【Wii】任天堂、Wiiショッピングチャンネルでバーチャルコンソール人気ベスト10(12/8〜12/14)を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
今週の人気ベスト10(期間:12月8日〜12月14日)

1位:スーパーマリオブラザーズ(FC/任天堂)
2位:スーパーマリオワールド(SFC/任天堂)
3位:スーパーマリオ64(N64/任天堂)
4位:マリオブラザーズ(FC/任天堂)
5位:スーパードンキーコング(SFC/任天堂)
6位:ぷよぷよ(MD/セガ)
7位:ゼルダの伝説 神々のトライフォース(SFC/任天堂)
8位:ボンバーマン’94(PC/ハドソン)
9位:R・TYPEI(PC/ハドソン)
10位:ゼルダの伝説(FD/任天堂)

ダウンロード数は公開されていませんでした。

ソース:Wiiショッピングチャンネル
2名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 18:59:41 ID:CZAcvlgB
          ;/ ̄ ̄ ̄\
        ;  |___) (__ | ;    .┬-‖
         ,|【●】| |【●】|.  ;   | | ‖
       ,  |  ._| |_,   ..| ;     Y ‖
         \ \/_ /       | ‖
      ,   ; | -==- | ;     /  ‖
        ,  ヽ__/     /   ‖
          ,_|っ |_; .   /     ‖
       ; /  \_/\ ./      ‖
       /     |:|:  \
     / /|     ̄  \ \
3名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 19:01:06 ID:t/6FGFmU
予想通りといえば予想通りだな
4名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 19:24:48 ID:qLAGAKOb
基地GUYデ〜ス
5名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 19:28:41 ID:qKUJ2PQW
VCまでも任天堂が上位独占か。
Wiiも終わったな。
サードはPS3へどうぞ。
6名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 20:07:44 ID:gqQWtdCa
>>5
今は期待できません、お断りします。
7名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 20:07:49 ID:OgoXfMBb
絶対『マリオブラザーズ』を、『スーパーマリオブラザーズ』と勘違いした奴がいるはず。
8名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 20:09:39 ID:4YiSMsRJ
オレは真っ先にゼビウスを落としたんだが。
9名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 20:11:07 ID:0t0FavlV
スーパーマリオ64は面白のか?
10名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 20:26:32 ID:Wmohlxyb
ソロモンの鍵が入ってない。おもしろいのに・・・
シクシク・・・
11名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 20:37:21 ID:rPjEfYRf
>>7
VC買ったことないけど、Wiiチャンネルにサムネイルが表示されるんだよな?
そこで卒倒かwwww
てか購入画面で普通気がつくんじゃね?
12名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 20:38:46 ID:g35vOjRZ
マリオブラザーズは二人でやると喧嘩必須
13名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 20:41:37 ID:vcdmIlMu
>>12
片方がいつまでたっても終わらず、待っている片方がイライラ・・・そして、爆発。
昔のオレんとこがそうだったから、間違いないww
14名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 20:43:28 ID:ljSp+4rJ
お前らこんなゲームごときで何マジになっちゃってんの?
15名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 20:44:13 ID:aTNMFx8L
リモコンで操作が凄く気楽でいい。64とSFCが出来ないのが痛い。
16名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 20:44:16 ID:kTidG5Xa
>>13
それスーパー
17名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 20:44:21 ID:lRTgOo/9
ガキ共が好む物ばっかだな、面白さでいけばFEがダントツで1番
18名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 20:52:27 ID:gj2uoqrK
>>10
あれは何も見ずにクリアはかなり難しいよな
しかも星座のシンボルとかワープとか隠しもあるしね
個人的に好きなのは、ブロックぎりぎりにつま先立ちで真上に積んで登って行ける技な
19名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 21:20:20 ID:PRGD87dY
マリオ64をダウンロードした人は
クラニンテンドーアンケートで
「64クラコン出せ」と書け。命令、いやお願い。
20名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 21:38:00 ID:6lc33p40
ほっといてもHORIあたりが作りそう
21名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 23:36:01 ID:g1KG2Jd2
>>19
昨日アンケに書いたよー。
64型のコントローラー出して欲しいって。
22名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 23:57:22 ID:ui1kXMSt
>21
数ヵ月後…
『ユーザーからの希望で作った64インチの巨大クラシックコントローラーがバカ売れ』の記事が
23名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 00:26:08 ID:HXjZ3RFx
パイロットウイングスがあるならやりてー
24名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 08:18:20 ID:2SlP6gsY
俺の買ったやつ

ドンキーコング
ソロモンの鍵
マリオブラザーズ


次は影の伝説が狙い目

原点回帰というか。
やっぱり俺には何十時間のストーリーのあるRPGよりはこんなんの方が良いらしい。
25名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 10:57:51 ID:J/8tfeYu
ディスク専用のアイスホッケーはなぜ売れないんだー
26名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 13:31:43 ID:bYNrSE4b
>>25
日本じゃアイスホッケー人気ないからな
アメリカじゃどうなんだろと思って「virtual console」で検索したら
「emu」とか「psp」とか出てきまくってワロタ
27名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 13:40:28 ID:+3iper+g
コントローラーつうかWii←→64の変換コネクタ出してくれれば良いんだがな
28名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 14:52:52 ID:/WfG2XDg
セガの看板タイトルソニックは
ぷよぷよどころかR・TYPEに負けたのか……
29名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 15:09:22 ID:G8zAvBgN
>>9
操作性最悪のクソゲー
30名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 15:23:12 ID:KHjQmRwp
R・TYPEが入ってて笑った
31名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 16:27:49 ID:HndEJByJ
>>28
ソニックはまとめて移植されたパッケージが既にあるからじゃね
32名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 16:40:59 ID:ZkNyn13u
マイケルジャクソンムーンウォーカーまだか!?
33名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 17:50:17 ID:kd2AUxCU
>>29
あれが最悪なら最高は何だ?
DS版なら分からんでも無いが
34名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 18:58:11 ID:A6XzwVf1
さんまの名探偵はまだか
35名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 19:08:38 ID:BW9h2gyT
スパイ&スパイは?
36名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 19:41:12 ID:xrprTHEm
>>33
スペランカー
37名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 19:48:54 ID:DdelOggo
カトケン早く出せ
38名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 19:52:03 ID:2SBCkWe9
五目ならべ面白いんだが・・・
いやまじランキング入っててもいいよなー
39名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 20:02:27 ID:vjZIPWgb
うん、五目並べは地味に面白いな
40名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 20:02:42 ID:kd2AUxCU
>>36
う、反論出来ない・・・
41名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 20:04:31 ID:mOAh7vPr
俺が買ったVC

スーパーマリオブラザーズ(FC/任天堂)
スーパーマリオワールド(SFC/任天堂)
スーパーマリオ64(N64/任天堂)
ボンバーマン’94(PC/ハドソン)

ボンバーマン面白かったけど、
やっぱりスーパーボンバーマン3には敵わない。
42名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 20:11:27 ID:v4xI6UbX
>>1

10位:ゼルダの伝説(FD/任天堂)

このFDってのは何?わかり易く説明してくれ。
43名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 20:12:02 ID:POy6PmpW
なんか、カビのはえた人間がカビのはえたゲームしている・・
44名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 20:13:02 ID:qLxzKEAH
ファミコンディスクシステム
45名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 20:14:22 ID:MBbEUqOZ
>>42
ファミリーコンピューターディスクシステムのことだろ
46名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 20:21:17 ID:mOAh7vPr
フロッピーディスクかと思ったw
47名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 20:44:33 ID:97hTmznm
VCのゼルダってディスクシステムのなのか
これは買いだな
48名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 20:57:44 ID:MFYW5yu4
ぷよぷよ買いました。
49名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 20:58:49 ID:Pp8USc7I
>>46
事実フロッピーだったかと
50名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 20:59:51 ID:EvEuI/kZ
なんでシムシティが入ってねーんだよボケ死ね
51名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 21:21:07 ID:Sa7tGdF/
まだ配信されてねーよボケ死ねカス
52名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 21:21:41 ID:agMZN6bb
パイロットウイングス頼むよ
53名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 21:33:37 ID:NQVEqnmm
ショップに接続しようとするとエラーになるのはなぜ?
さっきDLできたのに・・
54名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 21:36:12 ID:/OK5FScs
まだwii手にはいらね−よボケ死ねカスクソ
55名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 21:40:52 ID:0o/AILy2
任天堂とハドソンしかないとは…
酷いな
56名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 21:50:42 ID:Jf41lmdi
R−TYPEって数日前に出たばかりでは、3日くらいでランキング入りしたのはすごい。
あ、ゼルダってディスク版なの?GBAでの復刻版はカセット版のほうで
音に納得いかなかったからダウンロードしてみるか。

で、俺のマイフェイバリットゲーのアーバンチャピオンが入ってないとはどういうことですか。
57名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 22:00:10 ID:usIdFwRf
>>49
FDじゃなくて、クイックディスクだったと思う。
58名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 22:00:47 ID:88yGyEAP
アーバンチャンピオン出すならクルクルランドも出してください
59名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 22:13:38 ID:aeiVl9kY
20位まで見たいな
60名前は開発中のものです:2006/12/17(日) 22:18:54 ID:+Cv7PCkT
>56
ファミコンミニのは厳密にはディスクシステムにもカートリッジにも属さない

裏に注意書きがあり、あくまで【GBA用にアレンジしたもの】との事だ

事実ファミコンミニのスーパーマリオのでか状態で静止している時はヒゲがない
61名前は開発中のものです:2006/12/18(月) 23:55:53 ID:lfEKHhWk
誰も突っ込まないので書いておくけど、これはWii発売から約1週間経った
後からのランキングなので発売日からの総合ランキングじゃないよ。
62名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 00:59:58 ID:3AlhO2JF
>>61
そうか・・・(期間:12月8日〜12月14日) だもんな
という事は、2日・3日でダウンロード分は含まれなかったのか・・
俺は3つ買って
ディスク版ゼルダ(3個目のトライフォースまで取った)
スーマリワールド(チョコレート島まで進んだ)
ネクロマンサー(まだやってない)
つーか、64のコントローラーを使えるようにしてくれ・・パワプロやりたい

フレが64版のパーフェクトダークが最高だとか言ってたが、実際どうなの?
ググってみても高評価が多そうなんだが
63名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 01:02:14 ID:dm+UhVfN
よくこんなもんに500円も800円もだすよなw任豚の教団へのお布施かw
64名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 01:24:49 ID:QsfL/A1J
>>63
エミュ厨?

・・・ああ、GKか
お仕事ご苦労様
65名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 01:27:07 ID:KJT+3pT5
>>63
お前は黙ってPS3でも磨いてろ
66名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 01:33:12 ID:bGnACFsg
俺も>>62と似てるけど

FCゼルダの伝説
スーパーマリオワールド
スーパードンキーコングの3本落としたわ

個人的にはFC版がいいね。クラコン刺さなくても出来るのが嬉しい
67名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 01:45:02 ID:VGMhVdAe
つーかスクエニ参入してんならSFCの名作でリメイクが絶望的なの早く出せボケ
ガイアとかソウル無礼だーとか天地創造とか
68名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 03:25:45 ID:M9TSPD7o
PS3は馬鹿 カードのない俺はダウンロードできない
wii最高
69名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 03:27:05 ID:pRSsA1Pv
>>65
任豚乙w
70名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 03:46:43 ID:Xe2HfOP4
スパロボ64はまだか
まだなのか

71名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 04:07:27 ID:IAjElW3Q
トージャム&アールだけ買った。
とても満足している。
72名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 05:16:48 ID:m0075pVF
ナッツ&ミルクをたのむーっ!
73名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 05:47:34 ID:wBDJI0qq
そろそろWiiチャンネル総合スレがほしいな
ニュースにならないといつサービスが始まるか分からないと思うんだけど
74名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 06:11:20 ID:2RAawynh
そう言えばお天気チャンネルって明日から運用予定だけど
何も情報ないね?
延期かな?
75名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 06:29:39 ID:2xEOH1xE
レッキングクルーやり狂いたいな〜
76名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 06:34:14 ID:9hW9nEzB
スーパーメトロイドはまだか
77名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 06:36:14 ID:XzYhTqui
>>72
ナッツが青で、ミルクがピンクだと思ってた俺。
78名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 06:41:35 ID:U8YWNm0d
>77
え゛、違うの???!!!
79名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 07:08:20 ID:tHHNsEat
新鬼が島やりたいw
80名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 07:36:42 ID:7s9VTpQV


はやくこないかスペランカー。

昨今の、なんでもちょっと自分と合わなければ糞ゲー扱いするぬるま湯ゲーヲタに

真 の 糞 ゲ ー の 凄 さ を ぜ ひ 味 わ っ て も ら い た い 。
81名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 10:33:19 ID:zSAu8uSd
>>62
ネクロマンサーってバックアップ保存だよね?
まさかパスワードじゃないよね

昔、友達にPCエンジンを借りてやってたが
パスワードが長くて読みにくくてよくミスってた
ネクロ欲しい反面、心配なんだが大丈夫だよね?
82名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 10:49:54 ID:IrnpyCvd
>>81
パスワードじゃね?でもwii自体に途中セーブ機能あるからおkでは?
83名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 12:24:03 ID:QRW1FgpT
ジョイメカファイト希望
84名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 14:58:56 ID:3AlhO2JF
Wiiバージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
お天気チャンネルもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

>>81
ネクロマンサーはまだプレイしてないから
ちょっとみてみる
85名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 15:04:30 ID:LvcFTcOe
スクエニさっさとRPG出そうぜ。
あとタイトーも。
86名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 15:15:47 ID:5QNa9IpH
>>84
もうきたの!?つ、つりか!??・・・どれどれ
87名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 15:24:00 ID:3AlhO2JF
>>81
ちょっとだけしかやってないけど
HOMEボタンを押すと中間データをセーブできる
そして再開は、そこから開始できるが開始すると中間データは消える
パスワードは無いかも?
例えば、マリオの場合、ジャンプして中間データを取ると
中間データから始めた場合、そのジャンプしたところから再開できるけど、そんな感じかな
まあ、マリオワールドの場合は、特定のポイントをクリアすると別途にセーブできるから
最大3個まで記録できるけど、ネクロマンサーの場合は1個になるのかも。また出だしだけしかやってないから何とも言えない。
ネクロマンサーは冒険に出るとき、主人公と残り2人を選択するんだけど、誰を選べば有利だったか忘れた・・・
攻略サイトとか、もう無くなってるかな・・・

お天気チャンネル
全く意味が無いけど、南極点の天気と気温とかも見れますね
88名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 16:24:29 ID:1Dky51DI




           こんなゴミばっか連ねてないで

      はよ殺人コントローラーの回収急げよ 任天堂



89名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 16:37:56 ID:nh1uNfPn
>>88
人が死ぬ事故が発生したんですか
それは一大事ですね
でももし事実でなかったらとんでもない信用毀損及び業務妨害ですね
90名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 16:57:22 ID:1Dky51DI



          おまえしか釣れないな

          まぁいい、殺人リモコンの回収はよしろや




91名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 17:21:15 ID:zSAu8uSd
>>84
プレビュー頼むw
5000ポイント+クラコンがなかなか手に入んなくて
92名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 22:41:41 ID:gmbJc1YE
お天気チャンネルきたね。地球儀おもしれーw
グーグルアースの簡易天気仕様みたいな感じだな
Wiiコネクトでイルミが青く点滅してたから分かったよ。正直ずっと点灯しててほしい。かっこいい
93名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 02:38:12 ID:KzjoRc1o
>>92
新着の青い点滅かっこいいよね。何か新しい時代がきたって感じ。
+−ボタンで拡大縮小するところは、ブラウザにも採用されそうな感じ。
できればお天気チャンネルクリックしなくても天気アイコンを表示してほしい。
94名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 03:25:04 ID:Kv9I5XYy
俺さっきション弁行こうと思って廊下歩いてたら、電気消してる
リビングが青く光ってるので何だろうと思い恐る恐る見たらwiiが
青く光ってるのでション弁ちびりそうになった。なんだそういう事か。
95名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 05:47:52 ID:bOBXFwDV
1位:スーパーマリオブラザーズ(FC/任天堂) ← ← ← ← ← ← ←宮本ゲー
2位:スーパーマリオワールド(SFC/任天堂) ← ← ← ← ← ← ←宮本ゲー
3位:スーパーマリオ64(N64/任天堂) ← ← ← ← ← ← ←宮本ゲー
4位:マリオブラザーズ(FC/任天堂) ← ← ← ← ← ← ←宮本ゲー
5位:スーパードンキーコング(SFC/任天堂)
6位:ぷよぷよ(MD/セガ)
7位:ゼルダの伝説 神々のトライフォース(SFC/任天堂) ← ← ← ← ← ← ←宮本ゲー
8位:ボンバーマン’94(PC/ハドソン)
9位:R・TYPEI(PC/ハドソン)
10位:ゼルダの伝説(FD/任天堂) ← ← ← ← ← ← ←宮本ゲー


VCは宮本の072−
96名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 07:24:51 ID:s50LRP2m



          俺が最初に犯した女の苗字は「宮元」




97名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 08:30:11 ID:Ik1S5OwE
俺が最初に犯した罪は

「金持ちに生まれた事」
98名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 15:25:49 ID:CPUz76HG
>>95
ユーザーが選ぶんだからオナニーでも何でもない
99名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 19:09:56 ID:eTL+gfWg
Wiiで遊ぶPCエンジン版のR-TYPE   600円
PS3で遊ぶPS版のR-TYPE       525円

任豚堂ぼったくりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 19:28:20 ID:s50LRP2m



            ぼったくり任天堂


          殺人リモコンの殺傷能力の高さだけはいっちょまえ



101名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 19:38:31 ID:1WFyBSqw
64のソフト早く増やしてくれないかなぁ
罪と罰がやりたいんだよね
102名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 19:58:54 ID:7mzd6Fxz
スペランカーはある意味修行
103名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 20:02:54 ID:s50LRP2m



    今回ランダエダは負けるだろうが、亀田陣営(日本)が卑怯であることに変わりはない




104名前は開発中のものです:2006/12/20(水) 23:33:33 ID:mmxEey2i
今日、クラコン+5000祖父地図から発送メール来たお。
てか祖父お一人様5台までに増えてたorz
早く染む都市とスーマリ世界ヤリタス
105名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 09:59:23 ID:0bBSMW8f
>>99
ぼったくりってほどの差ではないよね
その分をサードへちゃんと還元してるんだからいい事じゃないの
某ソニーだとサードへの還元どころか、逆に分担金とか取ってるんじゃないの?
106名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 19:26:14 ID:DoTi5TKP



          ぼったくり任天堂




107名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 03:35:33 ID:Hy8DV/dk
>>105
お前、信者の見本みたいな奴だなwww
108名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 04:10:47 ID:B7+dvpK4
>>105
なにありもしないこと言ってんの?
バカじゃねw
あと釣り宣言はやめろよw
109名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 09:36:27 ID:60ZGOWTb
まぁ、Wiiバカ売れPS3爆死には変わりないわけで。
110名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 10:38:39 ID:SFp5cJHY



    Wiiの殺人リモコンで事故に見せかけて保険金を・・・・




111名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 10:51:52 ID:nEO/up3A
>>105
GKが2人釣れましたなw
112名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 14:14:50 ID:B7+dvpK4
うはw普通のこと言っただけでGK認定すかw
冷静に考えても>>105の言ったことがあり得ないのに
ソニー擁護、任天批判は全部GKすか
敵が多くて大変すね任豚さんw
あ、こんなこと言ったらチョンか荒らしになるんですよねf^_^;
113名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 17:26:07 ID:nEO/up3A
>>112
マジレスかよ
114名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 20:42:21 ID:rraJ3Fa5
>NGEx:改行厨

すげえな、こいつまだ粘着してるのか
でもまったく表示されてませんよ
115名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 21:04:19 ID:SFp5cJHY



           ぼったくり任天堂




116名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 21:43:55 ID:9ymXWRVF
バーチャルコンソールで買ったソフトがSDにコピー出来たんだが、これってツレの家のWiiに刺したらプレイ可なんかな?
117名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 21:51:58 ID:JsLSZgeg
>>116
不可
118名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 21:55:30 ID:nEO/up3A
>>116
不可だと思うけど、取りあえずやってみて!
119名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 23:25:38 ID:9ymXWRVF
おk
週末に試してみるわ
120名前は開発中のものです:2006/12/23(土) 02:47:10 ID:LreVYheb
不可だって既出中の既出
121名前は開発中のものです:2006/12/23(土) 07:54:18 ID:Bm3oWiZS




            中古ゲーム機より不便だな

           こんなボッタクリ企画はじめて見たわ


           任天堂はぼったくり企業


122名前は開発中のものです:2006/12/23(土) 09:07:56 ID:d4aQCZRz
>>121
大丈夫、更に凄いの有るから
つグランツーリスモの車両データ
123名前は開発中のものです:2006/12/23(土) 10:22:07 ID:Zr+q0Hos





    ほしのあきの右のおっぱいには


    ほくろがある






124名前は開発中のものです:2006/12/23(土) 21:57:44 ID:Bm3oWiZS



          千秋の乳をでっかくしたような奴で発情すんなボケ



125名前は開発中のものです:2006/12/24(日) 05:41:12 ID:Yk9KzIyz
サーバーにつながらない
126名前は開発中のものです :2006/12/24(日) 13:28:41 ID:xovcq7wN
これ順位ってどこで見れるのかな?
127名前は開発中のものです:2006/12/24(日) 22:40:03 ID:0cKebPf5



      順位なんて無い、すべてボッタクリ任天堂の捏造




128名前は開発中のものです:2006/12/24(日) 22:46:39 ID:D5NgQEjU
誰かと思えばアスペクト来てるじゃんW 氏んでなかったんだ・・!
129名前は開発中のものです:2006/12/24(日) 23:52:41 ID:0aggMICv
無線LAN環境じゃないのに
本体とソフトと一緒にクラコン5000買っちゃった
俺が来ましたよ。
130名前は開発中のものです:2006/12/25(月) 00:59:43 ID:k8jh5SzP
131名前は開発中のものです:2006/12/25(月) 02:06:02 ID:2SSnqU+i
>>130
ありがと
因みに今有線LANでMacを使ってます(光ONE)
そんでairmacExpはあるんですが
wiiへの繋ぎ方が全くわかりません。
(アクセスポイントへは繋がります。)
馬鹿な私を助けて下さい。スマソ
132名前は開発中のものです:2006/12/25(月) 09:31:23 ID:2cR0TQHZ
>>131
ん?うちもMacでAirMacだが、通常のパソコン繋ぐのと
同じだったよ(PSPもDSも同じ)。アクセスポイントの
AirMacを選択すればセキュリティーコード入力画面に
なるから、入力すればちゃんと認識して繋がった。
133名前は開発中のものです:2006/12/25(月) 15:45:32 ID:2SSnqU+i
↑レスサンキュ
会社から帰ったらやってみます。
でも、すまないがWEPキーの意味がわからん。
神様教えて
134名前は開発中のものです:2006/12/25(月) 16:20:56 ID:yRL+Z8Jn
無線の親機と子機でおんなじ文字列を入れればいいだけ>WEP
135名前は開発中のものです:2006/12/25(月) 16:47:39 ID:iTL4P2ed
>>133
お前には無理。
136名前は開発中のものです:2006/12/25(月) 18:13:58 ID:eG/NjT/p



        順位は出てもDL回数は出さないボッタクリ任天堂の詐欺ベスト10




137名前は開発中のものです:2006/12/26(火) 00:03:02 ID:cAekP8pT
任天堂さん、バーチャルコンソールに”ぺぺんがPENGO”お願いします。
138名前は開発中のものです:2006/12/26(火) 06:57:38 ID:XME7Qlc0



       任天堂はボッタクリ企業です



139名前は開発中のものです:2006/12/26(火) 15:31:37 ID:V4CtG0F/
いま、シムシティとか落としたけど
VCのサーバを強化したのかね?
すげーダウンロード早かったし
140名前は開発中のものです:2006/12/26(火) 17:16:03 ID:oHvNb6dh
141名前は開発中のものです:2006/12/27(水) 00:10:43 ID:5STnQkGb
とりあえず今日は
シムシティーと忍者じゃじゃ丸くんを落とした。

すまんが、Wiiチャンネルの並べ替えってどうやればいいんだっけ?
見落としてるだけだと思うけど、やり方がわからないorz
142名前は開発中のものです:2006/12/27(水) 00:14:32 ID:9VdqT0DV
AB同時押しでつまめ
143名前は開発中のものです:2006/12/27(水) 03:10:36 ID:Bz0dJ7Ao
ボナンザブラザーズが超楽しみだw
144名前は開発中のものです:2006/12/27(水) 05:03:53 ID:ccbZic86
R-TYPEU?
まさか5〜8面のか?
1200円高いだろ、CD-ROM^2のR-TYPEを1000以下で出せよ。
145名前は開発中のものです:2007/01/01(月) 21:01:56 ID:03KSXBXd
スレが分からないのですれ違いで申し訳ありません
クラブニンテンドーでもらったwii TVリモコンが初期設定になってしまいました、
どなたか再設定の仕方分かりますでしょうか

TVはシャ−プ製です、困っております、お助け下さい
146名前は開発中のものです:2007/01/01(月) 21:22:59 ID:xY7zGTv/
絶対嫌です^^
147名前は開発中のものです:2007/01/01(月) 21:41:00 ID:ujCOBQum
>145 電源ボタンを押しながら方向キーを左 左 上

>145はほっとけ
148名前は開発中のものです:2007/01/01(月) 23:35:38 ID:NDIBpIqa
ボコスカウォーズ
マダーーーーーー
149名前は開発中のものです:2007/01/01(月) 23:36:22 ID:34tttZus
ファミコンに500円払わすとかなめちょろーもん
150名前は開発中のものです:2007/01/01(月) 23:39:07 ID:T7pEWrAR
>>147
ん?
151名前は開発中のものです:2007/01/01(月) 23:56:50 ID:cR3qDt78




         淫天堂のボッチャルコンソール



152名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 00:18:37 ID:1yfHVEAL
あんまり安い値段で提供したら、町の中古ゲーム屋さんが潰れちゃうんじゃね?
153名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 00:26:16 ID:VM90/Hjp
バーチャルコンソールって、ただのぼったくりやん。
154名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 00:28:07 ID:sLieMG+w
>153
よっ!貧乏人!
155名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 02:30:03 ID:bsbiCPXA
つか、ファミコンカセット買うほうが高くね?
156名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 08:17:02 ID:76W6+edb



       ボッチャルコンソールの淫天堂をよろしくねー



157名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 12:44:10 ID:FiUk0KwO
>>156
なんだそりゃw
もうアンチの煽りだか自爆だかわからんな、正月ボケかよ
158名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 12:58:42 ID:VJUd82l3
確かに高いとは思うが…もう『ぼったくり』とかで批判するの古いぞ
159名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 13:08:00 ID:FiUk0KwO
高いと思ったら買わなきゃいい、そんだけの話なのになw
160名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 13:49:44 ID:o7KrIEAO
高い高いっていうけど
GEOとか中古屋で買うより安いぞ
GEOだとじゃじゃ丸1980円、スーマリ2980円
161名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 13:55:26 ID:Xw3gkDag
中古屋でアホみたいに高い値段がついてるゲームを
配信して欲しいんだけどなぁ
無理かねぇ
162名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 20:18:28 ID:+Jmigcd7
DS,WIIは面白いソフト沢山あるし
老若男女誰でも楽しめるし、普通の店には売ってないから
並んででも買いたいと思うけど

PS3にはそのどれもが欠けている
並んでまで買う奴が居るのか?
163名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 20:30:09 ID:pMD04KxW
DS、WIIにはゲーマー向けのソフトが無い。PS3にも無い。箱○にはあるが将来性が無(ry
164名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 21:38:09 ID:uAct+GQE
珍豚堂ボッタクリ杉wwwwwww
165名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 21:45:36 ID:H9fxnxQ4
1位:スーパーマリオブラザーズ(FC/任天堂)

ってまじか
166名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 21:55:03 ID:ojDrkN40
>>165
500円で買えるからお得では。
ドラゴンクエストシリーズは発売しないかな。
中古でも値が高い。
167名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 21:58:14 ID:H9fxnxQ4
>>166
マリオワールドならボリュームあるけど
やっぱファミコンのマリオ1本じゃちょっと躊躇いがでるなぁ。
せめてコレクションとか。
168名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 22:00:20 ID:sfUDSB7o
マリオRPGが最強

ゼルダは面白いのか?
169名前は開発中のものです:2007/01/02(火) 23:09:40 ID:jCzVd4EH
ガンスターヒーローズやりて
170名前は開発中のものです:2007/01/03(水) 00:41:06 ID:XOrhM26r
スパルタンXはまだ〜?
171名前は開発中のものです:2007/01/03(水) 01:02:23 ID:nEjSWRDT
クロノトリガーきぼんぬ
172名前は開発中のものです:2007/01/03(水) 01:11:33 ID:D9Wxk0ik
いやいや、ゲイングランドお願いします。
173名前は開発中のものです:2007/01/03(水) 02:41:13 ID:HZFlwjHi
SFCでONIを2作お願いします
174名前は開発中のものです:2007/01/03(水) 11:15:21 ID:EqlOtQtF
>>168
そんなことも知らないのか、と逆に聞きたい。
175名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 23:16:58 ID:3T+HTZFH
>>168
ゼルダはGB版しかやったこと無いがつまらなかった
176名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 23:21:19 ID:5ztYg1kO
>>175
そんなこと言ったら任豚にいちゃもんつけられるぞwww
ま、おれがその任豚なんだけどなwwwww

VCでシムアースは・・・・・・出ないか
177名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 23:24:58 ID:1bHP5KT9
初代ゼルダは20年前のゲーム
画期的なゲーム
他の20年前のゲームと比べるとわかるが
今のゲームシステムの基礎がそのままつまってる画期的なゲーム
なので今遊んでも全然色あせてない
178名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 23:27:33 ID:+Na/B3mg
個人的にSFCのドラえもん3を出してほしいのだが少数?
ドラえもん系のゲームではまちがいなく名作なんだが・・・
179名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 23:37:36 ID:R8yrRN5D
セガサターンのゲームって
技術的に配信不可?
180名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 23:41:22 ID:BfM8dhAb
↑生理的に配信不可
181名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 00:01:30 ID:M1PBFuO4
>>177
初代はいくらなんでもキツイだろ
せめて神トラか夢島だよ
182名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 09:20:12 ID:HBPXaag3
>>179
容量的に無理。
ネット速度的に無理。
エミュレート的に無理。
183名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 07:13:48 ID:bBfReZJF
スペランカーはまだか!?
まずFC版を復活させてWii版を投入。
Wiiリモコンで操作、ちょっとでも乱暴にリモコン動かすと脂肪。

184名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 01:19:47 ID:3DoUedtA
コナミさん、MSXのソフトまだぁ〜?
185名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 01:28:10 ID:YNYyTWAI
一揆と平安京エイリアンとオホーツクに消ゆとシャイニングダグネスとランドストーカー が欲しい
186名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 01:36:45 ID:AppBzF75
>>183
そんなもん出たらPS3がそれこそ一台も売れなくなる!
187名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 02:02:59 ID:dV0PpSy7
>>183
すげぇやってみたいww
188名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 02:31:05 ID:2I66hLVE
>>182
鉄拳5がダウンロード販売できたんだからSSのゲームは容量的に無理って事はないだろ?
189名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 02:49:26 ID:yvpHA7dd
早くアクトレイザーだせやボケ〜♪
190名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 02:50:13 ID:x3Y+ZCK4
>>188
ゲーム1本にSD1枚ですか・・・
191名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 03:00:41 ID:HnnUrRmE
この結果じゃあシューティングゲームの新作は望めないな。
192名前は開発中のものです
「田代まさしのプリンセスがいっぱい」の配信まだかよ('A`)