【Wii】『めざせ!! 釣りマスター』発売!釣りの爽快感を味わおう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
212名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 02:25:17 ID:WH1H9Y5j
板違い
213名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 03:05:41 ID:1M5DE8Dp
タイトルを『めざせ!!釣りバカ』にして
寝釣りとか出来たらいいのに
214名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 05:13:15 ID:PoYIIJuV
シマアジってどこで何のエサで釣れるの?
215名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 12:36:08 ID:sypEPyRC
ソウイチはどこで何のえさでつれるんですか?
216名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 12:36:55 ID:sypEPyRC
>>215
ソウハチです
217名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 21:39:59 ID:sypEPyRC
誰か・・助けてくださーい
218名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 22:07:27 ID:KLYGxCn7
ソウハチは大鳥沿岸で海水ざこ、海洋ルアー(小魚)で釣れるよ。
219ちょーたん:2007/04/03(火) 23:33:14 ID:MqReUpQy
うみぼうずとシルバーメタルは釣ったけど「カッパ」つれない(><)
誰かおしてちょ
220名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 00:23:28 ID:j4h55bsf
買おうか悩んでるんですが河童などの謎の生物はどれくらいの割合でいますか?
グラフィックですでに萎えてるのに非現実的なものは勘弁してほしい・・・
釣りゲーならどう考えても大人向けの作りすべきなのにもったいない
221名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 00:37:30 ID:RVIRgrSL
でっぱり岬ってどこにあるんですか?
222名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 06:19:40 ID:YfutjTpC
さげ
223名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 11:08:12 ID:IknS8EZT
なんで在日電通メディアが
任天堂マンセーPS3潰しに躍起だったかと言うと

308:名刺は切らしておりまして :2007/04/02(月) 23:18:56 ID:chaDRxTZ [sage] >>296
本業のゲーム分野で韓国NEXONと提携してる任天堂。

DS Liteを引っさげ、韓国本格進出を決行
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/09/380.html

これが全てを物語ってる
224名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 12:22:41 ID:GmcBKC3U
俺も河童や海ボウズみたいな実在しない生き物が釣れるっていうのは萎える
希望としては魚を換金して実際に釣り具屋に置いてある竿やリールや道具を買ってやってみたい
生き餌でもルアーでも釣り方が一緒っていうのも残念
225名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 18:39:50 ID:8UrT559T
>>220
気持ちはよくわかるが、大人向けのリアルにした釣りゲーって
売れないんじゃないかと思ってる。
wiiが小さい子も含めたファミリー向けだと
捉えるならそれもありだと言えるんじゃ。
まあ、確かに萎えどころはたくさんあるが、
俺は後悔しとらんよ。UMA系は最初のうちに釣ってあとは放置してるし。
226名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 18:42:31 ID:1SM4A9d3
春夏秋冬とかじゃなくちゃんとカレンダーとかあってさ
期限付きで(例えば1週間以内とか)条件クリア出来る出来ないでその後のシナリオが変化するとか
(例えばライバルとの勝負の約束日と憧れのあの娘とデートできる日が同じでどっちか選ばないといけないとか)
あと体調とか運とかのメーターとかあって、体調は釣る時の難易度に変化、運は引っかかりやすさとか
ただ漠然と釣った数増やしていくより、ストーリー性充実してほしかった
227名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 19:57:12 ID:GmcBKC3U
夜釣りも含めた時間の意味や潮の満ち引きも欲しいなぁ
釣りをしてて重要なポイントだし
228名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 23:56:17 ID:CS71JHbD
ちょいと、教えてほしい。
生涯で数回しか釣りしていない人間でも楽しめる?
229名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 01:37:03 ID:LmkO5Waj
3/26〜4/1
      PS2 16353
      PS3 17289
釣りマスター 19000
230名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 02:29:42 ID:IDl0483D
>>228
ゲーム的要素が強いから
むしろあんまり釣りを知らない人の方が楽しめると思うよ。
ゲームとしてのテンポが良いから僕は楽しめてるけど、
釣り好きな人から見たら違和感ありまくりだろうなぁと思う所が結構あるしw
あと、図鑑で解説を見るのが地味に楽しいw
231名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 04:55:20 ID:jhVRBK5W
プレイ動画見た限り、やっぱ味気ないなーと思った。
情緒がないというか。
まあ、釣りを題材にしたWiiスポ系ゲームということなんだろうけど。
232名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 08:22:43 ID:GxKrb3z/
>>229
初日だけでこれだっけ
何気にWiiのサードで一番売れたんじゃ
233名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 10:24:51 ID:j1x9eb63
釣りマスター>PS3の展開にワロタ
234名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 10:33:24 ID:iQOf6JTD
俺も買っておいてなんだがよく19000も売れたな。
数千本だと思ってたんだけど。
235名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 11:09:45 ID:4/7j5Kmp
まあゼルダのミニゲームでも、はじWiiのでも釣りは一番感覚的に出来て楽しかったからな。
今G1ジョッキーやってるから、次はこれか一歩買うか。
236名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 17:28:50 ID:ZG7+f6lV
237名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 22:45:46 ID:1F2s6aEy
>>236が本スレって事で良いのかな?
238名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 08:53:25 ID:SOFVPk5X
釣りってスポーツゲーか?格闘ゲーじゃね?
239名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 06:31:19 ID:KH2T7RIa
やってない奴がやたら暴れてるけど
やった奴はそこそこ楽しんでそうだな
まあ凡ゲーって感じか
240名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 10:22:33 ID:CrDeJHK5
人面魚が釣れました。こわ〜
レアな魚ってどれくらいあるんだろ。
釣りをあまり知らない人が楽しめるゲームかも。
241名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 11:32:48 ID:53dlgdz+
それまじ?
怖くないのか?
シーマンかい?
242名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 11:34:23 ID:j3N2T/u/
2万弱売って本スレ11レスって・・・・
ちっとは盛り上げれば?オマエラw
243名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 14:07:53 ID:he/V1tx4
そんなのに売れたのか…
今からダッシュで買ってくるわ
244名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 14:39:03 ID:JDRDzTRG
2chなんか来ない人達が買ってるんだろ。
245名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 21:37:36 ID:sV7uirS3
全クリしたけど、おもしろかったよ!単純だし!  おまけもあったし、楽しかった!レアの魚ウケル!  ゼルダの釣りの方がリアルだったけど、でも満足したよ☆          また釣り系出るみたいだね
246名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 16:03:57 ID:6KkY1l6p
・15cmくらいの小さいのと3mの巨大マグロとの間の手応えの差がなさすぎ
・3mのマグロはともかく、鯉みたいな鰯とか1m近いサヨリとか、でかすぎだろ!イクラナンデモ・・
・自然の豊かなところでヤカンとか長靴とか釣れすぎ
・同じく、清流で雷魚とかブルーギルとかBBとかやめてホスイ

                       以上の理由でオイラは萎えつつある。
247名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 16:10:47 ID:kmqKrFAT
魚の大きさや生息場所ぐらいは忠実にして欲しい罠
248名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 18:37:04 ID:LZcpfV8r
釣りなんてちっともこれっぱかしもやったことないんだけど
そんなオレでも遊べるかな?
ゼルダとはじWiiの釣りが面白いナーって思ったけど
249名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 18:54:52 ID:NF4tYHqX





 伝 説 的 超 ド 級 ク ソ ゲ ー の ス レ は こ こ で す ね




250名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 19:14:42 ID:TwH77OY3
>>248
問題なく遊べる。ゼルダの釣りがおもしろいなら大丈夫だと思う。
251名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 19:31:23 ID:/dTO7WJW
252名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 23:46:55 ID:86cF1BkX
>>249
そうですね。

DSで出そうとしたけどWiiにした。って感じのソフトだよなぁ。
ハードの性能の低さに甘えてないで、少しは見た目で客を釣らなきゃダメだろ。
253名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 02:42:01 ID:Dz4X5dHg
いまのクオリティでも2万本じゃ赤字だろう。
見た目が欲しければ任天堂とスクエニとカプコンのゲーム以外買うな。
254248:2007/04/23(月) 00:20:53 ID:4f/xRzOI
すんごい亀レスで申し訳ないんだが、買ってきた
オレはかなり面白かった
リモコンとヌンチャクで釣り竿がよく表現されてると思った
魚図鑑がじわじわと増えていくのが楽しいよ
255名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 13:14:43 ID:ifg5msqE
図鑑100%目指してガンガッテいるが、
ヤカン、長靴&空き缶攻撃には萎えるし、
あり得ない魚を苦労して釣るのも結構ムナスイ
256名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 18:40:14 ID:s5ZPktsR
頼むからもっと大人向けの釣りゲー作れよ…
ガキっぽくて買う気がせん。
任天堂よ、糸井重里バス釣りbPWii作ってくれ…
257名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 20:53:22 ID:XLbMRimX
これは面白そうだ
258名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 16:13:55 ID:91lN+51Y
う〜ん。。。
ハドソンのサイト行ってプロモーションとか見たんだが、なんか微妙だなぁ。
釣りゲームは好きなんだけどなー「ヌメッとしたアイツ」を釣れ!とかってんじゃなく、
普通にコンテストで良いんだけどなw
259名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 23:40:26 ID:c7BSMj6b
もりがたルアーで釣れる魚が今だにわからん……
260名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 23:44:05 ID:RTMEzqxu
なにやら昭和の匂いがぷんぷんするな
261名前は開発中のものです
買って既にクリアした
普通に面白いから安心しろ

ちなみにもりがたルアーで釣れるのはクジラだ。