【PS3】「PS3」は発売日からアップデートが必要?

このエントリーをはてなブックマークに追加
187名前は開発中のものです
いまSCEに電話中の漏れが、アップデートはやめとけと言っておく。
188名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 10:44:35 ID:Nqf3x5lp
イザーク:「さて、栄えあるPS3、初ゲームの内容を伝える。それはこれ以上ないというほど重要な…出来損ないファームウェアの更新である。」
ディアッカ:「はははははは!」
イザーク:「ま、見切り発車だからしょうがないが。ソニーもいろいろと忙しくてね。不具合はユーザーが購入後自分で直せとさ。」
ディアッカ:「ヤレヤレ、なかなか幸先のいいスタートだねえ。」
189名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 11:01:38 ID:fmmtYzCp
>>187
kwsk!!
190187:2006/11/11(土) 11:06:37 ID:Q3b84hrG
電話終了。
ねーちゃんの声のかわいいのはとても良いんだが、要領を得なくてgdgdだったw
(多分)偉いものと代わってからは、話はスムーズ。

電話の最後に、PS3関連の問い合わせが多いかどうか聞いてみたが、
さすがに教えてもらえんかったw
191187:2006/11/11(土) 11:08:16 ID:Q3b84hrG
肝心な事書いてねーな。
かいつまむと、うpだて失敗→起動不可→新品交換。
明日新品持ってくるとさ。
192名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 11:18:40 ID:fmmtYzCp
>>191
マジかよ・・報告乙です。
可能なら写真うpお願いします。

東芝にソニーバッテリーの件で電話した時もそんな感じだったな
どこの会社も最初のねーちゃんは要領を得ない。
193名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 11:20:42 ID:fmmtYzCp
連投すまそ
明日新品を持ってきてくれるということは、
そういう苦情電話はまだ少ないな
194名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 11:22:17 ID:/kB5kOX2
>>191
おめ
195名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 11:25:23 ID:HlmA7oEQ
簡単に手にいれたよ。
並ぶことはなかった。
196名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 11:30:47 ID:SKd6L+2Y
》191
人柱乙
197名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 11:43:03 ID:B8jAo//B
転売の値段がバーチャルな気がしてきた
198名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 12:04:07 ID:u5rlDcdV
199187:2006/11/11(土) 12:10:51 ID:Q3b84hrG
飯食ってた。
kwsk言われてるから、一応詳細。

LAN繋いで電源ON → うpだて汁 → おk → ダウンロード
→ (ここでコントローラの再マッチングとかが入った気がする)
→ アップデートしてるから、電源切るなよ? 絶対きるなよ?
→ 進捗30%くらいで、ぼひゅん(勝手に電源落ちる)
→ あぼん

あぼんすると、電源ランプが赤「点滅」する。
OFF→ONしても、10秒ほど緑ランプが点灯後、ピピピ音+赤点滅。
その間画面表示なし。

サポセンの人曰く
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" V"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  
  i!f !:::::      ゙、i  「電源ランプ赤点滅は、内部が異常発熱したときに起こる」
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
だそうだが、漏れの起動時間は5分程度。思いっきり常温だし。

明日とどいた新品を、同様にあpだてしても、同様の事象は絶対起こらないか? と質問したら
さすがに困ってたw
「普通はそういうことが起こらないように作ってありますので・・・」
そりゃそうだろうよw ごめんよねーちゃん
回収したものは、きちんと原因調査するために使うとは言ってた。

一応、終始親切丁寧な対応であった事は付記しておく。

>>184
うちは光だが、それ別にしてもあっつー間に終わった。
たいした大きさじゃないと思われ。ADSLでも数十秒だと思う。

>>192
写真といわれても、外観は何も変わらんよ。
画面も何も映さんし、そもそも箱にしまっちまったw