【PS3/海外】PS3のSIXAXIS、「革新的技術」でエミー賞受賞
ソニー コンピュータエンタテインメント アメリカ(SCEA)の発表によると、プレイステーション3コントローラこと
SIXAXISが米テレビ芸術科学アカデミーより"Technology and Engineering"部門でエミー賞を
与えられたとのこと。エミー賞といえば映画のアカデミー賞、音楽のグラミーと共に米国のテレビ関連で
最高栄誉とされるもの。
プレスリリースによれば、SIXAXISコントローラはモーションセンサ技術を搭載、「自然で直感的な動きを
感知することでリアルタイムかつ正確なインタラクティブ・プレイを実現、ユーザの体の自然な拡張して機能する」。
SCEAプレジデント兼CEOのジャック・トレットン氏のコメントは、PS3が高度な技術と革新的な
エンジニアリングによって多くの賞を得ていることに触れ、「消費者からの圧倒的な需要と
批評家からの称賛は、PS3プラットフォームの力、そして真の次世代エンタテインメント・システムを
求める業界の声を証明するものだ」。
たしかにモーションセンサ搭載は革新的アイデアであり、自然で直感的な動きを取り入れた
ゲームコントローラとしてSIXAXISが受賞するのは当然のこと。他社も真似したような製品を
出しているようですが、SIXAXISはボタン表記やバッテリー交換についての回答など
斬新さでは追随を許しません。
ソース:engadget japanese
http://japanese.engadget.com/2007/01/09/playstation-sixaxis-emmy-award/
2 :
名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 21:26:02 ID:BE/0BJqC
ふーん、良かったね。 日本ではPS3の売れ残りが問題になってるけど。
3 :
名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 21:26:08 ID:KB0j6Cpo
WiiのWiimoteは?
4 :
名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 21:29:01 ID:zdwdTYqQ
PS3を馬鹿にするために与えたようにしか見えんな
ゲーム界のゲンダイことengadgetの皮肉屋ittousaiに言われてもな・・・
笑った。担当者がんばりすぎ。 逆に恥ずかしいぞw
まあWiiコンはヤジロベーでPS3コンはジャイロだからな
8 :
名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 21:50:08 ID:O+nUpsMo
こんなゴミみたいな賞貰ったからなんだってんだwwwww チョニー必死すぎwwwwwwwww
9 :
名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 21:51:54 ID:sUW0SzZe
そんな賞もらおうが、肝心のゲームが面白くなきゃ意味無いんだが・・・・・ そうかPS3はゲーム機じゃなかったっけな
10 :
名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 21:56:21 ID:qvRnsKDC
後付け機能
11 :
名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 21:58:58 ID:mKQBzSnZ BE:209574465-2BP(300)
ゴマエーだせ
リアル晒しageキタ―(゚∀゚)―!
>>1 リアルの仕事と、そのスレタイを楽しみにしてる俺に謝れやハゲ
これって...笑い話としか思えないな。 ネタか、また得意のお金ばらまいて情報操作か? Wiiならともかく、誰も使ってないこの機能が凄いとかさw Wiiのリモコン=斬新で凄い。まさしくメインで使う。一般大衆でも知ってる。 SIXAXIS(笑 知らない、誰か使ってるのか、これ?一応 サブでちょこっと対応してるけど。 ほんと馬鹿にされてるとしか思えない..絶対ソニーお金で買ったのでは? あやしすぎる。
15 :
名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 22:02:06 ID:2X28EWOi
>竜同士が激突する振動まで手に伝わってきそうな良くできたプロモ映像が見られます …って振動機能つけて振動が伝わればよかったのにね
こんなもの搭載して振動はなくなってるなんて ほんと余計なことしてくれてるよな 特許使用料ぐらい払えっての
17 :
名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 22:07:53 ID:T7qRgfJq
どうせなら、助演男優賞をもらったら?オスカーで。 「名門に生まれ帝王の座を約束されながら庶民に滅ぼされ若くこの世を 去った悲劇の男を見事に演じた」
こんなとこに金をつぎ込んでないで、ソフトの開発費に回せよw
19 :
名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 22:16:23 ID:kfcYnGbc
これならプレステの振動コントローラも受賞できるな
20 :
名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 22:37:07 ID:4qkyX/16
>19 貰えるとしたら、ソニーじゃないと思うがな。
21 :
名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 22:40:55 ID:8uBPH9Zl
Wiiコンが受賞はありえないだろ・・・ あれは既製の技術の寄せ集め
22 :
名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 22:44:41 ID:uPiM1FhJ
ソニーに対しての嫌がらせにしか思えない。
なんだ、リアルじゃないのか
24 :
名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 22:49:40 ID:gD+zWXnz
25 :
名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 22:52:24 ID:RhEZ/DK3
(注:変な人ではありません。ソニーのとてもえらい人です。) バロスw
26 :
名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 22:53:40 ID:TPSmeae/
流石ドジョウすくいコントローラー
27 :
名前は開発中のものです :2007/01/10(水) 11:50:39 ID:OSLl6i7N
いま気付いたんだけどさ、傾きセンサー使うゲームだけ振動無しにすれば振動が傾きセンサーに干渉することは無いよな
29 :
名前は開発中のものです :2007/01/10(水) 12:39:57 ID:TGQ+yvYc
http://japanese.engadget.com/2007/01/09/playstation3-sixaxis-emmy-bogus/ 申し訳ありません。昨日掲載した「PS3のSIXAXIS、「革新的技術」でエミー賞受賞」は
完全な誤報であることが分かりました。伏してお詫び申し上げます。
プレイステーション3のコントローラSIXAXISが米テレビ芸術科学アカデミーより"Technology and
Engineering"部門で賞を与えられた、という内容でしたが、実際の受賞者リストにはどこにも"SIXAXIS"の
文字はなく、同部門下の13ある賞のひとつ「周辺機器・コントローラへの技術的インパクト」には
SCEAの名があるものの、任天堂も並んで受賞している企業としての賞でした。
一方ソニーが発表したニュースリリースのタイトルは「SCEA、PS3のSIXAXISコントローラに対して
エミー賞受賞」。本文も完全に誤解の余地なく「SIXAXISが」モーションセンサその他の技術で
受賞したと書かれています。
この件についてHydrapinion.comが同アカデミーに問い合わせたところ、回答は「ソニーの発表が誤り」。
SIXAXISはそもそも賞を受けておらず、与えられた賞はゲームコントローラの全体の歴史における
デュアルショックの貢献に対してのものであるとのこと。任天堂の受賞理由は十字キーの発明。
……サイトの性質上、非公式のリークや噂、ソースを明かせない情報などはあくまで未確認であると
断った上で掲載してきましたが、今回は完全な誤報をやらかしたことになってしまいました。
ソニーから公式のチャンネルを通じて発表されたニュースリリースなら信用できるだろうという予断が失敗でした。
次からソニーの公式発表がソースの場合は「(ただしソースはソニー)」と但し書きをして信憑性のほどを
示すようにしたいと思います。
31 :
名前は開発中のものです :2007/01/10(水) 16:56:41 ID:TGQ+yvYc
>>30 ・・・engadgetが誤訳したんだと思ったら、ソニー公式のニュースリリースが捏造だったのか・・・
何でソニーは、言われても無い事や嘘を公式発表の場でべらべらと書けるの?
32 :
名前は開発中のものです :2007/01/10(水) 17:03:10 ID:uRanQCPK
あげwwwwwwwwwwwwwwwwwww
捏造につきこのスレ終了としますw
>>1 のリンク先は消されたようですw
ERROR:このスレッドには書けません!
34 :
名前は開発中のものです :2007/01/10(水) 17:19:57 ID:f8zjl3z+
>>28 遅っ!
>>30 他社の特許を侵害してる技術を使ったコントローラが歴史に貢献してるって言われてもなw
36 :
Sony presents :2007/01/10(水) 17:26:58 ID:E2suczR7
このスレは、ソニーの負の遺産として2007年、世界遺産に登録されました。(ただしソースはソニー)
(ただしソースはソニー)wwwwwwwwwwwwwww
39 :
名前は開発中のものです :2007/01/10(水) 18:39:47 ID:9RSxzam+
ソニーおもしろすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
40 :
名前は開発中のものです :2007/01/10(水) 18:43:59 ID:oqCN7qim
ドンマーイ!
おいおい ここはゲーム”速報”板ではないのか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43 :
名前は開発中のものです :2007/01/10(水) 20:06:48 ID:yrLJAiRP
>>28 SIXAXISは三軸モーションセンサーと一軸ジャイロセンサーとの組み合わせなので、
振動と干渉するとされている機能は、「傾き」じゃなくて「方向」。
しかもこれ、使い物になるのか疑問で、未だに使用しているソフトが無い。
「六軸を駆使」と謳っているパワースマッシュでも使ってない。
実のところ、振動が無い言い訳の為だけに積まれている様な気さえする。
ソースはソニーww
>>2 ,8,9
必死に負け惜しみ、恥ずかしすぎww
そんな必死にならなくても
ソニーは終わってんだから気にするなよww
45 :
名前は開発中のものです :2007/01/10(水) 20:47:27 ID:k1RyYN23
608 :名無しさん@七周年 [sage] :2007/01/10(水) 17:12:03 ID:zY9e8iBV0
消されるとイカンので、SCEAのニュースリリースのWeb魚拓をとっておいた。
ttp://megalodon.jp/?url= http://www.us.playstation.com/News/PressReleases/374&date=20070110170747 January 8, 2007
Sony Computer Entertainment America Wins Emmy Award for PLAYSTATIONR3 SIXAXIS?
Wireless Controller Innovative controller takes award at CESPrint
Jan. 8, 2007
Sony Computer Entertainment America Wins Emmy Award for PLAYSTATIONR3 SIXAXIS?
Wireless Controller PLAYSTATION 3 Receives Multiple Awards and Honors at CES 2007
LAS VEGAS, January 8, 2007 ? Sony Computer Entertainment America (SCEA) today
announced that it has been recognized by the National Academy of Television Arts &
Sciences with a Technology and Engineering Emmy Award for the PLAYSTATIONR3
(PS3?) computer entertainment system’s SIXAXISO wireless controller. SCEA will
receive this distinguished honor at an awards presentation being held tonight at the
International Consumer Electronics Show (CES) 2007 in Las Vegas.
46 :
名前は開発中のものです :2007/01/10(水) 20:57:35 ID:MKvl9MMB
なんじゃ、これ〜〜〜〜〜! 一部上場企業が、詐欺やってる!!!wwwww
47 :
名前は開発中のものです :2007/01/10(水) 21:44:36 ID:TGQ+yvYc
48 :
名前は開発中のものです :2007/01/10(水) 23:48:24 ID:kTWMy38z
うお〜っ!!
49 :
名前は開発中のものです :2007/01/10(水) 23:53:42 ID:adGb89tX
>>30 ワロタwwwwwwwww
さすがソニー、俺たちの予想を常に斜め上逝くw
まさか叩かれる記事を捏造していたとは誰も思いもつかなかったな
受賞おめでとうございます! やっぱりソニーの製品は素晴らしいですね! 世界的に認められて、私も嬉しいです。
51 :
名前は開発中のものです :2007/01/11(木) 00:28:36 ID:pXQ1/VJv
>>44 つか、お前がこのスレで一番必死に見えるよ
ただしソースはソニーって流行りそうだなw もう今後はなんかでたらめな情報は”ソースはソニー”って言われそう。
53 :
名前は開発中のものです :2007/01/11(木) 14:34:43 ID:cg9dLwpf
S(XAX)S もうだめぽ
54 :
名前は開発中のものです :2007/01/11(木) 15:57:39 ID:c66G122d
PS3なぁ。 高性能とか革新的技術とか言われようが、実際… テレビの横にPS3があったら邪魔だよな。
ソースはソニー この言葉を聞くと、昔のナムコのCMの「ゲームはナムコ〜♪」が浮かんできてしまう。
57 :
名前は開発中のものです :2007/01/12(金) 23:22:11 ID:DhYBn7EV
晒しage
セックスアクセクってだめだめじゃなーい
59 :
名前は開発中のものです :2007/01/16(火) 12:49:14 ID:4OyQ5uQm
60 :
うーん? :2007/01/16(火) 12:53:19 ID:d/V3kpWR
モルダーも貰ってるエミー賞 既にその権威は謎。
61 :
名前は開発中のものです :2007/01/16(火) 12:54:41 ID:Flr8F/2L
特許の関係で振動非搭載、有線で充電・認識のデバイスが革新的ってホントですか!?
62 :
うーん? :2007/01/16(火) 12:55:31 ID:d/V3kpWR
FBIに聞いてみてください。
63 :
名前は開発中のものです :2007/01/16(火) 13:01:15 ID:S0FmumeA
>>60 元々ドラマに与えられる賞として有名なんだから、モルダーが貰ってても何の不思議も無い
スカリーは賞貰えなかったのか? シリーズ皆勤なのに。(つД`。)
65 :
名前は開発中のものです :2007/01/18(木) 16:42:27 ID:7ae7rb4j
66 :
名前は開発中のものです :2007/01/19(金) 00:13:52 ID:qaiSTHyx
>>64 途中、産休で抜けた
(作中ではグレイに拉致られていたという設定)
67 :
名前は開発中のものです :2007/01/19(金) 00:27:54 ID:N24VVUb+
今んとこPCじゃ6軸センサ使えないんだっけ?
>>65 Wiiを意識しすぎなんだな、たぶん。
無理やり傾けて操作する機能を盛り込んだけど、やってみたらつまらない、
という気配がビンビンする。
69 :
名前は開発中のものです :2007/01/20(土) 12:20:21 ID:WG5iScrZ
70 :
名前は開発中のものです :2007/01/20(土) 12:23:03 ID:59um/95V
あれ?これ間違いだった奴じゃないの? ソースはソニーのさ。
71 :
・・・ :2007/01/20(土) 12:24:31 ID:F9+7yHOC
そう、確かモルダーがスカリーの気持ちに気が付いたころ あの番組もエミー賞を受賞した。
ドジョコンが賞もらうとは思わなかった
73 :
名前は開発中のものです :2007/02/11(日) 08:09:06 ID:6Kv01vfX
釣りスレに釣られる輩達
75 :
名前は開発中のものです :2007/02/11(日) 10:17:25 ID:h1SjzDmf
wii脂肪wwwwwwwwww任豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76 :
名前は開発中のものです :2007/02/12(月) 22:04:49 ID:1RRk9O/m
ソニュース ソニース ソースニ
77 :
名前は開発中のものです :2007/02/12(月) 22:47:45 ID:bk1lxCDN
任豚は、納得できません。
78 :
名前は開発中のものです :2007/02/27(火) 00:10:32 ID:rOqtoZhJ
79 :
名前は開発中のものです :2007/02/27(火) 00:13:05 ID:rEQtkFZg
ぎゃははは愉快愉快
80 :
名前は開発中のものです :
2007/02/27(火) 00:18:34 ID:woBALHzD ぎゃははは不愉快不愉快