2ちゃんで暴言書かれ、3ヶ月出社不能のゲームディレクターも」GDC講演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
PS「シルバー事件」、PS2「花と太陽と雨と」、PS2「ミシガン」、PS2とGC「Killer7」、PS2
 「侍チャンプルー」など、全身これ“個性の塊”といった作品をリリースし続けるグラスホッパー・
 マニファクチュアの代表取締役である須田剛一氏が、「Game Developers Conference(GDC)
 2007」最終日に「Punk's Not Dead」と題したトークセッションを行なった。

■ ディレクター 〜バッシングに負けない強い精神力が必要〜
 あと、ディレクターにとって物凄く重要なのは、精神的にタフでなければならない、というのが
 大事だと思います。たとえ話ばかりで恐縮なんですけど、日本には「2ちゃんねる」という
 巨大掲示板があるんですね。要はフォーラム……って言っていいのかな? 色々な人たちの
 意見が集まるフォーラムがあります。そこでは特にゲームの話題が盛り上がっていて、ある
 ゲームが出ると、それに対し必ず色々な批判がつきまとう。日本ではちょっと社会問題に
 なっているような巨大フォーラムなんですけど、どちらかといえば、どんな素晴らしいゲーム
 でも批判のほうが凄く多い。
 ある有名なゲームを作ったディレクターさんが、「2ちゃんねる」の存在をまったく知らなくて、
 色々な人たち、プレイしたお客さんたちの意見がそこに集まるというのを知り、凄く喜んだん
 ですね。凄く楽しみにして見にいってそこに書かれていたのは、凄く酷いこと。死ね、金返せ、
 逝ってよし…そんなことがたくさん書かれていて、凄くショックを受けたんですね。で、それから
 確か3カ月くらい……会社に来られなくなってしまった。
 ただ、それも全部受け止めるのがディレクターであり、お金を払って買ったお客さんの意見
 っていうのは、もう絶対だと思うんですね。ぼくも相当言われるんです。
 死ね、ゲーム業界からいなくなれとか、アメリカの人からもたまに言われます。でも、そういう
 ものも一応乗り越えて、すべてアイデアのタネとして、ディレクターとして吸収したいと思って
 いるんです。(抜粋)
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070310/ghm.htm
前スレhttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173586871/
2名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 02:31:03 ID:MXfB/ZZw
asrvawr
3名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 02:33:51 ID:djId2wOd
それでも見吉はセガをやめない
4名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 02:40:19 ID:G6Uedfdj
プロなんだから
「ネット掲示板にかかれる程度の意見」て
思っとけばよし
5名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 02:43:09 ID:G6Uedfdj
ていうか、ホームページちゃんと作れ
6名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 02:45:15 ID:BBi3cRLZ
ソニーが企業組織を導入して消費者をネット暴行していた事実に対し、ソニーが真相公表をすれば済む事。
真実を消費者から遠ざけるのは、そんなソニーに知恵を絞って協力し、
商道上の外道すら平然と受け入れる一方で正義と平和と勇気を語る嘘つきクリエイター達だ。
クリエイター達は消費者を暴行するやり口の継続に協力し続けるというのか?

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で23ヶ月間黙殺中)
http://newsstation.info/up/img/ns18502.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns18503.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns18504.jpg

他の告発サイト
ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者に吹聴するも正体発覚 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、普段と同じ集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造し、IP表示機能により発覚 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体をネット成り済まし世論工作企業導入で潰す計画を行うも公式文書の漏洩で失敗し世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSの不良問題を捏造しようと試みて正体が発覚、失敗した事件  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

ソニーが成り済ましファンサイトを捏造して正体が発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
ウォークマン体験記サイトがソニーによるやらせと発覚 http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半オフィシャル・ブログ装っているソニー専門情報サイトが、事実上のソニー管理下にある事を指摘する記事 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
7名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 02:55:06 ID:2VycmZUe
つかユーザーの意見見て作れと思う。
自分の制作したソフトはそりゃ可愛いさ
だからこそ駄目な部分が見えなくクソゲ化する

オレらには「頑張って作った」なんて関係ないからな。面白いものを求めてるんだからな

何がショックだ図に乗るなと言いたい
8名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 02:58:52 ID:2VycmZUe
つかゲーム制作者のデスクにあるPC全部のお気に入りに
「2ちゃん」やレビューサイトいれとけ

ただの批判も多いがたまに参考になるくらいの意見がある
9名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 02:59:06 ID:Cno1KCMd
見吉じゃないだろw
見吉は2ちゃんで批判どころじゃない、ブログ突撃されて一つの記事のコメントが1万件越えてたからなw
10名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 03:06:19 ID:MEgc+v1v
じゃあ2ちゃんねらーの意見をまとめたゲーム出せば
バカ売れなんじゃね?
11名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 03:42:09 ID:Y+8RprZB
「ある有名なゲームを作ったディレクターさん」も
糞ゲーつかまされたら2ちゃんで文句書き込めばいいんだよ
2ちゃんの書き込みに慣れれば
中傷かまっとうな意見かぐらい見極められるだろうし
12名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 04:03:18 ID:b5rfQCtT
2chの批判で3ヶ月も出社拒否しちゃダメだな。それこそ叩かれる原因になる
真にヤバイのは発売日なのにスレが超過疎の時、これは凹んでいい
13名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 04:20:55 ID:Cno1KCMd
で、須田剛一氏って誰?
14名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 04:45:08 ID:41ibsLNr
批判は知名度の裏付けでもあるしな
過疎って発売日にたった4レスしかつかなかったゲームもあることを忘れないで下さいねウゥッ!
15名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 05:56:26 ID:nKMttz6a
須田は少し洋ゲー至上主義者みたい
16名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 05:59:14 ID:JskuyZbR
>>1
ほぉおお〜…。

ちょっと須田見直したわ。

ていうかもし俺が芸能人や漫画家やゲームクリエイターだったりしても
絶対2ちゃん見る勇気はないな。
名指しされたらマジで凹むorz

やっぱ顔見ないで書き込むから人間の残酷さというか、グロテスクな部分がモロ出しになるよな。
17名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 06:22:08 ID:6WoSyh78
逝ってよし!か
18名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 07:31:51 ID:i8VGYSC/
>>17
そう言えば最近は逝ってよし!とか使ってる奴いないよな
19名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 07:32:52 ID:CzVoumeh
>>10
どのハードで出すかという議論の段階でまとまらない
マルチにしてもまた揉める
20名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 07:47:10 ID:T1A0CpRF
なんか公務員みたいだな。
21名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 07:50:49 ID:bwkoUQMe
おまんこ
22名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 08:22:14 ID:vBgPkJm+
>>9
あれは凄かった、っていうかそれだけの期待を裏切ったからなぁ…
よく氏ななかったと思うよ、ウン
23名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 08:25:48 ID:ReR5Bbgv
岡田よりはマシ
24名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 08:54:30 ID:fh8/pZY7
ミシガン(笑)
25名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 09:16:20 ID:YUAlMZe4
 逝 っ て よ し !
26名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 09:21:01 ID:tJMeVzr5
構ってもらえなくなった時こそが真の終わりであることを知らないのか
27名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 09:27:08 ID:NCO+PKwf
ディレクターってモンハンの田中?PSUのミキチ?
28名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 09:33:58 ID:py+18bE9
3ヶ月出社拒否ってやわすぎだろ。
つーか2chでそこまでたたかれまくるのは相当だめじゃないと無理じゃないのか。
29名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 10:31:38 ID:ds6UmmhA
どんな批判の無い環境でゲーム作っているかと・・


>どんな素晴らしいゲームでも批判のほうが凄く多い。
批判と意見の見分けも付かんと見えるな。
それとも提灯記事しか見たこと無いのか
30名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 11:08:56 ID:WqxtfGiG
便所の落書き2chの意見なんてアテにならんからな
とりあえず売れてるゲーム、面白いと言われてるモノを斜めに見て批判すれば
自分はカッコイイ、自分は特別。こんな具合に勘違いしてる中二病が殆どだから
特にゲーム関連の板は
31名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 11:22:30 ID:esqTRWPm
>>29
一応フォロー?すると、

2chでは
意見の前に批判が、
批判の前に大量の中傷がありw

良い意見にたどり着く前に心折れても無理は無い
32名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 11:24:09 ID:cwWVfZMg
いや、俺らゲームには真剣だからワリと率直に言うぞ
33名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 11:31:18 ID:6IV7jvSz
くたさんとか野村さんとか自殺してるよな!
34名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 11:38:03 ID:djId2wOd
>>33
その辺のレベルになると、本当に死んでくれた方が業界良くなるような奴ばっかりだけどな
35名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 11:55:27 ID:8Jt9B8Om
いまどき2ちゃんねる知らないディレクターなんているのか?
36名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 11:58:43 ID:J1gH+yPc
ゲーム関連の板にいったこと無かっただけじゃね
そっちのほうが圧倒的に普通だろ
37名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 12:01:34 ID:J1gH+yPc
いや、ディレクターならゲーム関連覗くか、、
38名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 13:05:51 ID:A3+JoH6v
ぬるいなー。意見は意見として受け止めるんだよ
後で意見をどうするかはこちらの自由。いちいち悪口気にしていられるか
39名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 13:50:59 ID:XRI2X9wW
本当に面白いゲームは叩かれないってのにな。
面白く無いから叩かれてんだろ。何を勘違いしてんだろうな。馬鹿かと思う。
叩かれてないゲームなんて、結構あるじゃん。
「難しい」とかいう事で不満を垂れられる事はあるが、批判は滅多にない。
40名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 13:53:27 ID:XRI2X9wW
落ち着いて考えてみたが、つまり糞ゲー作ってる奴らは「自覚がない」んだな?
これはヤバいな…。これからどうなるんだろう。落ちる一方だな
41名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 14:02:09 ID:py+18bE9
有名作品だからネームバリューだけでとりあえず売り上げはそこそこ行くんで、
やった俺っていい仕事してるぜ、とか勘違いしてたんだろうな。
いい勉強になったことだろう。
42名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 14:07:39 ID:XQF2XbwQ
「氏ね」と書かれるゲーム作るやつは、業界からいなくなって欲しい。
精神鍛えなくていいよ。
43名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 16:39:40 ID:uRYL6e66
そもそも2ちゃんに意見が集まってるのを知って凄く喜んだって時点で間違い
「このゲームはとても内容が良いのでお勧めですよ^^」
みたいな意見が集まってるとでも思ったのか
44名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 16:42:55 ID:ldo68A+H
面白いゲームは叩かれません。阿呆がつつきに来て、返り打ちに合う程度。
自分のせいだよ、叩かれんのは。
阿呆開発は死んで欲しい。自覚持てよ。
45名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 18:24:26 ID:jmqS9PTE
阿呆がつつきに来て返り討ちにあったゲームを教えてくれ
46名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 19:42:01 ID:zL5pwORN
ゲームや同人系の板は嫉妬心の固まりみたいなもんだからな。
ここで参考になる意見なんて1個もないよ

人間の醜い一面を暴くというのなら非常に参考になるがw
47名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 19:50:09 ID:mJ9uIDjJ
ネットオタクの意見だけをきいていくと、格闘、音ゲー、
シューティングの衰退のようなものに繋がっていくので
バランスがむずかしい
48名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 19:58:02 ID:oi5kiTl7
まあ本当に面白いものでも叩かれるのは真実だと思うよ。
ただその割合が出来によって違うだけでw
49名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 20:03:08 ID:/T29hH5G
まともな出来なら、「ああ、やっぱり頑張ってよかった」と思えるような擁護レスも
叩きの何分の一かくらいは見つけられるはずだ
凹む一方だということは本当に糞ゲーだったのだろう
50名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 20:05:46 ID:uuxCIkLy
>>45
自分が返り討ちに合ったゲームを思い出せばいい
51名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 20:05:56 ID:5ocPIbk/
2chの戯言を真に受ける方がどうかしてる
ヒッキーばっか集まってる糞の巣窟なんだから
52名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 20:07:14 ID:uuxCIkLy
ひきこもりなんておまえぐらいだろ
自分の身近にそんな奴いないし、話にきいたことも無い
53名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 20:10:37 ID:H0mVvXCw
まーなんだ 開発人もお給料もらう為に頑張ってるんだろうが
こっちも金やりくりして買ってるんだ
文句の一つも言わせろや
最近自分の世界に浸りきった作品が多いぞ
操作性とカメラワークは最低限ちゃんとしろ
54名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 20:11:53 ID:gBF6I5pD
>>46
そうやって批判意見を矮小化すれば作ってる連中は気楽なもんだろね
55名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 20:14:40 ID:XTWpjQ3T
昔と違ってインターネットでいつでも作品の評判が分かるからな
ネットじゃ消費者もかなり正直だから、それだけ本当の評価を見れるのは確かだけど
多数の人間から一気に批判を食らうのは、ネットでもネットじゃなくてもつらいと思う。
56名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 20:22:23 ID:GCQutLok
57名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 20:42:16 ID:E4wiJ5gm
そんな理由で3か月も休めんの?
ゲームディレクターってヌルイ仕事なんだな
58名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 20:59:56 ID:2FDyA4dg
批判されたくないなら、もっと客のニーズにあったものを作れ。
59名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 21:00:23 ID:82Le0D8r
なんというガラスのハート。
60名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 21:01:29 ID:cv8crEyE
>>59
ガラスが胸へとつきささる

歩道の空き缶けとばし
61名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 21:09:06 ID:g7NfxsSg
どんな良いソフトでも批判のほうが多いってあるけど
それは嘘だよな。批判よりも良作だと認める意見の方が
圧倒的に多いソフトもある。そういうソフトは逆に批判すると
馬鹿にされたりするし。結局つまらないソフトは批判が多く
面白いソフトは批判が少なくなるんだよ
どんなソフトでもなんて言って自分を慰めているだけだよな
62名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 21:13:46 ID:py+18bE9
須田なんかは率先して批判書き込みしてそうなイメージがある。
63名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 21:26:19 ID:PT6ycyF4
面白いソフトはそんなに批判されないと思うけどなあ
64名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 21:34:18 ID:cv8crEyE
>>63
自己の感性の過剰評価ですね。

すくなくとも人間の作るものの世界に、100%なんて存在しないのさ
65名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 21:35:58 ID:nDv3Vt4n
>>意見がそこに集まるというのを知り、凄く喜んだん
>>ですね。凄く楽しみにして見にいって

誰かは知らないがここ見るあたり、いい意見しか聞かない人なんだろうな
本当に意見を楽しみにするような人なら批判で凹まんだろう
66名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 21:37:46 ID:xTNtfflU
>>64
お前、批判されるような糞ゲーばっかり好んでるんだなw
大変だね
67名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 21:39:31 ID:xNOIE68B
まあネット、とくに2ちゃんねるみたいな掲示板の存在を全く知らない人が
ここのぞいたら、そら驚くわな

特にゲーム関連なんてファンもいればアンチもいるわけで
それが好き勝手に書いてるのを全て真に受ければ真面目な人ほど落ち込むだろうな。
68名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 21:39:34 ID:oXb5lPON
面白いゲームは面白い。

応援団とか逆転裁判シリーズとかFFVとか他にもたくさん。

クソゲーはクソゲー

FF12とかFF12とかFF12とか他にもたくさん。
69名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 21:39:36 ID:cv8crEyE
>>66
言ってる意味がよくわかりません
70名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 21:41:45 ID:7F0oRDqY
ガチャフォースも世間ではマイナーだけど2chでは神って言われてるし
71名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 21:58:45 ID:XTWpjQ3T
特にゲーム関係のスレなんて、2chでもかなり性質悪い所だしなw
ケンカ・批判がここまで当たり前の板も珍しい
72名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 22:28:24 ID:yihtBNfn
確かに応援団が叩かれてる所はあまりみなかったな

ファミ痛よりは2ちゃんの方が当たってるとは思うw
73名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 22:31:54 ID:1u9BNkNA
2chを気にしてたら、クタなんか、もう自殺してるだろ?
74名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 22:33:36 ID:ySnfMO0e
あの程度で自殺するようなナイーブな奴なら、あんな発言しないっす。
75名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 22:35:13 ID:LwrzJ6ys
批判された箇所を受けとめて改善して
次のゲーム開発に生かそうと思わなかったのか?
それともゲームの開発に関わっている人間なのに、今まで批判された事なかったのか?
どんだけ甘チャンだよww
76名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 22:40:24 ID:xNOIE68B
2ちゃんは >>75 みたいに勝手な思い込みで人を貶す馬鹿ばかりって
誰かに教えてもらえば良かったんだよな
77名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 22:42:48 ID:g7NfxsSg
2chは本音の溜まり場だからな
公式の嘘の友好的コメントばかり見ていた開発者なら辛いだろw
78名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 22:46:33 ID:ySnfMO0e
ま、そういうクソ開発はこれから生きていけねぇだろうしさ。
叩かれてるって事は、つまらんオタゲーしか作れないような奴でしょ。
のたれ死ねばいい。
79名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 22:47:05 ID:IXoJtapM
大半は人の価値観に感化されちゃって勢いで書き込んでるだけだと思うけどね
80名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 22:48:20 ID:e2ICweSD
誰かがマイルドにして伝えてあげればいいじゃないwww
81名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 22:50:01 ID:g7NfxsSg
>>79
実際は感化された奴が大半なわけはないが、こいつは
何かの書き込みに感化されて、大半が感化されて勢いで書き込んでいると
思い込んでしまっているんだなw 可哀想に
82名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 22:51:11 ID:ySnfMO0e
>>79
キミ「馬鹿だね」ってよく言われない?
83名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 22:51:42 ID:uMxjkmi6
煽り合いばっかだなこのスレw
84名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 22:57:22 ID:wc537sTG
クソゲーにクソゲーって言っても、『ああまた2chか』
ってしかディレクターには思われないんだよな。
本当にクソゲーなんですよってのはどうやって伝えれば良い物なんかね。
85名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 23:02:01 ID:ySnfMO0e
オタクが糞ゲーを買うから、改善の必要性がないんだろうな。
売れればいいんだから。

明らかな糞ゲーを買ったくせに、「クソだ」とか抜かす奴らをどうにかしないと。
節穴のアホが多すぎるんだよ。
ゲーム中毒の奴らがそうやって買って甘やかすから、改善されない。
86名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 23:05:55 ID:g7NfxsSg
2chのクソゲー発言には、信憑性あるが
神ゲー発言には、信憑性全くない
ゼノギアス、不思議のダンジョン風来のシレン、MOTHER、ミンサガ
どれもこれも、ここでの評判を知って購入してガッカリした作品ども
87名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 23:09:41 ID:fh8/pZY7
神ゲーってのはほとんどが信者が過剰に持ち上げてるだけだからな
88名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 23:10:54 ID:e2ICweSD
だね
どこが面白いのか聞いて自分に合うか判断する必要がある
89名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 23:18:47 ID:pJIG/Diw
批判に耐えられない様な奴は
ゲーム作ってないで引き篭ってる方が正解だな
90名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 23:23:03 ID:fU8gM2Yg
2ちゃんに書かれてる意見の9割は、便所のラクガキ程度だと認識したほうがいいって、
リアルでも便所のラクガキで、自分氏ねなんて書いてあったら凹むけどなwwwww
91名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 23:28:20 ID:TLcZ/gqf
まぁ、ある意味有害サイトだし。
92名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 23:39:23 ID:6bQtY8Cw
最近じゃ
「売れるのを妨害する書き込み」
的なものもかなりあるからなぁ

アンチが買ってもないのに
酷評しまくったりね
93名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 23:50:20 ID:r9Yb0tjF
つーか「2ちゃんを全然知らない」ような世事に疎い人間がつくる
ゲームなんてホントに糞だったんだろ。
94千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/03/13(火) 00:23:46 ID:wesgp2Wc
たしかに初めて2ちゃんでレスして
罵詈雑言を浴びせられたときは かなり落ち込んだ
95名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 00:41:42 ID:S2+6G0cQ
エロゲの製作側の奴なんかはバリバリ書き込んでるけどな。

自演、宣伝思うがまま。

そのうえ、キンタマ踏んだりもしてるしなw
96名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 00:53:42 ID:/9hjDbGL
ゲームに限らず、創作活動してる奴はわざわざ2ちゃんを見なけりゃいい
作品に対する評価を得る方法・材料は他にも腐るほどあるだろ
俺なら見ないわ
200パー腹立つだけ
97名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 00:57:56 ID:/9hjDbGL
あ、どうしても2ちゃんに関わりたいなら、
2ちゃんの中からまともな意見だけを拾ってまとめるバイト雇うわ
俺ならな
98名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 01:01:07 ID:kzg9eUMz
2ちゃんねるで語られるようなことしてから考えれば
99名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 03:15:05 ID:fWsjnukf
むかしむかしあるところにおじいさんとおばあさんが死んでました

おしまい

この作品の評価をお願いします
100名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 03:15:08 ID:y+ba9zBx
三ヶ月も会社行かなかったら俺は完全に首になるが。
101名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 04:14:46 ID:sK59xu9e
ふ〜ん、そっか。例えば漫画家だとしたら、その作者のスレが
あったらしょっちゅう見てしまい、そしてそこに死ねとか書かれている
のを見て、しばらく立ち直れなくなると(^^;。
はっきり言って、ここで死ねとか書かれた位で、仕事が出来なくなる
ような精神の持ち主なら、ここ2ちゃんに来ること事態間違ってるな。
ミクシィ?のような、みんな仲良し♪掲示板に行ってやさしくして
もらうべき(^^;。
102名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 04:53:52 ID:zOhB7zLa
でもさ めちゃめちゃショック受けたって事は
ある意味マシといえなくも無い

真性のバカなら 批判を受け止めずに
アンチがわめいてるとしか 見ない

まぁ2chの空気に慣れてないとは言えども
さすがに3ヶ月も休むのはやりすぎだが。

普通に考えて 誰かが相談にのってやって
2chが原因と分かれば 一人ぐらいはネラーが居て
「2chは批判が非常に多いし言葉づかいも悪い」
と教えてやりそうなもんだが。

それとも そんなに友達の少ないヤツだったのかね?
103名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 05:04:25 ID:NS4dCKQ9
松野?
104名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 05:54:11 ID:l3o1vHLj
世界が繋がってるインターネット上で自分自身、名前晒されてもっそい人数に叩かれてるってのを目の当たりにしたら…
鬱になるわなマジで。
うちらからしたら赤の他人だからシラネーけど
105名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 05:59:48 ID:NQqlojDs
クリエイティブな仕事は繊細な心を持っていないと出来ないんだよ
すこし病んでるくらいでちょうどいい

逆に、2ちゃんでいくら叩かれても、ガハハと笑って屁こいて寝れるくらい
無神経なやつが作ったゲームなんて、おまえらやりたいか?
106名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 06:04:52 ID:YAKci2IZ
>>103
俺もその名前が一番最初に思いついた。
107名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 06:49:22 ID:6EoihXjn
2chにかかれた悪い点が反省されず
斜め上をいってまたブーイングをくらうケースばかりで
客の望むゲームは一向に出来ない。
みたのなら次回作に生かせよ
108名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 06:56:00 ID:NQqlojDs
へー
クリエイターは御用聞きですかそうですか
109名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 07:10:18 ID:2mJN1EZI
>>108
クリエイターはプロとしての意識があるならプライドは捨てろ。
ユーザーのために馬車馬のように走り回れ。
俺はそんな奴だけを支持する。
110名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 07:27:24 ID:EtklMmfE
ネトゲだと大抵ユーザーの声を聞きすぎて糞ゲー化するんだがね
かといって聞かなかったら叩かれるしホントご苦労さんとしか言えないな
111名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 07:28:02 ID:GMjTd7HB
本当にボロクソいわれてるのってセガくらいじゃね?

(・ω・)っ【毎日の積み重ね】
112名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 07:30:51 ID:t8STvYe1
んな事で会社休むなよ。ぬるい
113名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 07:42:35 ID:AOtgVPJd
ユーザーの言うがままにしていると
シューティングや格ゲーみたいになったりするからなあ
114名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 08:13:46 ID:q8wLg+pb
鬱になるのはまともな証拠
糞ゲー連発されて「なにか?」って開き直るより可愛げある
てかもうバッシングとかのレベルじゃないよな2chは・・・・
酷すぎ。
115名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 08:37:47 ID:2Go1p6oK
自分の労働の対価を使って買ったヤツだけが批判していい。
ネット掲示板の無記名批判がダメなら、ブログで批判するとか
買ったソフトを割って会社に送り付けるしても許されると思う。
116名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 08:41:44 ID:kmUscy37
市民運動とかを嫌いながら、自分たちはコメントラッシュという
究極の数の暴力を振るってるんだから、意味分からん罠
117名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 08:41:47 ID:hBOUZC88
アンチがハッスルした場合でさえ、皆が製作者にダメージを与えるような
内容のある叩きレスをしているスレにはなかなかならないと
思うがなぁ。
118名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 09:04:53 ID:2qIcwUgE
2chなんて東京人の中の朝鮮人が暴れ回る場所だからな
119名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 14:36:00 ID:niUX+CCG
>>116
ばかじゃねーの。
戦争関連や朝鮮関係、防衛関係の市民運動なんか社民共産はもとより
民団・総連や中共の息のかかったのばっかじゃねーかよ。
そりゃスクエアのゲームと被るゲーム会社の息のかかった団体や人物が
スクエアをゲーム内容で叩いているのと同じだろ。
120名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 15:47:28 ID:8NUlKp2o
>>115
> 自分の労働の対価を使って買ったヤツだけが批判していい。
> ネット掲示板の無記名批判がダメなら、ブログで批判するとか
> 買ったソフトを割って会社に送り付けるしても許されると思う。

こう云う奴がいるから、批判オンリーになっちゃうんだよな。
121名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 15:50:26 ID:V80CLq0T
批判はできても批評は出来ない連中ばかりだしな
糞ゲーだの神ゲーだの言うだけならやってなくても出来る
122名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 16:44:14 ID:qO4OkAJj
ゲーム開発者も大変だな
客が厨やキモオタだから苦労する
123名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 17:37:31 ID:/lMO0jpY
というか2chはあまりにも簡単に神だの糞だの言いすぎ
124名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 18:01:32 ID:omFc35zA
本音で語ってるって割には、あまりに極言ばっかりだわな。
125名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 18:04:29 ID:6EoihXjn
>>122
それをわかっててゲームつくってるんだから彼らに文句はないだろう

HPに意見をうけつける窓口をつくればいい。
もちろん、買った奴だけが意見や苦情を送信できるようにな。
クラブニンテンドーは任天堂がしきってるから意見とか反映しそうにないけどな
126名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 19:52:14 ID:kzg9eUMz
結局のところ、こいつの作ったゲームがなんなのかわからんことには
良いも悪いも語りようがない。
127名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 21:25:59 ID:cR9/EVwZ
てかこいつほんとに代表か?!
精神力とか何とか必要ってあたりまえだろww
小さい野郎だな
掲示板気にしてるようじゃムリだろう
きちんとしたユーザーの意見を聞けばいいと思う
でも掲示板はあんまり気にしちゃいかんと思うなぁ
本気か嘘か書き方で分かるだろー
半年ロムってりゃなれるだろー
ゲームスレだって愚痴悪口褒め称え誇大表現ありきの娯楽なんだぞーw
それをGDCで話しちゃった代表取締役はなぁ・・・
そんな社長情けないなぁ
どんな業界でも音楽でも映画でもゲームでも
作品をリリースする側は消費者にこびちゃいかんぞぉー
面白くないのしか作れないのならつぶれていいし
面白いゲーム作る人だけ残ってくれよー
でもあんまりクソゲー高値で売るなよー



128名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 22:32:54 ID:Om8n0fHX
んなことより3ヶ月会社に出なくてもOKって
どんな企業だよ。普通間違いなくクビだぞ…。

休んだヤツも会社に何て言ったんだ?
「掲示板で悪口書かれていたのでショックを受けました。休みます」
とでもほざいたのか…。
129名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 22:39:16 ID:ovdtzQs9
>>119
行動様式は同じです。
130名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 01:49:09 ID:R9gv/MPp
出版業界出身
長期間休んで結局辞めた
海外逃亡後こっそり業界復帰
別名続編殺し
131名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 02:41:27 ID:AjSb/JZH
そういう意味では、あのクソ日野野郎はすげーよな
あのMMORPGを大々的に宣伝しておいて
箱ユーザー全員を見事に裏切っておいて、知らんふりで
ドラクエとか作ってウハウハ状態になってんだから
132名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 04:18:19 ID:TVp/iqGE
何も出来ない連中が、何かをしている者のアゲアシを取ってハシャぐのが2ちゃんねるだからな
133名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 04:22:06 ID:jSJBe7Ay
>>128
家や別のところから仕事して後で会社に送信してるのかもしれんぞ。
ある程度の地位までいけば無断で会議を欠席しても罰せられることは
ないし。
134名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 06:39:14 ID:CQfOihaZ
>>106
FF12のスレでリアルランスロットになってないかみんな心配してたもんな
135名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 08:35:35 ID:HNjXv+sw
そんなにヘコむならサイトでユーザー登録(ハンドルネーム可)させた購入者から感想だけあつめりゃいいじゃん。
俺なら2ちゃんでも直接送信する文章でも容赦しないけどな。
136名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 09:04:21 ID:wqA6D112
バイオハザード4を叩いてる奴見たことない
ねらーも神ゲーは神ゲーと認めてるんだよね
137名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 09:10:39 ID:jXIjZk5n
まあおれがくりえいたーwになった暁には、2chの書き込みを華麗に利用してやるけどな
138名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 09:14:18 ID:9TSGjg1q
>>125
一応、メーカーにアンケート結果を見せてるんじゃないのかね。
聖剣DSで、任天堂が鬼なアンケート作ってたじゃん。
139名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 09:18:30 ID:Gtw9Yq1/
くわしく
140名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 09:24:21 ID:m6tkhUKD
とりあえずマイナーで面白い作品であれば叩かれない
信者ばっか集まる傾向になるし
141名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 09:27:32 ID:Zev+PSkk
凹む前に「ココは良かったんじゃね?」とか、
自分なりに特に良く出来たと思う部分を挙げて、反応を見てみればイイさ。
それでダメ出しされたら2ヶ月凹んでいいよ。
142名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 09:39:03 ID:zCqijJbF
糞ゲー作ろうが、赤字になろうが、めちゃくちゃなマネージメントで部下が倒れようが
だれも責任とらないでいつまでも同じディレクターが
同じ地位に居座り続けるというのがゲーム業界ディレクターのイメージでつ
143名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 09:43:40 ID:f2pDN+x2
ていうか、どういう思考回路を持っていると、
たかがゲームが気に入らなかった程度で
作った者に「死ね」とまで言えるのか、理解に苦しむ。

いわゆるフーリガン?どう考えても異常だよ。
頭がおかしいとしか解釈しようがないよ。
144名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 09:47:30 ID:0tb0A3Ar
いや金払ってクソゲーつかまされたら普通に死ねと思うよ。
そいつが生きつづけても俺には害にしかならないからな。
145名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 09:47:33 ID:jXIjZk5n
今更2chで書き込んでおいてそれはないだろ
146名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 09:51:17 ID:eA1kgFcR
>>143
これからも人間のモラルin2ちゃんに期待して生きてってくれw
147名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 10:02:20 ID:zaMahPCK
>>136
カプコン社員死ねよ
148名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 11:55:27 ID:UdVGBZTK
正直なところ、モンハン2のディレクターであってほしい。
149名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 14:29:33 ID:rte34g+n
2ちゃんで暴言書かれ、3ヶ月出社不能のゲームディレクターがGDC講演したのかとおもた
150名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 14:30:59 ID:2y8U1IbR
大好きな作品の続編が糞ゲーになりさがった時にユーザーは怒りをぶつけちゃうんだよな
151名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 14:36:42 ID:K8FZ6i9h
>>136
まぁ、よく出来てると思うよ
俺には合わなくて大砲撃ってくるところで先進めなくてやめたけど
152名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 22:33:10 ID:3tCYEuYG
>>143
明らかな欠陥商品を雑誌や公式ページで、さも面白そうに煽ったりするほうの思考回路もどうかと思うぞ。
153名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 07:53:49 ID:dYFITAz/
いちいち2chっつーかネットの批判を真に受けるなんてどんな純真無垢なんだよw
154名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 10:59:51 ID:JXDjDneg
この記事が出てからニュース速報板のソニー競合消費者に対する暴言が異常なまでに減ったんで楽だぞ
155名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 11:40:40 ID:sPSxxUY3
よーし、次は一年会社に出てこれないくらいすごい批判を書き込んじゃうぞ
156名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 12:02:26 ID:KVB1hKhs
3ヶ月も出社できなくなったプロデューサーが作った糞ゲって何かな?マグナカルタ?
157名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 12:42:26 ID:BV9DBhb0
この人はもしアンケートはがきに暴言(ある意味素直な感想)が書いてあったらどうすんだろうね

講演で「ユーザから心無いアンケート結果が返ってきて仕事が出来なくなってしまった」とか言えるならあんた凄いよ
158名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 12:44:30 ID:vSSL1Fp8
下の奴にチェックさせていい意見しか持ってこさせないようにしてそう
159名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 14:16:49 ID:XZxPSDkZ
>>1
(・見・)<根性無いなぁ…
160名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 14:23:09 ID:UobKubtT
>>157
アンケート葉書を直接読むと思いこんでるおこちゃま乙
161名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 14:33:00 ID:xws8Cn/D
こんな根性無しにならないよう、欲求不満耐性を万全にしておこう!!
さぁみんなも一緒に!
「なぁに、かえって免疫が付く。」
162名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 14:55:06 ID:BV9DBhb0
>>160
大手は知らんが普通企画が直接読むよ
アンケートまとめるだけに人員割けるわけねーだろ
163名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 16:14:50 ID:RFopoxNI
>>153は無能一般人
164名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 21:20:18 ID:4EZhPYBT
>>154
メーカー関係者だったら過去ログを見ないと全然だめだな
165名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 21:27:37 ID:q1KY//mN
アンケート葉書なんかは割りとマトモな意見、というかそれなりに真剣な意見要望を書くんじゃない?
挙げられてるみたいなただの誹謗中傷の類をわざわざ葉書で送るような病んでるやつはそうそういないと思う。
166名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 21:28:26 ID:tMJ7Xzse
俺が作る側でこんなに言われたら自身無くしてしまうかもシレン
167名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 21:29:35 ID:ZGlOBjom
「花と太陽と雨と」に腹が立ったので、アンケート葉書に
金返せ!!とか精神病院行って来いとか書いて送ったのもいい思い出です。
168名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 21:38:10 ID:JXDjDneg
>>164 ニュー速ではこういうAAが乱発されてたのに報道があってからほとんど消えた。

      ─ ─ ─ ─ -        ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
   //ニ ニ 二 ニ二 \\      )
  ////ニ二 二 二\\\     ) どうしてソニー叩きを妊娠だって決めつけるの?
/////   ./妊_娠\\\   ) それこそ妊娠と同じことやってるんじゃないの?
l l ///    |/-O-O-ヽ|\\ l <
l l l l     6| . : )'e'( : . |9l l l   )
□二D ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Ci二□   V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ll |^| ll     ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
      (⌒)     )
      l  l ll    ) ・・・えっ?任天堂叩きスレは必ずソニー叩きで荒らされる上に
     ll l ., l_娠\  ) ソニー叩きスレでは任天堂賛美が当然のように行われているので
.    // /‐O-ヽ| ) ソニー叩き=妊娠で完全に定着してる?
    / / 'e'( : . |<
    /  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
    |     へ \ ピタッ

      ─ ─|^|─ ─         ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
   //ニ ニ(⌒)ニ二 \\      )
  ////ニ.| |二 二\\\     ) 任天堂を賛美するのもソニーを叩くのも
///// .| |/妊_娠\\\   ) 一般人なら当たり前のこと!!!
l l ///   .| |/-O-O-ヽ|\\ l < そんなことで決めつけるのは短絡的杉!!!
l l l l     | | #)'e'(# |9l l l   )
□二D ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ Ci二□   V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
l l l l ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄l l l l
\\\\   | |    //// ぶぎゅルルルルル
  \\\\_.| | _ ////
   \\\─(_)─ ///
     \二 二|_,|二 二/
169名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 21:40:13 ID:JXDjDneg
こういうのなどスレの2番に必ず入っていた。四六時中ニュー速監視スクリプトが動いてた様だな
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ     チ あ
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.i      ョ あ
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::i    .ン や
 .i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .i    .天 だ
. i: : : : : : : : : : : : : : | \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .i    堂
..i: : : : : : : : : : : : :i i::|ヽ \::::\::ヽ: : :|: : : : : : : : : : :.i    .臭
.i: : : : : : : : : ::/i::::i i:l \ \::::i\ X::| l: : : : : : : : ::|    い
i: : : : : : : : : ::i l:::|. :i    \l≠ ,.⊥l_l: : : : : : : : ::|
|: : : : : : : : ::|i ̄ヽミ 、!     ,イ::::::ソ/ |: : : : : : : : :|
|: : : : : : : : ::|_二ニ=_  、     >= '  |: : : : : : : : i
i: : : : : : : : : |ヽl::::::ン   `        .|: : : : : : : :i
.i: : : : : : : : :ヽ` ̄^    .l         |: : : : : : : i
.i: : : : : : : : : :Χ               i: : : : : : :i
..|: i: : : : : : : : :\     _-─,7    ./:: : : : : /:i
 |:i: : : : : : : : : : :\    `     /:i: : : : : : i :i
. |: i:i::::i: : : : : : : : ::>..._    /  :i: : : /::/i
  | .i:i::i i i:i: : : : : : :/ i::::: :::: : : : :   :i ::/ :/ i
    i i: | i i:::i/l  |: : : : :      / / \
170名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 21:40:58 ID:T30McFsk
2chは酷すぎるかもしれないけど、
mk2とかの批評は製作者にとっても有益な物だと思うんだけど。
171名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 21:50:30 ID:JXDjDneg
成り済ましが可能なメディアではどこであれ世論捏造は不可能ではないからな
172名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 21:52:07 ID:JXDjDneg
こんなのもいっぱいあったな、目的は競合製品と競合製品消費者に対する偏見
これでは消費者の心も荒れる
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \

  / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
 /              \
/        /\      ヽ
|       /   \     l
|      lllllllllll  llllllll   l
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ______
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /  /
ヽ∪リ    __,、___   |/ < Wiiリモコンは軽く振るだけで
 ヽ|      --二--    |   | 十分楽しめます
  .|__\____/_ノ   \______

     /妊_娠\
     |/-O-O-ヽ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    6| . : )'e'( : . |9 。o ○ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
    /`‐-=-‐ 'ヽ    \___________
    l ヽ、 ミ  l l
     ヽCi二ロ l/
173名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 22:00:19 ID:a8dACX5n
9
174名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 22:04:27 ID:6GMT07Mq
>>162
大手も同じだよ。
いい加減な奴以外はね。
175名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 19:32:27 ID:sdOgLcR+
逝ってよしが懐かしい。
2ちゃんといえば逝ってよし。
自信作を完全に否定されたんだろうが
そのくらいの覚悟なきゃ勤まらんだろう。
ある意味いい経験になったんじゃね?
176名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 19:37:04 ID:kS3gtKYs
高級ハードのタイマー起動‥買い直し祭りまだかなあ?
177名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 20:09:01 ID:yfnTHT3v
>>176
さすがに今回はあんまおこらない気がするな

おきればPS3は終了だなホント
178名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 03:56:25 ID:dZLRjCw2
批判されるのはゲームだけじゃないだろ。
車も芸能人もなにもかも批判対象。
逆に須田が面白いゲームなのに批判されると言ってるが、これ間違ってる。あくまでこっちはお客なわけで、批判されるのは嫌とかいうのは筋違い。
179名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 03:59:58 ID:dZLRjCw2
意見を聞こうという姿勢を見せるのが企業だろ。
客の批判は嫌がらせ位にしか考えない傲慢なクリエイターじゃろくなもんつくれないだろうな。精々オナニーゲームつくってればいいよ。
180名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 05:24:25 ID:Mluu7WWP
批判されるうちが華
本当につまらないゲームならば批判を書くのもだるい
181名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 08:45:09 ID:Z+2zKvsU
エスパー魔美の親父の言った事は真理だな。
「批判されるのが嫌なら作品を世にだすべきではない」
182名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 09:50:18 ID:9KWH8t2+
批判なんかいちいち聞いてたら、ウケた作品のフォロワーか進化のない続編しか出せなくなる
想像しただけで恐ろしい世界だ
バグ云々以外の批判は軽く受け流してくれてもいいよ
183名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 14:09:18 ID:dZLRjCw2
批判をゲームクリエイターとして間違ってる。
目を背けるな。
184名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 14:10:07 ID:dZLRjCw2
批判をうけいれないなんてゲームクリエイターとして間違ってる。映画だって叩かれのびる
目を背けるな。
185名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 15:01:27 ID:I6KRejex
批判が目に付いて、お褒めの言葉が目に入らないんじゃないの?
素晴らしいゲームならそれなりにお褒めの言葉があるでしょうよ。
186名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 18:31:54 ID:g9RubSE0
期待して買ったソフトが、クソゲだったらまだ許せるが、バグだらけだったらあきれる。
187名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 03:14:43 ID:dTXIC645
独太のスタッフはすごいな。2も出たし、5月にアメリカでも出すし。
188名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 03:26:28 ID:wQvhlCPf
2chなんてほとんど寝言の集積所みたいな所なのにな…。ナイーヴなんだなクリエーターは…。
189名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 03:49:32 ID:YT3rjFQk
クレームを吸い上げて商品開発に生かせないほどゲーム業界って未熟なの?
190名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 04:19:55 ID:uVuvc1wl
3ヶ月も出社しないで解雇されなかったのか?
191名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 04:50:41 ID:Jl6Dzvo1
おまえら自重しろww
192名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 04:52:39 ID:Y3eDLsgR
>>1
>死ね、金返せ、逝ってよし
吹いたww
193名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 04:57:54 ID:U44qvLGW
逝ってよし。

って死語だよなw
194名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 05:04:36 ID:5Jlg7tr7
>>190
フリーのクリエイターなんじゃね?
195名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 05:06:10 ID:y/aujwL1
ここは9割り方批判ばかりだから気にしない方がいいよ
196名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 09:17:19 ID:2BTyvrrR
便所の落書きなんて気にすんな
197名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 22:20:31 ID:7rPfX5ZT
本当に面白いゲームは大して叩かれないのにね。何でも叩くバカが居たりするが、すぐ去るし。
叩かれないような面白いゲームを作れない方が悪いと思う。
叩かれるようなゲーム作ったクセに、ヘコんだり愚痴ったりする方がどうかしてると思う。
198名前は開発中のものです
つうか、2ちゃんいちいち気に病んでたらきりがないよね。