PS3は長生き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
って預言者が言ってた。
2名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 12:09:38 ID:N458BZk+
2
3名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 12:09:42 ID:VNBaZp+/
鯖は生きたまま死んでいる
4名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 12:10:23 ID:eb31y5Sh
良スレ記念書き込み
5名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 12:10:23 ID:AZX6XP0g
頑張れぼくらのPSP!!
6名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 12:15:28 ID:9dGuQZxK
>>1
ソニータイマー補正を忘れとる
7名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 12:23:17 ID:j6KgdubL
グッドエイジング
8名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 13:16:31 ID:UPEQ2tak
マイナーチェンジを重ねながら2011年以降も余裕で現役機種でしょうね。
気がついたら他が次世代機に切り替える間にトップシェアに押し出されてるでしょう。
結局無理してでも高スペックに仕上げたことが生きて来る。
9名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 13:16:48 ID:j6KgdubL
PS3が最後に勝つ。
10名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 13:17:48 ID:InyvsrNU
と婆ちゃんが言っていた
11名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 13:38:52 ID:rbHFMDi6
とじぃちゃんが言ってた
12名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 14:29:22 ID:NXx7p36/
スレタイバロスw
13名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 14:56:36 ID:k4vRLHrG
DCと同じ理由で長生きだったりして。
14名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 15:14:27 ID:MiyCRKx8
そりゃ遊ぶソフトがなけりゃ壊れないだろ
15名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 15:17:34 ID:I6fLFCz6
ドリキャスより早く消えそう
16名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 15:45:23 ID:b6s6M7bS
スペックは微妙だろ
17名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 15:51:10 ID:IWGqi8cy
てか長生きじゃないとソフトメーカーが困るだろ
五年位経ってせっかく作りやすくなったのにまたグラフィック上げて大変になるのはサードパーティーが付いてこなくなるよ

俺が思うにはPS4は十年ぐらい必要ない
18名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 15:58:58 ID:E58Q8w9W
P・S・E!P・S・E!
19名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 16:04:13 ID:Qr0cafeC
生まれる前から死んでるが・・・
20名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 16:07:57 ID:j6KgdubL
Wiiよりは長生きする
21名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 16:10:00 ID:/VPKhyrl
倉庫にあると・・・でっかいゴキあjこでゃおへおあh;えおh
22名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 16:16:02 ID:j6KgdubL
細く長く生きるんだ。山もなく谷も無く今のペースでずっと。
23名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 16:19:27 ID:jGeMzaFJ
 週3万台で6年で936万台
 1億台にはほど遠いな。
24名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 16:24:28 ID:IWGqi8cy
DSが一億台いくかもな
25名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 16:35:29 ID:IKjoojZT
と、孫が言ってた
26名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 16:42:20 ID:jGeMzaFJ
 DSLなら週18万台6年で5616万台
 2個買うとかなら1億台は突破できるかもな。
27名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 16:44:52 ID:1KzmxTSi
あの霊能力者バラート・クラーラが占う
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070306/121115/index2.shtml
28名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 17:03:23 ID:j6KgdubL
う、ブルーレイディスクよりHDDVDが売れると言う予言は無視してくれ。
コレでPS3長生き。
29名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 17:07:00 ID:iQq6vhNx
ソニーオワタ
30名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 17:27:56 ID:pSToGFbw
>>23
勘違いしてないか?
国内で1億売れたらやばいぞ
31朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U :2007/03/19(月) 17:37:59 ID:3v8pC1UL
まぁ、そもそも起動しないからな
メタルギアが出るまで遊べるソフトが全くないらしけど、PS3ユーザーは今頃何やってるの?
32名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 20:28:57 ID:j6KgdubL
アップデートで長生き
33名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 21:04:04 ID:UkSaEY8P
MGS4が出るまでに振動付かないかな。
振動無いMGSは糞だ。
34名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 21:21:53 ID:vVcYxbDf
つ~か

現時点ですでに糞なわけだが…
35名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 21:29:14 ID:ehnsi7YJ
私は映画好きで、いずれブルーレイが見れるならPS3を欲しいと思うが果たしてセルのBDディスクは普及するかな?自分のすきな映画のセルが発売されなかったら微妙かな、グラフィックがスゴくても観るジャンルが狭いとね...
36名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 22:28:16 ID:7ngYowUO
>>30
だな
何回買い換えなきゃならないんだ
37名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 11:54:22 ID:sZ/3Kl6c
よかった、今日も生きてるPS3
38名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 13:23:58 ID:NtmgpHth
ブルーレイでゾンビ映画をみたい* ̄0 ̄)ノ
39名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 13:33:16 ID:Kb1Udat0
 北米5欧州3日本2のゲーム事業の売り上げだから
 日本だと2000万台売れればいいわけだ。
40名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 13:49:36 ID:tQCj+tMM
ブルーレイの読み取り部分が弱いから寿命は短いと聞いたけど。
41名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 13:53:33 ID:p3Xz5+sc
どんなハードだろうと必死で延命措置とれば長生きする。PS3みたいに仰々しく発売されたのに半年足らずで延命されてるハードは見たことないけどw
42名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 14:30:39 ID:sZ/3Kl6c
長生きage
43名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 14:35:39 ID:NtmgpHth
次どのソフトがあたるかな〜
44名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 14:40:02 ID:mBEWDbYY
5年後のPS3は今とぜんぜん違うんだろ?
45名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 15:09:54 ID:h+tedP+/
細く長く…
46名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 15:52:13 ID:sZ/3Kl6c
PS3は毎年スペックが上がってゆくのさ。コレで長生き!
47名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 16:11:48 ID:xRcsHVvv
やるゲームがないから本体も消耗しない。
だから長生きwww
48名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 16:13:32 ID:dK97bUBa
長生きだが、他ハードにつぶされる可能性はあるな
49名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 16:17:03 ID:/FabcMFI
長生きって言うのはPS3じゃなくてクタのことだろ?
50名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 17:06:20 ID:sZ/3Kl6c
皆に愛されるハードは長生きするもんだ。
51名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 17:35:32 ID:vbj4TSkx
買い取り店の店内放送

「おウチで眠っているPS3、高価買い取り実施中でーす」

ワラタ
52名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 18:10:50 ID:yN6g/7QW
日本で週3万台で6年で936万台
 欧州、北米の販売数は知らね。
53朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U :2007/03/20(火) 18:12:49 ID:yXtIM639
どんだけポシティブな売れ方だよw
54名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 19:30:30 ID:NtmgpHth
ブルーレイプレイヤーとしてなら現時点でお徳かと思います。
55名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 19:55:43 ID:HOib2jYP
在庫の寿命が長いってことだろ?
56名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 20:46:49 ID:sZ/3Kl6c
DMC4マルチ化してPS3長生き
57名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 21:36:36 ID:oN+KawmP
長生きもなにもすでに瀕死
58名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 21:44:12 ID:Jea0RMzW
どーでもWiiDSよ
59名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 21:46:48 ID:f7vnNxNX
半年毎に1個のSPEを解放します
60名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 21:46:50 ID:NtmgpHth

だいたひかる?
61名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 23:16:23 ID:sZ/3Kl6c
home特集キタこれでPS3長生き
62名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 23:36:19 ID:bcm2a4Dh
ハリウッドとディズニー映画、それとマイクロソフトはHDDVDだろ確か
日本だけブルーレイが勝ってても市場で孤立するだけ

宮崎駿とか甲殻機動隊とかのアニメしかブルーレイでてない現状
63名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 23:41:50 ID:fTj02/HC
>>62
嘘はつくな!
64名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 23:42:04 ID:tQCj+tMM
どっちもイマイチだけど、BD優勢じゃなかったっけ?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070313/buena.htm
65名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 00:00:16 ID:jT8DNeLa
ここのスレしか見てない人もいるかと思うから言うけど

Xbox360でエースコンバット6発売決定。
デビルメイクライがマルチ化決定
メタルギア4もPS3が世界一の置型ハードにならないとマルチ化すると小島監督が言っています
あと一年ではPS3が一位になることは考えられないのでほぼマルチ決定
マジでPS3買って損した
もう本当にFFしかない
66名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 00:04:29 ID:W+AA6cMW
PS3をオークションで売った金でwiiを買って本当に良かったよ(笑)

今ごろ持ってたら必ず後悔してたね
67名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 00:06:04 ID:fTj02/HC
wii買って何すんの?
両方持っとけw。
68名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 00:07:43 ID:jf+tQiyt
おじいちゃん長生きしてねって感じで、いたわられる存在に
なる予感。
69名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 00:55:45 ID:r2CcFMT8
FFだってマルチだろうよ
圧倒的なシェアない限りマルチの方が儲かる
70名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 01:20:49 ID:4IgCxuB4
360とPS3のソフト開発費の差は歴然だしな
71名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 01:27:25 ID:coMeNAiF
しかし、エスコンはアメリカじゃ人気あるし、ゲオで中古の値段がBESTでるまで
まったく5000円よりさがらなかった経緯からみて固定ファンはかなりいるみただし
相当痛いな...。SCEなにやってるんだか。
ほんと終わってきたなPS3。
てか出るシリーズ、全部BESTでるくらいのシリーズなのに
なにやってるんだか...アホすぎ。
72名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 01:45:04 ID:jLq/YXqu
エースコンバットなんてイラネ。
つまんねーじゃんw
73名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 02:30:32 ID:CP52WeDT
FFなんてイラネ。
つまんねーじゃんw
74朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U :2007/03/21(水) 02:48:47 ID:V8tS4CrH
>>72
GK Don't Cry
75名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 02:50:22 ID:ZMBMwsm0
PS3の魅力、寿命が長い事。
10年戦えるPS3時代始まる
76名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 02:50:57 ID:jLq/YXqu
つまらないものをつまらないと言えばGKか。
77名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 02:51:32 ID:sOSIVmx5
>>65
デビル4がマルチ決定しただけでどんだけはしゃいでんだ、この妊娠はw

馬鹿の一つ覚えみたいに何箇所も貼ってんなよハゲ
78名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 02:53:51 ID:ZMBMwsm0
PS3は、お雑煮を急いで食べても喉に餅が詰らない。よって長生き
79名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 03:19:56 ID:Ka5raBDC
PS3のF1ゲーム面白かった。タイトル知らんけど。
でもかわね〜。
80名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 10:34:47 ID:ZMBMwsm0
数々の別れと裏切りを経験したPS3は定年後長生き!!
81名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 10:37:55 ID:CP52WeDT
PS3のおじいちゃん長生きしてね。

で、PS3っていつ発売したんだっけ。
82名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 12:59:10 ID:4IgCxuB4
>>77
実際マルチはでかいだろ


妊娠ではねーだろ。。。普通に見て。。。
83名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 13:02:55 ID:0osC7hV3
>>76
GK呼ばわりされるのが嫌なら
ここぞというタイミングでここぞというタイトルを
つまんねと言えばGK扱いされるって事ぐらい認識しておいた方がいい。
昔からドラクエが嫌いでFFが好きだからって
DQ9がDSに出ると発表された日に
「DQってつまんね、断然FF派だね俺は」なんて言えばどうなるか…想像できないようなら半年ROMるべき。
84名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 22:52:17 ID:ZMBMwsm0
ドラマチックシネマチック写真館だぞCMでPS3長生き
85名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 23:16:29 ID:U9PRU5q/
ホントにこのスレのびないね
かわいそうになってきた
86名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 23:17:32 ID:CP52WeDT
新型サイバーショットに同じ機能が有る件


ソニーグループは馬鹿か?
87名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 23:46:10 ID:GJuz10j/
まあ、PS3は終わりはしないだろうけど、今のままじゃ勝てないだろうね。
今のPS3のゲームのほとんどはPS2の延長だもん。一般層もそれならPS2で十分に思えるだろう。
でもフルにCELLのパワーを使った新しいゲームの可能性では大いに期待してるよ。このまま消えるのは勿体無い。
箱○だとこれまでの経緯で普通にグラフィックが良いだけになりそうだからね。
88名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 02:13:14 ID:X7eJhcbH
このスレもPS3と共に細長く生きるのだろうか。
89名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 09:47:57 ID:3uabtdum
確かにセミよりは長生き死相だな
90名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 19:40:43 ID:EXsH90om
お前、セミが地中でどの位過ごすか知らないな
91名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 00:23:53 ID:UdU0DjAw
つまり地下で7年以上生きて地上で2週間くらい長生き!
92名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 01:51:35 ID:UdU0DjAw
93名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 10:19:28 ID:3zU8gBhg
まあ店頭から消えないという意味で長生きかもね、中古でズラ〜って並ぶ日は近い。
94名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 11:32:32 ID:eFEF9GD+
PS4出ないとしたら長生きだろ

理由は、任天堂がHDに対応し処理能力上げたウィー後継機出たとしてもPS3と同等かそれ以下になる可能性が高い

任天堂には25000円てゆう暗黙のルールがある

そこでわざわざPS4出す必要あるかが鍵になる

出さないとなると0からの新機種とある程度台数出てるPS3の勝負になる
95名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 12:18:14 ID:UdU0DjAw
長期戦が得意なps3は次世代まで長生き
96名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 13:13:19 ID:UdU0DjAw
涙が止まらない
97名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 13:16:34 ID:UtFnXZby
もう死亡フラグを通り越して
地獄行きフラグが確定してるよ
98名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 13:37:11 ID:SIpJYYIN
誰か預言者につっこんでくれ
99名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:01:08 ID:hw19bZzL
美しいムービーがあることによってよりゲームの世界に引き込まれるといった要素があれば
必要だとは思う。最近ではプリレンダではなくリアルタイムでムービーを動かす技術も
当たり前になってきて、それにより非常に感情移入しやすいし、一々読み込みがないので快適にゲームが
できる。非常にゲームが進化してきている。その進化に伴い、大容量はさけて通れない。
PS3のBD搭載はこれからのゲームを支えていく妥当なスペックだと思う。

しかし、
PS3は容量と処理能力のバランスがうまくない。BDにたくさん詰め込むことが
できても、メディアを高速でよむことができないことや膨大な容量のキャッシュ能力がないので
ゲームにストレス性がつきまとう。RAMや演算能力もそれほど高くないので画面上で色んなことを
やろうとすると処理落ちなどすぐ出てしまう。だからボイチャや振動機能など比較的切り捨てやすいものを
きり、あまり支障がないようにしたのだろう。高い技術のプログラミングで擬似的に処理を行わないと、
某次世代機より劣るソフトになる。半端なBD搭載になったのは明らかではある
100名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:18:05 ID:xrqGaOVF
これから必要かもしれないが明らかにBDの搭載を焦りすぎた
その為に振動機能を削ったのなら本末転倒。
振動機能を経験したユーザーをグラフィックだけでゲームに引き込むのは作る方として十倍の苦労。開発費もかさんでしまう。

つまり早くても三年後に出すべきハードだった
三年後ならエミュレータもホワイトエンジンも完成されていたし、価格も四万円位で抑えられたはず
値段がネックだったのならメモリは1G搭載で振動機能ももちろん搭載できていたはず

今の時代にマッチせず実に中途半端なハードになってしまった

まだ、作り手の事を考え開発していればまともな製品になったかもしれないが、ソニー自身の事しか考えていなかった考えが露呈してしまった
101名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:19:46 ID:vyeOI3o6
振動は訴訟のためでしょう。っていうか、振動がないといけないといってる奴等は
どうかしてる。
102名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:26:36 ID:xrqGaOVF
だから作り手の方も考えての意見です。
グラフィックを上げるのにどれだけ苦労すると思っているのか

ごまかしかもしれませんが振動させてる方が楽なんです
103名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 00:23:14 ID:8uweqsEn
たんぱく質の研究で長生きage
104名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 00:47:11 ID:potn1Y9A
うちのFCとSFCは長生きしとる。PS、PS2は壊れだが。20年以上生きてるってすごいなFC
105名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 01:44:23 ID:+UHufkXV
うちの店のデモ機のPS3は営業時間内に2度止まります……。
デモ機ぐらいタイマー外しとけよ糞ニー、そんなんじゃPS3売れるはずねぇじゃんよorz
106名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 05:14:57 ID:u0NNr41F
どっかの評価で『PS3はXbox360に画質で負けてる』みたいなのを見たんだけど、本当にそうなの?

コンポジット端子

S端子

D端子

HDMI端子

の順に画質は良くなるんだよね。
そんでゲーム機でHDMI端子に対応してるのはPS3だけ…。

これっておかしくない?

詳しくはわかる奴いたら教えてくれん?
107名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 06:56:37 ID:pvIpZG4W BE:256031429-2BP(11)
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ        >>106
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ  D端子、S端子同士で比べなよ
                  HDMI端子で中身がそんなに大きく変わるとでも
108名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 08:09:04 ID:pBkr+HbC
>>106
HDMI画質だけなら確かにPS3かもしれん…
だが、エフェクト系が弱すぎて同画質にすると箱〇のが上。
109名前は開発中のものです
>>106
CELLをGPUとしても使えば、箱○より上になるかもね。