【業界】「Wiiは4000万台、PS3は7100万台」―野村證券・桜井氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼 106@┗|∵|┓ψ ★
野村證券金融経済研究所のシニアアナリストの桜井雄太氏は、Businessweekの記事の中で
次世代ゲーム機の売上予測について、Wiiを4000万台と見込む一方、プレイステーション3
は7100万台となり依然としてトップの地位を保つだろうとの見方を示しました。

ただ、桜井氏はWiiの勢いについて「ソフトウェア開発者は任天堂プラットフォームでゲーム
を開発することに、ますます興味を持つようになってきている」と述べています。

桜井氏は任天堂について全般的にポジティブに考えているようですが、「ハードコアゲーマ
ーはPS3のパワーを好むでしょう。今のところ全てのポジティブな見方をもっても、WiiがPS3
以上に売れるとは予測できません」としています。

http://www.nintendo-inside.jp/news/187/18797.html

依頼:106
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1151204658/106
2名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 16:47:19 ID:3y3DCaCf
ハードコアゲーマー(笑)
3名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 16:47:57 ID:tyHr2RIo
そうなんですか。
こういう全てを悟ったようなアナリストの意見って
なんか外れてほしいって思っちゃうよ。
別にどこが勝つとかそういうことじゃなくて。
ソニーには明るいニュースかな!
4名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 16:48:47 ID:fLpxkDBJ
ここまでお花畑な人も珍しいのぉ
5名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 16:49:02 ID:0m7g+lFj
お金をもらった官僚は何もわかってないな。
6名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 16:49:11 ID:wwCSO9iE
桜井は頭打ったのか?
脳みそ臨終乙wwwwww
7名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 16:50:42 ID:ChAcILyV
ハードコアゲーマーwww
8名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 16:55:02 ID:zUNJ8aim
>野村證券の上級アナリスト、桜井雄太氏は、PS3はタイミングよりも
>価格の方が重要だと語る。 「クリスマスに間に合えば、
>米国でいつ発売されても問題ないと思う」と桜井氏は言う。
>同氏は、ソニーは日本では、7月の夏休み商戦に間に合うよう、
>PS3の初夏発売を目指すと見込んでいる。
>桜井氏は、ソニーはPS3を高くても5万円で販売するかもしれないと
>見積もっている。

今年の2月くらいの記事だが…
9名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 17:01:35 ID:tyHr2RIo
ハードコアゲーマーが7100万人も世界にいるんだ…。
10名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 17:02:34 ID:ZsiIbsWX
ゲーム人口は
ハードゲーマー>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>ライトユーザーで確定なのだろうか
11名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 17:02:38 ID:Mag3U3T4
桜井雄太にそう言ってやれ
12名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 17:09:39 ID:BqCYsBEV
桜井雄太は、ハードコア?
13名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 17:10:51 ID:CfP8ke1r
ハードコア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

ハードコア

1. 中核。中心人物。核心部。
2. 強硬派
3. 貧困層
4. 底石
5. 音楽の一形態→ハードコア (音楽)
6. ハードコアポルノ(映画)のこと(性器を露出させた映画等)←ここ重要
14名無しさん:2006/07/30(日) 17:19:03 ID:IxknD31v
>ハードコアゲーマーはPS3のパワーを好むでしょう。


ハードコアゲーマーはパソゲーに走ると思うんですが
15名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 17:21:03 ID:cSxHAVTD
 
16名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 17:25:44 ID:hwUpeZZ2
あれか、これが噂の小説の何とかってやつか
17名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 17:28:19 ID:uedi8+Vg
>>8が全てを語った
18最短15分で入金されます。:2006/07/30(日) 17:36:04 ID:THuEDEzx

パソコンや携帯を利用して超簡単ビジネスを行ってみませんか?
最短15分後には入金されます。
このビジネスでお金だけではなく、
自由な時間も手に入れませんか?
http://www.nt-1.com/cgi-bin/teio/index.cgi?ID=takaren111

19名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 17:38:33 ID:3gOZhFhW
【キモい】オネエ言葉キモい【キモい】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1153906901/

気色悪いオカマが湧いています。現実を教えてあげてください。
20名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 17:40:47 ID:tYfrme9s
>上級アナリスト

アナルの事だけ喋ってろ!
21名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 17:45:42 ID:jKWmNw2c
7100万台くらい売れないと本当にソニーオワタになるからな。。。
22名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 17:49:33 ID:7+bx1KUb
上級尻穴リスト
23名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 17:50:42 ID:Xn0FYK2L
アッー!
24名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 17:58:59 ID:GXgd6WeQ
Wiiは普通に一億台突破すると思うけどな〜
PS3は100万台程度で投げ売り状態になると予想。
25名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 17:59:23 ID:OgbGqBJ4
PS3のほうが倍近くWiiより売れるのか・・・・
値段からすればPS31台でWiiが3個買えるから実質6倍近い差なんだが
26名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:05:20 ID:xV+YlMqY
7100万台って^^;
こんなに日本って景気良かったっけ?
27名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:06:55 ID:NFYu/a2m
PS3に7万も8万も出すぐらいなら高性能なグラボ買う。
28名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:07:08 ID:kZVh3WJ2
「世界に一億人存在するハードコアゲーマー」にとっては、価格はネックにならないと考えているのだね。



まぁ、桜井氏はゲームやらないんだろうから、あんまり良く知らないのかもね。
ゲームやる人のこと。
29名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:09:06 ID:OgbGqBJ4
ゲームやらないやつでもPS3が売れるとは思わんだろ普通w
30名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:11:27 ID:lKJsGtoR
ハードコアゲーマ ー(7100万人)w
31名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:11:35 ID:aalCnI/k
妊娠 vs HG
32名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:13:49 ID:y07iv0bE
PS3は五万円で出ますといってた人が世界のどこかにいるらしい
33名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:14:22 ID:OgbGqBJ4
金をゲームにすべて注ぎ込みソフトなくともハード買う
ハードコアゲーマーなんて全世界で100万人いればいいほうじゃないか?
まあハードコアゲーマーだってPS3は買わないがw
34名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:18:21 ID:CcYlXwZJ
7000万台じゃ駄目だと思う
35名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:32:30 ID:ufC1AIlN
この地位にいるって事は、子供の頃に一生懸命勉強して、そんなに遊んで無い。
出世コースでバリバリ働いるはずで、ゲームに時間を費やしたなんて考えにくい。
かなりお金持ちだから、貧民の金銭感覚は想像できない。
投資熱が冷え込むと自社が儲からないから、強気な予想になりがち。

同情できる余地はいっぱいあるよ。 ま、今度は本当に当るかもしれないしw
本人もまさか、子供達におもちゃにされてるとは思ってないんだろうなぁ。
36名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:36:35 ID:5/y/CuQU
ハードコアゲーマーってどんなんだよ
それが何人ぐらいいるのかこの人は数えたのか?
37名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:39:28 ID:pzSzrfxe
野村證券金融経済研究所のシニアアナリストの桜井雄太氏


>野村證券の上級アナリスト、桜井雄太氏は、PS3はタイミングよりも価格の方が重要だと語る。
>「クリスマスに間に合えば、米国でいつ発売されても問題ないと思う」と桜井氏は言う。同氏は
>ソニーは日本では、7月の夏休み商戦に間に合うよう、PS3の初夏発売を目指すと見込んでいる。
>桜井氏は、ソニーはPS3を高くても5万円で販売するかもしれないと見積もっている。

>7月の夏休み商戦に間に合うよう、PS3の初夏発売を目指すと見込んでいる。
>ソニーはPS3を高くても5万円で販売するかもしれないと見積もっている。

もう二つもハズレちゃってるからその人ww そして極めつけがこれw

>PS3はタイミングよりも価格の方が重要だと語る。

http://blog.so-net.ne.jp/syusuke-blog/archive/200602
38名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:41:57 ID:pzSzrfxe


桜井氏は、ソニーはPS3を高くても5万円で販売するかもしれないと見積もっている


ソニーは日本では、7月の夏休み商戦に間に合うよう、PS3の初夏発売を目指すと見込んでいる。



  (・∀・) マムコビッチノアナ
39名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:42:50 ID:Z/YoJNeB
アナリストって糞だよなあ
40名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:49:20 ID:Ppw40ZCB
常識で考えたら、トップは箱360で、wiiで、PS3が壊滅的売れ行きでソニーハジマタ\(^o^)/なわけだが。
41名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:52:06 ID:4WnEDPYv
PS3 7千万
Wii 4千万
XBOX360 100万
プレイディア 60億
42名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:58:35 ID:kMn6rSii
まああくまで予想の範囲。
これからどうなるかはまだわからない。
けど、ロンチとかソフトラインナップの充実具合からしてもWiiが圧倒的有利だと思うけどなぁ・・・。
値段も安いし、発売日もPS3より早いみたいだから、スタートダッシュで大きく引き離しそうな感じはするけど。
43名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 18:59:53 ID:V+80Jccy
俺はwiiが4000万も売れると見るほうが難しいと思うんだが
44名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 19:01:35 ID:OgbGqBJ4
Wiiが4000万売れなきゃPS3なんて1000万でも不可能
45名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 19:03:53 ID:OgbGqBJ4
Wiiはまだ価格面や新しさでライト層を巻き込む要素があるから4000万台もいけるが
PS3はマニアでさえ欲しいと思わない価格にソフトだからな・・・
46名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 19:07:50 ID:w/htj72m
アナリストよりアナリスクの方が価値がある。
47名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 19:15:01 ID:mjKWOWKA
やった!我らが桜井がPS3が勝つと予想した!
これでWiiの勝ちだな。
48名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 19:32:58 ID:ravaPYnd
つまり…桜井って人が言うことは逆になるってこと?
49名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 19:35:29 ID:C1CEJxQt
全てはユーザーの手の中じゃない?
50名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 19:42:18 ID:VGGRQ2df
よく考えたら日本市場じゃなくて全世界の売り上げの予想でしょ?
日本だけで4000万台なんてどうみてもおかしいし
51名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 19:48:49 ID:mKODdNZ6
でも、世界的に考えたら絶対PS3がうれるっしょ!? 日本では売れなかったとしても
52名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 19:49:30 ID:mjKWOWKA
世界にしても箱○が居るから凄まじく劣勢なんだがね
53名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 19:51:13 ID:Wzr+Qirq

(笑)

【ゲーム】米Microsoft、ゲーム機器部門は07年6月期も赤字に…「Zune」投資「Xbox」赤字が収益圧迫 [06/07/28
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154183710/
54名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 19:54:04 ID:IgrRbgS9
沢山いたら、ハードコアゲーマーって言わないんじゃないの?
55名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 19:54:10 ID:4WHrYXvF
PS3は7100万台とかなり具体的に言ってるな
56名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 19:54:16 ID:nEanTwjt
   前世代       現世代       次世代
PS1 10500万→PS2 10600万→PS3 7100万(野村證券桜井予想)
64   3300万→ GC 2100万→Wii 4000万(野村證券桜井予想)
※ソースはSCEの生産出荷データと、任天堂の決算短信

後見ればPS3は縮小、任天ハードは64越えという予測
57名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 19:55:18 ID:APBUEd3R
専用機よりパソコンの方がいいと思うんだがね
58名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 19:56:45 ID:nko4nMoi
桜井雄太氏がPS3勝利って言うって事は本格的にPS3やばいな
59名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 19:59:15 ID:nEanTwjt
野村證券もソニーに失礼なことを出せる度胸がまだないいわけだろ
PS3 1700万 Wii 6000万 360 3000万とかいわれたら
黒幕に叩かれるでしょ
60名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 19:59:27 ID:jNAg5Z6M
風説の流布。
61名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 20:05:24 ID:HRw3dHeZ
>>1
桜井がどれだけエロイ人かは知らんが、フシアナサンだという事だけは良く解った。
62名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 20:12:29 ID:RRQyJJIf
これに360を足すと、金額ベースで見て、据置ゲーム市場が2〜3倍くらいに
ならないと、この数字までいけなそうなんだよww
ソフトの値段だって上がるわけだしさ。かなりむりがあるよw
63名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 20:36:51 ID:VGGRQ2df
そういや何だかんだで北米は箱○が制覇しそうだな
最初はPS3だと思ったけどE3の値段発表で全世界がぽかーんだし

日本市場は据え置きがアレだし、欧州だとどのハードが売れるのかね
64名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:00:04 ID:vhU8djWF
うう・。
65名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:00:54 ID:kTcMuRp0
そういえば、オトナファミでもPS3が優勢って答えてる証券アナリストが多かったな。
66名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:04:45 ID:cgMnRxpt
たくさん給料もらってたくさんボーナスもらって裕福な生活してる野村證券の人間の言うことなんか信用できるかよ
いくらゲームが好きでも7万円は出せないぞ、俺みたいな普通の中小企業のサラリーマンにはね
67名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:09:58 ID:itUm/KON
必死でPS3を盛り上げようとする(一部の)業界人
そんな痛々しい連中を冷ややかに見守る俺達
68名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:13:04 ID:xa/EYO4p
これPS3の値段がわからなかった時の記事じゃないのか?
そりゃ、4万ぐらいでPS3が売られれば、この予測は正しいと思うぞ
69名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:13:09 ID:Wzr+Qirq
GCの二倍売れるってんだからWiiもかなり盛り上げ(?)ようとされてるけどね
70名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:14:39 ID:FywA337I
その中途半端な100万てのはどこから出てきたんだよ言ってみろハゲ
71名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:16:47 ID:ISGXuWLD
製造コストを考えたら出荷台数を計上しても7000万超えは厳しいだろ
72名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:17:13 ID:5vfPsGOG
7000万=ソニーへの配慮
100万=本当の予想
73名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:26:29 ID:5xuxQhur
予想 赤覚悟で5万で売り出すだろうからPS3が勝つだろう
現実 ・・・
74名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:30:00 ID:RMH8jfC8
全世界で100万台はやばいよ。
75名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:33:25 ID:oyIRjJum
まあ、俺も証券界で飯食ってるけど、ゲーム業界は唯一、アナリストの判断が
素人判断に負ける業界だ。連中はゲームなんてやったことない奴も多いし、
本音で子供のおもちゃに毛が生えたくらいしか思ってない奴も多い。
PSPとDSだって今の状況を予想した奴は誰もいなかった。
PSPの圧勝リポートはいっぱい見たが。その当時ソニーの例の「仕様ですから」をどう言う意味で茶化されたのかわかった人は誰もいなかったね。
76名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:34:26 ID:zm6vgvrB
7000万売れたら裸で家の前に立ってやるよwwww
77名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:35:14 ID:GK+r+NUV
>>74
ワロス

>>73
5万でもかえないよ〜
ソフトと周辺機器入れたら6万かかるじゃん
78名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:48:23 ID:BxXftV1s
海外本命の箱丸ですらまだ300万台くらいでさらにソフトなく本体価格の馬鹿高いPS3がでて
果たして100万台いくだろか・・国内だって良くて年間100万台いくかだろうかだろうし
全世界で1千万台すらいかないと思うが?
79名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:50:22 ID:oyIRjJum
ある意味、ゲーム業界だけはネットの評判だけ見ていれば株で勝てる業界だよ。
逆に言うと過去の分析リポートは見なければ行けないけど、将来を予想する
リポートは参考にしてはダメ。業界音痴が書いてるから。肩書きなんて
関係ない。アナリスト連中は基本的にこの業界なんてほとんど知らないから。
まあ忙しくてゲームなんてやってるヒマがないよ、と言うのもあるんだけど。不思議なことに
もちろん全てのアナリスト連中がゲームをやったことはないとまでは言わない。
でもゲーマーほど、この業界の分析をやらせてもらえない。なんでだろう?
80名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:50:22 ID:5RJRVE1W
>>1なぜ、世界規模の売り上げを予想しておいて360が最終的に、どの位売れるか予想を言わないんだろう?
81名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:53:47 ID:IpWrzkXR
>>73
すでに今の価格自体赤字ですがなにか
82名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 21:57:28 ID:oyIRjJum
>>80 知らないから。360がどんなものかもよく知らない。外資系のリポートで
360の販売台数が取り上げられたら驚いて書くよ。
83名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:05:51 ID:cgMnRxpt
PS2がGCに勝利した経緯は、
@FF・DQの最新ナンバーズの発売が保証されている
  ↓
AユーザーはPS2を欲する
  ↓
Bサードパーティも釣られる形でPS2参入
  ↓
Cゲーム業界のスタンダードへ
…といった流れでしたが、今回に関しては前回の勝利の起点とも言える@の効力があまりにも弱いんですよ
PS2でFFブランドは完全に失墜し、DQも結局一本しか出ませんでした
しかもDQは、正当なナンバーズでは無いにしても、それに匹敵するタイトルがWiiでの発売が決定しております
その売上如何ではDQ9もWiiで発売されることとなりますので、もはやPS3は「DQを遊べるハード」という肩書きを持っていないに等しいんです
DQの大きな柱であるDQM最新作がDSで発売されることもあり、スクエニ側からすれば、DQ9をわざわざPS3で発売する意味は極めて薄いと言えるでしょう
SONY陣営はFF・DQに頼ってきた戦略を根本から見直す時期に来ているのではないでしょうか?

…っていうのがゲーム業界の分析ってやつですよ、野村證券さん
参考にしてみてください
84名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:12:22 ID:iMBEy8I2
ハードコアゲーマーw
何人いるんだ
85名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:12:23 ID:P3L5gJ02
アナリストの仕事とは風評を撒き散らす事である。
86名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:15:51 ID:zDUfpFCF
ちょwこれなんて生産出荷wwwWiiの4000万も多すぎだが、まじでPS3がPS2より売れると思ってんの?w
87名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:16:17 ID:uMQeknUv
>>83
お見事!

・・・本当にアナリストって肩書きならこれくらいは語って欲しいよな。
知らないなら知った風に喋るなよと言いたいね、このアナリストには。
88名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:18:28 ID:G7vHl6YE
と、あたかもSONYが勝つようなことを言っていて株価をつり上げ裏で空売りしようとしているんじゃないだろうか
89名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:21:25 ID:5xuxQhur
もはやこの程度ではつりあがりません
90名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:22:38 ID:BxXftV1s
PS3をどんなにポジティブ(3年以内の普及価格への値下げ、予定どおりのソフト販売)しても
Wiiより売れるとは思えないw
91名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:23:46 ID:qjXqewKa
6万円だろ?100万台も売れないんじゃねえの?
92名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:30:16 ID:uMQeknUv
6万円の方は出来損ないだからPS3買う位のマニアは7万↑の方を買うだろ。
つまり7万↑だからもっと売れないw
93名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:30:25 ID:HqJcH+az
アナリストって良い商売ですねぇ、、、大して知らないことでも偉そうにいい加減な予想を言ってれば飯が食えるんだから。
94名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:33:39 ID:HagmItgs
6万の方は論外だよ。
でも、100万台はいくでしょ。
それで、おしまいだろうけど。
95名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:35:23 ID:ZSA51DZ/
7100万ってどれくらいの期間で売るってことになるんだろうか
買い替え需要が出ると思えないし
96名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:37:25 ID:BxXftV1s
それなりのソフトあらば100万台いくかもしれないがろくなソフトすらないんだよ?
俺にはPS3が100万台いって箱丸が15万台って状況になるとは思えない・・
ソニー信者ってのは100万人もいるのか?
97名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:37:40 ID:SPAo7clz
マシンパワー=面白いゲームじゃないってこいつに教えてやれ
SCEにマシンパワーは猫に小判、リアルな蚊でもつくりゃいいさ
98名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:43:08 ID:+aPBJ+DT
PS3買うんだったらWii+X360だよなぁ
99名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:43:54 ID:jvy73/zT
FFオタ・ゲーオタ・AVオタ・アニオタらへんが集まれば
さすがに百万人ぐらいはいるだろ
100名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:49:46 ID:HqJcH+az
>83
PS2の場合、DVDプレイヤーが一般層に広く求められ始めたドンピシャのタイミングだった事も大きいかと。
対抗馬はそれぞれ、DC=再生機能なし、GC=「Q」っていうDVD再生機能つきのハード、XBOX=再生キットが
あったけどGCとXBOXは余りに投入が遅すぎた。

で、肝心のPS3のBD再生機能はというと現状ではやっぱり市場からは求められてないんだけどね。
101名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:50:48 ID:ChAcILyV
ソニータイマーでの買い換え需要も考慮しないと駄目だぜ!






それでも7100万はいかねぇが
102名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:53:23 ID:O1E5uhzC
そうだ!そうだ!FFだけでも買う価値あるぞ!
103名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:56:50 ID:o8+AwRrt
お前らFFしか見てねえのか?
DMCとかMH3とかAC4とかあるだろ!!
FFなんてクソゲーよりこっち買え!
104名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:58:07 ID:IpWrzkXR
>>103
続編ばっかじゃねーか
期待のルーキー第2位http://www.cloverstudio.co.jp/godhand/
105名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 22:59:02 ID:/UAG5m2o
FF13だったらまだWiiで劣化移植待ってる方とるわ。
そもそもあんまり興味ないし。
106名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 23:03:10 ID:Lb8nBYB3
ソニーは無駄な機能いれすぎなんだよな
そこんとこ削れば値段もグッと下がるだろうに
107名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 23:04:45 ID:BxXftV1s
>>99
FFは2年後だしゲーヲタでもゲームなきゃ買わんしAVヲタはもっといい映像専用機買うだろし
アニヲタは買ってくれるかもな1万人くらいかな?
108名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 23:18:37 ID:I+Wqg6Ln
さすが 里予 木寸 様 ですね
109名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 23:24:48 ID:KIClji6I
まあ七万が百円くらいの感覚の人間にはわからんわな
どうせPS3もWIIも値段同じ感覚なんだろ?
死ねよ、すぐ死ね
110名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 23:31:16 ID:78qJFtkJ
PS3のソニータイマーは6ヶ月だから、
買換え需要がPS2の二倍だよ。
111名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 23:38:29 ID:P356sZkh
>>109
そこなんだよな
2ちゃんでも見ろっつーの
112名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 23:41:22 ID:RngZykJ3
>>1
つーかこんな雑な予想しかできない野村證券って結構ヤバイんじゃ…
113名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 23:42:14 ID:AfevmYWw
きっと、年収数千万円オーダーの人なんだろうな。
10万円ぐらいまでなら、子供の小遣い程度に
思っているのでしょう。
114名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 23:47:07 ID:1whD6Ror
ハードコアゲーマーwwwwwwwwwwwwwww
115名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 23:49:08 ID:jgdF1grr
ハードコアゲーマー(笑)
は7100万人もいません
116名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 23:49:12 ID:ri9DALLS
ハードコアゲーマーって、どんな客層のことですか?
いや真面目に誰か教えてよ
117名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 23:50:53 ID:jvy73/zT
ってかハードコアゲーマーなら全機種買うんじゃないのか
118名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 23:51:33 ID:t6MCtBAf
同意
やはりトリプルミリオンのFF13が出るPS3は爆発ヒット確定だろう
貧乏人のひがみは消えろ禿げ馬鹿去れ
119名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 23:51:48 ID:FcgN5qS5
経済の専門家は、PS3の勝ちを予想し、
実際に買うゲーマーどもはwiiの勝ちを予想してる。

・・・どっちが正解なんだろーな
120名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 23:53:18 ID:9IGGRHug
ハードコアゲーマーなどいない!w
121名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 23:53:59 ID:HRw3dHeZ
>>119
FC時代からゲームやってる奴なら全員解ってると思うが・・・

    WII に 決 ま っ と る が な 
122名前は開発中のものです:2006/07/30(日) 23:55:21 ID:GzlyrzEA
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF 3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154197975/

署名していただけるとうれしいです。詳しくは、↑のスレを見てくださいませ。
123名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 00:12:40 ID:6f1JiF0e
>>116
          ,, -;;"-、""'';;;;;;;;;;-、
         , -''";;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ--;;;;;;;;;;;;;;゙ -、        , -‐-、
         ノ;;;;;ノ;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;,;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;^、       /    l
       /;;;γ''o'"""o"""''''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!,     /    l
       t==-;;;O;;-;;;===、O  ゙ー-、;;;;;;;;l    /      .i
     ,, -_''_;;_;;_;-''"",,―‐--、~゙''ー、O  ヽ;;!,    '      ,
   ,r='-',゙,;;;;;;;;;;;;ヾ--';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ 、 ゙ー、();;;l   i  ー-=- ,
   i:: :: ::|l;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l `二ニヾr'⌒ 、 .!       !
    ~゙゙''‐、、;;;;;;;;;;;;/  ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ  ;;::;;、ソ'^! | .!       |            , -、
       ゙ー‐'',''   、 ゙ー―‐''~     ,;;::;ヾ,,,ノ./ .| ー=‐' l          /-、  ヽ <俺のこと?
       !  , 、___r、_冫、        ''  =テ /   !ヽ    /^|      / l   l ノ
       |           ヽ、      r-−'   .|;;;;;゙ー'';;;:::;;!   ,,--/  ヾ_/
.        !  kニ二二フ          /     l;;;;;;;;;;;;;;;;::::::l  /;;;;/     ./
.          l  ヽ____,ノ           / l     |;;;;;;::::::;;;;;::::;;!ー';;;;;;{,,    ,,/!
.         i   :::    ..     /  !      ,l;;;;;;:::::;;;;;;::::::;;;/;;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;
          、 .::::.    ::::    ''     人-―‐''"!;;;;;;;:::::::::::::;;;;l::;;;;;;;;:::::::::::;;;;;:;;;;;:
          ---―‐ ''"  ,, - ''^~;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:;:::::::::;;
         ,-―!__ - ''"~;;;;;;;;;;;,;;;;;;;; ,, -''";;;;;;;;:::::::::\:::;;;;;;;;;:::::::::::;::::::;;;;;::::::
124名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 00:15:24 ID:Du+J+ORH
このアナリストはロンチが何本出るか知っているのだろうか…。
125名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 00:17:23 ID:Du+J+ORH
ハードコアゲーマー=ビットジェネレーションを全種類買い占めたような人
126名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 00:56:04 ID:V+KWCgJI
政治家にしたってなんにしたって経済に関係する仕事してたらバカになる気がする
127名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 01:25:24 ID:ZTV74Hr6
>>124
5年計画なんだからロンチは関係ないだろ
どのみち5年後には結果出てると思うが、
正直wiiが圧勝するとは思わない。
PS3もどうかと思うがとりあえず様子見が正しいだろうな。
128名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 01:35:10 ID:K8yZ5BeG
神風が吹いた!!!!!!!!!!!!!!!

よかったね。ソニー
129名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 01:35:26 ID:tPuZweQb
>ジャイアントペンギンは、化石ペンギンの一種の通称。学名Pachydyptes ponderosus。
>3700〜4500万年前に生息していたとみられ、全長140〜160cm、体重80kgと現在の
>コウテイペンギンよりも大柄であったと推測されている。大型であったため、
>生存競争の対象が同じ頃に海洋に進出してきたクジラ類になってしまい、
>最終的には生存競争に敗れて絶滅してしまったものと考えられている。
>化石はニュージーランドのオタゴ博物館に展示されている。

PS3の価格はジャイアントペンギンに思える。競争相手がPCになりそうで…
130名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 01:39:56 ID:3+DwkRgF
現時点でWiiが成功するかどうかはまだ未知数だが、PS3が失敗する可能性はかなり高い、というのが
ゲームファンの間では一番多い意見だろうなあ。
131名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 01:55:01 ID:n+ktXSpC
これは皆2回くらい買い換える事を前提に置いた数字なんだろ?
132名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 04:10:50 ID:HN5JpjoL
もし1人1台でこの数字なら喜ばしい事だ
7100万人も「ハードコアゲーマー」がいるんだから
業界が衰退するなんて有り得ない
133名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 04:24:40 ID:8JQSMSLd
PS3のBDを外せばもっと安かったんだろうな・・・
7万のゲーム機でBDが普及すると思ってるんだよな。ソニーのお偉いさん達はw
134名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 05:03:29 ID:AnT90q73
PS3は今年年末〜来年春までに10万台でも売れてたらびっくりする。
最悪5万台も売れないんじゃないかとさえ思う・・・・。

だってゲーム本体に7万も出すバカが日本にそれ程居るなんてちょっと信じられない。
135名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 05:09:09 ID:WyTRkne8
こんな予想なら俺でもアナリストになれそうだ
136名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 05:10:36 ID:+nOEbDFr
>>134
そこまでは普通に売れる
5万も売れないとか極端な考え方はしないほうがいい
137名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 05:12:10 ID:TSBy1Wi4
PSPのUMDで大失態をかましたSONYは
BDに、今どんな思いを馳せているのか?是非意見を聞いてみたい。

まあ未だに定価が下がらないのを見ると「PS3は売れる」と信じているのだろう。
この機会にSONYには潰れて欲しい物だ。

■もWIIと繋がれば、もしかしたらFC〜SFCTVのゲーム黄金時代が復活するかもしれん。
138名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 05:42:33 ID:Hhg6chti
>>136
そう。常に新しい物を購入する新機種マニアは多い。
しかもBDプレイヤーとしては安価。ある程度のパイはある。
そこに極めてコアなマニアゲーマーも+されると考えると
半年程度で10〜20万台程度は行くと予想される。
しかしそこからが茨の道。
139名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 05:51:05 ID:cGoHVT32
俺はプレステ購入者の何人かは買うと思ってるから30〜50万台くらいは行くと思う
ブルーレイ再生機欲しがる人には安すぎるアイテムだしな
でも>>138の言うとおり最初にそういう人たちが買った後、
残るのは迷ってる層じゃなくて買わないとハッキリ確定してる層だからそこからが厳しい
PSP方式で赤字値段だから値下げも出来ないだろうし
仮に2年後値下げできてもその頃には他社のハードが売れちゃってて
サードが来てくれないと思う
自社タイトルが弱いSCEのハードにとってそれは致命的
140名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 06:17:49 ID:L5NTFjgn
つまり
ハードコアゲーマーの人口>>>>>ライトゲーマーの人口ってことか
141名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 06:24:23 ID:LIZaTwEs
142名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 06:31:46 ID:0V0x3B25
俺も今日からアナリスト
ん〜PS3とWiiの比率は多分

PSP:NDSの比率世同じになると思いますよ
つまりPS3:Wii=PSP:NDS
つまりPS3はそんなに売れないってことですね
143名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 06:36:42 ID:L5NTFjgn
Xbox360のことときどきでいいから思い出してあげてくださいね
144名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 06:56:55 ID:MlR6JqrJ
>>117が既に核心を突いている件について
145名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 07:29:14 ID:/Zd2yKwv
>>1はバカ
146名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 08:10:33 ID:evPQKN2q
Wiiは来年度末までに実売で4000万台、PS3は最終的な生産台数が7100万台じゃないの?
147名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 08:23:05 ID:QiA4Lz2a
生産出荷台数じゃね?

PSPと同じくPS3も倉庫に山積みで
148ヘルツシュプルング ◆lkuCXnedB. :2006/07/31(月) 08:33:20 ID:cPQMvXl/
>1 金持ちだからそういう見解なんだろ
149名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 08:39:22 ID:V+KWCgJI
安価なブルーレイが付いてるから売れるって言ってるヤツに言いたい
そもそもブルーレイ欲しいか?
150名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 08:47:03 ID:CI0iy+UR

野村證券の桜井は
何が売れるかが分からない(または金か何かで頼まれたら何でも言う)
ってことなんだとおもった。
自分は信用できませんよっていう宣伝がしたいだけなのか、この人は。
151名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 08:50:42 ID:3+DwkRgF
>>149
多くは「おれは特に欲しくないけど、欲しいやつはいるんじゃないの?」と思っているのでは。
まあアニメ版Airのファンなら実際に欲しいだろうけど。
152名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 09:04:53 ID:R4aO3tyL
手元に置いておきたい映画はだいたいDVDで揃えたしなぁ…
テレビをフルHD対応のに買い替えたときにDVDに不満を感じた時には
検討するかもしれんが…今の段階ではなんともいえん
153名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 09:22:56 ID:8Lozb8GL
アナリストにも政治評論家みたいに適当な事言う奴増えてきたね
154名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 09:26:54 ID:WaQj5IfN
ブルーレイプレーヤーが付いてるから時代はブルーレイプレーヤーという宣伝圧力をテレビ、雑誌にバンバンかければライバルとは圧倒的価格差で圧勝。
HDMI版でさえ75390円で他社のブルーレイプレーヤーより圧倒的に安い。そのうえ驚異的なゲームが出来る。これはWiiには真似できるシロモノじゃない。
WiiリモコンについてはPS3がオプションでPS3リモコンを出したら一瞬で終了ということに何故か気付かない奴が多い。本当に不思議。
本当にそれだけでWiiの利点消滅だよ?
結局PS3のほうが底力は計り知れない。
155名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 09:31:19 ID:ChUxUv2D
えーっと・・・・・・・・日本語・・・・・・・というか、もう駄目?


あまりの精神的重圧に耐え切れなくなって狂っちゃった?


GKなんか辞めてさ、真面目に働いてみては?
156名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 09:37:08 ID:rufo0VjF
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
157名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 09:54:41 ID:R4aO3tyL
ちょうど2日に前にありの巣コロリスーパーつかった。
おもしろいように群がって…翌日1匹もでてこなかった…
158名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 10:07:43 ID:9v86C6Bj
この数字が本当になれば任天堂爆益、ソニー大赤字確定じゃないか
PS3は1億5千万売れるとか言ってやれよww
159名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 10:18:26 ID:ChUxUv2D
GKの合言葉
>結局PS3のほうが底力は計り知れない。


これを見るたびに
「うちの子はやれば出来る子だ!!」
っつう台詞を思い出すw
160名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 10:25:35 ID:oUJAIbLX
初代PSが初めて世に出るときも専門家の意見は
現行機トップブランドを有する会社にかなうはずがないという大概の認識で一致していました


そもそも任天堂系ニュースサイトにこういう記事が載ること自体物語っているような
自信の表れというか晒し上げというか
161名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 10:26:18 ID:i67Gse3d
今更、据え置きゲーム機がそんなに売れるわけないがな
162名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 10:31:41 ID:ILTYIxew
ガチで予想できない俺がいる。
163名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 10:34:49 ID:BohbQBie
PS1のゲーム面白いよー
164名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 10:38:40 ID:wxnTDtec
11月11日が楽しみだ
165名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 10:43:10 ID:xVEzP7bP
ゲームよりゲームの周り(クタやらGKなど)がおもしろいんだもんなぁ。
しっかりしてくださいよ。
166名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 10:45:45 ID:cGoHVT32
>>154
リモコンは新しいジャンルを開拓するためのものだから別にそれだけがWiiの全てじゃないよ
むしろヴァーチャルコンソールでPSでは決して遊べない
任天過去ハードのゲームが遊べるのが強み
他にも24時間接続とかサードの参入作品がPS3より多いとか利点はある
んで極めつけにPS3に決してまね出来ないのが安さ
「PS3がオプションでPS3リモコンを出したら一瞬で終了ということに何故か気付かない」
なんて考えてる時点でお話にならない
逆に「Wiiとの価格差が5万円という時点で一瞬で終了」してるんだよ

その上オプションでリモコン出して何人が購入し、何社がそれ向けのタイトル作るだろう?
PS3のサードは全社今発表されてるコントローラー特化のゲームばかり作るだろう
Wiiの場合は任天堂自身が率先して強力なリモコン対応ゲームを出せるがSCEはどうだろう
PS3はPS3でがんばればいいと思うが
オサレ目指したPSPが滑った後でガキ扱いしたDSを真似て
知育ゲームや便利ツール、お手軽ゲームに走ったような無様な行動だけは避けて欲しいものだ
それに特化したハードなんだから最後まで映像やスペックで勝負しろ
167名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 10:52:46 ID:oUJAIbLX
Wii 全世界累計販売台数 4000万台
PS3 プレイステーションワールド生産出荷目標台数 7100万台

何もおかしくはないではないか
168名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 11:01:41 ID:YnCg8mOE


8万円だ10万円だとゲーム機に出せませんw   出したくも無いw


169名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 11:06:30 ID:G4cmFEdk
>>161
それを言っちゃおしまいよ
170名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 11:07:14 ID:nOjxc/T/
ここのプライベート監視モニターの店内のライブカメラ見てみぃ。
これって、客はネットで流れてんの知らんやろなぁ。。
http://hyovomtu.ifdef.jp/cam/livecam.html

昨夜の歌舞伎町の店内の様子は、笑ったけど・・。
171名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 11:11:09 ID:OA+LRlpu
東京ゲームショウでアップルが家庭用ゲーム機を発表するに1000ガバス
172名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 11:23:26 ID:5P1q8TUQ
ぶっちゃけWiiは64程度に売れれば十分だろ
PS3はそれじゃあSCEが死んじゃいそうな気がするけど
173名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 11:28:36 ID:FXOiLDgF
だいたい桜井氏ってば、PS3は5万円以下という予想を立てて、発売時期より価格が大事、という主張をしてるんだよね。
ttp://blog.livedoor.jp/garland0710/archives/50384354.html

もともとがセガ信者で、ドリキャス大成功の予想もしてんじゃん、この人。ハードがよければ売れる、という単なる技術オタクがアナリストを名乗るとこんな感じ、というところ。
174名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 11:39:08 ID:lMXSvSTq
PS3に魅力はあると思うが
クッタリに魅力がない
175名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 11:42:11 ID:abZ5USep
そもそもHDテレビが7000万台売れてるのか?
176名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 11:44:23 ID:ceHu2fLN
アナリストw の予想があたったためしはないわけで。
DSのここまでのヒットを予想できたヤツいんのかね?
何を根拠に数字まで出せるんだ?

こんなもん細木の占いとかわりねーだろうに・・
177名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 11:44:37 ID:5P1q8TUQ
178名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 11:46:59 ID:IAyxdtn8
桜井ちゃんは、ゲームやったことあるのかなぁ。
179名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 11:56:27 ID:abZ5USep
>>177
思った以上に普及してないんだな・・・
普通に考えてHDTV普及台数>PS3販売台数だろ
綺麗になったつもりのゲーム機に7万出すかタコ
180名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 11:59:59 ID:KvPisCoZ
>>177
その下の記事

DVD人気は今後も衰えず――In-Stat予想


あれ、BDは?
181名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 12:00:38 ID:HfgDz5oK
豚??
ああ、あのあらゆるスレに現れては「ぶひーぶひー」と書き込みして去っていく
珍獣のことですか……
182名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 12:25:26 ID:r3z3qh8F
最初は絶対Wiiが押すだろうが、その後はわからんよ。
もともとWii派だったんだが、最近PS3のゲーム画像見たら判らなくなってきた。
FPSゲームが好きだからWiiもがんばって欲しいし、あのコントローラーを生かして欲しい
のだけど、ソフトがなぁ〜

PS3は価格がなぁ〜。BDは正直どうでもいい人だから魅力ねぇし。
価格が下がってきたらWiiもやばいと思う今日この頃っすわ。
183名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 12:38:37 ID:WaQj5IfN
Wiiは一年以内に15000円になると思われ
184名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 12:50:50 ID:oJvpWxuM
>183

うは!1年でもう投売りか!
GCより寿命短いんじゃね?ww
185名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 12:54:21 ID:TPPhoeP4
人気タイトルが出るのは確かだし、PS3。
いずれ巻き返すとは思う。
186名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 13:00:47 ID:ScfL1GaV
20000円ででれば売れたとしても一年で15000もあるのかも
187名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 13:10:39 ID:c8AEHY5c
PS3って結局劣化PCだしな
グラフィックだけなら、PCに抜かれてしまったし
188名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 13:13:23 ID:0yIsH0Vs
PS3をもし買うとしても
60GB版以上ので初期出荷以外のじゃないと買う気にならん
189名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 13:17:42 ID:wXMPXdzX
>>185
それはない。今発表されてるの出たら終わり
と言うか今発表されてるソフトも100%出る保証は無い
190名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 13:35:55 ID:5+z8SEMm
どんどん開発中止になったり、他機へ逃げ出してるのにな
191名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 13:52:09 ID:4LA6XrPQ
なんで宮本茂や岩田聡は在日朝鮮人みたいな顔してるんだろうね。
SCEの社員には普通にかっこいいイケメンばかりなのに。
192名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 13:55:33 ID:ChUxUv2D
ぶわ・・・


噴いちまった。
オマエラのリーダーのツラを見てから言ってくれよw

これ以上無いチョン顔なんですけど。
193名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 13:57:49 ID:ScfL1GaV
クタさん佐伯さんは確かにイケメンだよねー


ねー
194名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 13:58:04 ID:4LA6XrPQ
任豚乙。
ていうyか社員じゃねえしw
195名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 14:02:47 ID:Oiok4p5F
PS、PS2がなぜ成功したのかソニーは勘違いしているのではないか?
あれはグラフィックが凄いからゲーム市場をとったのではなく
消費者の心を惹きつけたハードだったからだろ。
それなのにスペックが高かったから売れたんだと勘違いしてるから
PS3みたいな物が世の中に登場するんだよな。
196名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 14:07:54 ID:wXMPXdzX
>>普通にかっこいいイケメン
微妙に訳が分からん日本語だな。言ってる本人がチョソってタイプか
197名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 15:09:50 ID:5P1q8TUQ
PS3が巻き返せるほどのソフトが出てくるのか微妙じゃね
んなこといったらPSPもPS2の人気タイトルいっぱいいるのにアレだし
でも安くなれば売れるかな
198名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 16:20:27 ID:/1dewXd0
この野村證券の桜井雄太ってだいじょうぶか?
これじゃ素人以下の予想じゃねえの。笑わせるw
199名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 16:29:22 ID:cKcPXR9x
SONYはPS2を出すにあたって、
「他社が出したハードの失敗を徹底的に分析した上で」
PS2を開発したと言っていた。

PS3は、
「自社のハードの成功を分析した上で」
開発された。
200くぃこむレモン:2006/07/31(月) 16:30:59 ID:aQFbXc1t
今夜はハードコアゲーマー
201名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 16:43:12 ID:wxnTDtec
PS3が爆発的に売れるようなこと言う奴って、
基地外でしかないな。
ソフトと合わせて8万とか9マンするゲーム機を子供に買ってやれる親が
どれほど居ると思ってると思ってるんだろか?
一般家庭やライトユーザーを無視した金額設定でヒットなんてする訳がない。
202名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 16:49:15 ID:o5Ylc+G0
両方共半分行けば良い方だろ
203名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 17:03:25 ID:gNW7d4fJ
面白いGK役の人まだー
204名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 17:05:14 ID:LcE006dG
Wiiは売れる。携帯ゲーム機で成功してるから据え置き型でも
同じように成功する。64とGCとバーチャルボーイは極めて例外。
Wii リモコンが子供騙しだとまだバレてないしね。
難を言えばWiiリモコンをゲームキューブ用にも出して欲しかった。
そしたらゲーム開発側はWii&GC両対応のソフトが出せる。
Wiiのゲームはグラフィックに重点置いてないからGCの性能でも十分ゲームを楽しめる。
ゲームキューブ持ってる人もわざわざWii買わなくて済む。
グラフィックの性能が上がっただけのゲーム機に2万5千円も払うなんて馬鹿げてる。
ゲームキューブのグラフィックでは物足りなくてWiiの高性能を楽しみたいという
ゲーマーだけWiiに買い換えれば良い。

そういえばWiiリモコンのコンセプトはスーパースコープの成功から考え出したらしい。弟が言ってた。
205名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 17:13:28 ID:5P1q8TUQ
微妙なネタだな
206名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 17:21:03 ID:QiA4Lz2a
VC目当ての俺にはリモコンなんて関係ねーな
207名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 17:25:48 ID:QhLYUXx2
PSPはあれだけ信者とGKが持ち上げ他者批判までしていたのに
蓋をあけたらユーザーはDSを選んでいた
結果DSやDSLにズタボロにやぶれた

従来のやり方ではもう
PS3といっても売れるとは思えない

クタラギを解任するかGKクビにするとか
殿様商売でもやめんと
誰もついてこなくなるよ
208名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 17:40:00 ID:Cnb23KBY
圧倒的な金額差、それによって生まれる数々の不安要素…
素人考えにも7100万なんて数字ははじき出せないがww
どういう要素を元にそう至ったかを書くべきだったな。説得力に著しく欠ける
このままじゃただの頭が弱い人だ
209名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 17:41:49 ID:Hhg6chti
>>204
PS3は売れる。PS2で成功してるからPS3でも同じように成功する。
PSPとPSXと新ウォークマンは極めて例外。
PS3ソフトが高価格だとまだバレてないしね。
難を言えばFF12をPS2用にも出して欲しかった。
そしたらゲーム開発側はPS2&PS3両対応のソフトが出せる。
FFはムービーゲーだからPS2の性能でも十分ゲームを楽しめる。
PS2を持ってる人もわざわざ7万5千円もするPS3を買わなくて済む。
グラフィックの性能が上がっただけのゲーム機に7万5千円も払うなんて馬鹿げてる。
PS3のグラフィックでは物足りなくてPS3の高性能を楽しみたいという
金持ち超コアゲーマーだけPS3に買い換えれば良い。

そういえばPS3のコンセプトはBDをただ普及させたいが為にから考え出したらしい。
クタラギが言ってた。
210204:2006/07/31(月) 17:42:50 ID:LcE006dG
>>207
同感。グラフィックが良くなっただけのゲーム機に7万も8万も払えない。
せめてWiiリモコンを見習って斬新なコントローラーでも付けてくれないと買う気しない。
それでも7万は高い。
PS3が批判されるのは当たり前。Wiiが評価されるのは当たり前。
蓋をあけたらユーザーに選ばれたWiiが圧勝するに決まってる。
WiiがPS3の半分しか売れないとか絶対にありえない。
従来のやり方は通用しない。
任天堂の安価で斬新な新世代機の前にPS3は成す術もなく敗北する。
211名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 17:45:03 ID:jY50nFw4
値段が両者三万前後ならありえるかもなw
212名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 17:46:21 ID:aQFbXc1t
金融アナリストは過去のデータから予測するんだろうけど、
そういう人はゲーム買う立場の人じゃないからな。
現状、ゲームに対して購入側がどう思ってるかなんて判らないだろう。
213204:2006/07/31(月) 17:54:38 ID:LcE006dG
>>209
FF12はPS2用。
FF13がPS3用。
ムービーゲーは・・・PS3の高性能とBDの有効性をフルに発揮するから
PS2のゲームと比べない方がいい。
FFは売り上げ落ちてるしクソゲーだし時間の無駄。これで十分。
それ以外は同感。
7万5千円とか本当に馬鹿げてる。
214名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 18:30:49 ID:ECZ3/V8V
PS2も最初4万で批判されまくったけど結局成功したしな
215名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 18:34:45 ID:3RhKyZ2a
PS3が性能そのままで39,800円ならシェアトップは間違いないだろうけど
PS2の現状を見てると据え置きゲーム機は確実に衰退していくだろうな・・
216名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 18:52:24 ID:aQFbXc1t
>>214
PS2が販売された時、DVDがある程度浸透しててゲームソフト無くても
安価なDVDプレイヤーとして売上げが伸びる下地があったからな。

PS3の今回は、BDが普及してない上にゲームソフトも同時発売が
準備できるかどうかさえわからない。
よほど本体に魅力がない限り、難しいだろうな。
217名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 19:08:55 ID:1ifx5AKQ
本当にコアなゲーマーはムービーなんかにこだわらないと思う
偏見かもしれないが、FCのソフトや知名度のないゲーム、難易度が異常なゲームや
ネタゲーを愛するイメージがある
ムービーにこだわるのは映画好き(笑)や中二病のリア厨じゃないの
218名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 20:08:18 ID:FocYrnYg
>>214
PS2とPS3の差は原価に直すとさらに広がるため、4万と7.5万の比ではない
PS2は売れなくても値下げできたがPS3は絶対無理。さらにPS2がバカ売れしたのは値下げ後
このことからPS3の問題はPS2の時と格が違う
219名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 20:54:03 ID:/YCjunSO
本当にコアならPS3回避してるだろ・・・
220名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 20:57:28 ID:UTC/SZBU
本物のコアは死臭のするハードに我先にと突撃します
221名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 21:00:05 ID:vFi7+hxI
コアだけどPCとWiiあればいいや
360は一番バランスがいいがもう蘇生不可能っぽい
222名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 21:25:58 ID:TSBy1Wi4
「ムービーがキレイ=面白いゲーム」と勘違いしてる厨房にバカ売れのPS3

それでも初日5万行くかどうかだが
223名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 21:28:13 ID:sNzA/s+y
野●證券はソニー株大量保有してんちゃうんw
PS3コケたら大損だからあせってこんな事言ってたりして・・
224名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 21:54:09 ID:oUJAIbLX
せっかく本業が持ち直してきたところなのに
5年の歳月と5000億円投じてまで地雷作ってるんだもんな
225名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 22:32:52 ID:iZoygOW0
PS3が4000万台、Wiiが7100万台だったりして
226名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 22:33:05 ID:CdcmbEMb
耳の穴
鼻の穴
尿道
肛門
まんこ



穴list
227名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 22:47:01 ID:st1neMK0
>212
ゲームみたいな娯楽の場合、製品の品質とか性能とかよりもユーザーの感情の方が
余程重要な要素なんだから、そこを押さえないで分析するような人間は三流もいい所
じゃないかと思うな。
228名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 22:47:07 ID:GbxCCWqp
>>214
批判されまくってたか?
PS1互換とDVDビデオ再生機能があってこの値段は安い、という風潮だったと思うが。
そしてそれは数日で100万台売れたという結果が示している。
229名前は開発中のものです:2006/07/31(月) 23:58:58 ID:C6V+W28H
野村證券金融経済研究所のシニアアナリストの桜井雄太氏は、ゲームの事を、何も分かってねー。
230名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 00:17:09 ID:e3QRMP4X
>>229
当たり前だろ

PSPはDSに勝つ
PS3の値段は5万円以下で夏発売

などのポジティブな発想のお方で有名だぞ
231名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 01:22:11 ID:n0qTTF1m
現状で、20000円のハードを売っているトップメーカーが、なぜ70000円のハード投入してしまうのか、理解に苦しむ。
勝ってる時は動かないのが、セオリーなんだけどね。
そういう意味では、PS3はチャレンジャブルなハードだね。

コンシューマのビデオゲーム機は、初期だろうが後期だろうが、全てのハードで動く。
というのが、現状では最大のメリットなんだけどね。
PS2では、そういう点すら守られなくなっちゃったね。
正直、SCEの施策には意味不明な点が多い。
PCが作りたいなら、vaioSTAIONでも作ればいいのに。
PS1→PS2と二世代に渡りトップを走ったのに、結局なんにも分かってなかったっぽくない?
ソニのビデオゲーム事業って。
232名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 01:46:31 ID:6aUU+N9+
>230
こんな出鱈目な予想しかできない人を現在も雇い続けている野村證券って……ステキ。
233名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 02:36:14 ID:SEaVJq3N
>>232
いや、経済アナリストなんて結局ゲームユーザー視点で物見れないから。
234名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 02:38:31 ID:4/bEOWF2
何だかんだ言ったって専門外だしな
235名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 02:47:35 ID:EnCGfuNO
まったくゲーム知らないんだろうな
だいたい、ゲーム買う奴の大半はコアなゲーマーじゃないしな
外れたときのために桜井雄太氏の名前でもメモしとくかな
>今のところ全てのポジティブな見方をもっても、WiiがPS3
以上に売れるとは予測できません
と、まで言い切ってるし
236名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 02:49:16 ID:tolxhd6k
相当な裏金もらって、もう引き返せない所まで来てるんだろう。
237名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 03:56:27 ID:tOH+fZhh
これはめ込みだろ
馬鹿が騙されてソニー株買ってから全力で空売りする、と
間違っても野村のアナリストを信じるなよw
238名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 04:01:29 ID:+9o+0Ya+
まあ、スクエニの和田社長が元野村證券と考えれば、
ゲームの見方はそんなもんちゃう?
239名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 04:29:45 ID:BHTBWe6g
>>233
経済アナリストならゲームユーザーにとってどうでもいい存在だから
なんて事はないが一番重要なソフト、ハードメーカーで
ゲームユーザー視点で物見れない輩がいるんだよな
240名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 05:54:54 ID:fYPNZupp
そ〜れ〜野村ーにー聞いてーみよー♪
241名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 06:16:05 ID:bBYmfGr7
昔は株屋ごときには部屋を貸さなかったもんですよ
242名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 06:35:52 ID:bl5lB6yM
つーか最初PS2も思ったより売れ行き悪くて結局安くしてたじゃねーか
7100万って^^;
243名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 06:37:42 ID:R6G8zy6T
正直PS派だが、高すぎるから無理。
安くなるの待つつもりだが、それまでもつかな?
ゲーム会社が離れたらおしまいだろうに。
244名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 09:16:23 ID:C6NgoDx9
7100万って、正気か?
あの値段でそこまで売れると思える神経が分からん。
245名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 10:08:53 ID:/Q19Ydp2
直前で大幅値下げの裏情報を持ってるかもしれないぞw
246名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 10:34:05 ID:CZa2ks0b
      ,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
      ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
     〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ   }}ミミミミh、
    〃//〃  |      ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
   ,}}| 川|{   ノ     ((⌒ ノ     }}}li
   /川||}!}i|           ̄      }州
   レ {!州!|     ,x‐  ̄ ヽ   ,.z==〃/
   l!( リノ川      <( ハ〉 ノ   { ,ィTヽ /
   トvソノ}}ハ)、        ̄ ノ    l ` ̄ {
   ))ト〃 }|::ヽ            i     ′
    /ノ》州}}}ィ::、     イ    l   ′
    ((∧  州}ソ,ノ   / ` = _ノ   ′
     }  \  ヾィ    ノー- __ -  ,'
    ′   \  ` 、    -‐-  イ
    ′       \   `   __ ,/ l
   ′        \ ヽ       |

  モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
     (1666〜1738 フランス)
247名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 11:55:49 ID:Vv90jbSc
>>245
それ株価に直結するからインサイ(ry
248名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 11:59:03 ID:MtQ5r2B6
★★★★★北朝鮮ともドス黒い繋がり!?反日売国企業「積水ハウス」!!
★★★★★「鄭明析(チョン・ミョンソク」SEX宗教教祖を守れ!!!★★★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060731-00000091-kyodo-soci
●唖然!!取締役が北朝鮮の将軍様信奉者?!
なんと積水ハウス株式会社専務取締役が、北朝鮮系売国圧力団体
「人権フォーラム21」役員!!杉村和俊専務は左翼なのか?!
http://www.jca.apc.org/jhrf21/About/aym2002.html
●「腐りきった国韓国(嫌韓流1・2)」の在日工作員?!
ソ・ムンピョン(徐文平)等の提訴の本当の意図は?!
2006年版チマチョゴリ・在日自作自演工作か?!
●今話題の韓国人・強姦教祖!!SEX宗教「摂理」の国際指名手配犯兼教祖!!
「鄭明析(チョン・ミョンソク)」 から、日本国民の目をそらせ!!?
100人以上の日本人女性も「強姦」した大犯罪者!!もはや社会現象!!
●さあ、SEX教祖と在日を守るために、1年前のクレームで、新聞謝罪広告で圧力をかけろ!!?
●驚愕!!!積水ハウスが、100人の女性達の人権を蹂躙!!?
もはや女の敵!!?積水ハウスが、女性100人とオーナー顧客をいけにえに、
将軍様と中華思想に迎合!!!!?人権よりも自社の椅子が大事!!?
●裁判の目的は、SEX教団の犯罪による、(自業自得の)在日への風当たりに対する「脅し・宣戦布告!!!??」
それを会社で全面支援する、積水ハウスは、女性とオーナーと国民と政府を敵に回した!!!?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4883805166/503-3430933-2919153?v=glance&n=465392&s=gateway
249名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 12:19:10 ID:FeFZPibz
PS3はこれだけ売れて安くなるから、初期型は買うなという警告だろう?分かった一年位したら買うよ。
250名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 12:28:25 ID:GvTHpfkd

桜井氏:ソニー株を買い「PS3売れるよ」

GK:「ですよねーw 妊娠脂肪w」ソニー株買う

桜井氏:ソニー株売る
251名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 12:35:27 ID:+FyfGz2L
映画とかゲームとかのシリーズものって、大概3で大コケするよな
252名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 13:32:58 ID:oJYn256f
PS3は世界で600万台くらいだと思うよ。
253名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 17:05:08 ID:4hGKzUjV
7000万も行けば値下げしても軽く1兆超える。

正直ないな。
254名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 18:43:04 ID:N16Hh3x0
値下げしてからこそ7000万台に近づけるんじゃね
255名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 18:56:14 ID:ft6rZZ6W
必需品でもない約7万円以上の物を買う奴が全世界に7000万人もいるかよ。
256名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 19:04:05 ID:hIKu7FX4
何これ?
野村證券の桜井は馬鹿なのか?
それとも野村證券自体が馬鹿なのか?
桜井の言ったことを株板にコピペしたらウケルだろうな。
257名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 19:27:46 ID:947tCl50
7000万って・・・。ホントにそう考えてるわけないよな、桜井さん。
258名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 19:43:40 ID:AYx3Bsll
桜井が1000万台買っても無理
259名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 19:46:24 ID:ICiDBnC9
>>1
どうせ投資信託にクソニーを組みこんでんだろw
260名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 19:48:21 ID:dQT+8H3t
桜井にとっては外れた方がいいだろう
>>250だし
261名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 19:53:40 ID:XWyimxC9
7100万円売り上げるんじゃね?
262名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 20:07:44 ID:T6hrNuFS
          ,, -;;"-、""'';;;;;;;;;;-、
         , -''";;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ--;;;;;;;;;;;;;;゙ -、        , -‐-、
         ノ;;;;;ノ;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;,;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;^、       /    l
       /;;;γ''o'"""o"""''''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!,     /    l
       t==-;;;O;;-;;;===、O  ゙ー-、;;;;;;;;l    /      .i  どーもー
     ,, -_''_;;_;;_;-''"",,―‐--、~゙''ー、O  ヽ;;!,    '      ,    ハードコアゲーマーでーす
   ,r='-',゙,;;;;;;;;;;;;ヾ--';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ 、 ゙ー、();;;l   i  ー-=- ,
   i:: :: ::|l;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l `二ニヾr'⌒ 、 .!       !
    ~゙゙''‐、、;;;;;;;;;;;;/  ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ  ;;::;;、ソ'^! | .!       |            , -、
263名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 20:08:00 ID:T6hrNuFS
       !  , 、___r、_冫、        ''  =テ /   !ヽ    /^|      / l   l ノ
       |           ヽ、      r-−'   .|;;;;;゙ー'';;;:::;;!   ,,--/  ヾ_/
.        !  kニ二二フ          /     l;;;;;;;;;;;;;;;;::::::l  /;;;;/     ./
.          l  ヽ____,ノ           / l     |;;;;;;::::::;;;;;::::;;!ー';;;;;;{,,    ,,/!
.         i   :::    ..     /  !      ,l;;;;;;:::::;;;;;;::::::;;;/;;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;
          、 .::::.    ::::    ''     人-―‐''"!;;;;;;;:::::::::::::;;;;l::;;;;;;;;:::::::::::;;;;;:;;;;;:
          ---―‐ ''"  ,, - ''^~;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:;:::::::::;;
         ,-―!__ - ''"~;;;;;;;;;;;,;;;;;;;; ,, -''";;;;;;;;:::::::::\:::;;;;;;;;;:::::::::::;::::::;;;;;::::::
264名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 20:09:28 ID:qkjYjyVZ
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄           |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /    ̄ ̄ ̄   |
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
 | /   -・=\ /=・- |      ∩
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |     l .|      せっかく発売してやるんだから
 |      -=ニ=- _   |     l |        PS3買えよゴミども
 |       `ニニ´   |    「l^l |^〕
 \ _\____//    ゝ   」
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ / ̄ ̄l
265名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 20:26:46 ID:l9r4Hm4x
7100万台の100万はどっから出たのか気になる。
桜井なりにちゃんと計算して出たんだろうな。どんなヘボ計算式なのか見たい
266名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 20:41:22 ID:N16Hh3x0
理想7000万台+現実100万台
267名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 21:24:08 ID:XDtMwCcJ
[東京 22日 ロイター] ソニー<6758.T>グループのソニー・コンピュータエンタテインメント
(SCE)の久多良木健社長は22日、ソニーの株主総会で、
11月に発売する次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション3」(PS3)
生産出荷累計台数について「1億台を目指す」との見通しを明らかにした。

こんなのあったよ(´・ω・`)
268名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 21:39:34 ID:n0qTTF1m
>>267
イヌイットに氷を売りつけるような荒技が必要だな。
269名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 21:50:14 ID:tM6VBTAI
アナリストなんていつもこんなもんだw
270名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 22:14:49 ID:swEBVT3i
頭痛い過保護なモヤシは任天堂買ってください・・・
過保護
271名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 22:22:05 ID:amqATXEd
日本語も出来ないチョンは死んでおk
過保護で口だけの愚か者とはクタとソニーを必死に擁護するGKの事を言うのです
272名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 22:42:14 ID:GvTHpfkd
ソニー入手しました!っていう変なGKと似過ぎ
273名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 23:08:04 ID:0/pJzXkG
2CHではとてもじゃないけどPS3こけそうな雰囲気だが
実際は売れるかもな
274名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 23:17:44 ID:l9r4Hm4x
>>273
2chどころか業界全体でPS3はこける雰囲気だぞ
とりわけ生活かかってる小売と中小メーカーの不安は2chの比じゃない
275名前は開発中のものです:2006/08/01(火) 23:31:07 ID:e3QRMP4X
中小な軒並み撤退
小売は被害を押さえる為に予約分しか仕入れない
276名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 05:56:41 ID:whHuUF9G
PS3ってさ
PS3で出る、PS3でしか出来ない(と思われる)ゲームをエサに
抱き合わせで要りもしないBDプレイヤー無理矢理買わせようって感じだよな
277名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 07:55:14 ID:3a9xboWD
>>276
抱き合わせなのにBDプレーヤー単体より安いし赤字で売ってる
抱き合わせ商法だと言うならずいぶん良心的www

PS3はBD普及の戦略機なのは確かだけど結果、客は最新ゲーム機と
BDプレーヤーを原価より20000円以上も安い値段で購入できる
BDを外す選択肢がないとはいえ、まるで被害者のように振舞うのは
ちょっと被害者意識が強いんでない?
278名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 08:14:06 ID:OSCOe47X
ahoか?
「要りもしない」だぞ?
279名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 08:15:37 ID:Y1KbFyDl
たとえ現価割れでも、いらない機能を搭載された分、値段が上がるわけだから迷惑
280名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 08:22:54 ID:PCYtUIr+
馬鹿が。
BD普及の為にPS3を利用してるんだろ。

要らねっつーの。
281名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 08:27:45 ID:d9plgmQU
原因不明の伝染病が…
BD所有者のみ感染しない事が判明。
282名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 08:32:46 ID:8yVLdESC
3万円まで値下がりすれば、あるいは7千万台もあり得るだろう。
問題は、それまでソニーの体力が持つかどうかだ。
けっこう赤字が出るらしいじゃないか、あの値段。大丈夫かねぇ。
283名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 08:47:03 ID:0OZ+6stp
値下げしなくても耐久期間一年なのに
値下げなんてしたら保障期間なし、即タイマー発動だろう
284名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 08:50:20 ID:gC17Svud
やっぱり経済に長けている人から見ればPS3の方が売れるって確信しているんだな、それが常識。
wiiなんてわけのわからない玩具に25000払えないんだよ、
PS3死亡とか言ってるお子ちゃマ達の神経はどうにかしてるね。
285名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 09:03:39 ID:OSCOe47X
あぁPS3が5万円以下の可能性を主張してた経済に長けた人な
286名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 09:04:34 ID:JA7MIfJM
なんといっても、購入する一番の客層はおこちゃまだ。
おこちゃまが買えない価格設定のおもちゃが売れるとは考えにくい。
お年玉2年分ためてPS3買うほど魅力無し。
287名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 09:52:14 ID:o/TD+SJ4
>>264
…という態度を取っているうちは、無理
288名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 09:53:28 ID:ORftElvW
まったく売れないPS3が半額以下で投売りされるようになって馬鹿売れするってパターンは無いかな
無いか
289名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 09:58:02 ID:huuZGu/G
どこまで楽観的なのやら。
290名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 10:08:44 ID:BeAyEWe1
PS3が7100万台も売れたらSCEはすごい好景気だウッヒョ〜イソレソレ!
291名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 10:14:19 ID:BpGcPUo5
投げ売りされるときはろくにソフトの供給もできなくなってハードが死ぬとき
基本的に投げ売りでも売れない状態
GCとかFF12とか投げ売りだろ
292名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 10:22:43 ID:sklODAmu
小遣い稼ぎに走るようになったアナリストなんてもうアナリストじゃないな。

しかしソニーも崖っぷちで必死なんだな。
293名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 10:23:45 ID:gC17Svud
世界中にはハードコアゲーマーが7000万人いるのです
294名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 11:11:53 ID:whHuUF9G
もうトヨタと組んで電機自動車載専用機にでもしちゃえよ
で、これはゲーム機じゃなく車。400万でも安すぎたくらい
とか言ってくれ
295名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 13:23:38 ID:+JHRs0Gz

l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ   やっとPS3発売になったお!
l:::(^ω^ ) PS3を買うお!!!
l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~


l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ   なかなか安くならないお・・
l:::(^ω^ ) 頑張って待つお!!!きっと安くなるお!!!
l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~


l::: ::⊂⊃
l:::γ'⌒ヽ
l:::(-ω- ) 寿命がきたお…
l::: Z 六ヽ
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~
296名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 13:44:54 ID:TbSGy99O
PS4が発売されたら3を買う
297名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 13:45:49 ID:Sqmf/dXH
今夜はハードコア
298名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 14:58:05 ID:GKI8WZ3q
   円 |  
      |           __75,000
 20,000├    18,000  ./|   | 
      |  ┌┐    / |   .|
      |  ││   ./ |___|    グラフで比較するとそれほど差はない
 10,000├  ││   / /   /    むしろwiiの方が高く感じられる
      |  ││   | ./  ./
      |  ││   |/ / 
      └─────────
         wii     PS3
299名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 15:07:17 ID:+NCjUq9W
>>298
3次元かよw
300名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 15:08:01 ID:FdyGEiaP
初心に帰ろうよ
          「HのあとにはI(愛)がある」

http://www.youtube.com/watch?v=65WEpQHpe18&mode=related&search=
301名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 15:41:03 ID:u+PWQZj7
ふとおもったんだが、PS3を小売店が入荷する際の価格っていくらになるんだろうな。
「高すぎてユーザーが買い控え」の前に「高すぎて小売店が入荷したくない」になる可能性は考えられないんだろうか。
302名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 15:44:08 ID:BnrLsrST
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でソニーが黒星
http://review.japan.zdnet.com/news/c20098440.html
クソニーBRAVIA(ブラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
糞ニーのConnect Playerに脆弱性 危険度は最も高いCritical
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060628-00000060-zdn_ep-sci
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
ゲーム機は買い換えていくものだ
http://www.geocit ies.jp/syakarikisony/ps2/type.html

PS3コントローラの正式名称が「PooS」(うんち)に決定
http://digitalbattle.com/2006/06/30/sony-trademarks-ps3-controller/━━n.poo-poo.うんち(をすること)PooS is P*ssy

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄 スパコン並とクッタリして発売w
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
Wii(ウィー)謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3    3.2GHz(節熱の為下がる?) 256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \62,790 プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる ゴミ捨て
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
303名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 16:16:06 ID:JIaQT9Ou
中立的な立場でPS3を非難するならまだしも
あからさまに「ぼくは任天堂信者です」って言ってる奴に言われてもなぁ
304名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 16:34:18 ID:QdJ1fBdJ
>>303
どのレスの事?
305名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 17:30:12 ID:8H/i63eP
>>301
100人くらいで予約+キャンセルをしたら個人経営なら店つぶせそうだな
306名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 18:34:45 ID:3a9xboWD
>>305
そんな卑怯なこと考えてるの?
任天堂信者は働いて生活してる人のことを考えられないニート予備軍ばかりなのかな?
だからソニーが失敗するとまるで自分が勝った事のように喜べるのかな
日本には6万人以上のソニー社員がいるけど、彼らはみんなGKで、彼らが働いてる会社
が潰れると自分が勝ったみたいで嬉しいんだろうね

ちなみに世界では158,500人・・・日本人社員は1/3
307306:2006/08/02(水) 18:39:55 ID:3a9xboWD
訂正:日本人社員は1/3 → 日本国内の社員は1/3
308名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 18:54:55 ID:UnlPLABu
何でいきなり任天堂信者なんて出てくるんだ…?
309306:2006/08/02(水) 19:24:39 ID:3a9xboWD
>>308
↓任天堂信者の年齢層とその誕生について

「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




       ._、      ._                   __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   ,..-'`-'''"    . ,-,゙,,_ `ヽ    / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
  / ./        ('"  `t  .|    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
. /  .二,゙'''-、        l ./        / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
: |  !  .l  .l       / ,/           i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
 !  .!  !  /     , 彡゛  ,ノl      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
 \ l, .,/ /    .,/ . ̄ ̄ /      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
   .`゙''¨゙゛     `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´      `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
                                                      ̄´゛        ̄゛


       J( ゚д゚ )し
        (  )\(゚д゚)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

--------------------------------------------------------------------------------
「ぼく、やっぱりWiiが欲しい!!」
「じゃあ、今からそれを買いにいこっか」
「お寿司もたべたーい」
「帰りにお寿司食べようね」
「わーい!おーかーさんだーいすき!」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            F I N
310名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 19:25:49 ID:xR3yBVbG
エンターテイメントコンピューターとか言うPS3だけの凄い機能まだですか(ニヤニヤ
311名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 19:29:40 ID:UnlPLABu
>>309
いや、意味が分からないんだが
312名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 19:30:39 ID:gjIvwRiU
GKって何の略?
313名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 19:35:41 ID:+/vfJpO7
>>312
”sony GK”でググるとソニーの暗黒面を見ることになるので
絶対にググらないでね!(><)
314名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 19:36:15 ID:UnlPLABu
315名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 19:37:00 ID:UnlPLABu
…あ、直リンしちまった…。
316名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 19:43:23 ID:gjIvwRiU
じゃあ知らないでおこう…
317名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 19:47:11 ID:xkrsZjb6
>>1
任天堂がこれまで色物作って
スベリまくったからこんな評価なのか
318名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 20:31:36 ID:F3AYdpzt
PS3はどうでもいいけどWiiは4000万くらい売れると良いな。
僕は購買決定だから多いほどバーチャルコンソールとか期待できそう。
ネットでの対戦は瞬殺、カモにされそうだけど。
319名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 20:52:54 ID:8H/i63eP
>>306
??
普通100人で予約キャンセルしてもそうそう店は潰れないんだが
お前皮肉とか分かってるのか?
まあ日本に来たばっかりで字面をそのまま解釈しちゃうのかもしrんけど
320名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 21:06:09 ID:XhEqSRuE
「PS3が高いから、安いWiiを買う」
「PS3が高いから、安い360を買う」

ありえない。欲しいから買うのであって
何かと比較して安いから買うなどという選択肢は存在しない。
欲しくないものはいくら安くてもいらない。
64、GCと性能面で圧倒しながら勝負にならなかったのは
任天堂ゲーム機には任天堂のゲームしかでないから。
任天堂のゲームに興味を感じない人は性能が高くてもべつに欲しくならない。

そしてWii。任天堂のゲームしかでないのに加えて、
なんと性能面でも決定的に弱い。
CPU 800MHz以下という前代未聞の低性能。
グラフィック性能は「もう限界」などと叫ばれるから低性能でもまぁいいとして
ますます進化するゲーム内容にたいしてCPU性能とRAM搭載量は
昨今のローエンドPC以下という状態で、こんなマシンを欲しがる人間は
ゲーマーには一人もいなくてたいへんガッカリ。
せめてPPC(G5) 3.2GHzくらいはつんで欲しかったのである。
321名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 21:16:12 ID:QdJ1fBdJ
外車は高いから国産車を買うみたいな選択肢は普通にあると思うけど
その人にとって何が最優先事項なのかって話じゃないの
322名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 21:17:26 ID:2bFRdQlF
だがBDはいらない、ゲーム機じゃないPS3も決定的にいらない
今までのユーザーにとってPS3は全く不必要で買う価値は微塵もない
映像だけのスカスカFFもいらない、サードは馬鹿みたいな開発コストに呆れているからソフト数もない
映像に興味があっても時間が経てば必ず儲けようとPCに移植するからPS3を買う意味が0
323名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 22:30:54 ID:DYstEICt
で、こいつに反論できる知識と地位をもった奴はいるの?
324名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 22:40:11 ID:gs/V0A7G
知識はともかく、地位は関係ないんじゃないのか?
権威主義って堕落するぜ
325名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 22:56:18 ID:AqZZyMi+
任天堂ハードって任天堂色が強すぎるんだよね…ジャンルがせまいってゆうか(^_^;)バーチャルコンソールやるのにハードディスク搭載しないのはちょっと痛い
PS3は買えない値段じゃないがななにか後押しにかけるし
360は海外優先の方針に変えて日本市場をなかば放棄してるし…なぁ〜なぁ〜
326名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 22:57:32 ID:UnlPLABu
>>325
1年様子見とけ
327名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 22:57:48 ID:mX5xS/CE
>>325
きめぇから氏ねよ馬鹿
328名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 22:59:05 ID:IhvNOEfl
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0608/02/news005.html
任天堂は、以前から加速度センサーを活用しているため、
加速度センサーから送られてくる情報をどのように処理してゲームで活用すればいいのか、
また、実装時の品質管理はどうすればいいのか、
すでにある程度ノウハウが蓄積されているはず。
また、Wiiの開発ツールにも、そのノウハウをベースとした3次元加速度センサーを利用するためのライブラリが含まれていると思われる。
つまり「3次元加速度センサーを乗せたので自由に使ってください(PS3)」と言うだけではなく、
「3次元加速度センサーを乗せました。このように使えばうまく活用できますよ(Wii)」と言っているということだ。
それは、E3 2006の段階で、あれだけの数のWiiリモコンを駆使してプレイするタイトルがそろえられている点からも想像できる。
とにかく、この点は大きな優位点となっているはずだ。

つまりソニーのウンコ(PooS)には、そのノウハウすらないという事。
あのウンコ(PooS)を使いこなしたPS3ソフトは当分出ないという事だ。(振動機能も当然ない)
329名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 23:14:00 ID:IhvNOEfl
>>320
「任天堂ゲーム機には任天堂のゲームしかでないから。
任天堂のゲームに興味を感じない人は性能が高くてもべつに欲しくならない。」

PS3のゲーム機にはムービーゲーしかでないから。
PS3のゲームに興味を感じない人は性能が高くても別に欲しくならない。
だろ、>>320 ??
330名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 23:29:44 ID:UnlPLABu
既にPS3から逃げてきたサードがWiiや箱○に集まってきてるんだがな…
Wiiには北米トップのEAも来たしD3がシンプルシリーズ出す
箱○も秋には地球防衛軍を初めにサードメーカーが動き始める

いくらなんでも情報足りないぞ>>320
331名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 23:47:43 ID:XhEqSRuE
>>330
>既にPS3から逃げてきたサードがWiiや箱○に集まってきてるんだがな…

楽観主義もほどほどにしたほうがいい。
参加した企業が継続的にソフトを出すという保証はどこにもないからだ。
64やGCと同じことになるだろう。メガドライブやサターンと同じ状況と見てもいい。

GCの初期に任天堂がなんと言っていたか。あるいは任天堂はなんと言われていたか。
64での参入障壁の高さに反省した任天堂は
サードのサポートに注力すると明言した。
ハードの構成そのものを開発しやすさに重点をおいただけでなく
開発機材を安くしたりもした。独占的流通の改革もあった。
マシン性能は少なくともPS2に匹敵(一般的な評価ではPS2を上回る)、
価格は発売時点でもPS2より安く、現在では1万円以下だ。

結果はどうなったか。いちいち言わなくてもいいだろう。
いや、任天堂があまりにかわいそうなので言いたくない。
言わせないで欲しい。

そう、Wiiがまったく売れなくて「ゲーマーは全員ブブ漬け食え」って
泣きながら強がりを言う京都の花札屋はプゲラッチョだなんて
できれば自分だって言いたくないのである。プゲラッチョ
332名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 23:50:17 ID:UnlPLABu
で?PS3のような開発困難なハードにはサードは集まってるの?
ソフトが全然無いようなんだがね?
333名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 23:52:01 ID:kdBEM/iW
PS3にだって
継続的にだす保証はない気がするけど
334名前は開発中のものです:2006/08/02(水) 23:57:15 ID:TFSOch9X
>>331
PS3は発売前から開発中止のソフトの噂が耐えない前代未聞のハードになりましたね
335名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 00:04:43 ID:bkMGFCYv
>>331
確かにWiiや箱○が売れなかったらそのまま続けて出さないかもしれんが
PS3に戻ってくることはもっとあり得ないよ。出すならPS2
336名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 00:11:03 ID:X2SsnrUO
>>332
PS2が開発が容易なハードでなかったことは既によく知られている。
にも関わらず、PS2に10万本もいかないようなギャルゲや
廉価ソフトの類が乱発されているのはなぜだろうか?

答えはすでに皆知っているだろう。優秀なミドルウェアが登場したからだ。
ハードを直接叩かなくてもスクリプトだけでプログラムが組めるようになったからだ。
ハードの開発が困難で困るのは初期のサードだけなのだ。
それでさえもライブラリの拡充が開発難度を急速に下げていく。
ローンチ開発の難易度の高さはまさにアーキテクチャの複雑さそのものだが、
ミドルウェアが登場すればハードの癖はほとんど吸収されてしまい、
最終的に残るのは提供される純粋な「性能」だけになる。
ハードに限って言えば、PS3も360もWiiも「性能」がインセンティブになるということだ。

まさかWiiの性能が360やPS3を上回るとは誰も思っていないだろう。
だから、Wiiは360やPS3にミドルウェアが開発されないことを懸命に祈るべきだ。
そして性能が低すぎてマルチプラットフォームのミドルウェアがWiiにだけは開発されず
Wiiへの移植だけがハードを直接叩く職人芸の世界になり、
まったくクリエイティブではない「最適化作業」に工数の半分以上を食われるという
64の悪夢が再現される恐怖を味わうことになる。Wii向けソフトの開発者は本当にカワイソス。
337名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 00:11:21 ID:ClIJwH+r
>>331
プゲラッチョ
338名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 00:19:33 ID:ClIJwH+r
>ミドルウェアがWiiにだけは開発されず
かっこいいフィルタプゲラッチョ
339名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 00:25:06 ID:sLnMyrKJ
PS2のDVD再生機能はお得感があって売れた。
PS3のBD再生機能はほとんどの人が求めていない機能。
いらない機能がついてあの価格じゃ売れるわけがない。
340名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 00:33:13 ID:bkMGFCYv
>>336
あのね。PS2でソフトが出てたのはミドルウェアがどーだこーだじゃなくて「売れてたから」これだけ
PS3でソフトが逃げてるのは「売れそうも無いから」これだけ。売れない上に作りづらかったらどこもソフトなんて出さんわw
341名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 00:49:09 ID:z6Hwul6G
>>336
「PS2に参入したのもPS3から逃げ出すのも勝ち馬に乗ってるだけだ」まで読んだ。
342名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 00:52:40 ID:X2SsnrUO
>>340
まず議論の前に、君は事実と予測を混同していることを指摘しておきたい。
>「売れてたから」
これは事実だ。
>「売れそうも無いから」
これは予測でしかない。

事実としての本体の販売台数を見て提供プラットフォームを決めるメーカーは
今現在、PS3だけでなくWiiでも開発していないはずだ。
なぜならどちらも「売れていない」からだ。販売前なので当たり前の話だ。
一方、現在すでにPS3やWiiでソフト開発を始めているメーカーは
本体の販売台数を独自に予測し、その予測に基づいて工数や開発費を計算している。
これはつまり、PS2で乱発される類のソフトを開発するのと、
PS3やWiiのローンチタイトルを開発するのとでは経営判断が違うということだ。
テイクされるリスクもまったく違う。同列に語れる問題ではない。

いずれにしても、「売れているハード」というのが
重要な開発インセンティブであることは君の言うとおりだ。
そして「売れそうだ」というのは単なる予測であり、PSPがDSに敗北したように
アナリストや経営者の判断を完全に裏切った近隣の例があることを考えれば、
いよいよWiiに参加表明しているサードが
継続的にソフトを提供することは不確定であることを補強する証拠であろう。
343名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 00:57:53 ID:3COF9owz
こいつ内容的に「出るまでわからない」の一言で済むのに、グダグダ意味の無い長文書いててウザイな
344名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 01:02:47 ID:SzsQOujh
って言うか「PS3からソフト逃げてるってよ。Wii、360ソフト増えそうじゃね?」とは噂されてるが
「メーカーは永続的にWiiや360でソフト出す」なんていってる奴は誰もいないんだが
このアホはどこで勝手に脳内変換してるの?
345名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 01:30:40 ID:y4rmJf4U
>>342
裏切られた?
予測できなかった奴らの目が節穴なだけだろwww
346名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 01:43:08 ID:WHxotjjo
予測は予測でもPS3の売れなさそう感は業界でも未だかつて無い衝撃だろ
ゲームショーで値段発表で静まり返るなんて前代未聞だよ。メーカーが撤退して当たり前
347名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 01:45:29 ID:CrlRQx5/
360はどうしても初代との差があまりないようにみえてしまって買う気がなかなかおきなくて
方針自体も海外優先に変更して日本市場をなかば放棄するらしいし…
PS3は価格抜きにしたら他機にはない特化した能力があるから一番魅力的にはうつるがヤッパリ価格が目についちゃうし
任天堂はハードがだいたい任天堂色が強すぎて…ジャンルがせまいってゆうか(^_^;)バーチャルコンソールやるのにもハードディスク搭載しないのはちょっと痛いし
得意不得意がみんなあるね〜…今回の争奪戦は
348名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 02:00:30 ID:M9qie2s2
俺らがどうこう予想しても結局サードの動向次第で決まるような
PS3から流れ出るサードをWiiと箱○のどっちが拾うか、いや引き抜くかだな
349名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 02:21:52 ID:uNg20/+x
関ヶ原みたいなものかね。
家康が任天堂で秀頼がSCE
前政権(PS2)の正当な後継なのに暗愚だと噂されてる秀頼(PS3)
孤立しても戦えるほどの豊富な戦力を持つ家康(Wii)

で、誰が小早川なのかな
350306:2006/08/03(木) 03:51:04 ID:7z/Q2vQH

【任天堂】 DS国内累計1000万台突破 【史上最速】
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 22:40:45
>ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006073100244&genre=B1&area=K10

>任天堂は31日、携帯型ゲーム機「DS(ディーエス)」の国内累計販売台数が
>1000万台を突破したことを明らかにした。発売から約20カ月での大台達成は
>「ゲーム機では史上最速」(同社広報室)としている。


680 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/08/02(水) 22:42:06

>メディアクリエイトの推定販売台数(7月30日まで) 9,942,245台

>はて?これはどういうことだ。嘘発表か?
>それとも31日の平日1日だけで6万台も売れたというのか?

689 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/08/02(水) 22:49:40
>おい、お前ら、
>ファミ痛.COMはいまだに
>ニンテンドーDS1000万台の記事をアップしてないぞ。
>何でだ???
>他のゲームサイトは昨日アップしてるのにさ。
>何でだ???

706 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 23:05:52
>任天堂の「31日時点で1000万台突破」ってどこのデータな訳?
>どうでもいいならいつも使うメディクリで突破してから発表しろよな。
>それとも31日に先走って発表せざるをえない事情でもあったのか?

715 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 23:12:45
>【ゲーム】任天堂の4―6月、経常益53%増の326億円…DS:今月中に1000万台突破へ [06/07/25]
>http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060724AT1D2408X24072006.html

>↑
>この記事があるから7月中に1000万台突破はムリでした!!では済まされなかったんでしょ
>達成できなければ消費者からはDSの勢いが落ちたと思われるかもしれない
>「発売から約20カ月での大台達成」の肩書きも早く欲しかったのかもしれない


任天堂が嘘発表したようなことを言ってGK共が馬鹿騒ぎしてますが、優良企業の任天堂に限りそんなはずがありません
DSが7/31日の時点で1000万台突破した情報のソースを提供してください
任天堂の自己申告は除きます

以下のソースは任天堂の自己申告です
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060801i501.htm

351306:2006/08/03(木) 04:26:48 ID:7z/Q2vQH

【任天堂】 DS国内累計1000万台突破 【史上最速】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1154353245/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 22:40:45
>ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006073100244&genre=B1&area=K10

>任天堂は31日、携帯型ゲーム機「DS(ディーエス)」の国内累計販売台数が
>1000万台を突破したことを明らかにした。発売から約20カ月での大台達成は
>「ゲーム機では史上最速」(同社広報室)としている。


680 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/08/02(水) 22:42:06

>メディアクリエイトの推定販売台数(7月30日まで) 9,942,245台

>はて?これはどういうことだ。嘘発表か?
>それとも31日の平日1日だけで6万台も売れたというのか?

689 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/08/02(水) 22:49:40
>おい、お前ら、
>ファミ痛.COMはいまだに
>ニンテンドーDS1000万台の記事をアップしてないぞ。
>何でだ???
>他のゲームサイトは昨日アップしてるのにさ。
>何でだ???

706 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 23:05:52
>任天堂の「31日時点で1000万台突破」ってどこのデータな訳?
>どうでもいいならいつも使うメディクリで突破してから発表しろよな。
>それとも31日に先走って発表せざるをえない事情でもあったのか?

715 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 23:12:45
>【ゲーム】任天堂の4―6月、経常益53%増の326億円…DS:今月中に1000万台突破へ [06/07/25]
>http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060724AT1D2408X24072006.html

>↑
>この記事があるから7月中に1000万台突破はムリでした!!では済まされなかったんでしょ
>達成できなければ消費者からはDSの勢いが落ちたと思われるかもしれない
>「発売から約20カ月での大台達成」の肩書きも早く欲しかったのかもしれない


任天堂が嘘発表したようなことを言ってGK共が馬鹿騒ぎしてますが、優良企業の任天堂に限りそんなはずがありません
DSが7/31日の時点で1000万台突破した情報のソースを提供してください
任天堂の自己申告は除きます

以下のソースは任天堂の自己申告です
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060801i501.htm


352名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 05:42:24 ID:kTNV2PRE
どうGKが工作したってBDとゲーム機ですらないPS3もユーザーに不必要で売れない事に変わりは無い
漫画が見たい人間に映画の方が映像が凄いから見ろ、見ない奴は馬鹿と言ってるようなGK共は死んでok
353名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 06:35:31 ID:iEMqjKFw
なんだ、最後はファビョってコピペ荒らしかよコイツ
354名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 06:40:30 ID:EyTgtaMD
>>1
コアゲーマーが7100万も居るかw
355名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 06:59:11 ID:JdxodEnl
小早川はスクエアエニックスでしょ。
356名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 07:11:55 ID:ClIJwH+r
>>355
そういやPSPに力入れると見せかけて
ちゃっかりDSソフト作りまくってるなw>■e
357名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 10:00:29 ID:3dQFdSv+
>>319

プラモ4個予約してその後キャンセルしたら店と喧嘩になった友人がいる。
358名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 12:09:10 ID:kTNV2PRE
FF3のリメイクもDSで出してたしな、超駄作だったけど。
■は利益至上主義だから売れる勝ち組ハードにすぐ鞍替えする
売れてないハードでソフト作っても大損する事をよく理解している所だからな
これで応対や客の事を考えてるメーカーなら神だったのだが残念な事に■はチョニー体質なので
やってくるとかえって迷惑なんだよなぁ
359名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 12:44:11 ID:YyjHFaLt
ねえねえ、DSとPSP発売前の時はアナリストの評価はどうだったの?
360名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 13:11:15 ID:M9qie2s2
>>358
FF3はまだ出て無いぞ
361名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 13:19:13 ID:bKaPm8KI
>>357
そのプラモが売れ筋商品だった喧嘩になってないだろう?
つまりそういうことだ
362名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 14:24:22 ID:64bxiNo8
>>359
PSPの圧勝
363名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 14:30:37 ID:YyjHFaLt
362>
価格発表後でもPSP圧勝の見解だったんだ?
高い物が動けば経済効果があるって願望にしか思えん
アナリストに言いたい
冷静に見ろYO!
364名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 15:38:19 ID:bwJiXO/8
携帯の高画質競争も末期でPSPが出たと同時に終了した感じだったな
365名前は開発中のものです:2006/08/03(木) 20:40:45 ID:RLNIVciJ
アナリストは、知らないもののことを、さも分かっているように話すのが商売。
金のかかった伝言ゲームやってるだけだから、こいつら。
366名前は開発中のものです:2006/08/04(金) 07:30:17 ID:TdDDa2DB
結局、外部の予想や評判を盲信しないで
公開されている純然たる情報を、自らの感性と勘で吟味して検討するのが
基本的だけど最も外れクジを引かない一番確実な手なんだろうな…
367名前は開発中のものです:2006/08/04(金) 09:12:27 ID:XMTgLels
PS3 5500万台
Wiiも5500万台

PS3もWiiも売れてゲームが多様化する
競争が続いてゲームが面白くなり続ける

これが一番幸せ
368名前は開発中のものです:2006/08/04(金) 10:40:33 ID:OSzn8wpb
4万の箱○すら買わないやつらが7万のPS3なんて買うはずない
つまり箱○ > PS3
369名前は開発中のものです:2006/08/04(金) 16:11:56 ID:XMTgLels
>>368
折角オレ様がキレイにまとめたやったのに
スレ汚してんじゃねえぞカスが!
呪ってやる!!
370名前は開発中のものです:2006/08/04(金) 16:42:05 ID:W1iztxuD
>>369
まぁ、まずは落ち着け
そして書き込みボタンを押す前に、一度自分の書いた文章を読み直すことをお薦めする
誤字があるってのは恥ずかしい事だからな

後、全然綺麗にまとまってないから
371名前は開発中のものです:2006/08/04(金) 21:22:18 ID:XMTgLels
誤字 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 脱字
372名前は開発中のものです:2006/08/05(土) 05:43:28 ID:18/sCfjT
これはまだ貼られてないのか。

【業界】次世代ゲーム機、ソニーはトップ転落か--調査会社DFCが予測
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1152021418/


桜井氏が言う様な「ハードコアゲーマー」はユーザーの一割未満と推定している様です。
ただ、例え一割のユーザーしか買わなくても、一人九回購入すれば販売台数では負けませんね。
373名前は開発中のものです:2006/08/05(土) 14:08:10 ID:naZcPl5h
米の調査会社DFCと日本の株屋・桜井どっちの予想があたるかな?
374名前は開発中のものです:2006/08/15(火) 11:24:03 ID:lzLP2NBi
elwq;wqel




323l;21@3l




3l23l2[1p@l




el:;wqewql




3l@23l21[@




fdl;dls;f[d


375名前は開発中のものです:2006/08/15(火) 13:51:43 ID:LcLHRbu2
日本語でおk
376名前は開発中のものです:2006/08/15(火) 18:12:12 ID:AQLZY37D
たまに見るこれは何を意図したスクリプトなんだ?
377名前は開発中のものです:2006/08/25(金) 01:50:48 ID:Vd00W1Vs
糞スレ立てんな
378名前は開発中のものです:2006/08/25(金) 01:57:47 ID:KB8/rkc8
野村の言うことは信じない。
379名前は開発中のものです:2006/08/25(金) 09:01:05 ID:KckN0HpA
なんだこのアナリストはw
1000歩譲って売上金額ならまだしも
いくらなんでも台数でps3がうぃーに2倍近い差をつけるのはありえまい
何を材料にすればその様な予測が可能なのかw
380名前は開発中のものです:2006/08/25(金) 10:04:59 ID:OvujZADE
>>376
GKの定型文送信エラー
381名前は開発中のものです:2006/08/25(金) 11:30:01 ID:TyrKPjgs
大体この手のアナリストは業界をよくご存知でない。
売れなくても責任取る必要は無いのですから。
382名前は開発中のものです:2006/08/26(土) 03:26:49 ID:qiuXLXZK
アナリストってなに、でたらめ書いてお金貰ってんの?

俺より貰ってんだろうな〜。腹立つ。
383名前は開発中のものです:2006/08/26(土) 05:41:59 ID:E9agJVNC
この手の数字って、数学的要素が無い上に、
タウン情報誌の取材と同じでスタッフは業界に疎いし、適当なんだよね。
384名前は開発中のものです:2006/08/26(土) 18:57:21 ID:VCR4KFD3
PS3は値下げ分とか5年くらいの将来予測も含めて
世界で7000万ならありえなくも無いと思うが
それでもPS、PS2の1億台には3000万届かないわけだしね
逆にウィーはGCの売り上げの倍になるって言ってるわけだし
385名前は開発中のものです:2006/08/26(土) 19:27:40 ID:AJ0lfP8K
Wiiのコントローラーの何が一番凄いかって、リモコンとか傾き検知ももちろんそうだけど、
それ以上に「左手と右手で別々の動きができる」という点が画期的なんだよ
左手に持ったヌンチャク3Dスティックで従来のようにキャラクターを移動させながら、右手のリモコンで直感的に多彩なバリエージョンの攻撃を繰り出す…考えただけで勃起する
Wiiコンはライトユーザー向けって言われてるけど、むしろ従来の3Dアクションバリバリ攻略野郎どものためのコントローラーなんじゃなか?と思ったりするほどだ
任天堂恐るべしだね
386名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 00:49:46 ID:cQRumHda
リモコンとヌンチャクをどちらの手で持とうが自由ってのもちょっとだけ画期的
387名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 14:22:41 ID:VH0Vxl6A
388名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 14:37:50 ID:1qWnox2U
PS3 5000万〜
Wii 〜2500万
ってとこじゃないか?(世界的に見ると)
日本だけでは逆転も有るかもしれんが
389名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 14:40:14 ID:7m+df1Gl
PS3は世界だと尚更売れんよ。既に海外ウケするメーカーはMSに押さえられててソフトがない
390名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 14:43:52 ID:IQ2P/++Y
てかいくら安くたって低年齢層向けのソフトしかでないWiiなんて中学生以上が買うのか?Wiiがシェアトップ取るなんてまだ信じられないんだが。
391名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 14:47:08 ID:vyBmy3v+
↑ぷっw
392名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 14:50:24 ID:7m+df1Gl
>>390
君達GKが低年齢とバカにしてたDSのシェアを見てくるといいよ
393名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 14:50:31 ID:tip9qpyd
>>390
ソニート乙
394名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 14:53:06 ID:1qWnox2U
>>398
は…?PS3とWiiの比較をしてんだよ
Wiiは全く売れない、PS3は少し売れるとしても大分差がつくし
日本でどうなるかだけが見物だな
395名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 14:54:34 ID:1qWnox2U
>>391-393
端から見てると、お前らの方がピックルっぽいよ…
396名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 14:59:19 ID:QWukUh8U
ゲーム業界の事を考えるとPS3にももう少し頑張ってもらわないと困るね
任天堂の一人勝ちも行き過ぎると心配。そう、自民党のように・・
397名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 14:59:37 ID:vyBmy3v+
なにこのGK
398名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 15:00:00 ID:7m+df1Gl
>>394
5000万〜は少しじゃないよ。GKは夢見すぎ
399名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 15:34:56 ID:TgDkWPYS
>>394
PS3とwiiの比較ではなく年齢層で比較しただろうが
400名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 15:52:16 ID:IQ2P/++Y
一度聞いてみたかったんだがWiiは売れるとか自信持って言ってるやからってどの世代なん?オレは20代前半だけど周りにWii欲しがってるやつなんていないぞ?DSは女友達がけっこう買っててわかるんだが
401名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 16:13:21 ID:tVr6UF5u
コアゲーマーってやっぱ一日中ゲームばっかやってる人だよな…
ゲームにしか金使わない人。SFC〜PS1の時までは居たけど
家庭用だと最近あんま見ないなぁ。ゲーセンもビデオの方は廃れてきてるし。
402名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 16:14:48 ID:1qWnox2U
>>398-399
おいおい…海外での販売数な(Wiiは売れなくて、PS3は少し売れるってのは)
今の状況からみて、日本では逆転もありえると思ってるし(GKとか…)
403名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 16:17:27 ID:7m+df1Gl
>>402
だから全世界合わせて5000万〜は少しじゃないってのw
バカ売れの台数だ。どこの統計見て勘違いしてるんだよ
404名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 16:17:44 ID:3GMWXcR6
>>400
ゲーオタ以外の一般人が発売前からwiiがどうとか言うわけないだろ
405名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 16:23:08 ID:1qWnox2U
>>403
お前の脳みそは、プリン体で出来てんのかww
5000万〜と言った、総販売代数が少し売れると表現したのではなく
海外では、少し売れると言ったんだよ…

2500万、5000万の総販売台数の話とは別の話ってこと
406名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 16:25:28 ID:1qWnox2U
総販売台数の話でも、一億台からしたら半分なんだからアレだけど
407名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 16:26:21 ID:7m+df1Gl
>>405
売り上げの事知らんで言ってるみたいだから教えてやるが
5000万台ってのは世界中で「PS3最高!!」ってならないと到達しない
「海外で少し」と言うお前の理論では無理
408名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 16:34:01 ID:Va9QiE2N
PS3は動画で見せてくれなきゃすごさわからんなぁー
しかもまだ開発途中なんだろー? 完成版でどれだけのクオリティーなのか
わからない限り、何も判断できないな。まぁ、いらんけど
409名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 16:42:54 ID:90304nIS
60Gと20Gではなく、双方60Gで片方はBD外して半額なら購入対象だったかもしれん。3万切るまで買わないけど。
DSのが今は欲しい。
410名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 16:47:51 ID:RalNzjFx
>>409
そんなんじゃ、BD無しで安いPS3の方しか売れない。
PS3ゲームがBDでしか出ない状態になったら、今度はBD無しが売れない。
よって意味なし。
411名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 16:59:38 ID:ERgR1NkH
ソニーはGKにハードの販売台数がどうなってるのか位教えとけよ・・・
412名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 17:09:21 ID:90304nIS
つまりBD外してくれたらありがたい、と主張したいです。素直になれなくて……ごめんね。

正直BDあんま意味わかんないし。
413名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 17:15:24 ID:IQ2P/++Y
>>404
まぁそうだよな、てかオレが中坊の頃なんて普通にみんな勉強して部活やってプレステやってたけどWiiが発売されたら若い連中はWiiやる時代になるのかな?そうなったらプレステ世代としては少し寂しいな…
414名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 18:08:50 ID:nCMSVaMx
                       _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、       __
      _,---‐" ̄\         /          ``ー‐-、   ノ   \
    /        ヽ      ;"                ) /      \
   /   ぐ わ   |      /      桜井         |ノ/        \
  /    ら か     |     |                 )/.|   ・  オ   |
  |    .い ら    |     |          ,;';;,,    /ノ |   ・   レ   |
  |     ・  な    |    |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 |   ・   に   |
  |     ・  い    |    /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;     |  ・   だ.  |
  |    あ  こ    |    `、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、   |  ・   っ  |
  |    る  と    |  ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ  |  ・   て   |
  |    ・        Y   \       .::;     ::::ゝ    .|  ・         |
  |    ・       ∧    \     ::::::、   .:;`     |         |
  |    ・       |ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i       |          |
  |    ・       | `       \;;;;/    `゙"       \

415名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 18:09:05 ID:+D0UL00N
ハードコアゲーマーが7100万人も居るって思ってるのか、桜井は。
416名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 18:41:35 ID:UgwPCQ11
>>400
つーか、七万出してPS3買う気な奴は周りにいるのか?
417名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 18:47:21 ID:IH2fYRhE
>>416
ここ半年で、周りの人間で「PS3買う!」という奴は見たこと無い
Wiiなら試しに買ってもいいかな、という奴なら沢山居たが
418名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 19:27:53 ID:ghINKMQr
GK以外は買うって人はいないな。
419名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 19:30:57 ID:VeS/nuhP
DSは電車で合間の時間にやるのにPSPより適したインターフェイスや形状をしている。
だから差が開いた。

一方コントローラ振り回す欲求は家庭内にない。
会社なり学校のクラブ活動の後、家で棒状のモノをリビングや部屋で振り回すの?

子供がリビングで振り回してたらしかるが。
手からすっぽ抜けるか何かにぶつけるに決まってる。

いまの多くの層はゲームにCGもゲーム性もパットみのきばつさも求めてない。
420名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 20:12:37 ID:viUvt1GA
だから振り回すなっつーの。
手首をちょいと捻るんだよ。
421名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:06:42 ID:k4odJH5f
Wiiみたいに棒を振り回したり、体を使ってプレイするような
ゲームは俺はいやだね。疲れそうだし。
しかも次世代機なのに絵がしょぼすぎる。
幼児向けのTVゲームでもそういうの既にあるけど全く興味わかない。
日本の狭い家の中でこれで遊ぶ大人ってどれほどいるのかな。
その姿を想像しただけでなんか大人気ないしなあ。

とはいえ、PS3もいまいち進化の度合いが不明瞭。
422名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:15:45 ID:lBZELu61
ファミコンが出た当時もいい大人がコントローラーでピコピコしてるのは恥ずかしいとされたがな
423名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:24:50 ID:k4odJH5f
ファミコンは長くやってても疲れないからまだいいんだよ。
424名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:28:45 ID:x8GiPuKl
電撃王の株コラムをみて
「こいつはあんまりゲーム分かってねぇんじゃねぇか」
と思ったが、当時は俺も若かったので、「アナリストにはアナリストなりの見方があるんだろうな」と考え直していた


あれから、歳くって分かる

やっぱ、こいつバカだわ
425名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:31:52 ID:lBZELu61
>>423
Wiiコンも手首のスナップだけでやれるから疲れんよ。マウスみたいな物だ
そもそも振り回したりなんかしたら画面から飛び出てゲームにならん
426名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:41:44 ID:FAP5xmqq
Wiiは次世代機じゃねえって言って何度も言ってんだろ。
カスが
427名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:44:43 ID:TgDkWPYS
それは任天堂がそういっているだけで
PS3はゲーム機ではない、と同レベル。
428名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:45:32 ID:k4odJH5f
>>426
じゃあ、Wiiってなんなんだよ。
素人にもわかるように説明してみろや、ゴルァ!
429名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:48:24 ID:tJlQZwqy
>>428
任天堂の新しいゲームハード
430名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:51:37 ID:oOM3HORj
そりゃゲームだよ任天堂のね
431名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:58:42 ID:k4odJH5f
あのな素人にとってはな、次世代機とか新しいゲームハード?とか
そんなカテゴリー分けはどうでもいいんだよ。

要はそれの持つ魅力に興味がわけば買うかもしれんし、
わかなければスルー。 そんだけだよ。
ソフトも含めてな。

432名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:00:20 ID:TgDkWPYS
公式には新世代機ということになってはいるが
そうなると次世代と新世代の違いは、ということに…
433名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:03:55 ID:drx3AvFE
>>1
まあこんなもんじゃね
360が5千万台ぐらいか
434名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:07:20 ID:cqy91VWs
ゲームごときで100Wオーバーなんて論外
435名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:19:12 ID:KFCF03tG
正直、現段階ではどっちでも良い。
ドラクエNo.が以後どこから出るか?
俺はそこを見てから決断する。
スクエニがFF13をプレステ3で出す流れのまま、ドラクエもプレステで出すならしょうがない。
プレステ買う。
本音はソニーは買いたくない。
プレステ2は本当に一年で壊れたし、価格も馬鹿げてるから。
そして任天堂も勝ち過ぎてスーファミ時代のようなソフトの値上げをするなら勝って欲しくない。
もっと本音を言えばプレステ2でもう十分。
436名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:29:22 ID:lBZELu61
>>433
いつのまにゲーム業界はそんな好景気になってるんだ・・・
437名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:53:10 ID:4W30qkQS
PS2のときはDVDプレイヤーと大きく進化したグラのおかげで発売前から話題になって結構売れてたけど
今回は様子見って人が多いだろうな、んでほしいソフトがあるほう買って行く感じ
PS3がもっと安ければ情報弱者は間違いなくPS3買っただろうけど、ライトにはあの値段きつい
438名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:58:38 ID:LoqLahau
>>421
Wiiは次世代機とは言って無いぞ
439名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 00:16:12 ID:0FBNEmSG
また、同じような書き込みしてきたやつがいるな。

そうかわかったぞ、Wiiは次世代機ではなく、
いわばPS2のEYEトイパックみたいな超高価な周辺機器セットなんだな。

中身はGC程度で、それに新たな入力ができる周辺機器がくっついたものが
Wiiであると。

てことはEYEトイにも手を出さなかった俺にはあまり関係ないな。
つーか、EYEトイも含めて日本ではあーゆーのって受けるんかね。

俺はシンプルなボタンポチポチタイプのほうが長時間疲れずにやれていいなあ。
といっても別にPS3にもまだ強い興味は沸いてきていないが。
440名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 00:36:46 ID:vks/CQ1W
>中身はGC程度で
0点。もっと勉強しましょう。
441名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 00:44:56 ID:0FBNEmSG
Wiiのテニスの絵はどうみてもGC程度じゃないのか。

あれを見て、GC以上のスペックを持っていると言われても、
なんか納得できんぞ。

442名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 00:46:44 ID:vks/CQ1W
>>441
コーエーのPS3レースのスクショだってPS2並だよな。
443名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 00:48:00 ID:Gzl6dvGV
>>1
サイコロ2つ転がして予想したんじゃないの?
そうすると7って一番出やすいでしょ
444名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 00:50:20 ID:DWF3kt3c
Wiiのテニスはどうみてもグラフィック重視ではないじゃないか。

あれを見て、GC程度のスペックだと言われても、
なんか納得できんぞ。

と返せるな。
まあ、PS2→PS3の性能差と比較すれば、GCと変わらないといってもそこまで間違いではない。
単体でGCとWiiを見たら、それなりに性能差があるにせよ。
445名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 00:50:43 ID:u/qYZaP0
また必死なGKがいるな。ネタが毎度おなじみのばっかりなのがさすがだ
446名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 00:56:30 ID:0FBNEmSG
なんかさ、Wiiを批判されるとすぐにGKだとか・・・本当にバカじゃね。
俺はWiiにもPS3にもまだ魅力を感じてない、そんだけ。

一般ユーザーなんてのは、とにかく面白いものがでてくりゃそれでいいんだよ。
どこが勝とうが負けようが関係ないし。
第一、GKって何の略だよ。さっぱりわからねえぞ。
447名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 00:59:55 ID:vks/CQ1W
>>446
正確な批判じゃなくて、WiiはGC並という妄想を元にした批判だから
叩かれているんだよ。それを理解しな。
448名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:06:49 ID:0FBNEmSG
たとえPS3がすごく高性能なチップをつんでいても、それを画面に
生かしきれていなければ、たいしたスペックとは一般の人は思わんわな。
それと一緒だよ、Wiiも。

Wiiの実際の絵があれじゃあ、いくら中身のチップがGCよりも高性能に
なったと言われてもそんなの意味ないわな。

一般ユーザーってのは、そんな詳細なハードスペックなんか気にしていないんだよ。
要はそれで何ができるか、どんな絵が出るかで判断。

449名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:14:06 ID:u/qYZaP0
テニスゲームでハードの全部を見たかのような言動がイタすぎるw
450名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:18:17 ID:rmv4sAlL
ま、一般人はGCの画像も思い出せないだろうけどな。
所詮、負けハードだし。
画像の進化だけで勝負するのは危険だけどな。
ゲーム屋で箱○体験機出しておいたら(ロスプラ)一般客が
「これもうゲームの画質じゃねーよなw」と会話をしながら
DSソフト漁ってたし。
451名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:18:23 ID:xZyvFFUK

CPU速度
PSP(PS3とはくらべられませんw)>>>>60フレーム無理?wPSP以下www>>>>>>>>wii
グラフィック性能
PS3>>>>糞wダメコンのCPU負荷でGC以下wD1端子(あなろぐw)www>>>>>wii
ゲームの快適度、ロード速度
PS3>>>>HDDないの?wダメ360でさえあるのにw>>>>>wii
音楽機能
PS3 >>>>え?w光なし?wマジですか?wwwww>>>>wii
映像再生機能
PS3>>>>ないwDVDすら再生できない?wマジですか?www>>>>>wii
インターネット機能
PS3>>>>え?HDDない?wPSP並みってことですねwww>>>>wii
コントローラー
PS3>>>>>>ダメコンw+3日しかもたない乾電池www>>>>wii

発売決定の超期待のPS3ソフト、wiiでは不可能ですw
FF13、FF13V、MGS4、鉄拳6、GT4、GTHD、MH3、パワースマッシュ3、VF5、女神転生、バイオ5、テイルズ新作
みんゴル、リッジ7、ウイイレ11、パワプロ、スパロボ、ガンダム、AC4

PS2以下の糞wiiのショボソフトw 糞リモコン専用ソフト
ガキしかしないけんしんwDQ、ぜんぜん人気ないFFくりすたるくろにくるw、9000円のGCでつくってたぜるだw
452名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:19:31 ID:vks/CQ1W
>>448
GC並の画像だね、とGC並の性能だね、は意味合が全然違う。
はい残念賞。
453名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:19:31 ID:xZyvFFUK
FAQ
Q、wiiの性能ってそんなに酷いんですか?
A、糞ですwダメコン制御でCPUに負担が掛かり、新品9000円、月1000台しか売れないでご臨終のゴミキューブより演算速度がさらに酷くなりますw

Q、任天堂のゲームはwiiじゃないとできないですよね?
A、ゴミキューブが新品9000円で買えます。任天堂のゲームの主力は全部出ていますwただし珍天に切捨てられたので買ってもすぐに粗大ゴミになりますw

Q、ダメコンってどのあたりがダメなんですか?
A、精度が悪い(実際プレイしたN社談よりw)、CPUに負荷がかかり60フレームすら無理だそうです(wiiソフト開発K社談w)

Q、ダメコンって乾電池って本当ですか?
A、本当ですw30時間しかもたないようですので切れたらコンビニにかいにいかないといけませんw個人的にはこれだけで問題外ですw

Q、DVDもCDも再生できないって本当ですか?
A、本当ですwゴミキューブ同様すぐに切り捨てられて粗大ゴミになるでしょうw

今年6月のwatchアンケート (約2000人結果) どっち買いたい??
PS3 74%     Wii  26%

2011年までの北米でのPS3累積販売台数は約3000万台で、
第3世代ゲーム機の累積販売台数の44%を占める見通し。Wiiは1100万台でシェア16%
454名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:22:49 ID:2P9RWIKa
455名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:22:50 ID:rmv4sAlL
お、本物のGKが来たな
456名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:23:09 ID:0FBNEmSG
とはいえ、テニスゲームっていうのは定番として結構大事なジャンル。
しかも任天自身が作ってるんだろ。
さらに新ハードの性能をご披露するのにもってこいのタイミング。

そこであの絵を見せられて、GCよりもハイスペックですよ!と言われても
なんともなあ・・。

これはPS3にも言えることだが。
457名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:24:33 ID:xZyvFFUK
wiiがゴミキューブ並のグラ?w馬鹿いうな!いくらご臨終のゴミキューブでも
wiiスポーツには勝てるぞw
458名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:26:25 ID:xZyvFFUK
いいか珍天のゲームは新品9000円で投売りしてる粗大ゴミキューブで
全部でてるんだぞ、よ〜〜〜く考えろよw
ゴミキューブとwiiの画面よーくみくらべてみろwまったく区別できないからw
乾電池糞リモコンのゲームはさすがにわかるけどなwwwww
459名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:29:16 ID:xZyvFFUK
なにがかなしくて汚い画面で汚い音楽でいまさらゲームしてんだ?w
綺麗で音楽もよくて面白いゲームのほうがよっぽどいいだろw
お前等珍天の鴨になってることに早く気がつけw
アメリカの珍天の経常利益みてみwDS129ドルにニューマリ1000円でつけてんだぞw
そりゃ売れてるようにみえるわw

460名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:30:05 ID:y4DITFQn
スーパーロボット大戦がでるならウィー買うよ。マリオとかのみなら買わない
461名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:30:16 ID:h4o9w2eJ
出現早々いきなり暴走してるな。大丈夫かコイツ・・・
462名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:30:51 ID:xZyvFFUK
珍天はハードの技術なんて皆無の子供詐欺会社なんだからさっさとつぶれてもらって
ソフトだけださせてりゃいいんだよw
463名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:33:12 ID:xZyvFFUK
>>460
スーパーロボット大戦なんてPS2でやれよwPS3もでるぞw
ゲーム途中で乾電池切れたら中断だよwあの糞リモコンでスパロボやる意味が
まったくないw
464名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:36:44 ID:DWF3kt3c
>>456
だから、Wiiのテニスは「こんなハイスペックですよ!」じゃなくて、
「リモコン振って打てるよ簡単でしょやばいでしょ!!1!11」というソフトなんだよ。
なぜなら、「Wiiのアピールポイント」が、リモコン等の新要素であって、グラフィックでないから。
処理能力がGCの2倍になってるにせよ、それは変わらん。
テニスはその部分を、そのまんまアピールしているに過ぎない。
それらが魅力的に見えなければ、Wiiがほしいとも思わないだろうし、そこはお前がどう思おうが構わんけど。
465名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:36:55 ID:y4DITFQn
>>463
まあps2では一通りやったんだよ>スパロボ
ハードが進化するならいろいろと進化したスパロボが
ヤリタイなと思ったんだ。
466名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:37:46 ID:xZyvFFUK
あのリモコン2人で対戦とか協力プレイするときどうすんの?w
wiiみたいな糞遅いCPUじゃ絶対不可能だぜw
つまりあの糞乾電池リモコンは完全に一人用になるwww
ネットも性能が悪すぎてPS3みたいに32人対戦なんて不可能だぞw
お前等よく考えてから買えよw
467名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:40:28 ID:xZyvFFUK
結論
wiiはどう考えてもバーチャルボーイですwww
468名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:40:49 ID:qGjtBUQ6
なんだこいつ
469名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:41:45 ID:58Hm6100
>>466
すげえな、ネット関係何の詳細も発表されてないの32人対戦可能なんだw
プレイオンラインみたくぼられるのだけは勘弁な
470名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:47:41 ID:xZyvFFUK
HDDもないからバージョンアップで機能拡張やソフトの不具合修正やアップグレードなんかも
当然できないゴミ糞wii

性能もソフトラインナップも圧倒的に負けて敗北は決定のゴミ糞wii

ゴミキューブででてるソフトを名前を変えてリメイクしてるだけの糞wiiのゲームw



471名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:48:54 ID:xZyvFFUK
>>469
安心してくださいw新品9000の粗大ゴミキューブに乾電池リモコンつけた
だけのwii以上のぼったくりの価格はありませんw
472名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:51:48 ID:xZyvFFUK
もう日本ではPS3の勝利は確実ですw360は死亡済み、wiiは相手にもなりませんw
アメリカで360が若干健闘するでしょうが、ソフトラインナップで結局PS3が
勝利してしまうでしょう。
でも、それはとても良いことです。数十万のPCにも負けない最先端の技術のゲーム
を体験できるのですからw
473名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:53:49 ID:TlFn/as0
テニスや麻雀も32人対戦なのか・・・
474名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:54:41 ID:xZyvFFUK
PS3の超リアルなウイイレで11対11でそれぞれのポジションで対戦したらすごく楽しいでしょう
超リアルF1で20人対戦でwktkしませんか?

wiiの乾電池なんか交換してる場合じゃありませんよw

475名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:55:01 ID:+0qfIOzr
で、DSとPSPの時のこいつの売り上げの予測はあたったのか?
476名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:57:01 ID:y4DITFQn
>>474
まあすごいではあるなw楽しそうだ。

いつもps3とか叩かれてるが、実際こうだとろいろ比較したテンプレどっかないか?
477名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:57:54 ID:xZyvFFUK
>>475
DSみたいなゴミは来年でご臨終するでしょうwあれこそ珍天詐欺の象徴w
まあ、だまされるアホが悪いんだけどねw
ハードもソフトも来年はPSP以下の売上になるでしょうwww
478名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:02:33 ID:s/WDITG9
PS3の勝利は確実なら黙って見守ってやればいいじゃないッスカ!
糞スペックWiiと神スペックPS3を比べただけでもバチがあたりますゼ、ゲヘヘヘヘ!
479名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:03:57 ID:2aLpz4W8
夜中に頭悪そうな文章で任天堂叩き

ネタかマジかは知らんがそんな人生でいいのか?
仕事なら仕方ないけど、個人が趣味でやってるなら可哀相
480名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:05:46 ID:+0qfIOzr
>>477
お前には聞いてない
481名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:06:12 ID:58Hm6100
まえまえから疑問だったんだけど、この印象操作でなにしたいの?
ソニーの印象が悪くなることはあっても、良くなることはないんじゃないか?
GK(ID:xZyvFFUKがGKならね)って何したいのかがわかんない
482名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:07:54 ID:y4DITFQn
まあたたき方は任天堂信者もソニー信者も一緒だ。
483名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:09:49 ID:xZyvFFUK
>>481
印象操作ではなくて事実を述べてるだけですw
被害者をひとりでも減らしてさっさと珍天にはソフト会社になってもらうのが
一番みんなが幸せになれるのですwもちろん珍天がソフト会社になっても
俺は珍天ソフトなんて買わんけどwwwwww
484名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:12:01 ID:xZyvFFUK
珍天はSFCみたいにまた「ACアダプタ別売」とかやってくんじゃないか?w
あの糞乾電池リモコンが1年もつのかなwすぐ買い換えることになるんじゃないか?www
485名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:12:03 ID:2J3KeSzx
ぶっちゃけPS3か箱○のどっちを買ったほうが良いのだろう?
486名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:13:46 ID:xZyvFFUK
>>482
いいえ、違います。任豚は妄想しか書きません
PS3は妄想なんか必要としませんwなぜなら性能もソフトのラインナップも
圧倒的な事実があるからですw
任豚が顔真っ赤にしながら書き込んでくるのが楽しいのでストレス発散になりますw
487名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:14:10 ID:2aLpz4W8
ID:xZyvFFUKの言葉を信じられる純粋な人が一番の被害者な気がする
488名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:14:18 ID:y4DITFQn
>>481
もし印象操作するなら、ウィーが充電式とか弱点克服前に大々的に叩いてその後【乾電池使いません】【ウィー】とかスレ立て
するんじゃないか?
489名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:16:01 ID:xZyvFFUK
>>485
360は性能では良いですがソフトがダメすぎます、今出ている洋ゲームや
エロバレーもすぐにPS3にパワーアップして移植されるとおもわれるので
PS3を買ったほうがよいでしょう。
でも360のゲームがすぐにやりたいというのなら360もありです。
490名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:16:50 ID:xZyvFFUK
>>488
残念ながら乾電池の仕様は発表されてしまいましたwまたどうぞw
491名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:17:40 ID:58Hm6100
あきらかに、誤った情報の火消しの意味はあるんだろうけど
コドモの口喧嘩レベルでウソがほとんどじゃ、ソニーがすごい、任天がすごいの
説得材料にはならないんだよなぁ
ある一部分が事実で強調し謳っても、それで全体を評価することはできないんですよ
電池うんぬんいうが、それで購入の決定打にはならんということです
492名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:22:33 ID:s/WDITG9
エロバレーがPS3が移植されるとおもわれるってソースあるの?まさか妄想じゃないよね?
493名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:27:40 ID:2aLpz4W8
今までPS3やWiiに対して断定しかしてないのに
そこだけ「思われる」という表現を使っている件

突然エロバレーを出してくるあたり、個人的な思い入れがあるんじゃないかと予想
494名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:30:27 ID:6JnYAvFS
クタのAAがムスカかレプカに見えてしようがないんですけど。
495名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:35:54 ID:4iK6lAa7
エロバレーちゃんと出んの?
チーム忍者解体したのに

ていうか、PS3が出てからキメロや
ゲームソフト会社もPS3出てからどうするか決めるんだから、企業の半分以下しか情報がないユーザーが、まだ出てもいないのを相手に比較しても所詮机上の空論
496名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:39:56 ID:h4o9w2eJ
企業はもう8割決めてるぞ。発売してから決めてたんじゃスタートが遅れるからな
497名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:44:42 ID:4iK6lAa7
兄貴曰く、とりあえずゲームショーで決めるんだと
でも最終的には次世代器が揃ってかららしい
ソフト会社は実質次世代競争はクソニーかマイクロらしい。
任天堂は別路線なんだと(その説明は兄貴曰く、教えず
498らんタソ:2006/08/28(月) 02:46:47 ID:YF2YrIt4
無料ゲームまぢぉもしろぃぁたしゎココで友達をたくさん作りました(*・д≦ そして友達とオセロゃ大富豪などを勝負できちゃぅのでホント楽しぃょ´д`*)
それだけじゃなぃ
サークルとか入って芸能人の裏話トカ、ゲームの攻略法を知っちゃぉぅッッ
http://mbga.jp/AFmbb.hwsQ188ece/
499名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:57:37 ID:y7QivyBi
32人同時対戦可能ってのはウォーホークのことだねきっと。
プレイアブル出展のものが、対戦もプレイアブルなのかはシランけど。
500名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 05:49:46 ID:VRH1rE5A
最初はWiiが押すが結局PS3というのが俺のマジ予想
501名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 06:45:41 ID:71rtZogO
>>466
CPU的に絶対不可能、なんて事は絶対無い。
テニスのデモでは4人でダブルスやってたしな。

ただし、日本家屋の住宅事情から、4人対戦なんてするスペースは普通に取れないが
2人対戦でも厳しいよな・・・・・
502名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 09:39:23 ID:oltp+9vK
>>497
それは通常の話。どう考えても負け濃厚のPS3には当てはまらない
既にPS3で開発してたソフトが続々中止になってるぞ
503名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 11:11:40 ID:pqNgQ4Lz
GK必死でテラワロスwwwwwwwww
504名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 11:12:41 ID:NfnlT2Iu
たかだか3軸の情報受け取るだけでCPUの処理が食われるわきゃ無いだろ...
505名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 11:20:22 ID:rmv4sAlL
発表しただけで開発中止…異例の自体だよな。
506名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 11:46:25 ID:gOgCOBMq
俺もこの程度のネタ書いて金もらえるならアナリストになりたいな。
507名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 13:56:10 ID:Q5L8CyRU
毎日汗水流して営業回りしてる俺自身がアホらしく思えてくるよ
アナリストなんて涼しい部屋でてめーの貧相な知識で妄想書き綴ってそれで俺より高い給料もらえるんだから
508名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 15:25:22 ID:T1zpbBzL
よくwiiは疲れるからダメだなんて言ってる奴いるけどさ

そこまで体力ないならゲームしないで運動した方がいいと思うぞ

真っ当な生活できないだろ、そんなに非力じゃ
デスクワークも営業も体力勝負な面あるし
509名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 15:36:40 ID:saWw2k0i
>>507
ちょっとひがみすぎ。
510名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 15:59:14 ID:acNwVcq2
>>508
社会人とニートを一緒にするな。
511名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 16:13:19 ID:/9+BZQg9
>>510
意味がわからん
ニートは社会人に比べて体力が無いから運動しろってことじゃないのか
512名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 18:33:07 ID:xoHA/gYT
ID:xZyvFFUKの影響で、結局はPS3が勝つのではと思えてきてしまった・・
513名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 18:50:37 ID:BE4N/82u
ハードコアゲーマーって7100万人もいたのか・・・
514名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 18:52:46 ID:m/viZnZU
>>513
自分もそこに疑問がある。
515名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 19:26:51 ID:JfYATejQ
一兆円ファンドの過ち再び
516名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 19:33:02 ID:2tCmRvqJ
しかしまあ、実際、ユーザーの評価が全てなんだよね。ゲーム業界は。
理論だけで、何台売れるとか頭で考えたってしゃーないだろうに。
スペックはどれぐらいだから、なんてまったく意味が無いのにね
517こけし ◆sujIKoKESI :2006/08/28(月) 20:32:03 ID:JE+QxBju
|´π`) のむらしょうけんひっしだな
     そにーのかぶでもいっぱいもっとるんやろかハァハァ
518名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 20:38:27 ID:vks/CQ1W
>ユーザーの評価が全て
ずいぶんと単純な考え方だな。
政治家は国を思ういい人がなるんだ、みたいに馬鹿馬鹿しいよ。
519名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 20:44:09 ID:D9jBzb2d
wii脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 20:44:28 ID:8ORW/Tm0
GKは手首動かすだけで疲れるのか。
そんなことでGK勤まるのか?
521名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 21:16:43 ID:ImReoIUn
>>518
PSPみたいに売れなくても
「DSに比べたら売れてないかもしれんが、
ゲーム機としてはDSよりも上。
一般人は程度が低いから流行に乗せられて買ってるんだろうが、
ゲーム業界を考える人間ならPSPを買うだろう」
って言ってれば単純でない考え方なのですか?
522名前は開発中のものです :2006/08/29(火) 01:08:47 ID:XLMaozub
PS3ってブルーナントカが高いから売れれば売れるほど赤字とかテレビでいってた
さすがにそりゃ無いとおもうがな
523名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 02:02:52 ID:5M9ak2TL
>>552
1台につき2万赤字は確定済みですが
524名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 02:40:40 ID:NnHiBdQc
>>513
マジレスすると、全世界あわせても、せいぜい数百万人だろね。
525名前は開発中のものです :2006/08/29(火) 03:31:43 ID:85d6o/fi
とにかくGKは死ねよ。
526名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 04:04:58 ID:mv1WCDyO
妥当な予想だと思うけどな
Wiiは最初が強くその後伸び悩みPS3はその逆になると思うよ
527名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 04:58:57 ID:sVMorWQj
今日はたっぷりGKの日ですね
528名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 06:03:19 ID:DDU/5Ht2
>>526
だからその根拠を示せっての。
なんでwiiが最初に強くて後伸び悩んで
PS3はその逆なんだ?
イメージで語られたら対処に困る
529名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 06:38:02 ID:WukBy+o5
>>528
PS3が勝つとまでは言えないけど売れ方としては526にほぼ同意の俺。
根拠 Wii
1.Wiiは元が安い為欲しい人で買い控える人はあまり出ないと思う事。(スタートダッシュ)
2.Wiiのソフトのラインナップを見る限り売れそうなソフトはGCでの続編物が多い事。GCが売れなかったんだからGCの続編のソフトでの集客力はGC程度と予想(伸び悩み)
3.独特のコントローラーは楽しそうと感じる人は大人でも多いかもだが、抵抗がある人がいるのもまた事実だと思う事(伸び悩み)
根拠 PS3
1.いくらなんでも価格が高すぎる。様子見に回る人が多数出そう。また学生や結婚してる社会人は欲しくてもお金がなくて買えない人も多数出そう。(序盤伸び悩み)
2.様子見をしてた人・お金が足りなかった人の中から購入者がでる。(後半延びる)
3.腐ってもFF。FFが出るのはやっぱり大きい。(後半延びる)
4.PS2が壊れた時修理に出したり新しいPS2を買う人もいるだろうがPS3を買う人も少しはいると思う。(後半延びる)
これが俺の根拠。対処よろしく
530名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 06:57:41 ID:adCcZ1Z4
>>529
後半ってPS3発売から何年後の話ですか?
531名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 07:04:56 ID:+8iq5f0x
>3.腐ってもFF。FFが出るのはやっぱり大きい。(後半延びる)
いやもうだめでしょ。いくら元が鯛でも、腐ったら食えないし。
普通に捨てる。
>4.PS2が壊れた時修理に出したり新しいPS2を買う人もいるだろうがPS3を買う人も少しはいると思う。(後半延びる)
同じ理屈で、Wiiやら360に流れる人もいるのでは?特にそのときWiiが好調だったりすると。
DSで経験したけど、勢いって怖ろしいからねえ…値段もDSより4000ほど高いだけだし。
爆発的に売れる要素は十分だと思うね。
532名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 07:57:16 ID:bGnCRKLR
このアナルストは前にDSよりPSPの方が売れるとか
予想してた馬鹿
全然あてにならない
533名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 08:01:39 ID:Mwp62P9z
現在ゲームに全然興味がなくてPS3とかWiiとかなんのことか全く知らない人も多い
PS3はそういった層を全く対象にしないハードで、逆にWiiはそういった層こそがメインターゲット
スタートダッシュは爆発的とまではいかないと思うが、DS同様に発売後1〜2年経過した頃に大ブームが来るだろう
>>529の論拠は極めて幼稚
安いからスタートダッシュ型?世の中のみんながみんなゲーム機に関心を持って注目してると思うなよ
独特のコントローラー?ゲームを知らない一般人に独特も糞もあるかよw
パッドを両手で握り締める方がむしろ独特で抵抗感じるだろ
534名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 08:07:34 ID:Mwp62P9z
言い忘れたが、Wiiコンはリモコン部だけじゃないからな
キャラクターの移動はヌンチャクの3Dスティックで、攻撃はリモコンでって感じの操作方法が一般的になるはず
つまり従来のAボタン、Bボタン、〇ボタン、×ボタン等がリモコン直感操作に変わるだけだ
従来のゲームファンもそうれほど違和感を感じることはないと思うがどうだろうか?
535名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 08:53:09 ID:ESHnnTt1
>>526
Wiiは3〜5年後に後継機種が出るだろうから、Wiiって名前では4,000万台だろうね。

逆にPS3は拡張されても名前はPS3、互換性無くなってもPS3、何十年経ってもPS3
って名前だから、累計でそれぐらい行くだろうね。出荷台数だし。
536名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 09:05:20 ID:gN6NmbPV
PS3は後から伸びるとか悠長な事言ってる人がたまにいるが、一年スカっただけで致命的
BD陣営はそんなに待ってられない。始めに売れなかったらBDから撤退されてソニーとしての計画は中倒れ
オマケにあの開発費用。元々本体だけでは赤字なんだから、後からゆっくり売れ出す位じゃ大赤字で終わる。
537名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 09:09:21 ID:so2FO6Tb
なんかてきとーにいってりゃお金もらえるんだからたいしたもんだよね
ゲームなんてやらないでしょこの人
538名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 09:59:41 ID:v6BBenz2
>>529
2の理由が書いてない。3と4か?3と4が2の理由なら2を分けて書く必要なし。売れる要素がたくさんあるようにみせるための水増し?
3のFFだが、FFの本数の多くを占めるライト層は高価なPS3を買ってまでFFをやるかは疑問。
4は自ら「少しは」と書いているように少ししかいない。延びといえるほどの勢力にはならない。
539名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 10:07:03 ID:e+5y0uJW
・PSPの売り上げ不振
・脱税744億円
・バッテリーリコール350億円
・ロンチ微妙
・扱いずらく、開発しずらいソフトウェア開発機
・高価なハードウェア
・ハード一台につき三万〜五万の自社負担
こんだけのリスクを背負った上ではたしてPS3が数年後まで生き残った上で売れてるのか?
どうせ任天堂はwii使ってダイエットやらエクササイズやら始めるからまた社会人層に人気も集めるだろ?
そうなると決して予想通りになるとは思えないんだが
と、厨房な漏れがほざいてみる
540名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 10:16:10 ID:QLvtNpgW
Wii発売日に、スタンハンセン呼んで「ウィー」やってくれたら、迷わずWii買う
541名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 10:17:27 ID:JG1oJDny
>>540
故スタンハンセンはもう無理
542名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 10:26:49 ID:QLvtNpgW
>>541
そうか、ハンセンはもう亡くなったのか
なら、PS3発売日に猪木を呼んで、「P・S・3 ダァー!」をやってくれたら、迷わずPS3を買うことにするよ
543名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 10:33:45 ID:ggD5Gtf/
野村證券ってヒマなのか忙しいのかよく分からん会社だな
544名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 10:49:42 ID:ZfLoFvqe
>>529
DQ9の要素が抜けてる。
2年、3年経ってもPS3が4万円以上ならwiiに出る。

同じガンシューティングでもPS3のコントローラーとwiiのコントローラー。
グラフィックの差を指し引いてもどっちが面白いか?
ゲームセンターにだって操作系がレバーでないゲームが多数ある。

コントローラー振り回すのが恥ずかしいなんて思うヤシは少数。
つーかGKの印象操作だろ。
545名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 11:00:36 ID:6jTKPeFQ
DQ9の要素が抜けてる。
2年、3年経ってもPS3が4万円以上ならwiiに出る。


うーん、希望的観測かあ・・・
546名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 11:42:26 ID:NnHiBdQc
PS2もってる奴が全員ヘビーユーザーなら7000万台いくだろうけど、
そうじゃないからなぁ。せいぜい一割。
547名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 11:55:09 ID:bQ2XQ7xA
>>541
まじかよ、だって不沈艦だぞ。
548名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 12:16:51 ID:S+wAdqWQ
金持ちの意見だろ
549名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 12:28:31 ID:jKsiOwdB
野村證券のお偉いさんにとっちゃ安いだろうな
550名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 12:32:38 ID:yWC2CmED
大事な事書き忘れてないか?

wiiは世界で4000万台販売
PS3は世界で7100万台生産
551名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 12:37:51 ID:Nm1X98r4
>>550
正解
552名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 12:40:40 ID:GLLDIjUP
エミュレータまだー?
553名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 12:48:30 ID:6+6N6klq
ギャグですか?
554名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 12:49:38 ID:GLLDIjUP
ギャグでつよ
555名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 13:11:19 ID:9TcEozPy
PS3がどんなにコケたって、さすがに1000台ぐらいは売れるだろう。
そう考えると売り上げ金額は7100万(円)台には乗るだろうな。
556名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 13:16:49 ID:qbCJJnNp
SONY株を処分する為にはどんな風評だって流してみせます 
                     BYアナリスト
557名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 13:47:14 ID:5bUKVtQ5
>>541
スタン・ハンセンいつ死んだんだ?
ブルーザー・ブロディやアンドレ・ザ・ジャイアントが故人ならわかるが。
558526:2006/08/29(火) 14:11:39 ID:mv1WCDyO
理由書くよ

・Wiiが価格と性能の面で短距離ランナー的、相対的にPS3は長距離ランナー的
・Wiiのソフトが偏る(リモコンしか付かないために体感ゲームや外伝が増える)ので中盤から伸び悩む
・PS3には有名ソフトの続編が発売されると今の所は発表されている
・様子見する層が多い(まだPS2を使う、大局が決してから買う)
559名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 14:21:36 ID:99ls2xcA
>>558
1.意味が分からない
2.Wiiが伸び悩んでもPS3が売れる理由にはならない
3.有名ソフトとは言っても数も少ないしライトが7.5万も払う求心力は無い
4.様子見する層が多くて初動が悪かったら、PS3は値下げもできないし、ソフトも供給されない
560名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 14:27:42 ID:v6BBenz2
>>558
1.長距離ランナー的な理由が不明。むしろ走る前から倒れてるという意見すら出てるのに
2.リモコンを必ず主体にするなんてことはない。タッチスクリーンが目立つDSでもFFが出てることから特殊入力のあるハードは外伝だけではなくメインの続編も出るということが解る。
3.PS3では予定されていたソフトが発売前から中止宣言されるという前例を見てもPS3の発売予定は信用度が低い
4.様子見する層が後になって動く理由が不明。様子見する層がそのままずっと買わない可能性も充分ありえる。
561名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 14:36:22 ID:0Xiefgav
>>558
1.二元論で片付くものではないと思うが?
俺の予想はDSだけがこのまま売れて、WiiはGCより上、PS3は箱○以上、PSP以下

2.これは参入サード次第かな
公式エミュがうまく起動に乗れば従来型のゲームも出てくるかもしれんし

3.今そうゆう続編ソフトですら売上げを落としてる
PS3の普及が遅ければ開発中止もありえるのでは?

4.様子見する層はまずDSを買うんじゃないか?
買ったらそのまま満足しちゃう層も多いのでは?
562名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 14:42:17 ID:uEia3tfJ
「様子見が多いからPS3は後から伸びる」ってなるのが一番わからん。どう考えても逆だろ
値段が高い、ソフトが無い、原価割れてるからいつまでも値下げできない等々の悪条件でスパイラルしてるのに
様子見されて冷静に分析されたら尚更PS3は売れないだろ。売れなくても勝手に好条件が出てくるとか思ってるのかね・・・
563名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 14:42:46 ID:wqyFK6Of
みんな真面目にレスするなぁ
こんなん結果が出てから騒げばいいと思ってる俺
564名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 14:58:34 ID:mv1WCDyO
1は値下げの効果や性能の頭打ちの事を考えるとそうなる
2はリモコン使わざるをえないでしょDSはこれまでの操作に上手く新操作を足してたけどWiiはできてないよ
3に関してはソニーも必死でやるはず
4は序盤だけでは決まらないということ

Wiiがいいスタートをきって中盤伸び悩むのは鉄板
中盤に各社手を打つことになるここで切れそうなカードで一番強いのはPS3の値下げじゃないかと思う
565名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 15:01:58 ID:uEia3tfJ
だから発売日の時点で原価割り込んでるPS3が売れる前に値下げできるわけないだろw
無理やり値下げして売れたら、それこそSCE本体が死んで即終了だ
566名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 15:06:12 ID:qIo33yjV
スマブラですでにリモコン使わね宣言してるのにこぞってリモコンしか使わないのか…
変なの。ぬんちゃく型使えよ。
クラコンでもGCコンでも良いが。
567名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 15:07:55 ID:v6BBenz2
>>564
全然反論になってないって・・・
1 何故値下げ前提なんだ?値下げする前にPS3市場が壊滅してしまう可能性をわざと無視してるのか?
2 Wiiが出来てないって何を見ていってるんだ?DSも初期はタッチスクリーンを無理矢理使ったソフトが多く、その後こなれてきたんだが。Wiiだけは上手く使い切れないまま固定だと判断してるのか?
3 ソニーが必死にそろえようとしてるPS3ラインナップから続々と離脱してるという現状は無視?ソニーが必死になってもそんなもんじゃないのか
4 序盤だけでは決まらない=PS3が後から伸びる、では無いけどw 伸びる理由が「序盤だけでは決まらない」って、なにそれ
568名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 15:08:02 ID:jsIZimhl
クロス探偵物語T&U(wii)ハァハァ
569名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 15:22:57 ID:SQSytK9T
>>564
必死にやるだけで何とかなるのかよ?
PSPは値下げしたか?
PSPは序盤から苦戦で、そのまま決まっちまったぞ?
だからお前の主張には根拠が無いんだよ
机上の空論より酷い、ただの妄想
570名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 16:28:42 ID:gyJO3Aza
ゴミキュープの後継機なんて怖くて買えないよ
571名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 18:25:20 ID:qOKHluW9
>>570 そんなあなたにP S 3
572名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 19:03:32 ID:SQZzVlzO
FF11では700人が同じエリアで戦ってる
573名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 19:03:52 ID:PWxrzSo4
PSB値下げって誰が言い出したの??
574名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 19:11:45 ID:sluu6d1v
もうすぐWiiが出るだろ、ゼルダがマジで当たればPS3発売前にWiiで決まるよ
575名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 19:22:22 ID:WAjmv8ET
それでも地球は丸い。つまりそーゆーこと
576名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 20:03:53 ID:/V52WnPM
>>558
結局、こういう感じなんだろうなぁ。アナリストの予想とかいうのは。
完全に頭の中でだけで考えてて、今ゲームファンがどれにドキワクしてるかとか
全然判ってもいないんだろうな。
PS2が圧倒的だから、PS3も成功するはず、という完全な固定観念があるから、
ちょっとやそっとじゃそれを否定できない。否定するだけの根拠を自分で見つけれないから。
ゲームを本当に好きな人間なら、その辺りのこと、もう感じてるはずなんだけどな
577名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 20:13:07 ID:c++nLiuf
ゲーム機のひとつ目の値段のハードルは29800円だと思う
PS3がその値段になるには何年まてばいいのかな?
この不景気の世の中で、あの値段設定はありえない
よく貧乏人乙と言われるが、ゲーム市場を支えているのはその貧乏人(または所得のない子供)たち
SCEはPS3を誰に売ろうとしているのか?
578名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 20:31:09 ID:/V52WnPM
ゲームマニアにだろうね。
今、DSよりPSPの方が好きって人は買うんじゃないの?
579名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 20:45:18 ID:mi/laXUv
Wiiが売れる理由って
今のところ安さとヌンチャクだけだから
こんな評価でもおかしくはないだろう
PSシリーズの膨大なソフト量に、VCとかで
どれだけソフト量にテコいれできるかで
かなり変わってくるだろ
まあ、Wiiの情報少なすぎだしこれからどう変化するやら
580名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 21:08:16 ID:r5XY6WY+
>>578
PSPマンセーしてた弟がWiiマンセーしとる。
そうでもないみたいだ。
581名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 21:08:50 ID:8Gf3F3V5
大体Wiiが売れようが売れまいが、あの値段と開発費じゃPS3はどっちみち売れんよ
582名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 21:40:33 ID:Fb8YcoOh
まあおまいらにはこのアナリストより論理的な結論が出せる知識があるわけでもないし
発売してから言ったほうがいいんジャマイカ
後々発売後でさらしあげられることになるかも知れんぞ
583名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 21:43:28 ID:8Gf3F3V5
何を勘違いしてるのか知らんが、アナリスト程論理からかけ離れた存在もいないぞ・・・
言うこと成す事全て適当。平気で嘘付く職業だからな
584名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 21:58:48 ID:E7i8ZmOl
証券会社のアナリストの言うことが論理的で的中率バッチリだったら、今頃日本は金持ちで溢れかえってますな
585名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 01:06:20 ID:oYS/uKPV
サードは浮気するんだよ。
SFCからPSに浮気して、大成功して、映画やらなんやら手を出して、大失敗して、
またぞろDSに寝返ったサードがいるし。

任天堂ハードはサードが売れないって言うやついるけど、違うんだよ。
任天堂は、サードに頼らなくても自社ソフトで市場をリードできる。

値段が高すぎるPS3は売れない。
赤字ハードだから値下げできず、売れない時期はずっと続く。
箱は日本人受けするソフトが出ない。
Wiiは、DSによってゲームに関心を示しつつある一般層にアピールできるから、
前者よりも売れることは期待できる。
少なくともGCよりかは売れる。

ガチだと思うよ。
PS3支持者は、今しか騒げないからね。
がんばれ。
586名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 01:09:38 ID:xHVzklV2
>>585
わかったから寝ろw
587名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 03:16:46 ID:y3VwVz8G
ネットでの意見は極端に集中するきらいがあるからね
そこまでPS3が壮絶爆死することもないだろう
588名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 03:32:53 ID:0oDVbbw8
Wiiの半分くらいは売れるんじゃない?
昔のX箱みたいな位置になるんじゃないかな。
589名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 03:35:52 ID:o0qLWnfk
多分ソニーもネットでこれだけ騒がれてるの知ってるだろw
多分もうやけくそなんだよwww
590名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 03:49:47 ID:eLutUevH
大手がPS3でも大作ゲームをドカドカ作れると思ったら大間違い。
まあ一発スカれば奈落の底に真っ逆さまのチキンレースを好む経営陣がいれば別だが
591名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 04:51:49 ID:tZljv0/5
>>587
PS3がほどほどに売れるなんて方がもっと考えられないんだが。
64、GCで任天堂がなんとかほどほどに売れたが、
固定客がついた任天堂だから、ほどほどに売れたわけで、
ライトユーザーの多いPS2ユーザーがクソ高いPS3にホイホイ移行するかっての
592名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 05:23:49 ID:MlbaFmHe
まあファミコンからの人はPS3買うでしょ、逆にWIIは買わないと思う
買いたいけど高すぎて手が出せない高校生以下はWIIだね
これで半々、世界全体ではPS3の圧勝、よってソニーの勝ち
593名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 05:30:40 ID:tZljv0/5
日本で半々ねぇ・・・。
で、世界ではPS3の圧勝?
まあ、予想なら誰でも好きに言えるよなぁ。

ところで、DSとPSPの時はどういう予想立ててたんだ?
594名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 06:24:52 ID:jEHz5yKK
11月11日が楽しみだ。
595名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 06:46:46 ID:reRjbuef
11月11日は妹の結婚式だ。
その日は厄日になるからやめろと言ったのに…。
596名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 07:12:49 ID:lP9YtJti
俺は任天堂のハードは64とゲームボーイしかない。
ソニーはPSPは買ってない。PSもPS2もある。まぁアーマードコアのために買ったようなもんだが。
PCもソニーの使ってる。でもPS3はアーマードコア出るけど買わない。
たけーんだよPS3。XBOX版買ったほうが安く付くじゃねーか
Wiiは悩みどころ。ゼルダは64ではまったから欲しいが最近はそこまでゲームやりてええええええ
って感じでもなくなってきたから別に買わなきゃかわなくてもいいかなーって感じ。
俺みたいなライトユーザーはPS3は絶対買わない。これだけは断言できる。
だんだんRPGとかのやりこみゲーができなくなってくるんだよ。だるいから。
となるとさくっとできるアクション系に走るわけだが、わざわざ高画質らしいPS3を買わなくたって
面白いゲームなら別に3Dでも2Dでも気にしない。とにかく楽で面白いものを求むんだよ。
今でも友達と集まれば64のスマブラやったりもする。皆GC買ってないからね。
結局面白くてさくっとできればなんでもいいわけで。
そんなところでPS3があの値段。かえねーよ。学生なめんなよ。昼飯代削って生活してんだよ。
ソニータイマーあってもソニーの製品買ったりしてたけどさ。今回ばかりは無理。
子供や学生には手の届かない値段だよ。
597名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 09:16:07 ID:PHzXeRPQ
こういう対極的な対決はおもしろいね
PS3とWii、どちらがより多く売れるかで
日本の傾向がわかるし
それとDSのこと言ってるヤツがいるけど
あれが発売当初はどういう位置づけだったか
憶えてるヤツいる?
598名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 09:30:43 ID:XkYH3HWz
未だにPS1のR−TYPESで「1クリア出来ねぇぇ!」とか、
ほざいてるおいらには何の関係もない話です。
599名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 10:45:50 ID:P4Sv1GOO
>>592
ファミコンからゲームやってる玄人は情報を集めてるから
尚更欲しいソフトが無いPS3は買わないだろ
600名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 12:50:58 ID:dhK3Frjf
正直言ってPS3は欲しい。ただ値段がネックだな
BD外せば、いくらの値段設定ができるんだろう
家電業界やAVマニア以外に必要とされていないBDの為に値段を釣り上げられるPS3
なんか変じゃね?
はっきり言ってBDなんてLD並にしか普及しないでしょ
一般人にはDVDで充分

なんかSCEが最後の手段でDVDバージョンのPS3を出しそうな気がする
601名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 13:03:23 ID:iY4kNBd0
PS3は・・・初期不良などと言うイメージとあの値段などを
どうにかすれば・・・ 売れると思うけどな。

でも、変える気無いよな・・・ソニー。
602名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 13:11:00 ID:lBLeDoE9
>>600
末期になってDVDバージョンで安くしたPS3を出すが
ソフトがBDとDVDの2種類で紛らわしくなり、客とメーカーどっちからも叩かれるSCEの悪寒
603名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 18:59:53 ID:K7d86yny
まあ現実問題は値段だけだろうけどね
スペックなんてPS2の頃から叩かれてるけど世間は気にしないようだしw
でもこの値段でどこまで売れるのか見させてもらいたいね
604名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 12:33:04 ID:GXIjY7wD
つかまたPS2の発売の時みたいに
発売直前にこっそり
スペックダウンするんでそ(^^;)

PS3も発表されてる仕様どうりの本体なんて
はなから生産してないでそ(^^;)


劣化パーツ使ってユーザーからの有料な修理増やして
資金回収するPS2とPSPのやり方で美味しい汁すすってきた会社が
今更赤字生産なPS3でやらないわけないじゃない(^^;)
605名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 13:25:05 ID:qmZPkbZn
ウィー4000万も売れるのか…
すげーな
606名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 13:52:06 ID:djfYcMBf
Wiiのコントローラーが独特でそれが足枷になると言うけどそれも戦略じゃないのか?

一般的なコントローラーと本体が初期セット→ヌンチャクコントローラーと専用ソフト発売
→わざわざそんなコントローラー買ってまでやりたくない→新たな市場開けず。

ならいっそ最初からヌンチャクコントローラーと本体を初期セットに→強制ヌンチャクで新たな市場開拓
→更に一般コントローラー発売→なんだかんだで大多数が買うだろうからウマ。

こんな感じで仕掛けてくると予想してるんだがどうだろう。
607名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 16:59:31 ID:7PWxLOys
リモコン
横に傾けるとファミコントローラー
ヌンチャクはよく考えると64に似たコン
608名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 17:25:02 ID:o5ZIyO/H
もう死んでるPSブランドで売れると思ってるのが異常
PS3は壮絶に爆死するぞ
609名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 17:34:37 ID:Ms9QHg6k
おれは、wii4000万台でPS3が5500万台くらいだと思う
610名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 17:36:51 ID:qqMJB6d4
wiiが5000万台PS3が2000万台だろ
611名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 18:06:55 ID:60Z3H4Wi
マジレスするとwiiが2000万台、プレステ3は800万台くらいだよ
612名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 18:38:09 ID:7eaL/Zsg
wiiga3000万台のPS3が8000台
613名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 18:48:14 ID:qXrB0c5S
Wiiが4000万台、PS3が250万台、XBOX360が400万台
614名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 18:50:37 ID:N6/z8i00
Wiiが2300万台、PS3が4000万台、XBOX360が900万台ってとこかな
615名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 19:00:36 ID:/YuOT3ml
まあ、台数に関しては機種の性能と価格の釣りあい関係でwiiがトップってのは頷ける。
だが、発売決定のソフトを見てみるとPS3の方が圧倒的有利な希ガス。
616名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 19:01:06 ID:lTZzVflE
PS3の7100万台って、日本1600万 北米3600万、欧州1600万、その他300万くらい?
トップとらなきゃ無理な数字だな。多分この3分の1、良くて半分だろ。
617名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 19:01:26 ID:BZ1kzOkS
>>615
具体的には?
618名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 19:03:33 ID:/YuOT3ml
>617
レス早くて超ビックリ。

ttp://playstation-3.seesaa.net/article/7428648.html
619名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 19:11:33 ID:IpaK8Bgt
>>615
まさか、みんなガッカリのFFじゃ…。。
620名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 19:17:40 ID:BZ1kzOkS
>>618
ラインナップが殆ど「アクションゲーム」とかタイトルもついてない新作ゲーム。
よって求心力は皆無。画面すら出ていないゲームのどこが魅力的なんだ?

せいぜい現時点で購買欲をそそるラインナップと言えば
「アクワイアの新時代劇アクション」「真・女神転生シリーズ」「DMC4」「バイオ5」
「ラディウスシリーズ」「MGS4」「FF」「侍道3」「GT」「みんゴル5」 「スパロボ」「アーマード・コア4 」
くらいだろう。
その程度では圧倒的魅力、とはとても言えない。
621名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 19:30:54 ID:CRGPBQBQ
落ち目ゲームばっかだな
622名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 19:43:27 ID:Ge7r1PG0
そもそも発売予定で決定なんて書いてない。普通は発売予定で大抵発売するが、
PS3では既にいくつかのソフトが中止になったりしてて、発売日が決まってないのは信用度が薄い
623名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 23:18:36 ID:W6AaRGeY
素朴な疑問なのだが、PS3と箱○だとどっちのほうが世界では売れるんだ?
624名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 23:24:48 ID:4bjARFts
予測なんて出きるわけないだろ。こんな無駄な仕事で金貰ってるんだよな。アナリストとやらは。
625名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 23:43:00 ID:3JGluXtS
>>1のアナリストは、PS2持ってる者が、
全員ヘビーユーザーだと思ってるんだろな。
おめでたい奴だ。
626名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 00:17:19 ID:tNV2K143
PS3にしろWiiにしろサードがハードを使いこなせるかどうかにかかってる。
となると1〜2年の間は任天堂の強さでWiiがリードするだろうと思うが、
問題はサードが乗り切れなかった場合、任天ハードは息切れが早いってこと。
サードがPS3を分かってくる頃と丁度ぶつかる点だけは注意が要る。
627名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 00:25:03 ID:GNLnYN7+
>>626
その間PS3は、特に大作続編ソフトは失敗できない戦いを
続けることになると思うのだが。体力が持つのかどうか。
628名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 00:31:27 ID:JaFuvUd8
どう考えてもコストが高いPS3の方が息切れ早い件について
既に付いていけないサードで溢れてるよ・・・
629名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 00:45:36 ID:xvfFQE+G
なんだかんだ言ってここにいる奴らの半数以上が買うに一票と言ってみる(ノ∀`)
まぁ俺はわからんけど
630名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 07:51:29 ID:f2/giHWu
>>629
今の値段じゃ、ここにいる奴らの半数以上が買わない方に一票。
テレビも買い換えないとダメなことを考えると、
半額以下になっても、俺は買いたいと思わないな。
631名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 08:27:01 ID:QaU9B/FV
>>629
残念。かすりもしなかった。
632名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 08:55:26 ID:dytaLxq6
>>629
一割にも満たねぇんじゃね?
633名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 09:44:19 ID:bNlDkC61
>>623
世界というか北米では、PCのゲーム市場が日本とは比べ物にならないほど大きいので
「コンシューマは安く遊ぶ。高い金払うならPCで遊ぶ」というのが普通だと。
つまり高いコンシューマは誰からも求められてない。となると結果は・・・
634名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 15:53:18 ID:s1hht0og
でも今更wiiの画像じゃなぁ・・・。
画質のみじゃない事はわかってるけどモンハンとかウイイレが主のオヤジとしては
綺麗な画像で新しいの見てみたいな。
みんなヌンチャクとか期待してるみたいだけどマジでずっとやるか??
DSだってタッチスクリーンとか音声認識とか今使ってる?
脳トレくらいだろ?はじめはハマッて上さんとやってたけどもうやってないよ。
ヌンチャクだって最初だけじゃね?
初動はwiiのが動きそうだけど
結果的にwiiじゃなんか物足りなくps3は値段高過ぎで買えない。
んで、ゲーム業界衰退又は携帯ゲームマンセーって感じじゃね?
635名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 16:02:23 ID:zUYVfiyo
wiiの問題点は見た目が現行機と大差ないことと
任天ゲーばかりになるのが明らかなこと。
636名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 16:26:38 ID:YrY3OnzT
現行機ってPS2より映像きれいなんだろ?だったらよくね
637名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 16:34:03 ID:bNlDkC61
>>636
だと思うけどね。
ゲームも任天だけになる理由も不明だし。
>>635は何見てるんだか。
638名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 16:47:51 ID:F/ZDMm6Z
PS3が勝ったところで限られた開発費では
wiiでも出来そうな程度の物ばかりになりそうだな…。
639名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 17:18:56 ID:vjvR/YN7
綺麗なだけで勝てるならPSPが
DSにあれほどズタボロに負けるわけないだろ。。。

WiiとPS3の争いも同じ・・・。
幾ら『綺麗』でも

・開発費の高騰でPS3の機能を活かしたソフトそのものが作れないメーカー
・初期投資以外で、ソフトもメモカも買えば10万近く支払うハメになるユーザー
・大半のユーザーがゲームとして使用するのにも関わらず、いらない機能を満載し
 廉価版(安い方)という中途半端なものを同時発売。
・Xbox360を超える熱量と大きさ(No1の重さだけじゃなく発熱量も高いためハードの側面は穴だらけ)
640名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 20:02:52 ID:ujIsew2T
これほどあからさまに結果が分かってる勝負もつまらんな。
ソニーの時代も終焉か。
641名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 20:03:28 ID:uLEqZ/S3
おまいらさぁ、結局推測でしか語れないなら
発売してから文句言ったほうが良いんじゃない?
642名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 20:12:24 ID:F/ZDMm6Z
ここはにちゃんねるだぞ。
643名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 22:47:50 ID:ChVhfNIm
>>641
たとえPS3が欲しくても銀行にはそんな余裕な金がないのが現実。

いざ明日買えと言われても買えないだろ?
644名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 22:57:48 ID:6/lIbM/j
来年買えと言われても買わない・・・・・・
645名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 00:16:22 ID:IHJgEuy3
要らない
646名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 11:43:37 ID:Rp7R0oxQ
コンシューマ機は手軽さと手頃価格がウリ。
PS3は完全に方向性を間違っている。
Wiiも少し不安要素はあるけど一番売れると思う。
次点がXbox360で落ち着く感じ。

でも次世代機戦争はこれといった勝者の無いレースに終わりそう。
コンシューマーゲーム業界は革命でも起きない限り
確実に縮小・終焉に向かっている(国内据置き機においては)。
647名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 12:02:20 ID:R8E2f2rM
>>646
同意
648名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 12:40:06 ID:s/4plZPN
とりあえずPS3は高いから買えません。
649名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 12:49:03 ID:XuWvPVk1
>>643
漏れは買えるよ。

まだPS2のままでいいけどな
650名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 13:35:12 ID:JTxVFTa5
>>649
うん。
でも君みたいに余裕ある奴ばっかりじゃないんだよね。
世の中。
651名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 14:35:59 ID:HCe0Ue5w
ゲハ板に集まる俺らはハードコアユーザーっちゅうやつに当てはまるよな?
WiiよりPS3求めてる奴ほとんどいない気がするんだが
652名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 14:38:32 ID:aAb1EeGp
7万あれば他に使うもんな
653名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 14:43:14 ID:bzHHd7yt
コアユーザーはwiiも求めてないだろ?w
ヌンチャク振り回すゲームてエポック社かと思ったよw
PS3の値段の糞さもあほすぎだが両方売れないに4000ガバス
654名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 16:19:42 ID:R3tlfFsX
>>650
余裕があるから買うんじゃないよ
ゲームが好きだから買うんだよ
655名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 16:31:28 ID:u6Vfnd1v
PS3は小型化と値下がりが実行されたら買う。

それまで買わない・・・ってか、小型化、値下がりするのかが心配。
656名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 16:32:04 ID:KpYr00ic
そうなるまでにPS2は5年掛かったぞ…
657名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 16:43:26 ID:sD7+ZbO9
今日、ビックへDS買いに行ったけど、PS3発売日は11月11日だって。
658名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 16:50:19 ID:u6Vfnd1v
>>656
PS3のMGS4のオンラインサービスが終了してないか心配だ・・・。
659名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 16:59:31 ID:yf4Ur0em
次にバトンタッチするまでのトータルの売り上げだろ。
正規版が4万切ったら本格始動が始まって、3万切ったら一気にシェア占めるんじゃないの。
660名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 17:02:55 ID:WD93Rtu3
ps3、びっくりするくらい売れなかったりして
店頭に平積みしてあって、デモにはたくさんの人が見入っているけど
誰一人レジに行かないというw
初日の販売台数5台とかだったら超受けるんだけどw
661名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 17:06:41 ID:F0R21KhN
客が手にする前に仕入れの段階にも壁があるからな
あんな高い物一介のオモチャ屋は怖くておいそれと入荷できんよ
SCEは返却可能にして置かんと泣きを見るな
662名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 18:25:36 ID:5zm98+20
>>660
そこらのショップじゃ、予約入荷のみだよ。
大手量販店ならある程度仕入れるだろうけど、
山積みになるほどは、仕入れないだろ。
何の商売でもそうだけど、在庫を抱え込むのは頭の痛いことだから。
663名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 19:06:43 ID:q9/0vr1/
予約入荷で前金有りにしないと小売はやっていけないからね。
664名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 20:02:49 ID:sgEZ7Nt0
なにこの性能絶対主義のアナリスト
団塊ジュニアは相変わらず使えない奴多いね
665名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 20:51:18 ID:pJR91YLI
野村証券ってソニーの主幹事だし、ソニーが負けるなんて言えないだろ
666名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 20:51:33 ID:Nl9h61vq
>>654
ずいぶん稼いでるんだね。
















ご両親。
667名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 22:18:21 ID:9tk2VtgG
たぶん買うとしたら
668名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 22:19:07 ID:9tk2VtgG
FF13出てからだろうなあ>PS3
669名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 23:48:58 ID:straCNH0
ps3は普通に考えて学生にはマニアじゃないと買えない価格だよな。
670名前は開発中のものです:2006/09/03(日) 00:17:25 ID:8GKTODAP
FFをまだ信じてる人っているんだなぁ
俺の中じゃもうFFはキラータイトルにはなりえない
DQがPS3で出たらさすがに悩むが
671名前は開発中のものです:2006/09/03(日) 02:16:44 ID:5CEPMt5m
FFは12で見捨てたよ。
しかも13は複数出るんだろ?
…何がしたいんだか…
672名前は開発中のものです:2006/09/03(日) 03:24:41 ID:N7n7Eid5
>>670-671
まあ本編はともかく、騙されたと思ってFF3DSを買ってみることを薦める
もっとも今は品薄で入手困難だけど

開発がエニ寄り、FF3ファン、オリジナルのスタッフなどで構成されてるから
これの成功でスクエニも目を覚ましてくれないかな・・・無理かな・・・
673名前は開発中のものです:2006/09/03(日) 12:44:31 ID:8GKTODAP
確かにFF3は食指が動く
13はマジどうでもいい
674名前は開発中のものです:2006/09/03(日) 17:28:56 ID:cB1WWXc5
まぁここ数年で消費者意識も変わってきてる感じもするからな…
箱○が前箱より売れてないってのも特徴的。
675名前は開発中のものです:2006/09/04(月) 21:04:17 ID:uppoPiZO
ふと思ったんだが・・・
Xboxの販売台数こそが「パワーを好むハードコアゲーマー」の人数じゃないのか?
676名前は開発中のものです:2006/09/04(月) 21:47:31 ID:Ebjh37Lf
小型でもだんだん高性能になっているし、これからの国民機はDSでしょう。
PS2+PSP+VAIO+SONYケータイで生活しているが悲しくなって
きた…
開発費の高騰についてはどこかのスレで誰かが言っていた「PS2レベルの
ものをブルーレイのメディア、つまりPS3専用で出せばソニーの勝ち」に
妙に納得させられた。
677名前は開発中のものです:2006/09/04(月) 22:57:33 ID:lE7wdSRU
しかし携帯機のゲームはどれも値段が高い。せめて4000円にしろといいたい。
678名前は開発中のものです:2006/09/04(月) 23:07:40 ID:Iw2maHji
>>676
クタがPS3クオリティじゃないとヤダヤダー発言してたのにそんな事できんの?
679名前は開発中のものです:2006/09/04(月) 23:17:40 ID:Ge5x18k+
やりたいゲームがあるからハードを買うんだよ。ハードの性能がいいから買うのではない。
680名前は開発中のものです:2006/09/04(月) 23:19:51 ID:Nsw/7dhW
桜井はソニーの株持ってて必死なんじゃね?
681名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 00:16:31 ID:BMitdk2V
任天堂は今、勢いに乗っている。
682676:2006/09/05(火) 00:38:11 ID:ruoMEwsG
>>679
とりあえず自分はMGS4とVF5で元を取るよ。GT5いつ出るか分から
ないしね。っていうかPSP用はいつ出るんだ。あとPS3はリージョン
コードがないらしいから洋ゲーに目を向けるのもいいかも。個人的には
MotorStormに注目しているんだけど。毎年のようにハードが進化し続ける
PCで切磋琢磨してきた海外のソフト会社がPS3のテクノロジーもすんなり
理解している感じで、作る作品はどれもレベルが高そうだね。
683名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 01:03:47 ID:USOpSsAV
よし、5000台買うかも
684名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 01:20:08 ID:VSWyZdcK
どっちもそんなに売れない気がするなぁ
685名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 02:37:21 ID:O/BwrvNW
>>677
ゲームウォッチでも6000円くらいしたはず。
4000円は無茶。
686名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 04:24:23 ID:kZd4oDEn
両方とも全く売れない。
面白そうかどうかなんて関係ない。
家庭で30分なり1時間なりゲームやらそうってか。
海外はまだいけるが国内はむり。
PS2を立ち上げなくなってるのがWIIなら立ち上げる?
立ち上げるわけない。PS3もしかり。
WIIもPS3も過去のゲームがそのままダウンロードできる?
そんなもん効果0、むしろマイナス。
WIIもPS3もそれ自体のゲーム機能はオプション化して、携帯機のためのターミナルに特化してゆくのが国内的には妥当。
そうすればDSもPSPも大化けする。
687名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 04:50:05 ID:/jhyQqEc
だからさ、DSはこれ以上ないヒット飛ばしてるけど
PSPなんか化けるわけないだろアホ
688名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 04:51:26 ID:/jhyQqEc
>>678
じゃあなにか、マージャンがPS3クオリティと?
アリカの社長にはかっこいい事言ったくせにイザソフトが間に合わないとなると
クオリティ下げるこのプライドのなさ。
689名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 05:00:49 ID:iobky8X9
というかPS3スペックダウンしてたのね。知らなかった
もともと3万以下にならないと買わないつもりだが、さすが糞ニー
690名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 05:27:11 ID:qYC3n2f2
【マジック革命】
あの天才マジシャンが女の子2人のパンティを取り替えるマジックを完成!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1156011668/
691名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 06:19:03 ID:2HUuymvp
>>676
PS2レベルのものをやるのに9万も出してゲーム機本体を買えと?
という突込みがくる
692名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 08:24:08 ID:teo5dlwP
PS3、100台買えるキャッシュがあっても魅力ない。
693名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 10:41:12 ID:O/BwrvNW
PS3、今のままじゃ、箱○の方を買ってしまいそうな自分がいる・・・・。
694名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 10:50:52 ID:dlM4mTnL
欲しいのなら買えばいいじゃん。
娯楽なんだから値段と「楽しそう面白そう」のバランスだけで考えればいいのに。
695名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 11:20:52 ID:9dcWbYif
あと2ヵ月ほどでPS3発売か
いつから予約開始なんだろ?
696名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 11:36:13 ID:idgU9DGL
飽きの早さランキングなら

Wii>>>360>>>PS3だろ

Wiiなんてすぐ売りたくなるだろうよ
697名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 12:12:38 ID:VSWyZdcK
とりあえず、PS3はじわ売れだろうなぁ
698名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 12:15:57 ID:dlM4mTnL
>>696
ゲームに限らず映画とかでも「映像の綺麗さはすぐに慣れる」って言われてるんだけど。
それなのに映像美が一番の売りのPS3が一番飽きないとする理由は?
699名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 12:17:29 ID:XC4wUyV7
PS2は故障したら二万ぐらいとられるらしいし
PSPは一万ぐらいとられるらしいやん

で俺はPCのバイオ持ってるんだがそれが去年壊れたのよ
だからSONYのサポセンに電話して
どれくらいで直るか聞いたら4万とか言われたわけ
そこでPCに詳しい知り合いにも聞いたら騙されてると言われ
信じて今度は近くのPC店にもっていったら4千円でなおしてもらえたわけ
マジで実話だから

だから俺はPS3は恐くて手がだせない
700名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 12:19:52 ID:NuN4SB0Y
>>698
飽きると慣れるはまた別じゃね?
PS3は新しい要素がないから飽きる余地すらない。
701名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 12:29:57 ID:naxY/Ufh
>>698
PS3の綺麗な画像になれる(調教完了)

→ PS3面白くないんだが、他の機体の画像は耐えられん!!

→ 消去法で画像が綺麗なPS3に返ってくる。

むしろそれがPS3の狙いだ。
702名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 12:32:48 ID:dlM4mTnL
>→ PS3面白くないんだが、他の機体の画像は耐えられん!!
PS2に慣れたユーザーでも映像以外の面白さがあれば映像のショボイDSなどでも受け入れるってことが判明したのでこれはないだろ
703名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 14:31:58 ID:7UfHl9qG
PS3がキレイって言われてもCELLを使いこなせる企業が存在しない今の状況では、箱360のほうが性能は上なわけで、8万もするハードで出たソフトが箱360以下じゃ話にならないから宣伝方法が鍵になるだろうなぁ
数年後にはCELLを有効に使えるようになってるかもしれないから最終的にはPS3のが性能高いかもしれない
704名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 22:00:54 ID:THtEiQhD
画質というより物理計算的なもんじゃないの?CELLの長所って
まあ画材が良くても絵描きがヘタレじゃ意味内よね
705名前は開発中のものです:2006/09/06(水) 10:29:54 ID:AcuZjR3j
>>704
CELL等のハードウェア=絵の具
開発ツール=筆
みたいなもんか
最高級の絵の具を取り揃えてるが筆が無い。
かといって素手で塗りたくったりボクシンググローブで叩きつけたりする革新的なやつがいても「それはPS3クオリティじゃない。もっと大衆受けする続編ものとか出せ」みたいに止められる。
706名前は開発中のものです:2006/09/06(水) 12:33:22 ID:R5i5G13R
cellは7人の子供
7人全員が一緒に頑張れば、今まで大人1人がやってきた仕事を難なくこなす最高のCPU
でも少し目を離すと全員がサボり始める。全員に1度に命令しても分からないから1人1人に命令しなきゃいけない。
開発ツールはペンと紙をマイク
ペンと紙で構想や動作を練り、マイクでcellの7人の子供それぞれに命令する。
でも今のままだとインクが出にくいは紙が破れやすいはマイクは通じにくいは

しかたなくクリエイター達はペンで紙に絵を描いている(ムービー作成)
707名前は開発中のものです:2006/09/06(水) 15:35:00 ID:DZFe03nm
一人はノッポであとはチビ
708名前は開発中のものです:2006/09/06(水) 19:33:00 ID:0idSjFDT
MGSが売れないというのは聞き捨てならない。
実際そうだとしても公言してほしくない。
709名前は開発中のものです:2006/09/06(水) 21:15:32 ID:PUhJpAI0
こりゃまた痛いのが湧いたな
710名前は開発中のものです:2006/09/07(木) 09:27:09 ID:6y4xoaKL
誰が売れないと公言したの?
まあ、シリーズは落ち目だけどね
711名前は開発中のものです:2006/09/07(木) 09:43:38 ID:Jw7xDx7Y
また社会の底辺の妬みスレかよwwww

どうあがいても
おまえらの年収の総計<<<桜井の年収
なんだからwwww

底辺DQNが野村にたてついてんじゃねーよwww
712名前は開発中のものです:2006/09/07(木) 09:44:19 ID:T3W/Yuec
ぜってー売れねぇ
713名前は開発中のものです:2006/09/07(木) 09:47:06 ID:4QYMV7BC
煽りがE3の頃のレベルに戻ったな。もうどうしようも無いらしい
714名前は開発中のものです:2006/09/07(木) 11:05:14 ID:sJlEqXQM
なんだ?もう手が無いのかGKは。
715名前は開発中のものです:2006/09/07(木) 11:15:50 ID:WnNmDL/W
野村證券の桜井といえば、予測、予想がことごとく外れる、曲がり屋として有名な奴じゃん。

こいつにWiiがPS3に負けるという予想されたんなら、Wiiぶっちぎりの圧勝確実。
716名前は開発中のものです:2006/09/07(木) 11:45:57 ID:uji/Ry4G
>>711
ひろゆこの方が多いような

そして、週に10万台しか生産出来ないそうだが>PS3
雑に計算しても7100万台には10年かかるな
717名前は開発中のものです:2006/09/07(木) 17:43:37 ID:rY+NFPZy
>>708
雷電が原因だからしょうがない
最新作では雷電の公開処刑でもしてユーザーに詫びろ
718名前は開発中のものです:2006/09/08(金) 10:29:38 ID:2MXqkNWr
こんな白痴でもアナリストって勤まるのかw
チョニーにいくら貰ったんだろうね
719名前は開発中のものです:2006/09/08(金) 17:48:43 ID:0qANgrZm
風説の流布
720名前は開発中のものです:2006/09/10(日) 13:16:38 ID:yzKgArXy
そ〜れ〜のむらに聞いて〜みよ〜う♪

こんなんじゃ聞いても誰も信用できないぜ!
721名前は開発中のものです:2006/09/12(火) 05:53:23 ID:F3kr2ovt
こいつ今頃どう思っているだろうなwww
722あの:2006/09/17(日) 23:34:18 ID:2klfgLDN
なにがあってもPS3は売れると思うよSONYが強気なのは株主が何があっても買うって分かってるからだよ
723名前は開発中のものです:2006/09/18(月) 20:16:01 ID:89qkKddg
予想するのは勝手だからね
724名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 01:40:53 ID:p/b1v6PF
PS3が巻き返してきたな
最終的にPS3が勝つと書いたらボコボコに叩かれたもんですよ
725名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 02:05:21 ID:z4xDZgGO
wiiのほうが売れるに決まってんじゃんどう考えたって
726名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 02:26:37 ID:GjIpoes4
>>699
とりあえずFM-VかNECにしとけ
727名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 02:34:04 ID:qazTYcmE
ソニンのサポっていい噂聞いたためしがないな
まぁ俺自身も初代PSが購入翌日にあぼんしてサポートに持ち込んだら
「これはSCEの製品でソニーの製品ではないんですけど」
って言われたがな
ちなみに同梱の問い合わせ先にあったサポセンだった
728名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 02:49:03 ID:tbTQ1/kc
株主しか買わないPS3
729名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 02:57:47 ID:Hce1f4UB
572 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/09/23(土) 02:48:38 ID:IwRPMbL80
61 :名前は開発中のものです :2006/02/25(土) 18:54:06 ID:iAwWZXBO

「10万円」とお前らの記憶に植え込もうと躍起になってるソニーのGKブリどもに惑わされるな

今GKブリどもがコスト的に3万で足りるハード=PS3を「10万円」だとネットで触れ込みまわっているが
発売前に「5万円」前後のボッた値段をかならず発表してくる
アホなお前らに「安い」と勘違いさせて購入させるのが狙いの古典的詐欺商法の一つだ

ソニーはブルーレイ規格がコケると、莫大な額の損害を被ることになる
よって何が何でもハードを世界に普及させねばならない
ハードの普及を第一に考えたら、3〜5万円くらいが妥当というか、限界だろう

ソニーがかつて合法詐欺ともいえるサクラ商法で栄光をつかんだ詐欺企業だということを忘れるな
そしてPS2・PSPの初期ロットの物凄い欠陥の数々を、その殆どに応じなかったサポートの怠慢さを
くたらぎ健の消費者を舐めた態度を、トークマンのCMなど詐欺まがいな行為の数々を、
もう一度思い出して欲しい

発売日は必ず行列ができる。各テレビ局は調査機関に依頼して
行列に並んでいた不特定10人が購入後、どこに向かうのか尾行させてほしい
帰宅した家の持ち主とソニーの関係を洗うと、視聴率的に非常に興味深い結果が出るだろう
730名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 04:59:09 ID:oIefrdI0
>>724
過程が変わった時点で過去の予測は意味がないよ
値下げを予想してのことならまた別だけど
731名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 05:05:18 ID:lCtvo54p
PS2の売り上げ台数は、買い直しによりところが大きい。
FCが壊れたから新しく買ったとかきいたことねー。
732名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 05:09:49 ID:VwXdU7nT
ps3値下げてwii死亡www
733名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 05:20:33 ID:p3YA2gyX
スーパービッグメガトン×箱は、間違いなく終わったな
734名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 05:31:13 ID:Z2bEj14d
>>731
俺はFC壊れたからニューFC買ったよ。
乱暴な使い方してたからなあ…
その後旧FCも買いなおしたので、結局俺は3台買った。
735名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 05:39:27 ID:ODvK5HNN
ハードコアゲーマーが7100万人もいると思いますか?
そんな時代になったら世界の終わりだろ。
736名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 05:44:00 ID:prOlfwiE
アナリストってここまで的外れな見識しかなくても務まるもんなんですかねえ
737名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 06:34:04 ID:shExDL97
野村證券ってスクエニの社長の出身地じゃねーか
738名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 07:19:59 ID:S6eWQU4O
たぶんコイツは、DSの売れ行きも想像できなかったに違いない
739名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 07:53:16 ID:fC2nH98C
Wiiが日本国内で4000万台
PS3が全世界で7100万台
って言いたいんでしょう。
740名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 07:59:51 ID:oyf9s3RR
PS3か……
完全に3DOの流れを汲むハードのような気がするけどね。

SCEがPSPの時のように、サードの尻を引っぱたいて、ソフトを出し続けることが出来たらどうなるかね。
ただ、PS3は「移植」じゃなくて「続編」じゃないとダメなんだよねぇ。
まぁ、立ち上げは悲惨なことになるだろうなぁ。
その後、どこまで挽回出来るんだろ。
741名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 08:37:41 ID:b7D2qC74
>>740
いくら尻を叩かれても開発費が掛かりすぎて無理。
742名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 08:46:53 ID:9Q634arf
BDより地デジチューナー入れてくれれば買うのに
743名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 09:13:00 ID:fhupjyUY
>>699
すまん。突っ込みいれて悪いが
普通知ってると思うが、パソコンのメーカー修理は高いし、電話応対だと概算金額しか答えないんだよ。

744名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 10:18:15 ID:MYvWgAHW
>>727
で、どうなったの?
745名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 10:20:16 ID:ChiYNQm4
>>731
ファミコンは映像の端子あたりが弱点だった
接触不良になったからコネクタの上に重りのっけたりして騙し騙し使ってたな
746名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 10:54:55 ID:0kAOarwE
>>745
それハード的な問題?
お前の家だけじゃなくて?
そんなの初めて聞いたんだが…
2コンのマイクぐらい壊れやすいんか?
747名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 10:56:37 ID:wgSojZw3
ゲームに限らず世間で話題の事に
経済ニュースとかでエコノミストや
経済アナリストが自分で見てきたような
コメントをしてるよなw
『最近の女子高生は〜ですからね』とか
『ニートの若者は〜です』って。
想像で発言すんなよって感じw
748名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 11:01:39 ID:ChiYNQm4
>>746
映像端子を本体にぷっ挿す部分だ
長いこと使ってるとガタガタになってきて映り悪くなる
749名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 11:40:06 ID:k+V9oz1p
>>748
それ聞いたことある
だからSFC以降の任天堂ハードはその辺の強硬になったんだよな
あんまり抜き差しするのもいかんとは思うがね
750名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 11:47:00 ID:1hrOvWrE
実際Wiiはそこまでうれない。
GCみたいになるとおもう。サードがなさすぎて任天堂のゲームすきじゃないやつは
買わないし
751名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 11:50:10 ID:F4JHwiZ9
>>750
DSもそう言われて
PSPが勝つっていうのが記事でも多かったんだけど
実際はボロクソにPSPが負けた。
752名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 11:52:50 ID:M/eKa3Z7
負けそうな方を応援して、活性化させようという・・・
753名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 11:56:57 ID:q+33f6qA
PS3の方が売れるかもよ。
BDの再生機として、じゃんぱらで500円で投売りされるから。
754名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 12:01:26 ID:Lt71wqvd
みんなゲームやりすぎか扱い悪いだけじゃないの?普通に使ってりゃ壊れたためしなんて一度もないぞ?
755名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 12:57:19 ID:Xjdd8mPJ
ハードコアゲーマーはPS3じゃなくてパソゲーに行かないか?
756名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 13:02:33 ID:q+33f6qA
>>755
それならps3はおしまいだ!早くBDレコーダの内臓か、外付け出ないかな。
757名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 14:12:04 ID:CIzCWeVe
PS3には、MGSとDMCとFFとDQとバイオとウィイレが出るからなぁw
758名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 14:26:25 ID:8wKTp91C
DQは出ないぞ
759名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 15:29:34 ID:eeSA9kRD
>>758
打ち間違いに突っ込むなよ
後ろのNが抜けてるだけじゃん
760名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 15:39:27 ID:iqxzOLoV
コントローラーにしろ画面の汚さにしろ
最初から逃げが入ってる開き直りな手抜きさな印象だ。
バーチャルボーイか
761名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 16:33:23 ID:z0u/X3D5
とりあえずこいつの発言を保存しとこ(w

以前XBOX発売のとき社長が面白い事言ってたけど保管し忘れたからな。
762名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 18:18:02 ID:oyf9s3RR
>>760
画面が汚いなら、掃除をした方が良いのでは無いでしょうか……
763名前は開発中のものです:2006/09/23(土) 19:44:14 ID:qazTYcmE
>>754
まぁ運にもよるな
ただ光ディスクを使用する機器は駆動部分に相当な負担がかかるから壊れやすいのは確か
しかもPS2の場合、その駆動部分に耐久性の低い素材使ってるから・・・
764名前は開発中のものです:2006/09/25(月) 21:59:31 ID:x9sz0UNV
Wiiが駄目な3つの理由

映像の進化が見受けられない、ある関係者はGC1.5と呼ぶ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr14.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr27.htm

セールスポイントとなっているコントローラーの精度がやはり疑問

http://wii.com/で実際に動かしてる動画が見れます

実際にプレーしている
人たちがあまり楽しそうに見えない

http://www.youtube.com/watch?v=iM82YAk33oY
765名前は開発中のものです:2006/09/25(月) 22:10:11 ID:Wnk6fDJ6
>>764
遅くまで業務してて楽しいか?
766名前は開発中のものです:2006/09/26(火) 18:45:56 ID:fKv9iGNJ
安価なWiiは欧米ではアイトーイ人気を見てもわかるようにヒットは確実だが
日本人は体を動かすようなゲームは敬遠する向きがあるからなあ
任天堂には正直がんばってほしい
絵がきれいなだけのゲームはいらない
767名前は開発中のものです:2006/09/26(火) 23:16:51 ID:WotfY3oe
どうも勘違いしてる人が多いが、別に体全体使うことないんだぜ
768名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 00:42:43 ID:XpJ9pv8i
そうそうオメェは立ってるだけでいいんだよ
あとは俺が動くから
769名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 11:11:53 ID:wINmOHLd
しかしwiiはDDRと同じにおいがするような気がしてる。
770名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 11:24:00 ID:WP/l8nkd
ヒント:クラコン
771名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 11:51:58 ID:fjyq9kop
Wiiコンってたしかテレビにポインタ向けなくても
手を膝の上に乗せて手首動かす程度で大丈夫なんじゃなかったっけ?
そんなに疲れないんじゃん?
772名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 12:03:56 ID:Y1qJknzu
RPGが片手操作できるのも魅力だな


さっさとRPG出せや任天堂
773666:2006/09/27(水) 12:13:03 ID:rUkaaNd2
wiiで体感エロゲー出せば馬鹿売れ間違いなし。
774名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 12:16:26 ID:Y1qJknzu
DSで魔女裁判が出る時代だ
出るかもしれないね
775名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 12:49:02 ID:WP/l8nkd
そもそもFCやSFCですらエロゲ(野球拳)出てたし。
シェアを獲得したら(サードが来たら)普通にオタゲやエロゲ移植は出る。
ダンシングアイやエロバレーやチャンバラくらいは楽勝。
ただ本格エロゲはメリットが無いから出る可能性は低い。
776名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 14:11:57 ID:v3+mVnHc
本格エロゲなんか家庭用で絶対出せるわけないだろ
なにが、可能性は低い、だ
あほか
777名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 14:48:48 ID:ROikLfhd
金をもらっている以上、口がどんなに裂かれても言えないんだろう。
778名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 14:56:41 ID:Nso5lQAp
PS3値下げ
59800→49800円になる
779名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 14:59:42 ID:vHp9Gwtq
エロは販売経路限定すれば可能性あるんじゃないかな。
18禁ショップ限定とか、クレカ通販限定とかね。
全身タイツ型コントローラーで揉んだりなでたりできるだろうし、
腰の動きも感知できるだろう。
振動機能も付けられるだろうから、向こうからの愛撫にも
反応できるよね。
通信使えば、息子が大きくなったのセンサーで感知して
全国大きさランキングもできるなww
780名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 15:11:11 ID:WP/l8nkd
>>776
可能性は常に残されているんだよ。
キミはハッカー方式すら知らないみたいだね。
781名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 15:24:01 ID:dwkPUebf
既に「PS2でもできる」なんて売り文句が書いてあるDVD-PGのエロゲがあるからな・・・
782名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 15:28:12 ID:pdNo7stZ
7100万台ってちょっと大杉のような。
1家に1.8台くらいか

全世界でってことかな?
783名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 15:50:55 ID:ROikLfhd
>>776
ディスクシステムで確かビッグ東海が脱衣麻雀出してたな
784名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 17:44:59 ID:ntyKEIKW
WiiのオペラはFlash対応
あとは解るだろ?
785名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 19:25:52 ID:WcrbKp1n
Wiiは4000万台、PS3は7100台。
786名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 22:05:11 ID:Z9pjmpNC
>>773
植草教授の痴漢トレーニング
787名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 22:16:02 ID:aR3mXNbg
その続編は植草教授の冤罪裁判
788名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 22:27:32 ID:aO0CxRJ9
>>782
まぁ、壊れるんでそんなもんじゃないでしょうか。
789名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 22:28:03 ID:idrhrYJp
最後に植草教授の逆転裁判。



おいでよ植草の森。
790名前は開発中のものです:2006/09/27(水) 22:56:42 ID:2SRzKKvs
>>766
だったらアイトーイでいいんじゃね?
精度はかなりいいし。ラグがない。
791名前は開発中のものです
ふ…迂闊にもサザエさんの「ひとケタ数字を間違ってる」ネタを思い出してしまったぜ。