【スポーツ】「ゲームもスポーツ」種目採用 来年のアジア室内大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ルコψ ★:2006/12/05(火) 19:06:05 ID:??? BE:215665092-2BP(50)
 アジア・オリンピック評議会(OCA)が、サッカー、バスケットボール、自動車レースの
三つの家庭用ゲームを「Eスポーツ」として、第2回アジア室内大会(07年、マカオ)で
新採用する。「戦略で頭脳を使い、指先を動かす、れっきとしたスポーツだ」と、
ドーハで開催中のアジア大会を利用してPRしている。

 「Eスポーツ」は今年4月の理事会で採用が決まり、「暴力、性的なシーンがなく、人気がある」
などの基準から三つを選んだ。アジア室内大会はフットサル、競泳の短水路などを行う。
05年バンコク大会が第1回と歴史が浅く「従来のスポーツの概念にとらわれない」としている。
そうした考えに加え、若者に浸透しているなどの理由で家庭用ゲームを採用したという。

 「ゲーム大国の日本が金メダル本命。韓国が対抗」というのが組織委の見立て。ただ、
日本オリンピック委員会(JOC)は「そもそもスポーツと言えるのか。選手を派遣してと
言われても、国内統括団体もない状態でどうするのか」と戸惑っている。


■asahi.com
http://www.asahi.com/sports/update/1205/140.html
2名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 19:07:23 ID:ZKfwSVoc
   r‐┐                               r‐┐
   |  |                                |  |
   |  |    _  _      _     _   ,,, -- 、    |  |    _
   |  |   / /  l  l     ,i  ゙l    i´ ,l゙  ,r″,,,,,,,,_ `┐  |  |   / /
   |  | / /    ゙l  l   ,i |i、 ゙l   i´ ,l゙  l゙ .l″  .゙!--!   |  | / /
   |  l'  <      ゙l  l  l  l|、 ゙l、゙l ,l゙   ゙、゙─- 、,,_     |  l'  <
   |  /\ \     ゙l、 ゙l" ,i ゙l  ゙l,i´ i´   .~¬--,,_ ゙゚'i、  |  /\ \
   |  |.   \ \    ゙l    ,i  ゙l     l゙   l ̄L    ] .|  |  |.   \ \
   |  |    .\ \  ゙l、 ,i    l、 ,i    ゙r、゚冖'''''" .,,i″ .|  |    .\ \
.    ̄        ̄   . ̄     . ̄       ゙───´   . ̄      .
3名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 19:10:13 ID:z3f+Mavl
>>3ならマリオブラザーズが採用
4名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 19:22:36 ID:tSOR5Unv
そうか、俺たちはスポーツをやっていたのか。
全然知らなかった。
5名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 19:22:48 ID:xw/+vAKy
まんまんみてちんちんおっき
6高橋:2006/12/05(火) 19:24:53 ID:jcx1ANHb
キタ━━(゚∀゚)━━
7名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 19:25:28 ID:3mTgBch6
WiiSportsのテニストレーニングで的何枚割れるかとか、はじめてのWiiの的当てを
リモコン両手持ちで何点取れるかとか、そういうのならスポーツと言えなくもない。
8名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 19:26:44 ID:UktW6P7+
チェスだってスポーツらしいから問題ないだろ
9名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 19:37:53 ID:mkx6glnV
よし今宵限りで、
ゲーマーをスポーツマンと改名しようではないか!!
10名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 20:00:27 ID:PxdwP4Yp
冬季開催なら

アイスクライマーだよな?
11名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 20:14:24 ID:e1Z5rjG2
ブレインスポーツも仲間に入れてあげて下さい
ttp://www.brain-sports.jp/
12名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 20:58:06 ID:IGJiWANf
PSばっかですよ
妊娠さんw
13名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 21:03:22 ID:vSecZr/6
マリオカートかな
14名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 21:09:59 ID:QgixOPL5
しょぼ過ぎ
どうでもいい
15名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 21:16:48 ID:JVynouqF
スポーツマンとして
ウイイレ練習するぞ〜
16名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 21:16:53 ID:svK8js1V
F-ZEROがいいな。
もちろんドリドリ無しでな。
17名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 21:18:47 ID:Jv0j86TT
バーボンハウスじゃないのかよwwwwww
18名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 22:37:54 ID:q9E3Cxn3
朝日新聞の夕刊にも載ってたな

ウメハラとか連れて行って金メダルラッシュだ!
19名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 22:45:19 ID:G2N2NLsF
俺の出番かな
20名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 22:51:46 ID:I7YRsBdI
とりあえず監督は
高橋名人に決まりだな
21名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 22:57:05 ID:Uw0K6eIL
これからはゲーム脳がアスリート脳の時代
22名前は開発中のものです:2006/12/05(火) 23:00:28 ID:8I/VCxTf
ユリアンとか無理じゃねえの?

PTAから批判されそう
23名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 00:44:06 ID:8jK04QyD
エルフェン・・・あれw!?





とりあえず、ゲエム腦ゲイム悩とほざいて世の主婦や一般人にマスゴミや講演会通じて「ゲェムやヴァアチュアルは悪!」と洗脳してる森某教授やマスゴミ共がファビョりそうな記事ですなw




まぁ、このニュースはまずテレビや新聞では決して報道しない、に1億ガバス
24名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 01:05:18 ID:TSZZ67DP


   日本のマスコミは、この報道を

   完全に黙殺するであろうと

   某カルト団体の教祖様も予言されてます。
 
25名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 01:09:41 ID:VQmhydrR
ウイイレ
NBAなんとか
グラツー
かな?
26名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 02:09:38 ID:IfGzD/B0
SONYはじまったな
27名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 07:49:32 ID:eZE/7oFI
わざわざ既存スポーツネタのゲームばっかりでやるのがワケワカンネ。
28名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 08:16:54 ID:eMJdlf1G
趣味・特技:スポーツ全般

俺も書けるようになるのか…ヽ(´ー`)ノ
29名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 09:05:17 ID:7ZVOE5hU
暴力的なゲームは排除と言う事で
格ゲーはチョメ
スポーツ大会で
スポーツゲームって言うのもちょっと…
となると残りそうなのは
パズルゲームかね?
30名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 12:07:02 ID:WACYT4P2
サッカー、バスケットボール、自動車レースの
三つの家庭用ゲームを「Eスポーツ」として、第2回アジア室内大会(07年、マカオ)で
新採用する。
31名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 12:08:32 ID:tMamEr1z
EAスポーツじゃないのか
32名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 16:13:45 ID:I4ezZ6Q9
人生のすべてをゲームに賭ける熱意では韓国に負けるのではないか
33名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 16:16:52 ID:W+0oHSwu
誰がゲームタイトル決めるんだろう?
34名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 19:52:13 ID:401CUlPo
なぜ家庭用なんだろう?
アラブ圏やインド圏ってゲーム機
正式に発売してるの?
「海賊版で金メダル」というコメントが欲しいのか
35名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 21:20:23 ID:rzawf/Q1
競技としてやるならテトリスぐらいしか無いと思う
36名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 22:00:12 ID:c+7sn5D4
>「Eスポーツ」は今年4月の理事会で採用が決まり、「暴力、性的なシーンがなく、人気がある」
>などの基準から三つを選んだ。アジア室内大会はフットサル、競泳の短水路などを行う。

そんな縛りを付けずに殺伐とした格ゲーはめ殺し合戦をすればいいのに
37名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 22:05:50 ID:h8/uedw0
ハード別でやって欲しいな。
バーチャルボーイとかネオポケなら自信があるのに。
38名前は開発中のものです:2006/12/06(水) 22:13:17 ID:C/syGbgU
ハイパーオリンピックでいいじゃん
39名前は開発中のものです:2006/12/08(金) 17:38:32 ID:L2AJIOUd
>>34
PCゲームも海賊版であふれているが。
40名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 05:10:55 ID:ztgamFwu
41名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 05:45:21 ID:ztgamFwu
マカオ アジア室内大会
http://www.maigoc2007.com/05.php.htm  7. Electronic Sports (E-Sports)
42名前は開発中のものです