開けて分かったPS3のすべて放熱機構と電源ユニットに苦心の跡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
プレイステーション 2の発売から6年半以上を経て2006年11月11日にようやく発売された
「プレイステーション 3」(PS3)を徹底解剖した。PS3は,新型マイクロプロセサ「Cell」や
グラフィックスLSI「RSX」に代表される,合計で最大380Wの電力を消費する電子部品の塊である。

その部品を容積が約5Lの筐体に収めるため,PS3にはさまざまなアイデアがぎっしり詰まっていた。

 「プレイステーション3」(PS3)を眺めたときに目に付くのが,筐体の側面に開いた四角い穴だ。
これらは,内蔵するマイクロプロセサ「Cell」やグラフィックスLSI「RSX」などで生じる熱を逃がすための
吸気口と排気口として穿(うが)たれている。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20061114/123507/
2名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 21:24:27 ID:xUuf90pC
それだけの苦労は何の効果にもつながらなかったと。
3名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 21:30:45 ID:YmERMvcg
ソニー潰す効果はあるかもな。
4名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 21:34:29 ID:HAb/EjSE
実機でも熱問題あるしこの工夫に何の意味があったの?
5名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 21:34:37 ID:xjw6SjZu
もしかしてセルって作るのが早かったんじゃないの?
6名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 21:41:24 ID:RSJ6k6rN
一回ぶっ壊れてからがセルの真骨頂。
瞬間移動を覚えて戻ってくるよ。
7名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 21:54:14 ID:/tsSPQF7
そっちじゃねぇww
8名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 21:57:00 ID:EESYtxeT
9名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 22:44:25 ID:dzzulM7e
>>6
そうか、修理工場に瞬間移ry
10名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 00:28:08 ID:L5LzYpdu
「他のゲーム機と違って電源ユニットを内蔵したのがすごいんだ!」
って、連れに言われた
11名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 00:40:28 ID:W+8sIVE3
>>10
電源さえ内臓してれば何でもいいのかと
12名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 00:49:23 ID:o+d+Vgb8
ヒント: カリフォルニア州効率規制
13名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 02:22:28 ID:IwK+y7x9
リッター1`は燃費悪すぎ。
14名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 15:21:18 ID:1R1Lo+Vj
maid in Japanがmade in Chinaになって帰ってくるのか
セルオソロシス
15名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 23:02:54 ID:VIBaib5x
プレイステーション3に深く関わっている人物に、内部事情などについて聞いてみました。
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20061121/index2.html
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20061122/index2.html
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20061124/index2.html

>−PS3には何か問題があるのでしょうか?

> 「問題というか、問題だらけの見切り発車というかですね。」

>−付け焼刃の知識なんですが、デバッグという作業があるんですよね?

> 「ソフトもまともに揃ってない状況でどうやってハードの完璧なデバッグをするんでしょうか?
16名前は開発中のものです
>10
サターンやドリキャスのこと、いやせめて旧型PS1のことぐらい思い出させてあげて。
天下の悪法PSE法のせいで中古屋じゃ買えないし。
一応どれも持ってるけど、どれだけ寿命が持つか…。