【PC】RTS「銀河英雄伝説」をバンダイナムコゲームスが2007年秋に発売
101 :
名前は開発中のものです:
カルドセプトサーガ
■バグナム(バンナム:バンダイナムコ 販売元)
■大バグソフト(大宮ソフト:ゲーム企画元)
■バグッタスタジオ(ロケットスタジオ:大宮ソフトのゲーム製造委託先)
■ゲームの根本に関わる本来ランダムであるとされるダイスが特定の法則で予測可能であると発覚
■枚挙に暇が無いカードバグシステムバグの数々
■オンライン時の高い確率で画面が停止すると言うバグ(本体・ネット環境無関係 XBOXは、正常に動く椎茸ボタン反応するし、他のゲームは普通に遊べる人多し)
■カード編集画面で全てのカードが表示されない
■音声のオフオン設定が記録されない
■ステータス表示の点滅が上手く機能しない
総称
■ロケットダイス
【解説】ランダムにしようとして
ランダムとはまったく反対の結果を招いたこと
プログラマの未熟さを指す。
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/ 未だに公式アナウンスなし
俺、Vも好きだったんだけどな・・・
104 :
名前は開発中のものです:2006/12/16(土) 12:22:35 ID:dtCViDhh
ああげ
CRパチンコ化キタ━━(゚∀゚)━━!!
ソースはPビレッジ未確定情報
106 :
名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 10:56:35 ID:dBOl2NEm
戦術を楽しむのか、戦略を楽しむのかによってゲーム内容が変わってくるね。
やっぱりみんな、アニメみたいな、戦術を期待してるんじゃね?
109 :
名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 18:39:39 ID:eCZJPb4X
期待age
銀河英雄伝説の三国無双なら欲しいな
ビッテンフェルトが強そうだな
112 :
名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 12:02:03 ID:MyeWtYJF
シェーンコップ最強
ユリアン覚醒
ルッツで射撃したい
113 :
名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 12:05:20 ID:MC9LONa2
オフレッサーこそ最強
114 :
名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 12:21:03 ID:MyeWtYJF
115 :
名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 17:49:30 ID:4Tz8NvYL
ラインハルトは落ちてる石で顔面攻撃
最弱はヤンか……
確実に奥さんの方が強いしw
117 :
名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 19:15:17 ID:4Tz8NvYL
ヤンは巨大氷をおとしまくりだろ
118 :
名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 19:26:04 ID:pGBXWstp
そうすると最強はブラウンシュバイク公だが。
>>118 ブラウンシュヴァイクな、一応。
SS版しかやった事無い俺でも大丈夫ですか?
120 :
名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 11:59:24 ID:iGTpYLVA
ヴェスターラントktkr
ネトゲで艦隊指令もやったが代わりの提督が来るまでひたすら惑星守備
苦痛でしか無かったのを思い出したw
惑星間移動にも激しく時間が掛かるから、輸送部隊の苦労を考えると勝手に出撃もできんしw
単艦で好きに戦ってる方が面白かったという
同盟軍の戦艦の性能高くてワロタ