【PS3】「PlayStation Home」サービス開始は10月から クローズドβは4月から開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
 Sony Computer Entertainment Developer Networkにて新サービス「PlayStation Home」のQ&Aが
公開されました。

 それによりますと「PlayStation Home」のクローズドベータテストは15,000人のユーザーで4月から8月に
実施され、オープンベータテストは50,000人で8月から10月に実施、ワールドワイドのリリースは10月と
なっているそうです。

 Q&Aから気になる情報としてHomeの特定の機能にはPSPや携帯電話からアクセスすることが可能で
あるそうです。また、現時点でHomeは永続的な世界ではないため、自分がそこにいない間に他のユーザーが
自分のアパートへ訪れることが出来ないそうですが、現在その永続・持続的な面へと取り組んでいるそうです。
他にも様々な質疑応答が掲載されていますので気になる方は是非。

関連リンク
SCE DevNet
http://www.scedev.net/home/
SCE launches Home Developer Network
http://www.psu.com/node/8725

ソース: http://www.ps3-fan.net/2007/03/playstation_home10.html
2名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 20:18:20 ID:w5d/YKaN
(゚听)イラネ
3名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 20:30:40 ID:5bf7mNxT
このHOMEめちゃくちゃよさげじゃない?
クタラグさん言ってた「マトリックスの世界も実現化膿」ってこのことだったんだね。
見てただけでいろいろ楽しみなことが浮かんできたよ!
自動車でドライブしたり、仲間と釣りやファミコンを楽しんだり。
町を歩いていると緊急ミッションとかで町に現れた悪党や怪獣をみんなでやっつけたり、
もちろん武器は自分で好きなものを装備できてカスタマイズも可能。
そういう殺伐したのが嫌な人は横断歩道を渡れないおばあさんをおんぶしてあげたり
迷子になった子をお家まで送ってあげたり…。
緊急車両によるミッションみたいなのもあったら嬉しいね。
救急車でけが人はこんだり、火事の時は消防車で駆けつける。
ネットの中で出来た仲間と自警団を作ってみんなで町を守ったり…。
無料でこんなに楽しいゲームが出来るなんてすごい時代になったね。


4名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 20:34:58 ID:E4wiJ5gm
>>3
ヒント:MMORPG
5名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 20:37:49 ID:z7o75YOI
>>3
そうゆうユーザーの素直な意見がきちんと反映される会社ならPS3ももっと売れるだろうね。
6名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 20:58:26 ID:JskuyZbR
そのテストを受けることになりますた

羨ましいかい(*´艸`)?
7名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 21:01:13 ID:g7NfxsSg
>>3
どこがマトリックスの世界だw
マトリックスの世界がPS3で可能なんてはったりに決まってるだろ
もしくはマトリックスの世界ていうのが言葉そのまんまの意味じゃなく
ごく一部のことをさしているのだったら可能かもな
8名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 07:23:51 ID:I0eqWlAe
>>7
と「ごく一部」ですら実現不可能なハード信者が申しております
9名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 11:54:38 ID:ywKYA+o7
わざわさPS3でやることなくね?
ハビタットみたいなもんだろ
10名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 12:00:11 ID:sIAbhl25
>>3
ではマトリックスの世界に行ってSONYの糧になってください
さようなら
11名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 12:09:04 ID:RHEjgwHq
うわ、必死だ・・・
12名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 13:22:15 ID:FkN/P+Wj
>>3は誇大妄想狂のGKを装う任豚か痴漢ということで乙

世界一普及してるプラットホームであるWindowsですら、同様のサービスが当たったという話を聞かないだろ。
供給されるサービスの内容だけ見たら、大して魅力的でもないんだよ、こういうのって。
見た目が凄くなってるだけでさ。
正直、来年の今頃には過疎ってるんじゃね?

それと、ばあさんの手を引いてやるなら、homeでなくリアルでやれ。
13カワユス:2007/03/13(火) 13:23:57 ID:ZPNQcHJG
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.EJtQ177c24/

絶対楽しいで
14名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 13:27:25 ID:M631ygCm
 めざせ一千万人同時接続(欧米いれて)
 取り合えず100万人同時接続は可能にしてほしい
 数百万単位でユーザーがいると広告価値も上がるし
 技術、運営ノウハウを手に入れるにはいいかも。
15名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 13:34:44 ID:/Z0H/GbS
最近「必死」って使うヤツが一番ナリタブラリアーン
16名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 13:41:25 ID:cdTVmj3p
日本ではどの段階からβやるのかなあ
アメ垢自体は簡単に取れるから別に米の国の人のフリして応募は出来るけどさ。
17名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 13:51:06 ID:M631ygCm
 オンライン販売が主流になると店舗販売が落ち込むから
 先に手を打たないと
 現状オンライン販売で本が売れて、町の本屋が潰れていると言う現状も見なければ
 と言う感じで作ると必要性がでてきますな。
18名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 21:25:34 ID:nvsXufNj
>>6
その顔文字の手はどう出すの?
19名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 00:30:36 ID:jcqloNAw
★次世代DVD規格戦争終結!スタジオジブリ作品のBlu-ray Disc化決定!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070313/buena.htm
20名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 02:13:11 ID:oHYqDkIk
【妊娠発狂w】フォーマット戦争終結!!Blu-ray Disc大勝利!!!【任天堂\(^0^)/オワタw】
21名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 02:53:00 ID:G9VvQHyK
任天堂関係ないし
22名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 02:58:35 ID:649JjFub
>クローズドベータテストは15,000人のユーザーで
>オープンベータテストは50,000人で




ワールドワイドのリリース後も人数が変わらない予感
23名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 04:46:10 ID:jSJBe7Ay
まー、MMORPGでもベータから引き続きプレーしてる奴等ばかりだしな。
24名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 11:48:04 ID:n9WF0zpd
要するにMMORPGだな。
25名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 12:10:57 ID:7cLfhd+v
★SCEA:GDC2007にて、PS3で仮想世界を体験するネットワーク対応
新コミュニケーションサービス「PlayStation Home」を発表!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070308/gdcps3.htm
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070308_ps3_home.html
GDC 2007: PS3 Home 'Features' HD(PlayStation Homeの動画)
http://gamevideos.com/video/id/9849
PlayStation Homeのスクリーンショット
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=73816
PlayStation Homeのベータテストは15,000人のユーザーで4月から開始
http://www.ps3-fan.net/2007/03/playstation_home10.html

わくわくですね><
26名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 12:12:22 ID:1VLvRCZF
ところでβテストは日本でやらないの?
27名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 12:57:59 ID:kdJs9txO
βの話早いなw

HOMEを批判する奴って羨ましいだけだよね('・c_,・` )プッ
28名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 15:16:26 ID:oHYqDkIk
お呼びですかご主人さま(´・ω・)
29名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 15:55:41 ID:00m/ine8
好評につきβ版で終了となります。
30名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 17:52:16 ID:o9i/k0nn
テストに参加する人が予定数に達しません
31名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 19:08:28 ID:7XaKAJ3v
テストする奴=GK→あちこちに絶賛の宣伝

こんな予想が出来るな(;´・ω・)
32名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 03:19:57 ID:b/mzekV7
妊娠脂肪とか言いながらな藁

ホームのようなゲームは、長く遊ぶための仕掛けが必須なんだが、どーせソニーのことだ、器だけ用意して、後は勝手にやってくれだろ藁

33名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 03:47:46 ID:WXFMTDfE
6万も払ってセカンドライフかよ
34名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 04:08:07 ID:TDj97X22
テスト開始日はいつものように込みすぎて落ちるのは目に見えてる。
35名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 08:27:39 ID:HMUekKlT
そして、利用者数を公表しないソニーがいると…

なんだよ
廃墟じゃねーか
誰もいねーよ

という、レスを予想しとく藁
36名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 09:25:09 ID:idrGOxDX
がらがらの映画館では、新作のトレイラーがエンドレスで流れ続けるんだ
でも、ソニーピクチャーズだけなんだ

ゲームセンターでは体験版を配信するんだ
でも、そもそも、タイトル数が不足しているんだ

過疎は進むんだ
これはイカンと、虎の子のSMEを投入してCDショップを作るんだ

SMEがPVを流し音楽を配信するんだ
でもただでさえアレなSonicStageをPS3で使おうってやつはいないんだ

そんな様子を見て、他社はどこもhomeに参入しないんだ
過疎はますます進むんだ

たまに動く人影を見ると、ドキっとして逃げちゃうくらいに
過疎は進んでいくんだ
37名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 09:44:08 ID:VVTadnV6
>>36
過疎化は絶対にないよ

これからのゲームはジャンルに関わらずネット対応されていくから、
Home内で、対戦なり協力プレイの相手を探して、遊ぶっていう使い方は
PS3で新しいゲームが発売され続ける限り、飽きられる事が無い
つまり、Homeに人が居なくなる事は無い

ホント、よく考えて創られてるよ
38名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 10:15:24 ID:ZosofbTP
つーかFF11みたいに本体をあまり選ばなくて遊べりゃいいのにな。既にPC・PS2・ PS3・ X360混ざってやれるんだから
39名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 10:23:43 ID:vons0M9o
>36が国語の教科書に載ってそうな文章でわろたw
40名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 10:50:34 ID:TDj97X22
>>36
homeはネットゲームでいうロビーの位置付けなんだからそんな心配は
いらん。
41名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 11:15:52 ID:vons0M9o
ぶっちゃけ、どのハードでもいいからPSOをロビーにしてほしい
42名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 11:19:12 ID:WNtW2GJA
>37 ヒント:360にはあるのにPS3にはない機能
43名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 12:11:42 ID:iGTwCENC
>>42
タケノコボタン?
44名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 13:27:48 ID:b9pbifHA
本体発売前後発表しなかったのは、阪神特殊製鉄並の突貫工事なんだろうな。
45名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 14:21:52 ID:vuYf1waD
>>39
むしろ道徳の教科書。懐かしいw
46名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 17:07:40 ID:SgaHaZYg
>>42
ディスク研磨機能?
47名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 18:45:16 ID:WN4XdxyU
>>37

日本のソフトメーカーはオンラインには興味ないからな。
というか、オンラインゲームそのものが流行らないからなんだけど。
まあ、PS3がその日本のオンラインゲーのブレイクになればいいけどねえ。
48名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 19:15:15 ID:0IxzE5vT
Homeだけにハウスメーカーと協力して仮想展示場作れば面白いな
まあ売上に貢献するかどうかはわからんが
しばらくは宣伝になるだろw
49名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 20:06:40 ID:qy1obXsG
マジレスするとボイチャ?
50名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 20:16:21 ID:LrmdL1wz
けどWiiもHomeみたいの出るんだろ?
51名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 20:36:51 ID:kjUYUokL
SCEJ、プレイステーション 3に「Folding@home」支援プログラム搭載
タンパク質の折りたたみ現象の研究に寄与
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070315/ps3.htm
52名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 21:12:57 ID:E2GuuZtj
>>47
需要はあると思うんだよね
スポーツ、レース、格闘の対戦とか、ネット対応してれば良かったのにって言うのはよく聞くし、
FPS、TPS系のマルチプレイにしてもこれからだろうし、MGS4とかバイオ5がマルチプレイに対応してれば
流行って行くと思うんだけどね。
MMO系は微妙かな?

コンピュータ相手より人とゲームした方が楽しいしね、DSのWIFIとかすごい楽しいしね
53名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 11:33:36 ID:ylBWmeY+
高度なAIを駆使して無味乾燥なCPU相手にするよりも
例え入力にラグがあっても生身の相手のほうが絶対良いものなあ。
ベースボールにサッカー、バスケット。向こうじゃフットボールとか人気出そうだ。

・Homeロビーのチャットでメンバーを探す
・見つけたメンバーと契約する
(相手がゲームを持っているか否か、PtoP接続などはHomeが担当)
・ゲームのマルチプレイモードへダイレクトに移行(煩わしいタイトル画面などは省く)
・対戦する
・終了後Homeに戻ってくる

この一連の流れがHomeに実装されれば、ゲームとの相乗効果が生まれ
「Homeが人気出るとPS3ゲームが廃れる」などとは言われなくなると思うんだけど
54名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 10:23:20 ID:eemTEvMM
クローズドβは日本でも実施されるのか?
55名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 11:22:41 ID:+cYwixfR
Wii版どうぶつの森オンラインの方が数億倍期待できて楽しいに決まってる

なんなんだあの不気味に生々しいポリキャラは!
56名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 11:34:44 ID:PsnrFcxU
セカンドライフみたいなもの?

Sonyはネット事業を態々SOEを作ってまかせて、
その上馬鹿にしまくりでケンカまでしてたのに。
57名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 19:10:14 ID:yIyxmG68
セカンドライフ 日本人居住区で詐欺発生

http://www.j-cast.com/2007/03/16006242.html

58名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 19:53:25 ID:88cnGywc
HOMEって無料なんだよね?
サービスにお金払う必要はないんだよね?
服とか車とかボーリングとか家とか土地とかもタダなんだよね?
59名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 20:53:55 ID:bzQpu0Pq
FFXIオワタ
60名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 21:19:53 ID:ZTkdBU6O
>>58
基本無料のアイテム課金になるんじゃない?
なにが課金対象になるのかまだわからないけど。
61名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 06:47:24 ID:juDIlE7H
私はこのニュースはすなおに驚いたし、喜んだよ!
季節によって風景も変わったりするんだよね、きっと。
私はHOMEで出来た彼氏とシャンゼリゼ通りみたいな並木道や(こういうの作ってくれるよね?)
地中海沿岸のサイクリングロードを自転車に乗ってチャット(?)をしながらデートしたい。
もちろん、車でのドライブもいいよね。
それから、冬は雪山へ行ってスノボもやりたい。
釣りに行ったり自宅に誘って家でまったりするのもいいかも…。
ゴルフ場へ行ってゴルフもしてみたい。現実じゃなかなかゴルフに挑戦できないし。
戦争地区みたいなところで戦いに巻き込まれるのは嫌だな。
いま、彼氏はいるから、あくまでこのHOMEの中だけの彼氏ってことね。
本当は外人と付き合ってみたかったから今のうちにDSの英語漬けおさらいしとこうかな。
こういうの無料でやっちゃうのって本当にすごいよね?
どうぶつの森ではここまでできないでしょ…。
62名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 07:15:28 ID:5Z8/LY9c
今のうちにモンハン仲間集めとくか
キーボード買いに行かないとな
63名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 12:47:31 ID:zD0j2uYB
>>61
たぶんHomeもそこまでは出来ないよw
64名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 16:36:15 ID:iLXSzQle
>>61
書いてること、全部リアルでやったほうが楽しいと思うよ
65名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 16:37:47 ID:PkciJNUI
ちなみにHomeは室内のみ。
66名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 23:33:33 ID:ZsXNqSUK
WBSでHomeこと報道してたよ
 センカンドライフはいつの間にか12月の200万人から現在480万人に増えていた
 企業のHomeの注目を大きく広告やマーケティングに期待が寄せられている
 引きこもりの問題はあると思うが、それはごく一部の問題で大半の人は趣味やリアルの企業を見学したり
 出会いなど、新しい遊び方、生活スタイルなどいろいろ活用できるようになると思う。
67名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 23:40:41 ID:qXGJ7hna
>>61はFカップ
理想と現実かなりちがうから夢から覚めなさい
68名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 01:08:54 ID:ZW4XGVS3
>>61を書いたのは、三十代のニート(男性)
69名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 12:41:31 ID:iYN3Y12D
明日からか?
70名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 13:59:14 ID:uS23bXuE

Homeでもヒキヲタな悪寒
71名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 14:06:44 ID:u1S+VuYw
家でもひきこもり、HOMEでもひきこもり。WWW
72名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 14:08:38 ID:u1S+VuYw
BDにHOMEの特典付けてくれたらうれしいな。
映画ディスク勝ったら、映画の中の景色が家の外に出来て
そこを散歩できるとかさ。
73名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 14:20:57 ID:uS23bXuE

Homeでも気安く喋りかけてくんな、的な
でも服装は奇抜、典型的な
74名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 14:21:57 ID:UPwXXpU/
>>3と>>61とかGKすぎる・・・
75名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 19:29:08 ID:iYN3Y12D
アンチの現れない楽園
76名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 20:07:51 ID:LMdFj5Io
ゲーム内は平和、外野はファビョリ
77名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 20:19:20 ID:UnWYLHg5
顔を美人にする競争が起こりそう。
78名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 20:30:40 ID:EoyhDlz0
こんなのより、ゲーム作れよ!
ゲーム機なんだから
79名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 20:47:59 ID:MuFd9upW
私は麻美ゆまさんみたいに大きくなりたい
80名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 21:15:21 ID:ItpBTRAl
>>72
そんな機能つくんだったら買うわwwww
81名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 23:18:26 ID:Ost2we1n
>>72
映画はどうなるかわかんないけどゲームソフトにはhome用のアイテムとかつくみたいよ
MGSとかサービスしてくれそうだ
82名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 07:18:13 ID:2neSL8sP
ていうか厳密には何日から?
83名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 08:29:09 ID:874L75Xx
通常はβはじまってから発表されることが多い。
84名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 09:21:27 ID:YpOAiUVX
>>72 不可能だがもしそんなことなら買うだろ(笑
85名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 09:41:41 ID:2neSL8sP
そのβは日本では何日からどういう過程で実施されるんだ?
86名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 10:35:13 ID:oFh4MXdm
4月からのは初めアメリカでやるんでしょ
 日本は後回し?
 
87名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 12:16:42 ID:FlKfhgjR
これキーボード必須?
88名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 12:23:04 ID:2neSL8sP

後回しか、萎えた
コミュニケーションする気ないしキーボードいらね
89名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 12:22:23 ID:3gJMJvlJ
無料なのがいいね
ヤフチャよりも色々できそうだし
PS3買ったらやってみよ
90名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 12:28:54 ID:laFQkga9
>>72
それいいな
91名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 12:52:05 ID:9tFfJtrB
んなもんいいからアイマスを誘致しろやアホンダラソニー
できないなら潰れろ
92名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 13:41:59 ID:CFRrT2A/
Homeやセカンドライフに似てるサービス見つけた
 Splume(スプリューム)って言うんだけど、Splumeで検索するとでるよ
 Homeとかの感じを体験したいならお勧め
 でもまだβサービスみたいだから過疎ってるけど感じだけなら見れるよ
 無料だから覗いて見れば? 俺いったけど一人しかいなかったw
 ちなみに日本語だからセカンドライフみたいに面倒じゃない。
93名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 13:51:35 ID:eD9F/q7C
HOMEとかタンパク質に金と時間使う余裕あるんなら、

本体安くするか、ゲーム増やすか、互換良くするかしろよ
94名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 13:52:17 ID:CFRrT2A/
暇があったらSPlume南国でオフしよ〜ぜ
95名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 14:14:02 ID:CFRrT2A/
急に人が増えたが誰が誰がかわかんね〜よ
96名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 14:31:13 ID:CFRrT2A/
人が増えたけどねら〜ではなかった
 オフ会会場って書いて置いとくわ
97名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 14:33:55 ID:JuhNjleK
ソニー株式会社はインターネットの匿名性を悪用、一般消費者成り済まし行為を用いて
自社製品称揚狂言、競合企業の製品販売を口先三寸の嘘で妨害、不都合な消費者への暴言・冷笑を繰り返すなどの
悪質な世論捏造・暴力行為が各所で発覚し、現在は社会的責任と消費者の尊厳を無視して誤魔化し中です。

知らなかった人は人間の尊厳と日本国消費者の世界史上での評価にかけて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年間黙殺中)
http://newsstation.info/up/img/ns19120.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns19123.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns19124.jpg

他の告発サイト
ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者にソニー製品がBOSE製品より上である事を吹聴 

http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、集団書き込みを用

いて被害者への冷笑世論を捏造、IP表示機能により発覚
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体を、ネット成り済まし世論工作企業導入を用いて潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を

浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 

http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSの不良問題を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-

styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

米国のPSP絶賛サイトがソニーの捏造した成り済まし狂言Webサイトであったと判明 

http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
米国でウォークマン体験記ブログがソニー本社の捏造した成り済まし狂言体験記だった事が発覚

http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半オフィシャル・ブログ装っているソニー専門情報サイトが、事実上のソニー管理下にあると指摘する記事 

http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
98名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 15:41:12 ID:CFRrT2A/
ふっ俺一人だったぜ
 4時からメンテ スプリューム
 
99名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 16:02:04 ID:CFRrT2A/
ちなみに今週号の週間アスキーに載ってた
100名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 16:23:29 ID:CFRrT2A/
ついでに52インチアクオス 1台と
 PS3 3台のプレゼントキャンペーンしてる
101名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 16:55:30 ID:CFRrT2A/
ちょこっとの間スプリュームネタを使わせてもらいます
 理由はHomeに似ているから
 またオフ会会場を表示して立っておきます
 さっきのメンテは再起動しただけだそうです。それで不具合が直ったらしい。
102名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 18:05:11 ID:CFRrT2A/
アバターと広告収入で運営できそうだな
 仮想世界でテレビに広告流してるよ
 有料にすると顧客が来ない恐れがあるから、ヤフーチャットみたいな感じで無料になりそうだな
103名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 19:44:55 ID:CFRrT2A/
スプリューム8時から人増えるみたい。
104名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 20:23:27 ID:CFRrT2A/
2ch with 3Dとか作ればいいのに
 資本金1億円の会社が作ってるみたいだからまろゆきならできそう
 後、スクエニも時間と金掛けたやつ作ればいいのに
 FFXIみたいな広大なフィールドやれば面白そう
 
105名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 20:29:01 ID:5WIcxLrr
ところでこれって仮想PSPとか使ってるけど、実際のPSPでも
操作できるようになるんだろうな。
106名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 21:43:25 ID:CFRrT2A/
PSPや携帯電話からアクセスできるようですって書いてるよ
 ちなみにリネージュIIも携帯電話からできるようになるから
 携帯電話ははずせなくなってるかも
107名前は開発中のものです:2007/03/28(水) 12:32:06 ID:e7N5AWOv
ベータテストに参加すれば来月から体験できるのか
無料だしPS3とネット接続環境あればやりたいね
108名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 22:27:29 ID:LeBkI0BD
4月からhomeをテストで体験できるのは
PS3を初期に買ったユーザーの特権だね
ベータテスト版といっても、homeをいち早く体験できるだろうから
色々楽しめるんじゃないかな
109名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 23:03:51 ID:sMcc70IU
今からPS3買っても無駄な訳か。

てかPCならいざしらず、据置ゲーム機でクローズβとか意味わからん。
110名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 00:16:27 ID:EA9RC4kZ
体験版DLできるとこまできたのになに言ってるんだ。
111名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 00:27:29 ID:EAX0fT0x
クローズドβを経てTFLO化期待age
112名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 14:55:38 ID:+yhVa8Wf
まだTFLOを作ってたなんて噂信じてるの?
113名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 21:14:02 ID:6I0NBrk7
βまだー?
114名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 21:40:50 ID:cWh/D14Q
キャラクターがキモいよ
もっと違うデザイナー使え馬鹿
115名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 02:57:53 ID:kAp6X5xs
コピペだが
PS3を発売当日 並んで購入した消費者の切実な思いを 思い知れ

▼▼▼▼SONYは  なめんな !!!!!!!




PS3のゲームは、ハッキリ言って年内は
ろくなゲームが出ないのは覚悟したよ

グランツーリスモなんて2006年発売のはずが
現状を見ると2007年内の発売が無い事を感じざるえない

出る予定のソフトも情報からして
未完成ではなく、きちんと作りこんだ商品で発売されるには
如何考えても、あと18カ月はかかりそうだ

ガンダムのようなとりあえず発売してしまえ的商品はもう
いらない

SONYの信頼度はかなり落ちた

ソニーよ  消費者を なめるなよ!!!!!



116名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 04:20:03 ID:U3Awsc4v
つニンジャガイデンΣ
117名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 16:00:20 ID:8SYV/Zin
で4月だかまだなのか?
 ついでにヨドバシで eLIO(エリオ)頼んだんだがソニーファイナンスがお断りしてきた
 クレジットカードくらい持っているのだが貸し倒れが怖いのか、それとも内部体制が整っていないのか
 エディ普及させる気あるのかよ、と思った。
118名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 17:48:36 ID:rwWrdOeC
支払い滞ってるんだろ?
119名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 18:54:16 ID:TzVzAEHc
>>117
それはお前に何らかの問題があるからだろ
120名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 17:47:23 ID:1uo3HIdN
まだかぁ〜
121名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 17:52:39 ID:l7X/27fI
エログロ無法OKが売りなんでしょこれ。
122名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 18:56:34 ID:wsD4WKEs
>>117
お前に問題があるからだろ
123名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 09:40:37 ID:jnlm3zf6
ベータテストは今月中に開始されるんだよね?
homeユーザーが増加すれば、ヤフチャとかよりも面白そう
ヤフチャは全盛時にはやってなかったけど、全盛時はアダルトカテとか
凄かったらしいね。最近は衰退してるみたいだけど
124名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 12:42:24 ID:AaOkQHXL
>>123 4月から開始って噂あったけどどうなんだろうね
125名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 20:31:48 ID:LLQvL6wn
本当でいつから?
126名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 23:16:19 ID:YGDFOKPa
>>125
クローズドβはもう始まってる
参加してるけど微妙・・
127名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 00:22:06 ID:X4Ty7fPR
始まってるのか!!返答thanks!
128名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 21:02:10 ID:x6kpsXZB
いやいやいやいや
129名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 15:09:50 ID:rBO2awPe
>>37
それはないな。PS3でオンラインゲームを出すって事自体馬鹿な話なのにね。
それならオンラインコンテンツに特化している360でやるほうがマシ

オフゲーを作るだけでも開発費が馬鹿にならないのに、オン対戦なんてやったら・・・

PS3は360と違ってランキング機能やらマッチングシステム等最低限無ければならない物がチョニーから提供されないから、
全部自分で用意しなきゃならない。サーバーもね。
だから仮に人が多くなったとしてもサーバー代が馬鹿にならなかったり管理仕切れなくなったりで、続けたとしても大体一年が妥当。ユーザーから金取るなら別だけどね

ようするにPS3でソフトメーカーがオンゲを出すにはあまりにも無謀 
よほど金あって大きい会社(EAとかEAとかSCE)じゃない限りオン対戦ありのゲームを出す所はないだろうな
今PS3で出てるオン対戦ありのソフトなんてほぼ全部SCEから出てるゲームだしwww

Homeはチャットとかでコミュニケーションするだけなら使われるんじゃね

もっともPS3を買ってまでそれをする奴なんて希少だろうが
130名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 19:15:48 ID:F8FGJlyH
オンラインが増えてくのは当然の流れだし
オン対応にしてもたいして開発費変わらんだろ
どんどん価値を付けていかないとものは売れない
131名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 19:21:05 ID:5sRgzgsD
>>129
どうなんだろうな?
PCゲームのマルチプレイの場合、個人のPCがサーバーになるから
ほとんどの場合は無料なんだけど
同じ事はPS3ではできないのかな?
マルチプレイ程度でお金が掛かる事自体、異常だと思うんだけどな
132名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 19:28:31 ID:aDkF1PlP
>>129
チョニーなんて書いてる時点で読む気なくすわ
133名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 20:55:38 ID:gObIPOBZ
「FF13」のプレイアブルデモが今年後半に配信か?

スクウェア・エニックスからPS3向けに発売予定の「ファイナルファンタジー13」の
プレイアブルデモが今年後半に配信されるとの噂があります。
これは米ゲーム雑誌EGMが報じたもので、「Xbox Liveは主にHalo3マルチプレイヤーデモ
のおかげでダウンロードがにぎやかになるかもしれません。
しかし、今年後半、名誉なことがPLAYSTATION Networkにやってくるでしょう。
我々はスクウェア・エニックスが非常に期待されたロールプレイングゲームのデモが
ソニーのオンラインマーケットプレイスを通してリリース予定であることを聞いています。」
という記事が掲載されているようです。

http://www.ps3-fan.net/2007/04/ff13_4.html
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=161521
134名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 21:05:51 ID:2LHS/ZSg
>>131
FPSやTPSみたいな個人がホストになって少人数で対戦するゲームならともかく
大人数同時プレイの場合はどこかしら金がかかるのが普通だぞ。
135名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 21:11:52 ID:gRzbVNVY
FPSやTPSにしても基本のマッチングサーバーをメーカー側が
提供してくれんことにはip直打ちなんてする訳にも如何シネ

それでサーバーのサービスを何時までやってくれるのかってのも
微妙なトコだしな。タダでそう何時までもやってくれるわけ無いし
136名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 22:19:45 ID:8+PPLtOG
はいはい

無料がいやなら
金だして360遊んでくださいね
137名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 22:47:38 ID:SdfQl+kG
オンラインは360・PCに任せとけ。
138名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 23:07:08 ID:8hP2dT5x
全てをゲイツにってかw
ゲームの世界までマイクロソフトに独占させてどうするよ。
139名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 04:05:53 ID:XXVUjv2n
>>138
それでもPS3はこんなんだから
360に流れちゃうよ。
俺は新世代機を三台とも所有してるが
稼働率は360が圧倒的。

ソニーも真似するなら徹底的に真似すれば良かったのにな。
140名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 21:38:56 ID:FatjJ50T
>>126
クローズドβって参加したい人ってどうすりゃできるの?
できないのか?
141名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 00:20:20 ID:xD/+9UcY
うほっ、トロステでEdyの宣伝してた普及させる気あるんだな
 電子マネーの時代にようこそ
 βはアメリカのID取らんと無理だろ。
142名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 01:51:14 ID:TigoTf06
βは日本でもやるだろ
やらない理由もないし
143名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 02:35:06 ID:qifmA68v
日本語のページがないからホームってのがなんなのかいまだにわかりません
144名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 03:31:27 ID:browLL/X




              ところで、HOMEって何が面白いの?チャット?




145名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 07:24:32 ID:itfKk4Ld
>>144
同じオンラインゲームをやってる人と話出来て友達になりやすいんじゃない?
リアルの友達ともHOMEで何のゲームするか決めたり友達紹介したりすればいい

コミュニケーション能力の低い人はつまらんだろうな
146名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 09:58:44 ID:S92IUUu/
3Dのインターネットだよ
147名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 10:01:23 ID:McvMHldT
PS3を持っているリアルでの友達がいない。
かといってXBOXを持っている人もwiiを持っている人もいない唯一DSを持っている人ばかり。
148名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 10:38:13 ID:YmatuLBN
>>145
それだけしかできないなら、今までのオンラインゲームで十分できるだろ?
むしろ、MMORPGのほうが、同じ目的持てたり、共通の話題が出来て話しもしやすいと思うが・・・
3Dで出来た、狭い空間の中で散歩と、オマケのゲームしか無いHOMEで、
何でわざわざ人の少ないPS3というプラットフォームで、コミュニケーション取らなければいけないのか・・・w


149名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 12:03:54 ID:5FKNTA3L
>>148
じゃあさ、そのオンラインゲームって何?
その色々あるオンラインゲームで何に誘えばいいの?

HOMEがなぜ脅威に思われているのか
それはPS3でフレンドと接続するときに
じゃ、とりあえずHOMEで
この一言で片付けられてしまう所なんだよ
こんなに気楽に接続できて難しいPC知識もいらない、なおかつ無料で簡単にはじめられてしまうコミュニケーションツール
これがHOMEなんだ
150名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 12:37:16 ID:mjXr4AIw
>>148
誰もお前にやってほしいと言ってる訳じゃないんだから興味ないのだったら
さっさとアフリカに帰れ。
151名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 13:09:22 ID:9ZE3GA6D
>>149
HOMEで会うより実際に合うなり他の手段がいっぱいあるのにわざわざHOMEで会うの?
数万円もするゲーム機を買って?
152名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 13:11:06 ID:8uaa8rwR
GK必死w
153名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 13:14:15 ID:lf+yL38+
 いきなりMMORPGで会うのはきついからHOMEで会うんじゃないのか
154名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 13:21:21 ID:n3j3jTvg
>>151
>HOMEで会うより実際に合うなり他の手段がいっぱいあるのにわざわざHOMEで会うの?
>数万円もするゲーム機を買って?
このクソ忙しい時代に、いちいち直接会えるかっての。リアル消防は狭い付き合いだろうから毎日学校で会えば良いけどな。
遠距離でも、短時間でも、TV電話のようにすぐ繋がって、そのあと金のかからないTVゲームで一緒に遊べる。
5万くらい毎回直接会ってたら1日で吹っ飛ぶぞ。

ってリアル消防に言っても実感わかないか。
155名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 13:28:11 ID:Enj80s9R
>>151
そんなあなたは2chを使ってるじゃないか?
156名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 13:39:45 ID:Me9oR1zY
>151
homeの為にPS3買うってのは違うんじゃないか?
157名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 13:43:42 ID:TGwCdAfb
liveの標準機能で充分じゃね?
158名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 13:51:49 ID:Me9oR1zY
>157
PS3にはlive無いじゃん
homeはlive+仮想空間コミュニティって感じか
159名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 14:01:21 ID:TGwCdAfb
仮想空間も最初は楽しいかもしれんけど、飽きたらダルいと思うんだけどなー。
機能部分だけを高速で快適に動かした方がいいような気がする。
160名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 14:12:33 ID:Me9oR1zY
飽きるカモしれない
全てが上手くイクわけないがゲーム機に標準でココまで凝った物を載せる事に驚いたよ
161名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 14:50:14 ID:9ZE3GA6D
>>154
何切れてるかわからないけど、そんなに毎日遠距離の友人と会うより近距離の友人と会えばいいし
会う必要がなければ電話でもメールでもいいがな
無料オンラインも珍しくないし
>>155
2chの為にPC持ってるわけじゃないし、PCは色々なことに使える汎用品だし今どこにでもある
携帯電話もしかり
でもPS3は違う
あくまでPS3の機能のオマケってことでしょ
162名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 14:54:00 ID:mjXr4AIw
>>161
お前はなぜこのスレにいるんだ?
163名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 14:58:36 ID:9ZE3GA6D
第一、クソいそがしい人が自宅にかないPS3を使うってのもなんだかな〜
164名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 15:00:55 ID:9ZE3GA6D
>>162
マンセーしなければ駄目って意味?
165名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 15:03:37 ID:hu9VafUg
6万も出して人コミュニケーションするなら
そのお金でキャバクラや風俗でも行けよ
166名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 15:14:57 ID:mjXr4AIw
>>164
変な解釈をするな。
この手のものには全く興味ないみたいなのになぜこのスレに来るのかと聞いてるんだ。

>>165
風俗はともかくキャバクラのどこがおもしろいんだよ。
167名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 15:15:31 ID:n9WziOX0
まあ肝心のソフトがこれじゃあどうしようもないけどな
168名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 16:40:07 ID:hu9VafUg
>>166
平社員なのに「シャチョウサン」とか言われるんだぞ面白いに決まってるだろ
169名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 16:49:02 ID:qdetnYQs
これって単なるオマケソフトでしょ?
これを中心に考えて叩くアンチってどうよ?

まぁこんなオマケソフト叩くアンチが居る=PS3の性能が明らかってことか?
ってことはコミュニケートソフト程度で注目される=無料ソフトがキラーになるのか?
ってことは発売日の決まっていないソフト「FF13」「MH3」有料だから神になるのか?
170名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 16:49:26 ID:mjXr4AIw
>>166
基本的に話するだけだろ?
171名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 17:02:02 ID:Vs+NadeZ
PS3ユーザーは一生おウチでクローズドしててくださいwww
172名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 17:05:08 ID:tEvRpTnt
>>169
その「単なるオマケソフト」を目玉機能としてプッシュしてる会社について一言どうぞ
173名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 17:24:33 ID:9ao2+2kJ
セカンドライフみたいに仮想世界を作って中で、マジ企業が広告だしたりする可能性は、
174名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 17:38:33 ID:nGxqsx48
客側がなんで会社の事考えるんだか
175名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 17:40:38 ID:mjXr4AIw
>>172
普通に紹介してるだけだろう。
176名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 17:53:13 ID:zcUnOZVS
wiiも10月までの命だな
177名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 18:51:00 ID:UefHP4Sv
6万もするゲーム機でチャットをして、風俗も乱パもいく俺は勝ち組
178名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 21:44:20 ID:n3j3jTvg
最近の日本では自ら選択肢を狭める論調の馬鹿が多くて嫌だね。

AがあるからBは要らない。→世の中からBが無くなり強制的にAを使う事になる。
AがあるけどBも要るかも。→気分次第でAもBも自由に選べる。Aの緊急時にBで代用可能。

消費者としては圧倒的に後者が望ましいのだが。
前者ではBを望む人には圧倒的不利益。更に競争が無くなるのでA自体のサービスも低下。結果Aを望む人、Bを望む人共に不利益を被る。

必死になってhomeを否定して要らないとか言う事自体が馬鹿。
要らないなら、やらなきゃ良いだけの話。


>>177
正解。
ゲ的に言えばWiiも箱○もPS3も好きな時に好きなサービスで遊ぶのがいい。
何らかの理由で1台だけしか買えなくて、他の機種の動向が気になって仕方が無い人が他社を貶すのかね。
179名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 22:46:43 ID:POKiUhU+
>>178
全くだ。
 
社会人だと、休日一日にあてる予算が2万以下の方が少数だろ。
月に2日程度外でお金を使わなければPS3くらい買えてしまったりする。
事実、俺は箱○も2台持ってたりするしw
今は埃をかぶって全く稼動していないが、短期間でも楽しめたので
別に後悔していない。
必死に貶す人達を見ると、まじで子供なのではないかと思うよ。
180名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 09:09:37 ID:7UNlLUAq
今まで市場を荒らすだけ荒らしといて、旗色が悪くなったら「ねえ、仲良くしようよ。ケンカはよくない」ってかw

そりゃ甘すぎるんじゃね?w
181名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 09:28:16 ID:AifIxn1m
市場を荒らすの意味がわからないし
誰と戦ってるんだろうな
182名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 09:42:10 ID:22qXaw5S
わざととぼけやがって。
183名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 09:45:55 ID:lKjfRCK/
タイ、フィリピン、中国などの世界各地の旅や夜遊び情報交換サイト!
完全無料! アンリミット情報共有!
www/yoruasobi/com
184名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 09:54:36 ID:BTy6vK4i
ゲハっつー遊び場が用意されてるんだから、出てくるなよ…
185名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 10:06:47 ID:ZeEGGQed
>>175
ファミ通はかなりプッシュしてたよ。目玉的な。
186名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 12:25:44 ID:mSaSEz5G
ってゆうか携帯厨ここ入ってみろ
超うけるww
http://read.kir.jp/file/read69563.htm
187名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 14:00:37 ID:IJzaV7Vc
大した動機がなくても参加できる点がネットユーザー達の心を掴むそうだ
188名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 16:59:13 ID:/I/Qsd8S
>>161
友達と毎日遊べばいいって意見が出てる時点で発想が子供なんだよ
社会人に聞いてみな。頑張れば毎日友達と遊べる環境にあったとしても実際遊びにいく人は極少数だから
だってみんな明日があるからね
HOME自体は世界で沢山あるコミュニティツールの一つにしか過ぎない
そんなのは誰でも分かってるんだよ。
ただ、意見や会話をするのにHOMEをやることが何か悪いの?
って言われたら何て答えるんだ?
そんなのは好きにさせてやれってだけだろ
君は違うコミュニティツールで会話してればいい。リアルで毎日友達と会って遊んでればいい
HOMEを使う事は、その世界に沢山あるコミュニティツールをの中からHOMEを選んで使ってるだけ
ただこれだけなんだ
189名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 17:39:21 ID:J0qAdqm+



HOMEでフレンドに会いたいって奴は、>>155がいい事言ったからよく読め。

HOMEなんていらないだろ?メッセンジャ−と2chがあればよくね?

普段立ち上げてるPCからすぐに確認できるし、飛びたいURLもクリック一つだ。

HOMEなんて所詮は相手が繋がないと、意味が全く無い。


190名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 17:42:25 ID:J0qAdqm+
>>185
ファミ痛はSCEと提携してるからな。
コケそうなPS3も、コケそうなHOMEもプッシュせずには居られない。
おかげで、ファミ痛の発行部数が落ちてきてる。
191名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 17:58:25 ID:fOdVrE/9
>>188
それをまるでさもすごいキラーコンテンツのごとくいってるんのがおかしいんだよ
>>189
PCや携帯電話は持ってる人が多いが、PS3はそうじゃないってのが最大の問題だな
192名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 18:17:06 ID:llggGtvE
>>189
2ちゃんとメッセンジャーだけでいいなら>>189はそれだけを使ってればいいだけだろう
何を使うか、何をするのかは他人の自由
193名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 18:27:40 ID:llggGtvE
>>190
ファミ痛はHOMEをプッシュしてるけど、任天堂プッシュの方もはるかに多いけどな
HOMEをプッシュした時だって
SCEの記事1、任天堂の記事3とかだったし
その翌週の記事ではポケモンの不思議なダンジョンで4ページ使ってたり、その次のページではゼルダをプッシュしてたり
箱○は相変わらずプッシュしてないけどな。コア3使うとHDDがクラッシュして壊れて
プッシュし辛いのが原因かもしれんが
>>191
誰もキラーコンテンツとは言ってないよ。ユーザーがそういう風に想像してるだけ
194名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 18:29:14 ID:damL361L
メッセだって2chだって
最初から人がいたわけじゃないだろ?
195名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 20:28:54 ID:hqh2RdC9
箱庭がおもしろいってこともあるからね
俺はテキストベースのが便利だし楽でいいけど

MMOもチャットするためだけにINしたりすることもあるけど
基本はゲーム目的があるからなー
ただチャットだけなら微妙な予感

運営イベントとかユーザーイベントが色々あるなら楽しめるかも
どんな事出来るのかもっと詳しくしりたいな
196名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 20:37:21 ID:2UVQ3+Zl
数十万人の女子高生がスリーサイズや住所を携帯サイトに晒していると言うのにおまいらときたら・・・
197名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 22:11:13 ID:eIjfYh00
>>189>>155がどういうレスなのかもわからない低脳
198名前は開発中のものです:2007/04/11(水) 17:05:32 ID:Y3+6rdrc
Edyのビットワレット社長が眞鍋マリオだったのでワラタ
199名前は開発中のものです:2007/04/11(水) 17:12:27 ID:JSa+jQH2
で、これいつから遊べるの?
200名前は開発中のものです:2007/04/11(水) 17:20:14 ID:p/J8Pt+4
これって援交したり虐待したりってのは可能?

誰か問い合わせてくれない?
201名前は開発中のものです:2007/04/11(水) 17:31:14 ID:jj+naH9+
>>188
じゃあ何でそこまで必死になるのやら
いや、社会人なら何故必需品でもないPS3を友達とはいえ押し付けなきゃならないことに違和感がないんだろうか
>>193
ユーザーじゃなくてメーカーが、だろ
202名前は開発中のものです:2007/04/11(水) 18:41:44 ID:GMUDQtKw
いつ誰がPS3を友達に押しつけてるんだか説明してくれ
203名前は開発中のものです:2007/04/11(水) 21:19:35 ID:fIcrPrek
5万くらい飲み代数回分だろうに。やっぱりID:jj+naH9+はリアルにお子ちゃまなんだろうな。
社会人だから無駄遣いするんだよ。欲しい物の為に働く。
節約・貯金なんてやってたら銀行が儲かるだけ。金は動かしてなんぼ。
時間と共に古いお金の価値は小さくなっているって知ってるかな?>>201
204名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 12:46:39 ID:7PH2SRC4
国内ユーザー向けの「PlayStation Home」は日本向けにローカライズ

「PlayStation Home」は期待のサービスであることは間違いないものの、
キャラクターのデザインが海外向けなため、受け付けないという方も
多かったと思うのですが、どうやら日本向けにはローカライズを行い
日本向けのアバターのデザインやアイテムを用意するそうです。

とあるので、日本人好みのアバターやアイテムで楽しめそうでよかったね
海外ユーザーとコミュニケーションする時、文化の違いとかも再現されそうだね
205名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 13:26:15 ID:x5hPz5r9
βの情報まだ〜?
206名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 14:52:16 ID:qxMrKOCs
あのままのデザインでよかったのになあ
シムズとかに比べりゃよっぽど馴染みやすいぞ?
207名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 15:35:10 ID:8nihJCJK
>>203
たとえ数回の呑み代より安くても、「遊べるゲームが少ないゲームマシン」を買うぐらいなら呑みに行く回数ふやしたほうがマシだと思うが。
お前は面白くなさそうな映画のDVDを昼飯2回分程度だからといって買うのか?
208名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 15:49:58 ID:hmHFrM2T
リアルにお子ちゃま登場w
209名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 16:26:51 ID:x5hPz5r9
んじゃ飲み行きゃいいがな。
それよりもゲームが好きだから買うんだろ?
俺もゲームで親しい友達できたし、好きなゲームと同じ感覚でコミュニケーション取れるならおもろいじゃないか。
オンラインゲームのロビーで雑談してるのが楽しい人だっているんだよ。
もう少し視野を広くもとうぜ、な!
210名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 16:50:53 ID:bqahtksc
オープンベータで5万人ってよく考えたらすごい人数だな
 うちの区で区民6万人だった。
211名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 20:32:15 ID:ocX4Bre5
Homeは完全無料にしてほしいな。オマケ要素として
LIVEは今後アイマス商法をメインにするみたいだけど(ソフトは約7000円くらいだが、やり込む為には追加パッチに2、3万円くらいかけなければならない)
こうなったら終わりだね。金がどんどん吸い込まれていく
212名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 21:23:23 ID:6qhcYPH3
>>207
PS3買った人はやりたいソフトがあったから買っただけだろ、バカバカしい
つまらなそうなDVDを買う事と例えて頭悪すぎw
213名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 21:55:24 ID:usy1PdE7
完全無料にするより今では普通のアイテム課金とかにしたほうがいいだろう。
214名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 22:34:28 ID:WZ/lkpRR
人それぞれの価値観、嗜好、経済力等によってPS3を選択しただけなのに、
自分のそれでしか回りを判断できず、尚且つそれに外れる者を徹底的に
否定し貶す行為が理解できない。
 
優しさのつもりから出た行動なら、回りの人間はあなたよりよっぽで大人なので
その行動は無用故止めた方が良い。
自分のねじれた事故満足のためなら、あなたは存在自体が迷惑。
215名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 01:33:08 ID:dLAy+ZX5
全人類の足にPS3を括りつけてから水に沈めて
生き残ったやつだけで世界を再建すればいいじゃん
216名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 01:37:03 ID:AbN6sZV/
>>213 ボランティアのご褒美
217名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 01:39:38 ID:NC+eovX0
>>216
被っちゃうぞ
218名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 01:40:58 ID:4CNmpfB/
つうかソニーやGKなるものを憎むのはいいんだけど、ただPS3を買って楽しんでる
ユーザー達を傷つけて何が楽しいんだろうね?
そういう傷つけて快楽や快感得る人格なのはわかったが皆はそうじゃないんだよ
219名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 01:49:33 ID:AbN6sZV/
どんなに売れようが任天堂機のタイトルは特殊。
合わない奴には遊べるゲームが少ない。
そういう奴がPS3や箱○を買う。
ソレデイイジャマイカ
220名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 01:52:51 ID:QzfkBwCR
>>219
禿同
奴らはマリオやポケモンは自分が楽しいと思えるんだから
世の万人全てが楽しいに決まってる、というような子供特有の
変な固定観念しかないから。
だからPS3専用スレにまで来て荒してんだろ、ご自慢のマリオは
プレイしてないんか、こいつらw
221名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 01:54:45 ID:NC+eovX0
サッカーで言えば中村スレを荒らしにくる中田ファンみたいな感じか?
222名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 01:57:47 ID:bVarqhqb
蛋白質解析ゲーの次は3Dチャットゲーっすかw夢があるね
223名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 02:21:37 ID:k0FfDaif
>>211
アイマスみたいな課金目的の有料のアイテムやサービスは当然出るだろうけど
課金ばかりにはならないよ
ゲームソフトにいいオマケを付けたり発売前から何か配ったりと
販促目的の無料アイテムもかなり出るだろう
224名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 02:29:21 ID:AbN6sZV/
>>222 いいでしょ。
Wii以外の次世代機は体験版や一部のゲームが無料出来んの。
追加要素も無料で落とせるのです。
225名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 02:34:06 ID:dLAy+ZX5
PS3は海外アカ取れば体験版たくさんあってそれだけで満足出来るよ
俺ソフト1本も買ってないし、homeが今季出ればしばらくソフト買うことないかも
226名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 02:42:43 ID:AbN6sZV/
海外アカ取って無い奴なんておらんだろう。
体験版全部で15本くらいあるな。ACも出たし。
もうすぐニンジャガか。

てか、>>225は何のためにPS3を買ったんだw
ウイイレ、みんゴル、DMC、パワプロ、MGSはスルーですか?
北米版がオブもコール3も2KスポもEAスポもでましたが・・・
227名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 02:49:28 ID:NC+eovX0
>>222
はっきりいって投票チャンネルより3Dチャットのほうが好きです。

ふと思ったんだがこれって別売りでキーボード発売されるのか?
さすがにコントローラーじゃタイプしづらいぞ。
228名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 03:10:10 ID:AbN6sZV/
Wii各種チャンネルの俺の感想
総評:ゲーム機である事を生かしてない。ゲーム機の機能として意味がない。

■投票チャンネル
結果出て、だから何?って感じ。その後の一歩がない。
■ニュースチャンネル
新聞TV見なくても耳に入ってくるようなニュースしか扱ってない。
その上、新聞TVより情報量少なく動画すらなし。
■天気チャンネル
何でいちいちチャンネル開く必要があるの?って感じ。
新聞やネット見たほうが早いし。常時接続してんだから、
電源オフ時に住んでる地域のデータだけを落として、
毎度毎度、最初に出てくるウザイ注意書き表示時に
天気マーク出せばいいんじゃないの・・・?
■インターネットチャンネル
今時有料ってw しかも体験版のやっつけ仕事がひどい・・・
むしろ、Wiiなんかでニュース見るなら、
これで見ればいいんじゃねえの?w
229名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 03:12:03 ID:AbN6sZV/
>>227 キミのPS3には、USBポートついてないの・・・?
230名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 04:50:05 ID:QzfkBwCR
PS3は海外版もアカウント取ったけどまだまだデモは少ないと思うがな?
もちろん、箱○は現状でPS3よりラインナップ多いから当然だけど
期待のビックタイトルは取り合えずデモ出してるってのに対してPS3は
区々って感じだからな・・・
しかし箱○はDLに時間かかりすぎ、俺光回線だけどPS3のほうはレジの
デモ(確か800MBくらいだったかな?)を4〜5分程度で落とせたけど箱だと
同じ容量だったら1時間かかるな。
231名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 08:18:14 ID:5zaTIauf
>>211
あれは問題外
箱○コア35000円
アイマス8000円
ダウンロード総額30000円←これ考えた奴がアフォなだけ
232名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 12:14:19 ID:QsIYcKvp
無職で外をブラブラ歩かれるより、ネットしてくれてた方が街は安全。
233名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 12:26:32 ID:AbN6sZV/
>>230
ソフト15本がくらいしか出てない時に体験版15本。十分だろ。
ソフト100本出てて体験版15本なら少ないという表現は正しいと思うが・・

234名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 13:35:35 ID:skvyhHUF
>>227
USBのキーボードなら使えるんだぜ!
やっぱ知らない人多いのかな?
ヘッドセットやメモリーも同様にUSBなら使えるんだぜ!
235名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 14:45:50 ID:+3ej/JRU
PS2の頃から実はUSBってついてたんだぜ?

FFXIやってた奴なら知ってるか
安い無線USBキーボードが欲しい
コントローラ無線なのに、キーボードは有線じゃ邪魔だ
236名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 20:56:21 ID:5zaTIauf
>>227
PCのキーボードでも使える。USBのみだが
237名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 20:57:24 ID:Wt1vqnZ/
FPSやった後に仲間とHOMEで話すのが楽しそう
238名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 22:27:05 ID:GV0T4gmA
>>231
確かに360は遅いな。
だが、ゲーム中もバックグラウンドでダウンロードしてるし
五月のアップデートで
電源ボタン落とした後もダウンロードが続くように設定できるようになる。
239名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 03:00:48 ID:klCEvp5M
>>230

マジ?
そんなに箱のダウンって遅いんだ・・
240名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 14:15:42 ID:nxPl66L6
>>235
買えば良いジョン
241名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 04:47:35 ID:eEGIavIc
Yahoo!とGoogleに土下座してサイト作ってもらえよ負け犬ども
242名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 04:49:12 ID:xDCUgRXF
>>241
いや、普通にいらないから結構です。
243230:2007/04/15(日) 04:55:07 ID:xDCUgRXF
>>238
確かに、オフのみだがゲーム中でも裏で落とせるから
気にはならんけどね、電源落としてからでもダウンできるように
なるのは助かるな。

>>239
サーバー側で速度規制してるって聞いたから
逆に言うとDSLでも同じ時間くらいで落とせるって事じゃないかな?
244名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 06:42:12 ID:aWcRaBXM
>>203
社会人ですが、普通に家電ゴミはいりません。
家電ゴミに5万なんて、普通の社会人なら出しません。

なぜならば、社会人は ”お金の価値” を知っているからです。
もし、買う社会人がいるなら、常識が分からないか、ネタで買った
かのどちらかでしょうね。
それにしても・・・GKと呼ばれる人は、社会人として面汚しですよね。
ユーザーや、ブロガーのフリをして製品を売り込んだり、動物を虐待
したり、援助交際の相手探してたり…

245名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 07:12:02 ID:w6RX46vA
>>244
まぁ、マジレスしてやると
まちBのどこが援交板なんだか説明してくれ
246230:2007/04/15(日) 07:23:08 ID:xDCUgRXF
>>245
こいつ相当頭悪いからマジレスしちゃいけないよ
そもそも最初はMMORPGあるのにHOMEでチャットなんて意味無い
って言い出したのに、しまいにはリアルで友達と会えばいいとか
自分で言ってる事の矛盾にも気づいてないくらいだし。
247名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 07:44:45 ID:IciOkE/b
必要な情報はインターネットで得られるし、
チャットや掲示板でコミュニケーションも簡単にできる。
わざわざゲーム上の街中を歩いてそれを実現するHOMEは
うざいだけ・・・。
ゲーム性がない限り絶対はやらないよ・・・。
248名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 07:55:17 ID:npsA2/lz
GKやってる奴って人間として恥ずかしくないのかなあ
249名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 08:00:51 ID:cy3KQkn1
結論は簡単。
やりたい人はすればよい。やりたくない人はしなければよい。
ただそれだけ。
俺は興味があるからやってみる。
文句言ってる人は、そんなに吠えなくても黙ってしなければいいだけ。
正直目障り。
250名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 09:00:21 ID:brGnp1k0
>>247
お前はPS3のオンゲーで知り合った人ともPCでコミュニケーションとろうとするのか?
相手もメンドクサイだけだろ。

想像力のない奴はPCでチャットや掲示板するのと同じとしか考えられないんだなw
251名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 09:14:52 ID:IZZZmi39
コミュニケーションや情報を得る時

とある人は2ちゃんを使ってます
とある人はメッセンジャーを使ってます
とある人はMMOを使ってます
とある人はHOMEを使ってます
とあるひとはLIVEを使ってます
とある人はセカンドライフを使ってます
とある人はリアルで会います
とある人は電話で済ませます
とある人はチャットツールで使ってます

手段は沢山ある。
沢山ある手段の中から一つや複数を選んで使ってる
「沢山あるのになぜHOMEを選ぶの?」

逆に聞くがHOMEだけ選んじゃいけない理由があるのか?
沢山ある選択肢の一つだろHOMEも
しかも2ちゃん使ってコミュニケーションしてる本人がリアルで会えばいいとか
じゃあなんで2ちゃん使ってんだよw
あと、まちB掲示板を援交とかいってる奴はアホだろ
学校は全部援助交際とか言ってるくらいにアホ
252名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 09:26:27 ID:IZZZmi39
>>238
PS3もバックグラウンド対応だよ
まぁDLが高速すぎてあまり意味ないけど
253名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 10:12:22 ID:xDCUgRXF
>247 :名前は開発中のものです :2007/04/15(日) 07:44:45 ID:IciOkE/b
>必要な情報はインターネットで得られるし、
>チャットや掲示板でコミュニケーションも簡単にできる。
>わざわざゲーム上の街中を歩いてそれを実現するHOMEは
>うざいだけ・・・。
>ゲーム性がない限り絶対はやらないよ・・・。

じゃぁ、ご自慢のWiiチャンネルも邪魔で必要ないって事でOK?wwww
254名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 19:09:05 ID:rsE74IZY
>253
GK乙!
任天堂はちがうの!!
255名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 19:19:33 ID:IZZZmi39
任天堂のオンゲーなんてフレンドコード交換したリアフル以外ではチャットもできないし
しかもチャットできるのはポケモンだけだっけ?
DSもWiiもチャットなしロビーなし
まぁWiiを使用してる子供が社会の法律やルールを理解できないからなんだけど
いい加減、無言対戦ゲーばっかだと飽きられるぞ。コミュニケーションも取れない
なのにCMではコミュニケーションをとっているかのような好感度重視のCMばっか
ネットして無言で対戦するのがどこが楽しいねん
256名前は開発中のものです:2007/04/16(月) 18:59:38 ID:IhpP3yT3
最近GKの使い方間違ってるよな。
自分と対立意見が出てくるとGK乙って、稚拙すぎる。
257名前は開発中のものです:2007/04/16(月) 20:53:35 ID:UW9WA29E
タイマーにしろGKにしろ、ちゃんとわかって使ってるやつなんているのかね
ただなんとなく斜め読みして理解できてると思い込んでるだけのような。
258名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 13:19:44 ID:JB8lMtXP
米版ストアにはHomeのトレイラーあったな
何でこういう自分とこの物まで日本じゃ出さないんだろ
259名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 14:45:04 ID:k955R+EL
>>245
援交板?ハァ?そんなこと俺、書いてねーよな?
またまた、GKお得意の捏造ですか?マジレスするまでも無いが、
おまえらの仲間は「援助交際の相手を探してた」って書いてんだよ。

>>246
自分等と異なる意見の人間がまるで俺一人しか居ない少数派みたいな
またまたGKお得意の「印象操作」ですか?
自分達が世間から取り残された少数派って、気付いた方がいいよ。

>>249
自分の意見と違う意見をもつ人間が居る事が目障り?
どこの社会・共産主義者の方ですか??

>>250
他のゲームで知り合ってんのに、そのゲームじゃなくて、わざわざHOMEに移動する方が
常識で考えて、よっぽどメンドクサイだろ。

>>251
どこの板であろうが、「援助交際の相手探してる」のは事実なのに
なに必死に話し摩り替えようとしてんの?お仲間思いのGKだな。
若しくは本人?え、そこにおると?

>>256
いつも他機種ユーザーを痴漢、妊娠呼ばわりしてるくせに、GKって言われて
顔真っ赤にするなって、思考パターンがあまりにも稚拙ですよ。




260名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 14:51:02 ID:N7HeCdhR
すげーな。一人で見えない敵と戦ってる。
ストレス溜まってそうだからゲームでもやって来いよ。
261名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 15:05:02 ID:1DCiBESC
>>259
なんで興奮状態なの?
262名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 16:07:37 ID:JB8lMtXP
徒手空拳を地で行くような男だな…
263名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 16:19:02 ID:pWkBuYTG
社会人の代表か?
にしては子供みたいだな。
264名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 16:48:29 ID:nhMboqaw
>>251
>「沢山あるのになぜHOMEを選ぶの?」
そこにHOMEがあるから
265名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 18:12:37 ID:za/XejPG
お金の価値なんてすぐに変わるすでに円安ユーロ高で
 EUのPS3は10万円
266名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 18:14:06 ID:za/XejPG
 HOMEがHOMOに見えるのだが、ホモの方が呼びやすくないか
267名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 19:52:51 ID:GhVwkKjp
褒めでいいよ。
268名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 00:52:55 ID:YBZkA3Js
>>252
うちは400kbpsくらいしか速度出ないわけですが……光も工事不能だし。
そういう人はPS3買ってはいけないのですね。わかりました。
269名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 00:57:26 ID:ZeXVb8/x
>>258
あくまでアメリカはアメリカのsonyだからなぁ
規模も違うししょうがない
270名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 01:02:38 ID:OQtSun/X
>>258
日本が開発したわけじゃないから。
271名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 03:32:43 ID:22h4kiKQ
>>268
Liveにもくんな。迷惑だ
272名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 04:16:23 ID:fe+mkr2M
>>259
>>どこの板であろうが、「援助交際の相手探してる」のは事実なのに

どこが事実なのか?東京で書き込みして九州にワープでもできるんですか?GKは
273名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 04:39:28 ID:/ZASNe98
>>249
>自分の意見と違う意見をもつ人間が居る事が目障り?
>どこの社会・共産主義者の方ですか??

ここにHomeを批判しに来てる奴から発してる発言とは思えないな
妊娠てマジこんなバカの集団w
274名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 07:06:14 ID:pQHT9aqd
このスレに居るGKの方々って、なぜ是ほどまでに必死なのでしょうか?


  まるで・・・HOMEがPS3の最後の砦のようだ・・・


275名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 07:28:53 ID:/ZASNe98
>>274
ハイハイ、言い返せなくなったらお得意の『GK必死』かw
なんでも必死って言えばいいってわけじゃないぞ坊主
276名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 07:41:51 ID:C8AHFOM2
GKは仕事だから必死なのはあたりまえ。
しかし、他機種の信者はなんで必死になってんだ?
布教活動か? めいわくだ
277名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 08:48:39 ID:1/0CPuOW
a
278名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 09:22:46 ID:5L4Y3p0+
で、βまだなのー?
279名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 19:31:28 ID:22h4kiKQ
>>274
HOMEスレで情報交換してるだけなのに叩きに来てるのは君らだろう
PS3本スレ、Wii本スレ、箱○本スレ見てみな?
PS3本スレだけアンチに荒らされてるから
Wii本スレ、MS本スレ、Mii本スレ、Live本スレ、どこも平和で、PS3本スレ、HOME本スレは見事にアンチの巣窟と化している
他機種の本スレは迷惑だろうから荒らしにこない信者
他機種の本スレだろうと平気で荒らしまくる信者
どっちが必死なのかね
280名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 20:28:34 ID:OQtSun/X
>>274
その改行は自分の発言を目立たせるためにしてるのか?
281名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 14:30:13 ID:pGfXg6S7
でβいつなのさ
282名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 14:47:11 ID:1MxgFQ7x
>>251
>「沢山あるのになぜHOMEを選ぶの?」
PS3があるから。

・・・

HOMEのためにPS3を買うやつはいないだろうな。
283名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 14:56:14 ID:CjT6PIYq
売れなくていいよ
アンチにも来られたらまったりできなくなるじゃん
284名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 15:05:29 ID:wa+C6PH3
HOMEのためにPS3を買うヤツはいなくても、
PS3持ってるヤツはHOMEやるだろ それで十分だ
285名前は開発中のものです:2007/04/21(土) 00:32:41 ID:YFnlAZAr
「好評につき終了」がなければね
286名前は開発中のものです:2007/04/21(土) 02:01:30 ID:ZP6CbrYV
好評に付き終了したネトゲをまず教えてくれ
287名前は開発中のものです:2007/04/22(日) 02:10:03 ID:Y05ClPYn
おいおいもう四月も終わりだぜ?
288名前は開発中のものです:2007/04/23(月) 06:30:23 ID:/W2tmguE
今週中にアナウンス無いとGW突入してしまうが・・・
289名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 01:03:16 ID:+VHyIAWr
4月中Cβ開始ってアナウンスしたのが間に合わないって事は
突貫でGDCに間に合わせたって勘ぐられても仕方ないね
290名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 11:24:57 ID:GZjmQmjE
GDCってなんの略?
291名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 12:25:31 ID:ur16p7Fa
>>258
ソニーはアメリカ企業だからです
登記上の本社が日本にあるに過ぎません
日本ははエレキ部門の本社があるだけですから
>>279
違うね
どんなスレにもアンチは来るし、アンチが延々居座り続けるスレもある
なのになんでPS関連だけアンチの巣窟と言われるのか?
>>268
みんごるオンライン
って言うかPSBBすら薄型PS2にHDD排除でやる気なかったし
292名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 12:38:31 ID:n6XYmL2z
このHomeって、世界と繋がってるんだよな?






もし‥妊豚がネカフェ等のPS3を使ってフェレット事件等を世界にばらまいたらソニーは終わるな
293名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 14:15:43 ID:LUpyKYlJ
それで終わるなら俺はメッセ使ってMS潰せるわ
294名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 15:09:21 ID:GZjmQmjE
FF11の時点で終わらせる事が出来ることになるな
295名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 15:17:48 ID:IhNLSOB6
ベータ始まったの?
毎度のクッタリ?
296名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 15:56:00 ID:ZzE+QUfF
クローズドβって日本からも参加できんのか?
297名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 23:27:44 ID:e89+7yM1
>>292
たぶん相手にされないと思う
298名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:21:37 ID:90eESAoV
>>292
その程度で一法人が潰せるなら、チョ某の乱射事件だけでも韓国は当の昔に空爆されとるわ
299名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 01:25:07 ID:WL9dRpbl
このまま9月までって事は無いよな・・
300名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 10:37:14 ID:WL9dRpbl
北米の奴に参加メールが届き始めてるらしいが・・
301名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 11:09:49 ID:0mjqig0v
http://www.n4g.com/ps3/News-36590.aspx

これか…米垢持ってるけどメールも来てないぜ…
北米版のままのインターフェース、デザインでいいから参加させてくれよぅ
302名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 11:45:51 ID:uGB+HvYU
やっぱ日本は案内こないのかな?
アバターに時間かかってんのか?
303名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 20:24:30 ID:WL9dRpbl
北米アカをハワイで取っちゃったからかな・・
304名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 09:47:38 ID:mtRIZ6c/
ちゃんと住所と本人確認してるらしいし、米垢取っても無理
305名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 22:30:42 ID:TDqDzcaw
EURO IDの方でメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

Thank you for registering for PLAYSTATION?Network.
PLAYSTATION Network opens the door to a new world of exciting entertainment opportunities.
Being one of the first to register you have qualified for a free Blu-ray Disc^(TM)
of Casino Royale^(TM). We will aim to deliver your disc within 45 days.
For full terms and conditions of this offer please visit uk.playstation.com/ps3/registration
Please note that during registration on PLAYSTATION Network,
you will have been asked for a valid home address during the process so
that the Blu-ray Disc can be delivered to you.
306名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 23:09:20 ID:YPnjI2Ir
なんでいつも日本は遅いんだ
体験版もソフトも欧米ばっか早めにだしやがって
ゴッドファーザーPS3は欧米版だけ?なめとんのか!
日本はPS2でしかでない・・・ソニー日本ナイガシロ体制そんなんだから日本のユーザーに見放されるの!
307名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 00:16:48 ID:AMAP+2jn
>>305
漏れにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
って、コレ受け取れなくね?
308名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 05:03:43 ID:kBxP3ONs
>>306
そりゃ今までの外国に対する日本の態度を見てれば分かるよ
日本は舐められている、相手にされていないだけ
309名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 05:14:24 ID:EhR19sc6
>>292
ネカフェにPS3が置いてないという証言が
310名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 07:50:10 ID:zakl5F7U
>>306
SCEAのKazHiraiがトップになったからさらに顕著になる予感。
この人はクタと違ってソフトやコンテンツ重視の人だが、日本の方まで
見てくれるか心配だ。
311名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 10:49:26 ID:u/5+nMtr
好評につきテスト延期かw
312名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 15:38:44 ID:ON/TN+vc
で、日本でβはいつなのよ?
313名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 20:17:34 ID:IUyNyR83
欧米アカでテスト始まりましたよ。純正日本人はプレイ不可ですが
314名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 20:40:48 ID:WAciLQcs
で、評判はどうなんだろね。
315名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 20:54:10 ID:rmzVufEa
動画みる限りは面白そうというよりカッコエエ
316名前は開発中のものです:2007/05/07(月) 08:00:27 ID:mKfrIFQN
>>306
だって日本人は洋ゲーなんて求めてないんでしょ?
だからXBOXは売れないんでしょ?

日本市場なんて対して影響ないんでしょ?
海外では圧倒的に支持されてるんでしょ?
317名前は開発中のものです:2007/05/07(月) 22:11:40 ID:bP3qrFLW
β版やってる画像を見たが思った以上に面白そうやな。
318名前は開発中のものです:2007/05/07(月) 23:05:42 ID:ZTURrBzR
β版の画像w
319名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 12:33:46 ID:RQMZ2TFY
320名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 12:43:53 ID:ZgWH84yZ
欧州や北米ではhomeのベータテスト始まってるらしいね
日本でも4月中にベータテスト開始するかと思ってたけどまだみたいね
PS3の発売ソフトが少ない4月、5月にべータテスト開始してくれるとよかったんだけどね
日本では6月以降PS3のソフトが続々登場してPS3の普及台数が増えてから
ベータテスト始めるんだろうかね。
321名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 13:16:58 ID:azbXbNUb
>>319
おおおぉぉ!
322名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 14:04:09 ID:56IdYsVN
>>320
そんなん待ってたら永遠に始まらんだろ
323名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 14:10:25 ID:oSTCbls/
>>320
欧州や北米のβテストといってもまだクローズド段階だから限られた
人達だけしか参加できない。オープンベータは数ヶ月のうちにはじまる
はずだからその頃にはみんな遊べるようになるでしょう。
324名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 14:12:58 ID:oSTCbls/
ちなみに海外情報では今は荒らし対策に取り掛かってるとか。
325名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 23:01:27 ID:1CAr2A62
>>319
最初のデモ見た時、至る所で動画が流れてるのを見て、
オンラインじゃカクカクだろうと思ってたけどサクサク動いてるな
どーゆー技術かしらんけどちょっと安心
326名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 08:02:47 ID:99snUB2P
xcej
327名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 16:56:52 ID:Y1KSCnv7
どこかセカンドライフだよw
こんなもん作ってる暇あったらマシなソフトつくれよ…
328名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 11:22:32 ID:z5/rfO61
全然盛り上がらないのでwarhorkのβに応募した
329名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 12:05:15 ID:0CvfYM6M
新しいHOMEの動画が公開されたみたい。
「ソニー GAMER'S DAY 2007」
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179431223/l50
330名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 14:13:20 ID:A8fuL7js
>>327
HOMEは日本が作ってるわけではない。
331名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 16:48:49 ID:pKGJOUtd
βさえ遅れてるって
発表した映像うそなんじゃねーかと
332名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 01:05:47 ID:1/pASmtg
常時ageだぜ?
333名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 21:07:50 ID:kF+BVLy5
>>330
日本のSCEってみんごるとぼくなつ以外なにかやってるの?
334名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 02:11:01 ID:GKM9q1DV
レジスタンス、LAIR、GTHD
335名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 01:02:33 ID:OUSp6Jvg
レジスタンス→海外
lair→海外&Factor5制作でソニーは販売するだけ
GTHD→ポリフォニー
336名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 18:43:47 ID:Dxe/ktU8
任天堂もかなりの本数外部で作ってるだろ。ブランドイメージだけで売れる。
337名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 00:40:20 ID:Tc6R3xDY
セガサターンにもハビタット2というソフトがあったな…。
338名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 01:13:40 ID:bC+BNLPO
本当に出るの?
339名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 01:28:31 ID:J+kdLmtT
>>336
ポケモンも外部だしな
340名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 01:32:32 ID:h1qQqfHg
で、homeって、実際機能してるの?
341名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 01:43:05 ID:gBGy3McW
またオープンβはじまってないからクローズドβに参加してる人しかわからない。
342名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 01:49:44 ID:20SJAbXE
既に腐臭がしてるように思うんだが。
343名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 02:31:04 ID:i/Zy+oFm
海外出張であるベータ参加者のとこでみてきたよ

吹いてしまったさ
344名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 02:44:19 ID:G7+Szf2f
所詮PS3ユーザーと言う少数人数でのセカンドライフだしな
二番煎じで狭くて盛り上がり要素無いし
345名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 03:08:15 ID:gBGy3McW
>>343
どんな感じだったんだ?
346名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 04:31:30 ID:i/Zy+oFm
人がいないんだよ
はしってもはしっても

347名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 07:49:19 ID:VWIGV1Rz
そりゃそうだろ
部屋立て式だからな
348名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 08:26:04 ID:N8mqZ5OR
>で、homeって、実際機能してるの?
信者に希望を与えるという点では大いに機能してるみたいよ。
それ系のスレをみると、「まだまだPS3はこれからだよ、だって
1) FF13が出る 2) Homeが始まる 3) パッチで進化する」
という感じだから。
349名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 13:31:42 ID:jnJXwcqJ
現状はクローズドで動作確認、鯖接続の安定度合いくらいしかやってなさそうだな…
さっさと日本でも募集しろよ…
350名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 13:34:23 ID:h1qQqfHg
homeってさ。
ぶっちゃけ、360ではXBOXボタンで足りちゃう機能だよね。
わざわざ仮想空間に入るよりも
ボタン押すだけって方がお手軽だよね。
351名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 16:44:41 ID:vGXWHVBM
>>350
今さらそっくりそのままパクれないから見た目でごまかしました
というのがそもそもの始まりだもんw
352名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 18:27:01 ID:RTiRmmBg
テレビなんてなくてもラジオで事足りるって言ってるのと一緒だよ
頭悪すぎ
353名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 18:32:54 ID:h1qQqfHg
ニュース聞くだけなら、TVはいらない。
場所を取るだけじゃまだ。
そう言う事。
354名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 19:50:43 ID:RTiRmmBg
>>353
HOMEでできることはニュース聞くだけ程度じゃないんだよ
俺はいらないとか個人的な感想を言ってるなら大は小をかねるという言葉を辞書で引け
355名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 19:53:58 ID:yHUatKMF
HOmEなんて宣伝したらライトユーザーが逃げる
356名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 19:56:01 ID:h1qQqfHg
帯に短し襷に長し
357名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 23:12:09 ID:6fIebSz0
>>354
小を兼ねている大ならいいのにね。
小の寄せ集めが大ってわけでは無いから。
358名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 23:19:04 ID:Wn9a48Ea
おれが言いたいのはね。
homeの目的が曖昧だって事だ。
ユーザー同士のコミュニティソフトとしては、
一々立ち上げなければならず、
別のゲーム中では、コミュニケーションが取れない。
逆にセカンドライフの様な仮想空間ソフトとしては、
中途半端な大きさの世界だ。

つまり、帯に短し襷に長し。

過疎るのは、目に見えているな。
359名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 23:27:08 ID:J/gaL5PD
詰まるところ
普通にドア開けりゃいいものを
バイオハザードよろしくトリックでドア開けなきゃいけないって事だな
360ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2007/06/05(火) 23:33:20 ID:LaEe9qAo
もうだめだ
明日PS3売ってくる(´・ω・`)
361名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 23:59:27 ID:OrRgWwWc
HOMEは、エロに走ればかつる
362名前は開発中のものです:2007/06/06(水) 00:22:51 ID:1lB8YkZD
>>358
HOMEからゲームに移動できるようにすると言ってるしゲーム中はそのゲーム内でコミュニケーションとればいい
メタバース物の中でも表現力は群を抜いてる
広さだけ取り上げるなんて頭がおかしいとしか思えない
本体に標準装備されるからそう過疎らないと思うよ
363名前は開発中のものです:2007/06/06(水) 00:57:05 ID:jwWSCC5D
ゲーム仲間を探すなら、homeなど使わず、そのゲームで探せばいい。
homeの世界を楽しむなら、セカンドライフをすればいい。
つまり、中途半端なんだよ。
まあ、所詮無料だから、適当なもん作ってるんだろうね。

フレンド同士が別々のゲームをしていても
それぞれに今なんのゲームをやっているか分かって、
急にとあるゲームで集まろうなんて話はできない。
360では、それができるんだよね。

だから、中途半端なんだよ。
364名前は開発中のものです:2007/06/06(水) 01:14:21 ID:+goyP/9N
だよなあ
ゲーム中はゲーム内でコミュとか無理矢理な擁護だよな
フレンドが同じゲームしてるとは限らないのにね
コミュニケーションツールとして中途半端すぎる
365名前は開発中のものです:2007/06/06(水) 10:38:48 ID:41tK91t/
歩き回るのは最初新鮮だけど
多数のユーザーはライブ形式望むだろうな
366名前は開発中のものです:2007/06/06(水) 12:10:09 ID:sRdCwob7
やるゲームがないからずっとHome内をうろうろしてるしかないんだよ
だから常に人がいっぱいいるというビジネスモデル
367名前は開発中のものです:2007/06/06(水) 17:32:19 ID:9co3b0Ym
3D空間を歩き回ったり
アバターや自分の部屋をカスタマイズしたり
自分の部屋で手持ちの画像、音楽、動画を流したりできるけど
そんなのは全部余計で価値のない要素

Live最高!!!!!!!!!!!!!!!!
368名前は開発中のものです:2007/06/06(水) 21:13:55 ID:tGAo6nOy
そんなのはPCでやればいいよな
PCででもやりたかねぇが
2chみてる方がおもろい
369名前は開発中のものです:2007/06/07(木) 16:16:06 ID:aSRu5Vcx
homeの中で、エロ動画は見れますか?
370名前は開発中のものです:2007/06/07(木) 16:21:59 ID:95EcAKs4
>>369
SCEが許可するかどうかは分かりませんが
エロ動画を公開するユーザーは確実に現れます
371名前は開発中のものです:2007/06/07(木) 16:22:08 ID:mYMLPf0/
>>369
見れる…かな?

どっかで見れるって記事を見た気がするけど、正直記憶に自信が無いなぁ。

でも、ソッチ系に走らないと過疎ると思うな。
372名前は開発中のものです:2007/06/07(木) 16:45:00 ID:IBlhqemX
プライベートなスペースには何も規制しないらしいからいけるだろ
いいエロ動画を持っているということで名を馳せる奴とかも出てくるぞ
何人かで集まって実況とかもできるな
373名前は開発中のものです:2007/06/07(木) 17:13:48 ID:KcoS9x4i
プライベートスペースで人を集めて動画みると重くなりそうな予感。
374名前は開発中のものです:2007/06/07(木) 18:46:52 ID:IBlhqemX
動画再生なんてps3の一番得意な分野じゃないの
375名前は開発中のものです:2007/06/07(木) 19:23:54 ID:aSRu5Vcx
プライベートスペースで、
エロ動画鑑賞会?
376名前は開発中のものです:2007/06/07(木) 22:01:56 ID:0WeYvTQW
確実に間違った道に進んでいっている。
377サザソのトリヴィア:2007/06/07(木) 22:13:07 ID:2yo9Vkr/

378名前は開発中のものです:2007/06/07(木) 22:17:44 ID:KPditZCT
エロ動画共有サービスだよな、これ。
379名前は開発中のものです:2007/06/09(土) 12:52:18 ID:DF12vpAV
また逮捕者が出るし
380名前は開発中のものです:2007/06/09(土) 22:05:03 ID:DJrloKLX
自称PS3のキラーw
本当にPS3を殺しそうだw
381名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 00:36:42 ID:hxnplZ/x
映画館で最新作が見れたら嬉しいかも。
382名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 00:47:40 ID:Rz3VmPJo
エロ鑑賞会とか…
素でひいた

ヲタ臭すぎる
383名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 01:08:40 ID:W+Qml2DI
これさ、ゲームと並列でhomeが動くくらいやれんならPS3スゲーってなるけど
結局ゲームとは関係ないコミュニティなんでしょ?
homeだけのやりとりで満足しちゃってゲームやらなくなるのがオチだと思うよ。
だってロクなげーム出てないし、他人とのやり取りのが絶対おもろいし
それらが同時にやれないならhomeしながらPSPするって人が結構出そう。
384名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 03:33:14 ID:Rz3VmPJo
>>383
それだ!
新型PSPへの誘導だ
385名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 03:35:15 ID:3YdA4jGK
>>363
homeはps3を共有する人たちのコミュニティでしょ。
やりたいゲームの中だけで友達を探すのはもったいない。
そのゲームをもう辞めてしまった人だっているし、これから買おうか
迷ってる人もいる。
あなたの世界は狭い。

あと、homeとセカンドライフは根本的に違う、
>>homeの世界を楽しむなら、セカンドライフをすればいい
と言うあなたの意味が分からない。
homeにはセカンドライフのような通貨もなければ、土地も買うここができない、
それに決定的に違うのはhome内全ての物の所有権はsceにあると言うこと。
買ったアイテムでさえ自分に所有権はない。逆にそれがあるのがセカンドライフ
の一番の特徴。
homeの良いとこはhomeにいる人全てがps3を持っていて同じ環境にあること。
これは意外と大きい、ゲームと言う共通点がある分けだからコミュニティとしては
成立しやすい。
360はもってないから分からない、ってかhomeに関係なくない?
386名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 03:39:25 ID:Rz3VmPJo
>>385
その話だとすごく視野の狭いコミュニティーが形成されていくな

ある意味カルト集団の洗脳の手法だな
387名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 05:19:15 ID:4Eup1KHA
2ちゃんねるができたらいいなあy
388名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 05:20:32 ID:ECbXR+mj
>>386
PCのオンラインゲーやってみろ。
389名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 06:53:03 ID:bUsyWjaz
HOMEってPS3ユーザにとっては天国なんじゃないか?
PS3本スレしかない2chって感じでお花畑なんだろうな
アンチも現れないし
390名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 08:38:36 ID:VZmsUzvj
>>389
アンチはいないかもしれんが、変な人や荒らす人は絶対出てくる
いやならやるな!とか、そういうやり取りは絶対出てくるもん
391名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 08:46:23 ID:zf6N08/A
アンチって結局自分の考えを他人に押しつけてるだけやん
いきなり輪の中に入ってきて俺の意見に従わない奴はみんな厨とか言ってる連中ばっかだよ
392名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 09:30:48 ID:Eut0H8mU
PS3万歳トークしながらエロ鑑賞会ですか。良かったですね
393名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 09:46:32 ID:vszFo1mV
アンチの人たちは視野が狭すぎるんだよ
極一部のポイントだけ抜き出してパクリだのなんだの言ってる
エロ動画鑑賞会やオタク丸出しのカスタマイズをする人は確実にでるだろう
これだけの表現力があるんだからいろんなものがでてきて当たり前
小説、マンガ、映画、テレビ、インターネット
どれにもエロやらオタク向けのものはそれがあるがすべてじゃないでしょ
394名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 18:05:28 ID:2no5ZCTF
エロが全てだな。
でなければ、過疎るだけ。
395名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 19:35:01 ID:Eut0H8mU
エロの他は違法エミュだろうな。無料VCみたいな感じw

で、それを放置するソニー。
396名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 20:21:24 ID:2no5ZCTF
PSPも実質エミュでもってるようなもんだし。
homeも同じ道をたどるか・・・
397名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 20:35:10 ID:Eut0H8mU
>>396

そうなんですよ。ポルノステーション、パクりステーションの本領発揮だとおもぃます。

あるいは過疎かな
398名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 21:50:18 ID:Q7Qd7t3Q
>>391
同意。
特にネトゲやってるとよく分かる。
効率厨効率厨言う奴に限って
ここは愚痴スレじゃないんだから他でやりなよ。
とか言うと
お前が効率厨だということがよく分かった!
とか発言する連中だしな
単に自分の気に入らないレスした奴を
片っぱしから効率厨に認定してるだけのお馬鹿さんでしかない。
399名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 22:26:21 ID:K+IkABOY
アンチなんてそんなもんだ
アンチの中でも一番アホな奴は
最初から話し合う気なんか無いのに自分の意見を得意気に語っちゃってる奴
相手の意見なんか聞く耳持たない癖に自分の意見だけ得意気に語って自己満足してるんだよな。大体のアンチってw
400名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 17:40:50 ID:I6/k1Z20
>>399
>>アンチの中でも一番アホな奴は
アンチ活動して、自製品の宣伝までしっかりやっていく奴が一番アフォ
売上落ちるだけ

401名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 04:31:22 ID:wj5SCgOr
そろそろ日本でもβ開始してくれよぅ
402名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 11:47:43 ID:x7lmI42a
アニメ的な見た目に変えるとか
2chに沸いてるアホ並の発想でローカライズするのはやめてくれよな
403名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 12:05:51 ID:iCqqA1rL
PS、PS2のゲームに出てきた有名ステージをHome内に作ってくれないかな
リッジのコース歩き回れるとか、モンハンステージでレウス観察ツアーとか
せっかくのゲーム機なんだからWiiのVCとは違う感じで旧作に触れられるようにして欲しい
404名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 13:06:33 ID:plLrLvg8
エロの巣窟だな
405名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 15:55:00 ID:YFHoua8W
ADSLの俺にはダウンロードに莫大な時間がかかりそうだなwお願いだから385円(送料)くらいでインストーラーを送ってくれたら神なのに(笑)
406名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 17:47:35 ID:WLwr5hr3
XMB搭載して更に進化しやがったな・・・
とりあえず はやくやらせろ
407名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 17:52:22 ID:kMm/5Wq8
Homeの何がいいのかわからん
408名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 18:21:08 ID:IAPmdH+9
チェスや将棋、それから麻雀対戦とかできるなら、それだけでも結構遊べると思うけどなぁ。

Home内で鉄拳オンラインとかのゲーム購入者たちの対戦場や観戦場とかできればいいのにな。

そうすりゃゲーム内で横で見たりしてたやつがソフト買ってくれるかもな。
409名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 16:25:13 ID:mP9UILDq
まあPS3で無料でできる専用コミュ二ケーションサービスだから
PS3買ったらやってみるがな。
410名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 18:34:58 ID:M5eGiw6q
テストさえも出来ていないのに・・・・・
あの映像って急ごしらえで作ったんじゃないの
411名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 12:48:47 ID:kByrUKvX
そろそろ日本でもベータテスト開始こないかな
412名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 13:42:00 ID:SC9QaJaj
>>408
チェスとかやりたいか?
それだけだとハンゲ並じゃん
413名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 17:41:46 ID:TCmn9L8p
■みんなのゴルフ5(国人的人気ゴルフゲーム)最大50人での無料オンライン対戦可能:7月26日発売
http://www.jp.playstation.com/scej/title/mg5/

■Warhawk(対戦専用戦争アクションゲーム)最大32人での無料オンライン対戦可能:今夏発売予定 
http://www.jp.playstation.com/scej/title/warhawk/
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/06/13/104,1181737076,73351,0,0.html

■鉄拳5DR(人気3D格闘対戦ゲーム)無料オンライン対戦可能
http://namco-ch.net/tekken5_dr/index.php

■モーターストーム(本格的レースゲーム)無料オンライン多人数対戦可能
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ms/

■レジスタンス(オンライン対応FPS)世界中のプレイヤーと無料オンライン対戦可能
http://www.jp.playstation.com/scej/title/resistance/

■コーリング オール カーズ!(泥棒捕獲アクションゲーム)無料オンライン対戦可能
http://www.jp.playstation.com/scej/title/cac/

■来年発売のソウルキャリバー4(剣術対戦格闘ゲーム)無料オンライン対戦対応決定!
http://www.ps3-fan.net/2007/06/4ps3xbox360.html

■〜みんGOL5で始めよう〜「PLAYSTATIONR3 ビギナーズパック」を7月26日発売開始
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070620_ps3_bgpack.html
414名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 17:43:55 ID:TCmn9L8p
PS3で、注目の本格的オンライン対戦対応ゲームが続々登場!
人気スポーツゲームから、人気対戦格闘ゲーム、レースゲーム、FPS&戦争対戦ゲーム
パズルゲーム、対戦アクションゲーム等様々なジャンルのゲームで
多人数オンライン対戦がPS3で無料で楽しめる。
上記の7タイトル以外のPS3ソフトでも無料オンライン対戦やオンライン対応で
楽しめるソフトは多数あり、今後も続々登場予定!
一方Wiiでは、オンライン対戦に対応したソフトがなく今後も殆ど期待できない。
PS3をインターネットに繋げて、Homeやオンライン対応ソフトを満喫しよう
415名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 21:52:45 ID:bmE8h+Cx
MH最新作がPS3オンリーで、オンラインモード永久無料なら
いつでもハードごと買うけど、その予定はあるん?
こんなカスだらけのラインナップなんざ、どうでもいい
MHはいつもPSシリーズで出てるけど、この状況だと
さすがに買う気になれん
アンチでもGKでもいいので情報よろしく
マルチならPS3はパス。オンリーなら、発売日よろしく
416名前は開発中のものです:2007/07/03(火) 02:15:19 ID:B3jmnN51
>>415
  _________________________
  |                               |  |
  |           [G]oogle               |  |
  |  /ー[]{] /ー[]{] 冂  ┌冖ー┐ 冂      |  |
  | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.|  |
  | ∠/   ∠/   !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.|  |
  |    ⊂二⊃                     |  |
  |    | l    |                     |  |
  |    |_l__|                     |  |
  |   ( ´_ゝ`)  シェフの味!          |  |
  |   /  |:  ヾ        ∧_∧ ドウダカ |  |
  |  / /  |: l、  l       (´<_`  ).、      |  |
  |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ |  |
  |   /⌒\**                        |  |
  | .ゝ二二二ノ                    |  |
  |                   ググ(・∀・)レ!! |  |
  |_____________________________|/
417名前は開発中のものです:2007/07/03(火) 16:13:19 ID:kuG8losD
ググッても、MH3どころか、MHFしか載ってないんだが
418名前は開発中のものです:2007/07/03(火) 16:16:13 ID:UwuIogtl
と言うかスレ違いもいいとこだろ
419名前は開発中のものです:2007/07/04(水) 11:41:00 ID:xIKrRjOb
すごいぜ
品不足は嘘だろ
さすが任天堂は商売がうまい
420名前は開発中のものです:2007/07/04(水) 11:46:39 ID:XGsJSLdI
え? 日本ではまだ開始してないの?
421名前は開発中のものです:2007/07/04(水) 12:13:41 ID:bIduzOh2
>>419

なに訳わかんないこと抜かしてるんだ、おまえは。
422名前は開発中のものです:2007/07/04(水) 19:24:52 ID:7BCh2oFO
>>419
通販と一緒だよな、限定○台とか言って、ただ単に普段からそれくらいしか置いてないだけなのに。
任天堂の場合はそれをメーカーが直接演出するんだからたちが悪い。

まるで紳士服店の閉店セールの如く延々と続く品不足。
423名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 16:24:34 ID:ov9XKwmq
まるで詐欺だよな。性能の割りにお買い得とかいって実はその
性能も次世代機中最低最悪なのにな
ソニーの場合は、それをメーカーが直接演出するんだから
たちが悪い。

まるで竿竹売りのように、延々と繰り返される宣伝詐欺
誰かJAROに通報してやれよw
424名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 13:27:59 ID:ToxrG/RW
最後にラチェットのコスプレが出てきたがあれは
奴らやっちまうのかな?
コスプレだらけの[Home]は
お 断 り だ
425名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 20:49:15 ID:2gpW27i4
一応張っとくか

PlayStation Homeサービスの公式HPがオープン、ムービーも公開中
http://www.jp.playstation.com/ps3/home/
426名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 20:55:25 ID:gPpi1yoI
あんたら・・・
いい加減気づけよ。PSXみたいにLANケーブル挿してる意味がPS3にもなくなるんだぞ
そのうちにな。ソニーは、テメーで作った商品を、売れないからって直ぐに捨てるからな〜
427名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 21:02:24 ID:eLrrrFAh
>>426
FF11をPSXでやってるから意味無くなってないぞ
428名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 21:05:58 ID:HCMZGDoY
信長の野望オンラインをPSXでやってるから意味無くなってないぞ
429名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 21:08:52 ID:gPpi1yoI
おお・・・そうか、まあいいや・・・

FF11や信長はPCで楽しもうぜ??な??

PSXのコンテンツが何も無くなってるんだよな
430名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 12:27:47 ID:ailvSTDi
妄想に気づけっていわれても・・・
431名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 12:42:08 ID:EutbWqvT
個人所有の画像や動画とかも公開できるようだけど
規制とか大丈夫なのかなw
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:41:41 ID:jbPFsPs3
ホシュ
433名前は開発中のものです:2007/07/29(日) 21:45:10 ID:wFjWU9IC
俺もBF2MCのオンをPSXでやってるからLANケーブル抜いてないよ
でも明日ビギナーズパック買うから抜くけどね
434名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 16:51:14 ID:nrpO8EyZ
これって自分の家とかあって、そこから移動するのか?
435名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 16:54:26 ID:OuOaCXMa
そりゃモロ名前がホームなんだから、
ホームから色々始まるんだよ。
痴漢や任豚は分かってる奴程このホームにビビリまくってるからねw
性能が全て同じの家庭用ゲーム機でこそむしろこういう類のゲームは真価を発揮するよね。
しかも度重なるアップデートでどんどん進化するだろうから、
最早爆発的なヒットになることは間違い無いですこのホーム。
436名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 17:33:47 ID:G36uSiXw
格差社会をなるべくなくして、誰でも苦労せずにリッチな気分を満喫できるなら成功するかもね。
仮想空間にも格差社会をとりいれてセカンドライフは失敗に終わりましたから・・・。多数は仮想空間でも凡人なんて疲れるでしょ!わかったかボケソニー
437名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 18:32:47 ID:JZwLL64F
Homeの中で車とか合ったらよくね?んで、事故ったら金払うと
438名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 18:59:34 ID:KBWdyFGt
リアルでも引きこもり

ゲームでも引きこもりですか?
439名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 19:00:41 ID:7ZLspkY9
>>435>>436
ひきこもり専用ですか?
440名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 19:01:10 ID:kcm9NsWr
ネット接続率0.2%のマシンでなにを夢見ているのかね
441名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 19:08:50 ID:dlhR4GwY
>>440
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000028072007
55%超えてますよ
しかもhomeは内蔵ソフトになるから国内30万人ぐらいはいくな
442名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 19:16:49 ID:Iv5dOcUd
>>440
それ発売前の数字?
443名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 19:32:45 ID:nOBiCbCg
>>442
みたいだよ
444名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 19:37:54 ID:BSeHuylT
>>440
ちょwww0.2%とかどんだけ〜ww
ネット接続率は、その281.5倍の56.3%です。
残念wwww
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000028072007&type=largephoto&ps=3

つーかPS3でネット接続しなかったら何すんの?
面白いゲームまだないしw
早くホームやりてーよ。
445名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 19:39:37 ID:7ZLspkY9
>>440
ただしソースはソニーならぬアンケート
実態は不明
>>440より
>「日経マーケット・アクセスINDEX」2007年6月調査で、家庭用ゲーム機の所有状態とそのネット利用について尋ねた結果、
>任天堂が06年12月に発売した「Wii」とソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が同11月に発売した「プレイス
>テーション3(PS3)」の所有者のいずれも半数以上がインターネットに接続していた。
446444:2007/08/06(月) 19:42:09 ID:7ZLspkY9
アンカーミス
×>>440
>>441
447名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 19:47:28 ID:7ZLspkY9
追加
まいにちいっしょの順位の分母は10万以下
448名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 19:48:06 ID:9WsI9cmO
homeアバターがゲームに登場したらおもしろそう
home世界にもゲーム登場が反映される
例えば、野球ゲームやったとして
バックスクリーンにフレンドと一緒に観戦してる
home立ち上げるとホームランボール持って帰ってくる
まぁ、無理か・・・・
449名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 19:51:34 ID:RDGNY8Aw
エロ共有と著作権無視の映像とエミュの天国になりそうな予感
450名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 19:53:56 ID:E0yDNHZn
>>449
すでに任天堂wiiは本体改造なしでエミュできる据え置き次世代ゲーム機でしょ
違法ソフトやコピーソフトで遊べる無法地帯だよね
451名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 19:55:11 ID:qRPzCrXb
>449
そのカオスがまたたまらないと思うのは俺だけで良い
452名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 20:03:59 ID:N0NwmrJ9
>>448
それなんてMii
453名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 22:17:00 ID:RnHnKzqm
そんなことより重要なこと本当に10月に出来るのかってことなんだよね(・・;)
454名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 22:25:07 ID:ZF3y3RyZ
>>453

日本では年末にβ開始じゃなかったっけ?PSプレミアで言ってたような。
455名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 05:16:02 ID:wQRHJyNL
アンケートだとネット接続率50%越えるのに
みんゴル販売数と実際のみんゴル接続人数の割合だと0.2%の不思議
456名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 09:40:12 ID:kYBICZsL
ネット上のアンケートなので、
ネット接続していない奴の数が入っていない件
457名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 18:00:29 ID:UZbHiz9P
>>455
みんゴル持ってる人が24hみんゴルオンラインに繋ぐ訳ないべ。
フレにも夜しか来ない人、昼なら居るらしい学生?、なぜか朝早くに居る人、色々居た。
その瞬間の人数計っても変動激しいし、1週間程度の期間、重複しないようにIPの数を計らないと意味ないんじゃない?
458名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 21:54:15 ID:l5BXy7ps
俺はみんゴルはほとんどオフしかやってない
フリー対戦出来るようになったらオンやろうと思ってる
459名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 11:11:04 ID:YLaSqqzF
とりあえず、オフで鍛えてからにするよな、オンは。
460名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 18:32:33 ID:DgEeXosv
PS3起動、とりあえずHOMEはいってうろつく
偶然会った人と雑談する、持ってるオンゲーで一緒に遊ぶ
という流れになりそう
461名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 19:14:06 ID:umATnym9
オンライン対戦ないオモチャ信者には理解できないだろうな
462名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 19:36:53 ID:axM2VN41
>>461
PSPのことでつか?w
463名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 21:43:41 ID:jesANy4t
PSPは一応あるだろ・・・
メタルギアとかやったぜ。
464名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 03:45:20 ID:WWARZr7i
これはグラが超絶ダメだろう
465名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 03:53:56 ID:b/5YJcdY
PS3無い人は気にしなくていいよw
466名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 07:58:55 ID:+cMmgYfb
DSのwi-fiはチートだらけ。
467名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 09:16:01 ID:1WAly3+Y
セカンドライフなんかに比べたら画質が良いな。
痴漢妊娠発狂しろよ。
468名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 20:59:12 ID:/ua7OKEl
セカンドライフ(笑)
469名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 21:08:19 ID:qBeAKFOb
>464
初めて観たがキャラがリアルすぎて怖いとおもったぞ
470名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 21:46:22 ID:1WAly3+Y
>>469 あれくらいしてもらわないとWiiになる。
471名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 22:55:58 ID:+bU0KUmE
エロファイル共有とかエミュ対戦とかグレーゾーンやりほうだいなんでしょうね。
472名無しさん必死だな:2007/08/19(日) 23:16:28 ID:zjkllsHn
これやってる間ってPS3のゲームやれないんでしょ?
473名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 23:21:13 ID:pd8GuKpo
同時にやるようなことのほうが稀じゃないか
474名前は開発中のものです:2007/08/21(火) 03:44:27 ID:rUEueSeO
攻殻機動隊って知ってる?
あれの世界に超近い感じがする。
とりあえずこのHOMEの世界観はメッチャカッコいい!
この手のコンテンツの画期的作品。完璧。
475名前は開発中のものです:2007/08/21(火) 19:32:11 ID:19GmQ8Ub
ナナメか
476名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 09:23:30 ID:TPda1qqz
477名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 14:55:13 ID:9EimiVCb
渋谷、原宿、秋葉原など実際の町を再現して歩き回れるようにして
それぞれの店とタイアップしていろんなことできれば面白そう。

京都とか観光名所はモデリングきれいにして入場料とればいいと思う
478名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 03:55:52 ID:5zQxa8S1
Homeに現実を持ち込まないでくれ、セカンドライフの二の舞になるよ。
479名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 04:48:42 ID:vNNPkJbp
>>478
超同意
480名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 05:21:22 ID:vNNPkJbp
481名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 17:19:48 ID:sm9rwDk9
482名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 00:57:25 ID:2Ycb4Pmj
483名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 01:35:36 ID:OL4SEG5g
>>477-479を見比べると、GKとソニーユーザーって別物なんだなぁ。
と、しみじみと理解できる。
484名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 13:31:55 ID:6QxhIOXZ
PS3が地獄で存在できるか真剣に考える★19
427 :名無しさん必死だな:2007/08/29(水) 22:57:56 ID:XedLlAIj0
PS3、Homeの近況
ttp://www.joystiq.com/2007/08/28/a-progress-report-on-playstation-home-beta/
現在Closedβ中のPS3 Homeだが、IGNの匿名テスターが最新情報を教えてくれた

まず第一に、βで導入されてないことから話しましょう。
「2007年E3で概説されたような新機能や新エリアは何一つβには導入されていない。」
それはHomeから他のゲームへ移行する機能や、トロフィールーム、新ロビーもだ。

「Sonyは改良、新機能、新エリアの月間ロードマップを提示したが、それらは守られていない」
「Homeはβ開始からたった1回しかアップデートされていない」
うまく機能しているのはボイスチャットだけだ。

我々がE3で見たものはすばらしかった。しかし残念なことに、我々は同じスペースで
複数の人々を見ることが出来なかった。


PS3勝つる(棒)
485名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 13:35:44 ID:Y49vmbIW
さすがチョニー。抜かりはないな
486名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 15:29:08 ID:WMgzsl3x
十月開始って今年なの!?
487名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 15:30:31 ID:cpM2kTjO
お膝もとの日本でなぜしない
488名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 15:36:38 ID:eT431+It
こりゃ正式サービス開始はないな
489名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 15:45:11 ID:ak+NoQxe
来年の話なんです><
490名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 16:57:07 ID:tr465RJE
…派手にぶちあげた割にやる気が感じられない
491名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 01:13:59 ID:DdGiRpEV
みんゴルみたいにギリギリまで引っ張るだろうな
492名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 05:25:35 ID:K6N2F/fv
【PS3】カプコン今冬発売予定PS3ソフト4本開発中

カプコンは今冬発売までに発売すると発表しているタイトルが8月31日現在、
WiiやニンテンドーDS以外にもプレイステーション 3で4本、プレイステーショ
ン 2で9本、Xbox 360で1本、PSPも2本、さらにPCやアーケードタイトルも豊
富に取りそろえてくる予定だ。これらはまさに冒頭稲船氏から説明があった
とおり、マルチプラットフォーム戦略の一環にほかならなく、全方位的なライ
ンアップの充実をはかっているにほかならない。3年前からの改革はいまだ
続いていくだろう。「WE LOVE GOLF!」のように、カプコンが従来ならば苦手
と見られがちなジャンルへの果敢な挑戦が、今後も続くものと思われる。


http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0708/31/news109_2.html


493名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 19:07:27 ID:SCgZ3aVe
【TGS】PS3タイトル40本以上がプレイアブル出展! SCE「東京ゲームショウ2007」出展タイトル発表【PS3】

 

SCEは、9月20日〜9月23日の期間に開催される「東京ゲームショウ2007」の出展タイトルを発表した。

 SCEブースの出展場所はホール4〜6となっており、ブース内では9月4日現在では未公開のタイトルを含め、
計40タイトル以上のPS3用タイトルを出展。またブース内では、現在開発中のPS3用ソフト50タイトル以上が
最新映像も上映される。
 一方、プレイステーション・ポータブルは、新型PSP(PSP-2000)での試遊が可能。現在発売予定のソフトと
新型PSPの特徴である軽量薄型化を体験できる。この他に、携帯機器向け地上デジタルテレビ放送サービス
「ワンセグ」や、ビデオ出力機能「PSP on TV」という新型PSPの新機能を体感できるコーナーもある。

ソース:http://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/4/93544300d1c0e53e896b14fcc40b32a4.html
494名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 14:37:09 ID:Jbc3UEmm
sage
495名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 16:44:59 ID:/cU0qJSG
10月から出来るんだろ?
3月から待ってるんだぞ
496名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 19:55:07 ID:sUhMiKtz
高解像度版まいいつSS
ttp://www.uploda.org/uporg1003374.jpg
497名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:33:31 ID:cVN5gDnT
498名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 15:25:42 ID:pW1l5RUP
    Wii バ ブ ル 崩 壊 〜ワースト記録更新中〜

〜07/15.  109,854
〜07/22   86,786
〜07/29   77,169←マリパ8発売するも下落
〜08/05   61,498←さらに下落
〜08/12   65,120←任豚の期待空しく7万台復帰せずもはやジリ貧
〜08/19   73,938←7万台復帰がやっとで任豚崖から垂直落下
〜08/26    46,283←もはや言い訳のしようのない下落ぶりで任豚涙目ブヒヒヒィ!!
〜09/02    39,371←更に下落。最低売上げ記録更新


624 :名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 12:01:11 ID:uvj0iIpx0
>>579をエクセルでグラフにしてみた
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp067076.gif
499名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 15:31:08 ID:v9tYJMdR
>>498
PS3ソフトは話題を取り上げられるどころかカスリもしない件について

そんなの作る暇あったら販売戦略でも考案したらどうでしょうかw
500名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 15:32:16 ID:A4/+PfQ2
これって何Gくらい使うもんなの?
501名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 19:00:58 ID:Ko/BpmLh
痴漢的には大ニュース。日本撤退は来年初頭です。

ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3162620
1UP: Did Microsoft stop supporting internal development altogether? Is that why there hasn't been a Phantom Dust sequel?
YF: There's no more internal development in Japan.

xbox360日本撤退のニュースきました。これが痴漢の暴れている理由か。
502名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 23:44:07 ID:XGP2Y40L
503名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 00:20:05 ID:6N+wlS+1
>>502
それを言うなら厚さ3mmな。
504名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 00:40:45 ID:ZQnrn0xE
>>499
妊娠はこの先を心配しながらプチコプターでもやっとれや
505名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 18:41:24 ID:OMhk1q9A
360よりPS3の方がはるかに高性能であることが判明しましたw
レースゲーム好きの人は断然PS3だな。

Forza2(360) 同時走行車数8台(COM車を含めて)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070813043908.jpg 720p
グランツーリスモHD(PS3) グランツーリスモ5プロローグは同時走行車数16台(COM車を含めて)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070813043923.jpg 1080p

フレームレートは共に60fpsね。

同時ポリゴン数
GT5P(PS3)=1台20万ポリ×16台=320万ポリ 1080P・60fps 
Forza2(360)=1台4万ポリ×8台=32万ポリ  720P・60fps
PGR4(360)=1台10万ポリ×8台=80万ポリ  720P・30fps

360ショボショボです。
506名前は開発中のものです:2007/09/13(木) 23:05:14 ID:j9gB1J5r
507名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 13:37:51 ID:8zf6Epw9
プレイステーション3で描かれる熱き魂たちの物語! 『龍が如く 見参!』【映像インタビューつき

セガ プレイステーション3

発売日 2008年春発売予定
価格 7980円[税込]
テイスト/ジャンル 時代劇/アクション・アドベンチャー
総合プロデューサー:名越稔洋、プロデューサー:菊池正義

http://www.famitsu.com/interview/article/1210453_1493.html
http://www.famitsu.com/interview/article/__icsFiles/artimage/2007/09/13/pc_old_668/nagoshi01.jpg
http://www.famitsu.com/interview/article/__icsFiles/artimage/2007/09/13/pc_old_668/r06.jpg

508名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 14:44:59 ID:jCWT3W13
【Wii】Wii本体の販売台数、減少続く。Wiiの人気に陰り?
http://digimaga.net/game/wii/20070907/wii_hard_hanbai_daisuu_gensyou/

【Wii】Wiiの販売台数が3万台を切る。先週は29,088台と激しい落ち込み
http://digimaga.net/game/wii/20070914/nintendo_wii_3mandai_kiru/
509名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 17:46:32 ID:TacOAGjS
510名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 17:47:35 ID:TacOAGjS
511名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:18:28 ID:i0HvuoIg
HOME 来春に延期らしい。
512名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 12:34:40 ID:WS9TLsQ/
コピペ厨必死過ぎwwwwww
513名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 02:00:37 ID:5X8EiESG
もう疲れたよ
514名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 07:43:52 ID:fS/CNpWi
wwww
515名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 07:47:52 ID:T8LhoWMa
嘘吐き企業・チョンニー
516。。
延期?
詐欺だな

去年3発売の時の近日発売ソフト一覧
  ↓
ウイイレ
グランツー
モンハン3...

ウイイレだけで一年待ちますたorz