【起死回生】『FF』20周年を記念してPS3に驚くような発表!!【爆弾級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リアル ◆zPaYh9XfsE
http://www.ps3-fan.net/2007/01/ff13ff.html

また、「FF13」のディレクター鳥山求氏へのインタビューによると『「FF」20周年ということで
今年中に驚くような発表ができるように頑張っています。』とのことなので色々と期待が出来そうですね
2名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:04:52 ID:9+9mkG6q
ただしソースはソニー
3名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:05:39 ID:YMgjNqZx
野村のプロモーションビデオ発売
4名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:08:05 ID:DbG9cvi4
野村フルCGのオリジナル映画を製作
5名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:09:26 ID:cBFzHcOe
明日のスクエニ株がどう動くか楽しみですな
6名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:09:58 ID:qPBeU4Ge
これ以降ただしソースはソニー禁止(ただしソースはソニー)
7名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:10:39 ID:9+9mkG6q
ただしスレ立てはリアル
8名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:10:40 ID:hBjshHns
驚くような発表が必ずしもPS3にとって良い事とは限らない
9名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:12:45 ID:UKzcDtzt
>今年中に驚くような発表が
発売予定が来年以降って発表の事じゃね?
10名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:13:11 ID:89dqqDwi
>>10なら >>1-9 >>11-1000 全員にかわいい彼女が!!(ただしソースはソニー)
11名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:14:00 ID:IbXLQ/j0
おし彼女Getだ(ただしソースはソニー)
12名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:14:12 ID:c/Hfe8O+
FFファイナル
FFFがでる!
その後FFF-2が!
その後F...
13名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:14:15 ID:NtX3atK9
読めた
FF7リメイクだろ
14名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:14:46 ID:XV6noXkb
FF7とか8をPS3でリメイクするような予感。

ありきたり過ぎて驚きでも無いし、むしろイランからさっさと本編作れよって意見が出そうだが
15名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:15:11 ID:21rvqKZ6
>>13

可能性が異常に高いな。
16名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:16:01 ID:c/Hfe8O+
FF7-2が農耕なのか。
17名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:16:17 ID:lP/49Vaj
俺もFF7リメイクだと思った
18名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:16:32 ID:zhqw0B6I
PS3でのFFオンライン。
19名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:16:39 ID:4sB1DHp2
野島の写真集発売
20名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:16:50 ID:c/Hfe8O+
Unlimited FF7?
21名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:17:47 ID:zWuxGPY8
野島って誰だ?
22驚くようなって言っちゃった?:2007/01/11(木) 00:18:48 ID:Ene5v0pp
そう驚くような出来事なんだ。
それって奇跡的にPS3で発売できますってことかな?
23名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:18:55 ID:cBFzHcOe
リメイクは散々話になってたから驚きはしないだろう。
箱で出るなら驚くがw
24名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:18:55 ID:NtX3atK9
真面目な話、7リメイクならFF13よりもキラーになるんじゃないか?
追加EDとかエアリスイベント増やされたら俺は買ってしまう。
25名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:18:56 ID:fkkPFj7w
> 起死回生 きしかいせい ―くわいせい 【起死回生】
> 今にもだめになりそうな物事を、立て直すこと。

つまりPS3は、今にも駄目になりそうって事ですね?
26名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:19:20 ID:uxnPVrTM
俺も俺も
27名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:20:35 ID:0Fbkq95j
FF11 オフライン
28名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:20:55 ID:NtX3atK9
>>26
今にも駄目になりそうなのかw
29名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:20:59 ID:pSh2TXCI
驚くような発表 好評につき発売中止
30名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:21:14 ID:L/JvWzTd
FF(ファイナルファイト)を出すんだろ
31名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:21:40 ID:N41zfDpz
「今年中に」発表って言うことは、12月頃に発売を無期延期とか?
32名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:21:41 ID:FrotllWg
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i | ソースは ||
  |::::i |    ソニー.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
33名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:22:39 ID:JRymwZ/G
ドラゴンボールFF
テレビ放送開始
34名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:22:51 ID:fo7NjIeD
全作品PS3リメイクだったら確かに驚く
けど、それぐらいないとPS3は買わん













ちょっと言い過ぎたかな
35名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:22:59 ID:Tj6v4cBp
20周年ということでFF13は奮発してBD20枚組み
36名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:25:21 ID:EwQbxv1L
あぁマルチ化だっけ。ぶっちゃけFF13はもうどうでもいいが。
はよFF6リメイクしてくれ。
37名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:27:05 ID:2FLWarTY
「PS3には悪いけど箱とマルチにします」
こんな内容だと予想してみる
38名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:27:50 ID:cBFzHcOe
>>24
7のリメイク発売があったとして早くて年末とする。
だがそれに釣られて買う一般ピープルが何人いるか?
PS3の牽引ソフトとなるとは思えないが・・・。
はっきり言って13より売れると思うかw
39名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:28:13 ID:UKQQhhPh
すみません、FFは十何年か前の3か4を途中までしかやってません。
40名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:28:53 ID:zhqw0B6I
FFもドラクエにならって、アクションRPGで新作出します!

「ファイナルファンタジー0(ゼロ)」

これはナンバリングで正統なFFです。外伝ではありません。
当然クリスタルが出てきて、なぜ世界にクリスタルが生まれたのか?という謎が今回のストーリーの柱です。
41名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:30:20 ID:0rmCRB4H
今年の夏までにFF13発売!そして冬までにはリメイク版発売予定!
42名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:32:23 ID:mBZ3TZyX
FF12のインターナショナル?
43名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:33:06 ID:PQxF8X5p
11オフラインが出てほしいな
オブリビオン風で良いから出せないかな
44名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:35:14 ID:537f/2s8
>
45名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:36:51 ID:0Fbkq95j
まずFF13。そしてFF13インターナショナル。
そして・・・ふふふ
ここからが本番。なんとFF13ディレクターズカット!これも発売します!
46名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:38:08 ID:537f/2s8
まちごうたorz

>また、「FF13」のディレクター鳥山求氏へのインタビューによると
>『「FF」20周年ということで、今年中に驚くような発表ができるように頑張っています。』
>とのことなので色々と期待が出来そうですね

スレタイとは違い、インタビューでは「PS3に」とは言ってないな…つまり

FFは今後Wii

とかでね?
47名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:38:29 ID:mBZ3TZyX
そしてディレクターズカットインターナショナル
48名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:39:20 ID:zhqw0B6I
>>46
DSだろ
49名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:39:40 ID:/Klb51sI
「今年中に」って、年末ならまだしもまだ1月ですよ
またずいぶん期間が長いっすね…
50名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:46:16 ID:5UzKlk08
秋にPS2でFFXII−AT。はい、このスレ終了。
51名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:51:17 ID:cy9vRtv3
FFがパチンコになるって話はどうなったのだね?
52名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:51:37 ID:IiTerObL
PS3かPCで7リメイク出してくれ
53名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:52:11 ID:0OZnFb1X
PS3にうらみは無いが、
リアルは規制されてほしい。
54名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 01:01:46 ID:1uQRUnR/
驚くとしたらFF7リメイクかシェンムー3しかないな。
55名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 01:07:00 ID:LlVvNgE4
で、どこに PS3に と書いてある?(ソースはリアル?)
56名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 01:13:31 ID:X2+Rzl8G
最近、リアルは任天堂サイドの工作員ではないかと思えてきた。
GKの評判を下げることを目的とした。
だってそう考えるしかないくらいのバカさ加減だし。
57名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 01:19:39 ID:aKJQtR/0
電撃PSの記事だよね。新たなネタを出すわけじゃなくて
今年中にFF13に関する発表が出来るように、とも読めたけど。
58名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 01:23:04 ID:8fv7CHu6
FF13のタイトルが「FF13 VS 半熟英雄」になるとか
59名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 01:41:13 ID:6+zXIfyg
フロムソフトウェアみたいにFF1〜12を記念パッケージで販売とかやりそうだな…
60名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 01:45:14 ID:eGkc4Rw1
FFムービー2とかな。
マジレスすると、今年発売ならすでに仕込んでないと無理だから、
また幕張借り切ってのイベントか、
リメイク・移植含めまたFF連発計画の発表、
関連グッズやコンサートとかか。
61名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 01:56:53 ID:FN8j4v1M
ずっと疑問だったんだけど、なんでFF7でいろいろ外伝がでるの?
62名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 02:02:48 ID:yFgOIjsv
FF7のリメイクはないだろう、FF7チームが揃う事はもうないかもしれない
FF7をリメイクしたとしてもこの先5年以降、とかFF7アルティマニアで言ってた記憶が
63名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 02:03:20 ID:syE4hTpz
>>61
(・ω・)厨な絵が変にウケたから調子乗ってんだよ
64名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 02:04:59 ID:s/r4aY8x
T〜Yがやっと終わったからZ〜\じゃね
65名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 02:08:26 ID:1uQRUnR/
>>60
あ〜ありえるな
いや、ムービーじゃなくてアベチル2な
あんなのが世界ミリオン達成してるんだから
そりゃ続編じゃなくても似たようなの出すべ
66名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 02:08:55 ID:eGkc4Rw1
携帯機リメイクだが、
1、2、4、5、6は開発時スタッフはいないし、3も監修みたいなもん。
若手が育ったから任せて大丈夫だと思ったとか、いくらでも言えるしな。
次は続・携帯機完全移植計画とか言ってPS、PS2ソフトをPSPに来るかもな。
67名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 02:11:39 ID:VtCchjQi
11のオフラインはいいなぁ
そうすれば裏へ参加できない俺でも
あこがれのAF2が・・・・
68名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 02:12:45 ID:vg6vepGb
『牝奴隷キスティス』


これで逝けスクエニ
69名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 02:13:38 ID:n434AVCV
そんなことより…
FFでも聖剣でもサガでもない
全くの新作を発表してみろよ。覇気が感じられんよ覇気が
いつまで過去の遺産で食い繋ぐつもりだか?
いくらハードが進化しても、肝心のスタッフ共の頭は
スーファミ時代のままで停止しとる様だなww
これじゃいい作品など出来っこないわな
70名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 02:15:07 ID:Tj6v4cBp
>>69
スーファミ時代のまま停止してくれてたらどれだけよかったか…
71名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 02:19:48 ID:f0QlcB5h

>今年中に驚くような発表

うんとお
やっぱあ
Wiiで出します
72名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 02:28:26 ID:n434AVCV
そりゃ驚きだw
73名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 02:35:24 ID:vcXHhh4p
PS3から撤退

当たり前すぎるか
74名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 02:35:47 ID:73l8+Ioi
なんでGK捏造ばっかりするの?
75名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 02:45:39 ID:vg6vepGb
8、9のコンピ発表
7、8、9の何れかをリメイク

セフィロス、Gackt、視点のゲーム
無理矢理シリーズを繋げる解説本を発売
7コンピZまでやっちゃうぞと発表、そして断念
FF食品乱発
FFモンスターズ
11のオフ
シリーズアニメ化
FF:Uの2期
新作映画
スーパーマリオRPG2
格ゲー
ギャルげー
エロゲ
パチンコ


俺の想像力はここまでだった
76名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 05:37:00 ID:3eLk4J94
どうせFF11-2をPS3で発表とかだろ
もしくはオンライン専用のFF14とかを出すのかも
77名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 05:44:43 ID:+w7n3ojQ
>>74
ゴールキーパー?
78名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 05:48:09 ID:X3aOuqVV
キングダムハーツ権利売却で箱でキングダム3発売が確定したようだ
79名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 06:00:39 ID:MDRXqHGX
FF8-2だしてくれ。
80名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 06:11:52 ID:kvvkqEDs
そういえばドラクエ20周年は任天堂へ復帰でしたね。
81名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 06:12:52 ID:8FLjXF2e
トバルナンバーワン3だな
82名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 07:58:47 ID:SPPt0BFZ
むしろ鳥山、野島にFFから撤退してもらいたい。
83名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 08:00:28 ID:+MUUAjY7
FF7がPCエンジンでリメイクとかじゃね?
84名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 08:09:56 ID:cHMWDUMP
>>83
スゲーやりたい
85名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 08:10:45 ID:3XybXqUE
映画版FFを
ブルーレイディスクで発売
86名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 08:16:19 ID:o9vVzyk5
今 鳥山、野島が撤退したら、残ってる人いなくない?
キングダブハーツ2みると野島はまだいいんじゃない?

河は当たり外れでかすぎだし石川は聖剣の件で
趣味の世界のゲーム作りするってばれたしな。
87名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 08:44:59 ID:olZhLdp3
>>81
ブシドーブレー(ry
88名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 09:52:52 ID:WJttMU+M
マジな話、スクエニのスクエアサイドで唯一ビジネス的に成功している
11の続編か、11とは別の新しいMMOの発表だろうな。
89名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 10:35:58 ID:D99DDdx+
ただしソースはソニーwwww
90名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 10:48:32 ID:NtX3atK9
実現しそうな所で想像の斜め上を狙うならなんだろう?
SFC(VC)でFF新作
続編やリメイクではなく新章という位置付けでPS3版FF7発表
リュックが帰ってきた!FF10-Rの発表
91名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:46:59 ID:ngPhz7rm
いまだに必然性もなしに「ただしソースはソニー」て書く奴って、頭悪いんだろうなあ。
ただそう言えば笑ってもらえると思っちゃうのは、
つまらん一発芸にしがみつく落ち目芸人みたいだな。
92名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:51:39 ID:lP/49Vaj
電撃PSの記事だからPS3確定だな FF7リメイクか?
93名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 13:00:32 ID:QzqWR1mF
映画再チャレンジだろwwww
94名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 13:03:51 ID:KZCmGwLz
>91
お前……




















上手い事言うな
95名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 13:06:23 ID:9lHbK/DQ
>>91痴漢は箱撤退間近で必死なんだから許してやれよ
96名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 13:10:50 ID:9LfNUl7h
>>91
煽ってるだけだから、むしろ笑いはいらなくね?
97名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 13:17:02 ID:3brD1i1Q
>>95
なんでMS信者を痴漢ていうかいまだにわからんのでなんでかおすえて
98名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 13:18:30 ID:CCZxtv59
FF13は神ゲーの予感
99名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 13:29:35 ID:OWypnWp4
↑ソースはソニー
100名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 13:44:00 ID:rHy81wNv
昔からのRPG嫌いだからFFシリーズとDQシリーズはぜんぜんやったこと
なかったが映像からしておもしろそうだからFF13には期待してる。
ちなみにFFにはめんどい謎解きとかあるのか?
101名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 13:48:44 ID:MDRXqHGX
>>100
めんどいというか、FF XIIには無駄に時間の掛かるウザい大工集めとかあったなぁ。
やる気なくして途中でやめたけど。
102名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 13:50:49 ID:f0zTbf3l
FFはなんかミニゲーム集みたいになってつまらなくなった。
RPGがしたいんだよ。
103名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 13:54:05 ID:MDRXqHGX
30時間くらい普通にプレーして、残りの10時間はトントン進むのが良いなぁ。
物語を楽しむのと映像観たいためにやるから。

ラスボス無駄に強くしたり、終盤で無駄に時間掛かるのは辛いわ。
104名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 13:54:57 ID:al/cNHap
>>1
PS3なんて一言も書いて無いのに必死過ぎると
ソースはソニーさん
105名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 14:04:04 ID:875RPVT2
>>103
つFFXII
あの終盤とんとんさは異常。
106名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 14:08:11 ID:MDRXqHGX
>>105
あ、そうなんだ。
続きやるかなぁ。
107名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 14:14:21 ID:GGzOY3FU
>>90
FF10-Rが出たら10本買ってやる。

てかリュックの声優と監督(?)が「FF10-2が70万本(?)売れたらリュックが主人公のゲームを作る」という約束をしたらしいから有り得なくもない

予想:リュックが砂漠から隠されし祈り子を発見。
それを巡り新たな物語が展開する
108名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 14:35:11 ID:LCZpfTKB
>>69
任天堂に言ってやれよ

7をリメイクしてほしいけどなぁ

7〜9をDSに移植するとか言い出すんじゃないの?
109名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 14:39:58 ID:rGthrddu
FF10-Rなんて書と、18禁みたいだな
110名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 14:48:10 ID:1wJyw7bx
>108
なんで任天堂なんだwwww
スクエニと関係ないだろ
111名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 15:00:38 ID:Cxr7TUIn
FF3大ビッチ
リノア・ユウナ・アキ=ロス

そして、今。新たな名が!
それは光速のいm(ry
112名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 15:10:36 ID:LCZpfTKB
>>110
>全くの新作を発表してみろよ。覇気が感じられんよ覇気が
いつまで過去の遺産で食い繋ぐつもりだか?
いくらハードが進化しても、肝心のスタッフ共の頭は
スーファミ時代のままで停止してるようだなwwこれじゃいい作品なんて出来っこないわな

任天堂のためにあるような最高のセリフでしょw
113名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 15:16:04 ID:vxtcb9Uf
>>112
え?W
お前料理ナビやマジック大全がやりたいの?w
114名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 15:21:18 ID:LCZpfTKB
>>113
ポケモンより魅力的じゃね?ww
115名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 18:33:38 ID:dBKa+m/J
スコールはは昔のオレれれっれ元彼リノア
げげげげげげげげげげげげげげげげげげげ
げげげげげげげげげげげ
116名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 19:09:26 ID:i65PLujm
FF1~12までまとめたBDパックが出るらしいよ
117名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 19:21:05 ID:H+f2OZM/
FFw
118名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 21:23:21 ID:Y4W47S7Z
クラウドの目の色や
リュックの目の渦巻きや
主人公はファー付きの厚着なのに周りはみんな薄着とか
感情によって目の色が変わる奴や
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士とか
とにかく設定が異常。
キモス
119名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 21:42:03 ID:/r+Z6Z6B
>>118
そういう設定を把握してるおまいは…
120名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:12:50 ID:Y4W47S7Z
>>119
一応買ったのさ('A`)
13もなんだかんだ買いそう。

だから野村は調子に乗るのか?
121名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:21:08 ID:Eqt5wt31
もうあとFFがやってないのは
開発中止
マルチ化
エロゲー化
パチスロ化
くらいだよな
122名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:30:32 ID:9Ym49NnN
とうとうFF7リメイク版がでるか
123名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:32:20 ID:foQxMK6S
「ファイナルファンタジー ファイナル」発売だろ
124名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:38:09 ID:/E5pRLF6
驚くような発表=FFのマルチプラットフォーム化
125名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:46:44 ID:xQPvB2xp
>>121
開発中止は昔ファミコンで出す予定だったFF4ってなかったっけ?
(今で言うFF4は最初はFF5として出す予定だったような…)
126名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:48:13 ID:X+a0BZkO
>>121
まだあるゾイ。
J R 束 目 木 と の タ イ ア ッ プ で
新型新幹線車両(E5系?)の正式名称を
「 エ ア リ ス ・ ゲ イ ン ズ ブ ー ル 」にすることをw
※車内チャイムはエアリスのテーマのオルゴール
※当面は東北新幹線「はやて」専用で運用(「はやて エアリスゲインズブール」)
※東京駅の東北・上越新幹線ホームの発車メロは「片翼の天使」でw
127名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:49:58 ID:foQxMK6S
>>126
じゃああと「川島隆太教授監修」もやろうぜ
128名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:50:03 ID:vhVO7jUA
アーシェは不細工
129名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:51:34 ID:71jXrfu3
どこまでも限りなく 降り積もる雪と 貴方への想い
130名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:56:22 ID:+DjlLC0Y
>>122
と、思わせておいて、リメイクと続編を2本出しますとか?
驚くような〜と謳ってるんだから、これくらいはやって欲しいなぁ。
131名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:59:17 ID:72Oe5J1N
1のリメイクだと思うよ
132名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:03:44 ID:iTOjlNrj
100%完全な天野喜孝の世界を表現した究極のファイナルファンタジー作れ
133名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:03:47 ID:/ljLfxle
ファイナルファンタジーの略称はファイファンで統一します
134名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:04:27 ID:hrNqrt3j
驚くような発表はいつなのかな〜。
最近はいいソフトないから、いいソフトだして復活してほしい
135名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:17:42 ID:x0WvysDH
FF11のオフライン版を発売! コレしかない。
136名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:24:23 ID:1jg84wVR
FFランドの建設しか浮かばん…
137名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:24:25 ID:BDo3pVoh
>>134
魅力的すぐるがサービス中にそれはやらんだろう・・・
ジラートまでならやるんかな。
後でパッチ追加商法でいろんな事出来るし調整もオンラインより楽だし。
和田社長のやり方からすると、FF11でなくてもにたようなコンテンツはありかもな。
FF14でコンテンツ追加型ヴァナディールものをやってほしい気もするが。
138名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:25:22 ID:BDo3pVoh
139名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:32:31 ID:u0FM8biT
トライエースに作らせろ
140名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:33:58 ID:FrotllWg
FF1-2
FF2-2
FF3-2
FF4-2
FF5-2
FF6-2
FF7-2
FF8-2
FF9-2

を全部出してどれが一番売れるか勝負して欲しいwwwwwwwwwww
141名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:35:20 ID:9qIAAlEV
今日何か発表するって言っていたけど、何だったの?
142名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:41:23 ID:PZpYQrLf
>>139
バグ盛り沢山でか?と言いたい所だがVP2が全然無かったしなぁ。
VP1とSO3にはやられた。
143名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:49:09 ID:BFForW3X
普通に売れそうなのは
みんな待ち望んでそうな

FF4-2
FF5-2
FF6-2


だろ
144名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:53:16 ID:0rm6LqkP
エロゲー解禁
これだ
145名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 00:21:48 ID:LTacHaVp
>143
FF5-2はあるだろ
OVAのヒロインのおしりにクリスタルが入るやつ
146名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 01:07:27 ID:ATh1ify9
エアガイツ2

だな…
147名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 03:57:51 ID:OFbu4mCD
>>145
あれ、なんで西洋ファンタジーだったFF5が
東洋ファンタジーになったの?
NTT出版ってなに?
148名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 04:03:21 ID:UQdGM4G5
てかさっきファミ通みたが13の特集してたな、新しく。
やっぱPS3と携帯以外でださないぽいな。まぁあのグラフィックがウィーで再現できるとわ思えん。
149名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 04:10:26 ID:5nd9frYK
驚くような発表
Wii 箱○にもFFナンバーリングが
位しか思いつかん
150名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 04:10:39 ID:xAdOxtye
>>148
Wiiでは無理だわ
PS2のFFよりは綺麗な映像を出せると思うが、PS3並はさすがに無理
151名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 04:11:56 ID:fqdXEbh7
ファイファンvsファイファイ
152名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 04:15:14 ID:8Hm5fMrZ
フカシ記事か
153名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 04:38:16 ID:yG46kMwl
FF13イージータイプだな
154名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 06:14:39 ID:fpXx3iR0
FF+ドラクエのコラボ
155名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 06:52:26 ID:c+39reoZ
FFのキャラが全員鳥山キャラになるのか?
156名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 06:56:52 ID:eztowyGO
日本語をまともに遣えない貴様等はチョンか?

157名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 07:35:38 ID:1kSCX3XQ
もしFF7の続編なら(リメイクはいらん)ならPS3を買ってやるよ(ただしソースはソニー)
158名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 07:48:36 ID:eJKitQvf
>>154
いたスト?
ならPSPで出てるからWiiでも可能だね
159名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 08:01:38 ID:2CzkMzNT
2008年にFF14を発売

FF14はオンライン専用 PS3、Xbox、パソコン版
160名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 08:43:44 ID:tP/nVOOj
>>132
それ(・∀・)イイ!
161名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 08:52:42 ID:RosTVIHG
またリアルか
162名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 11:20:54 ID:ywnkVkV8
さっさと8リメ汁
163名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 11:31:47 ID:V/kUHmz2
ブルードラゴンをFF14と改題して移植だな
164名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 11:36:08 ID:OhrqpMKH
FF3だったら面白いのに
165名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 11:37:02 ID:2pvSedtl
これいつくるの?
166名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 11:48:26 ID:Gz/VIJCs
斜め上を行く実写ドラマ化
167名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 12:00:42 ID:OgvQ1b7N
FFロゴ入りカラーPS3発売。
168名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 12:09:41 ID:yG46kMwl
たぶん、登場人物が酒飲んでタバコ吸い、イベントで暴れて逮捕される。
169名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 12:17:30 ID:LTacHaVp
>132
一部の人にしか売れないだろうが欲しいなそれw
170名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 12:44:50 ID:bzDE7YNW
FF13という新作が発表されてんのに
FF7リメイクを渇望している信者は
つまりFF13には何も期待していないということか?wwwwwwwwwwwwww
171名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 13:19:56 ID:ZO+PXu1p
>>170
13に期待しつつ7リメイクも渇望してるだけだが。
人の欲・希望というのは、コッチが増えたらコッチが減るなんてモンじゃない。
次々と増えるモンだ。
172名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 13:40:23 ID:L4oESqN+
7リメイクは製作するのに数年間、4年ぐらい?かかるらしいから20周年の年に出さなければ意味ない気が
実は作ってたってのも考えにくいな
けど7も今年で10周年だっけ?
サプライズもある?
173名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 14:11:36 ID:Q8L1nIk9
誰でも簡単に育てられる、召喚獣発売!
少し餌代がかかります。
174名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 18:52:00 ID:o7vseYvg
もうFF7ACみたいなのをずっと作りつづければいいと思う。
175名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 23:12:48 ID:r+JGfT0Q
7リメイクだろ
これでPS3がまた売れるな
176名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 01:39:34 ID:LlobEShA
PS3は一度も売れた事がないのに、また売れるとはこれいかに。
177名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 16:01:00 ID:U4sKAWNb
いいかたは変だなw

ただ、PSのみならずPS3もFF7のおかげで売れるようになればソニーは相当□に借りができるんだろうかあ。
178名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 22:59:11 ID:yquF3At8
PS3に発表するだけでおまいらにおしえねーよばーか

だぜきっと
179名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 03:24:20 ID:E7h9Kalk
>>1
死ねよ。本当に。本当に死ねよ。

ウンコにおぼれて死ねよ。大腸菌で脳みそまっきれて死ねよ。うんこブリブリもらしながら死ねよ。

童貞のまま死ねよ。真性包茎のまま死ねよ。本当に死ね。おまえみたいな奴が本当に大嫌いだ。

みんなもお前のこと大嫌いて言ってた。おまえの母ちゃんもおまえのこと大嫌いて言ってた。

ウンコを捻りだしたつもりが、おまえがひねりでてきたと言ってた。ウンコのほうが可愛いと言ってた。

ボヘボヘッビチビチッという音ともに糞まみれのお前がボットン便所に落ちてきて、

本当に臭くてゲロを吐いたらおまえの口の中にストライクして、それ以来お前をウンコとゲロを

食わして育ててきたといってた。おまえの父ちゃんはバキュームカーのタンクにこびりついたウンコに

小便かけて尿圧で剥がす仕事してたから仕方がないのかもな。そうそうおまえの双子の妹は

ウンコがのどにつまって死んだそうだよ。死ぬ間際の1ヶ月間はウンコしか食ってなかったそうだ。

おまえも早く死ね。可及的速やかに死ね。おまえの愛するウンコに溺れてウンコまみれで死ね。

おまえの両親のためだ。町内会のためだ。地球のためだ。宇宙のためだ。なによりもお前のためだ。お前の存在が爆弾級にウザイから死ね
180名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 11:03:43 ID:6m0g/B08
任豚必死杉www
181名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 11:05:20 ID:16+JT+OQ
【起死回生】ってタイトルの付け方でリアルにも現実が見えてることがわかった
182名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 11:17:53 ID:nQmpLl8n
何個も作らないで、一個を丁寧で早めに作って下さい。
183名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 11:23:59 ID:CoEbV2R2
FFシリーズは13で終わりっていう発表だろ
で、次のシリーズも発表される
184名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 12:18:40 ID:Ct4/G7D1
けどなんかFFって買っちゃうよな
185名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 12:29:08 ID:E4f/gpsr
どうせ12月末にFFXIII発売日発表とかそんなんじゃないの
186名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 12:40:23 ID:G+zZq9FZ
FFのためなら7万出すぜ!!
という人はいるだろうが、そんな人が150万人くらいいないと赤字だね。
187名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 12:44:13 ID:IY63maIu
まさかバウンサー2が出るのか!?
188名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 13:07:10 ID:SpTfiqCM
モグラ〜ニャの続編だと思ったのは俺だけじゃないはず!
189名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 13:10:24 ID:4KSdgBRr
>>184
そうなんだよねw
漏れもFF12買ってクリアしてないおw
でもFF13出たら買っちゃうんだろうな(´・ω・`)
190名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 13:11:26 ID:gueBlua2
>>186
ハードだけでも買う層が100万人はいるらしいけどまだ足りないね。
191名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 13:11:58 ID:gQMK2UcC
今年中に何か発表って事は、FF13は今年には出ないって事では
192名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 13:24:50 ID:NWQiXT+p
映像すごいけど、何年掛りで一体何人の人間が関わって、
どんだけ開発費がかかって、どんだけの収益があるんだろう…
193名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 13:31:06 ID:sjHYRB5C
20周年記念なら坂口植松天野がガッツリ関わって何か出して欲しいよな

無理っぽいけどさ・・・
194名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 13:56:35 ID:XbdYmXjI
どう考えてもFF無双。
195名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 14:04:06 ID:JB2rD1Ce
>>186
FFの為なら、とまでは言わないが
購入時期を悩んでいる人にとって良いきっかけになるとは思うよ。

>>坂口さんはよく分からないけど、植松さんは戻ってきて欲しい。
8以降好きな曲が少なくなったけど、やっぱりこの人じゃないとFFって感じが
しないんだよね〜…
196名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 14:09:28 ID:xlWyVK7B
FF13が分割されるってことじゃないの?
女主人公と男主人公バージョンで

FF7関連はとっくに飽きた
197名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 14:28:12 ID:KgVHIhpv
もひとつFF13をPS3で発売・・・だったら嫌だ
198名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 14:33:31 ID:HJPMlCh0
お前らPS3もっと買ってやれよ…
199名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 14:38:30 ID:h59Cl7Yz
FF=爆弾級
ポケモン=かめはめは級
200名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 14:39:16 ID:a41tPcCR
箱○信者wwww
201名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 14:39:45 ID:dGR6tvBZ
お前らPS3ソフトもっと買ってやれよ…
202名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 14:54:59 ID:+stOW0GA
野村の引退を発表してください。
203名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 14:58:30 ID:XoojTl8M
DSで発売とか?
204名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 15:28:16 ID:TD08CjlK
まぁ789のリメイクだろうな
205名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 16:31:02 ID:UD9YtRpw
こらえる
↓ ←でんこうせっか
きしかいせい
206名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 16:40:56 ID:LUXC+P+S
10の時みたく、PS3と一緒に買う人が多そう
207名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 16:40:54 ID:YxUZ+Z1E
リメイクもおいいよ
208名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 16:48:48 ID:M6abdq+b
10を映画化
209名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 16:57:06 ID:bPr7iPA0
え・・・? FF13がDSちゃんで?
210名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 17:08:29 ID:jgisQ8tx
FF7出せ
211名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 17:57:55 ID:qbnsEUzJ
チョコボ無双に決まってるじゃねぇか
212名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 18:08:57 ID:fYSKNHDn
チョコボだけじゃなくてオーディーンとか他の召還獣も出せば売れるんじゃないか。
20万本くらい。
213名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 18:14:23 ID:C7IpcUHd
PS3所有者全員にソフト売れても三十万本って旨味あるのか(全員買うとは思えないが)
今後、発売当時に百万台所有者がいるとして2人に1人購入したとしても、、

マジで今からでも箱やWiiの開発を始めるべきだな
214名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 18:17:06 ID:WoyIZtSO
我々にとって最大のサプライズは

スクエニ、PS3から  撤  退

これ以外に無いだろ。後は何をしようが論外。
215名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 18:19:45 ID:2FhNR5/Y
PSPでFF7リメイクしてください!
216名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 18:33:05 ID:49+8KBsP
>>215
間違いない!!出たらPSP買っちゃうもん。笑
217名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 18:34:46 ID:jtqx0vsm
箱で出して!
218名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 18:34:54 ID:FdHAemPS
もうリメイクはいいって・・・


まず新作でまともなのだせよ
219名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 18:35:00 ID:LPVmZ+QI
>>214

撤退も何も

公式からFF13(PS3)の
「項目があったのにワザワザ消した」のは事実だし

これが意図する事は
このまま売れなければ発売しませんよって事以外にないだろ。


220名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 18:41:18 ID:QFM2pgAr
スクエアのトムソーヤも捨て難い。
221名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 18:47:52 ID:wk1h2Dq2
>>218
まともなFFって言われてもなぁ・・・
中2病テキストまみれのアレにまともな作品かよ。
FF13の初期設定読んで脱肛しそうになりましたわw
222名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 18:49:19 ID:5E+EyU8w
ちなみに海外ではpsp FF7が発売されている。
223名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 19:50:15 ID:vlino8GL
>>1
ついに開発中止か。
224名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 21:28:31 ID:4JmFlwZR
いや、真のサプライズは
『当社は今年度を持ちまして事実上の倒産となります』
225名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 21:35:08 ID:XtGA1fmP
>>224
それは社員へのサプライズだろ
226名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 21:37:44 ID:qTWYN1Oe
>>222
ソースキボン
227名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 21:40:24 ID:BZ1aZObN
もうひとつのFF13がでるんじゃね?オンラインで
228名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 21:50:09 ID:T8tqej3D
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士

設定がいままでになくかっこいいね。
お年玉の一部を使ってPS3買っちゃうかも?
229名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 21:53:30 ID:WeH133Ik
とびだせ大作戦か
230名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 22:08:38 ID:zJboKmQN
FF13 って、番外編のリリース(携帯にまで)がアナウンスされちゃってるんだよな。
なんか変な方向にリキを入れすぎて、本編が「また」おろそかになってるんじゃないの?
231名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 22:10:29 ID:Ev0eiWWY
PS3がエロ解禁になりました。
それに伴い、FF13は18禁版と通常版の2種類が発売されます。
また18禁版には主人公のライトニングと野球拳を遊べるミニゲームが付きます。
232マニ ◆6.6G6.KMV2 :2007/01/14(日) 22:18:27 ID:8lqhwf22
レッドXIIIがPS3に?
233名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 00:20:01 ID:Hpm/VQVs
>>211
チョコボ(ール○井)無双ならばZ指定でもミリオン
USB接続で振動機能付きの体感ホール付き
234名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 00:24:31 ID:DXKpt+UC
240 水先案名無い人 sage 2007/01/14(日) 20:57:15 ID:mdSOmiRV0
 ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
 私は光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
 うーんとー、私異名がすっごくすっごく欲しくってー、 探してたら(◎_◎)なんとっ!
 素敵な異名、ライトニング♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
 てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
 ライトニングって呼んでくれるよねっ。(*^-^*)
 え?呼んでないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
 呼んでくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
 ☆○(゜ο゜)o重〜力、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
 (>_<) いてっ!
 (☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
 (+_+) 気絶中。。。
 なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
 高貴なる女性騎士ライトニングと呼んでm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
235名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 00:25:02 ID:Q0i9ngHM
えっと〜
前回はFF12でしたけど〜
今回は〜FF13で〜
もちろん送料も込みで〜
198000円…
だろ?
236名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 00:29:24 ID:OObgxq3E
「これからは任天堂さんについて行きます」

のような電撃発表
237名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 00:37:19 ID:9aFGgl9+
新しいFFのオンラインゲームだろう
おそらくPS3向け
238名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 00:40:57 ID:NefJdgQM
起死回生って書くあたり、リアルのアホも現状のPS3はヤバイってのは分かってるんだね。
成長したね☆
239名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 00:44:26 ID:OObgxq3E
DS版の事だろ
240名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 00:44:44 ID:NCYg0okV
PS3って…
名前を聞けるのはいつまでだろうな。
来年まだあるのかな?
241名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 03:35:32 ID:oF9iOvvo
FF1〜9までをフルリニューアルしてPS3ソフトとして出すよ
嘘のようだが本当の話
242名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 03:37:23 ID:VOMI1PkO
ソニーのソースはしょっぱい
243名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 03:47:17 ID:DqZ4S6Ro
Wii、DS普及によりグラフィックチームがこぞってイリュージョンへ移籍!
244名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 03:50:24 ID:r5VMouZO
イリュージョンに移籍するなら、ムービーゲーでも許すwwww
245名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 03:50:53 ID:dBZ2UQgH
リアルのアホはつまらんからコテやめろ
246名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 03:51:06 ID:T8AGiNKQ
PS3でとは書いてなくね?
247名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 06:06:35 ID:9Q5Gho5j
ヒント3はもともと4だった5が4そして5が…
248名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 06:53:45 ID:FCukvFv4
以前画面だけ公開されてた新しいMMOなんでは
FF13でのオンライン版じゃね?
249名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 09:15:36 ID:8Pe37NYd
起死回生か。
今は瀕死ってGK自ら認めちゃってるな。
250名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 09:46:51 ID:UIBfTUb3
オールムービー、操作は最初のプレイボタンのみ!
251名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 09:58:41 ID:jJMSddcH
実写版FF14制作決定
252名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 10:01:06 ID:VBRLc+MM
>249
瀕死どころか4人でガラフにエリクサーやらなんやら振りかけてるような状態だけどな
253名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 10:51:01 ID:rINFUsHU
FF13−2発売決定!とかじゃね
254名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 17:06:01 ID:NKubfaUI
お値段据え置きでPS3とFF13をセット販売だな
255名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 17:18:48 ID:Q76rJ4Kt
どうせ大した発表じゃないだろう・・・・。
256名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 17:22:05 ID:O7Kbgb49
多角勝った奴はどうするんだい?
差額返せよ
257名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 17:26:43 ID:5IZopfSJ
FFにもPS3にももう驚きなどないがね。


世界樹の迷宮で今から名前やジョブ考える方が楽しい。
258名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 17:32:20 ID:2zIm/Snj
FF13はオンラインRPGではないけど
PS3ネットワークには対応で、ゲームプレイ中に集めることができる
ボーナスアイテムを沢山集めると、追加シナリオや、おまけミニゲーム
レアアイテム、レア召還魔法等を無料ダウンロードして楽しめちゃう
やりこみ要素も抜群
259名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 17:53:47 ID:fJ+JgUpI
実は14飛ばして15だったりして
260名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 18:14:16 ID:78pW5HYN
リメイク&移植で稼ぐつもりだろう、あとはFF13情報とか新作MMOとか
これくらいしか思い浮かばねw
261名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 18:39:14 ID:dCaIVjtG
>>132
それ欲しいわ。普段のFFみたいな美麗なのじゃなくて大神みたいなタッチを生かした感じがいい。
262名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 19:09:05 ID:g3GRDjhJ
どうせ8か7のリメイクだろwバレバレなんだよw
263名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 19:10:22 ID:gQ8dgEmK
うぉすげぇこと閃いたと思ったら>>259に書かれてた。
264名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 19:12:22 ID:kt+gEcNt
ラリホーが使えるとかWWW
265名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 19:13:40 ID:kt+gEcNt
いや、ニフラムかな
266名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 19:40:21 ID:Hpm/VQVs
>>254
ブルドラ商法バクッた!と痴漢から非難轟々
267名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 20:06:47 ID:gxH4t8lj
>>266
ソフトと本体の抱き合わせはPSの時からあるが。
268名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 20:53:10 ID:EpbJRL/l
昔9、10、11を開発してる〜って発表にはびっくりしたものだが。
こんどは13、14、15か?

個人的にはアインハンダー2を・・・
269名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 21:21:39 ID:/IbLd06A
たとえ完全リニューアルFF7
だとしても微妙だから
どうせFF7関連なら
セフィロスを主役にしたやつをやってほしい
クラウドもメインの仲間としてでたらいいな
270名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 22:12:34 ID:MESh7+RC
FF13の技術レベルで、FF1をリメイクしてくれ
271名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 22:26:43 ID:jJMSddcH
ラスボスの直前にオープニングが始まるようになる
272meteo57 ◆TTLQTUMllo :2007/01/15(月) 22:30:24 ID:MVDpbZE+
残念ながらリメイクはFF7でしょ

ってかオープニングだけ実際リメイク画像でお披露目されたしさー
まぁ、アレ見てリメイク版FF7やりたいとは思ったけど
273名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 22:44:58 ID:VOMI1PkO
FF7の発売前、最初に次世代FFのデモが発表されたのはN64の実機だったという過去もあってな
274名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 22:50:51 ID:JuFbgH4D
>>272
kwck
275名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 22:50:53 ID:/eym9Tbi
64でFF6のリメイクマダー?
PS2でFF8のリメイクマダー?
276名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 23:34:54 ID:oLXuuasw
FF8なんて超クソゲじゃん
好きなやつにキモいやつしかいない件
277名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 23:38:44 ID:hs6rNygw
>>276 こういう頭の悪さが表に出る書き込みどうしてできるのかわからない。やり方教えろw
278名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 23:56:36 ID:F4iUUK8P
PS3でFF7をプレイするとしたらこんな感じですよー的な「デモ映像」を一年ぐらい前にお披露目された
映像はFF7本編のオープニングをリメイクしたもの
正直俺は、鳥肌立った
279名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 23:57:39 ID:F4iUUK8P
280名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 00:51:23 ID:Zqa/LwSI
FF7は本当に勿体ないよ
あれはSFCかPS2で出すべきだった
281名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 00:52:01 ID:YehPRg/5
ほー
282名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 00:58:10 ID:fsY/ERsh
FF11-2で、また街中でしゃべると怒られる不思議なMMOをみんなで体感するのだ
283名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 00:59:30 ID:7amw6Upu
FF1〜12までを、特典として付けるんか?
284名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 00:59:33 ID:wRT7NeZK
>>278
あれってイベントムービー画面?
あれぐらいならPS2で作れるだろ
戦闘画面を作って欲しかったな
285名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 01:00:02 ID:DdhS3KGW
『FF』がPS3で出るなら最終的にPS3が勝つな。ハード戦争の明暗は結局『FF』が
握っているからな。過去もそうだったし。
286名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 01:02:08 ID:2KIb7nf1
スクエニもPS3からは逃げたいんじゃないかな?
共倒れは嫌だろ
287名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 01:03:12 ID:pBiKwitN
FFはとっくに地に落ちてるっつ〜の
288名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 01:23:58 ID:aveRATBo
FF7のリメイクで確定。
289名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 01:29:23 ID:S0FmumeA
FF7のリメイクが出る!って、ずーーーーーーーーっと言い続けてる奴いるよね。時にはPSPだったり、時にはPS3だったり

この調子だと無理だって思わない?
290名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 01:30:34 ID:+AhWM5eQ
FF7のヴィンセントを主人公にしたガンアクションRPGを出すらしい。
291名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 01:50:02 ID:Nd9XAQE0
>>290
うぉー、それスゲーやりてー。
出たら絶対買う。
292名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 01:55:36 ID:S0FmumeA
>>290
ダージュケルベロス?
293名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 01:56:52 ID:WtnE81y4
KOEIと強力なタッグ!
「FF無双Empires」
294名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 02:05:37 ID:J0JffCls
みんなFF12はやったろ
どうよあれ
もうFFは大作ではないんだよ。
スクエニもアウトソーシング集団に成り果てちまって俺たちが好きだったFFはもう作れないんだよ。
スカスカさ今のスクエニは。
295ちんぽマン:2007/01/16(火) 02:13:38 ID:Nd9XAQE0
>>294
おまえの好きだったFFってなんだ?
好きならそれをやってればいいだろ!
アウトソース無しのスクエニなんてあったのか??????????????????????
296名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 02:17:07 ID:aaKpaBh4
FF12は主人公の棒読みっぷりにいきなり吹いたwww

スクエニだからなんですかって時代。
297名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 02:28:43 ID:J0JffCls
>>295
俺は6くらいまでかな。
少なくともスクエア臭は残っていたし。
逆にちんぽマンさんはどうよ
FFを大作だと思っているの?
FFおもしろい?
いやおもしろいんだったら失礼したよ。謝るよ。
298ちんぽマン:2007/01/16(火) 02:48:54 ID:Nd9XAQE0
>>297
FFは8と10-2以外やりましたが、最近のは大作だと思うよ。
大金かけてどうでもいいCGムービーいっぱい入れて、モーションもすごく細かい動きして細部までちゃんと演出してるし。
むしろ初期のFFの方が大作感はなかった。
人気はあったし面白かったけど普通のRPG。
FFが面白いかと問われれば、そこそこ面白い。
人に面白いからやってみてって進めるほどではない。
完全版が出たころに普通のを中古で安く買うのがお勧めですね。
TUTAYAで100円レンタルの日に大作映画借りる感じかな。
大作映画もたいてい見た目だけで話じたいは詰まらんものが多いしね。
大作=良作ではないよ。
299名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 03:05:54 ID:J0JffCls
>>298
そうか
じゃあ俺とちんぽマンさんの大作に対する価値観は違うみたいだ。
俺は大作=内容+制作費みたいな考えがあるから、ちょっと噛み合わんねこれじゃあ。
ただ製作サイドとしても期待に応える努力はして欲しいわけなのよ。
FF12はシナリオからゲームシステムまで最後までゴチャゴチャで、そういう意味でスカスカって言ったわけよ。

確かにCGは素晴らしかったし、オイオイ語もそんなに嫌いじゃなかった。
しかし、明らかに未完成な部分を残しつつ、ブランド名だけで300万近く売ったスクエニが腹立たしく感じたわけですよ。
ああ、俺らの売り上げでまたマスターベーションゲームつくんのかな〜みたいな。

コンシュマーとしても、さすがFFだぜ!みたいな思いをしたいわけで。
そういう意味では俺はまだどこかでFFに期待している面があるのかもしれないですね。
300名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 03:06:58 ID:AQXM3thU
FFは10で完結した感じがある11からはなんかとっつきにくい
301名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 09:39:55 ID:7I7c9acB
マジックで書かれた腹筋線、グラサン焼けした顔、カプンコ並の背景
俺にはこんなCGの素晴らしさは判らんな FF12
302名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 09:49:31 ID:VFPo94SW
FF11オフラインを是非
303名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 10:10:44 ID:KdapxUWF
FF7リメイクを希望してる奴ってDCFF7とか遊んでないだろ
時間軸においてもっとも最新の情勢を描いたDCFF7において、FF7の世界での最強キャラクターはヴィンセントということで終わっている
つまりあの世界はヴィンセントこそが主役でありFF7、FF7ACそしてCCFF7はDCFF7の序章でしかなかったという位置付けなわけだ
そんな状態でFF7(クラウドという名のヴィンセントの取り巻きとセフィロスという名の時代遅れの弱小ソルジャーの戦い)をリメイクされても全然面白くないだろ
304名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 11:21:30 ID:VAYmEKc0
>>293
FF無双に1票
305名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 12:30:32 ID:RpJBqFh2
PSPも去年の終わりあたりから普及しはじめて土台整いつつあるし、7〜9のPSP移植くるかもね
あと海外でも人気の高い7リメイクなんかも据え置機かPSPできそうなこなさそうな
売れると判断すればリメイクもくるかもね
306名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 12:42:12 ID:S0FmumeA
>>305
全米が泣いた
307名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 12:45:20 ID:aXUgOZD5
俺情報通だけどPS3でFF7のリメイク決定だよ、PS3マジで始まったな
308名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 12:46:03 ID:Ywmgiki5
正直言ってFF7よりFF13レベルのクオリティでクロノトリガーをリメイクしてくれ
音楽も5.1chで
309うーん?:2007/01/16(火) 12:49:56 ID:d/V3kpWR
PS3で驚くようなと言われちゃってるあたり
既にPS3は終わっちゃってる感じだね。
売れてれば普通に発売ですだけどね。
清水の舞台から身を投げるような心境のスクエニってことかな?
310名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 12:53:00 ID:RqETUgG0
PS3に驚くような発表→PS3撤退
311名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 12:55:59 ID:E/CyeIeU
>19
野島ってだれさ?
312名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 12:56:17 ID:aXUgOZD5
まあFF7リメイクが最後の砦だとして考えると■eも地に落ちたなという気もする
313名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 12:57:41 ID:D2eX2PYq
PS3から撤退か、GKカワイソスw
314名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 13:18:27 ID:W/MPY1O3
ゴールキーパー?

>>309
売れていても大プロジェクトとかは驚くような発表になるだろう。
これはなんの発表がまだ先が見えないが。
315名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 13:32:11 ID:S0FmumeA
>>314
【GK】ソニーのネット工作・自社製品に関する世論誘導疑惑14【PS3】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1166191453/
316名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 13:34:24 ID:5+r58DnT
>>314
わざと知らない振りしてGKの意味すり替え工作乙
317名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 13:38:40 ID:S0FmumeA
>>316
いやいや、本当に知らないだけだと思いますよ。だから俺も、親切心で教えてるんですしね
ちゃんと読んでくれるといいんですけど
318名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 13:47:06 ID:cKMeOxgY
FF7リメイクって…
ゲームで一番金と手間と人員が必要なのがグラフィック製作なのに
PS3でFF7作るなんて、FF13開発中のスクエニにはとても無理だと思うが

でもPS3クオリティでティファの巨乳を拝みたいなー
あんな高貴な女性騎士なんてどうでもいいから、FF7リメイクしてほしい
FF13は開発中止でいいよ
319名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 13:48:03 ID:w8yvTS3m
PS3のCMに、一瞬だけ映ってた「剣を持った人」はFF13じゃないの?
320名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 13:51:50 ID:RpJBqFh2
>>319
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
321名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 13:52:14 ID:5+r58DnT
>>317
あんた良い人だな。
322名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 14:14:26 ID:zx6qlIg0
きっとFF13はSFCで出すんじゃね?
個人的に画質はSFCで十分だよ
323名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 14:21:53 ID:W/MPY1O3
>>318
お前が制作費はらえば作ってくれる可能性大だぞ。
324名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 15:01:01 ID:/MRuYnru
おいら。FF8やりたい。
325名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 19:09:40 ID:BBCboeEv
「今年度中」だったらわかるけど、「今年中」って何。
まだ今年始まったばかりですが・・・。

発表する気あんのか。
326名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 19:35:20 ID:7uKIOnBE
だから予想外の発表の何処にPS3と書いてあるのかと
327名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 20:09:18 ID:uwuSzoV+
スクエニ×ミスト×スマプリのファイナルファンタジー
328名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 20:10:08 ID:XQTHWPWt
リメイクだの移植だのはもういいから早く18禁エロゲ作れボンクラども。聖剣だのFFなんぞより全然売れるぞ。売れ行きが全てなんだろ?チンカスみてぇなプライドなんぞ犬にでも食わせとけ
329名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 20:10:47 ID:vM1lvHdm
>>326
情報弱者狙ってGKが立てたスレだからな
330名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 20:15:28 ID:dealmTii
スクウエアとエニックスの分社化
331名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 20:21:01 ID:uwuSzoV+
坂口氏「変な言い方になるが、松野氏と結婚します」
332名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 20:22:50 ID:R8Ra1Ret
割ると中からWiiが飛び出してくるとかか?
333名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 20:28:27 ID:gwqbc/N5
「FFは13で最後です」とかだったら
喜ぶか悲しむか正直わかんねぇなぁ・・・
334名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 20:29:53 ID:4XhtTHkk
むしろ9辺りで終了でよかったよ
10からは聖剣みたくFF外伝として出して欲しかった
335名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 20:38:00 ID:va5r9cmu
まさかWSC版FF3の開発再開かッ!?
336名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 20:39:27 ID:exLZvgLu
PS3と一緒に死ぬんだね、スクウェア。
337名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 21:02:15 ID:c5JGpeU4
>334
FFは10が一番面白いのに。
338名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 21:12:20 ID:Revy4Ad0
FF11オンラインでたら
まじで買わさせてもらいます。
339名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 21:21:45 ID:Ony/FEst
PS3のロゴがモーフィングでWiiのロゴに。
岩田「この度はFFをWiiで出してくれるそうで、ありがとうございます」
340名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 21:31:21 ID:O9HqNMRE
開発中止か?
341名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 21:31:55 ID:H3Hi7uGN
んー、シリーズリメイクが濃厚なのかな
あえてFF7は置いといて8・9辺りなのか
ともかく発表はいつになるんだ
342名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 22:30:20 ID:uwuSzoV+
>339
そのあと画面が真っ白なゲームを発売するとか??
343名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 22:42:26 ID:yU3va4Qn
「FF14はDSで!」

一同「ズコーーー!!!」
344名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 22:44:19 ID:c4JdTkQT
ひと月に一度追加シナリオ及びフィールドがUpdateされるFF13
有料か無料か知らないけどね
3年は持たせる
ゲームはオフラインだけどフレンドとのやり取りは今まで以上に快適に出来るようになる
レベルはかなり上がりづらい(既存のレベルあげの概念ではない)
345名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 22:44:48 ID:wC02RdsJ
有料に決まってんだろw
346名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 23:06:18 ID:XQTHWPWt
音だけのFF出たりしねーかな?
347名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 23:24:44 ID:HS2IPN3t
FFシリーズのキャラを使ったパラレル的なRPGとかないかな???
おそらく野村以降だろうけど
348名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 23:34:02 ID:sI/Ol27p
もう一度、神のような2Dドット絵の新作FF出せ
349名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 23:35:36 ID:W/MPY1O3
2DのRPGはすべて糞だろ。
350名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 23:41:44 ID:+kYlBYD8
ソニーがゲーム業界から手を引き、スクエニがPS3を引き継ぎます。
351名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 00:00:16 ID:Oso3s6oP
ドラクエ→任天堂メイン
FF→PS3メイン
352名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 00:36:15 ID:uuKGeORs
FF7のリメイクってアレか?バレットが美形キャラになってたアレか?
353名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 01:00:15 ID:IFkzz5Sk
FFもDSにFFTA2とFF12だろ?
354名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 01:57:29 ID:oLL1KRB3
>>348

DSでFFXII出るじゃん
355名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 02:50:09 ID:UXoqrpCv
このスレは荒らしのリアルが立てたスレだからスルー推奨だよ
リアルへの文句はここで


【ゲ速の】リアル ◆zPaYh9XfsEうざすぎ【荒らし】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1168947331/
356名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 03:40:06 ID:9VYQBeIq
>>347
それなんてテイルズ?
357名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 11:36:15 ID:jC9Lhumk
スレタイに起死回生はないだろ
褒めてるつもりなんだろうが、
リアルはアホかと
358名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:04:04 ID:3/TxuEQ7
DSは藤四郎ですよ。
359名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:06:15 ID:dr3WK88W
また、「FF13」のディレクター鳥山求氏へのインタビューによると『「FF」20周年ということで
今年中に驚くような発表ができるように頑張っています。』とのことなので色々と期待が出来そうですね
                   ↓
ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/
「ファイナルファンタジーアニバーサリーエディション(仮)」PSP スクエニ 2007
1のリメイクです。GBA版にあったエクストラダンジョンプレイ可能
ギャラリーモードなども追加
2Dドット絵ですがグラフィックは大幅に刷新。PSP用に書き直されています
「ファイナルファンタジー2アニバーサリーエディション(仮)」PSP スクエニ 2007
こちらも1と同様にグラフィックの刷新などがされています

橋本真治、田中弘道、河津秋敏、石井浩一さんたちによる豪華対談も掲載されています

ttp://www.imgup.org/iup316820.jpg
360名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:07:24 ID:kdIMTbSk
確かに爆弾級の発表だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:10:11 ID:hCMaGQyg
また1と2かよ イラネ-
362名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:12:03 ID:08qMEN6O
さすがはスクエニ、予想の斜め下を行く驚きを提供してくれるな
FF20周年おめでとう!!
363名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:12:26 ID:GIjOjw0i
予想のナナメ下を行くのはFF11の運営でわかってたけどコレハヒドイ
364名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:14:22 ID:t5flPhHm
これはもうだめかもしれんね
365名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:15:51 ID:IG8XVH+p
誰が買うんだ、こんなもん
366名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:19:41 ID:pl3PmFQp
こんな小遣い稼ぎの糞移植でアニバーサリーとは笑わせるな
恥ずかしいとは思わんのか?
367名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:21:36 ID:SHUCVq+h
7〜9はおあずけか、PSPがもっと売れてからだすのかな
てかDSでだせよw
368名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:22:36 ID:GQKD5i5L
DSにはGBA版があるから・・・
369名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:23:33 ID:JzpsZxkW
>>367
てかDSで出すのでは?
またはwii互換でGC
370名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:24:09 ID:uvoNrHaj
スクエニは何がしたいのかわからんな
しかもPSPだし普通に売れないだろ
371名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:26:59 ID:ungx3BAM
スクエニ「これが売れたらFF3アニバーサリーを出すので、みんな買ってくださいね!」
372名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:27:24 ID:JzpsZxkW
>>370
あんまり力を入れた物をPSPやPS3で出そうとすると株主に怒られるし、しかたないのでは
373名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:34:41 ID:SYDf3jdf
やっぱ金儲けしか考えてない株主が一番のカスだな
374名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:39:00 ID:LtGK3OfX
PS3じゃなくてPSPだったな
375名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:42:51 ID:frcILPoQ
起死回生(笑)
376名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:46:07 ID:JzpsZxkW
どう考えてもトドメな件
377名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:46:15 ID:XHVzVoGu
また変な人形やCDや本付けた限定版を出すんじゃね?
ソフト単品では売れんやろ
378名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:49:05 ID:Vw73+tfj
1と2を別々に発表ってwww




それなんてワンダースワン・・・・・・・・・・?


そして死亡フラグ・・・・・・・・
379名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:50:23 ID:cz69o0Z7
お前らモチツケ、>>359の画像には
FF1リメイクが第1弾という位置づけだから
これからとんでもないサプライズが待っているんだぜ?
380名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:53:04 ID:frcILPoQ
アンサガPSP移植!!!!111
381名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 13:56:57 ID:JwOn2LwS
DQ → Wii
FF → 箱○
382名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 14:08:14 ID:TrtmRA9S
>>359
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
383名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 14:21:01 ID:p0PnAKR5
FFブランドも崩壊…聖剣は完全脂肪。サガも瀕死。
最後の希望がDQシリーズか。まさに会社の命を握るファイナルファンタジーだな。
384名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 14:23:07 ID:JXrjsVDB
1〜6をPSPで出して7〜9をPS3でリメイクしたら両方買う
385名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 14:38:31 ID:+xCZwAAs
聖剣とサガに至っては、PS時代からもう死んでたぞ。もう腐ってる。
386名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 14:50:34 ID:FHsh/MaO
先月誰か(関係者?)が言ってたのマジだったのか…
てことは7〜9のアニバーサリーエディションも確定だな。

個人的に9が欲しい
387名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 14:53:58 ID:JzpsZxkW
>>386
出ない物を待つのって疲れない?

PSPユーザーは怒っていいと思うんだ。GBAからの移植はさすがに舐めてるだろ
388名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 14:59:19 ID:frcILPoQ
>てことは7〜9のアニバーサリーエディションも確定だな。

どうゆう根拠なのだか・・・
389名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:03:54 ID:FHsh/MaO
>>388
2007年発売ソフトに
7〜9のアニバーサリーエディションが入ってるんだと。

まさか1から出すとは思わなかったが
390名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:06:56 ID:frcILPoQ
>>389
ソースも貼らずに(ry
391名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:07:41 ID:JXrjsVDB
1〜9全部出すの?
392名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:07:52 ID:JzpsZxkW
>>389
その嘘、規模小さすぎね?
393名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:09:13 ID:/1Go/ds1
>>357
実は「PS3に」の部分も必要ないわなw必死すぎだよなw
394名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:10:08 ID:FHsh/MaO
>>390
ソースは先月のどっかのスレ

FF7〜9アニバーサリーエディション(仮)と書かれてたから
関係者に決まってる。
395名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:13:11 ID:w30DkY7X
>>359
またPSPお得意の移植で小遣い稼ぎですかw
396名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:15:05 ID:LtGK3OfX
その辺は出すにしても
FFTと同じくイベント追加のベタ移植だろうね
397名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:21:04 ID:NyxUa8uh
>>395
スクエニにメールしろよ
DSにも移植して下さいって
398名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:22:45 ID:FHsh/MaO
DSじゃ汚くなるでしょ
バイオ見ればわかる
399名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:28:34 ID:cz69o0Z7
しかし7,8,9のリメイクってPS版の否定に繋がるな、PS3で遊べるというのに
400名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:32:36 ID:frcILPoQ
>>394
先月のどっかのスレ(笑)
401名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:35:18 ID:w30DkY7X
>>397
この発表聞いて正直ガッカリしたでしょw
402名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:35:24 ID:FHsh/MaO
>>400
いいから探してこいよ。
見もしないで笑ってるだけか?
しかも(笑)って…
403名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:36:01 ID:NyxUa8uh
妊娠、火消しに必死
404名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:37:58 ID:frcILPoQ
PSPにもFF3DSぐらいのリメイク作出すようスクエニにメールしてこいよ
こんなベタ移植ばっかりだとホントPSP終わっちゃうよ?
405名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:38:09 ID:923ssd5J
つまりまだ買わなくていいってこと?
406名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:41:01 ID:NyxUa8uh
>>404
さんざんこきおろしたDS FF3を今度は絶賛ですか

妊娠って本当に面白いですね
407名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:42:16 ID:K96klbi6
GK涙目だな
可哀想に。。。
408名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:44:07 ID:AWjcgNI/
妊娠・・・GK・・・バカな言い争いだな。

それはともかく、これで終わりじゃないよな、20周年記念。
FF8(やった事無し)とFF9(俺一押しFF)のリメイクは
是非とも出してほしい(機種はどれでも可
409名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:46:52 ID:pOuehZnP
大体20周年記念が移植だのリメイクだのってのが間違ってないか?
410名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:52:40 ID:AWjcgNI/
>>409
間違っていると思うよ。
しかし、ケルベロスとかで痛い目にあっているから
リメイクの方が良い。

本音はロマサガ2を早くだせ!
411名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 15:58:35 ID:xm/eVsP0
PS3(´・ω・`)ショボーン
412名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 16:12:17 ID:w30DkY7X
今回のPSP移植でFF1は10作目らしいな
何とかの一つ覚えって言うか…w

1987/12/18 FF1(FC)発売
1989/12/22 FF1(MSX2)発売
1994/02/27 FF1・2(FC)発売
2000/12/09 FF1(WS)発売
2002/10/31 FF1(PS)発売
2004/03/01 FF(iアプリ)発売
2004/07/29 FF1・2アドバンス(GBA)発売
2004/08/19 FF(EZアプリ)発売
2006/07/03 FF(S!アプリ) 発売
413名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 16:29:24 ID:+zTMpVN9
移植とリメイクの違いってなんですか?
414名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 16:33:33 ID:GB1wvRKc
>>408
だがDSだけは断る。
PS2>>PS3wii>PSP>>>>>DS
この際いくつかのハードで同時に発売でも構わない
415名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 16:41:20 ID:hdWnH8Th
DSだけ2Dで
416名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 16:41:27 ID:l3NgwjpT
>>414
360も駄目か?
417名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 16:43:57 ID:/JAyx//L
ワンランク上のFF14オンライン

こいつに、決まり。
418名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 16:45:20 ID:0BSu4gKa
全入りじゃないだろうな
419名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 16:46:28 ID:GB1wvRKc
>>416
360以外でも出るなら別に。
PS2>>次世代機>>>>PSP>>>>>>>>>>>>>DS
これで皆納得だろ…
420名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 16:48:18 ID:F9VbHuSO
9はスーファミのグラくらいの方が面白いかもしれない
421名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 16:49:18 ID:pVgFK3cz
別に妊娠が多いんじゃなく
ソニー嫌いが多いのでは?
しかしリメイクか…
売れるといいな
422名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 16:51:49 ID:DC/wPliR
意表をついて
アニバーサリー最後を締めくくるのは 
    

         「FF無双」
 
423名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 16:55:51 ID:MZzzNV+j
PSPでロマサガ2を是非。
424名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 16:57:47 ID:0BSu4gKa
ファイナルファンタジー・クエスト・モンスターズ
425名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 17:02:43 ID:YZ4Sh2Bk
20周年と言えばすべてのFFを内包するファイナルファンタジー∀しかない
426名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 17:04:35 ID:0BSu4gKa
いきなりファイナルファンタジーXX
427名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 17:04:40 ID:Z74m/8iE
>>422
結構いいかも
428名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 17:06:08 ID:8oCijAc0
>>425
∀するには坂口さんと寺田さんを連れてこないと
429名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 17:08:35 ID:amgHYijs
>>425
テーマ曲はヒデキだな
430名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 17:12:43 ID:DlkNe6ef
ファイナルソニー

431名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 17:33:47 ID:bcDAN4ny
>>415
むしろ購入度アップ。
432名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 17:35:07 ID:3/TxuEQ7
PSPでPS1、PS2全部できて、裏でGB、GCが出来るようになるんでしょう。
もうできているか、裏では。DSはどうあがいてもできないなあ。
433名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 17:47:59 ID:Wmp+CBs+
他スレで答えあり。エフエフPSP移植。
434名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 17:50:41 ID:iktGVhcE
移植となると結構ポンポン発売するのかな
435名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 17:51:25 ID:9bah2GJ6
あれ第一段だったやん
第二段はきっと、、、
436名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 17:52:11 ID:SMygPKJE
>>433
過去レス嫁 んで氏んでこい
437名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 17:57:17 ID:Aql6y3J5
PS2の時と違ってせっかっくオンが標準でついてくるんだから
物凄いボリュームのオンゲ作って欲しい。
操作はKHをベースで。
438名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 18:11:28 ID:hCMaGQyg
GBA版6の時にCMでFF携帯移植計画クライマックスへとか言ってたのにまた最初から‥
439名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 18:12:49 ID:6JBgSCp1
GBAに移植してあるんだからDSが廃れるまで必要無いだろうに。
1、2を移植するより7〜9をPS3でリメイクしろよ。
440名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 18:15:26 ID:JzpsZxkW
FF1〜6をGBAとDCに移植

FF1〜6をPSPへ移植         ←今ココ

FF1〜6を箱○へ移植

FF7〜13をDCかwiiへ移植
441名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 18:18:43 ID:DC/wPliR
>>440
湯川「ねんがんのFFをてにいれたぞ!」
    
         
442名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 18:22:45 ID:JzpsZxkW
FF1〜6をGBAとDSに移植、3はリメイク

FF1〜6をPSPへ移植         ←今ココ

FF1〜6を箱○へ移植

FF7、8をDSかwiiへ移植

壮大な計画のひとつだったんだよ
443名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 18:25:16 ID:Aql6y3J5
FF1〜6をGBAとDSに移植

FF1〜9をPSPへ移植

FF1〜9を箱○へ移植

FF1〜9をwiiへ移植

FF1〜9をps3へ移植

たくさんのハードで獲得したユーザーをオンラインに
引き込みます。世界最高のオンゲの誕生だ!!!11
444名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 18:25:39 ID:8oCijAc0
>>441
人交「これで我々の勝利だ」
445名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 18:28:21 ID:kXXct7Tn
>>441
「専務に降格させてでも奪い取る」


つかIDがDCかよw
446名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 18:29:23 ID:9gcjwDhg
セガヲタ哀れwww
447名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 18:29:45 ID:qHNUsWeE
まあPSFF(789)に移植するなら、スクエニ的に考えてPSPかWiiか箱○だな
448名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 18:31:05 ID:6scyVfC8
>>420が核心を突いた。

449名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 18:45:45 ID:KZ+yl0zd
7がPS3でリメイクだよ。間違いない。今日夢で見たから
450名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 19:03:51 ID:/1Go/ds1
さくら大戦ばりにリメイク地獄だよなぁ
451名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 19:03:59 ID:mUAmi9i/
FF1・2リメイク
 ↓
FF3の失敗を反省し今回は 潤 沢 に用意
 ↓
3日後
 ↓
980円
452名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 19:22:17 ID:3UhMi7GW
よりによって1と2かよw
453名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 19:27:36 ID:GCozeFd/
ff11ネタだがPS3が一番悪過ぎないだろうか?
ちなみに下のほうね

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070117/ff11_16.htm
454名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 19:34:26 ID:NyRqQ9uz
>>また、「FF13」のディレクター鳥山求氏へのインタビューによると『「FF」20周年ということで、今年中に驚くような発表ができるように頑張っています。』とのことなので色々と期待が出来そうですね。


PS3どこー?
455名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 19:40:58 ID:TciIm9fA
たしかにこの発表は驚いたな、別の意味で
456名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 19:45:58 ID:i9MM+v4G
お前ら!良く文章を読んでみろ!

今年中に驚くような発表ができるように頑張っています。』とのことなので  色  々  と期待が出来そうですね。


いろいろってことはまだまだ爆弾が来るよ!
457名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 19:47:46 ID:NyxUa8uh
>>452
やったことないんだけど1・2は糞ゲーなんだ
危なくGBの奴買うところだった
情報サンクス
458名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 19:54:07 ID:aI0D6Gbl
またムービー多用なの?>FF13
だったらいらない
459名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 20:13:25 ID:YpQ4/lQu
>>457
糞というか、今更ドラクエ1とか出来ないだろ?
当時は斬新だったけど今やるにはちょいときついってかマゾいってのが正解。
460名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 20:38:15 ID:95sIrdCu
任豚必死杉www
461名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 20:51:16 ID:PO0WAK16
ファイブを綺麗にリメイクしろや!
462名無しさん:2007/01/17(水) 21:00:31 ID:0Z+fG726
FFはどうやらソニコンと心中するようだ
463名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 21:19:56 ID:LQxRZrfd
時空を超越して13にクラウドとセフィロスが出てくる
464名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 21:41:04 ID:TrtmRA9S
FF1〜6をGBAとDSに移植

FF1〜6をPSPへ移植 ←今ここ

FF1〜6をVCで配信

FF1〜6をPSPのダウンロードプレイ用に配信

FF1〜6をXboxアーケードに配信

FF1〜6を任天堂次期携帯機に移植

FF1〜6を…
465名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 22:10:34 ID:Vw73+tfj
【前回】

FF1/FF2をワンダースワンに移植します!
その後、FF3についてもワンダースワンで出します!
スクウェア携帯計画です!

   ↓

【今回】

FF1/FF2をPSPに移植します!



なにかが似ているな'`,、('∀`) '`,、
466名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 23:32:44 ID:2Aiajw0F
オマイ等値段も爆弾級の500円だったら買うか?
467名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 23:40:49 ID:8oCijAc0
500円なら買う。PSP持ってないけど。
468名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 23:59:14 ID:GB1wvRKc
1500までなら買う。
469名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 00:04:44 ID:XLsQz07F
500円ならVCで いっき 買います
470名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 00:06:04 ID:0STYgKGQ
今年中に驚くような発表← 確かにこんな早く発表するならこんな言い回し普通はしないよな
もしこの移植のことを示唆してたのなら近いうちに驚く発表があるとかだろうし
このあとデカイサプライズ(FF7リメイク)とかがあると期待したい

と言い聞かせたくなるほど呆れたわこれ
471名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 00:06:47 ID:a+RtRIly
スクエニはソニーと心中するんだ・・・。
少し残念(´・ω・`)
472名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 00:08:17 ID:O1bhnwAW
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/2ch/psp387.jpg
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/2ch/psp388.jpg

たしかにかなり綺麗になってる。
でも、ファミコンらしさの面影もないと感じたのは俺だけか…?
FF3のほうがずっとファミコンの空気が残ってた。
2Dなのになんだか気持ち悪い。
473名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 00:20:47 ID:uCmGWbKG
確かに驚くような発表だったな。
何度移植すれば気が済むんだ
474名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 01:52:31 ID:bCR78Jie
>>472
解像度上がったけど、リッチの画がヘボイな。
475名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 01:55:43 ID:JIdgRGSZ
GBA版とPS版ってどっちが綺麗なんだ?
476名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 02:05:25 ID:s0cMG1LI
どうせ、
Final Fantasy 14 Online(マルチ)とFF7(PS3)のリメイクだろ。
477名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 02:19:55 ID:g9unLMmK
Final Fantasy 14 Online(マルチ(WII以外))とFF7(PS3)のリメイクだろ。
478名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 02:41:07 ID:vF+D5/B2
FF2-2
がついに。。
479名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 03:19:07 ID:KHQDtwO3
FF4をリメイクとの情報来ましたよ。
480名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 03:53:19 ID:i6ZSj6IM
FF1と2をバラ売りにした携帯ハードは負け組
481名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 03:54:07 ID:Qcvkh4tJ
>>472
解像度上がってもモンスターもパーティも視線が画面の向こうのプレイヤーに向いてるなw
482名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 06:33:47 ID:JELrIm1F
FF14はオンライン専用ゲーム
PS3、Xbox360、PC版で発売
開発が遅れ、2008年春以降頃になる
483名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 06:50:28 ID:ZMpXnNet
FF4なら最高
484名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 09:47:41 ID:nJfS1VFM
FFシリーズの女性キャラが一堂に会して、ビーチバレーで闘う!
女装クラウドも参戦!!

↑なゲームが出たらサプライズ。

負けじとセフィロスも女装で参戦したら腐女子悶絶。
485名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 10:32:46 ID:KGZoIac8
>>471
スクエニはDS用に大量に新作タイトル投下して儲けてるから大丈夫
PSPやPS3での赤字はDQMやDQ9の儲けで何とか取り返してくれるさ
486名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 12:13:39 ID:HTL/ffsV
でも1はたまに物凄くやりたくなるときがある。
いまカオス戦の曲流れ始めたから余計だ
487名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 13:04:29 ID:x16KivJO
マトーヤを、どエログラフィックで再現してくれたら、PS3ごと購入します!
とくれせん
488名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 13:36:12 ID:4olJEp7S
ていうかなんで789移植じゃなく1・2リメイクとか誰も望んでないことやるかな
もっとユーザーの意見を聞けよ!
489名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 13:50:34 ID:dwM2rn23
>>488
はげどう
490名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 13:52:12 ID:j6EejtbE
FF13はゲームでは無く、映像作品になりました!!是非、お楽しみに!!
491名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 13:56:33 ID:qQhpbYXM
7〜9のリメイク来るか
492名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 14:48:15 ID:5wUDNXnf
「PS3から撤退します」
493名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 15:04:32 ID:tMTSjjPA
7・8・9のリメイクこれで出さなかったら失望する人も多いだろうね
494名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 16:13:07 ID:zzUnBxyZ
こんなことやっちゃうんだから、FF7のPS3リメイクもやってくれるんじゃない?
495名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 16:36:01 ID:dT8pMnjl
FF7をドット絵でリメイクしろ。それが出来なきゃ極めるなんて言うな。
496名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 16:46:38 ID:0hMw0gYW
FF7,8,9のリメイクがPS3に来たら迷わずPS3を買う。
他のゲームはDSやWiiでもいいけどFF7,8,9だけはPS3がいいわ。
DQは音さえ良ければいいからWiiでおk
497名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 17:00:27 ID:/OHT+W48
リメイクはねーよwwww
スクエニの社員はあらかた二つ以上のプロジェクトに着いてて
いっぱいいっぱいと予想
というか わけの分からないスタッフでリメイクするのだけは絶対にやめろ
498名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 17:02:36 ID:y6/uZlkh
>シヴァはバイクに変形し支援以外の要素になったりします。
さよならFF
499名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 17:31:39 ID:D7HT7VKC
バイクが出てくる時点でもう駄目だろw
500名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 17:37:57 ID:9uHv2x1p
大方の予想を裏切ってエアガイツの続編発表
501名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 18:00:49 ID:USKqdLiZ
大方の予想を裏切ってFFUSAの続編発表
502名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 18:09:20 ID:e8gB0vF0
大方の予想を裏切ってトムソーヤの続編発表
503名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 19:32:37 ID:qQpKME9w
大方の予想を裏切ってファイナルファンタジーアンリミテッドをリメイク
504名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 20:20:33 ID:2IKQ5wDX
>>503
ファイナルファンタジーアンデッドに見えてバイオが浮かんだ俺は
ダメなヤツなんだ・・・
505名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 20:21:35 ID:d/+KT1+A
>>499
7にも出てくるんだけど
506名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 20:22:18 ID:GPMbROZe
大方の予想を裏切って武蔵伝(一作目)を忠実に移植
507名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 20:26:49 ID:aT2IZw2o
ただしソースは…

It's a SONY.
508名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 20:40:17 ID:PVR5C8cW
FFシリーズの主人公が総出演
509名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 20:57:28 ID:2IKQ5wDX
ま、“爆弾級”と言ってるくらいだからな。FF1や2のリメイク(移植?)が
“爆弾級”とはスクエニ自身考えていまい。

しかしまぁ、FF7のリメイク希望の声の多さは異常だな・・・逆に多過ぎて■も
リメイク作るの怖いだろうな。前に雑誌でそんな内容を読んだのだが。ヘタに
いじれないというか。
ま、かく言う俺もやりたいが・・・何たってPS初、3D初だったから操作性や視認性が
最悪だったからなぁ。世界観・ストーリー・ゲーム性はかなりよかっただけに当時は
超もったいないと思った。とりあえず、ヘンに追加要素とか入れなくていいから、
単純にグラ&操作性を向上させて出してくれりゃそれでいいな。

あ、でも無意味でつまらんかったあれらのヘンテコミニゲームだけは何とかして
から出してくれ・・・特に潜水艦など拷問かと思ったぞ・・・

510名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 20:59:11 ID:QM0IzMva
ファイナルファック
511名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 21:04:26 ID:q7t85eBL
大方の予想を裏切って、FF1がPSP版と同時発売
512名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 21:07:29 ID:1HSGYptS
予想を遥かに裏切って
キングスナイト
513名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 21:11:43 ID:owK885bo
チョコボボコボコファイナルファンタジー
514名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 21:13:32 ID:WuLD37n2
予想通り、製作中止。
515名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 21:18:41 ID:088y7zc1
映画2作目。しかも続編として………
516名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 21:19:27 ID:C7l5tpFc
FF7.8.9.のPS3のリメイクだろ?

そんなんじゃPS3買うかよ!
517名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 21:25:01 ID:dwM2rn23
>>516
多分それやったら俺買うし
518名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 21:56:15 ID:ABSOTT2g
アクトレイザーか。
519名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 22:17:02 ID:YxH4kW5V
>>516
まだいいやと思ってた俺も、それならすぐ買う
FF新作と共にハード機買うから俺
520名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 23:33:16 ID:gpLYq/Nu
アクトレイザーでダンジョンよりも街づくりに力入れましたけど何か??
521名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 23:36:35 ID:XKYqsMn4
チョコボチョコボチョコボのふちぎなダンズン
522名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 23:36:38 ID:pJXfsvKd
今FF7リメイクすると
風俗のところが過激になって「FF終わったな」って言い出すやつワンサカでてくるけどいいの?
523名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 23:38:29 ID:BLwi96ok
PS2のゲームも完全互換性でなおかつ>>516なら買う
524名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 23:52:15 ID:cQzvtSJS
次世代MMOの発表じゃね

キャラデザが今脂に乗ってる人だから、それなりの反響がありそうだ
525名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 23:54:28 ID:h3u77HP/
ベンチルクオリティの女装クラウドが見れるんなら喜んで5万出すよ
526名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 23:56:39 ID:ZMpXnNet
この流れだと魔界塔士SaGaだな
527名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 00:02:54 ID:rxvghSfU
FF13とヴェルサスの開発にかかりきりのスクエニPS3チームが
FF7〜9のリメイクをPS3で作るなんてどう考えても無理だと思う
少なくとも年内に発売とかは絶対に無理(発表するだけなけなら可能だろうけど)

リメイクならPSPでやるんじゃないの
スクエニが巨額の開発費を投じて
赤字覚悟でPS3を盛り上げる必要なんてどこにもないんだし
528名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 00:29:13 ID:V0wbzfhZ
PS3で聖剣2をリメイク

やったらオープニングで絶頂に達する自信がある
529名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 02:37:48 ID:ghzzAVIy
一応

・FF7、8、9はPS3でリメイクの予定、だったのだが、PS3の売れ行きがアレなので、検討中
・最近急浮上なのが、Wii、XBOX360を含めたマルチ移殖
・アイドルマ@スター対抗のゲームを開発中、ジャニーズと提携
530名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 02:45:54 ID:XF01ZRNl
FF0(ゼロ)製作決定!!  とかじゃね?
531名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 04:24:10 ID:rVePfMua
最近スクエニが小金稼ぎに必死な印象を受ける
トバルがベストで出たりブシドーブレードが出たり
532名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 05:03:48 ID:v+l9r3L9
トバルは百円ぐらいで売ってるのにな
いまさらな感じはした、誰が買うんだよ
533名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 05:49:41 ID:e4/13iRL
DQの1〜6を8のエンジンでリメイク、ならPS3を迷わず買うぞ。
534名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 07:49:50 ID:fvt3tWpG
きっとリアル、トムソーヤのリメイクに間違いない
535名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 11:05:23 ID:PBU5oxRw
FF12みたいな戦闘いがいのFFならなんでもうけいれちゃる
536名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 11:52:03 ID:l/XGoI6X
FF12ほど、つまらんバトルは無かったからね。
変えて糞になるくらいなら、定番のランダムエンカウントATBで充分。

結局、FF1リメイクがサプライズなの?しょーもな。
537meteo57 ◆TTLQTUMllo :2007/01/19(金) 12:53:00 ID:lmKKMtUe
普通にユーザーはFF7〜9あたりのリメイクを望んでるんだけどな
1〜6はアドバンスだったりDSでリメイクしてるんだから
もうリメイクなんかしなくていいと何度いったr)ry
538名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 13:55:37 ID:oOLUqm6m
是非、PS3でT〜\を最高水準リメお願いします。
1セット19800円で購入を希望します。ところで13の戦闘はムービークオリティ-で楽しめるようなのでかなりヤバイです。6〜8月頭の辺りに出たら激売れしますね。(]がその季節だと記憶してます。)基本、オンはいらないので長く楽しめ系にしてほしい。
539名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 14:06:01 ID:oOLUqm6m
特にX〜Z、\がとても思い入れが強いので、デカイ画面で劇的進化が観たいです。できたらオリジナルがよいですがそれでは技術の進歩が解らないのでPS3の得意な表現方法でリメを。
540名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 14:25:22 ID:KriycAXZ
FF13のムービーが店で流されてたからちょろっと見たら
ボガード兄弟の白い方みたいな蹴り出してた
541名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 14:26:08 ID:M3FD0Ueb
>>540
アンディの名前くらい覚えておいてあげてください・・・
542名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 15:21:48 ID:KQLVjghR
>>529ってマジ!?
543名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 15:29:37 ID:6+Pv8mis
・アイドルマ@スター対抗のゲームを開発中、ジャニーズと提携
「プロジェクトKAT-TUN」ですか
544名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 15:41:56 ID:EtoExxRg
こりゃFF7リメイクだな。
545名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 15:55:51 ID:CI0F2K2A
PS3で、6、7、8、9を13並のクオリティでリメイクしたら100%PS3の勝ち
546名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 16:17:42 ID:UCtxyBoI
FF7リメイクしてくれるんならその為だけにPS3買ってもいい。
ボイス付きでお願いしますよ。櫻井さんで。
547名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 17:17:12 ID:8dYzJ6hz
FF7の続編かリメイク・FF13の発売日決定。
とりあえずこれだけでいいや、後はまた後ほど・・・・・・・・
548名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 17:22:39 ID:T42hY3Ho
FFって結局ムービー観るだけで満足するよなw
ようつべとかで誰かうpしてくれ。
ムービーのクオリティは高いが
ゲームとしては出るたびにクオリティが下がってる気がする。
549名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 17:35:16 ID:BCO2ZLMn
今日のファミ通の対談見たけど、どう見ても鳥山だけ場違いだろww
何でお前がFF創生期のメンバーになってんだよww
お前じゃなくてヒゲがいなきゃダメだろうが・・・・。
550名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 17:38:08 ID:7CKAkFm6
今日発売のファミ通見た感じだと第二段の発表こそ期待できそうだねw
つかわざわざFF710周年とか言ってる位だからリメイクしますって言ってる様なもんだろ

同じ10周年のFFTもリメイクだし
ただPS3(PS2でもいい)でよろしく
551名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 17:44:44 ID:erljYqGa
>>550
710周年!
552名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 17:46:46 ID:dRAgTqYx
てか、発表ってFF1のPSP移植だったんじゃないのw
553名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 17:46:49 ID:BCO2ZLMn
>>550
まぁ、スクエニも必死だねww
13売るためには、まず何としてもPS3の普及を
少しでも増やしておかないとな。
PSPもCCFFZが出るまでに、リメイク連発させて
少しでもPSPを普及させておきたい考えだろww
554名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 17:46:57 ID:Mq0kpbXr
またリアルか・・・
555名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 20:16:45 ID:YOtMWz+c
任豚必死杉www
556名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 20:22:04 ID:hAWASeNu
FINAL FANTASY 続々。2007(07年度) FFアニバーサリー予定表

[発表済み]
PSP FF1
PSP FF2
映像FF7ac-c
PSP CCFF7
DS FF12rw
PS3 FF13
PS3 FFv13
携帯FFa13
PSP FFT
DS FFTA2
DS FFCC-rof
Wii FFCC-cp
DS いたストDS
[未確定情報]
PSP FF3 FF4 FF5 FF6 FF7 FF8 FF9
PS3 FF7 FF8 FF9 FF11
557名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 21:03:16 ID:cBeKbjPj
>>556

もう何が何だか判らんね
外注も含まれているんだろうけど、新規タイトルには期待してないんだろうね・・
この乱発・乱造は現場のディレクターやプロデューサーの意向というより
経営者としての和田社長の判断のような気がする。
558名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 21:20:55 ID:QO7ZvrwF
>>556
こんだけ発売予定FFだらけなのに未確定情報のソフトまでホントに出すかなあ
559名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 21:36:21 ID:9GB5pYem
車の駆動形式じゃあるまいし、FFFFって馬鹿の一つ覚えだよ。
なんか新機軸無いのかね。
560名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 21:45:42 ID:QrQtyQDa
さすがにもう飽きた
561名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 21:58:36 ID:SkOYhvTF
>556
とりあえずいたストDSは全然関係ないと思います。
562名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 22:15:24 ID:gltotOig
もうPSPにFF7の移植でいいよ…リメは次世代機で
ポリゴンに修正いれたらまだ遊べるゲームだよ…特にミニゲーム
563名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 22:20:40 ID:7CKAkFm6
>>562
何でそんな投げやりなの?だいたい次世代機の頃にゃゲームやってるか微妙だし
リメイクじゃなく移植ならいらん
564名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 22:49:51 ID:H10O039Y
発表が実はDS関係でGK鬱病wwwww
565名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 23:15:53 ID:uPVA0NvH
爆弾級というよりは、地雷級だね。
566名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 23:45:16 ID:7CKAkFm6
GKとか妊娠とかうざす どうでもいい
567名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 00:00:46 ID:kYPe5yF+
驚天動地っていう発表があるんだよ。
歴代のFFシリーズの登場人物がオールキャストで出演し、シリーズのラスボスが
合体した最強の敵を倒すみたいなやつ。
それでも倒せないからサガシリーズやドラクエからも助けがくる。
これだと600万本いっちゃうよ。
568名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 00:19:31 ID:QmRXMF9h
ドラクエ9がDSで!
みたいなDS絡みの発表はマジでやめて欲しい…
あんなにドキドキしないドラクエは初めてでした(T T)
569名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 00:57:42 ID:r0nNaZ6e
いっそ

FF無双

みたいなの出せばまぁ売れたりするかも試練(腐女子に)
570名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 00:59:12 ID:QmRXMF9h
>>569
何故無双だと腐女子に売れるんだ?
どういうつながり??
571名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 01:04:21 ID:JR0HHkp2
肝・・・・・・・・・・・・・・肝
572名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 01:30:20 ID:zFEqo1Cz
もしかしてファイナル・ファンタジー・脳トレ・スペシャルとか・・・
573名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 04:05:30 ID:IO2gSpaM
>>570
戦国BASARAが婦女子に絶大な人気だから・・・かな。
574名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 07:53:54 ID:Qs4DeVbI
FFキャラでギャルゲー作っちゃいます!!
もちろん主人公はあなた!!
575名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 08:11:54 ID:b+OxJcZq
ファミ通読んでて救えAレビュー欄にかなりFF7が本当に発売されることをほのめかす部分蟻。20周年別の見方をすればFF7が10周年て書いてあたぁ
576名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 08:55:13 ID:Jc0MR4uM
>>575
日本語でおk
577名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 08:58:30 ID:4IwrX6UT
>>570
武将ビューアで、信長様を下から眺めたりするんだよ。
578名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 09:50:26 ID:pjAinDsp
リメイクはもうお腹いっぱいなのでいらない。
ムービーもいらないからストーリーとゲーム性重視のFF希望。
579名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 10:48:17 ID:aEh0RmiO
もぉ天野氏にうんこ塗るけんね。
580名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 13:06:09 ID:L3aq2Pmg
これ発表が今年中に?
じゃあなにか出るとしても来年以降か
581名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 14:11:54 ID:b7F2NqZa
あとは「ファイナルファンタジー クリスタルの絆」くらいか。
4人まで参加可能な対戦型FPS。
582名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 14:13:29 ID:b+OxJcZq
機種は何になるか分からないがFF7が発売されることは濃厚。四月にまた皆さんをお騒がせすることになります。とファミ通に書いてあった。期待できるな
583名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 14:16:23 ID:b7F2NqZa
ダージュオブケルベロスの完全リメイクでもいいよ!
584名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 14:19:13 ID:BtQoAfD/
>>567
驚天動地というFF最多出演者であるクラウドの
新リミット技のことか?
585名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 14:22:44 ID:+HaldFc1
PSP向けのFF1,2がビックリする発表なのか
コレでPS系向けの発表は終わりで
次は任天堂ハード向けのFFサプライズタイトルの発表か
楽しみだ
586名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 14:25:28 ID:MOxm0b9F
ドル箱のFF11後継の発表だろ。年間約50億を5年稼いでいるわけだし、
スクエニが経営的におかしくならなかったのは、他タイトルがこけた分を
この50億で埋め合わせることができたため。
ナンバリングするならFF14の発表だろ。
FF至上一番儲かってるのは、意外と知られてないがFF11よ。
587名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 14:29:45 ID:xOAyh27t
13の発売日すら決まってないのに14はないだろ
588名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 14:32:49 ID:NvqN0jlA
8のリメイクじゃなくて続編出せって。
しかし天下のソニー様が下位互換もろくに出来ないようじゃな・・・
社員甘やかすからそう言うことになるんだよ。もっともがき苦しめや
589名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 14:33:34 ID:2WKa2Vnb
いやあの会社はやりかねない
以前9、10、11と同時発表したときがあったからな
590名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 14:38:52 ID:t46whsxw
>>589
だな。
次やるとしたら13の発売日発表&7リメイク発表&14(360とマルチ)製作発表とかありそう。
591名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 14:46:12 ID:KbSNx1ee
空気嫁
592名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 14:47:52 ID:KbSNx1ee
空気嫁
593名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 15:06:45 ID:L3aq2Pmg
7だけじゃなく7〜9まで行って欲しい。
リメはおなかいっぱいってヤツが多いだろうけど、これらはする価値があると思う。
594名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 16:16:18 ID:57+dIqBr
これらをリメイクするだけで、かなりの利益になるだろうな
595名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 17:20:52 ID:/Yt7a2rN
第2弾の発表に期待したいとこは山々だが
不安の方が大きいってどういうことだコレ。
596名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 18:50:03 ID:L8oCLxcJ
γ   ,-' ̄⌒``-、|           o  o         | 
ゝ、> /  / /'´⌒|    _.:ーー-、   o  o    _,,:-、   |  
 (___ ,i::::/:::::/    |  /_,,、,,,,, ` 、     _,,-''~,,,,_ ,,,,ヽ  |  強●だ こんな壁 誤爆後 頑張んな (オナーイ・・・)
    \::::,i   /⌒   ̄ ,.-ー-゙ 、 \  /_,,-ー-、    /-、  強心剤 こう立てて 酢豚を 作ってゆく (べ〜っぴ〜ん 孫〜)
      \|,,  |, .-、   i     ``  ''~     `i   /  |  ●姦だ こんな壁 誤爆後 頑張んな (オナーイ・・・)
        \i r'    i、     ()  ()     丿  /⌒ /  強心剤 目を立てて 酢豚を 作ってゆく (べ〜 かたっぽだけ〜)
          `i、     ` 、,,,          '''''"   i'` / 
            i゙''-i       、   _,,,,,,,..-''"~   / /`i   
           `i ` 、      ̄ ̄,,‐---,,_,.---、‐''"゛"゛~~\ 
            `i   ゛、'' ー- /~     `ヽ::  .ヽ、    | 
            { ゝ   \/i'  -'     ヽ、 `、    |
     ,,- '''' "´``ヽ`i     i'  ^-.'´  ,,-~    i:  |    /




597名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 19:44:22 ID:szQfLJ/Q
箱○にはでねぇのかよ!結局!!
598名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 20:38:13 ID:BBvUxBlT
いつ発表あるの?
599名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 20:50:13 ID:lhI5tBtH
全作リメイクすると思うけど
600名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 05:13:28 ID:isurG7CT
>>597
正直いらないだろ・・・

ロストプラネットのエクストリームモードがまだクリアできねー
9面の蜘蛛ボス強すぎだろ
601名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 16:34:52 ID:GZUZcKvi
『FF』20周年記念の第一弾が、PSPでFF1、2のリメイクだから、
第二弾はFFZ10周年記念で、FFZのリメイクかな。
602名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 22:08:12 ID:w8V5wgGE
>>593
まぁあのままPS1版を放置よりはリメイクする価値はまだあるタイトルかもな
それに一度はPS2で実際に■内で企画されてたものなんだし

まぁ次期FFオンラインの製作はあってもおかしくはないな
603名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 22:09:21 ID:VfKFEiiH
>>602
FF11の続編的なMMOは、随分前から製作してるらしいよ
604名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 22:37:03 ID:nSeP7X9M
これってPS3でって意味のコメントなの?
605名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 22:42:59 ID:QHo12UUq
おれPS3ユーザーだけど、FF3をWSで出しますって言われたらかなり嬉しいかな。
606名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 22:46:01 ID:RU+WRxkl
>>604
FFファンはみんなPS3買うからPS3で発売されても何の問題もないじゃん
何か問題ある?
607名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 22:53:27 ID:nSeP7X9M
FFファンはみんなPS3持ってないとあかんのか?
7とかのリメイクほしいけど13いらないオレは360で出してほしいわ
608名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 22:57:50 ID:QgE1A5aM
>>607
じゃ、FFファンはみんな360もってないといけないことになるじゃないか。
609名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 22:59:55 ID:I0QC5b2W
むしろFFファンだからこそ13はスルー
610名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 23:00:21 ID:RU+WRxkl
>>607
別に悪くないヨ
360で発売されるのをずっと待ってナヨ
611名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 23:00:49 ID:6DJhPN3J
FFファン=ソニー信者なのか。
もっとPS3買ってやれよFFファン。
612名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 23:01:48 ID:XOPc2EQZ
FF好きだけど、
PS3ヤバイから5年後ぐらいに中古19800で投売りされるまで待ちかなww
613名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 23:15:24 ID:WnXJhcb5
FFはやりたいけどPS3は糞だから買わない、諦めるってのが大多数だよ。12糞だったしね。
614名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 23:34:09 ID:0ySzwFCL
>>607
FFファンじゃなくて箱○ファンだろ。
俺はFFの新作ならみんな欲しいぞ。

何でも実際にやってみなきゃ面白いかつまらんか判断できないからな。

いままでFFのナンバリングシリーズでつまらなかったのは8と11だけだし、13も期待できそうで楽しみにしてる。
615名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 23:38:29 ID:F0K8EnKy
■やFFファンなら鳥山がでしゃばってる
ゲームは買わないのが常識
616名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 23:38:54 ID:zWpCm8g7
FF目当てだったとしても最近のスクエアのゲームの評価からしたら
発売日に飛び付かずにしばらく様子を見て評価がよかったら買う
これが安全だろうな。]-2で懲りたしな
617名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 23:46:15 ID:nSeP7X9M
どの機種のファンとかじゃなくマルチで展開してほしいってこと
我が家に用意できる環境は人それぞれなんだし特定のユーザーだけの物とかは嫌だな〜というだけの話
618名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 23:46:46 ID:j0qEWQzF
ウィーウィーうるさいんだよな。新橋の酔っ払いじゃあるまいし。
そのうちゲロゲロだよ。
619名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 00:26:14 ID:CxSlO/GX
>>617
何年も前からFFはPS3で出るってわかってるのに、
なんで遠回りするのか
PS3買えばよかったのに
ドラクエのように新機種が出揃ってから、どのハードで出るか発表されたならわかるんだが。
まぁどっちみちPS3買うんだろうな おまいらはゲームには金かけるからな
620名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 00:32:09 ID:qTQCzr4c
>>607
箱○所持者だけど、機種のこと言うのなら箱○よりも「PS2」で出すのが
大多数のユーザーにとってはいちばん良いっしょ。
621名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 00:36:30 ID:TmOA69EA
>>619
なんでFF目当てでPS3買わせるような薦め方なのに「PS3買えばよかったのに」なんだ?
まだFF13は発売日すら決まってないぞw
622名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 00:42:13 ID:CxSlO/GX
>>621
おまいが何を言おうがFFはPS3で出て他機種では出ないんだから、
PS3買うかFF諦めるかどっちかしか選択肢ないんだぞ
623名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 00:45:37 ID:Xx4i9Tu4
買わなくてもようつべでムービーシーン観ればよくね?
624名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 00:47:27 ID:CxSlO/GX
>>620
PS1からPS2に移行したように、PS2からPS3に移行しようとしてるんだからさぁ
PS2だともう限界きてるんでしょ
625名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 00:48:36 ID:z3PzUMCy
>>623
お前あたまいいな
626名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 00:51:57 ID:gV0OrJVi
>>622
FF目当てなら今PS3買わなくてもいいのに、何で今買わせようと必死なんだよw
627名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 00:52:30 ID:D6+GiVci
>>622
スクエニ公式からPS3の項目が消されたのなんで?
628名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 00:54:28 ID:9o2V6D+/
>>618 ちょタブリュー
629名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 01:01:07 ID:CxSlO/GX
>>626
FFはだいぶ前からPS3で出るってわかってたのに、
360を買ってFFを360で出してくれと
スレちがいのことを必死に言ってるヤシが多いから、
PS3を選べばよかったのにと言ってるだけで、
今買えとも言ってないし、買ってほしいともおもっちゃいないよ
630名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 01:02:44 ID:D6+GiVci
>>629
360のがゲーム機なんだから
FFがゲームならゲーム機で出した方がいいのでは?

PS3はゲーム機じゃないと公式でクタラギもいってるんだし
そんなハードでは出してほしく無いって事じゃ。
631名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 01:13:06 ID:eJe835TM
FF12の時点で惰性買いばかりの上、糞ゲーで裏切られたのに
FFのためだけにPS3買う奴なんかレアだろ。もう求心力なんか欠片程しかないよ
632名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 01:17:56 ID:dkpu62+l
FF20周年記念の第一弾が、PSPでFF1、2のリメイクだから、
第二弾はFFZ10周年記念で、FFZのリメイクかな。

633名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 03:30:04 ID:GKGylRSm
■e「FF1〜12までを、全編CGムービーでリメイクして1巻づつ発売します!」

俺ら「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」

■e「もちろん13以降のFFも、全てフルCGのムービーです!」

俺ら「・・・…(´д`)…・・・」
634名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 03:56:26 ID:MJBMGZWN
いっそ会社も社員も3DCGにします
635名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 04:33:15 ID:iv/ami+3
おまいらPS3買えよ!
なんせ今度のFFはシヴァが変形合体してバイクに変身するらしいぞ!w

これ聞いた時・・・俺は萎えたけどなw
636名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 08:55:53 ID:MQJQbmnR
驚くような発表って。。 シヴァがバイクになる事なの?
637名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 13:31:06 ID:c5y9K9TB
]-2のCMには騙された
ティーダ似の男が出てきてユウナの声で「キミなの・・・?」
]の余韻でCMだけで泣きそうになり即買いorz
638名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 13:49:14 ID:PSgQjowT
■エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう、とは?


『ゲーム・マエストロ vol.4 デザイナー/イラストレーター編』2001年5月18日発行


・「FFVII」の物語は、ヒロインが宿敵のセフィロスに殺されるといった、死を描いた物語でしたね。

野村:ああ。エアリスが死んでしまうシナリオを僕が考えたと思ってる人がいて、一部からすごく攻撃されたことがあるんです(笑)
   攻略本のインタビューで核心の部分が抜けて、シャレの部分だけが掲載されちゃったから
   「おいおい違うだろ」ってことになったけど後の祭り。いちやく「FF」スタッフのヒール(悪役)になりましたね(笑)

・今までモンスターデザイナーとして、プレイヤーのヒールを演じてきてたのに、今度はシナリオ面でヒールを演じることに(笑)

野村: 本当のところをいうと、「FFVII」のテーマが「命」だったんです。
   坂口さんから「命をテーマに描く以上、生と死を描かなくちゃいけない
   とにかく死を描かなくちゃいけない」という指示があった。キャラクターの死で、プレイヤーに痛みを感じさせたかったんですね。
   そうするとヒロインのエアリスの死を描くのが、一番痛くて、重いわけです。ならば、
   その死をちゃんと描くためにも、エアリスの死を表現することになりました。

・にもかかわらず、野村さんがエアリス殺しの張本人になってしまったわけですね。
自分の作ったキャラクターが死ぬことはつらくなかったですか。

野村:それは……ちょっと。でもね、ゲームはひとりで作るものではないし、シナリオ上必要ならやるべきでしょう。
   まあ、結局俺がエアリス殺しの汚名をひとり背負ってしまったわけですが、
   ディレクターの言葉を借りれば「ヒール(悪役)はひとり、チームに必要なんだよ」って(笑)。「俺かい!?」って(笑)

・それはヒドイ(笑)

野村: 最近は、あまりに俺が叩かれているんで、「悪いことしちゃってな」って、言ってくれているみたいですけど。
   今となっては別に、いいんじゃないんでしょうか?(笑)
639名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 14:13:44 ID:s2/yMuY+
糞ニーはff12で我々をだましたことに反省のいろのみじんもないね…
せっかくバイト頑張って買ったらものすごく後悔をした…
640名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 15:03:29 ID:np2nZr/J




         F F 映 画 2 作 目 鋭 意 製 作 中





641名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 15:04:52 ID:o3lWFHuO
微妙だな
うぃ〜でFFCC買うかな
642名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 15:57:58 ID:rQTfWoH1
>>638
ハァ〜?なんでしぬのー?

と、まぬけ面でCGムービー見てた記憶がある。主人公との心の繋がりが
確立されても無いのに「ヒロインです。死にます。泣いてください」
とテロップ付きで映像流されてもなんだかなー?と冷めるコトしかできない
んだが、その後エアリスが最初からいなくても良かったんじゃね?的な
ストーリー展開だったしな。リメイクだとそこら辺ちゃんと手直しして
くれるんかなぁ。マテリアシステムは好きでした^^
643名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 17:36:18 ID:ScPdROIf
インターはよかったけど通常版のマテリア管理は糞だった
644名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 18:33:45 ID:u3F2Fs++
FF7〜9のリメイクをして欲しい
もう新作とかはイラネ
645名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 22:11:39 ID:mIg9nPRt
ブシドーブレード3希望
646名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 22:16:39 ID:D1ARzxfC
ブシドーブレードって金槌で撲殺しておいて「はじめて人を斬ってしまった」ほざくギャグゲーですよね?
647名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 22:21:17 ID:xwV6NWzJ
アンサガ2ケルベロス2希望
648名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 22:29:03 ID:DE5MciYq
7〜9のFFコレクションが出たらいいな……
なんかスクエニは7だけ特別視してる感じがするから実現しなさそうだけど

MMOは即戦力を求めてるくらいだから、FFとして発表しそうだな
649名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 23:38:03 ID:Vu4NJ0ve
コレでFF7リメの戦闘がアクションになったら泣く
650名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 00:17:10 ID:3fhzUiqd
FF7リメイクしてくださいはぁと(*'ω'*)
早くしろよオラッ!!

できれば9とかも
651名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 01:20:51 ID:fwTXUuL5
>>642
わかる。
しかも、しばらくエアリスのことに触れずに物語がすすむんだよな。
見ているこっちが違和感を覚えるほど。
652名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 01:30:10 ID:1fqG1orl
FF7リメイクでPS3馬鹿売れだな
653名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 01:30:30 ID:n1rCPHKw
FF13は今んとこPS3オンリーなんじゃないの?
FF13出して、PS3本体値下げして、それでも売れなかったら…しゃーねーから箱でも発売すっかみたいな。
まぁ、仮に箱で出たとしてもPS3よりも1年くらい後とかじゃね?
海外のみで、とかになりそうだけど。
654名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 01:34:18 ID:JOSuALh9
ゼノギアスの正統シリーズをスクエニが出せば即購入
655名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 01:48:28 ID:nqJDZDwZ
食品メーカーに転向
第一弾としてFFおまんじゅう、ブシドーカレー、トバルヌードルを
発表。
656名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 01:49:56 ID:6P2Gm4Jk
>>655
そして期限切れ食材を使用、野村がテレビで謝罪。
657名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 02:24:27 ID:06eSMfEH
自称ゲーマーがアホみたいに買うからどうせ売れるだろ。

FFって名前で出せば何でも売れる時代だからな。
658名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 02:28:28 ID:yKou8PBD
FFは既に大部分が惰性買いだから、さすがに本体売れてないと無理
659名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 02:30:55 ID:TYEspDHf
FF7、8がリメイクだそうだぜ
660名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 02:45:25 ID:VMYRo6r3
全シリーズ超絶CGリメイクしてくれるならPS3買う
661名無しさん@七周年:2007/01/23(火) 04:19:17 ID:dQCKcoZG
3DCG化したファイナルファイトが発売される
662名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 04:23:46 ID:stmSXCE9
結局あれだ、FFでたら買うんだろ
オタクども
663名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 04:25:39 ID:o+E3ASLs
FFがマルチなら、そのオタクどもが買う理由が無くなるね
664名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 07:59:31 ID:8ypmjni9
ルパンが乗ってるようなクラシックカーとか鉄道とかならまだファンタジーな臭いもしなくもないが
サイバーな世界とかバイクとかいらない。
665名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 08:57:37 ID:5uLlofi/
>>661
買うぞ

つかスレタイの起死回生ってなんだ。もう死にかけか。
666名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 10:39:53 ID:+THK01Yo
こうなったらFF13の発売日が決定するだけで驚き
667名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 10:43:54 ID:pMl1rvVQ
>>647
スクエニ代表のクソゲーの続編の希望は止めてくださいね。
668名前は開発中のものです :2007/01/23(火) 10:53:39 ID:90K9JKLl
「DQ」に続き「FF」にも見放される、驚くような発表!
669名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 11:31:31 ID:RbI/q88t
大乱闘スクエニブラザーズの発表だな
670名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 14:25:08 ID:SiKJ7S7R
正直、PSP欲しくなってきた。
ちょっと前なら信じられん話だけど。
671名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 16:10:28 ID:3fhzUiqd
クロノ続編
ゼノギアス
ライブアライブ
デュープリズム、FF7リメイクしてくれー
672名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 16:13:53 ID:Wukzm3bp
>>671
クロノ続編はミストウォーカーの坂口が箱で出す
673名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 20:20:52 ID:wwHUQpe+
「ファイナル不二家」発売決定!!
674名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 21:16:34 ID:+THK01Yo
ハミ通の表紙に「FF20周年」って書いてあったのは見たけど
結局何だったの?
675名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 21:21:47 ID:f21rX3O9
「発掘あるあるファンタジー」発売決定!!
676名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 22:42:50 ID:8EsXhP0M
ゼノは二枚目が舐めすぎだったからフリスビーにした記憶がある
677名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 22:47:46 ID:UmkjgK3Q
レーシングラグーンをぜひ
678名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 01:14:14 ID:5fzmWiXV
ファイナルファイトクルー
679名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 01:44:48 ID:CSTlj4Kd
驚くような発表・・・

FF13、PS3を見捨ててWiiで販売決定!とかかね?
680名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 02:17:12 ID:tzvSsYD9
リメイク7と10-3発表を楽しみにしております
681名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 02:46:41 ID:aB2wCJ7a
FF13を買うと痩せます。
682名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 03:01:24 ID:Uigqq5jT
クロノトリガーPS版が新品1500円で売ってたお(^ω^)

もちろん買ったお(^ω^)


アニメムービーがついてるお(^ω^)
683名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 03:37:43 ID:d2YBbdVM
FF最高傑作の8を作りなおせよ
684名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 06:11:19 ID:NkQL0HKW
開発停止の発表だろ
685名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 09:02:06 ID:yKMtXSuq
>>682
奇遇だな。
俺も昨日買ったよ
686名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 12:27:46 ID:BpilmJll
>>682
俺も昨日買った
687名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 14:51:53 ID:Lnue6QEx
ベイグラントリメイクしてよ
688名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 15:38:33 ID:AzSZftXH
クタラギを召還してPS3に変身させます
689名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 17:34:05 ID:3ATaSD9c
ファイナルファイトのハガー主人公のエロゲー
690名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 18:44:20 ID:cMKrXpXz
これっていつ発表するんだ?
691名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 06:17:06 ID:+7eIAvF9
>>690
この記事はPSPのFF1・2の事を言ってるんだろ?

FF13は再来年くらいだよ
692名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 06:29:01 ID:00J8G5qI
FF7はリメイクしてほしいけど
DCみたいに改悪はするなよ
693名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 08:53:15 ID:5Z8t5kka
特に爆弾級と言うほどのものでもない。3回目の焼き回しだし。
694名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 18:01:41 ID:HOgmRIyt
PSPじゃなくてPS3のことじゃないの?
695名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 19:51:40 ID:6SLpZzD6
華麗パンに引き続き…

FF13発売記念として、山崎パンからポーション風味メロンパン発売!!


とかなったらやだな…。

パラサイトイヴの続編出して欲しい
696名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 19:56:37 ID:R697u3Mg
なんか2回ほど同じような記事があったような

あるある詐欺?
697名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 19:58:12 ID:L9uysfb6
予想

FF7、8、9のコレクション(リメイク)
698名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 21:24:40 ID:4jD+L8en
>697
いや、いっそFFの全シリーズの完全リメイクとかは?
699名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 21:41:10 ID:b5HqFvcc
ドラクエ8エンジンでFFとか。
700名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 21:49:16 ID:1sD3921S
おれ普通に買っちゃうと思う
701名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 22:06:58 ID:kVlDdahj
PS3でFF13出すの止めます

とか言ったらマジ驚くなw
702名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 22:28:46 ID:C0u12WSG
えっ?これってバイクレースのゲームでしょ?
703名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 22:43:22 ID:2iX5fXya
FF無双     
704名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 22:52:51 ID:sKIU6enH
で、驚く事って結局なんだったの?まさか1.2.3?
705名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 23:27:50 ID:PL9C5//m
去年大人気だったポーションを再販します^^




地味に嬉しいんだが…
青色なんてシラネ
706名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 23:48:54 ID:VefYLlKL
俺なら、
○ファイナルファック13
  ヲタ昇天!シリーズの女子キャラ全員登場の恋愛育成SRPG!
  コスチューム、整形など自由度の高いキャラカスタマイズ!
  質感も完璧!リアルさに拘ったおっぱい型コントローラ!キャラの
  バストサイズによって空気量を調整!
  憧れのあのキャラとバーチャルSEX!キャラ毎に膣圧が設定されており、
  同梱オナホール型コントローラの締め付けが変わる!
  キミは見事全員手籠めにできるか?! 
            ※分岐によってフェラ、アナルも調教可能。
              (口型コントローラ、菊門コントローラ別売)
○ファイナルファック13versus
  腐女子悶絶!シリーズの男子キャラ全員登場の恋愛育成SRPG!
  コスチューム、整形など自由度の高いキャラカスタマイズ!
  憧れの彼とバーチャルSEX!キャラ毎にサイズが設定されており、
  空気の量で専用のバイブ型コントローラの大きさ・硬さが変わる!
  貴女は見事全キャラに抱かれる事ができるか?!
     ※バイブ型コントローラの中には、カルピス等を装填可能です。

コレぐらいじゃないと驚かんな。
707名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 23:59:35 ID:7/wUXlGG
>>706
センスが昭和
708名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 00:16:56 ID:75O4jjF9
>>707
おまいはエスパーか・・・
709名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 00:53:36 ID:9qKAsAd8
ファイナルクエスト出せ。ラスボスはハッサン。
710名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 00:57:19 ID:pDpwcsxK
>>699
それはつまりFF8エンジンという事か?
711名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 00:58:59 ID:Sdpkl9o5
遂にクロノ新作か…
712名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 01:33:16 ID:z//4s1Mg
>>706はマジできもい・・・・
713名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 02:32:24 ID:njIoRw9G
FF14のまえにFF15を販売します、とかかな?
714名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 07:05:59 ID:WRiT3KET
そんなの考える前に仕事探せ、ほんまキモい
715名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 07:16:02 ID:tQvHvH/E
>>714
お前モナー(^o^)/
716名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 07:23:59 ID:sqLjIoxq
リメイクくらいで驚かないし
リメイクで驚かそうってのはパンチが弱すぎる
せめて監督やスタッフらが昔に戻るとかはやってくれないとなぁ
717名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 09:22:06 ID:u+4fpAzE
PSPなんかで出さなくていいから
DSで7、8、9リメイクしてもらいたい!きっと最高な物ができるから><
718名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 11:23:11 ID:w5hLx8Ea
2010年にFF13・14同時発売
719名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 12:19:46 ID:u8t2qwcJ
DSで7、8、9リメイクなんて、むりです。
容量がたりません。
720名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 12:35:03 ID:dUyRaALC
>>717ある意味最高傑作が出来上がってしまう。
721名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 12:37:03 ID:LpjVHlVA
リメイクばっかで飽きたわ
722名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 12:41:52 ID:q611jw+s
リメイクはっ
つうかFFはもういいよ
ファイナルファイトならいいがな
723名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 12:43:36 ID:pWPoMcXp
この会社は黄金時代を築いた人達が次々と辞めてるからもう終わりだろ
724名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 12:45:42 ID:D26UFw0P
でももし7のリメイクなら、結構驚くような発表なんじゃね?
今までさんざ7リメイクは作らないって公言してきたんだし。
725名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 13:27:55 ID:BcM8A/xO
ttp://www.youtube.com/watch?v=thsnDqQu0mQ

はやく7リメイクしやがれ(^o^)/
726名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 13:33:33 ID:j9eZcSVE
FF7ってたいして面白くないのになんでこんなに神格化されてるんだ?
727名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 13:43:07 ID:66T0U5Fx
Microsoftの『PGR3』を電撃移植だろ。
728名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 13:43:27 ID:CqmQvU60
てか最近リメイクばっかでさらにFF7もリメイクとかいったらマジでネタないんじゃね?
729名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 13:55:50 ID:pQiWBlSH
http://vista.crap.jp/img/vi6969592309.jpg
1月24日西日本新聞経済面画像 「日米ゲーム市場活況」
スクウェア・エニックスもPS3向けに今年ミリオンセラーを
狙った作品を発売予定とある
730名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 13:59:21 ID:nxlCbbtl
20周年記念は

映画 『ファイナルファンタジー2』 しかないだろ
731名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 14:05:34 ID:CCHl7ahW
>>723
ドラエモンと同じくすぐ新しい世代に慣れるよ。
732名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 14:14:34 ID:sPgqEKuo
FF はもうダメだな、だからこそ、今

BLASSTY II

サンライズ完全協力
美麗なるアニメーション(Skip 不可)

これ、最強
733名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 14:21:46 ID:UuOzwC9P
FFディープダンジョンとか。
取りあえずみんな驚くから目的は達成かな。
734名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 14:22:35 ID:arz9YFti
>>726
FFタイトル初の3D・ストーリーよりキャラを前面に押し出し
キャラ萌ゲーの走り作品

当時としてはかなりセンセーショナルだったせいで、記憶に刻み込まれた人多数だったような気がする
まぁFFシリーズが腐っていく原因にもなったわけで
(以降も同じ路線で進めて行ったのに、人気では7を超えれてない)
735名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 14:23:04 ID:sPgqEKuo
ウソ技を実装した水晶の龍

もうね、バカ売れですよ
当時その勢いで買ったヤマナカ君は激怒していたぞ!w
736名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 14:23:40 ID:ScFshvv5
よし、はじめての映画化だ
737名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 14:29:00 ID:sPgqEKuo
>>734
じゃあ、アップルタウン物語 2007
でもコレ他社モノだからな……
738名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 14:32:24 ID:KXT2yeyP
DQとFFのコラボでファイナルクエスト発表

とかだったらチョット刺激的
739名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 14:35:08 ID:Eou8k6U+
もう、ゲーマーの世界じゃNO1はモンハンだよ。
740名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 14:41:58 ID:sPgqEKuo
>>738
フォトリアルな FF の背景の上に
セル画チックな鳥山モンスターかい?

コラボじゃなくてコラ画像じゃないのかw
741名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 14:44:58 ID:CCHl7ahW
>>740
最後のところうまい!
742名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 15:11:24 ID:YTO3paVc
Wii モーションセンサー利用のFF8
振りとR1ボタンがシンクロしないと駄目

DS マイクを使ったストライクフリーダムガンダム起動ゲーム
制限時間内に全部言えたら起動
743名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 15:13:53 ID:VHazMnC8
>>738
それってつまりクロノトリガーじゃね?
744名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 15:14:57 ID:6fuEdGoC
>472
たぶん最初のストライクOS書き換えで詰まるぞw
745名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 15:22:04 ID:Vh9PcMac
>>735懐かしい〜(´∀`)
シンシア?と脱衣野球ケンww
746名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 15:27:18 ID:KXT2yeyP
そんちょう「村を救っていただいた、お礼に飛空挺をさしあげましょう」

 クラウドは飛空挺を手に入れた!

セフィロス「世界の半分をお前にやろう」

クラウド  >はい
       いいえ

・・・クラウドは死にました

おおさま「おお クラウド死んでしまうとは、なにごとか!


つまんねやめとけ
やっぱドラゴンファンタジーかな?
747名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 15:37:56 ID:pbtrmk2Z
何気に6をPS13並みの画質でリメイクしても面白そうな気がする。
748名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 15:40:56 ID:dUyRaALC
>>747!?
749名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 15:44:28 ID:umXgQT0r
20周年記念にストーリーを12分割したFF]V、FF]V〜FF]V-12を月一本づつ発売!!


ところでレーシングラグーン2マダー?
750名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 16:06:27 ID:sPgqEKuo
週刊ファイナルファンタジー、創刊!!

でぃあごっすてぃ〜に!
751名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 16:35:41 ID:xpWUXhVH
FF13発売無期延期?
752名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 18:44:08 ID:DXvOyOnF
>>747
よく読むとその文章が驚くような発表だ
753名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 18:48:43 ID:vkQDxlQo
>>747
その頃になると俺が生きているかすら分らんw
754名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 18:58:54 ID:pbtrmk2Z
今 気付いた。
なんでそういうレス返されてるだろうか?と思っていたらw
755名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 19:59:45 ID:Q+cOt6xQ
ワンダースワンで残り全部出せや!

FFバージョンの白い奴2つも持っているんだよ (;.;)
756名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 20:00:50 ID:pu2skD0B
BDでFF映画発売
757名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 20:58:31 ID:nxlCbbtl
どうせソニーにせかされてFF13を早めに出すとかじゃない?
そしてバグだらけであぼ〜んと予想。
758名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 21:49:22 ID:PSDctg3O
いいからFF3をワンダースワンでリメイクしろよ
759名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 23:22:24 ID:dnEESd/7
             ∧..∧   シヴァは変形して合体し、バイクになります。
           . (´・ω・`)  なんつったりしてな
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
760名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 01:36:55 ID:2UpnWIaX
FF・PS3・FL

ファイナルファンタジー・PS3で・ファイナルリリース
761名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 04:17:59 ID:mFJ5r1yO
そういや今週のファミ痛に野村のインタビュー載ってた。
なんでも今年中にまだ未発表の作品をさらに一本出したいらしい。インタビュワーがFF絡みですか?と聞いたところ、「どうでしょうw」という返しだった。
でも「今年中に発売しなきゃ意味がない」とまで書いてあったから、おそらくFF絡みで間違いなさそう。

もし『生誕20周年』ってのが1・2リメイク発表とすると、残りのキーワードは『野村絡み』で『7から10周年』、『今年に間に合わせる意味』か…やっぱり7リメイクってのが一番しっくりくるね。
まぁ、ファミ痛にはPS3で…とまでは書いてなかったけど。
762名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 04:46:54 ID:DajKa1k4
まぁ、リアルに考えて、

PS3本体のFF版限定クリスタルホワイトカラー(ロゴ刻印)+FF13パックだろうな。
で、ツェー万値下げ。

それか、「パチンコ・ファイナルファンタジー」
763名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 05:48:53 ID:AajvzSFf
FF13は釣りでした

とか?
764名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 10:39:00 ID:Z59a3EeP
既出情報であるが念のため
[PSP] 「PSPユーザーには幸せな1年になることを約束」 スクエニ橋本氏
一方、同じく同社の野村哲也氏は、「2007年は5作品(「KH2FM+」「すばらしきこのせかい」「CCFF7」
「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート」「未発表の1本」)を出す予定」とコメントし、
未発表の1本については「2007年に出さないと意味が薄れる1本」ともしています。

765名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 10:42:26 ID:5rg/mEFV
驚くような発表といえば、"スクウェアのトムソーヤ for PS3"発売じゃね?
766名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 10:43:43 ID:6BkTX7nV
野村の粗製濫造品を出すからアホ面下げて買いまくれということか
物は言いようだな
767名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 11:26:09 ID:D4IRT8dr
飛び出せ大作戦かアタックアニマル学園の移植だろ。常識的にかんがえて
768名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 12:10:44 ID:6BkTX7nV
ロリータシンドロームかアルファをPS3の性能フルに使ったエロゲで出すんだよ
769名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 12:47:24 ID:4Eul1O2K
>>761
もしFF7リメイク来たら、
その為だけにPS3買ってやる(そうすると次世代機全部持つことになるわけだが・・・)。
まぁ、はかない夢ですよw
770名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 13:06:27 ID:9bpy31QF
PS3コアシステム+FFX(PS2)+FFX-2(PS2)抱き合わせ
771名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 13:11:13 ID:z/2tEAcO
正式発表はFF7オリジナルの発売日1月31日だけど
どうせあと4日だから教えてやるよ

FF7.PS3
PS1をPS3に移しただけでなく過去やサイドストーリー等の追加によるFF7完全版
ちなみに8と9のPS3でのリメイク予定は無く発表は先だがPSPに移植される

どうせあと4日で解る事だし一応妄想ネタって事で
772名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 13:28:45 ID:Z59a3EeP
風説の流布容疑で逮捕
773名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 13:33:38 ID:Z59a3EeP
本当に出るのなら当然グラフィックの強化が図られるのだな?
774名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 14:06:10 ID:QEreOi0A
出すならどこぞで公開したオープニング並みにしてほしいぞ。
775名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 16:26:11 ID:sSxmBHuo
スクエニのリメイクに期待する事など何も無い。
776名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 16:34:39 ID:ypoqO3CK
>>771
どのみち、そのぐらいやらないとやばいでしょう。
777名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 16:48:24 ID:4qpDOnJ+
FFの女キャラに水着着させてビーチバレーやらせたらps3買ったる
778名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 17:06:33 ID:39fgcvES
まさかシヴァが変形&合体してバイクになるなんてないよね
779名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 17:28:55 ID:4hg+IvLF
FFDQ板を舐めたらいかん。
あそこ発でリークされるネタはDQ9もご多分に洩れず、全て当たっていて
モノホンの情報屋(単なる印刷工の場合もあるが)がいる。。
言い換えればFFDQ板で真っ先にリークされていないFFDQネタはほとんどデマだと言っていい。
780名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 17:39:19 ID:jquneG8V
焼き回しばっかり
もうだめぽ
781名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 19:34:00 ID:ra+Ez0zK
>>771

【PS3のFF祭り開始】「FINAL FANTASYVII of Remake」及び8と9のPSPでのリメイク製作決定か。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169892876/

みんな大好きゲースレですよ(゚Д゚)ゴルァ! ◆lKGK9CeDA2、よくこんな妄想レスでスレ立てられるな・・・。
782名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 19:48:47 ID:PdIiFF7z
>>771
その情報が本当かどうか知らんが、
>過去やサイドストーリー等の追加によるFF7完全版
ってPSPのCCFF7はFF7の過去の話なのにそれも収録しているのかね?
783名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 21:15:33 ID:HOgBCLyj
今年13DELLの
784名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 21:33:00 ID:uw6K+oKG
FF7のリメイクかなぁ?
もし本当だったとして、年内に発売しなきゃいけないってことは、
FF13が年末だから、出すとしたら8月ごろになるだろうから、
そうなると85%は完成してないといけないんだよな。
製作期間2年ぐらいと考えて、それまで一切情報漏れなく
極秘中の極秘で進められたってことか。

うーん。もしかすると背景は使いまわしでキャラだけ作り直したのかも。
すこしシナリオと背景プラスして。
これだともっと製作期間短くで作れるな。

それかあまり作り込んでない分、FF13の特典かもしれんね。
785名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 21:36:49 ID:s45kJpqG
新作よりリメイクのがwktkするって…末期だな
スクエニめ…足元見やがって
786名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 22:05:50 ID:PdIiFF7z
>>782
IDがFF7
787名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 22:31:10 ID:SfuP8Ivx
ソニー陣営からの撤退とか
マルチプラットホーム対応とかその辺が妥当か?
788名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 00:42:45 ID:1aGjhK+a
フューチャーズかわいそうw
789名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 00:53:58 ID:9UxnZf0P
「ファイナル・ファンタジー ロトの伝説」
790名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 01:19:25 ID:eMCadWms
やっぱ「FF、DSに移籍!」かな
791名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 01:31:04 ID:C1HensJ6
>785
まぁガンダム無双も二年前から作ってて一カ月前に前ぶれなくいきなり発表だったし
極秘にしとくのは別難しい事ではないんでないの?
792名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 02:03:50 ID:tAwQVfUl
テクニカルデモ作ってから相当な年月経つよな。
あの反響を元に製作始めたと考えれば
今年中にPS3で発売もありえるんじゃないの?
793名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 02:53:48 ID:nu14PaQk
>>784
その前に13が年末っていつ決まったよ?来年度中でも厳しいんじゃないの?
794名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 03:02:10 ID:9z8BpZwF
ドラクエ9が今年でるのにFF13がでるわけなかろうが
795名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 03:18:33 ID:kqpJQzAJ
>>786
ネ申
796名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 03:44:24 ID:vOYzk2et
キングスナイト
ディプダンジョン
トムソーヤ
このあたりの最新版だといいな
797名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 04:11:26 ID:SxNdxes6
FF7で唯一、語られていないストーリー。

ニブルヘイムで瀕死の重傷を負ったティファが、ミッドガルへ運ばれ、バレットたちアバランチと出会う話。
当然ながら、同じミッドガルに住むエアリスとのイベント、ザックスと死に別れたクラウドを介抱するイベントもありうる。
798名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 04:20:05 ID:nDM3XhvG
水晶の龍だせや
799名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 04:29:00 ID:4iaQ59Fk
実はとびだせ大作戦のリメイクというのが本命
800名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 04:39:51 ID:zKZHdWWT
>>798
設定変えたら腐ったアルファなんぞ要らん
801名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 04:49:31 ID:u47pyWPZ
ゼノギアスのリメイクはいつになったら出るの?
802名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 06:41:12 ID:5a0wQM86
PS3こけたらFFのPSを勝利に導いたキラーソフトという信用もガタ落ちなるからスクエニも必死だね
803名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 06:49:24 ID:neCjaC5o
あっと驚くんだから、歴代キャラの総出演だろ。ファイナル・ファンタジー・バトルロワイアル
FFキャラで最後の一人まで殺し合いをする。
で最強はやっぱりクラウドだな。
804名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 08:41:58 ID:EKKJuX2i
>>803
ば−か。バッツ1確。
805名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 08:57:36 ID:++GfRsUC
FF7のリメイクはいらねえな。
オタ相手にはドル箱みたいな気もするからそのうちやるだろうが。
806名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 09:11:45 ID:qa3P6MvA
FF7以降のFFって、ヲタ向けに持続するキャラ人気狙ってるようで狙ってないよね。
アニメとリアルの狭間を狙ってるって言うか。開き直らずに気取ってるって言うか。
一度ゼノサーガくらい突き抜けて欲しい。
807名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 09:21:39 ID:++GfRsUC
>>806
完全にオタ向けだと一般ユーザー取り込み難いからじゃね?
俺はオタ臭いキャラ見ると拒否反応でるから今のままでいい。
突き抜けたの作ってきたら買わないだけだがw
808名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 11:03:55 ID:cMV69Uka
>>806
無理。
809名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 11:40:05 ID:If8/xi0b
勝手な妄想して>>1の脳内お花畑wwwww
810名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 11:51:41 ID:h6hP6VoY
811名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 11:57:01 ID:pyTPJwRY
>>810
ソースは2ch
812名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 11:58:11 ID:cMV69Uka
>>810
ソースがこのスレだろw
813名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 11:59:59 ID:kb+lCVOq
ソースが便所の落書きでスレや記事を書く奴はトチ狂ってる。
814名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 12:28:34 ID:KMz8rYDu
>>806
>>807
キャラ選とそのデザイン、衣装、意味が分からない声優の起用方、


どう見ても既にオタク臭えーです。ガキとゲーマーしかやりません。
勿論俺は見た目からしてやれません。本当にすいません。
815名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 12:46:33 ID:G597uS3X
FF7で取り込んだ腐女子層をFF8で手放し、以降オタ男子向けにしか作ってない時点で全てにおいて負けてる。
816名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 12:51:06 ID:zKZHdWWT
ソースは2chってソースはソニーと同レベルの信頼性w
817名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 14:02:25 ID:sK/q6uyt
>>798
もちろん野球拳付きでな
818名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 14:40:50 ID:QWmOfrBz
ソーシュ
( ・ω)っhttp://www.square-enix.co.jp/e305/ps3/
819名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 14:45:42 ID:zKZHdWWT
なんつーかFF12とかもそうだけど映画やりたいなら糞ゲーに乗せず
勝手にやってまたこけてろといいたくなるだけだな。
しかもまた話題集めに素人を声優にして全部ぶち壊しにするんだろうし。
820名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 15:17:44 ID:Llus97eU
>>810のプリキュアワロスw
821名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 15:39:30 ID:HOhDtaOs
FF7はターニングポイントね
822名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 00:37:49 ID:JvuBzlrc
ゼノギアス2だったらFF7リメイクよりおどろくなw
823名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 05:52:35 ID:dEvrlgQ3
FF7のリメイクがPS3って、あれだけやらないとかいってたのに…
FF9もしてくれ
824名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 15:14:54 ID:rnhmli0l
むしろ9をしてくれ





余力があったら8も
825名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 18:13:54 ID:l3SSWEdv
8と9は糞
826名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 18:28:50 ID:foRselF5
ぬるぽ
827名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 18:34:09 ID:ROa1EH8H
PS3は、どんでん返し的なネタばかりだな。
もっと地に足がついた行動をしろよw
828名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 18:56:39 ID:XR4KbAlH
7って当時は俺もはまったが
正直きもい作品だ
829名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 19:04:47 ID:hKhifnM1
例え7をリメイクしたとしても爆発的には売れないんじゃないか?
830名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 19:11:20 ID:kGGL6bD3
ギネスにも載ってるという映画『ファイナルファンタジー』をゲーム化するとみた
831名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 19:45:48 ID:x8Vt3W2E
私、光速です
832名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 19:47:59 ID:4mCst82w
>>831
摩擦熱で燃焼乙
833名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 19:50:33 ID:mwer+w/+
FF13は、今年発売無いみたいですね。ファミ通より
834名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 20:54:20 ID:TfrrXZOF
まだファ身痛なんか読んでるやついたのか…
835名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 20:58:18 ID:43F0qkJN
>>834
いなきゃとっくに廃刊だし店も仕入れない
人の自由だろ何さまだお前?氏ねじゃなくて死ね
836名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 21:07:04 ID:ihQzfBST
>>835
まだファミ痛なんか読んでるのか、お前w
837名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 21:14:11 ID:mo22Dcy+
私は高貴です。
838名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 21:15:27 ID:0ITamkYu
>>834
2ちゃんだとファミ痛・ゴミ通と馬鹿にされてるけど、
週刊誌の販売数ランキングでは、かなり上位に入ってるんだぜ?
839名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 21:17:21 ID:Y/zEKQQu
爆弾級ワロスwwwww
840名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 21:20:12 ID:ihQzfBST
ファミ通捏造まとめ
http://famitsu.hp.infoseek.co.jp/
841名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 21:23:24 ID:W0pmXwQO
>>838
まだファミ痛なんか読んでるのか、お前w
842名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 21:28:46 ID:l3SSWEdv
ファミ通の話題はすれ違い。
よそでやれ、文盲
843名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 22:31:41 ID:CVVFWwNm
FF7とDQ6がPS3でリメイクされるのなら
明日にでも60GBモデルを買ってやる。
844名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 22:45:08 ID:Z58FubFc
     ク        | | プ  //
    ク  ス         .| | │ //
    ス           | | ッ//
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /  ⌒    ⌒ |
|  / ',. ___    ,. __ .| 
| /   ,.ノ・-ゝ  ,(・-ゝ|   「FFの新作のキャラデザ、漫☆画太郎に頼んじゃったwwwwww」
(6     ""ノ( 、_, )("", | 
|     ,,r''" --`--、! 
|    /    ', ニニユ
   ノ     , ー='/ 
  /\   _,,ィ '" ̄ \
../    `ー/
845名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 22:45:53 ID:PEbY/lbQ
>>844
ミリオン確定
846名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 23:28:58 ID:ZqvfsuMk
>>844
神光臨。
是非PS3の自称美麗グラフィックスでよろしこ。

トリプル確定。
847名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 23:40:01 ID:/6zt5Ggi
>>833
まじで?FF13今年じゃないのか。
まぁドラクエ9出るからか。


おもくそベタだけど、
両方まぜて「ファイナルドラゴンファンタジークエスト」を出せば
最強じゃないかな。お祭り感覚でいいからやってほしい。
叩きまくられるだろうけど、結局みんな買う。
848名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 23:46:00 ID:awsWBUS5
>>847の馬鹿さは異常wwwwwwwwwwwwwwww
849名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 23:52:39 ID:x8Vt3W2E
>>847
発想が小学生
850名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 23:56:36 ID:8SITgrcF
しかし小学生本人ですら「そりゃいくらなんでも発想が小学生」と脳内で却下するような
企画を本気で大人が通してしまうのが今の世の中だからな…
851名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 23:59:52 ID:wBYZmqEK
そりゃ今年は絶対むりだろ。
野村が「ごめwww今敵キャラデザイン中wwwww」なんていってる状況じゃあ。
ホワイトエンジンは頓挫寸前で、開発状況は10%も行っていないと言う。
あの完成予想図以外まったく出来ていない状況といっても差し支えないんだからな。
852名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 00:00:22 ID:Y/FrvIBB
ファイナルファンタアップル味X
853名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 00:04:20 ID:l7ecKFcX
>>850ガンダム無双のことかーーーっ!!!!!
854名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 00:07:02 ID:I8eCnLq5
>>847
HP999しかない勇者がメテオで9999ダメージ食らうの?
そんなのいやん
855名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 00:09:15 ID:OsvsgB4L

今年中に何かが起こる!!!



今、その【何か】を考え中です…。
856名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 00:11:49 ID:1H77L3TX
今年中にFFでないとPS3終りじゃない?。
857名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 00:16:33 ID:TcconGTm
PS3は発売する時期を間違えたな
マシなゲームのない現状で売れるわけがない
858名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 00:26:55 ID:dNWBEZLD
>>854
馬車のキャラ入れ替えをうまく使うw
859名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 01:15:49 ID:SKUZaMAi
昔さブイジャンの企画でドラクエ、FF、天外魔境なんかの合作なんてあったな〜
860名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 01:20:02 ID:5q9CrBBO
デモとして発表しただけのFF7のPS3画像だけど、
いまだに作り続けてるのって既出だっけ?
861名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 01:25:57 ID:iU93Tova
スレタイだけでリアルがたてたスレだと(ry
862名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 01:26:36 ID:7rL8WNsR
もはやFFの呪縛と言ってもいい
863名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 07:21:05 ID:4EWNizzV
FF7 8 9 のリメイクは絶対に必須
あれだけ過去のFF(123456)までリメイクしといて
7 8 9だけリメイクしないのはおかしい
864名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 07:36:34 ID:xgLsS+QZ
DQ8のようなFFと 
FF10〜12くらいのクオリティのDQが一回やってみたい
865名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 08:29:22 ID:tS2QyESn
いずれDQとFFの世界が一緒になったRPG出して欲しいなあ・・・
無理かな??
866名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 08:38:05 ID:svIDGevP
>>865
クロノトリガーでもやってろ
867名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 09:09:41 ID:ErVLIBXv
起死回生…ってことはリアルもPS3ャバスと思ってんのか
868名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 11:40:09 ID:KJp6u0g9
13の発売が確定してるのにこれだけ盛り上がらないんだから、リメイクくらいじゃ何も変わらないけどな。でもDQ123なら例外で起爆剤になるかもしれない。
869名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 11:48:09 ID:pKDNgMU/
>>868

ドラクエ百二十三かぁ
何年後だ?
870名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 12:57:36 ID:AEHXni3c
DQ1.2.3.ならFF7の方が絶対売れると思われ
871名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 13:20:53 ID:wCcuAIGq
アドベントチルドレンがこぞって買いますよ
872名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 13:27:04 ID:On3CaBS+
FFってもう坂口は作らないの?
873名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 13:50:38 ID:N4O+WDJ6
>>872
野村どもに追い出されたからもう無理
FFは野村のオナニーゲームに成り下がりました^^
874名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 13:57:04 ID:tMI59By+
実は
Z指定のポートピア連続殺人事件オンライン
875名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 13:57:21 ID:259SqU4g
坂口のオナニーから、野村のオナニーになっただけじゃん。
876名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 14:05:10 ID:0aaBlYZ/
坂口が手掛けたFFって9が最後?
877名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 14:31:53 ID:hIXCg7aM
>>847
KH2にDQキャラを入れようとして「マイナーなもん入れるな」とディズニーにポシャられた都市伝説ならあるw
DQ8はそこそこ売れたし、ゲスト位なら出るかも試練
878名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 15:11:31 ID:ErVLIBXv
ドラクエキャラでメジャーなのは「女賢者」とかだったりするからな。あとゼシカ。

FFキャラは7が異様にメジャーじなったが
879名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 16:32:04 ID:acENAmp9
>>868
無理。
もうロト伝説はそこまでの人気は無いよ。
信者さんやマニアさんには特別なんだろうけどな。
880名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 01:45:04 ID:uuc1+DF+
さて1月31日になった訳だが十年前の今日FF7が発売されたのだが、あの頃は受験生で悶々としてFF7がプレイ出来なくて悶々として年齢的に下半身が悶々としてとにかく悶々としてた。
今日発表かい?PS3用のFF7は。あー悶々としてきた!!!
881名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 02:16:46 ID:RdPEN7XV
>>879
きめえ死ね
882名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 04:12:27 ID:srGEuaJN
もしFF7がリメイクしたら
・無駄にCGムービーばっか
・ロード地獄
・女装クラウドのCGがある
のどれかが入りそうだ…
883名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 04:13:05 ID:8C5vN6PH
>>881
なにこいつ。きもい。
884名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 04:19:09 ID:trJmGK5i
テクモ板垣被告監修 大人のPSトレーニング〜エアガイツ
だったり・・・・
885名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 04:23:05 ID:trJmGK5i
ちょwwwwwwwwwwww
漏れGKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GK5って戦隊モノかよwwwwwwwwwwwwwww
886名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 04:39:30 ID:k2D5jBpm
>>885
ワロタw
887名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 05:42:02 ID:2fV01qZ6
888名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 05:50:50 ID:uwS8dBvC
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.qhbw1a7353/
889名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 07:16:03 ID:VyGzak8v
FF13のマルチ化発表
890名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 09:29:43 ID:wvVjAJWA
たしか、サプライズ発表、今日だよな。
ありえるとしたら、10時か、14時頃かな?根拠無いけど
891名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 09:55:01 ID:8vzELIF2
>>889 それはない
892名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 09:55:15 ID:wF6rMmkF
>>882
エアリス脂肪シーンにキャラソンが入る
893名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 09:58:16 ID:EZDp7amP
まさかのff13発売中止
894名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 10:06:00 ID:mYQRSJVb
>>889
いや
マルチ化じゃなくPS3版発売中止。

起死回生は■、むしろ即死回避。
895名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 10:07:55 ID:gQeD6hPi
もうサプライズ発表やったかな?
896名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 10:20:23 ID:fgOaEh/1

キタ――( ̄▽ ̄)―!
897名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 10:26:31 ID:SAfhyN9n
疎巣希望
898名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 10:49:19 ID:9puVvQx3
SCE幹部が呼ばれてるらしいから
PS3関連じゃないの?
これでリメイクとかだった超受けるw
899名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 10:54:16 ID:r+e4rFAE
脱糞
900名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 10:55:15 ID:VqCcVb/V BE:1344082289-2BP(1050)
どうせPSPへの移植だろ
901名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 10:57:18 ID:kyde5Qw2
PS3からの撤退宣言かもなー(´‘3'`)
902名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 11:28:15 ID:TbuVuIBR
FF11の続編希望
903名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 11:30:03 ID:TY17GSg5
相変わらず妊娠が希望妄想を撒き散らしてるな
904名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 12:03:44 ID:ZhLRxQzq
FF7リメイク希望
11オフ希望
905名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 12:08:18 ID:8dmTRQke
11オフライン出たら結構悩むな。
ああいう初期の空気のFFはもう二度と出ないだろうし。
906名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 12:11:23 ID:/CBHEatS
最新作が発売予定なのにリメイク希望云々言われるFFカワイソス
907名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 12:30:18 ID:Nu9iBkQ0
だって新しく作るとつまんねーじゃん?
908名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 12:43:48 ID:jPGIOGtG
7がPS3用に出展された映像でプレイできるなら絶対買う。
909名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 12:46:34 ID:U1rorBEz
ソフバンの発表だけかよwwww
910名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 13:06:10 ID:pLdrZgoE
発表まだー??
911名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 13:06:51 ID:pLdrZgoE
発表まだー?
912名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 13:07:56 ID:trJmGK5i
13は音速で発売中止で良いと思う。
913名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 13:10:09 ID:Nu9iBkQ0
FF14キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
914名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 13:10:52 ID:lUBxFAG6
Z&]リメイク!
915名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 13:19:40 ID:r3tZb4xs
広島フラワーフェスティバルは広島FFと言われてます。
916名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 13:21:22 ID:+DzbfHLB
ナニコレ
917名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 13:24:36 ID:gUV6msrw
ニュー速にスレ立ってた。
正直マジでくるとは思わなかった。
PS3買うか

【妊娠脂肪w】FF7発表マジでキタキタキタキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170210931/
918名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 13:27:40 ID:69xKOm9O
ドラゴンファンタジークルー
919名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 13:54:44 ID:WriG96qO
>>917 _| ̄|○

スクウェア・エニックスは、Yahoo!ケータイ向けに「BEFORE CRISIS -FINAL FANTASY VII-」の配信を開始した。料金は月額525円。
BEFORE CRISIS -FINAL FANTASY VII-は、プレイステーション用ソフト「FINAL FANTASY VII」をベースにしたストーリーが展開するコンピレーションタイトルの第1弾。
FINAL FANTASY VIIの6年前にあたるストーリーが描かれており、プレーヤーは「神羅カンパニー」の極秘任務を遂行するエリート社員集団「タークス」の一員となって、ミッションをこなしていく。
カメラ機能を使った「マテリア生成」や、ネットワークを介した「マテリア援護」「救出任務」など、携帯ならではのシステムを用意している。

920名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 13:59:15 ID:r3tZb4xs
ファイナルファイトの新作まだ?
921名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 16:07:09 ID:0eAbdfPW
FF1、2PSP移植なんてしてる暇あるなら7〜9移植しろ。
1、2、4〜6ばっかりしつこい。
922名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 16:14:49 ID:WD/6IMxZ
7のリメイクってボイスどうすんだろ?
923名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 16:20:58 ID:YdzcLCrM
クラウド…草刈正雄
エアリス…草刈民代
924名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 16:26:09 ID:D2gl4TA4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
925名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 16:36:54 ID:r3tZb4xs
セフィロス タマの声優
926名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 16:37:19 ID:WjwUayuw
GKアホやな














GKアホやな
927名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 16:40:31 ID:Pb3bo5tE
>>921
禿同!

>>922
順当に考えればACの声優さん達当てるんじゃない?
まぁ、リメイクすれば…の話だけど。
928名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 16:45:07 ID:YYAwPXsd
FF13早くでないかなー
929名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 16:52:43 ID:F6bspo1i
ACの時はどうやって発表されたっけ??
930名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 17:48:22 ID:juFEMVZ5
お前ら!FFの新作の第一報はいつもジャンプだろ。
931名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 17:49:37 ID:JZGiFUoF
>>917
PS3じゃねーじゃん。ソニーオワタwww
GK哀れ
932名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 18:49:31 ID:kM0Y7Y2x
ティファのおっぱい
933名前は開発中のものです:2007/01/31(水) 23:47:22 ID:DOWD5Lwa

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【妊娠脂肪w】FF7発表マジでキタキタキタキタ━━━(゚∀゚)━━━!! [ニュース速報]
FF7をPS3でリメイクすれと怒ってるヤシの数→4000+ [FF・ドラクエ]
1/31にFF7リメイク発表→ズコー会場 [ハード・業界]
【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part564 [ハード・業界]
FF7総合スレ Part61 [FF・ドラクエ]
934名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 05:43:36 ID:GRDcjKao
結局妄想スレ
935名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 08:11:36 ID:Dh+QDEu6
13のためだけにPS3を買うのはどうかと思ってたけど、7がリメイクされるなら迷わず買う。
というわけでスクエニさんソニーさんよろしく。
936名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 08:39:53 ID:Y77nULbd
スクウェア・エニックス、2007年3月期第3四半期決算説明会開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/sqex.htm

>また、「プレイステーション 3」についての感想を求められた和田氏は
>「ロケットスタートはしないと思っていたので、こんな所だろうというのが
>正直なところ。ハードとしてどう受け止められるのか、
>もう少し昇華されるまで時間がかかるのでは?
(中略)
>非常にとんがったスペックのプレイステーション 3の機能をフルに
>引き出すテレビのある部屋がどれくらいあるのか。しかし、そういった
>テレビの普及率は劇的に変わるのでは。失望はしていない」
>とコメントしている。

なんか「もうどうでもいい」って感じしかしません。
GKのみなさんご愁傷様でした
937名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 10:02:55 ID:JanJcWFK
>>936
抜粋の仕方が恣意的。

>>プレイステーション 3の良さは、ソフトとサービスとハード。ソフトはスクウェア・エニックスで言えば『FINAL FANTASY XIII』を出すと発表している。サービスに関するアピールはこれからあると思う。

が抜けている。妊娠or痴漢乙。
938名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 10:32:54 ID:ICu59QNd
>>937
そこ読んでもセールスポイントをいったは良いが、環境がまだ整ってないんです
としか、読めないが・・・。
だって「ソフトとサービスとハード」なんでしょ?良さは。
でもPS3がスタートしたのに「ソフトは無い」「サービスは未定」最後のハードに
限れば何をいわんや。
平たく言えば「FF13だすから、長い目で見て。お願い!」程度の事しか言ってないぞ?
どうでもいいと言うより「今はどうすることもできないんです」って感じだな。
939名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 11:40:05 ID:1qciG1lg
つまり、一般家庭に大画面のテレビが普及するまでFF13は開発段階なわけですね。
940名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 11:43:58 ID:L0+yGZmd
なんか進展あったのか?
941名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 11:59:53 ID:8piOwfuW
何をかいわんや
942名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 12:18:02 ID:wfzOIZTI
結局これはなんだったんですかね?
943名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 12:48:26 ID:NLlmCTxo
>>942
発表は4月以降だからしばらくお待ち下さい。
944名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 12:51:01 ID:N6Oz/LvO
これってFF1・2の移植で終了だったんだろ?
945名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 15:26:27 ID:mVGNLqwg
PS3はもうリメイク御用達機でもいいんじゃまいかとw
下手に新作出すより売れ行きありそうな気がす。
946名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 20:09:36 ID:RJdje3LO
スクエニの田中弘道の発言

・私たちはWiiのために現在アナウンスされてる以外の(リメイクではない)ソフトを作る可能性があります。
・将来のDSタイトルについては今年はFF20周年の年でもありますし、今後のエキサイティングな発表を楽しみにしていて下さい。

PSPにFF1と2のリメイクでSCEへの義理を果たして、本格的なFF20周年記念作品はWiiとDSでしたw
http://spong.com/detail/editorial.jsp?eid=10109508&cid=&tid=&pid=&plid=&page=1
947名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 20:20:56 ID:q10k+HaX
今から作って20週記念も糞も無い・・・DSのほうはしらんが余り期待しないほうがいいと思う
948名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 20:26:42 ID:lnmRDVH1
○周年記念だから何かやるとかFF以外にあったっけ
949名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 20:29:24 ID:SvgKW9rm
テイルズ
950名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 20:30:08 ID:00ADaeGj
なんかFFTリメイクとFFT-A2の関係に似てるな。
951名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 20:33:12 ID:Uh8zdZtE
ワイルドアームズでやってたよ
952名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 20:33:29 ID:RJdje3LO
個人的にはwiiでの新作は、FF13なんじゃないかと予想。
FF13は元々マルチに展開するプロジェクトで複数タイトルの総称。
今のところPS3で2本、携帯に1本発表されてたけど、これにwiiに1本加わるんじゃないかと。
953名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 22:41:49 ID:CemO5lGz
FF7がDSか、XBOX360でリメイクされると予想
954名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 00:58:42 ID:MNWkajAD
>>952
いまからじゃ間に合わんだろうね。
WiiはFF14か、外伝だろう。
955名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 01:07:36 ID:AvTeEljd
>>954
PS3のFF13は開発度2%で2007年度の発売は無し、なことを考えると
下手したらリリースまであと3,4年かかりそうだから、wii版も今から開発しても同時期発売狙えるかも。
元々複数タイトルのプロジェクトだから、企画やストーリーなんかは既に作られてそうだし。
と書きつつもファイナルファンタジータクティクスwiiとか聖剣伝説wiiとかロマンシング・サガwiiな気がする。
956名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 01:46:08 ID:oNvCVf+h
>>955
え?マジで2%なのか?
ソースはハミ通かい?

2%なら来年もムリやん。いや、ギリギリ2008年12月か。
957名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 01:52:44 ID:XDotLLIU
>>956
海外ゲーム雑誌のスキャン
2008年期待のタイトル特集みたいに書いてあるが
現時点で開発度2%で2008年に出せるのかね

[FF13]開発状況は2%だった!?
ttp://ff13vids.jugem.jp/?eid=239
958名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 02:31:22 ID:8MRzK4LA
>>957
わざわざサンクス。

>オトナファミでは13%
いやいや、2%も13%もあんまり変わらんがなw
しかし全然出来てないんだなぁ。
どうすんだろPS3。
959名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 04:09:46 ID:8wtZ57eC
FF板にVIII-2の画像がうpされてる!!!
ガチらしい!
960名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 05:38:21 ID:Ryg4ou2E
リアルって難関まででてるの?
ここのリアルってやつも足千切れたらウケる
って言って俺のが千切れたら超ウケる
961名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 09:05:09 ID:7lB/u9+r
>>959
FF8?
いらねーw
962名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 09:32:50 ID:vZUGl69U
>>959
それデマ
963名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 09:37:08 ID:VK3WjqB6
FF7ボイスあり?
964名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 09:43:52 ID:58W9eqbB
PS3に7リメイク、DSに7EC。
これでコンピ終わりでしょ。丁度ハードもバラバラだし。
965名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 10:33:16 ID:TWCfEo0I
スクエニは全てのハードに足跡をつけて
どれに転んでもオーケーにするんだろうな
966名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 13:00:01 ID:CmRwzxV/
2%ってのは企画書をまだ仕上げてない状態じゃね。
まだ、実作業に入ってない。
967名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 15:05:08 ID:T7vYYQVT
ボイスも演出ムービーもいらない。
シンプルなRPGとしての面白さを思い出せ。
968名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 19:25:24 ID:AvTeEljd
DSで20周年記念新作のFFとSFC時代のリメイク作品、WiiでFF外伝(FFCCみたいなアクションではなく普通のRPG)的新作。
じゃないかな?田中のコメントからすると。
969名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 19:57:23 ID:CmRwzxV/
Wiiで外伝はFFCCで既にいっぱいいっぱいでしょうな。
13のコンピ関連じゃね。
970名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 21:31:50 ID:ItURj9mZ
20周年記念なのに坂口がいない
971名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 22:03:59 ID:pk/dV5xf
FF14もDSだとよ。。。。。
972名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 23:51:09 ID:FmEPPVa9
>>966
じゃあいま公開してるムービーはパイロット版かよ_| ̄|○
本編から抜き取ってると思ってたよ。ほぼ完成してるのかと。

>>968
リメイクじゃなく移植だろうね。ムービー付け足して。
973名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 02:32:04 ID:envmVIX2
>>972
移植はGBAでやったばかりだからない。
FF789移植ならありえるけど。
974名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 03:40:23 ID:dFefOpNY
>>972
移植にせずリメイクしたらミリオンヒットしたFF3の例があるから、
まずリメイクだろうね。FF3みたいに3D化して。
975名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 03:44:15 ID:UZDvisVz
>>972
ホワイトエンジンの開発状況もそれほどいいとは言えないみたいだし、パーセンテージからすりゃそんなもんなんじゃないのかね?
もしほぼ完成してんなら、PS3の転落ぶりから「13今年発売」くらいの広告は既に打ってると思う…ってかSCEの圧力がかかるんじゃないかな。
976名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 04:44:02 ID:49VTZxTl
FF7に当時は感動したけど
今、改めて見ると辛いモノがあるな
ttp://stage6.divx.com/content/show/1105028?user_id=25203
977名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 04:52:29 ID:2pCYeueJ
>>974
今年に発売しないといけないから
リメイクはムリっぽいってことだろうね。
978名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 06:03:50 ID:Lnglin0o
>>967
剥げど。本当その通りだよ。
979名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 08:50:07 ID:Q6YWT/Gw
>>976
数パターンしかないドット絵アニメーションから
一気にフルアニメーションへジャンプアップしたから
インパクトだけは凄かったね
980名前は開発中のものです:2007/02/05(月) 17:28:01 ID:q9UK0Qm5
>>976
FF8なんて出た当初から酷かったと思ったよ
船からの眺めとか酷いもんだよ。
981名前は開発中のものです
FF20周年FFをDSで、FFオンライン2とタイトル未定の新作FFをWiiで。
ってところかな?