SCE「PS3の互換性について、音が聞こえない程度であれば問題ないと思う人もいるだろう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 07:35:23 ID:dVzow3FA
PS2のソフトやりたくて、セーブデータをPS3に移動してゲームしたら、セーブデータ消えたんですけど

これは仕様ですか
953名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 07:36:51 ID:TMMO8VjB
>>952
仕様らしいです
954名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 09:22:00 ID:T2T1FGPG
>>952
セーブデータが消える程度であれば問題ないと思う人もいます。
955名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 09:25:11 ID:oYtoKyxg
>>954
キャリバー3開発者乙
956名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 12:09:34 ID:8qG8ElAG
相談しよう
957名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 14:33:30 ID:nPsWfvwR
音が出ないぐらいでギャーギャー騒ぐなよみっともない
958名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 14:47:53 ID:HR1NCy+W
>>957
聴覚障害のひとにも「音が聴こえないぐらいで(ry」って言うの?
959名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 14:59:27 ID:nPsWfvwR
>>958
俺聞こえて無いけど 何か文句あるか?
960名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 15:04:00 ID:HR1NCy+W
>>959
何故質問を質問で返すのかw
おまえが聴こえてるかどうかを聞いてるんじゃないよ。
他の聴覚障害者に対して「音が聴こえないぐらいでギャーギャー騒ぐなよみっともない」と言うのかどうか尋ねてるんだよ。
その回答はどこいった?w
961名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 16:02:40 ID:SK09IpnT
クタは風のリグレットを馬鹿にしている!!
962名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 16:08:11 ID:Eza7HUTu
>>960アホ
なにがアホか説明する気も起きない
963名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 18:13:27 ID:6oV0epec
伊集院のラジオでも言ってたが、ビートマニアも対象になっててBGMが遅れてくるってのが笑えた。
964名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 18:30:27 ID:1HKdnQLB
返答に困ると説明する気を無くしてしまういつもの人乙です^^^
聴覚障害者がどうとか関係ない
仮にも音響機器を含めた機械を売る会社が『音なんか出なくても問題ない』とか言うほうが余程アホ
当然の非難に対してギャーギャー騒いでるのはどこのGKさんだったかな?
965名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 18:31:00 ID:VSwRpR16
>>962
朝鮮人みたいなレスやめれ
966名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 18:41:08 ID:ux4kU+l9
PSPのボタンの時といい、言わなくていいこと言うよなこの会社・・・
967名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 19:16:48 ID:570U4lf/
伊集院のラジオ
誰かうpしてください
968無なさん:2006/11/28(火) 19:26:57 ID:tyIdxoHT
PS3はつんぼが一般人と一緒に楽しめる、障碍者に配慮したゲーム機。
そう思えば腹も立たない。
969名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 19:39:53 ID:gSYttlJg
画面さえ写ればゲーム自体は動かなくても問題ない
970名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 19:57:19 ID:f1yTRRna
>>962
頼むから黙っててくれ…
ソニー儲が全員お前みたいな馬鹿と一緒にされちまう
971名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 23:23:08 ID:1HKdnQLB
>>970
儲とGKは別物だから気にするな
クタみたいな空気読めない子に付き合うのも一興
俺は付き合いきれんがね
972名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 11:29:36 ID:eYmzPYTp
音さえ聞こえれば多少画面が映らない程度であれば我慢すればいい
973名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 12:06:59 ID:p5yc7A7f
音は糞大事だろ
974名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 12:08:27 ID:V/sbyGN5
んじゃあ がめんだ無いで音だけで楽しんでくださいねw
975名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 12:24:52 ID:mpTn6pFu
漢字ぐらい使え低脳
976名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 12:33:59 ID:hp6/8wM7
いっこく堂「あれ? 音が 全然 聞こえないよ 」
977名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 21:56:25 ID:vFM3jgLI
音が出ないぐらいでがたがた言うな
映像で照るだけありがたいと思え
978名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 23:00:01 ID:2JG0ouyB
初期不良くらいでがたがた言うな
電源が入るだけありがたいと思え
979名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 23:29:35 ID:0CewDaf2
音なーにゃ
980名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 23:30:04 ID:x9dFvhdw
ビートマニア(笑)
981名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 23:30:24 ID:vFM3jgLI
ゲームやらしてあげてるだけありがたいと思え
982名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 07:58:04 ID:g3jKBP30
ちゃんと11/11に発売したんだから文句言うな。嫌なら買わんでよい。 SCE広報
983名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 11:43:37 ID:VSBpRCXU
音が聞こえないゲームを想像するとゾッとするわ
984名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 12:28:19 ID:db+eRx2Y
俺の妹はRPGの移動中のBGMが嫌いとかいって消音して
好きな曲を聴いてやっていたなぁ
985名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 13:04:07 ID:VSBpRCXU
>>984
それは勝手だが、あくまで嫌いかどうか判断する為に
何度か聴けてるわけだからなぁ。
PS3の不具合の場合だと、どんな曲か聴けすらしない。
986名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 16:23:51 ID:ZdYu4tls
PS1、PS2できけよw
馬鹿か?
987pgt:2006/11/30(木) 16:48:32 ID:jcjFBAvw
初期不良のPS3なんか、やりたくねぇよ
988名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 16:49:05 ID:ZdYu4tls
だが隠し機能は凄いぞっとw
989名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 17:00:28 ID:uky+O2SC
>>986
その論理だとそもそも互換性自体が無駄な機能ということになるのだが?
990名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 17:22:10 ID:ZdYu4tls
無駄な機能ですよ
文句ありますか?
991名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 17:31:34 ID:uky+O2SC
>>990
無駄な機能のおかげで無駄に価格が上がってるわけか
文句が出ないわけ無いだろ
まあソニーが自分の首絞めてるだけだから別にいいけどな
購入意欲を無くすような事ばっかりやらかして
992名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 17:44:42 ID:YZaNdcmz
好き好きすき好きすきすき 愛してる
993名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 17:51:13 ID:ZdYu4tls
>>991
でも売れてるんだなこれが

エミュ機としてもLinux動作で完璧
PS3ソフトも遊べる
HDDからPS3ソフトも遊べる
PS3が流行らない訳が無い

994名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 18:09:09 ID:uky+O2SC
>>993
周囲の店じゃどこも余ってるわけだが
995名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 18:15:42 ID:ZdYu4tls
>>994
お前北海道だろ?当たり前だ

都会では売り切れ続出
販売してもスフんで売り切れだ
996名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 18:18:49 ID:WUst7tWo
スフん
997名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 18:20:16 ID:mFkR1QFI
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10020733193.html

>PS3陣営はさらに失速、
>発売3週間でようやく15万台に到達したが、
>20GB版の需要が急激に低下し、
>入荷してもなかなか売れないという状況に陥っている。
>発売直前になって1万円以上の値下げをしたのも
>「まずはゲーム機として定着させる」ことが目的だったのだが、
>結局は高いスペックを求める一部のマニアしか飛びついておらず、
>そういう層からすれば20GB版のスペックは非常に中途半端に映るのであろう。

>ソフトもほぼ壊滅状態で、「本体の追加さえあれば」と
>淡い期待を抱いていたショップも見切りをつけたのか、
>緩やかながら値崩れが始まってしまった。

>12月に入っても本体の出荷数が好転する気配はなく、
>「今年末は捨てた」と言うショップ関係者も多い。
>弾不足のためか、ローカライズすらしていないソフトを販売するという
>Xbox並の急場凌ぎぶりが、SCEの焦りを如実に表している。



だそうですよ(笑)  
日米で30万台ですか。頑張ってください(笑)
998名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 18:22:52 ID:uky+O2SC
>>995
都会ではないが関東だよ
秋葉でしか売れてないんじゃないの
流行るほど出荷して無いくせに余ってるのが現状だと思うがね
999名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 19:02:12 ID:yDIYkoTM
>>886
> それに質問する側の態度がそれか?まるでお子さまだな。
> こっちは質問に答える義務など無いんだよ。
>
> 過去ログを読めばお前の疑問に答えてくれる。
NEETが偉そうだな。
24時間張り付いて観察しているNEETと一緒にするな。う゛ぉけ
1000名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 19:03:45 ID:yDIYkoTM
>>889
> >>884
> ここはお前の学習塾じゃねえんだ
> 自分で調べろ カス
ここは便所の落書きだったな。悪い悪い
クズの学習塾だった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。