【おっさん感涙】MSXがついに復活したぞ!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆DARIUS.ei. :2007/03/15(木) 01:47:08 ID:F8yhZmdW
実ったファンの熱意…「MSXパソコン」復活

≪SDカード採用、演算回路も小型化≫

 MSXパソコンを覚えているだろうか?
 1980年代に市場を賑わせ、10年あまりで消滅したパソコンの共通規格MSX。
往年のコンピューターファンやゲームマニアには懐かしい響きだろう。
そのMSXが復活し、新型機が販売されている。
背景を探ると、膨大なMSX用ソフトを守ろうとするファンの熱意や、
コンピューターを学ぶ入門機としての再評価が復活の原動力になっていた。

 ■最新技術を採用

 21世紀のMSX機として登場したのは、
ゲームソフト販売・配信のD4エンタープライズ
(東京都千代田区 http://www.d4e.co.jp)が製品化した
「1チップMSX」。より高性能なMSX2規格対応で、価格は2万790円(税込み)。
昨年11月に5000台限定で発売され、すでに4000台以上が出荷された。

 最新技術で主要な演算回路を1つの半導体チップに収め小型化したほか、
外部記憶媒体にSDカードを採用。インターネット接続機能は搭載していないが、
SDカードを用いて他のパソコンなどからデータを移植できるため、利便性が大きく高まった。

 ■ファンの熱意

 MSX復活までには、長い道のりがあった。

 MSX専門誌が休刊となった平成7年、ユーザーが企画したMSXイベントが
東京で開催されたのをきっかけに、これまで各地でファンの集いが繰り返し開かれてきた。

 12年には、アスキー創業者でMSX規格の生みの親でもある西和彦氏が、
最新のパソコン上でMSXのシステムを稼働させる公式ソフトウエアの開発を発表。
プロジェクトはファンを巻き込んで進められ、MSXに関する商標や版権を継承する
「MSXアソシエーション」が設立された。

 さらに、ファンの要望の高まりを受けて、アスキーがMSXパソコンの復活を検討。
目標の予約数に達しなかったため製品化は見送られたが、
その構想を受け継いだD4社が実現にこぎつけた。

 ■MSXの未来

 1チップMSXは、演算速度が最新のウインドウズ機の1000分の1程度に過ぎないなど、
性能面では現在のパソコンと比べるべくもない。
しかし、かつて大量に制作されたソフトを引き続き使ったり、
新たに購入して楽しむ環境を維持する取り組みは、ユーザー保護の点で意義が大きい。

 D4社の鈴木直人社長は「MSXはコンピューターを学ぶ最適の教材。
1チップMSXの開発に、かつてMSXでプログラムを覚えた技術者が加わっていることをみても、
現在のIT社会への貢献は大きい」と評価する。

 MSXで育った技術者によるMSX復活劇は、
パソコン文化の成熟や深化を象徴しているかのようだ。
2 ◆DARIUS.ei. :2007/03/15(木) 01:47:25 ID:F8yhZmdW
【用語解説】MSX
 1983年に米マイクロソフトと日本のアスキーが制定したコンピューターとソフトウエアの
共通規格。テレビに接続して簡単にゲームを楽しめるほか、
BASICなどのプログラム言語も学習できる「ホームコンピューター」として設計され、
家電メーカーなどが多数参入した。
しかし、性能面で当時のゲーム専用機に劣る弱点も指摘された。
後に性能や機能を改善させた「MSX2」「MSXturboR」なども制定されたが、
パソコンやゲーム機の高性能化に押され、94年ごろに販売が終了。
世界で500万台近くが出荷され、対応ゲームソフトは1800種以上にのぼった。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/43230/
3名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 01:53:10 ID:8ukgzQ9u
SMSEX
と、よく言ってました。
4朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U :2007/03/15(木) 02:14:03 ID:62mZ0Dq0
ゆとり脂肪wwwwwwwww
5名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 04:26:53 ID:bkKONnMy
これずいぶんまえのニュースなんですけど
6名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 10:42:35 ID:FFMnhqVN
>>5
産経のコラム、今回はMSXですって所なんじゃないかな。
時事ニュースじゃなくて。
7珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2007/03/23(金) 21:54:14 ID:aMrsubkq
MSXはおれはそんなに詳しくない。
でもレイドックはもう一度見てみたいねぇ。
8名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 22:02:53 ID:LvCot1W6
まあ、こんな地道な活動があったりしたから、
WiiのVCでも日を浴びれる事になったんだろうね。
9名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 22:03:37 ID:GF/vy48N
ひょっとしてソフトがカセットテープだった時代?
10珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2007/03/23(金) 22:10:21 ID:aMrsubkq
MSXはファミコンみたいに
カートリッジでソフトは出回っていたんだよ。

カセットテープやフロッピーもあったようだが・・・
11名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 22:14:24 ID:GF/vy48N
>>10
なるほど、サンクス
三国志がそうだったと聞いた事があったけど、今の今まで信じてなかったw
12名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 22:23:46 ID:LvCot1W6
カセットテープにソフト入っていたのが、そろそろギャグと思われる時代か・・・。
カセットテープ自体、見たこと無い人も増えて来ただろうな・・・。


CLOAD "soft"
ピーー・・・ガーーー・・・・・・・ピ〜〜ガガーー〜・・・
13名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 22:29:01 ID:a+XZdgr/
紙テープでプログラム読み込ませてた時代もあるんだけどな。

つか今でもテープ媒体残ってるやん。DAT。
14名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 22:44:52 ID:eJf5fmsJ
雑誌にソノシートが付いてきてだな、
それをきれいにまるく切り取って、
手待ちの5インチフロッピーをバラして中に入れて使ったりもしたもんだ。

15名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 23:05:29 ID:LvCot1W6
MSX BASIC version 2.1
Copyright 1986 by Microsoft

Disk BASIC version 1.0
Ok
16名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 00:56:47 ID:zQt42abk
スプライトの定義で”みたたーく”てのを指定すると矢印になるんだぜ
17名前は開発中のものです
なにこの懐古スレw