ゲーム中毒者は意外に少ない?――英国心理学者が発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大豆洗いψ ★
 英Bolton大学で心理学を専門としているJohn Charlton博士は、先ごろ
“ゲーム中毒”に関する調査結果を発表した。それによると、ゲーム中毒者の
本当の数は一般に思われているよりもやや少ないという。

 オンラインゲームをはじめ、インターネットにまつわる中毒は、ギャンブル中毒の
基準に照らし合わせて判定されることが多い。ところが、博士によれば、ギャンブル
中毒の判定基準にはオンラインゲームのプレイヤーにあてはめるのは適切でない
ものがあるようだ。

 「従来、研究者がコンピュータ関連の中毒を示す徴候として重要視していたものの
いくつかは、実際には中毒症状ではなく、夢中になっている状態を示しているに過ぎない。
一般に、中毒者の人数は実際より1割ほど多めに見積もられている」と博士は述べている。

 とはいえ、オンラインゲーム中毒は現実に存在する問題であることもまた確かで、
プレイヤーの中には仕事や家庭に支障をきたしてい人もいる。博士がMMORPG
『Asheron's Call』(現在はサービス停止)のプレイヤー400人にアンケートをとったところ、
まぎれもなく中毒と判定される人の回答には次のようなものが見られたという。

「社会生活に支障をきたしている」……中毒者の40%以上
「仕事に支障をきたしている」……30%
「家庭で口論の原因になる」……40%
「睡眠が不足しがちだ」……50%
「ゲームを続けたくて食事を抜いてしまう」……35%

 ゲームに限らず、“夢中になっている状態”と“中毒”を見分けるのは難しい。だが、
上記のような問題が起きていたらやはり要注意のようだ。
(中島理彦)


Gpara.com
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2007032903.php
2名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 10:53:31 ID:mMZyDGyR
心理学者くんが一度、MMOをやれば分かる。
中毒ばかり
3名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 10:56:47 ID:07/jzxAu
MMOは中毒じゃなくて洗脳だからな。
4名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 11:09:19 ID:eKpouy4V
ゲームに夢中になれる気力がない
5名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 11:18:58 ID:9Z+Z06I3
アンケート取るならサービス中のゲームで取れよ
6名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 17:57:25 ID:IRCh4wfO
【研究】テレビゲームを止められない理由「根本的な心理的要求を満たせるゲームほど、何度もやりたくなる」[01/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1170077000/

28 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 00:32:21 ID:aMmR6hDd
MMORPGがマズローの欲求階層に与えるイミテーション

30 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 00:37:05 ID:aMmR6hDd
現実社会における状況・能力・コミュニケーションスキルは全く不問
現実社会では努力したとて必ずしも得られるとは限らず、あくまで努力は必要条件に過ぎないわけだが、
R0等多くのゲームでは努力は達成の為の十分条件になっている。
つまり廃人にさえなれば、ゲームの世界で努力さえすれば、豊かな自己実現を仮想世界で体験できる
これこそがR0等の多くの“テーマパーク”が持っている特有の魔力
廃人達の多くはこのような仮想自己実現の虜になる背景を持っている可能性が想定できる

32 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 00:52:58 ID:aMmR6hDd
MMORPGにおける、いわゆる「狩り」にみるオペラント条件付け

33 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 00:56:54 ID:aMmR6hDd
韓国は世界一のPCゲーム中毒国家

128 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2007/02/16(金) 18:15:23 ID:K/PouKCV
根本的な心理的欲求を「一時的に満たした気分になれる」が「実際には満たせていない」ゲームほど、飢え渇くが如く何度もやりたくなる。
7名前は開発中のものです
>>1
イスラエルでとっととスピン!
ヨオォォーシッ!