【DS】セガ、『ぷよぷよ!』をバグのため、全品回収通達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
セガが12月14日に発売した『ぷよぷよ!』に、オートセーブ機能がある数字以上できなくなっている
というバグが発見されたため、19日夜に小売店へ向けて全品回収するようにという通達があったそうです。

このことは東京都江戸川区のゲーム店、『GAMESマーヤ』さんのホームページに報じられていますが、
まだ公式サイトにその情報が発表されていませんが、おそらく20日に何らかの発表があるものと
思われます。リコールの可能性もあるかも知れません。

『ぷよぷよ!』は、同シリーズの15周年記念作品として発表され、イメージキャラクターに
人気モデルの蛯原友里さんを起用して話題になっています。

関連
・店長からのメッセージ(GAMESマーヤ)
http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
・ぷよぷよ! Official Web(SEGA)
http://puyo.sega.jp/

ソース
Nintendo INSIDE
http://www.nintendo-inside.jp/news/197/19711.html
2名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 01:59:12 ID:TuuCsjqk
むむ2
3名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 02:02:16 ID:KOT4KsrA
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

俺の姉ちゃん買ってたぞwwwwwww
4名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 02:02:46 ID:gscRG1QP
これ正直エビちゃんに魅かれて、久しぶりに「ぷよぷよ」を買おうかと迷った。
でもCMのゲーム画面の、訳解らん水に浮かんでるぷよを見て止めた。
5名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 02:03:02 ID:SZ6kyjg8
ソニー同様、セガも終わってるな〜
6名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 02:03:09 ID:wCCCzCQz
なんなんだよ、最近のゲームは!こんなんばっかじゃねーか
消費者なめんのもいいかげんにしろ!!
7名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 02:04:10 ID:f8NH78B0
で、買ったおれはどうすればいいの?
8名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 02:04:24 ID:RfZZ/rXv
俺昨日売ってきた・・・
9名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 02:06:26 ID:Qtyq7jFX
マジかよ。
俺は買ってないけど妹が買ってた。
…あいつネットやらねーし、ちょっと黙っててみよう…
10名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 02:06:32 ID:lTHJyWc6
ま た か よ
11名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 02:10:43 ID:1egQDXvO
むしろ、こんな中身のないゲームで良くもまぁしょうもないバグを
埋め込めるもんだなと関心する。

しかし、かつてはハードも出していたセガ、シェア一位をキープし続けてきた
SONY、この二社の凋落っぷりは凄まじいなあ。
12名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 02:54:47 ID:X6qc5MTz
そしてカルドセプトと同じように発売中止へ・・・
バグ直して再出荷はあるの?
13名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 03:03:54 ID:pIbU8QZP
無線LAN導入したから
26日中央線の新車乗ったついでに買いに行こうと思ってたのに回収かよw
14名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 03:06:05 ID:EovP8VHU
あらー
買おうとおもってたのに
15名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 03:06:39 ID:p5o+7Ssh
>>11
任天堂が一番ひどいわ
高品質が売りだったのにリコールだらけだろ
16名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 03:18:17 ID:gtM5OZUI
>>15ガントレットきのこ乙
17名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 03:20:30 ID:G5jbxfdx
PSU
ぷよぷよ
ソニック新作

全部大ポカ。ソニックチームやばくね?
18名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 03:25:58 ID:k0FufZCq
>>15
悪いのは任天堂じゃないだろ
ぷよぷよ作ったとこが悪い
19名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 03:27:17 ID:4dnkhgnS
cm沢山やってるのに全品回収か。つらいな。
20名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 03:41:01 ID:cXnV245a
回収しないでそのまんまかもしれない件について
21名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 03:43:24 ID:TIhSJtES
>>17
中裕司いなくなってからグダグダだな
22名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 03:44:53 ID:nc0vi2v6
ぷよぷよにセーブ機能いるの?
23名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 03:45:42 ID:pw5V1MWN
明日が楽しみだな
24名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 03:49:32 ID:jrHcAz+x
>>22
詳細は知らんが、相手を倒す毎にセーブ、負けても即リセットすれば同じ対戦相手から。
そんなヌル仕様なんじゃね?
25名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 03:58:33 ID:dCfO8Os+
知ったか乙
キャラごとの最後の成績、問題をクリアしたかどうか、
とことんとかのハイスコア、フレンドコードくらいだな
26名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 04:04:35 ID:AXHQbPBT
修正版と交換じゃなかったらこのまま持ってよ。
27名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 04:17:46 ID:K83bKDn+
あと、追加要素の出し具合だな。
28名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 04:50:27 ID:I9WUcL59
俺も今さっき知って困ってたとこ
キャラは全部出したからいいけど、選べるぷよがまだ何だよ…
交換するとしばらく遊べなくなるのは困るなぁ…
シレンも買っておけば良かった
29名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 08:51:35 ID:JSjTrEH5
>>15
開き直って「仕様です」で終わらせてしまうソニーよりは全然良いと思うよ
30名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 09:02:39 ID:gfD3FCo3
すげえな、ソニチ今年まともなゲーム一本も出してないだろ・・・
チームとか恥ずかしいから解散したほうがよくないか?
31名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 09:06:14 ID:uqSrKwTn
>>15
リコールはDSのバッテリーだけじゃないの?
32名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 09:09:53 ID:bcU3gZnU
>>31
リモコンストラップとDSアダプターだろ
33名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 09:12:37 ID:6yeWdI1N
ストラップは自主的な交換だよ
34名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 09:15:28 ID:6aAnYMl8
ゼルダで進行不能の致命的バグを隠蔽
殺人リモコンゲームを発売して置いて各地の物的人的惨事には開き直り
その上回収欠陥ソフトか
俺はどのハードの信者でもないけど1ゲームファンとしては
今後のゲーム業界のことを考えたら任天堂はゲーム授業から
手を引くべきだと思う
35名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 09:17:09 ID:8aSXYD9F
ゲーム授業…(´・ω・)
36名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 09:20:45 ID:3QagkdEt
まずおまえがゲームから手をひけ 授業くん
37名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 09:28:23 ID:73oWnWK7
オートセーブ機能がある数字以上できなくなっている

日本語でおk
38名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 09:34:58 ID:6yeWdI1N
なんでオートセーブの回数数えてるんだ?
回数によってフラグ立つような仕掛けでもしたのか
39名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 09:36:22 ID:3xGGrD6J
ゲーム授業…
お前どんな学校にいってんだよ




あ、ゲームが先生のニー(ry
40名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 09:55:16 ID:3jJxIzL0
なんだよ、結局DSも焼き直しかよ。スティックつかうんか?
そうなら難易度なんか問題になくなるなあ。
世の中みんな苦労しないようになっていねえ。ゲームまで。
41名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 09:56:52 ID:7F/pGdMr
日本語の不自由な方が多いスレですね。
42名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 09:56:59 ID:VaMb2Chg
>>40
日本語でおk
43名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 09:59:49 ID:F1pvFWJC
>>34
縦読み
44名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 10:08:05 ID:7F/pGdMr
忙しくてまだあんまり遊んでないからいいけど、
公式発表が出るまでこれ以上遊ぶ気にはならんな。
45名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 10:10:09 ID:Ik1S5OwE
ゲーム授業ワロスw
46名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 10:20:08 ID:gscRG1QP
ゲーム授業を受けてゲーム脳になっちゃったんだろうな
47名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 10:37:25 ID:sEpzISl/
>>43
ん?こういう事?

ゼルダで
殺人
その上
俺は
今後
手を引く

訳わかんね…

48名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 10:47:12 ID:08lzVwp7
『ぷよぷよ!』ディレクター

細山田 水紀(ほそやまだ みずき)

2002年セガ入社。ソニックチームに配属され、企画として『ジャイアントエッグ』『ソニックバトル』
『ソニックメガコレクションプラス』に参加。『ソニックジェムズコレクション』のディレクターを経て、
『ぷよぷよ!』でディレクターを務める。

http://sega.jp/segavoice/vol57/home.shtml
ttp://sega.jp/segavoice/vol57/images/photo01.jpg

開発責任者のプロフィールとツラ。
49名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 10:50:06 ID:gscRG1QP
>>48
嘘みたいな名前だなw
しかも細くないwww
50名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 10:57:14 ID:h803TeZU
日曜に買いに行こうと思ってたが、セガの公式発表を待つか・・・。
51名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 11:14:21 ID:lfYrs+Dz
昨日買おうと思ったけど、不具合がある事を説明されて買わなかった
なかなかやるなー古市の店員
52名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 11:29:15 ID:x1CLI6LD
何やッてんだよエビちゃん
エビちゃん自ら一件一件回収しろ
53名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 11:36:45 ID:NKzyZwvr
本当に、中ひとりでもっていたんだな、ソニチ

こんなもんでバグって、ナムコと競争でもしてるのか?w
54名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 12:08:39 ID:8OadaJea
>>48
細山か山田かはっきりしろ
55名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 12:11:29 ID:xwhEyAJq
中さん、帰って来て…・゚・(ノД`)・゚・
56名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 12:14:32 ID:JQXjttIw
ゲーム業界リコール祭りだな
57名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 12:20:28 ID:CeSSj0XI
任天堂はバグ大杉
58名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 12:23:54 ID:sqptF05w
公式発表北
59名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 12:25:50 ID:ee+liqF3
年末商戦や決算期前に発売されるソフトはもうあてにならんな
カルドやぷよは致命的だからほっておけなかったが
ゲーム進行に(たとえユーザが苦痛でも)影響の無いバグなら
強行発売&売りっぱなしにするってことだろ

ゲームのバグも犯罪者みたいに前科○犯としてメーカー名に表記付け
義務化にすべきだな
60名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 12:52:04 ID:THkGuuwz
>>59 スクエニは軽く前科100超えるな
61名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 13:06:06 ID:RYnYkm4d
【無償交換までのゲームプレイについて】
交換時期までの間、当該製品のゲーム進行に応じて明らかとなる隠し要素が全て公開されないままセーブ更新が
不可能となってしまったお客様のために、以下の通り、ゲーム中の全ての隠し要素を開く方法をご案内致します。
これにより、セーブ更新が不可能となった場合においても、隠し要素を遊んで頂くことができます。

<全ての隠し要素を開く方法>
   1. タイトル画面でLボタン+Rボタンを押しながら、上→下→右→左→Xボタン→Bボタン→Yボタン→Aボタンの順に入力する。
   2. タイトル画面でチャイム音が鳴ると入力成功です。
   3. ゲーム内で隠し要素が公開されているかご確認ください。

* ※既にセーブが不可能となってしまったお客様につきましては、電源投入ごとに上記方法を入力していただく事で、
全ての隠し要素を何度でも開くことができます。


公式で裏技公開ワロタ
62名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 13:09:21 ID:Vo/pW/RQ
ハイスコア含むセーブデータも、Wi-Fiランキングも全部初期化かよ
バカス

せっかく大人気で儲かったのにね
63名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 13:13:12 ID:P56Muk5y
>>52
えびちゃん回収してきなさい
64名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 13:22:13 ID:C/EnwYYu
【発生する不具合】

セーブ回数が255回を超えた場合、以降のセーブが出来なくなる。


こんな次元の低いミスをするプログラマ呼んで来い
FFでオーバーフローとかアホス
65名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 13:22:52 ID:DyazKVo0
やっぱり流れに乗じて任天堂批判してる奴がいたかw
何がしたいんだろうねw
66名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 13:30:03 ID:UjSOztyv
任天チェックはあるだろうけど
そんなバグまではチェックしてないんだろうね、流石に。

ついでにwi-fi対戦の仕様とかも直してもらえないかねえ。
対戦相手が決まったら効果音鳴るだけで結構助かる
67名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 13:31:20 ID:/QLeB8TR
これってコナミコマンドみたいに、ソニチコマンドとして認知されるようになるの?
68名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 13:34:13 ID:+4zPvS+4
>>59
前にアトラスがリメイク版の女神転生IIだかなんだかで
ものすごいことをやらかしたよね、確か。

まぁ、なんつうか。
ミッションクリティカルな業務に使うOSにもバグが紛れ込んでいて
それを「仕様です!」って強弁する世の中だから
ゲーム程度ならバグだらけでも・・・とか。
69名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 13:52:44 ID:UjSOztyv
>>68
そういえば自分はリメイク真女神転生IIもぷよぷよ!も買ってるw


ついてないとしか言いようがないけど
リメイク真女神転生IIのバグは「ぷよぷよ!」の比じゃなかったぞ。
ありとあらゆるバグが頻出w
同列に並べたらセガが少しかわいそうなくらい酷かった。

↓ちなみに詳細はここに載ってる
ttp://chris2.hp.infoseek.co.jp/ps2.htm

ま、致命的なバグがある時点でアレだが
告知も対応もアトラスよりは素早いね。
セーブデータに関係ない部分なら普通に遊べるし。
70名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 13:56:47 ID:RYnYkm4d
どっかのDC版マリー&エリーのアトリエはバグどころかBIOS破壊ウイルスに感染したWin用スクリーンセイバーが付属してたから、それに比べればどれもひよっこ、ひよっこ

DC用ソフト「マリー&エリーのアトリエ」にウィルス混入〜DCでは問題ないが、Windowsで再生しないよう呼びかけ〜
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011120/koolkizz.htm

症状
12月25日に発症しディスク上のファイルを上書きしたりBIOSの情報を消去する。
71名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 14:06:27 ID:3yvjpRHe
こういうのって、ポケモンみたいにDSステーションを利用した
修正プログラム配信とかできない訳?
72名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 14:10:47 ID:K83bKDn+
出来たらやるんだろうけど出来ない部分なんじゃないの。
73名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 14:22:37 ID:ROTSfl/q
>2002年セガ入社。ソニックチームに配属され、企画として『ジャイアントエッグ』『ソニックバトル』
>『ソニックメガコレクションプラス』に参加。『ソニックジェムズコレクション』のディレクターを経て、
>『ぷよぷよ!』でディレクターを務める。

要は営業か
74名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 14:31:31 ID:RYnYkm4d
>>71
全部フラッシュメモリで出来てれば出来るんじゃない?但し、10年間使用しないとデータが消滅して起動不能に

あと、フラグじゃなくてメモリの領域確保が少なかったのが問題みたいだから、パッチ当てるのも難しいと思う
75名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 14:59:45 ID:/4E8IPww
ポケモンのやつはハマったキャラを自分の家に移動するってだけでバグ自体を修正するものでは無かったような
76名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 15:03:34 ID:nI4o6LnY
これってつまり内部でセーブ回数カウントしてるってことだよな
そんな事して何かメリットあんのかね
77名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 15:31:03 ID:3vBWZoW6
とりあえず、もう売ってないのかな?
欲しいのだけど…
78名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 15:35:15 ID:BpTjaP1M
>>77
まだ売ってたぞ
山口県のカメクラだけど
79名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 15:38:59 ID:h803TeZU
>>77
昨日の今日だから、まだ買えるんじゃね?
80名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 15:44:59 ID:Nqtxw5bu
最近いろんなゲームでバグが多発してるね
81名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 15:53:43 ID:DNSTB6r9
>>59
メーカーがゲーム作らなくなるだけ。

>>80
それだけスケジュールが厳しいんだろ。
あと据え置きの場合は既に人の手に負えなくなってる。
82名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 15:56:41 ID:6yeWdI1N
こんな開発チームがのうのうと生きてて
コンパイルが生きられないってのが悔しいわ
83名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 15:58:29 ID:nI4o6LnY
とりあえずソニックチームは滅びればいいと思うよ
84名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 16:00:35 ID:dnhW7pff
>>82
コンパイルも末期はどうかと思うけどな
85名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 16:06:25 ID:/QLeB8TR
開発チームがこだわりを見せたため、スケジュールがおす。
 ↓
発売日は変わらないため、バグ取り作業が不完全に。
 ↓
バグが発生。
 ↓
責任はバグ取り連中にあり、開発チームは問題なし・・・って感じ?

なんかゲーム製作者で名前が出る偉い人たちって、自分の勘だけに固執して
職人気質なのはいいけど、ユーザーとか他の人の声を無視してるように思える。
86名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 17:24:35 ID:o6/fqg/D
ただいま
DSぷよぷよ!全品回収ktkr
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1166547492/



orz
87名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 17:26:36 ID:o6/fqg/D
誤爆スマソ
88名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 17:51:44 ID:3yvjpRHe
コンパイルの名作ってこれと武者アレスタ以外に何があるんでしょうか?
89名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 17:53:05 ID:myYC6ocg
饅頭
90名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 17:54:15 ID:Uwfgrj1q
おすもう地獄
91名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 18:03:02 ID:RvTSCtpM
筋肉で遊ぼう
92名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 18:03:55 ID:NOHHmDst
のーみそコネコネコンパイル
93名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 18:27:48 ID:vE33BMHI
パワーアクティ
94名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 19:12:17 ID:RaxpEMk6
セーブデータまわりのテストってのは、どうしても最後の最後まで
後回しにされるからなあ
95名無しさん:2006/12/20(水) 20:29:35 ID:0Y0Oa7J7
シレンDSもひどい出来だったな・・・・・・
つうか風来救助以外手を加えんなや
96名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 20:54:40 ID:O49qAUli
どうせ外注でしょ

どこが作ったんだろ……
97名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 20:58:13 ID:vRMeeRJy
ソニー、任天堂、バンナム、セガと不具合回収話が続いてるなぁ
大丈夫かいな
98名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 21:00:05 ID:1KQr+n6J
危うく買うところでした
99名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 21:10:11 ID:AXHQbPBT
まあ、交換してくれるんだからいいじゃん。
100名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 21:15:06 ID:GMF+f5aV
最近、コナミや以前のナムコみたいな “こっそり告知&交換” は
減ったようだけど、さすがに不具合多すぎだよな…
101名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 21:30:52 ID:YY9hchj3
>>96
ソニックチーム
102名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 21:52:31 ID:LFN+knOh
最近のセガは勢いもあって頑張ってる印象があっただけに
年末なのに痛いなこれは
103名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 21:54:43 ID:VJxtJGdF
【速報】○●●●●●ぷよぷよ全品回収○●●●●●
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166546602/
【ゲーム】ニンテンドーDS「ぷよぷよ!」にセーブが出来なくなる不具合 1月中旬に無償交換へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1166593768/
【DS】セガ、『ぷよぷよ!』をバグのため、全品回収通達
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1166547492/
【ゲーム】ニンテンドーDS「ぷよぷよ!」にセーブが出来なくなる不具合 1月中旬に無償交換へ
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1166593768/
「ぷよぷよ!」が全品回収
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166543507/
【懸賞あり】 無料でパソコン版ぷよぷよのネット対戦が遊べる 【最後】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166612457/
VIPのみんなでぷよぷよオンライン
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1166592660/

セガ、『ぷよぷよ!』をバグのため、全品回収通達(2)
http://www.nintendo-inside.jp/news/197/19711.html
【対戦】ぷよぷよ!初心者用スレ【したい】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1166108593/
ぷよぷよ!WI−FI
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1165674857/
「ぷよぷよ!」雑談場
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1160753831/
ぷよぷよ!-15th anniversary-&フィーバー 8連鎖目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158918102/
ぷよぷよ!中級者 対戦スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1166451869/
ぷよぷよ!15th Anniversary★13連鎖目★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166549314/
104名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 21:56:08 ID:fFNhnsJa
PSU・ぷよぷよ・ソニック次世代ハード版

ソニックチームとうとう始まったな
中氏で持っていたチームだとゆうのが目に見えて判る所だな
最終的にソニックチームDこかのチームに吸収されて無くなりそうだ
105名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 21:58:35 ID:3jJxIzL0
ぷよぷよはもうフリーソフトでいいんじゃないの。
106名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 22:04:16 ID:GICRsUzV
ゲーム授業と聞いて飛んできたけど どうやら遅かったようです(´・ω・`)
107名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 22:07:48 ID:bgDRlt0j
ds脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 22:11:40 ID:78XoRKIM
海老様が最後に「ちゅっ」した後の「どやっ!」顔がどMの俺達にはたまりません
109名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 22:15:35 ID:YY9X3nn3
これから ぷよぷよの購入を考えてる人はどうすればいいんでしょうか・・・
1月中旬まで発売を待つしかないってことですか?
110名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 22:26:42 ID:vE33BMHI
>>109
ヤフオクで買うとか
111名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 22:49:45 ID:hT6+iUx3
セーブ回数8ビットw
DSのセーブ容量ってそんなにシビアなのか?
112名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 22:58:32 ID:VJxtJGdF
DSは規格内では最高1GB以上入るらしい
113名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 23:05:44 ID:G54o4Bse
>>110
DSぷよぷよヤフオク高騰キタコレ
114名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 23:11:46 ID:6yeWdI1N
>>109
Winのカーニバル版は今はダメなんだっけか
115名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 23:18:43 ID:VJxtJGdF
moudekiruzo
116名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 23:45:11 ID:vE33BMHI
9 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

= 楽しさ = 全体
じゅぎょうで絶対クリアできない不具合, 2006/12/17
レビュアー: tgtom - レビューをすべて見る
2006/12/17現在、SEGAより公式な不具合報告は、まだありません。
「ひとりでぷよぷよ」->「じゅぎょう」->「初級コース」->「ドリル」を選択し、
でかぷよ(4つくっついているぷよ)が出てくる問題は必ずクリアが不可能です。
理由は、画面に置く場所が指定されている色と、出てくるでかぷよの色が違う為です。
06では、特にそれが解りやすく出ています。
初級を50問程度クリアしたところ、06、17、35、36、37、38、40でそれぞれ、でかぷよが
出現する問題は全て不可能です。

ストーリー等は問題なくクリアできますが、もし、じゅぎょうモードを楽しみたいと
思っている方は、少し待って、修正版(もしくは告知)がされるのを見届けてからの方が
よいと思います。
全体的には個人的にぷよぷよは好きなので、じゅぎょうが全クリア出来ないのが
残念です。
SEGAの良識ある対応を望みます。
117名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 23:48:20 ID:7AN61kgP
何故、こんな簡単なバグが・・・バグと言うのには低レベルすぎるだろ。
118名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 23:50:30 ID:KcDtH0qp
>>34 >>43 >>47
なんかおもしろい 和んだ
119名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 23:55:18 ID:y7CezJ+8
そのカウンタを有意義に使う方法を
バカな俺に教えてくれ
120名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 23:55:41 ID:/QLeB8TR
>>116
これってレビュー書いたやつが説明書読んでない証拠だよね。
わろすw
121名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 00:11:36 ID:2EQ2/5CU
店頭で交換?
遠出した時にたまたま寄った店が少し安かったんで買ったんだが
まさかまた池と?
フジャケルナ
122名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 00:17:52 ID:hKcDEoNo
広告が気持ち悪いんですが
仕様ですか?
123名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 00:28:17 ID:m68z9UAs
>>86
お帰り
124名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 00:54:24 ID:L36IIHUx
>>116
色変えしてねえええええええええええ
125名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 01:12:28 ID:5Sveu2p5
バグとか不具合なんて、もう無くしようがないだろ。
バグあるならあるで、その後どう対応していくかという事を
考えていった方がいいだろうな。
ハードそのものの構造に掛かってくるが、
あとでアップデート出来るようなものにしないと。
126名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 01:43:05 ID:Zx4EWWOU
>>112
1Gb(ビット)な。
流石に1GB(バイト)も入らん。
127名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 02:13:34 ID:OIK1zI4e
どこで今買おうが無償交換はしてくれるのでしょうか
128名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 02:16:20 ID:ImJepUOo
>>126
今DSのROMが流れてるのを確認だけしたが
ぷよぷよ!は32MBだった
129名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 02:32:23 ID:kygI/yfU
いつも思うが、発売前にamazonレビューしてるヤツは何なんだよ
買ってプレイもしていないのに評価って・・・
130名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 02:33:19 ID:Cg+pQVUf
昨日ちょうどこれとシレンで迷ってたんだけど、
ぷよぷよ買わなくて正解だったわ。






龍が如く2買って、花子バグ+セーブのコンボをやらかしましたが。
131名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 03:10:18 ID:wbwXbAYz
Xbox360のアレよりはましだろ
むしろDSだからましだったとも言える
132名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 04:31:02 ID:ceqhIhex
とりあえず一番売れてるDS版を、ってんで慌てて出してこのザマじゃな・・・。
まぁ後回しにされたソニー好きな人たちにはうれしいニュースだろうけど。
133名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 05:12:45 ID:YOphEtVR
変数byte型で宣言してたらしいwwwwwwwww
134名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 05:17:05 ID:nQy/L4Kc
255って意味のある数字?
135名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 07:20:17 ID:qbF/CaRL
聞くまでもないだろ
136名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 10:44:56 ID:iqBLziIk
>>130
シレンも手抜きゲーだけどな
これはバグさえなければ良作だったのに
137名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 11:08:17 ID:MavL3mUw
糞っていう部分がほとんどないからな。
Wi-fiのレート部分で不満はあるが。

バグのとれた1月以降は良作として定着するとおもうよ。
138名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 12:04:31 ID:zPxY55fh
しかしクリスマス商戦を完全に逃したなこれ
139名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 12:17:04 ID:LtHkQXzc
<全ての隠し要素を開く方法>


タイトル画面でLボタン+Rボタンを押しながら、上→下→右→左→Xボタン→Bボタン→Yボタン→Aボタンの順に入力する。
タイトル画面でチャイム音が鳴ると入力成功です。
ゲーム内で隠し要素が公開されているかご確認ください。
140名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 13:07:19 ID:9bP4SE8l
クリスマス商戦にぷよぷよは関係ない!

ぷよぷよを買うのはぷよら-のみ
と言ってみる。

バグか○| ̄|_
交換しに行かなきゃ行けないのか
141名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 13:20:52 ID:Yt0pQxzk
これバグじゃないだろw

薄給プログラマが仕込んだ嫌がらせだろ、絶対www
142名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 13:57:33 ID:7kmMXfIJ
ゲーム授業wwwww
143名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 14:34:03 ID:KbnhG367
>>141
うちのとこはアフターサービス分の給料は出ない。
なので故意に入れるようなことはしない。
144名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 19:11:35 ID:5IaxaToG
回収される者でもいいので、新品・中古問わず売ってくださいと頼んだがダメだった・・・


もうオークションで買うしかないのか・・・
145名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 19:43:14 ID:EuCGz4Wl
正月に楽しむためにはそれしかないかも
146名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 20:36:55 ID:IH1/8e4j
昨日無償交換の発表があってから買いに行ったら、2店で拒否された。
3店目で買えたけど。情報にうといお店が狙い目?
147144:2006/12/21(木) 22:39:34 ID:mnBc/lbK
とかいってるうちに落札した。クリスマスまでにほしいなぁ・・
148名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 01:14:11 ID:nEO/up3A
セガとナムコ
凋落を感じさせる2006年だったな
149名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 03:29:13 ID:6qyn5cLt
シレンDSは存在自体がバグ。
150名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 18:08:40 ID:DFEzbcyv
19日の夜に買いに行ったけど何も説明無かった。
発表される前だったのか…
151名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 18:58:56 ID:1HVp78pD
セガはラブベリの商標訴訟でも勝利できなかったようで。
ほんとさんざんな一年だったね。
って、今年はあと10日あるからもうひとネタくらい・・・
152名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 19:11:47 ID:qeP6Uoem
通信相手に電源切られると自分と相手の両方レート下がるって本当でしょうか
153名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 19:59:34 ID:S58xCulu
エビちゃんの呪いって怖いね
154名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 20:21:10 ID:ROf1xjOf
>>101
ソニックチームといいつつそこから外注じゃないかと思ったんだけど。。。
内作なのか。。
155名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 20:43:18 ID:X3fQx8kT
セガオワタ\(^o^)/
156名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 21:27:12 ID:sBgtsnr9
絶対にあってはならない最悪なバグ
リコール確定
157名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 22:46:09 ID:/ygKq36B
あ・・先日オクションで落札した者なんですが、
これ、、落札したやつでも無償交換ってしてくれるんですか?買ったお店じゃないとダメとかあるでしょうか・・・
158名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 23:05:54 ID:2Z5j3cSK
>>157
安心しる
ttp://sega.jp/topics/061222_1/

今度の月曜から交換受付開始。
レシートは必要ない。

自宅まできた業者に不具合品を差し出せば修正品と交換してくれる。
この対応からオークションでぷよぷよ!の値段は上がってきてる。
159名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 23:20:10 ID:/ygKq36B
>>158
ありがとうございますっ
わざわざソースまで貼ってもらっちゃって(*´▽`*)

ソース拝見させてもらいましたが、交換当日まで遊べるんですねっ
しかも家まで来てくれるとは・・某ネトゲと比べて対応が良い
やっぱ早く落としてヨカタ。普通に今欲しい人たちは1月中旬まで待たないとですもんね。
160名前は開発中のものです:2006/12/23(土) 00:45:36 ID:V5AooO2f
まあ俺が記憶に残ってるセーブ関係のバグというと
ソウルキャリバーの「メモカを専用に用意すれば支障ないからそうしろ」バグだったから
それと比べれば回収交換するだけマシだな。
161名前は開発中のものです:2006/12/24(日) 00:43:29 ID:L2b7nH/8
まあ俺が記憶に残ってるセーブ関係のバグというと
GBA版ファイナルファンタジーIVの「ならびかえフリーズ」バグだったから
それと比べれば回収交換するだけマシだな。

つーか、マジで交換しろよ、スクエニ・・・
162名前は開発中のものです:2006/12/25(月) 13:20:24 ID:Y0SNzoDS
>69
見させてもらったけど
リメイク真女神転生2凄まじいバグだね。

こんな状態でプレイしようという人がいること自体が
またすごい。
163名前は開発中のものです:2006/12/26(火) 21:00:23 ID:Auv4yXoa
164名前は開発中のものです:2006/12/26(火) 21:46:40 ID:xn4LRWwO
ぷよぷよなら対したことねえー
RPGじゃなくてよかったね。。
165名前は開発中のものです:2006/12/26(火) 23:22:13 ID:aPwL/D0G
今、このスレ見て初めて知った。マジかよ・・・('A`)
166名前は開発中のものです:2006/12/27(水) 10:44:26 ID:T46DkK3f
ふぉ
167名前は開発中のものです:2006/12/27(水) 18:21:54 ID:T46DkK3f
schU
168名前は開発中のものです:2006/12/28(木) 00:07:28 ID:fsOM3ve7
hce
169名前は開発中のものです:2006/12/28(木) 07:05:16 ID:ICod2NhY
任天堂とSEGAは無償交換してくれるな。再販は一月中旬?
170名前は開発中のものです:2006/12/28(木) 07:41:46 ID:ZVFQgcnm
そだよ
171名前は開発中のものです:2006/12/28(木) 11:36:25 ID:ICod2NhY
>>170
d!
172名前は開発中のものです:2006/12/28(木) 20:19:09 ID:ZVFQgcnm
173名前は開発中のものです:2006/12/29(金) 01:21:13 ID:RRLIn5JY
交換対応WEB専用窓口キタよ
174名前は開発中のものです:2006/12/29(金) 05:08:02 ID:bUQ4Opfz
ふぉ
175名前は開発中のものです:2006/12/29(金) 06:18:06 ID:LLcxxobf
コンパイルじゃないの?
176名前は開発中のものです:2006/12/29(金) 06:19:13 ID:YNt4FeTZ
いつの話だ
177名前は開発中のものです:2006/12/29(金) 09:24:33 ID:fNqVUWwy
のーみそコネコネ
178名前は開発中のものです:2006/12/29(金) 23:09:29 ID:ZSwirm7n
179名前は開発中のものです:2006/12/30(土) 00:31:23 ID:G/T6SYgf
いま見たらホントに有った
電話が繋がらなくて困ってたから助かったわ
180名前は開発中のものです:2006/12/30(土) 01:08:17 ID:PccvIGtm
妹がぷよぷよが欲しいって言ってたけどこのぷよぷよの事なんだろうか?
昔やったメガドライブみたいにアルルが出てくるシンプルなぷョぷよのの事を言ってるんだろうか。
ぜってぇぷョぷョ2の方が面白いと思う生んだが
181名前は開発中のものです:2006/12/30(土) 01:28:54 ID:opM+u5CW
>【発生する不具合】
>セーブ回数が255回を超えた場合、以降のセーブが出来なくなる。

こりゃデバッグしても分からないな
つーか気づいた人凄ぇ
182名前は開発中のものです:2006/12/30(土) 01:41:31 ID:6kjTRwph
>>160 キャリバーは電話して送れば交換してくれるよ。
あんまやりたくないのか派手にアナウンスしてないけど、それもあんまりだが。
183名前は開発中のものです:2006/12/30(土) 02:27:08 ID:Xs9l9zrj
>>182
データ破壊なんて致命的なバグ、在庫回収してない時点で糞だがな
それだってユーザーがあらゆる場所で騒ぎ尽くしてからの最終的な処置だし
184名前は開発中のものです:2006/12/30(土) 05:06:23 ID:Ta+5KROu
>>181
問題が300問あって、1問クリアするごとにセーブされるとかなんとか…。
185名前は開発中のものです:2006/12/30(土) 05:48:09 ID:QULbWfJc
8bit制限ワロス
186名前は開発中のものです:2006/12/30(土) 17:10:50 ID:p/wkf6N2
187名前は開発中のものです:2006/12/31(日) 01:21:31 ID:XXJECieh
まあエビちゃんの整形顔からして、バグだし。
188名前は開発中のものです:2006/12/31(日) 01:36:17 ID:QHZ8+eZL
ぷよ
欲しいけど売ってない。。。

中古だと変に高いし
いつごろフツーに買えるの?
189名前は開発中のものです:2006/12/31(日) 02:34:34 ID:yjdhuf/D
一月中旬
190名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 18:05:39 ID:g/48pPHB
買った店で交換してくれるの?
191名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 18:46:53 ID:Ynj0/mb8
>>181
プログラマからすれば初歩的なミスだよw
255回って1バイトの整数のオーバーフローでしょw しょぼすぎw

トヨタのプリウスは2バイト整数=65536回に1回エンジンが停止するという理由で
リコールになってるしw ゆとり教育のせいで最近しょぼいプログラマ多すぎw
192名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 23:24:05 ID:TFhcegnn
セガは偉いな
バンとかナムとかいう会社に爪の垢でも飲ませてやれ
193名前は開発中のものです:2007/01/04(木) 12:44:47 ID:FLghqyhf
>191
専門出てすぐの新人に簡単なゲームを回してる弊害でしょ
カルドセプトなんてもろ新人が作って失敗したし
セガはDC撤退からの後遺症で優秀なプログラマが何人も出て行った
日本はプログラマの技術向上に問題がある組織が多いよ
アメリカは技術レベルを上げるためにプログラマ技術をゲームコンベンショーなどで発表し業界の底上げしている
つまらん意地で裁判にして争う手間よりオープンにする事で
より良いものを作って業界を盛り上げた方がパイが増えるので得だというのがアメリカ式
アタリショックから学んだ知恵だよ

>192
PSU買った奴らはそんなこと思わないだろう
194名前は開発中のものです:2007/01/04(木) 16:43:09 ID:Buzv2qtj
『プログラマがしょぼすぎ』
とか言ってるやつら、開発したことないよね?
設計者かテスターがしょぼいからミスったんだろ。

っていうか 『DS ぷよ』 でこのスレに来たんだけど回収か〜。
まぁそれはどうでもいいんだけど
Wi-Fi対戦で負けると電源きるやつと当ると絶対レートが下がる仕様の方が納得いかねー
対戦も255回までなんだろうか?
まぁセーブ回数ならそうだろうし、あとちょっとで255回いくわ。。。w
195名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 09:42:47 ID:nTqKMV6m
http://plaza.rakuten.co.jp/s42wzs4
こりゃやばすぎじゃない
196名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 10:58:54 ID:CQuvI6b0
>>187

醜い人間程自分より美しい人間を妬むとよく言うが

お前相当不細工なんだな…
197名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 13:17:58 ID:YE+viMKG
エビちゃん脂肪
198名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 13:25:22 ID:SoFu9PtB
修正版の交換仮受け付けの男性めちゃくちゃ暗かったんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
199名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 15:26:51 ID:RtSWJ7dP
>>198
そりゃ責任感じてる開発者だからな・・・・・・
暗くもなるさ
200名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 16:03:58 ID:ipr89KCi
172 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 14:35:16 ID:NkprfU1M0
http://ameblo.jp/sinobi/

18日にやっと買えるのか・・・
201名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 01:47:04 ID:P4Eh4kgk
きっと製作費浮かせる為に
フリーの安い人間使ったんじゃね!w

セガは物作ってるってレベルじゃねーぞ!
202名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 03:30:29 ID:Lp56JutX
>>191
おまえもしょぼいだろ。
203名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 04:47:21 ID:6I+7VSjv
正直、これで回収するならカルドセプト回収してほしい
204名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 12:49:49 ID:iS1aXx88
屋不億で売れた?
205名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 13:24:35 ID:++2mXV5Q
なんか、ぷよぷよやりたくなってきたから一本買ってあげよ・・・・・
206名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 18:06:42 ID:n8UZJWYj
全品回収って何億くらい損するの?
207名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 18:19:17 ID:h4qknK/p
損するの?
208名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 02:11:23 ID:gAqLqEKJ
自主回収だから購入者全員にハガキ等の連絡手段もないし
「255回もセーブしない」「交換するのがめんどくさい」という人の数や
そもそもマリオみたいに海外には出荷されてないから品数を考えると
ちょっとくらいな損で後は宣伝費と考えてるんだろう
209名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 11:03:43 ID:J59kXiqJ
へあっ
210名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 11:49:48 ID:emZ1Wgoj
>>206

個人だけでなく、店に出荷したものも全部回収だろうから、
交換は数十万本になるかな。輸送費、人件費、その他もろもろで
10億円くらいは消えてると思う。

あーあ、龍が如く2やDSの何とかベリーの売り上げが全部パーだ。
担当者は良くてクビ、悪くてクビに縄だな……。
ニュースにはならないけど、こういうとき人知れず死んでいく
ゲーム開発者は少なくない……。
211名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 12:25:03 ID:YwEFIiYH
全品回収になるようなバグが何でデバグ段階で発見できなかったんだよ・・・
212名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 13:05:51 ID:bn2hHVq7
クリスマスに間に合わせるために
無理矢理出したんだろうな
213名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 19:35:40 ID:J59kXiqJ
へっへ
214名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 20:13:03 ID:a6HxYmqq
>>209
ウルトラマ○○乙
215名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 20:14:33 ID:5x/Bsl1R
>>210
いくらなんでも10億もかかるか?
開発費よりはるかに高いんじゃ・・・
216名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 20:24:38 ID:1W3HSXUw
>>215
代替部品代、人件費、郵送費等で1個当たり5000円コストがかかるとすると

10万個で5億だよ。

217名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 21:31:51 ID:emZ1Wgoj
>>216

>10万個で5億だよ。

出荷分は売り上げの2〜3倍と考えれば10億はありえないわけじゃない。

回収といってもつまり出したものはぜーんぶ廃棄処分なわけで、
タダでウン十万本配ることになるわけ。(実は回収しない方がコスト的に良い)

昔ドリキャスでハウスオブザデット2の同じようなバグ回収騒ぎがあって、
セガに言ったら新しいソフト送ってきたよ。でも手元のソフトは回収されなかった。
(そりゃそうだ。どうせ捨てるし)

だから、下手すりゃ今クレーム出せばタダでソフト手に入る可能性がある。
たぶん人材的に回収作業もままならないことが…。みんな真似しちゃ駄目よ。
218名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 21:37:56 ID:/3dLH9sS
>>212
何かDS版だけ先に出るから手ぇ抜いてるんじゃないかとか、色々言われてたな。
そん時は「GK乙」なんてレス返してたけど、まさか現実になるとは。
219名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 22:08:25 ID:KoV3nUB+
何年後かにはバグ付きソフトも中古市場で値上がりすんじゃねえの?
220名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 00:23:42 ID:3MZTMQIa
>>210
おいセガがんばれよ
龍が如く2もバグ多かったぞ
221名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 01:53:06 ID:uWgoFH9Q
んな金かかるのか…
そりゃ■の社長さんも「バグは後で直せばいい」とか言いたくもなるわな
222名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 10:42:15 ID:LehcS1Ha
223名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 15:51:45 ID:e+RR4FD1
てか電話来ないんだけど、いつになったら交換してくれるんだ?
224名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 12:48:24 ID:YhXs2TCr
オートができないだけで手動セーブはできるの?
なら回収までしなくてもと思ってしまうのは
最近のメーカー対応があまりにもお粗末だからなのかな
まぁ本来はこれが当たり前なんだが、カートリッジのDSなのも災いしたな

これ回収するならカルドセプトも回収しろよ>バンナム
225名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 18:27:18 ID:bkbtaLo0
226名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 18:29:43 ID:Fu4zJ1ra
>>224
いや、セーブ自体できなくなる
227名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 18:30:47 ID:lHCtl/EZ
>>224
俺は君が、どうしてオートセーブと手動セーブを併用しているかも知れないと
思ったのかを知りたい。
228名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 22:31:37 ID:wAOFi/F2
仁井谷の呪い
229名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 22:44:23 ID:1bHP5KT9
シレンもバグあるし
セガはもうだめぽ?
230名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 22:52:52 ID:hOuczL4c
回収なんかしなくても、ポケモンの時みたいにDSステーションからバグ修正プログラムでも配信すりゃあいいんじゃねーの?
231名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 23:00:10 ID:icYkLxg0
最近しょうもないバグが多くないか…。
232名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 23:00:27 ID:1bHP5KT9
>>230
ポケモンのバグ回避プログラムは、セーブデータをいじって開始位置の座標を修正するだけ
プログラムのバグそのものは修正できない
233名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 01:29:36 ID:VO4kPkmd
シレンのバグって何があったの?
234名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 01:41:24 ID:A7+jxuPr
逆に考えるんだ!
レアものと思って持っておくんだ!
そして数年後ヤフオクで売れ。
235名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 02:25:09 ID:8pwpCa7y
236名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 02:59:42 ID:O6/sV496


PS3も回収するの??

237名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 03:03:01 ID:VKJk8PrY
ルーンファクトリーは酷かった
238名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 18:07:45 ID:auiyaq15
いつ店頭に並ぶんだよ、早くやりてーんだよ
239名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 02:21:01 ID:Hby0fXZT
1月13日から随時発送だから

そろそろ店頭に並ぶかなーっと
240名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 02:27:57 ID:M/K+Bb2Y
イ…イクサは大丈夫なの?
241名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 02:33:29 ID:5xM/PAmD
迷わず買えよ
買えばわかるさ
242名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 03:38:53 ID:OUih8lZr
セガにはぷよぷよのバグよりシレンのバグの対応をして頂きたいのだが。
243名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 05:53:38 ID:lxZdALNC
>>237
何がひどいの?
オレ発売日に買ったんだけど
開封もしてないまま放置・・・
244名前は開発中のものです:2007/01/15(月) 12:30:14 ID:INDrN6Bu
MOTTAINAI
245名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 00:42:52 ID:Oqc/gYnF
246名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 05:56:55 ID:rCs+oayV
WiiのVC版ぷよぷよでも面白すぎる
247名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 19:59:44 ID:Oqc/gYnF
test
248名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 21:32:29 ID:vC55kWmc
告知失礼します。
1月18日漫画最萌トーナメント本戦一回戦にアルルが出場します。
興味のある方は投票お願いします。

・第2回漫画最萌トーナメント 公式サイト
http://max.45.kg/mangasaimoe/
・現行投票スレは公式サイトにて確認おねがいします。
・投票の際にはコード取得が必須です。
投票コード発行所 http://msaimoe.2-d.jp/m02/
(PCは1時間待ち。携帯は即時発行)
249名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 09:28:32 ID:Sm0dmnkb
今日再発売の日らしいからageてみる
250名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 11:11:46 ID:UTiGxyzu
そう言えば昨日テレビCM見たな。
age
251名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 12:24:50 ID:wUNbI/nx
やっとこさ買える!
(^ω^)
252名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 14:25:42 ID:tE25Wdyv
えびちゃんかあいい(*^^*)
253名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 23:55:43 ID:Wby9kwwA
買ってくる
254名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 00:31:56 ID:N24VVUb+
ぷよぷよか
255名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 17:58:37 ID:/XUZ3yYt
えびちゃんかあいい(*^^*)
256名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 20:27:50 ID:6FGQttWi
店行ったが売ってなかったぞ
257名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 20:39:50 ID:wvDiV/EJ
ネット予約してたのが今日届いた

orz
258名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 21:29:05 ID:6FGQttWi
>>257
対策品?
259名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 23:33:59 ID:51Nc3Lkb
今日買ったけど、改良版かどうか確認する方法ってないかな
260名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 08:44:33 ID:pF/COqo/
>>259
ttp://sega.jp/topics/070105_1/

※対策品はジャケット裏の黒帯に、緑色の“ぷよ”が描かれています。
※対策品はDSカードラベルの上下が黒色です。
261名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 15:13:47 ID:exwih6Xe
>>260
うあ、公式も見たはずなんだけど見落としてた
トンクス
262257:2007/01/20(土) 15:32:38 ID:h28twHaY
よかった、対策品出てたんだ!
>>260ありがとう。対策品でした。
263名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 22:34:15 ID:2f2lmhIg
今日交換の兄ちゃんに不良品渡したら
不良品は包めとか名前書けとか言われたんだけど、そういうのは基本なの?
電話でも言われなかったからビックリした。
264名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 00:38:36 ID:soncLYaQ
じゃあ俺今日買いにいってくるわ
265名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 01:02:01 ID:GqTA07q4
ぷよまん売って損失補填...しないかw
266名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 02:38:09 ID:PDT34z0w
えびちゃんかあいい(*^^*)
267名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 11:01:35 ID:8p774yt0
今、交換の手続きした。
268名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 11:08:39 ID:xGVql7Sx
エビが全部悪いの?
269名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 16:11:18 ID:aLuarwlC
悪いのはコン厨
270名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 16:16:49 ID:TKskmZeF
えびちゃんは悪くないだろう!

ただ「ちゃん」付けする歳でもないな。
271名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 20:53:58 ID:UCpH/rPY
先日ネットで交換の仮予約して、今日やっとコールセンターからTELあったよ。
配達日、時間帯も指定できた。

>>263
うちも電話のオバチャンからは特に不具合品の扱いについては指示無し。
間違って違うゲームを渡さないようにして下さいとだけ注意があっただけ。
272名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 17:30:36 ID:1kk6Hu1a
交換品は袋に入れて渡せなんて電話では言われなかったのに
佐川のおやっさんに文句言われた件
273名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 23:14:11 ID:OQyU7ARS
俺はケースのまま渡したが何も言われなかったぞ
中身もチェックしなかったしな

でもまあ袋は用意したほうが無難かもしれんね
274名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 23:50:26 ID:ONeX052l
おいらも電話ではそのまま渡せばOKと言われたけど。
袋は用意したほうがいいのかな。

それより今日の夕方にくるはずだったのだが…。
電話等なんの連絡もなく、結局来なかったぞ (#゚Д゚)
文句言うのはセガ? 配送業者?
275名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 00:00:20 ID:Twi83Es0
あぁあ佐川なんて大嫌い
仕事が遅い遅い

ペリカン便がいいよー
276名前は開発中のものです:2007/01/25(木) 00:28:50 ID:PeEcE5ri



          バグというよりセガ社員はどいつもバカばかり




277名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 20:32:50 ID:jBS0QH8P
交換対象とバグなしの見分けってどうするんだ・・・?
今日かってきたんだが、
店員にききわすれた
278名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 20:35:19 ID:76IFPu2v
>>277
セガのサイトみろカス
279名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 20:48:19 ID:wIAPhMPt
色盲の俺にはぷよぷよは難しいんだ
微妙に違う色が良く分からない・・・


だから・・・どうでもいいや
面白いゲームなのは知ってるんだけど
280名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 20:56:00 ID:76IFPu2v
オプションで色じゃなくて字にすることできるよ
281名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 21:20:05 ID:saQHhweX
よくわからんがエビさんは悪くないよね
282名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 15:53:27 ID:lK1gIohZ
字はあるけど
図形とかの方が分かりやすそうな気もする
▲とか◆とか●とか
283名前は開発中のものです:2007/01/28(日) 22:38:37 ID:lFRAFJha
今日、交換来た。ケース出さなかったから2つケースがあるw
284名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 05:12:35 ID:YqveEkET
>>279
セガにもんく言っておけばそのうち判別可能なモードも付くかも知れないよ。
ようは違いが分かればいいんだよな。
285名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 18:55:17 ID:cBxcrS0D
交換ソフトにシリアルナンバーが入ってて「またポイントゲットで(゚Д゚)ウマー」かと思い
登録しようとしたら「同一名ソフトで登録できるのは一つだけです」って出て使えNEEEE
286名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 21:21:32 ID:IQoGNjJf
>>279
俺も同じく。

けど、何故だかぷよぷよ好きなんだよねぇ。

>>280
そうなんだ?
情報ありがd。
287名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 22:19:10 ID:AaMSrE0R
今は普通に打ってるの?
288名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 22:21:42 ID:nqx3UYp9
今は普通に売ってるよ
289名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 23:49:20 ID:/+3JtKQW
今日買いに行ったら売り切れだった('A`)
290名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 17:50:03 ID:FP8ul7Ez
Webで登録したけど、まだ連絡がこない…。
これって終了ってないよね?じっと待ってていいんだよね?
291名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 19:23:21 ID:vKXBQY36
>290
数日後に電話くるからおk
292名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 19:13:53 ID:icpSVKYn
海外サイトのROMは不具合対策済みですか?
293名前は開発中のものです:2007/02/03(土) 19:19:14 ID:HwF/dWbG
>>292
うんちぶりぶりん
294名前は開発中のものです:2007/02/05(月) 22:12:52 ID:CsOWfGpv
c
295名前は開発中のものです:2007/02/06(火) 23:00:01 ID:stpebZqn
a
296名前は開発中のものです:2007/02/06(火) 23:24:08 ID:htc6X+T8
9日にやっとクルー
297いお:2007/02/07(水) 02:20:38 ID:jeYk2Yht
ゲームやりたいけどできない理由に、金銭的な面もあると思う。
ゲームクエストというサイトにレビューを投稿して優秀賞に選ばれれば
毎月ごとにゲームソフトがプレゼントされるので、暇があったら利用するといい。
少し読んでみたんだが、恐ろしいまでの質の低いレビューばかりだったから、
お前らなら余裕でもらえると思う。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/ ゲームクエスト
298名前は開発中のものです:2007/02/07(水) 16:00:16 ID:Nf4/X56w
マーヤって葛西じゃん!
(∩*´∀`∩)ナツカシス
299名前は開発中のものです:2007/02/07(水) 18:48:10 ID:+I+pn7JP
えびちゃんは僕が回収します><
300名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 06:11:51 ID:ME2dLXgu
俺 の エ ビ に 触 る な
301名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 02:32:26 ID:7fO7Ao0u
302うましか ◆8.8.ad1d3g :2007/02/14(水) 03:35:18 ID:Aqhgh62w
ところで俺のクルルァエビを見てくれ。こいつをどう思う?
303名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 23:21:46 ID:FtLHAdiD
今日到着とかいってこねえじゃねえかよ
ヽ(`Д´)/ウワーン
304名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 00:23:02 ID:UQ90CqFM
早く好感してもらわなくちゃ。
でもめんどくせぇなぁ。
305303:2007/02/16(金) 21:10:34 ID:pbOD2F4a
さっき佐川急便成田支店から電話あった。
なにか大きなミスがあって発送が遅れてるそうな・・・。なにがあったんだろ。
ま、ふざけんなって話ですがね。
306名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 23:45:54 ID:qSTs1sOY
>>305
おいらも14日着の予定が届かなくて、今日佐川急便から電話来たよ〜。
やっぱりミスがあったって言ってた。
とりあえずちゃんと交換できそうなのでホッとしてるとこ。
307名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 23:49:11 ID:R90AY/UR
やべー、2回登録したら2回佐川来たw
308名前は開発中のものです
このスレにもいた
パッケージだけ出したツワモノを見習うんだ