【Wii】Logitech、Wii専用キーボードを開発中か? [07/04/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1謎の人物24号ψ ★
★PC関連のプロダクツを展開しているLogitechが、 Wiiのために周辺機器を開発しているという情報が入って来ました。
Wii FanboyによるとGame Informerの5月号に任天堂の開発チームがキーボードを周辺機器に加えることを
検討している旨の記事が掲載された模様。現状、入力にはリモコンでポインティングして使うソフトウェアキーボードが使われていますが、
Operaをサポートする機器として新たに実体のあるキーボードが加わるかもしれません。

開発が、ハイセンスだったり無線だったりするキーボードを展開中のLogitech(実質Logicoolから発売?)だとすれば、
どのようなものになるのか期待が膨らみますが、
もし仮にXbox360でサポートされるQWERTYのようなコントローラーと合体!
するものになるとすれば、とてもユニークなものが出来そうです。
なじみのあるデバイスの登場は、PCユーザーにとっては"フレンドリー"な事件ですね。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2037

情報元
http://www.nintendowiifanboy.com/2007/04/24/nintendo-looking-into-keyboard-peripheral/
2名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 03:06:31 ID:+kwbYPaN
え? 2なの??
3名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 07:41:20 ID:QRu19m7H
やっぱり、Wiiコンに繋げる形になるんだろうか?
4名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 09:02:19 ID:HIl3CQVF
USB端子かWiiコンかのどっちかだな
5名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 09:17:52 ID:iNIpsvHu
やっとか
リモコンのみの入力は正直しんどい
6名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 11:26:00 ID:Fjoumvmr
青歯でひとつのリモコンとして認識してくれて
リモコンに非接続型だったら嬉しいな
接続型でも問題ないとは思うけど

それかUSB
7名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 18:05:26 ID:TgJ7u0Gu
やっぱUSBにしようぜ! 余ってるんだから。 
8名前は開発中のものです
キーボードに青歯を搭載するのか
Wiiコンに繋げるのか
USBにするのか