:YWCzwB4I
まぁ PS3勝利だな・・・

PS3/PC/箱○は スペック使い切った作品をマルチできるが
Wiiはスペック的にそのまま再現できないし、移植できない。
Wiiでつくるには完全新作が求められる。

これがサードがWiiで出さない所以・・・今はWiiが勝ってるが
将来性は無い。PS3が売れ出したらどんどん箱○の作品もPS3へ
くるのも見えてる(アイマスとかエースコンバットとか・・・)

将来的にWiiの低スペックが致命傷となる予感


GKさん残業代も出ないのにご苦労様です!!

682名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:20:16 ID:X6D0CJT/
>672
予想はいいからさ、どう展開してどうどうなって、その答えに辿り着くか
書いてくれないか。そんな、目先のこといわれても、応援できないよ〜
みんなが驚く解答期待するぜーーー。
ありきたりな、ソフト名とか出さないでね。
683名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:22:11 ID:oe5R6uzh
取り合えずGKは現状認識が足りないな
684名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:25:37 ID:tuDKorm0
totoBIGが当たる
685名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 22:32:28 ID:bU5+Vmc1
PS3がいくら頑張っても、それについていくソフトメーカーがない。
これじゃあ〜値下げしても売れないよ。
686名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:28:32 ID:wcSmIz4j
PSPでゴールドみたいな色違いを限定で出したりするのも勘違いだよね。誰もそれを求めてないってのに。
なぜ売れないのか2chに散々答えが書いてあるんだから、それにそった戦略をとりゃ楽勝だろうに。
タダで大衆の率直な意見を聞ける場がこんな近くにあることに気がつかないのかね?
687名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:41:28 ID:YsiUMJXi
まあクーポンのときは素直に聞いたけどな。
688名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:46:16 ID:oW91YQoc
>>686
2chの内容を再現したらそれこそ売れないだろ。
商品だけじゃなくても、職種や芸能人やファッションとか、世間で良いとされてるものは、2chじゃほとんどダメだし、
世間が引きそうな物は2chでは普通だし。
689名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:48:05 ID:A1C513Y7
前世代ダントツでショボスペックだったPS2を支持して
PS2の三倍、次世代でもそれなりに高スペックのwiiを否定する意味がわからない
690名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 01:04:10 ID:7FCRUQya
今回の次世代機は正直どれも失敗じゃないか。

Wiiは今は勢いがあるが、スマブラあたりがピークだろ。
ソフトがひど過ぎる、今出てる9割くらいはずれだよ。
DSのような盛り上がりがあるとは思えない。

360は面白いが国内では絶望的だし

PS3はこれから売れる可能性はあるけど今のままじゃだめだろうね。

個人的には、360かPS3に勝ってもらいたいけど。


691名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 01:09:37 ID:kTohx+kE
>>690
>ソフトがひど過ぎる、今出てる9割くらいはずれだよ。

所でWii持ってるの?

最近持っても無い。
ゲームをやってもないで断定する輩が多いのう。
何なのこの現象?
692名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 01:10:16 ID:pgIY3ASo
売れるのが先か、撤退が先か
ps3の現実
693名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 01:17:07 ID:YSspfL5l
>スマブラがピーク

この手のレスをよく見るが理由が分からん
694名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 01:17:28 ID:Q66qSg93
先週、北京に行ってついでにゲーム屋に寄ったが改造WiiとDSの山だった
日本であっという間に店から消える理由をよく理解できたよ

店にドライバーとハンダゴテが置いてあるのが非常に印象的だった…
Wiiは目の前で改造してた。DSはそのままだけどソフトはR4DSしかなかった。
なんというか噂では聞いてたけど別世界だった。
695名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 01:20:26 ID:kTohx+kE
>>694
PS君達はないのね・・何処までも人気無いんだな・・
696名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 01:45:35 ID:XRCXdHv2
>>690
いえてるwiiのソフトは飽きられるのも早そう。粗製濫造って感じだよ。
697名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 01:52:02 ID:kTohx+kE
何が「いえてる」んだかw

自爆発言が多いのうGKは
698名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 02:02:31 ID:JCZg5eEP
>>693
今も所詮ブームって煽ってんのに、これ以上盛り上がるって言っちゃってるわけだからなあw
699名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 02:05:10 ID:n5QJTXXH
GKがどんだけ必死になっても売れ続けるWii。
頑張って!粗ニーwww
700名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 02:15:34 ID:mFKpD1sZ
自慢のゲーム機をけなす物は誰これかまわず皆GKこれが妊娠クオリティー
701名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 02:18:31 ID:kTohx+kE
また自爆か・・

もっとレベルの高いGKが欲しい。
702名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 02:23:59 ID:XRCXdHv2
バブルはいずれハジけるものさ。古今東西、世の習い。

インテンドンバイブウィーンも同じ。
703名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 02:24:50 ID:wvfMP6zR

ソニーと起亜自動車(韓国)のタイアップPS3広告、Xbox360ゲームPGR3のフェラーリF430(コースは新宿)を盗用
↓その広告のFLASHがこれ(Web魚拓)
http://megalodon.jp/?url=http://www.kia.es/swf/ps3_750x100.swf&date=20070518150736

オランダの雑誌がPS3の記事で見開きで大きく、Xbox360ゲームPGR3のスクリーンショットを盗用
↓オリジナルのスクリーンショットはこれ(開発会社)
http://www.bizarreonline.net/games_img/pgr3/pgr310_full.jpg

ソニー、Xbox 360ゲームの画像でグランツーリスモを宣伝  (1月15日)
http://japanese.engadget.com/2007/01/25/sony-gthd-pgr-omg/
(また)Xbox 360ゲームの画像でプレイステーション3を宣伝  (5月17日)
http://japanese.engadget.com/2007/05/17/kia-playstation3-xbox-360-pgr/
だからPGR3はPS3のゲームじゃありません(3度目)       (5月18日)
http://japanese.engadget.com/2007/05/18/pgr3-playstation3/

704名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 02:30:07 ID:ZWlTfQho
「一過性のブーム」と言うが、実はゲーム機の歴史って先にブーム獲ってる方が勝つんだよな・・・
商売だから先手必勝で売れる所に集まっていく。獲れなかった方は悪循環スパイラルに陥るから次の交代まで出番が無い
705名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 02:34:44 ID:4Cd/+Urp
>>690
マジレスすると、これから期待できるのがWii、この先終わるのがPS3。

ゲームの開発って、大作ゲーだと2年以上はかかる。
PS3とWiiが発売されてWiiの勝ちが決まったのが23月くらい
706名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 02:38:05 ID:XRCXdHv2
そういうが、wiiの代表的な名作ソフトって何もないからな。
実体がともなっていないブームなんだよね。だからはじけるのも早いのは
明らか。
707名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 02:40:27 ID:1aKEZQ40
まだ発売されて半年じゃないか・・・
708名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 02:42:04 ID:ZWlTfQho
名作ソフトってのは大抵「売れてシェア獲った後」出るもの
スタートダッシュには実は必要ない。SCEはそこを勘違いして
いつ発売するかわからないFF13やMGS4を今からプッシュしてしまったのも失敗の一因
709名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 02:43:00 ID:4Cd/+Urp
>>690
マジレスすると、これから期待できるのがWii、この先終わるのがPS3。

ゲームの開発って、大作ゲーだと2年以上はかかる。
PS3とWiiが発売されて、Wiiの勝ちが決まったのが2〜3月くらいだろ。
そこでサードが一斉にWiiの開発ライン立ち上げたとして、最初の一本目が
完成するのが2009年の冬くらい。だから今はWiiのソフトがヘボいのはある
意味当たり前ってこと。

逆に、PS3はコケたのみたサードが予定してた開発をとめてるのがヤバイ。
今は「PS3の負けがはっきりした3月より前から開発を始めてたソフトが発売
されてるだけで、これが売れなきゃサードは次を作らない。

ソニーはPCと液晶モニタからも撤退って話だし、PS3を最後に、大赤字の
ゲーム部門からの撤退って線が濃厚になってきたね。
710名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 03:06:10 ID:YSspfL5l
最近のGKつまんね(゚д゚)、ペツ
711名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 07:36:49 ID:4AVu+Sbd
例えクソゲーラッシュに見えようがソフトがガンガン出るのが重要。
そんなあからさまな良作ソフトなんてないし一見クソゲーだらけに見えて当然。
クソゲクソゲ煩い奴は、PS時代はバイオハザードやメタルギアソリッドみたいな
強力タイトル以外のソフトは出なかったとでもいうんかいな。
ポケモン赤緑が発売予定リストにあった頃にミリオン取る事が分かっていたのかいな。
712たくみ ◆TakumipXVk :2007/05/22(火) 07:41:59 ID:kPmGQFj1
余裕で分かってた
713名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 08:16:56 ID:Bv+RhK/l
期待以上のwii
期待ハズレのPS3

賭博には、ある不文律がある
「ルールはシンプルなほうが面白い」

任天堂は、分かってたんだと思うよ
電機屋には分からず、娯楽屋だから分かったこと
714名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 08:30:19 ID:VXjxN7GL
俺はWiiでずっとやりたかったバテンをやったきり、ソフトはやっぱりガキ臭くて欲しいものがない
なんか変な虫のやつはやってみたいが
715名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:26:04 ID:jiY0ZBxz
だいたい今までの名作って何?
ゲームなんて本人が面白ければ良いんじゃない?
716名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 13:16:33 ID:cqYh7GWA
SPORTSなんて名作だと思う。
717名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 15:40:18 ID:OeEWqCn5
718名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:07:36 ID:AqIM7c+P
 昨日、俺が読書している横で妻が亀田の試合を観ていた。
 試合も中盤に差しかかった頃、妻が信じられないといった様子で
「亀田、今、噛んだよ」
 と言った。いくら何でもありだからといって、さすがにそれはないだろうと俺は苦笑した。
 テレビの画面に視線を移すと、画面の中では亀田が相手選手の太ももをぺちんぺちんと殴っている。俺は思わず失笑をもらした。
 しかし失笑はそれだけでは終わらなかった。いや、失笑どころか俺は不覚にも爆笑してしまったのだ。
 それは亀田が相手選手からダウンを奪った瞬間に訪れた。亀田が相手の顔面に手のひらを当てて、渾身の力をもって押し倒したのだ。そのさまは、ボールをスローイングで前線にフィードするサッカーのゴールキーパーのようだった。
 俺が笑う。妻も笑う。ふと、俺は雲の上に寝そべっているような不思議な感覚を覚えた。
 不思議な感覚の正体はすぐにわかった。俺たちはもう長いあいだ夫婦で笑いあうことなどなかったのだ。こんなに声をあげて、二人揃って笑ったのはいつ以来だっただろうか――
 たとえ、世界中のみんなが亀田を嫌っても、俺は亀田に言いたいんだ。
 素敵な時間を――ありがとう。
719名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 15:33:23 ID:ungM6NBE
>>718
で?
720名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 01:42:47 ID:ej8I691G
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
〜04/08   2,963.   14,520.   52,583
〜04/15   2,900.   11,948.   75,759
〜04/22   2,307.   11,000.   77,913
〜04/29   3,162.   12,791  102,522
〜05/06   3,205.   12,974  101,320
〜05/13   2,105    8,839.   52,544
〜05/20   2,026    8,659.   52,193
〜05/27   2,044    9,627.   58,644
------------------------------------
累計.    364,428  901,739 2,535,196
721名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 05:52:50 ID:ZKpVgfNL
>720
>1の時と比べると
Wiiが28万台上乗せしてるのにPS3は4万・・・・・オワタ
722名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 06:21:02 ID:HoN9a8i/
まwwだwwミwwリwwオwwンww行wwっwwてwwなwwいwwのww?www
723名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 16:16:35 ID:ej8I691G
>>722
8月までお待ちください
724名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 16:23:19 ID:AHNlstqp
残り10万なら6月に4万台+ぼくなつ&みんゴルで7月に達成できるんじゃ
なかろうか。
どっちにしてももったりとしたペースだけど
725名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 16:35:22 ID:eLBXKO1a
>>721
たかだか7倍の差じゃないか!
今のPS3なら10倍までの界王拳が使える、PS3の勝ちさ
726名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 16:36:23 ID:tyIAh/tg
いくら差がつこうがWiiはガキ向けだしな
727名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 16:39:03 ID:K0yENdtY
PS3、ついにGCの壁を突破!史上最低曲線へ!
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week1.gif
PS3、タイレシオも最悪
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif
728名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 16:47:58 ID:A3SQJVK4
フルハイビジョン液晶を使ってるとWiiは映像がきつめだね
D端子使ってもあの程度だからこの先も期待できない
釣りマスターしかやってないけど
ギザギザだし画面フルで見ると横に伸びるし
しかもピンボケする(プログレッシブにしてもピンボケはひどい

箱○はD端子、PS3はHDMIで接続してるけど
普段地デジばっかり見てるとこっちの画像が基準になってしまう
画面サイズフルにしてもしっかり対応してるしね


フルハイビジョンTVがもっと普及すれば逆転も夢じゃないかもね
729名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 17:00:21 ID:GooOZMCO
>>728
画質気にしてゲームしてる人は、画像オタだけ。
ゲーム画像が普通に見れるなら問題ないから、
Wiiが何事もなく売れてる。
730名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 17:08:08 ID:A3SQJVK4
>>729
Wiiが売れてるのは分かってる
私も持っているし、もちろん応援もしてる
牧場物語も予約したしw

画像オタってわけでもないんだけど
ただピンボケが酷いのも事実
ワイドでの横伸びもまた事実
釣りとか面白いから普通に長時間はまってしまう
でも2〜3時間やってると目が疲れてくるんだよね

これから普通にフルハイビジョンとか普及すると思うし
その時になったら言ってる意味も分かると思うよ
731名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 17:28:20 ID:tQXUEQD9
>>730
ボケはTVの固体差が大きいからな
まぁ、ユーザー自体がボケだと気が付かないみたいだけどな
732名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 17:35:02 ID:eLBXKO1a
フルハイビジョンが自室にまで普及するのはアナログ終わる2011年以降だから
結局次世代機出ちゃうんだよね
733サザソのトリヴィア:2007/06/02(土) 17:41:22 ID:necc6OYb
太陽は罪な奴
734名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 17:46:37 ID:669E+y9R
FC→SFC、PS→PS2と、据え置き勝ちハードは連続して成功してるので、
次のSCEのチャンスは、Wiiの後継機種の次が出るかであろう、
2016年以降ぐらいか
735名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 17:49:36 ID:eLBXKO1a
>>734
分からんよ
任天堂はWiiの後継機に恐らくGC、Wiiとの互換を持たせられないだろうからな
互換持たせるとまず25000円じゃ収まらないし性能を上げられない
Wiiでは性能アップを犠牲にしてでも互換を取った事で流入してきた新規ユーザーに喜ばれてるけど
736サザソのトリヴィア:2007/06/02(土) 17:52:37 ID:necc6OYb
趣味なんですか?休みの日は何を
737名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 17:53:55 ID:aNckz2BN
Wiiってそこまでバカ売れしてないよな
まだ3倍程度しか差をつけてないのか
Wii 500万台 PS3 30万台 とかなら凄いけど
738サザソのトリヴィア:2007/06/02(土) 17:58:13 ID:necc6OYb
にゃー
739名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:04:16 ID:nqUkaZ8Q
華麗に予言。PS3が200万台実売されないまでFF13とMGS4は発売されない。
740名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:07:17 ID:A3SQJVK4
>>739
MGS4は別にいいのですが
FF13だけはなんとかなりませんか?w
741名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:09:41 ID:Vk99j1rl
>>730
俺もwii持ってて、テレビがハイビジョンなんだけどハイビジョンでD端子は確かにキツイところがある。

端子なんて普段気にする人そんなにいないだろうから、実際に見てみたらビックリすると思うよ。
742名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:10:19 ID:eLBXKO1a
PS3本体よりFF12のが売れてるうちは出したくないだろうね
まぁそんな事言ってたら本体値下げを考慮しても後2〜3年は出せないだろうけど
743名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:11:38 ID:eLBXKO1a
>>741
スマンが何端子ならキツくないんだ?
HDTVでコンポジ接続がキツくてD端子ってなら納得出来るんだが
744名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:18:44 ID:A3SQJVK4
>>743
多分>>741もD端子使ってるのにきついって言いたいんじゃない?
wiiもアップデートとかで画質向上とか出来ないんだろうか?
745サザソのトリヴィア:2007/06/02(土) 18:22:31 ID:necc6OYb
にゃー
746名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:23:32 ID:j5UY4iY+
>>743
HDTVもWiiも持ってないやつの戯言だろうよ。
747名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:24:44 ID:uL7X5ksl
>>737
PS3はGCより売れてない
748名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:25:59 ID:xu7bhgS6
店頭液晶テレビでのwiiのデモとかボケボケだよな。
そろそろ液晶買う予定だが、結構不安。
アップデートなんかで対応できないもんだろうか。
749名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:27:34 ID:vpV4Es9r
ほざいてろよ糞妊豚と糞痴漢wwwまじしかきんもーっwww
どう考えても最終的にPS3が頂点に立つのはわかりきってんだろwww
一時的に売れてるからって舞い上がってまじしか恥ずかしいなwww
FF13が出たらWiiもDSも360もまとめてやってやんよぉぉwww ボコボコにしてやんよぉぉwww
だっらあぁぁwwwブババババッwwwちりゃあぁぁぁwwwちんちんブババババッwww
750名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:30:56 ID:A3SQJVK4
>>748
wiiメニュー画面は特に酷い

ゲーム始めると少しましになるから
買い控えるってほど酷くもないよ

ただ目は疲れてくるけど

>>749
同じWii持ちとして恥ずかしいから
GKフリとかもうやめないか?
751サザソのトリヴィア:2007/06/02(土) 18:33:08 ID:necc6OYb
ひとりオフ!
752名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:35:00 ID:tnvTu10l
>>739
500万台くらいが妥当だろ。
753名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:52:57 ID:ej8I691G
>>747
GCどころか、DC以下になるのも時間の問題かと

[Q:質問]
PS3がDCの壁を突破する為には

[A:回答]
VG Chartz
http://www.vgchartz.com/

先に100万台突破  9週連続  8,500台以上
先に150万台突破 30週連続 19,000台以上
先に200万台突破 91週連続 17,000台以上

754サザソのトリヴィア:2007/06/02(土) 18:54:39 ID:necc6OYb
やっぱ生だよな
755名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 20:01:36 ID:ej8I691G
>>739
MGSは年内発売予定
756名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 20:03:47 ID:TQ2F9qk5
売れてないけど最高のゲーム機だね
記念買いする価値はあると思う
757名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 20:19:33 ID:iCcKHeMO
ゲーム機なんて遊びたいソフトが出た時に一緒に買うものだぜ
758名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 20:41:14 ID:eLBXKO1a
>>748
Wiiがボケボケって事はPS2もボケボケって事
Wii画面がPS2より粗いって事は無いからPS2を楽しめるなら平気

ハイビジョンTVに繋ぐ場合コンポジ接続だとぼやけるが
個人的にはD端子ケーブルで繋げばクッキリ映るのでPS2もWiiも何の問題も無い
ていうかD端子で繋げば画質の悩みはまず無くなる
759名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 20:43:52 ID:AE5etnae
とそんなこんなでボケボケ話に花が咲くあいだにも
WiiとPS3の差は開く一方なのであった
760名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 20:47:11 ID:7IdqKbGh
画質の面ではPS3経験すると後戻りしたくないかな。
761名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 20:53:21 ID:eLBXKO1a
ンー・・・
PS3とWiiのゲーム画面の差は
PS2とPSのゲーム画面の差より小さい気がするけどなぁ

人それぞれだからなんとも言えないけど
未だにFCでも楽しんでる俺が画質を語るのもおかしいかもなー
762名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 20:55:23 ID:9TKEwh0K
>>761
GK乙といわれそうだがそれはない
763名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 20:57:38 ID:UQmM+83z
PS2とPSの差は俺にとって大きかったよ
PS時代はショボすぎて3Dが嫌いだったからな
764名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 20:57:51 ID:xu7bhgS6
別に友達の家のHDのPS3やった後に、wii遊んでも全然楽しめる。
画質の進化の感動は、FF7のしょぼいムービーがピークかな。
その後は良くなっていく映像に一々目を奪われる事が無くなった。
まぁ家のテレビが液晶ならきついかもね。
765名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 21:54:51 ID:iJTR8K1x
プレイしたいゲームの画像が、ゲームに合ってればいい
766名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 21:57:23 ID:0F8tpedZ
>>762
俺もPS→PS2のが衝撃的だったよ。
てかPS2→PS3はそれほど感動しなくね?
勿論綺麗だな、とは思うけどPS2の延長線って感じで…
PS→PS2の時は俺的にはもはや別物だろって印象だったんだが…
767名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 22:03:20 ID:4F15MV3B
FF10には驚かされたな
あの普通の会話シーンすら発売前はムービーだと勘違いしていた

じゃあさぞかしロード時間長いんだろうと思ったら
FF9より遥かに短いし
ディスク10枚組くらいかな?とか思ったら
一枚ポッキリだし
768名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 22:44:56 ID:eLBXKO1a
FF9はエンカウントの度にコマンド入力受付まで12〜13秒待たされたからな・・・
バトルの前奏もそれを意識したとしか思えず他ナンバーを遥かに上回る長さだったし
10で解消されて心底ホッとしたよ
画面写真には映らないけどロード短縮って凄い大事だよな
769名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 22:52:52 ID:vpV4Es9r
ほざいてろよ糞妊豚と糞痴漢wwwまじしかきんもーっwww
どう考えても最終的にPS3が頂点に立つのはわかりきってんだろwww
一時的に売れてるからって舞い上がってまじしか恥ずかしいなwww
FF13が出たらWiiもDSも360もまとめてやってやんよぉぉwww ボコボコにしてやんよぉぉwww
だっらあぁぁwwwブババババッwwwちりゃあぁぁぁwwwちんちんブババババッwww
770名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 23:01:12 ID:cthobc8W
>>769

もうコピペ張る気力しかないんだな。可哀想に
771名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 23:05:33 ID:Tf08AhSF
たかがFFごときで…
772名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 23:54:00 ID:g+/WNbGF
この販売台数ではFFも出したら赤字だから
出そうに無いんだが
773名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 23:57:22 ID:vpV4Es9r
ほざいてろよ糞妊豚と糞痴漢wwwまじしかきんもーっwww
どう考えても最終的にPS3が頂点に立つのはわかりきってんだろwww
一時的に売れてるからって舞い上がってまじしか恥ずかしいなwww
FF13が出たらWiiもDSも360もまとめてやってやんよぉぉwww ボコボコにしてやんよぉぉwww
だっらあぁぁwwwブババババッwwwちりゃあぁぁぁwwwちんちんブババババッwww
774名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 23:59:51 ID:U8Xm+URC
>>719-720
難民が自分のオアシスを見つけて嬉しそうに書き込んでる時の顔が浮かんできそうだ
775名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 00:05:59 ID:IURROjSE
>>773
大丈夫か?
GKクビにでもなったの?
頑張れっwww
776名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 00:06:40 ID:CIEshBmx
PSPとDSに関して言えば
PSPは善戦してる。DSが異常な状態なだけ。
でもWiiとPS3に関して言えば・・・
777名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 00:18:09 ID:+ei6pBQh
Wiiたいして売れてないねwwwもっとPS3に差をつけろよwww
778名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 00:22:44 ID:+/mwYBrp
まぁ期待のソフトが出る7月以降差は大きくなる一方だから、気にしなくても
PS3で何か出るんなら分からんがね、みんゴルじゃねぇ
779名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 00:30:48 ID:d4S9eH9p
>>771
FFは世界ランキングじゃポケモン、スーパーマリオの遥か下の存在だからな
SCEにとっては出ないと死活問題だが
任天堂にとってはいなくても困らないが来たらちょっとうれしい程度の存在w
780名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 00:38:14 ID:M3hFvfSj
>>776
PSPは善戦してるとか未だに言ってる奴がいるのが驚き

海外の小売が「値下げしないともうPSPは扱わない」って言ったり
決算で北米・欧州のPSP生産出荷台数が0台になってるのを見て気づいてほしい

本体売上と比較するとUMDもゲームソフトもさっぱり売れてないPSPは
ゲームが本業でないソニーでなければ、とっくに撤退してるレベルの失敗作だと
781名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 00:45:05 ID:E82WY6YC
>>780

そんなに本当のことを書くと、只でさえ減ってるGKが更に減っちゃうよ
782名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 00:46:31 ID:mXV4p1Y0
まだ赤字事業らしいからな。
決算でSCE、2000億超の赤字で、PS3が槍玉に挙げられてるけど、
その内300億はPSPだからな。
783名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 00:48:09 ID:ewKJF/m1
PSPはロイヤリティで儲けるビジネスモデルのくせして
ゲーム以外の機能を持たせるとか頭おかしいよな
784名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 00:49:29 ID:qywWDLyc
2ch見てると本気でソニーが心配になってくるから困る
785名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 01:01:26 ID:vd+wRuTM
任天堂もMSももう既に次のハードの開発してるだろうがSCEにそんな体力あるのか疑問。
786名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 01:15:32 ID:GZLzzcEe
昨日も今日も明日も差が開く一方ってのがえぐいね
787名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 02:30:11 ID:w01MgcXb
>>785
やる体力はあるだろうが
やる気があるかは微妙な所じゃない?
788名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 03:27:15 ID:vd+wRuTM
>>787 リアルタイムで赤字更新してるPS3,PSPのSCEに体力あるって
・・・言ってる意味がわかりません><
789名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 03:39:21 ID:P+8l8L7l
GKは次の就職先を探す体力はあるのだろうか?

・・・採用されるほどの学力が無いか。
790名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 04:58:23 ID:o0p6SWnv
バイト掛け持ちSCE社員\(^〇^)/
791名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 05:04:41 ID:5zY8oTVD
学歴ないやつがソニーに入れるのかよ。
792名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 05:15:16 ID:G3NCNnoi
GKって実は新聞拡張団みたいな存在なんじゃね。
何かあってもソニーは関係ありませんと言えるし。
793名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 06:14:30 ID:/I378DDw
GKの存在が発覚した直後から語られてた事だが
ソニーorSCE社員なら高学歴と思われてるはずなのに
義務教育を受けてたらまずやらないような
アホな書き込みをIP晒してやってるからな。
794名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 06:31:14 ID:5zY8oTVD
それは義務教育や学歴とかじゃなく育ちが悪いせいだろ。
犯罪やおかしなことするのは下層階級の奴等ばかりなんだから。
795名前は開発中のものです
ほざいてろよ糞妊豚wwwまじしかきんもーっwww
どう考えても最終的にPS3が頂点に立つのはわかりきってんだろwww
一時的に売れてるからって舞い上がってまじしか恥ずかしいなwww
FF13が出たらWiiもDSもまとめてやってやんよぉぉwwwフルボッコにしてやんよぉぉwww
だっらあぁぁwwwブババババッwwwちりゃあぁぁぁwwwちんちんブババババッwww