新次世代DVD『トータルHD』が主流になれば・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
PS3のブルーレイはお荷物決定wwwwww
2名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 17:01:07 ID:D6Gk5del
2げとーーーー!!

まぁ、明日の発表が楽しみだな。
3名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 17:03:57 ID:nkZFW50L
HDDVDはこけたな。TOTALも結局必要なくなってBD一本化。
4名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 17:05:01 ID:XMJX0LWv
>>3
今のとこ市場での主流はHDDVDだけどね^^
5名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 17:10:14 ID:D6Gk5del
ぶっちゃけ、規格は一つにして欲しいと思うのは俺だけか?

6名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 17:14:47 ID:X2VBKbQl
>>5
消費者なら誰もが望んでると思うよ
7名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 17:24:06 ID:QRKcEuLW
東芝じゃあ松下ソニー連合軍に勝てんでしょ
8名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 17:29:39 ID:B5ZIdNcD
PS3はソフトなくてもBD再生機としても使えるし!!!!

って頑張って言ってたGK乙。
9名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 17:32:04 ID:uUyE8ccw
HD DVDプレイヤーでもBDプレイヤーでも再生できるんでしょ
お荷物にはならなくね?
10名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 17:32:51 ID:/kGca3wN
ベーターに続き  敗北
11名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 17:37:20 ID:J+QYErq5
どっちでもいい中でBDの側を買ったという解釈になるだけだね、でもPS3の高値の原因がBDで、そのせいで売れてないならプッて感じ
12名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 17:38:32 ID:XMJX0LWv
>>9
PS3をDVDにしとけばソニーの赤字も
もっとマシになってただろうにって意味
13名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 17:49:06 ID:XMJX0LWv
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/

これだもんなぁ・・・。
14名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 18:01:55 ID:iTFzve/D
>1は勘違いしてるのか?
トータルHDのスレ覗いてこいニュー速あたりに立ってたから
サードからも消費者からも必要とされてるのは兼用じゃなくて統一

15名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 00:32:31 ID:lqrLG4PG
>>12
> >>9
> PS3をDVDにしとけばソニーの赤字も
> もっとマシになってただろうにって意味
DVDの容量じゃHD画像に必要なテクスチャやムービーデータが
全然入らないので駄目だろう
DVD3枚組とかでいいならいいが
16名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 00:33:30 ID:eBkchxZn
これでいいじゃんw
BDとHDDVDイラネw
17名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 00:34:21 ID:MwKvsfJA
PS3はますます孤立するなww
18名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 00:41:30 ID:CcCjMkhk
別にどっちの再生機買っても値段変わらないじゃん
俺はレコーダー出るまで買わないけど
19名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 00:48:36 ID:W24wXtko
このニュース聞いてPS3終わったと思った
そういう奴は多いだろうから、ますますPS3は萎んでいくだろう
20名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 00:51:45 ID:F2utEyYO
>>18
もう出てるよw

誰が買うかって値段だけど
21名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 00:53:14 ID:MwKvsfJA
>>19
CMでブルーレイ時代って自分で言っちゃったソニー。
凄まじい妄想ですことww
22名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 00:59:21 ID:F2utEyYO
>>21
PS3時代と

他なんだっけ?

逝っちゃった感が出てるよねw

23名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 01:00:26 ID:Yokvgsg8
主流にならんでもPS3自体がお荷物なのだが
24名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 01:53:27 ID:+lcIsd2q
どちらも読めるLGのプレイヤーを買うのが勝ち組?
25名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 02:11:40 ID:MwKvsfJA
トータルHDの発表会を待って検討するべさ。
26名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 02:16:51 ID:svQQDg6C
これは「どちらのプレイヤーでも読み込めるメディア」だろ?
27名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 02:24:26 ID:MwKvsfJA
もしトータルHDが主流になった時
いちいちBDやHDDVD向け機械は出さんだろうに。
28名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 02:25:52 ID:zkgudHFg
>>1
バカまるだしだなwww
29名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 02:29:29 ID:mni71OWP
このトータルHDって、BDとHDDVD両方対応ディスクのことだっけ?

俺、某社でDVD, BDドライブ関連業務やってるけど、
どちらのプレイヤーでも読めるディスクというのは
CD,DVDハイブリッドディスクなんかがそうだったんだけど、
ある程度プレイヤー側で「対応」させないと読めない。
ディスク認識の部分とか。
だから、今現在出ているPS3や360のHDDVD、あるいは
松下やらのBDレコーダでこれが使えるという補償はないと思う。
このディスクが市場に出た後に作られたプレイヤーなら
大丈夫だとは思うけど。
30名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 08:27:24 ID:lnFVCzJp
マルチメディア・・微妙〜
31名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 09:14:48 ID:JNr0VP8y
結局、無駄メディアがさらに増えるだけか。
これ以上混乱させてどうする。
32名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 10:27:25 ID:cwsKgryE
DVD-RAM,DVD-R,DVD+R
の乱立思い出した。

33名無し募集中。。。:2007/01/08(月) 10:29:32 ID:LQ+ZjWfT
予定通りの発注が来なくて出荷できないPS3が工場に山積みなってるんだけどどうするの?
34名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 10:41:48 ID:36rno9dP
生産出荷だから上層部的には無問題
35名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 11:22:28 ID:baBgGVSU
>>1馬鹿丸出しだな。
糞ニーより頭わりいんじゃねえの
36名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 11:33:38 ID:nwGrWcKy
表 XBOX360
裏 PS3

のトータルGAME出せば問題ない
37名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 20:26:20 ID:uaglBjBo
 
38名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 20:47:02 ID:Lh18WJpb
何故お荷物なんだ?
ただ単にディスク側がHDDVD機器でも読めるようになっただけだろ?
39名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 08:44:56 ID:C66z1E4a
両対応のプレイヤーが発表されたな。
これで片方しか再生出来ないプレイヤーは躊躇される事になる。
40名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 13:25:11 ID:A5husI87
>>38
おそらくPS3では再生できない
41名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 18:11:26 ID:BQuw0clh
両面って・・・

思ってたものと全然違った。
期待はずれだ。
42名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 14:23:15 ID:b5X5owla
>>15
DVDにしてHDDを3.5インチの500GBくらいのを積んでくれた方が良いかも。
43名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 14:42:32 ID:xUUgGe3X
  /     .  /  ̄/     /   /  /  ̄ ̄/        /
 /―― ――   ―/   / /      ./    / ――  / /
/          _/  _/ /_/  _/ __/     _/ /_/
     /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.     |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
44名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 15:26:20 ID:ngPhz7rm
単に両面にBDとHDを貼り合わせただけだろ?
だれでも考えつくけど馬鹿馬鹿しくて実行はしないアイデアだよな。

プレーヤーに合わせた面を正しく入れる必要があるから、
「再生できない」とクレームつける奴が続出する悪寒。
45名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 16:22:35 ID:Y4W47S7Z
>>44
デカデカとフォーマットを見えるようにしておけばいいんじゃね?
LDでもあったろ、絵付きのディスク。
46名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 16:26:30 ID:xErBoz1f
同一タイトルがBD、HDDVD、トータルの3種類で発売されたとして、ようはどれが売れるかだ。

BDユーザは、勝ちがほぼ決定してるので無意味なトータルよりもBD版を買うだろうな。
HDDVDユーザは、先行き不安なのでトータルを買う。

ようするにトータルはHDDVDユーザの救済フォーマットということだ。
47名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 16:28:42 ID:ZkwfrPvF
レンタル屋にありがたいフォーマット
48名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 18:26:50 ID:VeZKts8c
問題はメディアの値段だな、2層DVDも高いので買う気起きないし。

HD対応のテレビ買ったのでHDDVDかBLほしいなぁとは思ってるけど、
デジタルW録機は未だ高いし、録画DVDじゃ画質も知れてる、BLやHDDVD機は
商品が出揃ってない、若しくは高すぎて3Kの俺では買いたく無い。

主流になるのは、レンタルビデオ店に早く商品が並ぶ方だとは思うけどね。
49名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 18:46:09 ID:mzPH6Pb0
えっ?
トータルHDってただの両面ディスクなの?
50名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 19:54:41 ID:uxnPVrTM
>>49
そうだよ。
だからプレーヤー側はTotalHD用になにか特別な対応をする必要はない。

ワーナーはコストは大して変わらないと言ってるけど、本当かねぇ。
二枚貼りあわせればかなりのコストアップだろ、常識的に考えて・・・


>>46
同一タイトルでBDとHDの両方を出す必要がないのがTotalHDの利点だろ。
3種類で出るわけがない。
51名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 21:59:33 ID:JWtp+5id
両面にしてメリットあるの?
普通にBDとHDを2枚作るのと同じじゃないの?
52名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:04:08 ID:KovrNat/
1はホント馬鹿だな。
53名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:17:33 ID:ZuZaiZUX
なんだ両面だったのか

てっきりBDの0.1mmとHDの0.5mmの両方に記録面置いて両方読めるんだと思った
でもそうなると両対応ドライブで両方に反応するから逆に読み込めなくなるな
54名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:17:20 ID:rOT2PjFn
両方対応なら値段も高いよね?
BDの方でほぼ決定だから、メーカーも採用しないんじゃない?
55名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 00:18:08 ID:eR7nYZGp
>>54
メーカーってなんのメーカー?
これは、ワーナーが自分とこでリリースするソフトに
この両面ディスクを採用する(かも)という話なんだが。
56名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 00:28:45 ID:qsOt+Kv+
BDって広がってるか?
俺のバイトしてる店じゃあHD内蔵レコーダーばっか売れてて次世代DVDなんて全くだが。
57名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 00:37:34 ID:3dE2s5yD
デュアルフォーマットプレーヤーとか出るみたいだけど・・・

どっちも次世代の動画を記憶させる物として考えた時
記憶容量が中途半端という意見が多いのも事実
58名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 00:38:10 ID:28/9erc6
>>32
結局全部ドライブの方で対応できちゃったよなw
BDとHDDVDも同じ落ちになりそうだなw
59名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 01:23:19 ID:eRVfb9iv
普通にHDDVDプレーヤーよりPS3の方が安いからBDで決まり!!
60名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 01:46:47 ID:qsOt+Kv+
>>59
あんな電力消費高いもんを日常使ってられっか。
事実、日本の一般家庭だとPS3と電子レンジとドライヤーを一緒に使ったらブレーカー飛ぶからな・・・。

風呂上がりにカフェオレをレンジに。
風呂入ってて見れないからとドラマはPS3で録画してます。
ホットカフェがチンし終えるまで髪の毛でも乾かそうとドライヤーつけた瞬間、

orz ・・・・。
61名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 02:05:49 ID:xMKhtzoy
>60
というおまえが500WのPCでスレ書き込んでるわけだ
62名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 03:01:58 ID:eRVfb9iv
>>60
PS3が録画出来るなら今すぐ買いに行く
63名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 04:46:17 ID:/pzD9/dg
トータルHDが主流になったらそれを買えばいいわけで
ゲーム機はどうせそのまま1つの規格しかつかわんだろ。
BD再生が唯一の売りであるPS3はとっくに死亡フラグたってるだろ。
64名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 04:51:47 ID:8LqC9mbm
もう次世代メディアはBDで浸透してる
65名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 07:13:48 ID:hY8nI99q
>>64
アメリカでのBDとHDのタイトル数は同じだよ。
>>62
PS3はゲーム機ですから録画機能は考えていません。
66名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 07:15:18 ID:015PAzx5
トータルっていくら
67名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 07:35:54 ID:MT61DU/s
>>65
売り上げ上位20タイトルは95%がBD
68名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 07:54:38 ID:wPNP0iT2
>>67
そういう根拠もソースも示さない事を書くようになったらおしまいだよ。
69名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 08:22:56 ID:0PbKmzvF
貧乏なゲーオタにAVの話をしても理解出来んかもしれないが
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/10/news042.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/09/news035.html
国内は「終戦」宣言、北米は勝利宣言されてるんだよ。
70名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 08:25:06 ID:wPNP0iT2
宣言なら国内でも元旦からしてるよ(ソースはソニー)
71名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 08:35:36 ID:sVuG2hhK
>>60
どんだけ古い家に住んでるんだよお前は。

>>62
録画機能あっても使わないからいらない。わざわざゲーム機で
録画しなくてもHDレコーダーとかあるだろ。

>>67
人気映画を扱ってる会社の大半がBD側についてるから売上上位
はBDが多く占めてるとこの間の記事に書いてあったぞ。
MSNだったと思うが。
72名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 08:42:56 ID:Uc3qoBXm
>>60
PS3で録画? w
なあにが「事実」だか。
そんな嘘ついてまでPS3を貶す理由を知りたいもんだ。
73名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 21:56:55 ID:4UTMERi2
両対応のプレイヤーって14万くらいするみたいだよ。
BD、HDDVDの倍以上するのにだれが買うんだよ。
あと、両面ディスクって、表面、裏面って事なの?
74名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 00:18:22 ID:rBiYhjH8
>>73
どっちが裏か表かはわからんが、とにかく両面がそれぞれBDとHDDVDになってる。

BDとHDDVDのどちらでも再生できるフォーマット、ではなく、
二枚のディスクをくっつけただけ、というシロモノ。
当然製造コストはかかるので、価格も上がる。
ワーナーにとっては一つのパッケージを作るだけでいいからメリットがあるが、
消費者から見たらほとんどメリットがない。
せいぜい、どっちかの規格が消えても買ったソフトが無駄にならないってだけか?
75名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 12:08:20 ID:GCYwDbrp
>>74
メリット無いどころかBDが欲しくてもHDDVDも買わされHDDVDが欲しくてもBDも買わされてるのと同じような気がする。
76名前は開発中のものです
トータルで喜ぶのはレンタルショップだけだな