【PS3】手を冷やせる画期的な冷却コントローラーがPS3で登場【ChillStream】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リアル ◆zPaYh9XfsE
ロジテックは、アクティブクーリング機能つきPS3用コントローラ「ChillStream」を12月28日に発売する
価格は4,480円(税込)

このコントローラの特徴は、内蔵ファンによってグリップの左右にある送風口から毎分最大96リットルの空気を送出すること
ロジクールによれば、汗ばんだ手をクールダウンして、より快適なプレイが楽しめるとのことだ
カラーはシルバーとブラックの2色で、本体との接続はUSBを使用。汗っかきの人は購入を検討してみては?

気になるのはファンの動作音だが、ロジクールによれば「非常に小さい音」だという

http://www.dengekionline.com/data/news/2006/12/20/17856e35949e5f708262ab522305e5a2.html
2名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 16:40:49 ID:9wz1oDeP
2
3名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 16:41:06 ID:9vWqLEuD
irane
4名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 16:42:40 ID:0Xg3vpRh
IRANE
5名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 16:43:03 ID:w9ulidvx
デブ専用。
6名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 16:44:54 ID:EOrsy+m2
それより先につけるものがあるだろ・・・
7名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 16:46:18 ID:N5bERatD
馬鹿じゃん?
8名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 16:49:04 ID:Heb6E4/0
手汗かくほどゲームしねぇよwwwピザ専用かよ
9名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 16:50:03 ID:bu5u/4Nk
キモデブニート専用か?

馬鹿じゃね

m9(^д^)プギャー

10名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 16:51:14 ID:z0WbKDMB
本体を冷やせるのつくれ
11名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 16:51:57 ID:wedBMC0p
有線でこの値段かよ
12名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 16:52:14 ID:qvdeVcVb
右手に軍手を付けながらゲームをしている俺が来ましたよ
13名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 16:52:56 ID:mi1yEbeb
なぜ振動はつけない。
14名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 16:56:53 ID:7YZ2JfJw
そして手がかぶれたり冷えて風邪をひいてしまった等の苦情殺到
15名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 17:06:37 ID:bFwxQsvA
そんなモーターつけるなら振動にしろよ
16名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 17:06:54 ID:VoeXkvuJ
この内蔵ファンが微妙に振動します
17名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 17:08:34 ID:UoD/1bF2
厨房用か?
18名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 17:49:50 ID:/eEJ3lqQ
冬にこんなもの売り出すのかよ
19名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 17:49:51 ID:Mn6fhN8j
電流を流すべきだ
20名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 17:50:01 ID:mCCTlhQO
なぜ冬にこれを発売しようと思ったのか
21名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 17:50:42 ID:BRHCWhwO
俺ピザってはないけど手に汗掻きまくるんだよなぁ、
もぉうそのせいでゲームパッドが垢だらけにwwww
これはいいアイテムだね、買おうっと^^
22名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 17:55:56 ID:gscRG1QP
いや待て、馬鹿なアイデアだがSCEのコントローラーより安いぞw
ファンを付けてもこの値段って事は、
SCEはこういう所でも赤字回収の為、かなりぼったくってるな
23名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 17:57:13 ID:gscRG1QP
って、ワイヤレスじゃないんだ・・・
24名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 18:02:28 ID:p6mRg8bp
これはwiiにこそ出すべきだ。
25名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 18:03:58 ID:5IR87dZW
そんなことより、振動つけろよ
26名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 18:05:22 ID:BuXaJYuq
手をファンの風で冷やしすぎると
色々問題が出ると思うが

排出される空気の温度にもよるが、扇風機の風を同一箇所に受け続けるのと同じで
長時間プレイしてると血行障害が起きる悪寒
27名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 18:06:18 ID:0KjI1P0i
バカスwww
28名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 18:12:18 ID:2z703YL+
馬鹿だなぁ、冷却ファンはホントに冷えたりしない。
ゲームに対応してファンが回る構造になっているに違いない。
冷却ファンは特許所有者への言い訳で実際は振動コントローラなんだぜ。
やったぜPS3!!!
29名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 18:44:46 ID:6OpazB2z
でこのコントローラーには6軸センサーはついてるの?
名前の由来になった6軸センサーがPS3コントローラーの売りなんでしょ?
30名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 18:56:18 ID:Uik1jv/5
わかった!

本体の廃熱を分散してコントローラーに送出ウマー
31名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 18:57:26 ID:o2KIb6VP
これ、、、、、、飛んだりしたら、おもしろくね?
32名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 19:02:24 ID:SKFdvMTL
>>23
ファンの電力を本体から取るわけだな。
33名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 19:11:21 ID:lIXillX+
多汗症という症状の人用でしょ
俺もそうだもん、開発した人も悩んでたんだろうな
一般人には理解できないだろうけど
34名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 19:12:25 ID:01Sjvg3B
手に汗握るようなゲームがPS3にあるの?
SIXAXISならソニー電池内蔵だから嫌でも手に汗握りそうだけど。
35名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 19:35:09 ID:aoBy9WOq
なるほど!
コントローラを震えさせるんじゃなくて、手の方を寒さで震えさせるわけか!
考えたな
36名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 19:47:58 ID:ODr95gzy
ファンに指突っ込んでガガガッて止めるゲームが出るのか
37名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 19:56:38 ID:TgzoaKUw
無双やってたら汗結構出るからな、まあいいんじゃね
38名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 00:45:20 ID:fcN/kYA8
SIXAXIS搭載してないの?
馬鹿じゃね
39名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 16:56:05 ID:Sr3Vurup
今の季節なら「汗を乾かせるコントローラ」とでも書けばいいのに馬鹿な会社だな
40名前は開発中のものです
でも、以前からPS2用にも同様のコントローラーあったし、ある程度の需要はあるんじゃないの?

欧米では。