エンターブレイン、1月22日からゲームファンのためのSNS、"efigo"を運営開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
http://www.famitsu.com/game/news/2007/01/16/103,1168923734,65632,0,0.html

 エンターブレインは2007年1月16日、ゲームファンを対象にしたソーシャルネットワーキングサービス(SNS)、
"efigo(エフィーゴ)"を1 月22日よりオープンすることを発表した。ゲームユーザーのための招待制コミュニ
ティーサイトで、会員資格に年齢制限はなく、招待を受ければ誰でも無料で参加できる。

 efigoは一般のSNSと同様に、自身のページで日記やアルバムを公開したり、友達リストの管理をすることが
可能。最大の特徴は"ゲーム"に特化していることで、ゲームを始めとするエンターテインメント商品のレビュー
を投稿、閲覧ができたり、ECサイト経由で商品を購入できたりもする。またユーザーのゲームライフを支援
するツールの配布も計画。さっそく2月から友だちの分類を細かく設定できるようになり、ゲームごとに、あるいは
ゲームで出会った友人と一般の友人とで、情報公開レベルを区別できる機能が追加されるという。その後も、
オンラインゲームをプレイしているときに便利なマップやデータの共有作成ツール、コミュニティー機能、スケ
ジュール管理機能などが実装される予定。

 エンターブレインによると、週刊ファミ通を始めとするファミ通グループの各誌、PCゲーム情報誌・ログイン
など、ゲームメディア編集部スタッフから、ゲームメーカー担当者、ゲームクリエーター、そして読者の方々に
招待メールを送ることで交流の輪を広げていくとのこと。
2名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 07:14:46 ID:8jZ7ONjH
ミクシィみたいなもんか
いらね
3名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 07:15:09 ID:KZFlzhMo
小学生のすくつになりそうだな
4名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 07:21:48 ID:APzb2sUo
【サービス】ゲームファンのためのSNS、"efigo(エフィーゴ)"をエンターブレインが運営
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1168945590/
5名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 07:33:41 ID:yOIz3+pv
内輪だけでソニーを盛り上げようって魂胆か。
6名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 09:43:10 ID:uCQYptyb
セガBBS復活か
7名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 10:04:24 ID:BFlmGobS
日本も広告自作自演ブログやミクシを取り締まるべきだ

つか、やっぱソニーに不利な情報は削除されるんだろうなあ
8名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 10:13:48 ID:ZrTWqQxO
口コミを装ってソニーハードをマンセーするつもりだろうが
そもそも人が集まらずに効果薄だろうな
9名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 10:14:41 ID:Di/laEJ4
よくわからんけど
招待制度でしょ?




最初はどうやって入るの?
10名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 10:21:18 ID:hBnmrSb1
ミクシィやってれば使わんだろ
11名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 10:38:48 ID:Ifr9su2W
つーか、2ちゃんねるあればいらない。
同士は濃い奴らが専用スレにいるし。
12名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 11:07:54 ID:vQIpmSQO
人が集まればそれなりに公平になって意味も出てくるだろうが
最初のうちは>>9の疑問じゃないけど、紹介する人の傾向で
かなり偏った場になるのは間違いないだろうな
13名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 11:08:16 ID:HKsOJcRy
GKには既に招待メールが届いているだろうなwww
14名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 11:09:07 ID:d2AUfyM9
最初はソニー関係者を招待するんだろうな
15名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 11:52:36 ID:bcQmAyLi
ティアリングサーガの続編まだ〜??
16名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 12:42:53 ID:PqPGyWpT
ソニー関係者だらけになるの目に見えてんじゃん。
17名前は開発中のものです
フューチャーズホイホイか