【新作SLG】SCE、PS2ソフト『機甲装兵アーモダイン』の発売を発表【爆誕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リアル ◆zPaYh9XfsE
発売日 2007年 2月22日

価格:6,980円

【手強いシミュレーション】

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061218/amd.htm
公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/armodyne/

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの国内ビジネスを担当するソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン (SCEJ) は
プレイステーション2用運営&戦略シミュレーションゲーム「機甲装兵アーモダイン」を発売すると発表した
発売日は2007年2月22日、価格は6,980円を予定している。開発は大宮ソフトが行なっている。

PS2「機甲装兵アーモダイン」は、ロボットが配備された小隊の指揮官となるシミュレーションゲーム
人類が火星へ殖民を開始した近未来の地球。半世紀後、世界政府樹立後の混乱さめやらぬ地球と独自の発展を遂げた火星との間で人型兵器「アーモダイン」による戦争がはじまる

「アーモダイン」は、火星開発用人型作業機械を転用した“人道的兵器”と呼ばれる存在
世界政府樹立で兵器破棄条約が履行され、旧時代の侵略兵器が姿を消したことから「アーモダイン」は一気に普及
世界の秩序を守るために生み出された“人道的兵器”が、皮肉にも世界を未曾有の混乱へと導くことになる


詳細は公式サイト内にて
2名前は開発中のものです:2006/12/18(月) 23:32:09 ID:Kp3Vx5YO
だがPS3 用にすべきではなかったか。
3名前は開発中のものです:2006/12/18(月) 23:32:46 ID:hU9OneRo
ソニー株式会社はネット上で一般人に成り済まして世論を捏造し、
口先三寸で消費者と競合企業を屈服させる作戦を組織的に展開する企業です。
知らなかった人は日本国民の尊厳と民度の歴史的評価、日本国内産業界の正常な発展に掛けて気を付けましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で20ヶ月間黙殺中)
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_1184.jpg
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_1185.jpg
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_1186.jpg

他の告発サイト
対音響製品消費者 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトにソニー社員が出現し、複数人数で冷笑世論を捏造した言論暴力事件 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
環境保護団体を成り済ましネット工作で潰す計画の漏洩事件 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニー工作員がPSPの落書きをして成り済ましと発覚した事件 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー工作員がNintendo DSの不良問題を捏造しようと試みて正体が発覚、失敗した事件
http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

ソニーが放送局にワイロを贈って癒着し、自社製品流行の情報統制を図っていた事が発覚
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/26/news020.html
4名前は開発中のものです:2006/12/18(月) 23:36:14 ID:roB4RtGa
あ〜悶淫

農業用トラクター -> I号戦車 みたいなものか?
5名前は開発中のものです:2006/12/18(月) 23:37:58 ID:RQWO6ur0
このスレ前に無かったか?
てっきりボトムズと勘違いした
6名前は開発中のものです:2006/12/18(月) 23:39:10 ID:VEVdwsNZ
「機甲装兵アーモダイン」wwww
7名前は開発中のものです:2006/12/18(月) 23:46:18 ID:0gVcGbSm
AIだと「なんでわざわざそこに行くんだ馬鹿野郎がー!」って事になるんだろうな。
8名前は開発中のものです:2006/12/18(月) 23:56:50 ID:4xL3PO0K
ガンパレードなんとかみたいな感じ
9名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 00:01:10 ID:zWyM/lQT
訓練画面ひどいな。
電波少年で野球の応援チームが勝たないと食事できない企画みたいだ。
10名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 00:08:28 ID:g6h2xGH+
今更こんなの作るんだったら、PS3のソフト作ってやれよ!
SCEはPS3捨てたのか?
11名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 00:10:41 ID:e1eWiWcl
なんて事いうの
12名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 00:14:23 ID:QzppZOPv
やはりロボはダンボールみたいなのか
コミカルなシナリオならわかるんだが・・・
13名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 00:19:39 ID:6Jb1vtZy
こんなん作るよりも先にカルドセプトサーガのバグ嵐を何とかしろよ・・・
14名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 00:20:46 ID:NcBW/jMy
スクエアは凄いんだと再確認した
話題にすら上らんが、SCEの下請けだから腹痛まないんだろうか大宮は
15名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 01:55:28 ID:6IIs6lP9
スレタイのセンスをどうにかしてくれ・・・・・
16名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 03:40:18 ID:Xe2HfOP4
爆誕って・・・
ポケモンの映画タイトルかよ
中2病なのか?
17名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 06:35:21 ID:qLgaFwpH
爆誕って単語、ビーダマンに出てきたような
18名前は開発中のものです
ボトムズのゲームでないかなぁ