【PS2】PS2「桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!」12月7日発売【定番パーティゲーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リアル ◆zPaYh9XfsE
12月7日発売予定

価格:7,140円


http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061206/momo.htm

「桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!」は、鉄道をテーマにしたすごろくタイプのボードゲーム「桃太郎電鉄」シリーズの最新作
ナンバリングタイトルだけでもすでに「16」を数える人気シリーズで、前作「桃太郎電鉄15」からちょうど1年ぶりの登場となる

プレーヤーは鉄道会社の社長として、日本全国を電車に乗って移動し、停まった駅の物件を買って資産を増やしながら目的地を目指す
カードを使ってライバルを妨害したり、資金や資産を捨て去ってしまう貧乏神が出現するなど
すぐろくにはないイベントや演出が魅力となっている。もちろんマルチプレイにも対応し、家族や友達同士で一緒に楽しむことができる

今作の新要素ではまずタイトルにもなっている「北海道大移動」。ゲーム開始から数年経過すると
突如として北海道に大寒波が訪れ、北海道全土が凍ってしまう。氷に閉ざされた北海道を救うため、地質学の権威「インチーキ博士」からオドロキの提案が出されるという
実際にどのような提案かは、ゲームをプレイして確かめていただきたい

2名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 23:11:07 ID:IMmpnKuH
ブルドラはなかったがこれはもう売っていた。
桃鉄はいいかげんあきただろ('A`)
3名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 23:13:31 ID:7Jpesz9T
USAがピークだったかと
4名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 23:17:50 ID:I0F/dwaI
おい!こら!どーみん!

9割以上の道民は劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、道民同士でダメな日本人を引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。
道民はちっぽけな存在だ。
寝て起きて飯食って盛ってセックスして寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類の男女でたむろって楽しいか?
ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…  
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ?
ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
嘘つくなよ。どーみん。

道民は見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。
履歴書にも本籍地北海道だよ?吐き気がするね。
北海道人で海外留学? ちょっと殺すよ?
まともな語学力もない道民が留学したら、俺らアジア人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な道民集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。君らゴミに責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。道民は人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。
日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で
道民という名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
アタマの悪い道民は将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない。
長期的スパンで考える知能がないからね。だから大学に行かない考えなんかが浮かぶ。
もう自分が道民だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。
5名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 23:20:02 ID:xTKOBNul
オンライン対戦はいつになったら実現するの?
もう周りに対戦相手がいなくて困ってるんだが・・・
6名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 23:20:29 ID:ZD2LvH2f
もう秋田
7名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 23:28:30 ID:hARr7f23
PCエンジンで最初と2作目あたりの桃鉄は毎週仲間うちで徹夜プレイするほど燃えたが
最後はサターンの道中記あたりかな
よく16まで続いたと思うよ、っていうかもうマンネリだろ

ファミ痛クロレビで殿堂入りしていたが、政治介入なしで本当にアノ評価なんだろうか?
8名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 00:50:53 ID:MXVWT1AC
システムは変わらないんだから
カードとかイベントとか特殊マップだけ追加ダウンできる形にしろ
9名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 01:15:32 ID:nMpN8Zlg
なんだかんだ年末年始は桃鉄な俺が着ましたよ
10名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 01:24:15 ID:BdKGDM6S
馬鹿リアルがまともなスレ立てていることにびっくりした
11名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 01:30:46 ID:+p+ReQWk
ボンビーいらない
正直これがあるために友達とできん
12名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 01:32:16 ID:YNbNLGwu
そんな人のために貧乏神がいないモードがあるらしいよ、コレ
13名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 01:59:33 ID:Zlt9daNp
体の新ボンビーってこれ見ためがボンビーじゃないな
14名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 02:21:44 ID:DyjDzayE
ボンビーがいるからこそ盛り上がるんじゃないのか?
中学ん時友達何人かと桃鉄やってて
俺ばっかにボンビー来て
赤ちゃんボンビーになると思ったらキングボンビーになった時とか最高に盛り上がったぞ
15名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 06:59:15 ID:75CZ2frB
ボンビーなかったら桃鉄じゃない、ただのボードゲームになっちまうだろ
ただキングボンビー以降のインフレ化はいらん
初代ボンビーだけで十分楽しかった

後半うざくなるドジラ、モモスラはいらんな
16名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 10:59:38 ID:tEb/eF6V
>>15
もうとっくに引退してる。
17名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 11:16:44 ID:/5H2aoWd
初代ボンビーだけじゃ逆転起きないだろ。
18名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 12:56:45 ID:qEBtehEV
徳政令カードと農業物件あるからどんな凶悪な奴でも大丈夫だろ
19名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 16:26:01 ID:ycM328xx
最近の桃鉄にはハリケーンボンビーという奴がおってな・・・
20名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 17:45:49 ID:Sy6XaHDT
桃鉄15やった事あるのかな?せめてUSAとか。
みんな昔のイメージ(]以前)でコメントしてるとしか思えないのだが。
まっとうに評価しても桃鉄16はお勧めゲームですぞ。
テーブルゲーム買うのなら絶対コレが1番盛り上がると思うのだが。
21名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 17:46:00 ID:ljMwMVkT
呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 縛 呪 呪 呪
縛 呪 呪 縛 呪 呪 呪 縛 呪 呪 呪 呪
呪 呪 呪 呪 呪 呪 縛 呪 呪 呪 呪 縛
縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛

呪い殺したい・・ 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪
呪い殺したい・・
呪い殺したい・・

オマエの死顔が見たい・・
オマエの死顔が見たい・・
オマエの死顔が見たい・・
オマエの死顔が見たい・・

お前の指の爪を一枚一枚剥ぎ取って、小指から順に一本一本骨を折ってやりたい・
その状態で頭から熱湯を浴びせて、彫刻刀でゆっくり目玉をくりぬきたい・・
そして苦しんでる顔を堪能してから、、下顎の骨を砕いて外す、、
ナイフでゆっくり胸の皮を削ぎ、肉を切り裂いて。
心臓をぶっ潰したい!!

北海道人殺してやる!!
22名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 17:52:22 ID:myZiGRQd
これの接待プレイ程キツイものはないよな
23名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 17:59:42 ID:1mEjoAqt
>>20
アッシはナンバーは分からんが、最後にやったのは九州編が付いてるやつ。

・・・ぶっちゃげ、出し過ぎだと思うぞ。
3年に1回くらいに新作出せばいいんじゃないの?・・って思う。
24名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 18:52:53 ID:27ZWBJq4
なぜ、あかおにがいなかったよ?
25名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 20:00:24 ID:xWt3DTiL
桃鉄発売するの毎年楽しみにしてるんだけど!!
6000円なんて安いもんだし。
26名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 20:21:24 ID:/f6TvSLu
このゲームは友達とやってると喧嘩しやすいからな。
1年前貧乏神の擦り付けあいしてて喧嘩して絶交したぞ。まぁ次の年にその友達転校したけど。
まぁ気をつけることだな。
友達うしないたくなきゃ
27名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 21:09:31 ID:xWt3DTiL
ゲームで喧嘩できる歳じゃないんで大丈夫です。
28名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 21:11:53 ID:jzzr3vAb
まあドカポンよりは仲良くなれる
29名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 21:15:26 ID:1mEjoAqt
>>25
素朴な疑問なんだけど、新作買ったらそれまでのやつはどうしてるの?
それと重複するけど、1つ買ったら3年くらい持たなくない?
30名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 21:48:34 ID:xWt3DTiL
売るか、友人に貸しておくか、気に入ってる物は自分で持っておきます。
31名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 21:54:54 ID:0ELRfReN
桃太郎伝説の続編作れよー
32名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 22:14:52 ID:2dEuOTf+
大人になると一緒に桃鉄してくれる人がいなくなるよ(つД`)
33名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 22:28:25 ID:jfKSJ26V
オレもだ(つД`)
34名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 22:38:12 ID:1mEjoAqt
>>30
なるほど。
レスとんくす!
35名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 22:55:16 ID:Ip/JSqbN
おい、もう少し>4とか>21をかまってやれよw
36名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 23:16:52 ID:lW/Hs+Sk
対CPUで、CPUを借金地獄にしたいのに、
CPUレベルが高いとワープマスで借金0に戻すからムカつく。
ワープマスは所持金がプラスの時だけ0にして、借金ある場合は変化無しで良いのに・・・。
最近の桃鉄はワープマスの仕様変ってるのかな?
37名前は開発中のものです:2006/12/07(木) 23:39:56 ID:xWt3DTiL
>>34
USAは買ってません。
北海道は買う予定です!!
38名前は開発中のものです:2006/12/08(金) 00:10:48 ID:KMwPZypN
北海道編は?(´;ω;`)
39名前は開発中のものです:2006/12/08(金) 06:02:50 ID:WE3eeHJv
40年したから寝るか、
40名前は開発中のものです:2006/12/08(金) 07:27:27 ID:Tf2LWd29
序盤から派手なイベントが炸裂する「○○年から開始」モードの搭載はまだか。
41名前は開発中のものです:2006/12/08(金) 08:22:32 ID:pdmQ0gE4
なんぜせっかくUSA版作ったのにまた日本に戻すんだ?
ヨーロッパ編作ったり世界編作ればいいのに
42名前は開発中のものです:2006/12/08(金) 08:28:02 ID:jqqdGcDH
全体的には面白いゲームだが、
飽きるのも早いからな
自分に有利な様にリセットするのがそもそもの原因か
最近は居ないがゴジラやモスラが
毎月同じ所に出没したりしたしなw
43名前は開発中のものです:2006/12/08(金) 08:29:02 ID:1njU+R6Q
『ももたろ社長、平壌に一番乗りです!
 将軍様や住民も大歓迎ですぞ。』

なお、今回平壌に一番乗りした ももたろ社長 には
残念ながら支援金はありません。その代わりデビルカードと
もれなく貧乏神が付いてきます。

それでは次の目的地は...
44名前は開発中のものです:2006/12/08(金) 08:39:56 ID:3/bhLCbF
つまんねーネタ
45名前は開発中のものです:2006/12/08(金) 09:02:56 ID:XqdEDVD4
>>15
あれ?貧乏神居ないモードがある桃鉄が前に出てなかった?
46名前は開発中のものです:2006/12/08(金) 13:10:46 ID:wXHMgNbE
桃鉄はムービースキップができないため
タルくてしかたない。

オセロに例えると、最後のコマ数えを
時間かけて見せられてもドキドキしねーってば。
桃鉄はイベントの万事がそう。

製作者は、こだわるべき部分を間違えてるよ。
47名前は開発中のものです:2006/12/08(金) 13:16:52 ID:Gy3YKL2c
結果発表簡略化できるじゃん
みんなは何の話をしてるんだ
48名前は開発中のものです:2006/12/08(金) 13:45:46 ID:wXHMgNbE
>>47
イベントの万事ですよ。
古くはドジラースとかイカ、モモトラマン。
キングボンビーの攻撃とかボンビラス星の移動。
銀河鉄道の行き帰り。

ハドソン繋がりでマリオパーティのときにも強く思った。
せっかくすごろくを電子化したんだから、待ち時間を
せめてカスタマイズで極小にさせてくれないか、と。

これらのカスタマイズができないなら、
電車の移動速度に「マッハ」を設ける意味が無いじゃないか!と
憤ったわけです。
49名前は開発中のものです:2006/12/08(金) 13:55:14 ID:WE3eeHJv
>>46
確かに。


話変わるけど、何か裏技とかないの?
50名前は開発中のものです:2006/12/08(金) 15:42:36 ID:XzXCDubO
全世界飛行機版作ってほしい
各国の空港でね
面白そう
51名前は開発中のものです:2006/12/10(日) 01:44:22 ID:aUqb5+Xw
何か発見した人〜?
52名無しさん:2006/12/10(日) 15:13:22 ID:h+oF5+7k
7千円って高ぇよ
マイナーチェンジのくせに
53名前は開発中のものです:2006/12/10(日) 15:30:13 ID:NLT74L7X
ネットワーク対戦欲しいな。長時間拘束して遊ぶなんて時間無いよ。
毎日とか毎週しか、定期的に少しずつ進めていくためにも
ネットワーク対戦はいいと思うんだけどな。
54名前は開発中のものです:2006/12/10(日) 18:02:45 ID:b5gsHMjI

 北海道の人って優秀な人が多いから嫉まれることが多いよね
55名前は開発中のものです:2006/12/11(月) 17:22:39 ID:7HDtaN5y
今回の桃鉄おもしろいな〜!!!史上最高じゃない?
プレイした人、どんどん感想書いて!!!
56名前は開発中のものです:2006/12/12(火) 05:29:22 ID:m+8DABul
>>53
長時間拘束されるのは桃鉄のテンポが悪いからだ。
57名前は開発中のものです:2006/12/12(火) 19:53:45 ID:IK/li+UC
今回の16は隠しパス無いのかな?
教えて桃鉄エロい人
58名前は開発中のものです:2006/12/13(水) 01:51:27 ID:SfR/ieYI
>>53
真性のアホだな。
59名前は開発中のものです:2006/12/13(水) 02:11:06 ID:UW7ez0Ep
ネットワーク対戦なんて余計に拘束されるだろ。
60名前は開発中のものです:2006/12/13(水) 02:25:13 ID:2oJuTtxf
>>53
こういうパーティ用ゲームってのは
友達の反応を見るのとその場の空気を楽しむものじゃないのか?
真剣な対戦ゲームとはちょっと違うだろう
61名前は開発中のものです:2006/12/13(水) 02:27:26 ID:2oJuTtxf
あらかなりの遅レスだった
62名前は開発中のものです:2006/12/13(水) 03:52:17 ID:f8WIb7vL
目的地近くに自分だけ孤立の状況の場合
次の目的地が遠い可能性を考えてターンを稼ぐのがまあ安全策なんだけど
友人同士だと、「次の目的地も北海道っすからwwww」
って勝負しちゃうんだよな
63名前は開発中のものです:2006/12/13(水) 09:45:13 ID:/DPUhuUs
今回から台風イベントが簡略化されたね。
やっぱり毎回長くてウザイって言われてたからな。
64名前は開発中のものです:2006/12/13(水) 10:37:00 ID:/TEuT4j9
今回はどうすか?
12はやったけど、それ以来やってない。
65名前は開発中のものです:2006/12/13(水) 12:01:03 ID:6IKUyOnV
7000円はぼったくり杉
開発費、全然かかってないだろ

毎回毎回そーいうことされると、さすがに桃鉄ファンの俺も購入意欲が失せるわ
新マップないなら3800円位で出せや糞ハドソン
66名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 07:57:59 ID:f1i+0O/S
いい加減、銀河鉄道のアニメーションを簡略化してほしい(´・ω・`)
正直長いしウザい
67名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 08:02:25 ID:LxU9yO1Z
<北海道>ロケット初開発は北海道と主張 300年前に

【東京】「世界で最初のロケットは北海道で製造された」。
北海道の通信社は30日配信の記事で、北海道で少なくとも300年前に「ロケット」が開発され、
実戦使用されていたと主張した。
火薬の入った筒をつるし、火を付けて発射する方式。
「現代的機能を備えたロケットとは比較できないほど単純なものだが、原理は同じだ」と説明し、
北海道こそが「ロケットの元祖」と強調した。
同通信によると、江戸時代に「コタン」と呼ばれ、17世紀ごろのロシアとの合戦で威力を発揮した。
元禄時代には「ニポポ」の名前で知られ、大量生産されて「国防上、主要な場所に配置されていた」としている。
道州制を巡る協議が暗礁に乗り上げ、国内社会での孤立化が進む北海道。
同通信は「ロケットのすべての属性を備えた世界最初の『ロケット』は、北海道民の知恵と創造的才能、
郷土愛を示す貴重な歴史遺物だ」と結んでいる。
68名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 08:07:27 ID:CxrfpACT
大学受験板からここ来たら、「北海道大」移動に見えた
69名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 10:52:45 ID:pAyk0VjS
こないだ7をやったけどさくまが一人でサッカーやる時とか長くてつらかった
70名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 22:13:34 ID:238KUiB5
マリオパーティーやボンバーマンもそうだけど
ハドソンって無駄にシリーズを重ねるな。
練り込み甘いしぼったくりだよ。
71名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 22:35:04 ID:0aMDJ+WS
ローリスク、ローリターンな戦術か。
72名前は開発中のものです:2006/12/15(金) 22:54:02 ID:0+gFOdtA
貧乏神の進化が遅い!!!!!!!!!!!!!!ムカつく!!!!!!!!!!!!!!!!!
73名前は開発中のものです:2006/12/18(月) 02:04:13 ID:ZOQxYLGK
今回、絶好調のおかげでウンチが凄いな
CPUウンチ出しすぎ
74名前は開発中のものです:2006/12/18(月) 02:39:05 ID:NNntCY+a
このゲームは貧乏神が強杉だろ
貧乏神が付くと子供が萎えてゲームにならんのよ
キングとミニの中間ぐらいの奴だと丁度イイと思うのだが
75名前は開発中のものです:2006/12/18(月) 03:31:53 ID:tHnlhlPj
ネットでできるようになったら
都合が悪くなると回線切る子供多そうw
76名前は開発中のものです:2006/12/19(火) 12:55:10 ID:W+g8hQm0
>>74
キングの連発にはマジ萎えるorz
77名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 08:37:50 ID:23i67JLG
もう本当にクソゲーになってしまったな金だして買った奴乙
まあトップの奴らを落とせる仕様にしたのだけかな褒めれるとこは
78名前は開発中のものです :2006/12/21(木) 11:29:58 ID:3JqB72BZ
北海道大移動ってさ、九州編みたいのが北海道編みたいに
なったモードが入ってるわけじゃないの?
79名前は開発中のものです:2006/12/21(木) 18:42:11 ID:kGpCt8yu
こーゆーガキっぽいゲームは友達いない俺には苦痛。
サモンナイトやってたほうがマシ
80名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 01:33:34 ID:qQXw7zwr
桃鉄買うのがスーファミ以来なんだが
まあとりあえず女湯見れるのはどこ?
81名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 09:21:45 ID:dLLAgJs5
>>79
「ガキっぽい」とかエクスキューズするなよ。
ガキっぽくないパーティゲームなら1人でも苦痛じゃないのか。
82名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 09:35:17 ID:b1jQsdXd
>>78
まったくちがうよ
北海道が氷河期のように凍って行けなくなる
そのとき北海道にいた奴は半年ぐらい何も出来ないクソ仕様
溶かすためイベントで四国の下あたりに北海道が移動してくる
83名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 23:12:12 ID:soMiSXci
>>82
マジ?
なんじゃそりゃww

今までだとUSAが一番面白いのかなやっぱ
84名前は開発中のものです
いけますよ使える