PS3スペックダウンか?PS3のポリゴン表示は360の半分しかない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです


PS3 hardware slow and broken �
http://www.theinquirer.net/?article=32171

938 :名無しさん必死だな :2006/06/05(月) 15:05:28 ID:iFDXmzDZ �

ざっと見たけど、おいら技術的詳細がわからないので誰か補完して。 �

・RSXのトライアングルセットアップ能力は2億7500万トライアングル/秒、Xbox360 �
 は5億トライアングル/秒以上で、RSXの倍。 �
・すなわちPS3は360の半分の性能か?いや、事態はもっと悪い。 �
・メインメモリに対してはCellは25GBps, RSXは15-20GBpsのバンド幅がある。 �
 これは問題ない。 �
・Cellのローカルメモリ(SPEのローカルメモリのことか?)のバンド幅は16Mbps �
 である。ギガではなく、メガ。あまりに大きな差があるため、SONYがPS3開発者に �
 見せたプレゼンテーションに「これは誤植ではない」とまで書かれている。 �
・Cellのローカルメモリは役に立たない。すなわち、すべての処理はメイン �
 メモリーで行われる。しかしこれは、バスの競合問題を引き起こす。 �
・もし、ソニーがPS3開発者に見せたプレゼンテーションが正しいなら、PS3は �
 びっこを引かされているような状態だ。 �
・「これは最終版では修正されます」という説明がなかったため、これは修正 �
 不能な問題だと思われる。


他スレで拾ったのだが、詳しい人検証キボン
2名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 00:22:46 ID:C4Jsn1YU
他スレで拾ったのだが、詳しい人検証キボン
3名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 00:23:10 ID:nyEYfmxh
ttp://watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990302/play.htm

これ見てみろPS2とPS3はそう変わらないから
つまりGCよりちょっと上の性能がPS3なのであると思われる
4名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 00:25:02 ID:Cruny66l
モーターストームの映像見てから言えよ
5名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 00:30:41 ID:O4GqODQU
映像は凄いけど、日本じゃ売れないに3ペソ。
6名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 00:34:25 ID:y07DnzKx
モーターストームってハッタリだったんじゃないの?
だって今年のE3じゃなかった事になってたよね??
7名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 00:36:57 ID:l58MHKFm
映像は凄いけど、日本では売れないに100ペソ
8名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 00:39:19 ID:PYkkufKC
どうりでムービーだらけで未だに完成してるロンチもないわけだ(・ω・)
9名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 00:42:19 ID:UU7ReSyq
� � � � � � � � � � � � � � � なんだこれ
10名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 00:46:15 ID:kMsDlBAg
>つまりGCよりちょっと上の性能がPS3なのであると思われる

妄想乙
11名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 00:49:36 ID:AFOfvX+C
発売まで半年切ってるのに、PS3のプレイアブル動画の少ないこと少ないこと…
むしろ無い

殆どがクッタリムービーだし
12名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 00:52:41 ID:uQij8eHw
>>10
いや待て、
スーパーコンピューターに比べれば、
PS3だってGCのちょっと上としても間違いではあるまい。
最近流行のグラフで比べれば(ryって奴だよw
13名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 00:59:02 ID:kMsDlBAg
>>12
まぁそりゃ極端だが同意

しかしGCのちょっと上ってのはナメすぎと思え。
高解像度で低解像度のWiiと同じ処理速度を保つのがどれだけ大変か
考えてみろ。PCゲーだって1600×1200あたりでやると重いだろ?
14名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 01:01:33 ID:7Gpj4g8c
マック文字が見えん
15名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 01:05:11 ID:nyEYfmxh
>>2を見ればPS3もハッタリなんじゃないかと疑われても文句は言えないだろう
昔から実効値は絶対出さないからな
16名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 01:05:35 ID:1gPR+/A4
PS3しょぼw
17名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 01:08:56 ID:YkrZ+/1S
またクッタリやがったな
18名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 01:09:16 ID:E5mh6k+X
ハッタリはソニーの18番だからな。
基本的にイメージ先行で売ろうとするのは昔から変わらず
19名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 01:13:25 ID:yQX9O9WJ
性能云々よりソフト制作側が開発環境の劣悪さのせいで性能活かせないんじゃない?

まあ、PS3の能力がずばぬけてたとしてもハード性能以前の問題だな
結局マシンがどんなスペック持ってたってそれを扱うのは人間だという事をわかってない
20名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 01:16:52 ID:hA2vb1Gv
>>19
Ubiの開発者がキレてたな。そういえば。

PS3は開発者を奴隷にする みたいな感じで。
21名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 01:23:55 ID:uQij8eHw
>>13
そりゃね。
GCのちょっと上って発言は、故意にPS3を貶める発言だと思うよ。
おれはWii派だけど、MGSが移植できるぐらいの性能差しかないとは到底思えないし。
まあ技術的なことはあまりよくわからないが・・・
22名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 02:10:44 ID:tsmyaR7f
RSX自体がCellで金なくなってNvidiaに泣きついて作ってもらった
片落ち品てのは間違いじゃなさそうだな・・7800GTXより性能低そうだPS3
23名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 02:19:14 ID:dFQk+0t5
SS<<<PS2<DC<GC<Wii<<<PS3<<<<<360ってことか

Wiiと箱ってどっちが良いんだ?
24名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 02:20:04 ID:tpMgLwB9
>>23
http://www.youtube.com/watch?v=59NNqzDorPQ&search=PGR3
こいつをみて判断してくれ
25名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 02:23:10 ID:lrOssPaE
俺もどっちかつーとWii派だけど
映像面でPS3がXBOX360に負けるのは嫌だな
後出しで金かけてるんなら性能ぶっちぎってくれないと
26名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 02:40:13 ID:Wz3Cnabd
16Mbps誤植じゃないって画像に書いてあるwしんじらんねw
メインバンドだってPS2の半分じゃん。まぁPS2がアホみたいに早いだけなんだが
ゲーム開発者は気が狂うんじゃないか?
27名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 02:55:07 ID:uWGqhr1p
これはあかん
マジで終わったな
28名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 03:00:32 ID:shTbzzfb
どんなに絵が綺麗でも
ロクにゲームが出ませんから。
PS3喜び勇んで買っても結局はPS2並のクオリティのゲームをダラダラ買わされて
結局売るのが目に見えてる。
29名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 03:05:00 ID:w+y3AC+6
360のCPUのデザインはCELLの一部をパクったもんなんだぞ。
そんな360にPS3が負けるはずない。
30名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 03:05:49 ID:tpMgLwB9
>>29
…何を言ってるんだ?
31名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 03:12:15 ID:w+y3AC+6
>>30
事実だよ。IBMもみとめてるし・・・。
32名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 03:14:39 ID:JNpWDmCR
PS2で十分なのに、SONYは調子に乗りすぎたか
33名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 03:17:33 ID:ruT7/6pb
それが事実かどうかは知らんが、
一部アーキテクチャを参考にしたからと言って、
そこから性能の優劣に結論が飛躍するあたりがまさに
「・・・何を言ってるんだ?」
34名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 03:22:52 ID:+y/0KTkj
>>31
だから何なの?
活かしたもの勝ちでしょ?
いくら凄くても使いにくいもののっけたら意味がない
35名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 03:23:03 ID:w+y3AC+6
>>33
そもそもこのスレは推測の域を出ていないじゃないか。アホらし。帰るわ。
36名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 03:26:32 ID:ruT7/6pb
>>35
うわー、まったくかいわがつうじないよー
37名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 03:30:04 ID:om7YkWE3
びっこを引かされているような状態だ
38名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 03:33:11 ID:tsmyaR7f
>>31
認めるもなにもどっちもパワーPCのカスタムだぞw
39名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 03:35:10 ID:UU7ReSyq
>>37
不適切な表現が以下略
40名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 03:45:00 ID:4tgefaSJ
馬鹿
PS3はGCの100倍近い性能がある
しかも値段は三倍だ
単純に考えても一台売るごとに三倍の利益が出る計算になる
FFなど大作はすべて出るんだ
どうころんでもPS3の勝利は確定的だよ
41名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 04:05:47 ID:UBUWqMY7
>>21
MGSはポリゴン人形劇ができるハードならどれでも移植できるゲームだろ。
もちろんポリ数は変わるだろうが。
42名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 06:09:08 ID:MVdGwwki
>>40
ひ っ し で あ ほ ま る だ し
43名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 06:26:17 ID:dFQk+0t5
>>24
無印箱の事を指したかったんだが・・

360やべえ、これで4万なら安い。ハード赤字でソフトで黒取ってるだったけ
44名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 06:28:13 ID:4Jc0IYGj
>>40
単純に考えて同台数を売った時に計算できるのは
利益じゃなくて「売上」な。

つか、最近のGKはこの違いも分からんのか。
45名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 06:50:36 ID:hOPS14Lb
>>22
7800GTXのダウングレード版(256bit→128bit)と聞いてたが、
何となく、RADEON X1600 XTやGeForce 7600 GTの方が近いような気がしないでもない。

ttp://watch.impress.co.jp/game/docs/20060426/3dhd.htm
46名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 07:08:27 ID:njHLXXEh
>>44
そいつアスペクトだぞ
47名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 07:16:38 ID:FxqrMvmL
性能引き出すのに手間取ってるだけだろ。こなれてくればすごい映像ちゃんと出せるよ。


5年後くらいには。
48名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 08:08:03 ID:Iv36/Rvm
メタルギア4レベルの映像は360でも出せるが(当時)PS3で映像を出してるメーカーが少なかったからPS3で出してみた。と小島さんは言ってたよ。
49名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 08:26:36 ID:pFF7QfmW
>>47が全く分かっていない点について
次の方どうぞ!
50名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 08:32:02 ID:dDViwO++
仮に表示数がPS3<箱丸としても、ポリゴン数が箱丸の半分のPS3やそれよりもまだ低いwiiをサードは選んでる訳ねwwww
箱丸がどれだけ相手にされてないか再確認出来るスレだな。
51名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 08:53:22 ID:mrYNybLK
>>40
100倍ってなによw
おまえは厨房か
52番組の途中ですが名無しです:2006/06/06(火) 08:58:00 ID:m8sBWZVm
Xbox360

■Test Drive Unlimited
カーライフシミュレーション 超巨大MAPでMMO
ttp://www.youtube.com/watch?v=P9Zz45kslxM
■Gears of War
海外でも超絶期待されてるソフト
パート1 ttp://www.youtube.com/watch?v=sGmypqrBCzU
パート2 ttp://www.youtube.com/watch?v=0wcI12fn2L8
パート3 ttp://www.youtube.com/watch?v=pds1WkimPEY
■Dead Rising
カプコンによるとシリアスなバイオに対し、こちらはコメディータッチなホラーらしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=eLiwItXlLy4
■LOST PLANET
バイオ4でロボットにも載れるようになった感じ
ttp://www.youtube.com/watch?v=co9kj4bxU30
■ガンダム OPERATION TROY
オンライン
ttp://www.youtube.com/watch?v=HMm-p1gUXvk
■Dead Or Alive Extreme 2
エロバレー 今回からジェットスキーも入る
ttp://www.youtube.com/watch?v=gyMP6iL3hdM
■Blue Dragon
鳥山さん、スゴ〜イ
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Y-TW98zbFE

その他、HALO3・GTA4・バイオ5等々、続々登場
53名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 09:10:37 ID:Sy4Xc/in
一般層>DS
子供層>Wii
ゲーヲタ層>箱
特定ソフトヲタ層>PS3
って住み分けになりそうだなぁ
54名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 09:16:19 ID:FcStJwpx



       よ う や く 箱 ○ の 時 代 が や っ て き ま し た ね


55たくみ ◆TakumipXVk :2006/06/06(火) 09:18:35 ID:K0TocVzI
わけわからん
56名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 09:20:16 ID:OEJxgH7j
>>40
3倍の値段のするものは利益も3倍?
面白いこと言うな、お前
57名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 09:24:04 ID:cdeH6NzK
設計段階で間違えに気づかなかったんだよ
そして今更取り返しつかないよ
58名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 09:28:20 ID:V1fHNaM2
想定内です
59名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 09:51:06 ID:A+BaPthF
このボトルネック、気難しいながらもソフト屋次第でどうにかなるって
レベルじゃないんじゃないのか。
60名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 09:57:12 ID:0ROjLPkY
半端なゲーム機能のついたブルーレイプレイヤー
61名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 09:58:20 ID:FcStJwpx
PS3(爆笑)
62名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 10:01:01 ID:taPiIJy5
出来上がったゲームを見ないと何ともいえないが、ちょっとばかり
ピーキーな仕様なのかな。
63名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 10:03:55 ID:LBpW66o2
やっとモーターのコイルがあったまってきたぜ
64名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 10:04:00 ID:Yl/tix5j
>>40
ゆで理論の匂いを感じる…
65名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 10:05:42 ID:taPiIJy5
倍の値段のスパイス使ったら2倍美味しいカレーになるんだろな。
彼の家庭では・・・w
66名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 10:07:42 ID:1aWhEaqe
「BDをいつもの3倍の速度で回転させて3000Mflops、GENJI2をロンチにして倍の6000Mflops、
さらにHDDの容量を倍増させて12000Mflopsだぁ!!」
67名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 10:22:07 ID:8tWTHY+D
体重が2倍だから曙はミルコの2倍強い
68名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 10:58:00 ID:A+BaPthF
>>67
俺も思ってたけど

 P S 3 = マ ケ ボ ノ

だよな
69名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 11:23:36 ID:Km3G/FS5
>>63
金田?
70名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 11:34:35 ID:ALnl/VTn
さん
71名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 12:05:37 ID:SCJe/pj6
ヲタ用に開発したハードだ! ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ
72名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 12:05:59 ID:8tWTHY+D
デコスケ野郎
73名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 12:44:16 ID:Cruny66l
スペックとプライスって必ずしも比例するもんじゃないんだな フーン
74名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 13:17:07 ID:fGUEl6nn
あ・・・やべぇ・・・箱○のゲームおもしろげなものがある・・・w
いままで まじめにゲーム何があるか知らんかったっちゅーのもあるが
あの街の風景ムービーなんかはインパクトあるな・・

ちょっと しらべてみるか・・・・

PS3自滅したし、Wiiもしばらく出なさそうだし。
75名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 13:21:07 ID:gtQYVrPp
>>53
こら!PSPはどうした。
まだ死んでないぞ!
76名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 13:30:43 ID:Sy4Xc/in
>>75
そりゃすまんかった

一般層>DS
子供層>Wii
ゲーヲタ層>箱
特定ソフトヲタ層>PS3
エロをこっそり楽しむ層>PSP
77名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 15:08:43 ID:g1zpRS+S
age
78名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 15:26:26 ID:9LFouKqZ
多分PS3が出るまで様子見のサードがたくさんいるだろう。発売後ブランド
力であの高価なハードがどれだけ売れるか。その頃にはWiiも発売している
だろうから、Wiiむけに開発を勧めるサードも出るだろう。箱○はソフトが
夏ごろから充実デッドライジング、カルドセプとサーガ、ゼーガペイン、
そして年末ごろにブルードラゴン。本体の売り上げも徐々に上がってくると
思う。サードは安全圏のWii、次世代グラに挑戦できるXBOX360に流れる
だろう。ただし箱はハードの売れ行き次第だが。開発しにくいPS3に流れる
事は多分ない。年末に勝負はつくだろうな。
79名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 16:07:10 ID:RaF90yOp
あの仕様&デザインでGoサイン出した時に勝負は決まってたのかも
80名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 18:04:07 ID:D7hb9s2h
去年のE3のロンドン市街地デモのクオリティ出るんだよね
81名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 18:15:21 ID:Kf3qCgP5
つまりPS3は高解像度だけTOPクラスだけど性能はGCのちょっと上と

表示ポリゴン少ないなら解像度低いほうがよくね?
82名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 18:19:30 ID:D4rvjH47
NHKは穢多カルトの広告専従業者
創価学会とは、
帰化朝鮮人部落出身の強姦犯罪者の池田大作(成 太作)が、憲法秩序を破壊する為の破壊活動犯罪者カルト=穢多カルト!

破壊活動犯罪者=腐ったミカン川淵三郎は、破壊活動カルト創価学会の穢多カルト、新手の広域指定暴力団の構成員
83名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 18:40:27 ID:nyEYfmxh
なんかPS3が売れなくてもずっとPS3で発売するメーカー多そうだな
PSPがそうなように
84名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 18:43:46 ID:1u7d+rOB
最近360買ったんだけど、正直そんなには映像すごくない。
oblivionはガクつきまくり。神ゲーだけどね。
PS3はoblivion級のソフトを快適に動かせますか? 
できるなら買う。
85名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 19:19:55 ID:3F6/KJSv

これがスペックダウンした PS3 と Xbox360 の性能差

Xbox360>>>PS3

・動画

Madden NFL 07 - E3 2K6 PS3 Gameplay
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=11145&type=mov

Madden NFL 07 - E3 2K6 Xbox 360 Gameplay
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=11155&type=mov


かなり立体的な Xbox 360版

テクスチャ貼り付けただけの2D的な、かすれた色でショボイ PS3版

ホコリ、傷に弱い、再生しかできないBDプレイヤーと合わせて糞暖房機に決定!



86名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 19:25:41 ID:LR0a7ZT4
>>76
レトロゲーマニアも入れてくれ(Wii)
87名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 21:33:15 ID:uQij8eHw
>>86
一般層>DS
子供層,レトロゲーマニア>Wii
ゲーヲタ層>箱
特定ソフトヲタ層>PS3
エロをこっそり楽しむ層>PSP
エロを大胆かつ不適に楽しむ層>PC
88名前は開発中のものです:2006/06/06(火) 22:19:46 ID:fAqbauh5
>>85
PS3版は選手の影がタダのぼやけたマルに対して、360は一応人型の影になってる…
まだPS3版が作り込まれていないだけなのか、製品版が発売されればはっきりするね。
89名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 00:04:29 ID:OvTKgGvm
アゲ
90名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 00:19:47 ID:hedJi6Ja
>>84
さっきのアップデート後でも同じなら換気が悪いのかもしれんよ
91名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 00:21:01 ID:jUjZl36h
結局誰も詳しくわからない罠wwwww
92名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 00:21:25 ID:EBuRjcaZ
仮にPS3がスペックダウンしようが
恐らくWiiの20倍程度性能が高いと思われる
NEWマリオのグラフィックなどSFCとかわらねえ(苦笑
93名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 00:24:47 ID:CRsJI/QH
で、くわしい人の検証はまだですか。
素人のなんちゃって検証のレスをスレ立てのソースにしたあと、技術的な議論がいっさいありませんが・・・
94名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 00:25:01 ID:uSwQW/g+
>>92
つまりお前は箱○を買うってことだな?







俺もだ
95名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 00:29:06 ID:f5OFkngB
Wiiのコア1つ分が
PS3には9つ有ると思えば良い。

んで9つで同時に別処理を行うから性能は単純に9倍ではなく
数倍に跳ね上がる、しかしFF13は開発期間が短いため
3つ分のコアしか使い切れていない。。。
なのでムービーゲーなのは断定的で明らか
96名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 00:29:21 ID:IJbcbyYD
PS3ってWiiの3倍程度の性能らしいぞ。
値段もそのくらいだからまあそんなもんか。
97名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 00:32:28 ID:uSwQW/g+
>>96
その理論だと箱○がお買い得ってことになるぞw
98名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 00:36:24 ID:04Cbm4Rm
360を悪く言う輩はどこだ
成敗してくれる
99名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 00:38:23 ID:jUjZl36h
ちゃんとソースを出せ
100名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 00:43:12 ID:f5OFkngB
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B33
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii

・主にPowerアーキテクチャを採用したRISC型64bitCPUコア「PPE」(Power Processor Element)+32KBのL1キャッシュ+512KBのL2キャッシュ、
8個のSIMD型32bitCPUコア「SPE」(Synergistic Processing Element)、「EIB」(element interconnect bus)、
「MIC」(memory interface controller)によって構成される(1+8=9CPUコア)

実質1つは使えないから正確には8個のコアだな
101名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 00:46:01 ID:CRsJI/QH
>>99
ソース?

だ ・ か ・ ら 何度も言ってんジャン。

PS3の性能は360より低いの。分かった??
ら! し! い!のっ!!
360はお買い得マシンなの!!次世代機の主役に最もふさわしいの!
だから買え!!
102名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 00:50:47 ID:f5OFkngB
http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360
(・ω・)ノ XBOX360忘れてたw
103名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 00:55:49 ID:xsO7HbI9
今の段階でこれだから、発売時にはさらに3/2ぐらいになるな。
104名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 01:00:42 ID:wHeil7dF
ここっていつもそうだよな
「こんなにすごいことができちゃうんですよ」とかおおぼら吹いて
実際はそれの数分の一とか数十分の一程度
105名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 01:01:40 ID:744lBPac
PSにスペックダウンなんて付き物だろが。何を今更。


PS2の6600万ポリゴンにだまされた開発者何人いたと思うの?
106名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 01:07:37 ID:XhtvXthn
SCEって、出来もしない諸元表を出して、あとで量産できねぇって
あからさまなスペックダウンしといて、それを分かり辛くして知らない
人に付加価値高いように見せかけて販売っていうのが常態になってるな。
零細企業の怪しいハロゲンヒーターとかじゃねえんだから・・・
107名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 01:12:21 ID:wc+ROe6c
最初から期待してないから何とも思わないべ
108名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 01:18:42 ID:9gGWLX8z
JAROもんだろSCEって
109名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 01:21:52 ID:WnrBg6lH
>>105
6600万ポリゴンって話
今まで信じてたorz
110名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 01:37:01 ID:IJbcbyYD
6600万ポリゴン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1149436552/

■ PS2
EE 295MHz + GS 147.5MHz
メインメモリ RDRAM 32MB
ビデオメモリ 混載 4MB(テクスチャ無圧縮) 表示用フレームバッファ含
理論値 6600万ポリゴン/秒
実行値 200万〜500万ポリゴン/秒

■ GC
Gekko 485MHz + Flipper 162MHz
メインメモリ 1T-SRAM 24MB + DRAM 16MB
ビデオメモリ 混載 3MB(テクスチャ1/6圧縮) 表示用フレームバッファは外部
理論値 非公開(9000万ポリゴン/秒)
実行値 600万〜1200万ポリゴン/秒

■ Xbox
Pentium3 733MHz + XGPU 233MHz
メインメモリ・ビデオメモリ混載 DDR 64MB
理論値 1億2500万ポリゴン/秒
実行値 1000万〜2000万ポリゴン/秒
111名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 01:38:50 ID:GSDr0oLk
>>109
↓のスレを読むといい

6600万ポリゴン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1149436552/
112名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 02:08:28 ID:Co6tiNZy
仕様まだ固まってないんだろ?
こっからは削減祭りになるんじゃまいか
113名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 02:10:03 ID:3o4DkIOc
PS3はwiiの五倍くらいってきいた。
114名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 03:36:08 ID:OvTKgGvm
また劣化ニュース

The PS3 GPU is not fast enough yet
http://www.theinquirer.net/?article=32159

RSXのスペックダウンは確定?
コアクロック  550MHz→420MHz
メモリクロック 700MHz→600MHz

GPUは360以下w
PS3ショボ過ぎ。
115名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 03:37:28 ID:9gGWLX8z
チョニーの量産品は劣化の運命かやはり
116名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 04:03:17 ID:LkY20xgG
馬鹿
ゲーム機なんてうごきゃいいんだよ
PS3は他のハードより三倍高いんだから
性能も利益も三倍なんだ
117名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 04:48:36 ID:0HpnBAFt
>>116
動きゃいい、ねぇ。。。。
チョニー製品はその「動く」事に不安が有るんだが。

で、その3倍理論は馬鹿の証明だから、いい加減やめとけば?
118名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 04:51:39 ID:+E1SgsCM
>>116

利益は三倍赤いんだが……。
119名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 05:04:36 ID:FJYZEuLh
ホラ来た
120名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 06:19:40 ID:Jdb4et9z
PSPの実クロックは表示の3分の2しかなかったって結局ガセなのか。
事実なら前科1犯のやることだから信憑性有るが。
121名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 06:30:02 ID:fa0dXKtV
>>114
まーじーでー!?
122名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 06:57:35 ID:Jdb4et9z
>>114
さすがに・・・なあ?
PC用ならミドルレンジどころがローエンド(1万5000以下)じゃないか・・・
123名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 07:08:00 ID:CNE1zoQv
ってことはPS3も360と同じ”もっさりゲーム”の道を歩むのか?
124名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 08:35:53 ID:GSDr0oLk
7600GSクラスの確保も怪しいな、それ。
高解像度で負荷を増すことも考えたら、
X1400〜X1600程度の性能とUbiが言ったHollywoodとの差はどれだけ付けれるのか・・・
125名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 08:53:12 ID:xKS6k3Xo
>>120
後藤弘茂のWeekly海外ニュース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0323/kaigai166.htm

PSPチップは実はスペックの2/3のクロックでしか動作していなかった。
今のPSPは、まだフルパフォーマンスを発揮できていないことになる。
また、PSPのOSカーネルは32MBのメインメモリのうち、8MBものエリアを占有していた。
これは、ゲーム機のOSカーネルエリアとしては、異例に大きい。

これまでの公式発表では、PSPのCPUコアの動作周波数はコンフィギュラブルで、
最大333MHzで動作するはずだった。しかし、GDCでは、PSPのCPUコアは、
現状は222MHzに制約されていると説明された。ちょうどスペックの2/3のクロックに抑えられていることになる。
また、バススピードも、一昨年のスペック発表時の166MHz(帯域から逆算)から最大111MHzへと後退している。

222MHzへのダウングレードは暫定的な仕様で、将来的には333MHzに引き上げる可能性が
あると示唆している。今後、65nmプロセスやそれ以降の製造プロセスに移行して
消費電力が下がった段階で、333MHzまで向上可能にするのかもしれない。

126名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 09:05:30 ID:fa0dXKtV
>>125
引き上げの可能性の話は
今後発売される製品のこと?
結局、今持ってるのはずっと低いままなわけ?
127名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 09:11:11 ID:sqD+kbEc
>>125
PSPが今更何やったってムダだ。
128名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 09:56:08 ID:SVfi8Jr8
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「クロックアップ改造に挑戦する楽しみがある」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
129名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 10:23:16 ID:myxEgzk4
>>92
新マリオはおまい、DSのゲームじゃねーか…とマジレス
130名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 11:46:49 ID:HdETBO0s
サターンのダブルCPUでさえ2個同期させて並列に使うことのできたメーカほとんど
いなかったってのに8個フルに扱えるメーカーあるのかね?あっても10社いかねーんじゃねーのか
cell2個すら扱えるメーカもほとんどいないんじゃね?
131名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 11:53:29 ID:EZaYtxUL
>>120
ガセってwwww
事実だよ。
ユーザーが確認する方法もある。
さらに、その制限を外す方法もある。

なぜ、スペック表の性能ではなく、スペック表より大幅に落ちる性能制限状態で使用するように設定されているのかは・・・ま、SONY製品だから大体想像はつくね。
132名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 12:38:29 ID:IaL/VLC2
>>116
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
133名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 12:58:31 ID:UlLrkCtJ
を付けろよデコ
134名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 13:20:00 ID:agz5Ts7b
wiiと比べたら余裕で10倍以上の性能あるだろ。
真の実力は箱○の2倍あると思うけどな
135名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 13:22:00 ID:52D7yCnb
実力出し切る前に終了。
136名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 13:22:10 ID:GWrg0S4e
根拠はないが凄い過信だ
137名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 13:24:08 ID:52D7yCnb
つか、SCEの場合「真の実力」と言うより「ハッタリ」の方がしっくりくるな。
138名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 13:37:20 ID:EX9WGeBD
実はwii=PS3だったらGK発狂するだろうなw
139名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 14:22:45 ID:mbH+7Ros
>>134
開発向け資料でてもまだホラふけるのかカワイソス
唯一誇れた性能が360にボロ負け
140名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 14:31:05 ID:NsQ1ygPE
真の実力って何だよw
「真の」なんてつけるぐらいだから、そこらのサードには絶対引き出せないよな。
引き出せるのなら「真の」なんて言う必要ないしな
141名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 14:36:58 ID:91pTqUks
>>138
メディア容量とHDDの存在を忘れるな。何よりBDには未来がある
PS3の優位と勝利は揺るがない。

どーせこんなこと言ってくるんじゃないの?
142名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 14:52:49 ID:oGO5Ab3y
ようするに「真の実力」とは「ゲーム以外の事で発揮される力」ということか
143名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 15:00:41 ID:dp6OO0ED
あれだ、ソニー得意のスペック騙しなんだよ。
個々の能力は凄いスペックで「うわぁ〜すげぇ〜」って思わせて
実際はバランス悪くてヘッポコ。

今のソニーは全てがそんな感じ
144名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 15:10:13 ID:vp2S1uC3
★PS32バージョン共通スペック

●2倍速!!しかない低速BDドライブ (プレイヤーとしては糞確定)
●FF13とメタルギア4の発売は早くて2007年末(GKサンどうすんの?)
●128bit接続で直前で8ROPにスペックダウンさせられた劣化G70版RSX
●直前で周波数表記がなくなった疑惑のCellとRSX
●2007年末〜2008年初頭に、さらなる廉価板
(10GBモデル・元ファミ通編集長浜村氏発言)&ハイスペック機
(120GBモデル・SCE社長クタラギ氏の発言有り)が出る可能性大。
●PS・PS2ソフトに対して不確実な互換性。
●開発環境最低、開発費膨大、売り上げ見込みなしの最悪な環境

★PS3専用コントローラ 振動機能なし
(零シリーズなど、振動を活かしたゲームの面白さに致命的)
・近くにもう一台PS3があると、無線コントローラーの妨害になるw
●次のようなアクションはPS3では不可能です。
・物を投げる、画面に示された特定の箇所でボールをキャッチ、
・3D空間で剣を振り回す、ライトガンのような武器を放つ、
・ラケットを振る、パンチする、アイテムを3D空間で双方向的に動かすこと、
・3Dドラムシミュレーター、画面上のハエを叩く、
・2つの独立した傾斜・運動を検地すること。
要するにウィーの真似事は全て出来ない。

★PS3廉価版(劣化版)20GBバージョン(62,790円)スペック

●無線LAN なし PSPと繋げません
●HDMI端子 なし・増設不可(!) デジタルハイビジョンテレビの高画質には対応できず、一般のDVD並の映像(完全にブルーレイの意味無し)
・D端子なし
★データ保存:外部記録系が一切無いので20GBは増設ユニットを買い足さない限り、セーブデータなどを持ち歩くことはできません。
●メモステスロット なし メモリースティックが使えません
●SDスロット    なし SDカードが使えません
●コンンパクトFLASHスロット なし コンパクトフラッシュが使えません
●PS・PS2ソフトに対して不確実な互換性、さらにメモリーカードは使えません、つまり過去のセーブデータ使用不可。

★重さ5kg
★消費電力
●Wii    50W (スタンバイモードは5W)
●冷蔵庫   79W (140リットルの一般型)
●XBOX360  245W(最大で)
●洗濯機   280W(4.5kg全自動洗濯機)
●電気ストーブ 400W(弱運転)
●PS3    500W(500wX1000万台=原発一基分の電力)
●電気こたつ 600W消費電力
145名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 15:18:20 ID:ixZhYG0t
>メディア容量とHDDの存在
比例しないんだよな
146名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 15:29:32 ID:XRP8hhtM
>>138
たしかに発狂するな。
SEC潰れたらバイト代でなくなって。
147名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 16:10:49 ID:t6ABajZ0
しかし、本当に箱○がお買い得に見えてきた
ついつい衝動買いしてしまいそうだ
148名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 16:14:54 ID:hedJi6Ja
>>147
年末までのつなぎとして買ってみてもいいと思うよ。
だめだと思えば年末前に売り払えば良し。
149名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 16:57:24 ID:xKS6k3Xo
コンフィギュレーションが可能なPLAYSTATION 3
〜SCEI 久夛良木健氏インタビュー(1)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0607/kaigai276.htm
150名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 18:19:18 ID:wxm3Jeph
こんな記事見つけたよ
http://www.joystiq.com/2005/11/16/kojima-mgs4-demo-could-run-on-the-xbox-360/
英語よく分からんが360でもMGS4は動くってこと?
151名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 18:30:07 ID:DpgLsuPu
どうみてもプアマンズbdプレーヤです。
本当にありがとうございました。
152名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 18:36:31 ID:sSmbJEt+
どうせ買わないからどうでもいいや

153名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 18:40:46 ID:kMkUiAJf
>>146
だから潰れないって。
潰れそうになったらサムソンが買収するから大丈夫なんだよ。
154名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 18:41:10 ID:Vwmdoiaf
これが本当だったらPS3なんぞただのオブジェだな
155名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 18:55:14 ID:cqWKXrmB
箱の時代到来だな。
前から思ってたんだが、GKっぽいのってか、やたらマンセーもないよな?箱は。
HD-DVDの方、早く出してくれ〜
156名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 19:27:56 ID:iAxTX2yQ
サード達よ。
PS3の真の実力を引き出したければお金を惜しんではいけません。
さあ、出すのです。全てのお金を!

そして、長い長い時間も必要です。
5年ほど修行(開発)すれば、真のPS3の実力が見えてくることでしょう。

・・・多分。
157名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 20:01:57 ID:nseSi1y0
GCのスペックが発表された時、GCは実行値で発表したものだから
な〜んだ、GCってPS2の10分の1とか5分の1程度か、ププって感じで
実際ふた開けてみたら、GCの方が実行値が高かくてブギャ

それと同じで、実行値で比べたらWii>PS3だったりするのかね?
158名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 20:04:18 ID:Scsxxfiy
さすがにWii>PS3はないでしょ
PS3最大にして唯一の長所が無くなったら哀れすぎる・・・
159名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 20:04:42 ID:6FT9YdRO
PS3はコントローラーがヤダ
160名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 20:05:57 ID:b8IFy0X3
>>159
ブーメランの方が良かったね。
161名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 20:08:38 ID:zSkKaV9f
ミドルウェアが使い物にならないとクタ様から御告げを頂きました
サードは引き続き自力で次世代目指して資金と時間を注ぎ込んで下さい
162名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 20:13:52 ID:+aKiGcbg
SCE、久多良木、ソニーは嫌いだけど
箱は買いたくないな

マイクロソフトがつけあがる
163名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 20:16:18 ID:gBSFFivQ
ちなみにE3の時のGPU(HOLLYWOOD)はまだ氷山の一角らしいよ。
164名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 20:17:03 ID:gBSFFivQ
あ、Wiiね。
165名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 20:20:32 ID:mbH+7Ros
>>158
ソニーのハッタリの度合い次第ではありえる
166名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 20:30:36 ID:kaltPrMj
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`⌒"  ヽ⌒|
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l   高級レストランの海老ふりゃーだがやwww
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,' ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i  =―
          l ヽ`'.   トーーイ / ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
           l ` 、 、   ヾ,ヽ、/ /  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
        ,r<ヽ、 ヽ', .  ヽ=i゙ /
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


167名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 20:57:58 ID:PJn7/HJA
箱360の箱に5億ポリゴンて書いてあるが
これは理論値なの?それとも実行値か?
教えてエロい人
168名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 21:03:18 ID:4NEL48da
>>167
理論値
169名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 21:22:29 ID:2srM35mf
さすがに360よりポリゴン数が劣る物は出さんと思うよ。
もし事実ならば哀れこの上ない。解像度以外は全く取り柄の無いただのスラッとした暖房機になってしまう。と同時に360の買いがほぼ決定するな。

とはいえ自分は先にWiiを買う方だがなw
170名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 21:23:34 ID:tX8Qz4Gq
171名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 21:23:55 ID:SpNt1duA
お前らほんとに知識のない馬鹿の集まりだな
CPUの周波数なんてオーバークロックで動かせばいくらでも上がるんだよ馬鹿
そもそもFF13が二本も出る最新ハードのPS3が売れないはずがない
貧乏庶民は今からお金を貯めるか分割か借金すればいいだろ禿げ
172名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 21:24:45 ID:XvlG7rvy
アスペクト君ってホントに無知なんだね
173名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 21:24:51 ID:52D7yCnb
金あるけどFFはいらないw
174名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 21:26:41 ID:uSwQW/g+
またsagですかw
175名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 21:27:07 ID:lsXy5Wqa
PS3の能力以前に
PS2の「真の実力」を引き出せたサードって
どっかあったの?
176名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 21:27:14 ID:aECio8x+
>>CPUの周波数なんてオーバークロックで動かせばいくらでも上がるんだよ馬鹿
クソワロスw
アスペクトのバカさは止まることを知らんな
177名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 21:29:37 ID:XvlG7rvy
クロックがいくらでも上げられるなら、PS3は8086でも使っとけば?
178名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 21:31:07 ID:b8IFy0X3
>>175
サンドロッドはそうだと思いたい・・・・
179名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 21:38:55 ID:MUukIjYX
すみませんが>>24のyoutubeでかかってる曲の詳細を教えて下さい。
180名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 21:59:36 ID:pdIiu1EG
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ  PS3 `ヽ'
      /  `   . ´ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  <8085登載でいいや。
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
181名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 22:41:52 ID:/Xm6RbFU
>>179
The Chemical BrothersのHold Tight Londonって曲だと思う。
Push The Buttonってアルバムに入ってるよ。
182sage:2006/06/07(水) 22:45:17 ID:MUukIjYX
>>181
おおっ!素早い回答ありがとうございます。
iTMSで検索したら間違いないです。
早速ポチっと。
183182:2006/06/07(水) 22:46:44 ID:MUukIjYX
IEで書いたら、目欄と間違えた・・・
無駄上げすみません。
184名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 22:55:45 ID:/Xm6RbFU
>>182
どういたしまして。
またにゃ、2chでも気持ちの良いやりとりがあってもいいじゃないか。
185名前は開発中のものです:2006/06/07(水) 23:24:54 ID:f5OFkngB
>>171

CPUの周波数なんてオーバークロックで動かせばいくらでも上がるんだよ馬鹿
CPUの周波数なんてオーバークロックで動かせばいくらでも上がるんだよ馬鹿
CPUの周波数なんてオーバークロックで動かせばいくらでも上がるんだよ馬鹿

(゜Д゜)PSPのCPUもオーバークロックしてくれwww
186名前は開発中のものです:2006/06/08(木) 01:12:00 ID:6VGqfS7J
>>185
(゜Д゜)PSPのCPUもオーバークロックしてくれwww

禿同。

>>171 ついでにブラウザのメモリも何とかしてくれ!
187名前は開発中のものです:2006/06/08(木) 01:14:12 ID:IaBrPTGp
>>171
つか金有るなら全部買えばいいじゃん。
188名前は開発中のものです:2006/06/08(木) 01:29:21 ID:xXQhOhww
そういや、昨日クッタリ本拠地からそんな遠くないところで、
深刻な顔でPS3のことを話してた人たちを見たなあ。
秋にはタオルでも投げ込まれちゃうのかねえ。
189名前は開発中のものです:2006/06/08(木) 08:28:19 ID:qbHL9hAU
>>171
だからさぁ…「買え」なんて他力本願な事言ってる暇があったら
自称金持ちの君が、PS3の開発に掛かった約5000億を
ソニーに寄付してあげなさいと(ry
190名前は開発中のものです:2006/06/08(木) 08:33:55 ID:5g3NQiWA
そうだな、借金してでも寄付すべきだ
191名前は開発中のものです:2006/06/08(木) 13:28:53 ID:rdpY15qV
>>171
液体窒素冷却でもなんでもしてせいぜいOCしてくれ。
さすがにあきれた。
192名前は開発中のものです:2006/06/08(木) 18:12:12 ID:a7Fcwenj
オーバークロックすりゃなんとでもなるなら、皆セレロンのPC買って
ペンには行かないよな。
193名前は開発中のものです:2006/06/08(木) 23:57:25 ID:FOChCRPv
>>171

>今からお金を貯めるか分割か借金すればいいだろ禿げ
わざわざ、そこまでしてまで買いたいとは思わない。
ってかいらない。
194名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 00:05:15 ID:dd+VmcNc
7万あるならSIDとカーボンシートポスト買う。
195名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 00:06:12 ID:3v3hP9Y0
7万あればバイクパーツ買う。
196名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 00:11:54 ID:dd+VmcNc
>>195
ナカーマ
197名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 00:12:10 ID:7cE6vxgm
開発者的にはありがたい。
ぶっちゃけ360は作るの大変すぎ・・・
表現の限界とかじゃなくて、開発環境のスペックが追いつかん。
198名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 00:15:12 ID:N/noY5NU
PS3で七万使うならば→
安いデリヘルで4Pする
それか…高級風俗で中田氏する
199名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 00:20:28 ID:/TAOZmr6
>>197
開発者からの視点だとWiiはどう映ってるんだろうね?
200名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 00:35:37 ID:OpW5fl8Q
GCの環境流用出来るそうだから楽なんじゃない?
201名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 00:47:28 ID:l6FT5uAp
>>198
一日オナニーを5回するような若者には風俗は焼け石に水
202名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 01:22:04 ID:h6ckR+BR
>>155
HDDVDの方ったってただの外付けドライブで映像が再生できますよってだけだぞ
ゲームにはいらんしサターンのFDD並に必要ないだろ
203名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 01:41:22 ID:7FndyVAV
自身がPCの外付けドライブになるPC-FXの方が上だな。
204名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 03:25:21 ID:lar/BQ4e
そろそろあげねえとな
205名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 04:22:49 ID:0IBYjadt
あの時糞ニーのプレステ買わないで64買っててよかった。

206名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 05:08:06 ID:9H90Rj/C
7万あるならwiiとXboxをセットで買う。
PS3一台分で買えてしまうところが笑える。
2機種合わさったらソフトの数が尋常じゃなくなるだろうからPS3なんぞより余程お得。
207名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 10:21:00 ID:aKwjbd4j
>>201
つ[思い出しオナニー]
208名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 10:28:27 ID:mPk5ev2Y
>>1
PS3 hardware slow and broken
http://www.theinquirer.net/?article=32171

PS3用ソフト開発者が、最近話題の上の記事を、
ミスリードで全く無意味だと馬鹿にしてますね(苦笑)。

http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=17547
209名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 12:13:05 ID:Q62uTNZA
クタはまた嘘ついたのか
210名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 12:21:15 ID:aQ24L9vf
発売前からここまでネタになるのも珍しい
211名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 12:30:04 ID:TgmzWO/5
xbo糞の三倍はスペック高くないと割りに合わないだろこの値段で
360でも処理落ちあるみたいだし、どんなに重いゲームでも処理落ちは0くらい最低ないと困る
212名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 12:55:21 ID:h6ckR+BR
BDのメリット無い人にとってPS3の価格の4万は捨てるようなもんだしな
213名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 13:43:38 ID:Vrub1tfW
ところで最近GKがあんまりパッとしないんで、ちょっと寂しい。
利益3倍論あたりまでは、華麗でおもしろかったんだが。
いっそのことクタにGKやってもらいたいな。
214名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 18:16:21 ID:o6pJYTnE
>>211
箱よりPS3は三倍の値段だからいいんだよばーか
利益が三倍出るということは
当然のように中も三倍の性能なんだよ禿げ
スペックをきちんと見て出直して来いデブ貧乏庶民去れカス
215名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 18:20:17 ID:s8SIXi0C
>>214
そろそろ3倍理論飽きた
別のネタ無いの?
216名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 18:22:14 ID:pIFC9Axi
いや・・・値段は箱の3倍まではいかないだろ。
217名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 18:25:21 ID:ZsGhkbOc
最安(投売り)のときは24980円だったぞ
いまはなぜか35000円だけど
218名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 18:34:43 ID:jSCMXCpd
GKの質落ちたよね
219名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 18:38:08 ID:o6pJYTnE
貧乏人は世の恥なんだよばーか
世間に認められたかったら金貯めてPS3買え糞禿げ
220名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 18:38:39 ID:MDEN8ZcU
アスペクト
お前本当に何も見えない馬鹿だな
いい加減消えてくれ
221名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 18:39:20 ID:XDrUvbMq
GKが頑張ってもクタが台無しにするからそろそろ疲れたんじゃない?
222名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 18:39:46 ID:nBgC2oie
ばーか 禿げ 貧乏人を多用すれば漫画しか読まない俺でもいけそう
223名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 18:42:25 ID:jSCMXCpd
GKが世の恥だと思う者は挙手願う!
224名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 18:51:27 ID:IxQeEoe4
PS3はキン肉マンで例えると

「キン肉マンビッグボディ」

って感じ?
225名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 18:55:27 ID:invkibJI
>>224
本物のソルジャーって感じ。
Wiiは阿修羅
360はジェシー・メイビア
バーチャルボーイはレオパルドン
M2はプリプリマン
226名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 19:00:44 ID:IxQeEoe4
360はウォーズマン
227sage:2006/06/09(金) 19:03:40 ID:sOMuzx0Z
クタの基地外発言のお陰で
さほどGKが気にならない。
むしろ可愛らしいくらいw
228名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 19:04:48 ID:nBgC2oie
GKが祭り上げすぎたから苦多良木もあんなになっちゃったんだよ
229名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 20:00:52 ID:6BsAPNL7
PS3や箱のソフトを必死に作るより、今はDSやPSPのソフトを作るべきなんじゃないの
230名前は開発中のものです:2006/06/09(金) 20:13:03 ID:lyz3QWSP
>>224
フェニックスでいいんじゃね?

自分が本当の王子だ!(妄想癖)とか、
カーチャンが王家の泉の水を使った(パクッた)とかさ。

で、心臓(BD)に持病があって負けると。
231名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 00:46:30 ID:w4UUUjEZ
>>229
ttp://www.famitsu.com/game/rank/hard/2006/06/08/121,1149745994,54541,0,0.html

こうなってるから、SCEはともかく任天堂は余り力を入れすぎるのも考え物かも。
QDSとDSLを持ってる俺が言っても説得力無いけど。
232名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 01:43:27 ID:oMLRXLq5
233名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 09:27:50 ID:JYxp5CtC
え?PS3ってPS1とPS2のメモリーカード使えないの?
うわぁ…ダメじゃん
つまりPS2捨てられないってことじゃん
234名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 09:38:02 ID:wiHPjQOZ
実は、PS3へ移行せずPS2のみで作っているメーカーが
勝ち組になるになるのか?。
235名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 09:43:31 ID:ktNydViC
XBOX360よりPS3の方がグラフィック能力で劣るのは技術系スレで予想されていた
ただ全体の処理能力ではPS3が上だから思考系のゲームやシミュレーションではPS3が勝る。
ちなみにWiiがCPUのクロックで性能が低いと揶揄されていたが、
WiiのCPUはかなり特殊な構成なので(混載メモリがバケモノ)クロックでは推し量れないそうだ。
236名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 09:46:28 ID:JT/1a/+W
>>234
少なくとも最初の1年はそうかも
237名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 10:06:08 ID:4MUkTxn6
>>235
君は、なぜスクエニがFF13&VersusをPS3専用ソフトに決定したか
知らないのか?

http://ps3.ign.com/articles/710/710761p1.html

FF13、PS3にリリース決定の理由。
FF13メインディレクター鳥山曰く、開発チームが、自分たちが
目指すビジュアル表現が1枚のDVDでは不十分だから決断した
との事。また、Versusのプロデューサー橋本曰く、ビジュアル
表現力の点で、PS3のシェーダー能力が大きな要因であるとの事。
238名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 10:12:43 ID:Ol3f+uhY
FFチームはビジュアル以外に売りが無いって公言してるようなもんだな
239名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 10:12:45 ID:HfRoFlOs
>>237
はいはいビジュアルビジュアル
240名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 10:15:35 ID:ZDwNXQZK
年末に出るウィンドウズビスタで360のソフト動くらしいじゃん
360ハードオワタ
241名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 10:16:36 ID:gTNR/mmR
FFの話はもぅお腹いっぱいなので
しないで下さい・・・
242名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 10:17:15 ID:BnSXbiRB
ムービーだけだから足りないんだろw
243名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 10:36:45 ID:oMLRXLq5
多分正解
244名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 10:53:34 ID:ktNydViC
>>237
360で2枚組みで出せば良いのに、PS3と爆死w
245名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 11:00:29 ID:32Z8AHXp
このようなパンピースペシャルの劣等をもっとマスメディアは報じてほしい。そして名前だけで買う人を減らしてほしい。
246名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 12:04:23 ID:+seZQNpD
>>237
スクエニはソニー様には逆らえない会社ってのが正解だけどなw
247名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 14:42:48 ID:xg5voKcl
>>240
360のソフトそのまま認識すると思ってるのか?
PCとマルチで出るかもってだけの話だべ
248名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 14:43:31 ID:xg5voKcl
>>237
それ以前にSCEに株握られて逆らえない心中確定会社w
249名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 15:03:08 ID:2TNHqkrn
純粋にPS3の方がグラフィック能力、処理速度、ディスク容量ともに360を
越えてるのは確実だろ。後発マシンだし。
現に360用ソフト「フルオート」は30フレ。PS3用ソフト「フルオート2」
は60フレってんだから(^^)
250名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 15:05:46 ID:DQRo6lXg
だがしかし今までのPS2の結果を考えると持ってるスペックの何分の1しか発揮できないことが十分に予想される。
251名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 16:33:39 ID:YfPFf1Br
あたりまえじゃんPS3の方が性能が良いよ。
360が2台買える値段なんだから、
けど360の二倍の性能差が、有るとはとっても思えん。
7万5千でMSがハード作ったら、もっとスゲーの出来ると思うけどな。
252名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 16:38:22 ID:crz4lDAv
>>249
>>251
ほんとにそうだったらいいでつね
253名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 18:05:35 ID:wiA6CbKM
HDRレンダリング性能も、7e3モードがある360の方が良さそうだね
254名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 18:33:00 ID:9QLroJav
http://ps3-head.xrea.jp/
PS3の情報が全て網羅しています。見に来てください
PS3が次世代も制します
255名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 18:36:41 ID:DpwTPKzg
>>254
あちこちに書き込むなよ
で、消費電力は?中古不可については?
256名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 18:55:27 ID:jdgyqwYT
>>254 ID:9QLroJav

各スレ爆撃必死だな、GKよ。

×情報が全て網羅しています。
○情報を全て網羅しています

×次世代も制します
○次世代も征します

な。
日本語くらい普通に記せ。
GKも韓国系か?

「見に来て」「征します」って言ってる時点でGK(ソニー社員)って認めちゃってるじゃん。
馬鹿だね、ホント。
257名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 19:23:52 ID:14QnbI1Y
>>254GK乙
258名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 19:46:07 ID:nokBCDoE
>>256
マルチのお前もキモイ
そんなんにマジレスしてどうなると思ってんだバカ
259名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 19:53:55 ID:xH9DRdib
>>258
おもしろいエロゲー教えてくれ
260名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 19:56:19 ID:tCT3Mnn6
GRAN TURISMO HD
画像
http://www.gran-turismo.com/jp/sp/detail.do?article_id=167

PS3ってこんなもんなの?
261名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 20:00:32 ID:xH9DRdib
GRAN TURISMO HG
262名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 20:00:45 ID:z2HETqnn
解像度は高いな。
そして低解像度なら見えない省略個所が見えまくり。
解像度に中身がまるでついていけてない。
263名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 20:02:43 ID:xg5voKcl
普通にギザついてるんだけど
箱○とあんまかわんなくね?
264名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 20:06:19 ID:DpwTPKzg
>>260
本気で作ってコレなのか?
正直やばくない?
265名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 20:18:22 ID:JRW1eVaj
>>260
輪郭と模様の細かさがちぐはぐで、なんだかバランス悪い絵だなぁ
266名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 20:30:35 ID:TF3RDfr7
>>260
どう見ても箱○と大差ありません
ありがとうございました
267名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 21:08:54 ID:crz4lDAv
モデリングのデータはGT4用だからな
268名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 22:48:30 ID:xGxZUyyE
ポリのエッジ部分のギザギザはモデルデータには関係ありません。
本当にありがとうございました。
269名前は開発中のものです:2006/06/10(土) 23:09:22 ID:pEtt3G/Q
http://media.xbox360.ign.com/media/741/741362/img_3113368.html

どう見ても純粋な画像の綺麗さは負けてるだろ。
フレームは半分かもしれんがな。
270名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 04:06:46 ID:P2tQ7EsX
30フレと60フレの差なんて一般市民の動体視力にはわかりません
PS3はイラネ
ありがとうございました。
271名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 11:37:28 ID:po11FKRa
>>258
逆ギレGK
272名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 13:34:50 ID:gfPVp67K
60フレなんかで作るから、こんなことになっちゃうんだよ。。。
273名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 14:08:06 ID:ppfOVJLd
>>270
いや、わかるでしょw
274名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 14:12:43 ID:ppfOVJLd
>>260
連投スマソ

クタタンにE3の3週間前に
無理やり作れって言われて作ったもの
山鬱がハミ通かなんかに書いてた

まあある意味クタタン被害者だw
275名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 15:54:21 ID:ChPArzRs
age
276名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 15:58:43 ID:LZrr9Gcm
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150007146/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF2(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149938591/l50
やべぇ!北朝鮮から難民が来るってよwwwwwwwwwww
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149955343/
277名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 16:11:58 ID:lrf4PtVK
スペックダウンの背景にはあきらかに発熱の問題があるんだろうな。
シュリンクすればもとに戻る可能性もあると言ってるんだから。

ゲーム機としては高すぎ、グラフィック処理能力は最新のPCにはるかに劣るようじゃ
PS3の先行きはあやしい。
278名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 16:32:17 ID:9WgxUjls
元々スペック競争でPCに勝てるわけないのに
279名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 16:34:03 ID:Sy5MwmG0
>>278
PCゲーム市場は所詮ニッチだからな。
280名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 17:51:28 ID:l2FehKWL
勝てるわけないのに無理して背伸びしてゼェゼェ言いながらこの程度・・・だもんなあ。
281名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 20:35:24 ID:ZiTVUdTb
英語が分からない人たちは海外サイトの記事が読めないから
いつまでも古いデマを信じてるんだね(苦笑)。
282名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 20:49:17 ID:lx74notw
>>281
別の意味で苦笑いしてそうな奴だな
283名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 21:22:27 ID:6r3+G4O+
6600万ポリゴンという大嘘の前科があるからなあ
チョニーは
284名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 21:28:48 ID:4zlgmLQM
つい最近もHDMI端子二つつけるとか嘘ついてなかったっけ
285名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 21:36:41 ID:+O2RgtGR
>>284
2個つけて、フルHDで2画面でゲームできるぐらいの性能が
あって、そのようなソフトが出るでしょうとか言ってたような
気がしないでもないような。
286名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 21:38:29 ID:8FuutYE6
普通廉価版で1個、通常版で2個だよなぁ
287名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 21:42:41 ID:4zlgmLQM
他にも春発売予定のハードでコントローラーにモーションセンサー搭載って発表が初夏、
しかもサードが全部「聞いてねぇ!」って言ってるのに「他社の真似ではない」とか
デュアルショックが特許侵害の裁判で負けて使えなくなったのに
振動機能を取り除いたのはモーションセンサーと干渉するから外しましたとか
色々嘘ついてると思うんだけど
288名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 21:53:14 ID:lx74notw
わかった。ソ〇ーの情報を売ってくれオレが騙し取り返してやるよ!
289名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 21:54:42 ID:l2FehKWL
体裁に拘りすぎ。
290285:2006/06/11(日) 22:05:35 ID:+O2RgtGR
HD2画面でゲームできますとか言ってたのを
初めて聞いたとき、どこに同じ部屋に2台HDTV
置いてる家があるんだよ。
と思ったものでした。
291名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 22:11:20 ID:5wTS8/CC
ttp://ps3-head.xrea.jp/soft.html
春発売予定のハードだったのに発売予定が詰まってない件。
292名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 23:36:40 ID:367GFfgY
>291
ローンチがねぇぇぇ!
11月発売がたった2本でしかも一つ麻雀てッ!
293名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 23:40:14 ID:l2FehKWL
シューティングゲームより麻雀の方がPS3クオリティなんだよね。

クタのPS3クオリティの基準が真面目にわからん。
294名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 23:53:10 ID:9WgxUjls
ロンチ、あるいは初期に麻雀ゲーが多いのは処理速度のデモンストレーションになるから、らしい
将棋ゲーもそう
295名前は開発中のものです:2006/06/11(日) 23:55:26 ID:HGPAaJIz
>>293
脱衣マージャンなんだよ、きっと。
イリュージョンの数十倍のクオリティの萌えキャラが
あんな事やこんな事を赤裸々に大公開!
さぁキミもお茶の間で家族と一緒に楽しもう!!

あれ?
296名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 00:49:34 ID:e+sl3iM2
>>282
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=17547

これ読めば分かるよ。あ、でも、英文理解出来るかな?
297名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 00:55:29 ID:M+nK/8s4
お前ら少しは勉強しろばーか
スペックなんてソフト次第でどうにでも変化するんだよ
FF13なんてブルーレイとセルを搭載したPS3でないと無理だが
少々のスペックダウンはオーバークロックで誤魔化せるんだよデブ禿げ市ね
ここは貧乏人の憂さ晴らしの場じゃねーんだよ消えろ馬鹿かす
298名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 00:56:10 ID:mrWqN6Ao
どこを突っ込めばいいんですか?
299名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 01:00:18 ID:6b2B9DZi
>>297
すごい可哀相な人だ。
スペックダウンの中にクロックダウンの発表があったり、ゲームなんてどんなにがんばっても
DVD2枚に収まらないことはないし、あるとしたらFFみたいなムービーゲームくらいなもの。

普通ソフトはそのハードでできるできる限りを利用して作るものだと思うぜ。
ソフトしだいでスペックが変化するなんて馬鹿なことがあるかい。
開発プログラムとかDirectXの世代にだってハードが対応してなきゃ意味がないんだよ。
300名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 01:00:58 ID:mrWqN6Ao
>スペックなんてソフト次第でどうにでも変化するんだよ

>少々のスペックダウンはオーバークロックで誤魔化せるんだよ

すげえなぁ・・・アスペクトって
301名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 01:01:16 ID:iN02MD2E
>>297
「僕はデブで禿で貧乏人だから、板で憂さ晴らしてます。
 だからかまってね。」

まで読んだ。
302名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 01:02:34 ID:mrWqN6Ao
きっと家族より友達よりFF13が大切なんだろうなぁ
303名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 01:05:11 ID:wT18Kayr
  ┌─────、_
 │ / エス   /   `‐‐  、
 │/   ゾール/   ,‐‐ 3 ヽ
  └─────´ ̄   ノυヽ
              ノ υ  し >>297
        ‐ニ三  (*` ),)),)),))o。 ℃Oニ‐
              ̄ ――――  ̄
304名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 01:06:04 ID:X1eWSd77
>>299
容量が少なめなGCでさえ、2枚組のソフトはテイルズ、バテン、MGS辺りの、
ボイスやムービー(特にプリレンダ)多様のゲームだからな。
305名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 01:07:26 ID:vqYKMHGo

                          ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________                /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /

306名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 01:08:40 ID:Q+cl5WEa
今日の基地外ID

ID:M+nK/8s4

基地外発言

お前ら少しは勉強しろばーか
スペックなんてソフト次第でどうにでも変化するんだよ
FF13なんてブルーレイとセルを搭載したPS3でないと無理だが
少々のスペックダウンはオーバークロックで誤魔化せるんだよデブ禿げ市ね
ここは貧乏人の憂さ晴らしの場じゃねーんだよ消えろ馬鹿かす
307名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 01:09:22 ID:kxNRRDQg
PS3はソフトにCPUやメモリのクロック制御を開放してるって事?
308名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 01:11:11 ID:wT18Kayr
仮に出来たとして消費電力どーなるんだろ
309名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 01:22:55 ID:3KUne9n8
>>296
・Cellのローカルメモリ(SPEのローカルメモリのことか?)のバンド幅は16Mbpsである

のほうはThe Inquirerの誤解だったということでOKだけど

・RSXのトライアングルセットアップ能力は2億7500万トライアングル/秒、Xbox360
 は5億トライアングル/秒以上で、RSXの倍。

のほうは「どういう状況での計測値かわかんなきゃ意味ねーし」
「PS2とXBOXだと実性能と計測値が逆転したりしてたし」
ってなことが書いてあるだけだよねえ。
310名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 02:01:57 ID:sjBATQ4V
オーバクロックとかユーザに動作補償外の改造を強要するのかチョニーは
311名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 02:09:47 ID:R4Fz/3hf
PSPみたいに1MHz〜3.2GHzをカタログスペックにして2.0GHz動作とかを強要させるんじゃね?
312名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 02:23:58 ID:RwJWHo0A
>>240
動かないよ。両方の開発環境一式でもあればそりゃ移植して動くかもしれないが。
313名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 02:37:49 ID:sjBATQ4V
ライブで360の体験版できるくらいでしょ
一部はマルチでPCに出るかもしれんけど
314名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 03:08:22 ID:SDcMNb65
何億ポリゴンでたって、
バーチャファイターのゲーム感覚は何も変わらないし、
ソウルキャリバーは切れない剣で切ったふりするばっかりだし、
リアルになればなるほどゲーム的な雰囲気は滑稽になっていく・・・。
315名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 04:28:25 ID:kOcLnTyH
3.2Ghzつっても

Intel(R)-Celeron(R) Celeron D350 3.20GHz (478pin) BOX 8,161円/税込8,569円
何てオチもあるし、
AMD-Socket939 Athlon64 4000+ BOX(ADA4000BNBOX) 動作クロック2.4GHz 39,780円/税込41,769円
なんてのもある。

CELLがどういうものか、発売まで分からないけど結構時間かかってるよな。
当時なら、Intelも高クロックに邁進してた頃じゃないか(今は方向転換で低クロック高品質を目指してる)。
316名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 04:37:02 ID:TqpnFQ5T
本当に「一撃必殺」!二撃は無え!!
吹き出す「血飛沫」!
飛び出す「内臓物」!!
首チョンパ♪
首チョンパ♪
頭がズバァ〜ン♪
眼球ぴょ〜んっ♪
・・・
こういうなのにポリゴン使った方がいいんじゃないの?
どうも世の中リアル指向みたいだし。
ちょうどレーティングも「Z」が用意されてるしw
317名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 05:10:01 ID:w9jFgw6w
価格はコスト/見込み販売数だからなー。
318名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 06:17:13 ID:kOcLnTyH
Celeronだけはバカ遅いのに妙に高い気がするんだけどな。
ANDのDURON時代から。

今はSempronの64bitになってるのに殿様商売。
元々メーカ用で市販用では無いのかも知れないけど。
クロック半分くらいが実力じゃねえの。
319名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 06:56:42 ID:m6EGkSx7
GKのためにそろそろあげとくか
320名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 08:11:05 ID:MHUEwoVU
>>292
ロンチなんて必要ないのですよ。
ゲーム機じゃないから
321名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 08:31:49 ID:lScG4wfK
>>292
E3で急遽パクリコントローラ出したせいで、開発に遅れが・・・・
って訳じゃなさそうだな。
ウソでも2007年予定にFF突っ込んどかなきゃまずくね?
322名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 08:39:56 ID:htGYSz+L
業界人スレより

572 :名無しさん必死だな :2006/06/12(月) 01:03:03 ID:AWi47Ivu
PS3でXBOX360をエミュれるわけがない。
PS3は特定のフィルタ系処理についてのみ高速なチップが7つ無駄に載ってるだけで、
その他の処理に関しては全て、最適化された360の数分の一のパフォーマンスしか出ない。
323名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 13:04:33 ID:sjNFT9nH
2ちゃん中心に見てたからPS3、全然ダメダメじゃん(笑)って見てたけど。
(俺も買う気なし)
2ちゃん以外じゃ概ね好評なんじゃない?(笑)
つまりなんだかんだ言っても売れまくるんだろぅな。。
本当、アホ臭いな。
324名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 13:07:10 ID:lOzVUKvQ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20060511/102074/?P=1
価格発表で拍手消えたPS3

5月9日、まずはプレイステーション3の詳細が発表され、その発売日が11月11日と確定。
しかし、カンファレンス会場が沸いたのはそこまででした。その後に6万2790円(税込み・日本販売時)
という価格が発表されると、会場から拍手の音が消えました。この高額な価格設定は、
デジタルエンタテインメントに関わる者を、少なからず落胆させたのです。

http://www.rbbtoday.com/news/20060510/30738.html
SCEのスタッフに問いたい -「あなたはPS3を発売日に買いますか?」

プレイステーション3の本体価格が発表されたとき、会場は一瞬の静寂に包まれた。
聴衆はみなこの情報をどのように受け止めたらいいか、とまどっているように見えた。
少なくともテレビゲームの発表会につきものの、歓声やスタンディングオベーションなどは見られなかった。
その後、動揺のさめやらぬままに説明会は終了した。
325名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 13:07:47 ID:lOzVUKvQ
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/060519_e3/index.html
ゲーム見本市「E3」を総括〜ゲーム機戦争は終わった

6万円を超える価格の前にすべてが色あせた。ゲーム機としてはあまりにも高価な設定だったからだ。沈黙が会場
を覆った。カスタムチップのCellやBDを生かしたソフトの発表があれば、まだよかった。しかし、発表したのは、
あくまで普通のゲーム。最新作「FINAL FANTASY XIII」はともかく、PlayStation 2時代と大差なく見えるタイトルも
いくつかあり、期待を裏切った。せめて「技術デモ」があればよかった。彼らはユーザーに、非常に悪い第一印象を
植え付けてしまったと言えるだろう。
326名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 13:08:56 ID:lOzVUKvQ
http://rblog-tech.japan.cnet.com/0052/2006/05/ps3_d589.html
PS3は失敗する

買う人は相当数いるでしょうが、PS2のようには売れません。ゲーム機としては高すぎます。
PS2の時は「DVDプレーヤーにもなるから」買う人がいましたが、BDの場合、すぐにもBDレコーダーが
出てきそうなので、そっちを待つ人が多いんじゃないでしょうか?
SCEは、単なるゲーム機ではないと強調していますが、そう言えるだけの魅力的な使い道を提示できていません。
PS2も単なるゲーム機ではないと言われましたが、結局ゲーム専用機に落ち着きました。
327名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 13:09:50 ID:lOzVUKvQ
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000009052006&cp=1
「PS3」のパワー実感できず・SCEのプレス説明会、私はこう見た【新清士】

プレイのできるデモもいくつか発表になった。アクションゲームの「Genji 2」と「Heavenly Sword」、
シューティングゲームの「Resistance: Fall of Man」の3本だ。前者2本は戦闘を実際に行える
空間が狭く、グラフィックのクオリティはある程度出せていたが、現状のPS2版のゲームと比べ
大きなアドバンテージを感じさせるものではなかった。「Resistance」はデモを見る限り、最大の
ライバルになるであろうマイクロソフト「Xbox360」の「Halo」シリーズほどのインパクトはなかった。
328名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 13:10:40 ID:lOzVUKvQ
http://gamersta.at.webry.info/200605/article_4.html
どうなるPS3? 次世代ゲーム機と次世代DVD

現行の家庭用DVDプレイヤーの発売が始まったのは1996年、実はPS2の発売時はDVDの登場後3年余りが経過していた。
VHSからの転換を考え始めていた普通のユーザー層にとって、ちょうどよいタイミングで登場したDVDプレイヤーが
PS2であったわけだ。一方BDプレイヤーは、これから普及が始まる商品。PS3発売時にどの程度のソフトがあるのか、
まだわからない。しかも東芝などが推進する次世代DVDであるHD−DVDと、どちらが主流になるかがはっきりしない
状況である。松下電器がBD陣営とはいえ、ソニーファンならずともベータの敗北が頭をよぎるはずだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
ベータマックス

(ベータマックスは)機構的には優れたものだったが、VHSより部品点数が多く、調整箇所も精度を要求されたため量産や
低価格化には不利で、家庭用ビデオの普及期に廉価機の投入が難しかったこともあってシェアを伸ばせず、
市場から敗退した。それ故に「技術的に優れているものが普及するとは限らない例」として、よく引き合いに出される。
329名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 13:10:43 ID:PpUsEjaK
PS3は一番削るべきブルーレイドライブを自社の利益の為に載せて
本来削るべきでなかった性能をバリバリ削ってるから反感を買う
当初予定されたスペックでコスト削減の為にブルーレイだけ削っても別に間違いではなかった
ブルーレイを普及させて儲ける為にゲーム機とセット販売にした挙句
「PS3はゲーム機じゃない」なんていいわけでゲームのスペックを下げるから叩かれる
ブルーレイに拘らなければPS3は今頃次世代機レースの大本命だったってのに
330名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 13:16:36 ID:gKHRmIJd
性能はそうかもしんないけど
値段は2ちゃん以外でも不評だろw
331名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 13:40:06 ID:qWGqvskT
うーむ、別にCellのクロック下がっても良いんじゃね?
その分、Cell2個乗せれば良いんだし。

あと、互換機能はぶっちゃけいらない。
PS2でPSのソフトってあまり遊んだ覚えがない。
332名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 13:42:08 ID:qWGqvskT
Cellってもういっぱい作ってしまっていて、あまってるそうじゃねぇか?
なら、クロック下げて複数つけたほうが幸せでしょ?

クタ的にクロックより、Cellいっぱい載っていたほうがうれしいようだし。
俺は別に開発者じゃないけど、クロックよりもそっちのほうがワクテカ
333名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 13:51:01 ID:Mxbe58vi
何を言っとるんだ君は
334名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 13:53:15 ID:7hQ6Yscv
乾電池を直列つなぎしてるんじゃ無いんだからw
335名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 13:54:29 ID:qWGqvskT
ま、いまさら!ですね。

失礼。
336名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 14:18:18 ID:EBs3nRb8
>>334
最近は複数のコアをもつCPUが主流だが。
値段や消費電力などがかなり有利。
337名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 14:25:06 ID:HwFhLJmX
>>336
そうじゃなくて性能の話だろw
「CELLを2個載せれば性能あーっぷ」みたいな、ID:qWGqvskTの無邪気さに皆呆れてる。
338名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 16:09:05 ID:xSlzYBe2
今からマルチCPUにしたら最低でも1年は発売遅れるだろ。
339名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 17:06:45 ID:qWGqvskT
CellってOpteronみたくFlexIOを3本とか持ってるのかな?

ここから妄想
Cell*2 Cell1個にXDR256MBを接続。合計512MB
RSX*2 各CellにRSXを接続。同じく合計512MB
4k*2kなんて楽勝ですよ。
これで、75800円ならってありえねぇ。1kwの次元です。

なんか、AMDの「4+4」っぽい感じになりました。(これは18+2だけど)

340名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 17:07:53 ID:Rj1x9X6L
新企画HVD、容量3.9TBで来年にも製品化へ の動き
http://may.2chan.net/b/src/1150095371152.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2005/02/04/006.html

BD、HDVDオワタ\(^o^)/
341名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 18:05:36 ID:W6wqznOd
>>340
3.9Tって。。。
スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
342名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 18:08:14 ID:o79dgEKw
ガンダムシリーズが一枚に入るかね?
343名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 18:42:23 ID:MHUEwoVU
More PS3 Downgrades On The Way? - Kotaku
PS3今なお劣化中?
http://www.kotaku.com/gaming/sony/more-ps3-downgrades-on-the-way-179863.php
・仕様を満たす「PS3の実機」と呼べる物は、まだこの世に存在していない。
・内蔵電源は最終的に400wの「外部ユニット」になると聞かされている。
・現在の穴だらけの筐体でも、熱問題が解決していない。
・さらに3.2GhzのCELLの歩留りが悪すぎるため、最終的には2.8Ghz版に固定される。
・RSXに関しては最終仕様は数ヶ月前に決定済み。
・E3でのPS3開発機は2.8Ghz。ただしRAMを2GB積んでいた
344名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 18:47:22 ID:NXFNoNWA
熱問題解決してないんじゃ360を超える爆音になりそうだな
冷却のために
345名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 19:08:00 ID:LA7WuuuA
E3のPS3デモ機、そんなにも沢山メモリつんでたのか。
なんかそれ、既に詐欺じゃん。
346名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 20:15:54 ID:iN02MD2E
詐欺でしょ、なんだよ2GBって。

BD削ってメモリ2GB積んで4万位だったら今頃は...
347名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 20:18:12 ID:n9A6Afwr
スペックも値段もどうでもいい
ほしいソフトが出るから買う
ソニーだとか任天堂だとか関係ない
買いたくないなら気にしなければいい
WiiもPS3も楽しみだな
348名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 20:24:18 ID:mrWqN6Ao
・E3でのPS3開発機は2.8Ghz。ただしRAMを2GB積んでいた

ていうか、これは詐欺行為だろ
349名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 20:29:05 ID:n9A6Afwr
つか、画面映ればファミコンでもPSPでもなんでもいいんだけどな
350名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 20:29:36 ID:NXFNoNWA
製品版の8倍のメモリでデモしてたのか


詐欺杉
351名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 21:08:25 ID:iN02MD2E
>スペックも「値段も」どうでもいい

勇者(人柱)降臨!!
いやあの、漏れもMGS4は気になるんで、PS3も気にしているんだが
アノ値段と社長発言にはねぇ....

小島監督X○版も出してくれないかな......。
352名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 21:12:43 ID:MHUEwoVU
>小島監督X○版も出してくれないかな
もしPS3だけで元が取れなきゃマルチで出すしかないんじゃない?
353名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 21:15:10 ID:sjNFT9nH
・E3でのPS3開発機は2.8Ghz。ただしRAMを2GB積んでいた

万事が万事。。こんな具合だからこんだけ叩かれてんだろおー糞ニー。。
354名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 21:19:16 ID:pFcYkEzA
>>347
大体同意だけど値段だけは何とかして欲しい
355名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 21:20:00 ID:NXFNoNWA
海外は元々箱○じゃなかったけMGS4
356名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 21:20:12 ID:nwvb2nL8
仮に俺がPS3を76000円で買った翌年に
同じ金額で遥かにバージョンアップしたのが出たら泣くな
357名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 21:27:18 ID:mrWqN6Ao
Wii+箱○<PS3標準機
358名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 21:27:58 ID:mrWqN6Ao
↑値段の話ね
359名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 21:30:52 ID:sYNN8Jw9
PS3、色々言われてるけど、あのスペック観て一番の問題はやっぱ
メモリが箱丸の半分くらいしか乗ってないのが問題だと思うんだ。

製品版もこっそり2GB積んでくるんなら、諸手をあげて買ってやる。
あ、けど、値段は据え置きで頼むね>>クタたん
360名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 21:31:04 ID:qWGqvskT
E3でのPS3開発機は2.8Ghz。ただしRAMを2GB積んでいた

クロックなんてどうでもいいけど、XDR2GBって。
なめてるだろ?おいっ!
361名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 21:31:51 ID:8PdstuOv
>>356
そこだよなー。
俺なんかパソですら3年以上あけるのに…
しかもさ、クタは
「いずれスペックがたりなくなるかも知れないし〜」
とか言ってんじゃん。
ソフト次第で買いたくなるかも知れんけど、
んな事言われてちゃ初期型とか特に安心して買えんよ。

一方では長期間もつハード〜とか言ってるみたいだけど
とりあえずまともな人が話して欲しい
362名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 21:48:10 ID:ZHbzi6xf
>>357
言われてみれば、PS3一台買う金で360とWiiが買えるのか。
363名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 22:07:39 ID:n9A6Afwr
3つ買うからなんてことない
364名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 22:46:12 ID:TqpnFQ5T
「いずれスペックがたりなくなるかも知れないし〜」

スペックアップキットver1.01を人気ソフトに同梱。なんと特別価格27,800円!!!キット単体販売だと30,800円。これは安い!!!
それから1ヶ月後...

スペックアップキットver1.02を人気ソフト続編に同梱。なんと特別価格32,800円!!!キット単体販売だと35,800円。これは、もうお買い得!!!
365名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 22:49:57 ID:CbGHNopU
>メモリ増設版

PS2 発表会のときも同じ事やったって噂あるよな?
その画面見て、GC発売控えてた任天堂社員が鼻で哂ってたって噂も。
366名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 23:25:37 ID:niNq6kW2
一番最初に発表したスペックで出せよ
367名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 23:37:47 ID:M2bmZWGE
ソニーの発表会は「僕にはこんな夢があります!!」って事だからそんな無茶言っちゃ駄目。
368名前は開発中のものです:2006/06/12(月) 23:46:32 ID:NXFNoNWA
このジョルノジョバーナには夢がある
369名前は開発中のものです:2006/06/13(火) 00:17:08 ID:1r2zqKSL
夢と現実をごっちゃにしてるとこへ、メディア報道を引っ張り込むのはどうかと。

そろそろJAROの出番かモナ。
370名前は開発中のものです:2006/06/13(火) 03:24:08 ID:qWxtGDAH
>>343
・内蔵電源は最終的に400wの「外部ユニット」になると聞かされている。
400wの外部ユニットって箱のよりもでかくなるのか??
371名前は開発中のものです:2006/06/13(火) 13:04:14 ID:mxnF7Y0i
>>370
PC並のスペシャル☆な大きさになるんじゃないか?

もう、ココまで来ると重量とか大きさなんてどうでもよくなってきたな。
コンピュータなんだし、普通にMicroATXケースぐらいの筐体で出せば良いのに。

と思う。
372名前は開発中のものです:2006/06/13(火) 14:41:00 ID:EflbOVrB
余ったCellがどっかの国に流れて核弾頭に搭載されたりしてね。日本に落ちてしれべて見たら、sonyとあったりして・・・
373名前は開発中のものです:2006/06/13(火) 16:49:01 ID:cOnEQJMu
核弾頭に,タイマーが!
374名前は開発中のものです:2006/06/13(火) 22:36:11 ID:rvBT0HrJ
Cellのおかげで人類は救われた!
375名前は開発中のものです:2006/06/14(水) 19:52:12 ID:KWhSV4BS
中国に生産丸投げCell
376名前は開発中のものです:2006/06/14(水) 20:11:42 ID:gaKqW4O+
Cellってそんなに凄いの?
377名前は開発中のものです:2006/06/14(水) 20:35:49 ID:B9wNRpE5
>>376
ベジータと悟空とピッコロとフリーザのDNA使っているからなぁ。
378名前は開発中のものです:2006/06/14(水) 20:45:07 ID:gaKqW4O+
>>377
へぇ。。
ソースキボン
379名前は開発中のものです:2006/06/14(水) 20:47:16 ID:DjwHBt94
380名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 03:57:39 ID:Bh+sKjc1
まあそれでも実際に箱○買った奴って聞いたことないんだよな。PS3に関しては皆無だ
381名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 07:29:27 ID:MtuUfDzr
トゥームレイダーレジェンド

PS2、XBOXなど現行機は60フレ。
XBOX360は30フレ。なにこれw

http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/Tomb7/tomb7.html
382名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 07:36:21 ID:ttGBCa8Q
>>379
こんなにソースあるのか
383名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 08:08:31 ID:oaF4g7DH
そういえばどっかのGKがまた馬鹿なこといってたから
「ソースは?」
って聞いたら
「え?うちオタフクだけど?」
とほざきやがったことがあった。
384名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 12:16:42 ID:4upQmRbA
age
385名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 12:36:24 ID:7rAkv+wl
PS3がスペックダウンすることで我々にどんな利害が生じますか?
CellやRSXの性能が上がろうが下がろうが、ゲームやったりBD再生したりするだけですよ?

つまり、使うだけの存在だろ!

Linux?PS3でプログラミング?
おまえら、相当クタドリームにやられて、脳神経どうかしちまったんじゃないか?
悔しかったら、大学ぐらい真面目に卒業してエンジニアとしてタテマエぐらい貰ってから語れよ。

自作PC組めたりスペック読めるぐらいで、語るもんじゃねよ!

バーカ、バーカ。

よし、くすぶった。
386名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 12:49:36 ID:+uDxTKTJ
スペックダウンでお値段据え置き。
PC業界ではスペック=値段なので実質値上げと判断されます。
387名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 13:28:28 ID:+QesOF1y
PSPのCPUの公称スペックである333MHzが実は222MHzにクロックダウンしてたことに比べれば
3.2GHzが2.8GHzになったのは、ある意味想定の範囲内だな。

しかもPSPの場合は発売数ヶ月後にその事実が発覚したが、
今回は発売半年前の段階で公式発表からクロック数を削除しているので、情報操作もばっちりだ。
388名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 16:21:36 ID:7rAkv+wl
ま、たしかに値段は下げないとな。もちろん60GB版は49800円(税込)だろ?

PSPはたしかに酷かった。しかしそれがソニークォリティだ。
389名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 17:33:02 ID:ExVOVSXx
来年にはCellを65nmにして出すだろうな。
PS1、PS2の初期型はコピーガードが消えたり、プロテクト回避出来たりする特典があったが
PS3の初期型はデメリットだらけだ。
390名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 17:58:46 ID:dadHXUbR
>コピーガードが消えたり、プロテクト回避出来たり
そんなのはメリットとは言わんだろうが、
こっそりプロテクトを解除しておいて、GKがそれを広める。

レンタル屋があるから再生機が売れる。コピーが簡単だからだ。
2P2の影響も無視は出来まい。
この理論でPS3もきっと爆発的に売れるだろう。

今の状況じゃソフトよりもとにかく本体をばらまくことが先決なのだw
391390:2006/06/15(木) 17:59:50 ID:dadHXUbR
× 2P2
○ P2P    orz
392名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 18:09:45 ID:o54e0zRw
そういや昔、ソニーのMSXだっけ?のCMで「ヒットビットの国民機」みたいなのがあったよね?
ソニーの製品を買うのは国民の義務だよね?
日本人ならソニーで決まり!!

これに歯向かう人たちがどんな人たちなのか?言わなくても分かるよね?
ソニー万歳!!
393名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 18:13:32 ID:dadHXUbR
えっまだ日本企業のつもりでいるの?
394名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 18:14:43 ID:Akl/T0Wl
>レンタル屋があるから再生機が売れる

レンタルBD屋が採用するのは高確率で殻ありBD。
PS3は空無しスロットインだから視聴は無理。
仮に殻無しレンタルの場合、スロットインではキズが出来易い。
レンタル屋に弁償させられる頻度UPで普及はまず無理。
そもそもスロットイン機で再生しないで下さいという
注意書きすら出来かねない。それが現状。
395名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 18:28:14 ID:TOAdSdTS
>>343 リナクス動かすのに2GBあればなぁ
396名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 18:39:54 ID:FPLwpuAy
先走ってBD積んだはいいけど
傷でお釈迦になりやすいのに殻なし採用した時点で運の尽き>PS3


ソニーはもう殆ど韓国企業だよ。。
397名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 18:41:15 ID:aFxxUD2J
Xbox360の72%は嘘で出来ています
Xbox360の16%は利益で出来ています
Xbox360の6%はマイナスイオンで出来ています
Xbox360の4%はお菓子で出来ています
Xbox360の2%は成功の鍵で出来ています
398名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 18:44:17 ID:aFxxUD2J
PS3の97%は夢で出来ています
PS3の3%は玉露で出来ています
399名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 19:01:47 ID:/Kc/RsWr
えらくバランスの悪いゲーム機だな、まぁゲーム機じゃ無いって言ってるから良いのか。
400名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 19:51:52 ID:7rAkv+wl
PS3はコンピュータとしても、劣悪。

でも、それがPS3なんだよね。
401名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 20:04:16 ID:8isn99sO
いまさらコンピュータって
ジーンズをGパンと呼んでる感じでアフォぽいなPS3
402名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 20:09:13 ID:QP4HTVh+
>>401
PCとも差別化するためにコンピュータって言ってるとかじゃない?
そうだ、あだ名はぴゅーた君にしよう。
403名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 20:12:59 ID:Akl/T0Wl
>>399
PS3=全員川口の日本代表(出る種目はカバディ)
Wii=日本代表
360=通訳のいないアメリカ代表

欲しい(監督になりたい)のはドレって感じだ。
404名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 21:20:26 ID:rl11djVL
>>402
そんな名前だめだろ。あだ名は…
んぴゅーにしよう。んぴゅー。かっこいー
405名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 21:21:38 ID:8iX+ViJ/
オノデン坊やでいいじん
406名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 21:31:07 ID:o54e0zRw
いや、クタデリアで良いと思うよ
407名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 22:16:07 ID:HyLqqTiK
また基地外アンチが必死に工作
408名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 22:59:04 ID:nRtkSMJQ
>>404それカウボーイビ(ry
ナツカシス( ^ω^)んぴゅーに1票だお
409名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 23:18:49 ID:5c5qHSeA
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] ←クタ:::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
410名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 07:19:44 ID:xl18rn7o
PS3の映像は凄いと思うが、あの映像はCellをフル稼働させて描画した物。
しかもE3でのPS3はメモリを2GB積んだ「特別版PS3」だ。

一方、360は現在のクオリティーの映像を3コアのうちの1個しか使っていない。
製作者がコツをつかんで2コア稼動させた場合、軽くPS3を超えるクオリティーを発揮できる。
メモリも512Mは自由に配分を決められるため、圧倒的に360がクオリティーの高い物を提供出来る。
411名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 07:33:02 ID:DDdPrqmV
>>410
もうこの話だけで嫌だ
振動がセンサーに干渉するとか位置感知はパクリじゃないとか
HDMIは二個つけるとかCellのクロック数とか
どうしてソニーは嘘ばっかりつくの?
412名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 08:16:28 ID:Qtq7ybUE
>>411
それが、ソヌーの仕事なんだよ。
413名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 08:27:36 ID:DRZziDnR
おかしいな俺の記憶だと確かPS3は箱〇の2倍凄いとか箱〇が発売する前から言ってたような気がするんだがありゃ気のせいなのかな?
414名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 08:37:40 ID:59jfSB17
>>413
>PS3は箱〇の2倍凄い

価格がな。
415名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 08:50:10 ID:0zqIzMWf
>>413
ふどーしょーすーてんえんざんが2倍って言ってたけどあれも嘘だらうな
416名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 09:11:34 ID:q5RqKR2V
8基のSPEで100万パワー×8で800万パワー!
PCの27倍の浮動小数点演算能力が加わって800×27の2億1600万パワー!
そしてPCを上回る500wの発熱を加えれば2億1600万×500の・・・!
XBOX360!お前を上回る1兆8000億万パワーだーッ!
417名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 09:50:32 ID:iWp6P9Ii
もう発売まで半年ないよな

このニュースは、ソニーからのリーク。
発売延期の発表タイミングはかるためのね。


でしょ?
418名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 09:52:25 ID:DDdPrqmV
PS3が発売延期すればサードがWiiと360になだれ込むので
一層PS3の惨めさが際立ちそうで面白いんだが
無理に今年の年末に出して不具合続出ってのも捨てがたいので悩むトコ

PS3の楽しみ方間違ってる気もするがキニシナイ
419名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 10:05:25 ID:DRZziDnR
>>414なるほどそういうことかww確かに嘘じゃないね!>>415何だそりゃ?名前は凄そうだね!>>418大半の人たちのPS3の楽しみ方はそんな感じじゃないか?俺もそう
420(´_ゝ`)(´<_`):2006/06/16(金) 10:07:47 ID:163SnG3z
PS2あったらPS3いらないと思うが・・・・・・・・・
421(´_ゝ`)(´<_`):2006/06/16(金) 10:17:05 ID:163SnG3z
PS3の要素は?
422名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 10:19:22 ID:Cy9DVlUC
>>410
まぁそれをいうならPS3も8個だか積んでる筈のコアのうち2〜3コくらいしか使えてないような気もするが(憶測)。
(逆に言うならソニーですら使いこなせない無用の長物ということだが)

最初からコアの数半分くらいにしとけば開発費もスケジュールもまともにできたんじゃね?
423名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 11:19:36 ID:11M30plO
>>416
それなんてウォーズマンだよwwww
424名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 11:26:33 ID:KEbJskvx
クッタリはゆで理論と同じ匂いがする
425名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 11:44:25 ID:DDdPrqmV
起動してゲームのタイトルに行くまでに
スタート連射しても1分以上かかりそうなPS3

実現できるか知らんがディスクを変えない場合
3秒以内での起動を目指すWii

ゲームの進化はこういう所にも気を配って欲しいものだ
426名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 11:53:13 ID:EURO3Sii
なんでソニーはメモリをケチるかな〜
427名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 12:04:10 ID:DDdPrqmV
>>426
ケチっちゃいないさ〜!
だって展示されてたPS3には2Gも積んであったっていうじゃん!
428名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 12:28:20 ID:gHn7QI7S
誰も望んでないBDとCell積んだらバカ高くなったのでメモリを削ってみました
429名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 13:25:34 ID:EwJKunVF
あと振動(特許料)
BDとCELL売ることに目一杯で、ゲームは二の次感が凄くする。
430名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 13:31:25 ID:r5WlWGOY
PS2発表会のデモは、メモリを大量に積んだ特別版で動かしました。
それはユーザに将来性と驚きを与えるものには十分でした。
しかし発売されたゲームのグラフィックは特に驚くものではありませんでした。

PS3のデモゲームは、メモリ2GB積んだ特別版で動かしました。
それはその非力さからユーザを騙すために用意されました。

ソニーはユーザを平気で騙す韓国らしい企業です。

431名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 15:03:02 ID:fSDPY4D7
6600万ポリゴンのハッタリの時から反省するどころか
ひどくなってる



でもそれがソニークオリティなんだよね
432名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 15:48:07 ID:DRZziDnR
ユーザーをとことん舐めてるよな、たかがゲームだが騙されてるユーザーのことを思うといい加減に堪忍袋の尾が切れちまいそうだ。
433名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:02:30 ID:XN02FPnU
PS3はFF13とGtとMGSが出るんだ
馬鹿売れ確定だろう
スタートダッシュで初日で4.50万台はいくな
FFのあのキャラのリアルな顔見たかよ?
こりゃ今から予約しないとPS3売り切れるな
やばいいそげ
434名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:04:33 ID:XVzeL4hb
メモリ削るよりCell削れ
435名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:08:21 ID:dRXR+c9i
>>443
FF13がローンチに出るわけないだろ。
出ても2007年の年末。
その頃はWiiが独走してるだろうな、多分。
バイオ5も早くても2007年夏以降、
MGS4も同じく2007年夏以降。
モンハン3も2007年年末。
デビルメイ4も2007年年末。
ローンチに買いたいソフトがないPS3、、、orz。
436名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:09:05 ID:dRXR+c9i
間違った、、、。
>>433ね。
437名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:17:33 ID:Uno0ccDq
実際、スペックダウンしたのか?
438名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:18:38 ID:rV2oQ59C
で、PS2で発表時のデモで見せた「水流物理演算」施したゲームって出た?
439名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:27:49 ID:XN02FPnU
馬鹿
PS3なんて例えスペックが半分になろうが
他のゲーム機と比較に出来ない高性能ハードであることに違いない
値段が三倍の分、中身がすごいんだよ禿げ
貧乏庶民は早く闇金融に借金して買えばーか
440名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:31:54 ID:fSDPY4D7
お客様に対する口の聞き方がなってねえな
今更ダガこの餓鬼は



ソニー製品てゲームに限らず大抵試作品から量産品になるとデチューンされてる
アニメロボかと小一時間
441名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:33:48 ID:OkSZSaR5
年末は箱○とWii買うか。
442名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:36:02 ID:XN02FPnU
>>440
お前馬鹿か
貧乏人の被害妄想もいいかげんにしろ
ここはチラシの裏じゃねーんだよ
PS3も買う金のない貧乏人は人間の屑だ
最下層人間は消えろ禿げ 
PS3買って出直してこいばーか
443名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:38:06 ID:yGa8hxAS
>>442
これは酷い
444名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:39:02 ID:MKlhbSqL
sagが腎臓片一方売ってPS3買えば無問題。
あ、劣化版のしか買えないか。
445名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:40:41 ID:TFIfQuWR
久しぶりに元気がいいな>GK
446名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:41:45 ID:5ksSz9Hr
PS3も買う金のない人間がパソコン持ってて悠々と2ちゃんやってないってw
447名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:42:03 ID:YNi/Maki
>>442
まだ売ってないっつーより発売中止になるんじゃないの?
448名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:43:08 ID:SZqim3Hi
>>447
中止?停止?禁止?
449名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:45:35 ID:XN02FPnU
俺には見える
半年後には今叩いてる貧乏庶民連中も
PS3を借金して買って楽しんでる姿が・・・・
450名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:47:00 ID:fSDPY4D7
うん360とwiiかってそうだけどな


がんばってゴミ確定の初期ロット買ってくれsag君
451名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:47:31 ID:SZqim3Hi
>>449
日本語おかしくないか?
452名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:50:51 ID:TBG6WWZv
>>449
PS3 で何して楽しんでるように見えるの?
453名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:53:23 ID:/vOS7hKm
ドジョウ掬い
454名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:55:26 ID:Tqej3Tma
>>442
お前が馬鹿だ
じゃお前発売日に買えよ、必ず。
そんでPS3本体とGenji2でも買って死ってろ
455名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:55:52 ID:XN02FPnU
>>452
お前はガチャポン戦士ガンダムを楽しそうに遊んでいた

>>451
お前の買ったやつは初期不良で半分壊れてた
456名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 20:58:52 ID:SZqim3Hi
>>455
初期不良認めんなよ。

しかも半分も壊れてんのか!!

やるな〜S○NY!!
457名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:00:01 ID:TBG6WWZv
>>455
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002M2U9U/249-1076894-1912365
これ任天堂のゲームだけどPS3で出るの?
458名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:01:04 ID:TBG6WWZv
てかWii 買って「ガチャポン戦士」をDLして遊んでるって意味だよね?
うん。
459名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:02:31 ID:1QX9aPO9
PS3ってあれだべ、ミキサーや炊飯器が付いてるモデルがあるやつだべ。
460名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:06:28 ID:MKlhbSqL
>>449
俺には見える
半年後には今叩いてる貧乏庶民連中も
ワゴンセールのPS3を買ってネタにして楽しんでる姿が・・・・


だったらまだありえたのにね。
461名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:08:22 ID:5ksSz9Hr
この程度で貧乏だの金持ちだの、敷居が低すぎて本当の金持ちに笑われるお☆
462名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:10:18 ID:XVzeL4hb
7万持ってたら、PS3なんぞ買うより他の物買ったほうがいいに決まってるだろ

ところでBD再生用のリモコンは本体同梱なのか?
まさか別売とか笑えるようなことにはならないだろうな?w

もっともBDビデオなんか1本も出てないけどw
463名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:10:20 ID:XN02FPnU
>>460
お前馬鹿じゃねーか
PS3はFFの新作が二本も出るんだ
これだけでダブルミリオン×2なんだ
そのハードが売れない理由がない
貧乏人はもっと世の中のことを勉強しろばーか
お前は借金してPS3買え禿げデブ
464名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:11:39 ID:XVzeL4hb
ロンチは麻雀としょぼいレースゲーだけだろw

発売日に買ってもしょぼいゲームしかないんじゃあなぁw
465名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:14:54 ID:TBG6WWZv
>>463
>PS3はFFの新作が二本も出るんだ
これは「出る予定だった」だろ。
それも早くても2007年末。。。

本当に出ると良ね。
466名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:15:59 ID:5ksSz9Hr
>>463
短絡的すぎて話しになりません。
467名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:16:43 ID:SZqim3Hi
>>462
そうだよな。

俺がPS3を買った場合、半分も壊れてるらしいし。
468名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:17:45 ID:5ksSz9Hr
>>463
おまえこそ勉強しろ。FF13×2=Wミリオン×2??中学生かお前はw
469名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:24:02 ID:LcpsThI+
ダブルミリオン行ったとしても、ほとんど同じやつが買ってるだけだからなぁ
470名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:26:03 ID:+dp6Jk4i
FFなんて\以来買ってねーよ
471名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:27:44 ID:Krd6lpEQ
>>470
俺なんか、U以来買っていませんがw
472名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:28:00 ID:/vOS7hKm
分割して出すと売り上げが1/3になるというのが通説
473名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:29:32 ID:Tqej3Tma
>>463
FF13がローンチ?
じゃあ、今度の東京ゲームショーで実際にゲーム出来るんだね。
はいはい、すごいでちゅーね。
474名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:31:13 ID:SZqim3Hi
>>471
(・∀・)人(・∀・)おれもだ。
475名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:34:18 ID:CnOTh93V
>>463馬鹿じゃねーか
PS3はFFの新作(お荷物)が二本も出るんだ
これだけでダブルミリオン×2(の店頭在庫)なんだ
そのハードが売れ(るわけが)ない理由がない
貧乏人はもっと世の中のことを勉強しろばーか
お前は借金せずにしてWii買えGK!
476名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:36:00 ID:YgxoSvwO
FF新作がダブルミリオンx2と聞いてやって参りました!
477名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:37:43 ID:iYzQr6Re
羊頭狗肉という言葉はソニーのためにある
478名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:39:46 ID:5ksSz9Hr
FF新作がダブルミリオンx2なんて、なんて平和な脳なんでしょうね。いつも脳内お花畑なんですね
479名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:52:59 ID:xwI2gHm/
FF新作。
x2がなければ、ダブル”で”ミリオンだから、ある程度納得出来るが。
480名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 21:53:07 ID:XVzeL4hb
双截龍(ダブルドラゴン)
481名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 22:00:32 ID:xl18rn7o
俺は間違いなくPS3は買わないから、FF新作は(WミリオンX2-1)だなw

てかさ、■eはPS3参入を再検討してるんだろ?
世界規模で見た場合、圧倒的に360有利だからな。

日本で100万売るか、世界で500万売るかの話しだな。
482名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 22:07:53 ID:Tqej3Tma
まじめな話FF13ソニーが金払ってそうなんだよね、
まあ自分は360来なければ別にいらないや。
483名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 22:28:41 ID:EwJKunVF
FF13はwii・360・PS2
で別々に出せばいいよ。
その儲けでPS3で出す。
そうすればうまいぐあいににゃーになれる。
484名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 22:30:25 ID:7Desxmo4
ナンバリングがあんなんだからこそGCのFFCCのようなものが出るのでそれはそれで嬉しい
WiiでもFFCC的な物が出るんだよね?
485名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 22:32:05 ID:TBG6WWZv
スクエニってソニーの子会社的なイメージは絶対あるよ。
おんぶにだっこ
つぅか
>>482に同意さ。
486名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 22:35:57 ID:L0ktf+gB
PSPの時だって光栄に金払って無双作らせたわけだし、やってないと考える方が不自然だな。
487名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 22:46:04 ID:NTeHvpvj
FF13は分割されるからそれぞれ200万本と言いたいんだろうけど

> ●他のゲーム機よりも価格が高いことを心配していますか? 

> 例えばXbox360で40〜50ギガバイトのゲームが出てきたらどうしますか? 
> 3枚組みにでもしますか? 

…アレッ('A`)?
488名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 22:59:46 ID:H9DVOho8
またアスペクトが騒いでいるのか・・・・
489名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 23:05:57 ID:X80oPp21
FFが出れば200万本売れて勝つ
ソニーが商品を出して負けることはありえない
これが物理法則より確かな真理であると説いて回るのがsagだからな
490名前は開発中のものです:2006/06/16(金) 23:40:05 ID:heT2UkDD
色々スペックダウンして貰って結構だから、メモリだけは2GBにアップさせてくれんかな。
独占で出すと言ってるバーチャ5が気の毒でならんのよ。
光学ディスクをソフトにしてる機械はメモリが肝だ。
491名前は開発中のものです:2006/06/17(土) 00:31:28 ID:FKpW5Lqi
まあPS3はでたらHDDメモリスワップごりごりしまくりんぐ
だろうなビデオ256+メイン256じゃなさ杉だし
492名前は開発中のものです:2006/06/17(土) 00:55:43 ID:AJOOuyOY
>>491
一時期クタは128+128ないし、128+256でやろうとしていたわけだが。
MSが意図的にリークしたらクタがすんなり頂いて、任天堂のエンジニアが
苦笑していたのをおぼえているよ。
493名前は開発中のものです:2006/06/17(土) 01:49:15 ID:ue18cnLK
スワップしまくりでガクガク・・・
494名前は開発中のものです:2006/06/17(土) 10:48:08 ID:cMAGhk4c
20Gと60Gじゃ速度にも大きな差が出るような気がする…
495名前は開発中のものです:2006/06/18(日) 17:54:48 ID:1U+4d/WV
貧乏人には20G版で十分
496名前は開発中のものです:2006/06/18(日) 21:56:31 ID:7HpbUThN
HDD、3.5でもいいじゃないか。
クタが自分で容量足りないってホザイテるくせに、2.5で小容量。

クタ的にCellのクロックより、Cellをいっぱい載せたがってたり。
HDDの容量が少ないって言いながら、2.5HDDを選んだり。
PS/PS2との互換を強調してるくせにメモカ使えなかったり。

ホント矛盾だらけのコンピュータだな。PS3は。
497名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 17:17:07 ID:SGKc1MXw
FF13やGTの新作はPS3の持つセルとブルーレイの力がないと不可能
素人の知ったかぶりはよせ馬鹿
PS3の発売タイトルはどれも大作ばかりだから間違いなく馬鹿売れする
PS3はハードがユーザーを選ぶハードなんだよ
貧乏人は金出来るまで消えろ禿げ
498名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 17:19:05 ID:H8dwdBH5
>>497
お前自分で仕事だと認めてどーすんだ
499名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 17:20:34 ID:SGKc1MXw
>>498
お前はもう少し日本語を勉強しろ
ゲーム脳の禿げデブ小遣い月500円
500名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 17:25:26 ID:xMdsiC22
ttp://blog.livedoor.jp/kundalini999/archives/50052278.html
>Cellの開発のスタート時にPS2でのリサーチの結果を反映し、CPUの強化案が練られた
>ことでしょう。
>PS2での問題はだいたい以下のとおりだったかと。
>1、浮動小数点演算のネック
>2、描画能力
>3、ムービーのストリーミング
>それを解決すべくCellを開発しだすわけです。
>・・・がしかし時の流れは無常、グラフィックチップのトレンドを読みきれず、Cellが補完す
>べき機能はすべてビデオチップについてしまいました。
>つまりグラフィックチップがネックになる部分を高速化してしまった結果、CPUはより複雑
>な処理をより扱いやすく最適化できる物が優れているという事になってしまいました。
>「Cellはチップ開発の谷で死んだ」といっても過言ではないでしょう。
501名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 17:31:22 ID:bLLjS3Oz
>>497
てかクタが「これはゲーム機じゃありません」って断言してるつぅに、
どうやってゲームソフトをリリースまで漕ぎ着けるってんだ??

はっきし言って無理だろ?

本当。
ゲームは?って聞きゃ、「これはゲーム機じゃありません」とな。
じゃ、ゲーム以外に何が?と聞きゃ「これはゲーム機ですよ」ってか?

ねこだいすきだな。
502名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 17:35:49 ID:ZPvg7suY
売るためなら何だって言うさwww
503名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 17:55:30 ID:VvyTqujp
>>497ってさぁ…








痛すぎwwwwwwww
504名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 17:58:24 ID:+4IOiYke
>>497
お前はもう少し日本語を勉強しろ
ゲーム脳の禿げデブ小遣い月500円

って……消防かよ、お前は。
505名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 18:07:52 ID:lzWeVMvr
>>504
小学生に失礼だよw
506名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 18:28:52 ID:xTj9HDd+
ID見てみ。どう考えても一日GK活動家。
507名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 18:34:21 ID:lzWeVMvr
1日2chに張り付いて、痛い書き込みして、6900円/日か〜
ニートにとってはいいバイトかもね、GKってw
508名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 19:14:19 ID:bLLjS3Oz
すーぱージーケイワンマックスw??

GKの神光臨??
509名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 19:53:00 ID:JAcs+KM+
GKだぜGK!!
GKってバカだよな。こんな日本語書いて、恥ずかしくないのか?
今の幼稚園児のほうがよっぽどまともな日本語つかってるぜ。
510名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 19:59:40 ID:C/cXTGZu
>>497はこの板で有名なGK「sag」だよw
メール欄が必ずsag
そしていつも「禿げ・貧乏人・デブ」を使う。
多分こいつ日本人じゃないよw
俺等が中華やチョンを貶す時にコピペして言うのと同じだろう。
511名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 20:18:11 ID:uPz30EQ/
岩に刺さった剣より誰でも買えるロングソード

ですよね...
512名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 20:24:07 ID:+Y5opoQ8
>>511
岩ごと抜けたりして・・
513名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 21:04:44 ID:clghhrGQ
アスペクトはGKとは違うだろ
いくらなんでも幼稚すぎ
重度のソニン信者の消防か厨房だと思う
514名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 22:28:34 ID:4KSGeqZ8
>>500
ほんとに最近のソニーは時代を読むのが下手だよなあ・・・
515名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 23:16:06 ID:bLLjS3Oz
>>514
元々から「時代の空気」を読むつもりはないんだよ。
あるのは、
「俺が時代を作ってやる!」
っていうエゴイズムと勘違い。
任天堂が考えてるのはゲームってだけでこれも時代の空気を読んでいる訳じゃない。

「時代の空気」を読むのはサードに求められる資質。
516名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 23:24:25 ID:BWdhXUWL
時代を作って来たのが業界で、それを食いつぶしているのがソにだと思
517名前は開発中のものです:2006/06/19(月) 23:53:04 ID:VSM97UMs
PS2の本当のネックはCPUの処理能力に対するメモリ不足。
そしてPS3でもそれは解決されなかった。
518sage:2006/06/20(火) 00:56:25 ID:+5tacqhr
///////////////////////////////////////////////////////////
519名前は開発中のものです:2006/06/20(火) 00:57:12 ID:+5tacqhr
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
520名前は開発中のものです:2006/06/21(水) 08:07:05 ID:RK+YS94V
>>517
解消されなかったのではなく、継承されたと解釈した。
521名前は開発中のものです:2006/06/21(水) 11:15:22 ID:2Srazqtq
「メモリ不足」が勝利の方程式なわけよ。
厨房にはわかんねーか?
522名前は開発中のものです:2006/06/21(水) 18:46:26 ID:qBXWv4If
>>512
とりあえず時代遅れのガンブレードはいらんな。
523名前は開発中のものです:2006/06/21(水) 19:18:27 ID:mWDKXHQP
ここ見てると本当にPS3がスタンダードになるって思ってるやつがいるなんてびっくり。ありえないから。
しかも貧乏人、貧乏人しか言うことないの?とりあえずWiiもPS3どっち派でもないがPS3が消えると思うよ。まあ俺は売れたほう買うけどWiiを買うことになると思う
524名前は開発中のものです:2006/06/21(水) 19:35:30 ID:Q3So10KH
スワップがりがりでHDD酷使して保障期間切れたあたりに逝くのがオチだな
PS3
525名前は開発中のものです:2006/06/21(水) 21:30:36 ID:IKUXFnCJ
お前ら何か勘違いしてるんじゃねーか
ソニーがスペックダウンなどするわけがない
多少調整はあるかもしれんが、PC同様にオーバークロックで動かせば
些細な数値上の違いはどうにでもなる
しかもHDがあるのにスワップなど起きるわけないだろばーか
526名前は開発中のものです:2006/06/21(水) 21:38:10 ID:80wY7Q7X
>>525
今日はIDにGK出てねーぞ
527名前は開発中のものです:2006/06/21(水) 21:38:25 ID:B03RkZSP
>>525
HDって高密度倍トラックのことですか?
528名前は開発中のものです:2006/06/21(水) 21:41:34 ID:Q3So10KH
>>525
スワップの意味わかってる?
529名前は開発中のものです:2006/06/21(水) 21:46:16 ID:zqyLVLnQ
>>528
マンション行事
530名前は開発中のものです:2006/06/21(水) 21:56:56 ID:2SezuTAh
またsagか
531名前は開発中のものです:2006/06/21(水) 22:08:41 ID:k0PVXBUm
>>525
sagちゃん、酸素欠乏症にかかって...
532名前は開発中のものです:2006/06/21(水) 22:24:39 ID:dRHmcsUE
>>525はオーバークロックしすぎw
533名前は開発中のものです:2006/06/21(水) 22:32:16 ID:Q3So10KH
sagは脳みそがオーバクロックで焼けてるんだろ
534名前は開発中のものです:2006/06/21(水) 23:00:51 ID:oYESvvd6
偶には違う事書いてみろ
535名前は開発中のものです:2006/06/21(水) 23:03:17 ID:G7FOy93h
>>533
むしろPSPのようにクロック制限かけられてるほうだろ
536名前は開発中のものです:2006/06/21(水) 23:39:46 ID:84GnHHFl
ちげーよ。CELLみたいに予測分岐できないから、変なルーチンになってるんだろ。
537名前は開発中のものです:2006/06/22(木) 03:06:13 ID:1WrgcXgf
ここはsagのスペックを計るスレとなりました
538名前は開発中のものです:2006/06/22(木) 07:50:31 ID:JS9uJ+G9
>>525-537
この流れに吹いた
539名前は開発中のものです:2006/06/22(木) 16:40:58 ID:dqAAZJAb
super
anal
gay

最近の小学生はすごいですね。一晩働けばPS3なんか楽勝だよ。
540名前は開発中のものです:2006/06/22(木) 17:05:26 ID:TEkP9qey
RPGの剣風次世代機

PS3
→どっかのデカイ会社が技術を結集して開発した至高の剣。抜くのに1分かかる。
 超高額で大きいので購入すると回復アイテムが持てなくなる。
 他の追随を許さない物凄い切れ味を誇るがその反面尋常じゃなく折れ易い。錆びやすい。
Wii
→コンパクトな上丈夫で壊れにくく価格も安いので初心者から上級者まで愛用する。
 様々な特殊能力を秘め使い手の特性に合わせその使用方法はいくつもの可能性を持ち、
 慣れない冒険者でも直感的操作で熟練度をすぐ上げられる。抜くのに3秒かかる。
360
→来たるべき大戦に備え別大陸の企業が作り出した上級の剣。
 高額でビッグ、抜くのに時間もかかるがスキル:ハイデフを持つ。
 その使い勝手の悪さから一部の地域では壊滅的に売れない。
541名前は開発中のものです:2006/06/22(木) 17:39:11 ID:D2Q+XYlX
レイザーラモンHD
542名前は開発中のものです:2006/06/22(木) 19:06:54 ID:XC9jyrgu
PS3も360も”引き伸ばし描写性能”が高いな。

それが次世代機クォリティなんだろう。

Cellもどこぞのインタビューで3.2GHzは絶対なんて言ってるけど、どうだか。
最大3.2GHz、2.4GHz駆動なんだろ?
543名前は開発中のものです:2006/06/22(木) 21:32:18 ID:sbvShDOA
2.4GHzもあやしいんじゃね?
544名前は開発中のものです:2006/06/22(木) 22:29:45 ID:eRevovOA
Cellってそもそもゲーム用に向いてるのか?
545名前は開発中のものです:2006/06/22(木) 22:48:46 ID:mZotHcMN
>>544
17,18号を捕食して完全体になったらなんとか
546名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 02:14:40 ID:y9MGNJfD
>>525
ソニーよ、ちょっとは知識のあるバイト雇えよW
547名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 07:04:39 ID:dV11Lx3N
携帯優良アダルトサイトリンク
携帯無料サイトリンク
http://m-pe.tv/u/?yumuryou
548名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 08:13:46 ID:mPOnxUAp
Cellってゲーム向けっていうより、SIMDプロセッサだな。
最初の構想だったCell+Cell(2GHz,XDR128+128)から
ゲイツに踊らされてCell+RSX(3.2GHz/550MHz,256+256)になって、
結局、ムリポで挫折Cell+RSX(2.4GHz?/450MHz?,256+256)前後へ。

でも、最初の構想より、高性能なんじゃね?バランス崩れたっぽいけどな。

別にグラフィックなんてもう、そんなに大差なんてないんだから、nVIDIAと組まなくても
Cell+Cell(2.4GHz/,XDR256+256)でもよかったんだよ。

もう、迷走しすぎ。
549名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 09:13:48 ID:twDBj5sM
>>548
そうりゃそうだ
なんたって
先頭きってみんなを誘導しながら走ってる奴が
目を瞑って走ってんだから
550名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 09:19:33 ID:UDAeTgGE
にゃ〜
551名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 11:26:06 ID:XgKFPq3L
いつも後追いのメーカーが先頭切ったところで何も出来んよな
552名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 12:32:08 ID:qWIQtX8K
>>542
>>548
ばか
553名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 13:11:36 ID:gsYxOkt0
他人が作った市場に入ってくるだけの糞メーカだしな
ビジョンなんかあるわけない
554名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 13:57:38 ID:qCkqRApC
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/3/e3d910e0.jpg
           , -―- 、
           /     ヽ
           |       ヽ     ,f>'⌒rっ
すまん、これ   |       ヽ    ,ノ ・  }゙i,
コピペなんだ   |        ヽ    Or‐-、‐' ヽ
           |        ヽ    l・L・ l  ', 
           |         ヽ   _,.ゝ= 'ー 、 ヽ
           |         (ミjニニ ィ。 。/ /  ヽ
           |          (ミ,'ー'-- ノ /    l
       _,r。(>j、          ヌ^ーr--,ニツ   ,ハ
        ゚ーク='ヘ           ヽ  、)    / l
      r'三ッ'  }_           丶ミ--―'"l´   l
        _l_  (ヽ丶、           l ν   )   !
        f⌒ヽ l l::::::ヽ         l  l!  /   ,'
        l   ヽ,l l:::::::::':,        ハ ,l  l   /
        ,'    lY l /ニヽ',       { `7^ー'  /
       ,'    ' -':.:,r=ミ、',       ヽ ヽ   /
      ,'    .:.::::::::{l●,} l,       l  l  l
      _l    .:.:.:::::::`='::::l_      ノ   l  l
555名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 16:34:54 ID:8hu/dzKz
んでPS3は箱360より画質が悪いってことなの?
556名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 18:04:38 ID:t8/tDcGq
>>555
ほとんど差がないと思うよ。
557名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 18:26:30 ID:ZYTDyIr+
558名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 18:27:40 ID:dPi1Loy8
これって凄いのか?
559名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 19:00:11 ID:QTN/PWYj
なんだこのカンタムもどきは
560名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 21:05:15 ID:R1A+yTQj
>>1
まあ、ゲームは内容が重要だからね。
ゴミ箱には内容が無いから、どの道売れない。(中身はゴミだけ)

内容、つまりゲーム性が一番充実したWiiが一番売れるのは確実。
値段がカス設定のPS3ですら知名度が有る。
ゴミ箱には、それすら無いし寧ろ日本で嫌悪されてる。
561名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 21:23:43 ID:ArI17fNM
>>560
今週ファミ通見た?
なんかゴールドばかり取ってるハードがあるよ
562名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 21:30:24 ID:uNqbnCmU
ファミ通wwwwwwwww
563名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 23:18:03 ID:9uEID9fq
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060624-00000094-myc-sci
PS3のHDMIって1.3なのか・・次世代って割りになんか中途半端だね
まあたしかに2.0と言えるほど性能は上がってないけど・・
564名前は開発中のものです:2006/06/23(金) 23:35:42 ID:ckQDgDE1
アップデート確実なんだから発売から1年後に出るPS3はHDMI2.0に
なってるんじゃない?
565名前は開発中のものです:2006/06/24(土) 00:38:10 ID:7p0iDBki
後藤弘茂のWeekly海外ニュース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0316/kaigai252.htm

そこで、それ(HDMI規格)を次世代の水準にしてくださいと、PLAYSTATIONとして
標準化団体に投げかけていた。また、それ(次世代HDMI)に対応したLSIが、
PS3用に供給していただけるようにもお願いしてきた。これが(BD規格と)同じ時期に決まった。
次世代HDMIでは、各色12bitずつになり、フルHD(1080p)に対応する。まもなく規格書が発行され、対応するLSIのサンプルも出始めた」

 つまり、PS3の次世代HDMIインターフェイスでは、色の階調表現が各色12bitと深く、
また、HDTVのフル解像度の1080をプログレッシブ表示できるようになる。
対応するディスプレイが登場すれば、より表現が向上する。
ちなみに、PS3では、HDMIだけでなく、既存TVのアナログ系インターフェイスもサポートし、在来のTVにも接続ができるという。


566名前は開発中のものです:2006/06/24(土) 00:42:26 ID:/Y7jCz7V
Wiiいいよ。Wii買おうぜ皆
567名前は開発中のものです:2006/06/24(土) 00:43:05 ID:giYLLsmA
>>566
PS3以外は買う。
568名前は開発中のものです:2006/06/24(土) 01:08:52 ID:+iGwkQRy
MGS4が出るくらいには買ってしまうな
つか、スペックだのなんだのの話されてもバカにはよくわからん
面白そうなソフトが出たら買うさ
PS2も絶対買うかよと思ってたが何か今持ってるし
569名前は開発中のものです:2006/06/24(土) 02:58:06 ID:D90oI6Mv
そういや、PS2も発売2,3年前の発表スペックから人知れず大幅ダウンした
記憶があるのだが・・・。
570名前は開発中のものです:2006/06/24(土) 03:11:54 ID:/FrGKhWO
>>569
ペテンシルバーを見ればよくわかるだろ
ちなみにペテンブルーといえば日本代表
ペテン監督といえばジーコ
571名前は開発中のものです:2006/06/24(土) 03:42:18 ID:U8MmbFXw
>>557
前に発表されたムービーさえ忘れたら、中・下は許容範囲か(それでも旧箱以下かも・・・)
上はヒドイな、
なに?その左側の崖と、まばらな雑草・・・・
572名前は開発中のものです:2006/06/24(土) 04:20:19 ID:y9uSSOsd
360が5億ポリゴンでPS3が2億7500万ポリゴンって、PS3マジでスペックダウンなの!?
PS3は60億ポリゴン以上とか聞いてたんだけど・・・
573名前は開発中のものです:2006/06/24(土) 05:12:04 ID:/FrGKhWO
クタ「スペックダウンではなくて最適化」等とふざけた言い訳をするんだろうな
574名前は開発中のものです:2006/06/24(土) 05:55:15 ID:xihVO7J/
>>557>>260を比較したら、素人の俺は箱○の方が明らかに画質は良いと感じるけど・・・

例えば557の上のグラフィックは悪いのかもしれないけど、
左の崖のシャープさと右の崖の滑らかさがまぁまぁ綺麗。遠くの崖も。
グランツーリスモのGrand Canyon 6 を見ると、人の手がグローブみたいだし
クレーンの腕や遠くの丘がボコボコしてる。これ見てかなりガッカリした。
グランツーリスモのグラフィックがしょぼ過ぎるから557がキレイに感じて
しまうのかもしれんけど。
箱○のレースゲーもこんなもんなの?
575名前は開発中のものです:2006/06/24(土) 08:25:44 ID:Pjj6ExF8
2億7500万ポリゴンなら実質2500万ぐらいが限界か
576名前は開発中のものです:2006/06/24(土) 08:40:41 ID:v0ELjH4X
■ PS2
理論値 6600万ポリゴン/秒
実行値 200万〜500万ポリゴン/秒
実行値 理論値の1/33〜1/13.2

■ GC
理論値 非公開(9000万ポリゴン/秒)
実行値 600万〜1200万ポリゴン/秒
実行値 理論値の1/15〜1/7.5

■ Xbox
理論値 1億2500万ポリゴン/秒
実行値 1000万〜2000万ポリゴン/秒
実行値 理論値の1/12.5〜1/6.25

限界が理論値の1/10以下になるのはPS2だけ。
577名前は開発中のものです:2006/06/24(土) 09:24:58 ID:SYfDcsFg
2ちゃんねらーの皆様こんにちは
2ちゃんねる運営者ひろゆきの大好物うまい棒計画についてのお知らせです。
簡単に言えば6月30日(金)に全国でうまい棒を買い占めようという計画です。
ついでに突然売れた事を記念して製造会社(やおきん)が、この日をうまい棒の日に制定する
という事を目論む予定です。
方法は単にうまい棒を買えばいいだけ!!!
全国規模で行いたいのでぜひご協力お願いします。
沢山の人に知ってもらう為よろしくお願いします!!!!!
578名前は開発中のものです:2006/06/24(土) 10:20:57 ID:H13Ht9go
>>574
>>557もPS3なんだけど・・・
579名前は開発中のものです:2006/06/24(土) 12:01:35 ID:JbRxrDol
PS2の初期はDCとあんまり差をつけられなかった
あの糞設計を覚えていると、現実味があるな・・・セルなんてやめちまえ
PS3の損失よりは諦めがつくだろう。
580名前は開発中のものです:2006/06/24(土) 20:55:19 ID:GjDVoH9E
>>574
今360で出てるレースゲーのPGRはこんな感じ。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=PGR3&lr=&sa=N&tab=wi

冬にはForza 2が出る予定。
http://www.xboxcore.com/gaming_news/937.html
581名前は開発中のものです:2006/06/24(土) 22:50:28 ID:Jr2KIikd
結局、PS3と360はどっちが綺麗な画質でプレイできるの?
582名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 00:00:59 ID:XtyPiS6g
>>581
完全に箱○。
583名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 00:16:29 ID:m9IY6UfL
箱だな
584名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 01:53:39 ID:P+xXL8fY
このまま最適化ツールというか、Cell効率指令ツールが出てこないと、
360の可能性が高い。

但し、1080iないし1080pでの静止画ではPS3の可能性が高い。
585名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 02:18:36 ID:F8Wu2mQT
動画   箱○>PS3
静止画  箱○<PS3
ってことかな?
雑誌なんかの宣伝だとPS3有利だな。
逆にTVCMだと箱○有利か。
586名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 02:25:40 ID:0myMEvs+

Motorstorm
http://www.playsyde.com/news_2987_en.html


PS3のゲーム画面ショボすぎる
それになんでこんなにボヤかしてんの?
587名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 02:27:24 ID:Fe4cYK9u
PS3の運命を握るゲームと言われるFF13の画質。
http://3d.skr.jp/3d/src/1150718361012.jpg
588名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 02:30:41 ID:P+xXL8fY
>>585
いや、そういうわけでも。
1080iや1080pでの静止画ならばもしかすると・・・、というレベル、残念ながら。

ただ、
日本でのパブリシティ 箱○<PS3
これは確定してるので、
箱○は厳しいだろうね。
589名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 02:41:15 ID:KYcQPu42
PS3 1080pの画面
ttp://www.gran-turismo.com/jp/sp/detail.do?article_id=167

残念ながら、FSAAの出来ないPS3では、いくら解像度が高くても
ジャギーを消せないので、FSAAの効く箱○に負ける。
590名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 02:43:21 ID:Fe4cYK9u
まぁPS3の方が箱○より売れるだろうね。
でも俺は売れてるハードより、画質が良いゲームができるハードで遊びたい。
テレビも32型以上を購入予定だし。

MSはセガのような状態にはならないと思う。もし日本撤退しても
ソフトは出続けるわけだし。海外版だけど。
591名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 02:46:02 ID:Fe4cYK9u
>>580
上の方のグラフィックはかなり綺麗だけど、実際に動かしてる時のグラフィックじゃないでしょ?
592名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 02:49:44 ID:JlVwP0nl
>>591
こんなもんだよ。
フォトモードとレースモードだと少し差があるけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=EjhhpcxrW6U&search=PGR3
こんな感じ。
593名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 02:59:49 ID:Fe4cYK9u
>>592
まじで綺麗だねぇ。ブルドラ発売日に箱○も買おうと思ってたけど早くやりたいな。
オビリオン?もやりたいしなー。
594名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 03:00:54 ID:P+xXL8fY
>>589
とはいえ、箱○も1080には行かないだろう。
何をもって綺麗かということになるが、1080の地平では立ってるのPS3だけになりそうだし。
720だとPS3もFSAAをやらせるという話だが、各社血反吐が止まらなさそうだよなあ。
595名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 03:16:23 ID:JlVwP0nl
>>593
ちなみにこれは新宿、ニューヨーク、ロンドン、ラスベガスの実際の場所をモデルに作ってる。
新宿とかだと見せの看板版まで再現してて笑うよ。
ただしPS2の広告は全部360になっておりますw
596名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 03:32:47 ID:XtyPiS6g
>>589
あんまし綺麗じゃないな。
360のリッジと似たような物に感じる。

>>591
実際に動かしてる画像はかなり汚いよ。フォトモードの画像とは完全に別物。
とにかくジャギーがでまくる。

正直PGR3は車やコースの作りこみの点では評価できるけど画面が綺麗かと言ったらそうでもない。
特にリア視点は酷くて見てられない、俺はずっとドライバー視点でやってた。
597名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 03:39:23 ID:JlVwP0nl
>>596
まあ時間が足りねえとか開発者もぼやいてたみたいだしForza2に期待しまひょ。
598名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 06:55:04 ID:Y+ewo/PM
>>587
PS2の頃の画から、あまり進化を感じさせませんな。
599名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 09:03:26 ID:KJ9N3BP/
>>597
Forza2は720p解像度でPGR3以上の画質とFSAA、HDR、物理演算で
常時60fpsを実現するみたいだな。また最大12人同時で対戦可能、フォトモード、
Forza2TVという観戦モードまであり。
600名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 10:56:44 ID:7v/K5eQp
>>587
これはいくらなんでも冗談だろ?■は世の中舐めてんのか?
601名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 12:27:13 ID:0LVVT5oI
>>587
これってムービーの中にコソッと入っていた
実際の(と思われる)ゲーム画面だよね。

確かにPS2とあんまり変わっていないね・・・。
602名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 12:30:29 ID:ORMGPdG/
開発中の静止画の絵でジャギーが見えようがなんだろうが肝心なのは製品版で
動いた時の絵が綺麗にみえてなおかつ、そのゲームが面白ければいいだけじゃねぇの?
静止画が綺麗じゃないってゲームを何と比較してんだ?
603581:2006/06/25(日) 14:13:50 ID:sKy2oMNl
返答サンクス
やっぱり箱なのか。。
でもメタルギアやりたいしな。。。
悩む・・・orz
604名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 14:50:15 ID:K/U42/5i
>>602
静止画の画質を問わない、面白ければそれでいいってんならPS3選ぶ理由は無くなる訳で。
605名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 15:45:38 ID:F8Wu2mQT
必死チェッカーもどき置いておきますね。
ttp://hissi.dyndns.ws/
GKぽい人のIDを検索すると面白いですよ(笑)
606名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 19:45:03 ID:lWOcgbvT
箱○で綺麗な画面って事なら
個人的にはPGRよりもファイトナイトを薦めてみたい
レースゲームじゃないけど
607名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 20:36:46 ID:WHLLjj+H
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/06/19/104,1150645197,55117,0,0.html
このコーエーのレースゲームもミリオンいく可能性あるな
他のハードがファミコンに見えるほどPS3ソフトは映像が凄すぎる
608名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 20:37:48 ID:X4thSbRD
またsagか
日本語覚えろよ
609名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 20:39:54 ID:R/JEwWSj
結局のところどうなの?
610名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 20:44:34 ID:KYcQPu42
>>607
旧箱レベルに見える件について
611名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 20:50:15 ID:WHLLjj+H
>>610
ほんとはこのレースゲームが欲しいくせにやせ我慢はよせ禿げデブ
コーエーのオメガスタッフは業界最強の技術力を持っているからな
無双も出たらPS3でダブルミリオン確実だろう
612名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 20:54:06 ID:X4thSbRD
肥えの似非F-ZEROがどうかしたのか?
613名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 20:55:13 ID:+NpNI2y8
累計5万60本
614名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 20:55:55 ID:C/MTsm4a
俺にはスターウォーズEP1のポッドレーサー(?)にしかみえないよ
615名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 20:57:08 ID:l4ccMvVi
[sage]
>>607
映像などどうでもいいのだが。
616名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 20:59:57 ID:+AirLG9Z
絵の雰囲気が洋ゲーだな。箱○で出した方が売れるんじゃねーの?
617名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 21:01:03 ID:CeT7cuQS
凄い映像だ!画像見ただけでクソゲーの臭いがするぞ。
618名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 21:03:19 ID:WHLLjj+H
>>615
誰もお前の趣味などきいてないんだよばーか
貧乏庶民はビーゴマでもしてろ禿げ
619名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 21:06:19 ID:W8L657Zp
??ビーゴマ???
620名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 21:07:17 ID:l4ccMvVi
[sage]
>>618
必死なのはわかるが、そんなに慌てて書き込むなよ。

誰もみないから。
621名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 21:11:54 ID:UpaUiEU+
>620
少なくとも3名は見た模様
622名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 21:13:36 ID:CeT7cuQS
いつも庶民庶民うるさいアスペクト君だけど、
前に自分のテレビは28000円のだってレス見たよ。
623名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 22:20:38 ID:f+cwiHDK
>>661
カーリーモンスター(サイグノシス)作品のデッドコピー
624名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 22:21:28 ID:f+cwiHDK
おっとロングパスしちまったぜ
623は>>661
625名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 22:22:42 ID:f+cwiHDK
はうあー!
連続パス・・・orz >>611だって・・・
626名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 22:57:19 ID:W8L657Zp

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) <もちつけ
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
627名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 23:04:03 ID:uJMzrH9q
>>611
箱のカンタムレッドシフトというのが酷似してる。画質的には箱のRSC2と同等。初代箱ロンチのダブルスティールというのと
その続編のダブルスティール2は5年も前に次世代を感じた画質だったが、まさか5年後に同レベルのもので次世代機云々
やられるとは思わなかった><
628名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 23:08:17 ID:sLcmAUt8
カンタム持ってるけど微妙だなあ
ワイプのスタッフが作ったって聞いて結構期待してたんだけども
629名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 23:10:07 ID:JlVwP0nl
ID:WHLLjj+Hの発言がすべてマジならすごくかわいそうな人だなと思う。
630名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 23:11:00 ID:uJMzrH9q
カンタムは変なエフゼロまがいのキャラとアメコミチックなちゃらい設定、会話があるからな。
でもスピード感は好き
631名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 23:35:17 ID:XVKJk8Mx
馬鹿
FM-TOWNSで発売されたシグノシスのシューティングゲームも知らんのか貧乏人は
あほじゃねーかばーか
もう少し勉強しろ禿げデブ
632名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 23:40:45 ID:uJMzrH9q
えーと、スカベンジャーだっけ?フラクタルエンジン使ってるヤツ・・俺はPS版をちょっと弄っただけだが
633名前は開発中のものです:2006/06/25(日) 23:50:14 ID:F8Wu2mQT
また半島人のsagが沸いてるのかw
竹島は日本の領土ですとか言ったら切れるのかな?wwww
634名前は開発中のものです:2006/06/26(月) 00:09:00 ID:xuLbloVX
ビー玉とベーゴマが混ざり合っているな…
その癖、TOWNSなんて古い機種、知っているのか

アスペクトの中の奴は複数人の交代制のような気がしてきた
635名前は開発中のものです:2006/06/26(月) 01:25:33 ID:CV3gKpzj
ワイプアウトのスタッフかき集めて正当な続編作ってほしいよ。
636名前は開発中のものです:2006/06/26(月) 01:43:30 ID:Wfgiydah
>>574
>>260はひどいな。って最近のゲームは普通にこんなもんなん?
よく見たら観客は5人のパターンを使いまわしてるだけだし、逆光にならんとおかしいのに
ベタベタな影の入り方しかしてない。
これだと「飛び出し注意」の坊やの看板をたくさん立ててる感じに見える。
崖とかのテクスチャもパターンが明らかに読めるし。
637名前は開発中のものです:2006/06/26(月) 02:05:47 ID:WQS79XwW
>>636
GT HDに関しては一応こんな裏事情がある
もともとE3にGTの出品はなかったようだ


356 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2006/06/11(日) 03:29:02 ID:kTtLHF5Y
ハミ通の山内一典のコラム見てると泣けてくる。

じつを言うと、ぼくたちは今年のE3では「GT」に関して何も発表する予定は
なかったのです。*だから関係部署にも「今年のE3では何も見せない」と
情報を流してあったし、それで了解されていたんです。*
ところがE3開幕まで、あと3週間となったある日、突然、社長の久多良木が
ポリフォニーへ来るという。ボクは嫌な予感がしました。ポリフォニーに久多良木が
単身乗り込んでくるときには、大抵は無理難題を直接ぼくに話したいときです。
久多良木は到着するなり、「E3に【GT】を出せないか、いや出せ」と
単刀直入に切り出しました。「あーやっぱり・・・」と、ぼくはため息。
だってあと3週間で開幕です。
638名前は開発中のものです:2006/06/26(月) 02:07:12 ID:/IjZPX+i
英国からF-ZEROへのクールな回答であったWIPEOUT
そのWIPEOUTへの返答が売国企業コーエーのアレなわけだな
639名前は開発中のものです:2006/06/26(月) 03:42:12 ID:vL7yN8kC
>637
また疫病神か! と思う反面、驚愕

これファミ通に載ったの!?
全国紙で、ソフト屋がハード屋代表を徹底して嫌ってるって姿勢、いろいろやばくねぇ?
640名前は開発中のものです:2006/06/26(月) 05:23:14 ID:ioiQGN0s
>>631
Psygnosisを持ち出してくるのに、FM-TOWNSとは半端だな。
普通AMIGAだろ。
641名前は開発中のものです:2006/06/26(月) 07:59:23 ID:+uDXGu70
まぁ、きっと、その辺のレベルなんだろ、sagは。
642名前は開発中のものです:2006/06/26(月) 14:43:38 ID:h8ahQojC
>>639
最近のF痛は、(コラムの欄だが)PS3に批判的な内容でも掲載する傾向がある。(PS3だけではなく、どのハードでも叩かれて当然の部分は隠さない)
PS3がコケる可能性が高くなってきたため、ソニーにべったりだった体勢を、いざというときに逃げだせるよう距離を置き始めた。
643名前は開発中のものです:2006/06/26(月) 14:57:06 ID:045tQsnB
コウモリは全員から嫌われるという事を知らんのだな。
644名前は開発中のものです:2006/06/26(月) 15:13:43 ID:UQDOvQ+N
ファミ痛はすでに嫌われてますから
645名前は開発中のものです:2006/06/26(月) 15:38:42 ID:hbk/GbHw
シグノシスってそんなに古い会社だったのか
ワイプとGポリスとF1とデストラクションダービーなんかのPSしか知らなかった
646名前は開発中のものです:2006/06/27(火) 01:13:28 ID:SXK5MrAC
このスレですまんが、液晶、プラズマで32型以上のテレビでファミコンゲームは
画質悪過ぎて遊べない?最近はスーパーマリオとか迷宮組曲とかやってるんだが
大型テレビ買ってもファミコンの為に、小さいテレビも部屋に置かなきゃならんのか
心配なのだが。
647名前は開発中のものです:2006/06/27(火) 09:23:01 ID:7AIOHclp
心配って、何が?
648名前は開発中のものです:2006/06/27(火) 09:38:46 ID:cAQ+ecE4
>>646
ドット絵の妙技が堪能できるかな…?
つか、繋げてみりゃいいだろー。
649名前は開発中のものです:2006/06/27(火) 10:20:11 ID:GWLPI1Rl
42インチでファミコンしてる俺様にいわせると


かわいいからOK。ぜんぜんあそべる。きにすんな。

てか画質画質いってるやつは画質のことをちっともわかっとらんので無視汁。
650名前は開発中のものです:2006/06/27(火) 11:15:07 ID:r0/3DwZn
>>647
部屋がごちゃごちゃするし、今使ってるテレビを引き取ってもらって安くするメリット
が使えないなぁってことが心配・・
>>648
まぁそうですね・・買って繋げてみないとわかりませんね。
>>649
サンクスです。42インチでもかわいいと感じるなら32、37でも安心できそうです。
じゃあ今週買ってみようっと。
651名前は開発中のものです:2006/06/27(火) 11:37:06 ID:C+RGtuIc
>>650
>安くするメリット
なるほど。最近そういうサービス多いんだっけ。
652名前は開発中のものです:2006/06/27(火) 17:45:22 ID:7CUoUUoV
PS3が次世代といっても「PS2の次の世代」という意味だから、画質に関しては期待できないよね。実質PS2.4でしょw
653名前は開発中のものです:2006/06/27(火) 18:03:53 ID:OozaCyI6
別にPS2の次世代機がPS3だなんて、メディアが言ってるだけだが?

まだPS3がゲーム機で、PS2後継機なんて言ってるアホは。
654名前は開発中のものです:2006/06/27(火) 18:17:35 ID:M4pzhZOm
PS3は貧しい人間でも買えるように分割払いシステムが検討されていると聞く
例え7万前後しようが分割で払えば月々少ない額で払いきることが出来る
月5000円から金利手数料込みでも約二年で払いきることが出来るだろう
有難い慈悲を無駄にするな禿げデブ
655名前は開発中のものです:2006/06/27(火) 18:20:10 ID:BfiK862c
↑それはお前の為のシステムだよ
656名前は開発中のものです:2006/06/27(火) 18:23:36 ID:znCe7YYc
322 :名無しさん必死だな :2006/06/27(火) 17:37:20 ID:IpSHEXoz
http://www.gametrailers.com/gamepage.php?fs=1&id=2649
ここの動画の39秒あたりをコマ送りにしてみるとその劣化SSと同じものが拝める。
ちなみにこの動画はCAM撮り。捏造でない事は最後のほうの拍手でわかるはず。
結局E3で公開した映像は編集されたものでしたとさ。

詳細写真
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1151379646293.jpg


657名前は開発中のものです:2006/06/27(火) 18:58:33 ID:1baGoYIt
>>654
またsagか。お前最近レベル低いぞ。精進しろよ、低脳。
658名前は開発中のものです:2006/06/27(火) 19:24:09 ID:s9zTa8nI
PS3はリース契約が良いな。リース期間中は壊れても無償修理とか。
659名前は開発中のものです:2006/06/27(火) 19:55:02 ID:lAmy7iCE
>>658
それなら使ってあげても良いな。

買うのはちょっとねえ・・・
660名前は開発中のものです:2006/06/27(火) 20:37:29 ID:89rXaXj6
>>658
壊れたときはもちろん、1ミリでも傷がついたら契約違反で5倍買取だと思われ。
661名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 17:19:44 ID:NWe9euoG
箱○って実行値で何ポリゴンぐらい出てるんだろう?
662名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 18:31:53 ID:9IqxVOpz
>>661
2500〜5000万ポリだろ?どうせ。
ってポリゴンなんてどうでもいいんじゃね?
ポリゴン多いと画面が綺麗になるわけじゃないんだが。
いまさらポリゴン数を大体的に出してくるのって、ビミョ〜
663名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 18:40:25 ID:L6DodfCm
やっぱムービーの量だよな
ブルーノアディスク最強
664名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 18:44:17 ID:2GYda/j2
ムービーなんかゲーム内容誤魔化す手段じゃん
例FF12
665名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 19:30:25 ID:o7nQu1Gf
馬鹿
ムービーは死ぬほど金がかかってるんだよ禿げ
金をかけたゲームの方がかけただけすごいゲームができるのは誰もが理解している
わからないのは現実を直視できない貧乏人だけ
今までFFがどれだけ売れてきたか見てみろFF12も230万本だばーか
666名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 19:35:16 ID:5ifA7qoy
>>665
脳トレやぶつ森がFF12より金かけてないのにトリプルミリオンなのは何故でしょうか?w
667名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 19:35:55 ID:M79xMrTh
ファイナルファンタジー FC 1987年12月18日 51万本
ファイナルファンタジーU FC 1988年12月17日 76万本
ファイナルファンタジーV FC 1990年 4月27日 140万本
ファイナルファンタジーW SFC 1991年 7月19日 143万本
ファイナルファンタジーX SFC 1992年12月 6日 245万本
ファイナルファンタジーY SFC 1994年 4月 2日 255万本
ファイナルファンタジーZ PS 1997年 1月31日 328万本
ファイナルファンタジー[ PS 1999年 2月11日 363万本
ファイナルファンタジー\ PS 2000年 7月 7日 279万本
ファイナルファンタジー] PS2 2001年 7月19日 248万本
ファイナルファンタジーXI PS2 2002年 5月16日 15万本
ファイナルファンタジー]−2 PS2 2003年 3月13日 195万本


SFCのムービーはFF12以上だったんですね^^;
668名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 19:45:46 ID:o7nQu1Gf
>>665
お前は計算も出来ない馬鹿なのか
FF10も12も定価8800円だから一本売れるごとに
脳トレやぶつ森の三倍の利益が出ている計算になる
ようするに三倍売れて初めて同等の利益が出るということだ
そんな計算も出来ないガキなのか?少しは勉強しろ禿げデブ(ぷっ
669名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 19:48:56 ID:gQ5pEQQC
このスレ何故か見苦しい…
670名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 19:49:05 ID:M79xMrTh
>>668 何で自分を馬鹿にしてるのさw

馬鹿
ムービーは死ぬほど金がかかってるんだよ禿げ

数行前の発言を忘れるなんて・・・カワイソス
開発費を計算に入れてないのは何故だぜ。
671名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 19:52:26 ID:XGDvNhsd
>>668>>665は同一人物ということに注意して
もう一度レスを読んでみよう。

>>665
お前は計算も出来ない馬鹿なのか
FF10も12も定価8800円だから一本売れるごとに
脳トレやぶつ森の三倍の利益が出ている計算になる
ようするに三倍売れて初めて同等の利益が出るということだ
そんな計算も出来ないガキなのか?少しは勉強しろ禿げデブ(ぷっ

o7nQu1Gfは計算も出来ないガキ。少しは勉強しろ禿げデブ(ぷっ
672名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 19:57:57 ID:28m7eYGR
GKテンプレ発言にマジレスとは寒い時代だな。
673名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 19:58:31 ID:A2wLgY84
久し振りに来たが、未だにメ欄sagを相手にする奴がいるのか。
そりゃsagも常駐するわな。糞みたいな2ちゃんで糞みたいなやりあいしてるとは言え、
誰かとミリ単位でも接してりゃ生きてる実感湧くか。
社会と繋がってる実感湧くか。
674名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 20:00:56 ID:5ifA7qoy
アスペクトはからかうと面白いからw
675名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 20:08:05 ID:5ZvVBul5
今北産業が信じちゃうかも知れないだろ。
ヤツが書き込むとそれ以上の真実が提示される。

実はソニーの敵なのだ。
676名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 20:24:49 ID:yEwxHhle
低脳アスペクト・・・酸素欠乏症に掛かって・・・
677名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 20:50:43 ID:5ifA7qoy
>>676
脳細胞欠乏症の間違いだろ
678名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 21:37:49 ID:o7nQu1Gf
>>676
馬鹿
俺はお前ら低脳より遥かにIQが高いんだよ禿げデブ
インテリはみんな玩具ではなくPS3を買うだろう。
何故ならPS3にはダブルミリオン確定のFF13が二本も出るのだから(ぷっ
679名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 21:45:50 ID:k8lz4/p8
>>678
はいはい、ゲーム機、ゲーム機。
680名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 21:49:52 ID:iwzaVQb3
気違いって面白ぇなぁ
どんどんやれ
681名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 22:36:10 ID:2GYda/j2
アスペクト偶には売れる見込みの無いFF13ではなくPS3本体の長所挙げてくれ
682名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 22:37:52 ID:9PCRFmfN
[sage]
>>671
まずPS3が売れないことには意味がないのだが。
683名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 23:17:26 ID:hmyXb6YS
なんかアスペクトはSONYをより貶める為の妊娠の仕事だと思えてきた。


















なんて言うわけねーよwwwwwwwwww
684名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 23:24:55 ID:k8lz4/p8
>>678
コピペ

FF13
比較画像 (上が理想 下が現実)
ttp://vista.xii.jp/img/vi5142057228.jpg
こちらも参考に
http://up.2chan.net/x/src/1151407084979.jpg


これってマジ??
なんかグラフィックが荒いような・・・
685名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 23:41:00 ID:xFY8YQ9w
上の画像の下のやつはさすがに色とジャギーがひどすぎる
下の画像ぐらいになるんだろうな
まあまたもプリレンダで騙されたって感じだね
686名前は開発中のものです:2006/06/28(水) 23:48:26 ID:YeJSl0Gh
PS3は糞だと思うが凶箱も全く買う気がしない
687名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 00:17:53 ID:Z0Njn5n0
Wii(おしっこ)
688名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 00:31:03 ID:9K/QCri7
これを機会にゲーム卒業。
689名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 00:40:26 ID:PmzaVZI1
>>662
>ってポリゴンなんてどうでもいいんじゃね?
ちょうどいい技術が、今はある
ちょっと重いみたいだけど


3DゲームファンのためのUnreal3エンジン講座
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040329/unreal.htm

3Dゲームファンのための「Unreal Engine 3」講座 Ver.2.0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/3due3.htm
>数百万ポリゴンという超多ポリゴンでモデリングした3Dキャラクタのポリゴン
>数を数千にまで削減し、そのディテールを法線マッピングで表現したもの。


UE3を使ったゲーム
Gears of War
ttp://www.gamevideos.com/video/watch?video=3647&largeFormat=mov
(微グロにつき、注意)
690名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 00:46:35 ID:TC9O/wGy
>>689
最近ではDOOM 3エンジンも注目されてるな。
691名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 00:56:19 ID:XlEVovid
D3エンジンも、影がなけりゃ相当軽いしな。

>>689のムビにwktkがとまらねぇwwwwwww
692名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 01:05:26 ID:xMJTRjlg
>>690
Preyとか出てきているけど最近かぁ?もっと前でそ

それよりCrysisに超期待
693名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 01:20:29 ID:Z+mCRl0C
ビル・ゲイツが総資産8兆(大体こんくらい?)+寄付してもらった4兆で
PS3(理論値)クラスの箱作れば解決
694名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 02:30:29 ID:xa3KTG5Q
なぁ
もし箱がPS3から嫌気が差して撤退した日本のサードパーティが大量に入植した状態になったらみんな買うの?
俺はすでに箱持ってて満足しててPS3とかどうでもイインだけど・・・
満足した者勝ちでFA?
695名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 02:38:41 ID:xa3KTG5Q
>ネタ知ってるやつだけがレスすることを許されるレス<


>>611
糞芸爪覧
のゲーム作ってる会社なんか知るか!
696名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 17:22:45 ID:fXBv6Uha
ttp://forzamotorsport.net/media/forzamotorsport2_screens.htm
↑ 
 このスクリーンショットを見ればわかると思うが、別に箱もPS3もたいして変わらないと思う。

画質より、やはりソフトの質だろう。
とすると、ソフト制作に莫大な費用がかかるPS3よりも、箱やWiiの方が今後ソフトが充実してくる可能性は高いだろう。
697名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 17:25:52 ID:fXBv6Uha
>>696
訂正
可能性は高いだろう。×

可能性は高いだろうから、箱かWiiを買うほうがいいと思う。
698名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 17:48:09 ID:0z3vR4Oi
お前がいくら騒ぎ立てようが
ダブルミリオンのFF13の出るPS3は間違いなく馬鹿売れする
7以降200万本を切ったことがないんだ
しかも2本も出るんだ
単純に考えても200万×2=400万本売れる計算になる
要するにハードはその倍は売れるということだ
セルとブルーレイを搭載してるんだ
もう少し客観性を持って世の中を見ろ
このジャーナリスト気取りのくそがきばーか禿げデブ
699名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 18:34:00 ID:KObL/vaf
PS3を買うと考えるから駄目なんだ。
ブルーレイディスクを買うと考えろ。
700名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 18:36:49 ID:288yIsz5
派生ではあるもののwiiにはDQもFFも出るよな...
701名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 18:46:13 ID:288yIsz5
>>699
そう考えたらますます買うヤシなど居ないと思うのだが...

殻付は再生できないし、
HDMI端子が付いていない廉価版は正に劣化版と言えるあんまりな仕様。
要するにDVD画質。

単なるプレイヤーなら
CELLとHDD外した方がもっと安くできるんでないの(・∀・)
702名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 18:55:14 ID:V9fJpGgb
ブルーレイは今となってはLDよりも魅力がないもんな。
703名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 18:55:44 ID:zAR6Kd2Z
sagの糞煽りは飽きた。もう来るな。
704名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 19:22:40 ID:GrhiujBk
>>698
馬鹿売れなんかするわけにいだろこのキチガイ
705名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 19:23:43 ID:I3tFJglc
精神年齢低いのにIQが高いsagに惚れた。
706名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 19:31:06 ID:uU5SbsIe
>7以降200万本を切ったことがないんだ
>しかも2本も出るんだ
>単純に考えても200万×2=400万本売れる計算になる

ここまではまぁなんとなくわからんでもない。
が、だ。
その400万本を買うのは200万人で、必要なハードの数は200万台だけではないのか?
707名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 19:34:57 ID:Ob732yZB
11何本だっけ
708名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 19:40:27 ID:0SIWtKYq
セーブ機能をなくして本体をソフトの数だけ買わせればいい。
709名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 19:44:06 ID:6AePhoWr
何故興味のないやつがここに来る?
お前は内心FF13が出るPS3が欲しくてたまらないのに
自分に嘘をついてるんだよ禿げ
俺には見える
PS3の発売日に並んで買っているお前らの笑顔が・・・
710名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 19:48:23 ID:l8UV1edN
711名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 19:55:39 ID:I1+QE6lo
遅レスだが
>>668の仮定が正しいとしても三倍以上の開発費がかかっていると利益的にはFFは下回ってると思うんだが…。
712名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 19:58:20 ID:goGxzKSo
FF13が目当てで発売日に並んで買うとか意味不明
アスペクトは自分の中の設定ぐらい確認しとけw
713名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 20:01:09 ID:VNNo/yQ2
>>707
11はオンラインゲームだから初期からやってる廃人なら
\1400*12*4払ってるから、見た目に騙されてはダメw
714名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 20:04:28 ID:6AePhoWr
>>711
FFの開発費が高額だったのは8まで
10以降はリアルタイムムービーの多用により
開発費は格段に落ちている
しかもDSは大容量カードリッジを採用しているから
製造コストだけでFF13などDVDソフトの約三倍の経費がかかっている計算になる
お前は視野が狭すぎるんだよ禿げ
もっと社会を自分の目で足で踏みしめて見ろばーか(ぷぷっ
715名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 20:07:32 ID:VNNo/yQ2
>>714
フォローしてやる気も起きない文章乙。
人件費を念頭に置いて計算してみようよ、ね?
716名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 20:12:53 ID:TC9O/wGy
PS3は日本で叩かれてる挙句の果てにCNNでも叩かれてる。
CNNに叩かれちゃ欧米でも売れないことは確定したようなもんだ。
どこで儲けを出すつもりだろうね。
717名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 20:15:24 ID:WrGGf7cR
>>715
アスペクトには何を言っても無駄だよ
718名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 20:17:00 ID:0SIWtKYq
FF13を買うとPS3の本体価格の半分をキャッシュバックとかすればいいベ。
719名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 20:19:30 ID:4yK8k/3S
>>714
ムービーは死ぬほど金がかかってるんだよ
金をかけたゲームの方がかけただけすごいゲームができるのは誰もが理解している

って言ってる馬鹿がいるんですが、どうしましょう。
720名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 20:19:48 ID:WrGGf7cR
>>709
俺には見えるって、オマエは予言者かw
721名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 20:24:25 ID:6WPI3YkY
うん
722名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 20:38:46 ID:5ksdXcls
>>719
馬鹿
リアルタイムムービーとレンダリングムービーを混合するな禿げ
IQの低い輩相手にわかり易く説明してやってる心遣いがまるでわかってないな
そもそもDSのソフトは定価が半分な上に教授に取り分払ったら
利益なんて殆ど出ないんだよばーか
定価3倍+内部製作のFFとは利益率が違う
2800円−経費等2500円=利益
8800円−経費等4500円=利益
この違いをもう一度考え直してみろ禿げ貧乏庶民
723名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 20:47:03 ID:VNNo/yQ2
ソフト開発費の平均
(CESAのアンケートに回答のあったメーカー28社のタイトルが対象)
PS2⇒9600万円(対象タイトル数194本)
GC⇒9000万円(11本)
PSP⇒9000万円(6本)
DS⇒3700万円(3本)
GBA⇒5300万円(47本)
Xbox⇒2億200万円(13本)

ファミ通調べなので当てになるかは不明。
724名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 20:49:26 ID:4yK8k/3S
>>722
それが・・・
「ムービーは死ぬほど金がかかってるんだよ」
って言った人は
リアルタイムムービーとかレンダリングムービーとかは言ってないんですよ。
ただ単に
「ムービーは死ぬほど金がかかってるんだよ」
とだけ・・・・


馬鹿だと思いませんか?
725名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 20:49:41 ID:79OKGvAH
FF13はPS3に足を引っ張られてミリオンいかないよな
726名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 20:51:51 ID:mYhQKMi8
>>722
マジで頭悪いね。
FFなんて開発費が教授の50倍は異なるってのに。
727名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 20:51:56 ID:IB0wgGFy
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
728名無しさん@6周年:2006/06/29(木) 20:55:49 ID:AZUXKipa
>>722
発狂しているGK発見
729名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 21:03:31 ID:uze4ywRO
>>722
もうちょっとまともな仕事しよ(´・ω・`)
730名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 21:05:23 ID:WrGGf7cR
>>722
利益利益って、バカの一つ覚えみたいに繰り返してるけど、利益が多いからって、おまえに何の得があるの?
一消費者ならメーカーの利益なんか関係なかろう?
なに意味のないコトを力説してるんだよw
731名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 21:13:56 ID:9K/QCri7
てかアスベクトの言うPS3のメリットってFF13とBDだけだよね?
大方にとってこの二つはどうでも良いと思うんだけど。
特にここに来てる人なんかはそうじゃないの?

もっとまともに魅力をアピールするとか出来んものかね?
ガイドライン上それしかないんだろうな。

明らかに業務でやってるでしょ?
逆効果な事ばっかり言ってるんだよな。
732名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 21:14:05 ID:kqfvqdhm
 S C E の コ ケ ッ プ リ は 僕 ら に ま か せ ろ!
  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧  NewEntry  ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄  Mr  ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、sag  /~⌒    ⌒/
   |      |ー、      / ̄|    //`i     /
    | P S X | |P S P / (ミ   ミ)  |P S 3 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                              ↑
733名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 21:14:53 ID:52qQhocT
お前らアスペクト相手にw
734名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 21:15:05 ID:+YZh4XuZ
GKには利益こそが最優先事項
735名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 21:16:19 ID:9K/QCri7
別に失敗するにせよ、地道に生き残って行くんだろうなとは思うんだけどねw

そうでも無いかね。無いかもね。。まぁ
736名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 21:33:52 ID:5MIYoC3R
sagマダー?
737名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 21:46:43 ID:5ksdXcls
何で買わないと文句言ってるやつがここに居るのか理解に苦しみ(ぷぷっ
本当はFF13とPS3が欲しくてたまらないんじゃないか?(ぷー
738名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 21:49:21 ID:9K/QCri7
>>737
GKも大変だな。
本当はそんな事思ってなくても仕事だしな。
まぁ頑張ってくれー
739名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 21:49:56 ID:goGxzKSo
このスレはPS3のダメっぷりの事を書いてるスレだから当たり前だろ
アスペクトはスレタイ確認してから発言しなさい。つまらん的外れが多すぎる
740名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 21:51:29 ID:4yK8k/3S
>>737
スレタイ読んでますか?
741名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 21:56:08 ID:5ksdXcls
ブルーレイとセルを搭載したPS3のスペックを明かすと
あまりに任天堂ユーザーが気の毒なので
今は言わない
742名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 21:56:18 ID:kqfvqdhm
11/11以降
 S C E の コ ケ ッ プ リ は 僕 ら に ま か せ ろ!
  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧  NewEntry  ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(TAT )   ∧_∧   ||
\ \( TAT )―--( TAT ) ̄  Mr  ⌒ヽ( TAT ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、クタラギ /~⌒    ⌒/
   |      |ー、      / ̄|    //`i     /
    | P S X | |P S P / (ミ   ミ)  |P S 3 |
   |    | |     | /   ω  \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ω | /  ωヽ、_/)  (\    ) ω  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
743名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 22:12:51 ID:4yK8k/3S
>>741
箱○ユーザーには鼻で笑われたりして・・・
744名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 22:41:05 ID:mpRBtX6F
>>741
× あまりに任天堂ユーザーが気の毒なので
○ あまりに任天堂ユーザーに気の毒に思われるので
745名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 22:42:20 ID:b7SSo7bs
PS3はエクスカリパー
唯一の救いは持ち主がギルガメッシュ(クタタソ)
俺たちを楽しませてくれる
746名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 22:48:48 ID:EhczlqmH

ごめん、その例えよくわかんないんだけど。
747名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 22:58:21 ID:b7SSo7bs
実は俺にもよくわからんw
衝動的に書いてしまった

エクスカリパーはエクスかリバーと違って攻撃力1の見掛け倒しの武器
んでギルガメはそれを伝説の剣と勘違いしてた愛すべきオバカな中ボス(FF5)
748名前は開発中のものです:2006/06/29(木) 23:49:01 ID:5MIYoC3R
sag兄屁こきすぎ
749名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 00:02:03 ID:I5L7OSZ4
気をつけろよ、

そろそろsagのスペック自慢(オナニー)が開始される。
750名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 00:12:23 ID:+gJCHRgy
>>749
泣き疲れて眠ってたりして・・・
751名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 00:21:39 ID:V9uIwS1T
♪ね〜んね〜んころ〜り〜よ〜 おこ〜ろ〜り〜よ〜
sagは〜よい〜こ〜だ〜 ねん〜ね〜し〜な〜♪
752名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 00:23:54 ID:sEMiLogX
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /           \
 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \       
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄   \   \
| |    ̄ ̄ ̄     ..\   | 
| | ''`\   /´'' \   \ / 
\| -・= | |=・-   丶   /\
  | ,,、 /,,..丶       6) ) 金がないなら借金して買え。
  |   _( 、..._、 ) ヽ    | /  タイマー付けといてやるから
  | / -=ニ=-  丶   /ア 
  |   `ニニ´       |/|
  \_\____/_//\___
    \ミミミミミ_/ ./ /ミミミミミ
      \___/ / /ミミミミミミ
       |/ヽ\  /  /ミミミミミミミミ
      //≠ \ /_/ミミミミミミミミミ
753名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 00:45:39 ID:LqUZaUB0
アスペクトのアニキまだかなぁ

ドキドキ…
754名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 01:48:46 ID:FwPJbpca
いいかいみんな。
sagを逆さにするとgas(ガス)=燃料になる。
そしてみんなに大人気のスネーク(潜入工作員)は
ソリッド(固体)、リキッド(液体)の二人がいる。

つまりアスペクトは、大三の男ガス(気体)を気取った
エセ燃料投下工作員だったんだよ!!

ΩΩΩ<な、なんだってーーーーーー!!!11!!

755名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 01:55:09 ID:CwwDGO1P
ΩΩΩ<な、なんだってーーーーーー!!!11!!
756名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 10:27:57 ID:Byqppq3u
教授の脳トレって10人以下のスタッフで2〜3ヶ月で完成したって聞いたけど。
757名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 14:01:00 ID:RhnGw3iq
FFは数百人が2年以上かかってつくるんだろ?
758名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 15:24:41 ID:Kavlwad9
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/6/30/32529d9a5a66a8ac2153408b744eeb8b.html
このスクエアの360向けシューティングは100万本行くな。
グラフィックがすごいからみんな買うだろう、たぶん
759名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 15:55:58 ID:I5L7OSZ4
【業界】ソニーが744億申告漏れ ゲーム事業で国税指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1151646110/

760名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 16:17:08 ID:zAN8J0i5
箱○が、HD DVD積んだら買っちゃいそう
761名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 16:19:26 ID:+JdKB8Hd
>>758
アインハンダーの続編キタ━━(゚∀゚)━━!!と思ったら違った
762名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 18:57:30 ID:WV/qj08s
>>758
シルフィードじゃまいか!!
何故スクエニから?
763名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 19:50:32 ID:qRm721Yp
>>762
ヒント:グランディア         のようななにか
764名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 20:07:41 ID:jFxY10BK
ブレイズみたいな物かな・・・・・
765名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 23:14:05 ID:1Lp87GQv
シューティングはパンツァードラグーンだしてくれ
766名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 02:44:02 ID:oh92CFmG
最近のスクエアらしい画力一辺倒な作品のふいんき(←なぜかry)漂ってるけど
箱○はシューティング少ないから、それなりに売れるかも
(NAじゃシューティングつったらFPSばっかりだもんな)
767名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 08:30:53 ID:ok9E4mim
チョニーが性能を誇張しないなんて無理
発売される時はスペックダウンでしょうね
768名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 09:53:38 ID:vJPMeQU3
東芝を見習って、妥協の無いPS3を出して欲しいもんよ。
問題は誰が買うか?だが。
まったく、こんな中途半端なもの、作りやがって。

結局2006年度の次世代機戦争って史上初の不発で終わりそうだ。
2011年以降の戦争もこんなんなら、据置機は終了だな。

ちなみにWiiは新世代機で路線が違うそうだから、どうでもよい。
769名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 10:55:20 ID:Vqp+dC2v
そういやファミコンのテグザーはスクウェアだったっけ
それを考えるとゲームアーツとスクウェアの関係は20年以上前からあるのか
770名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 13:50:34 ID:M7AToLxV
>>758

幅広い層に受け入れられそうなタイトルだな。
ブルドラとダブルできたら結構やばいかもな。RPGとシューティングのダブル超大作。
箱の日本市場が変わるかも・・・・。
771名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 13:54:39 ID:emc8/0Kr
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使った事がバレ振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
http://review.japan.zdnet.com/news/c20098440.html
クソニー、3LCDリアプロ「BRAVIA(ブラビア)」Eシリーズに不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
それがペテンシルバーの仕様だ
http://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
「ゲーム機は買い換えていくもの」というあり得ない常識を一般化させてしまったPS2のご紹介。
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄 スパコン並とクッタリして発売w
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3    3.2GHz  256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \62,790 プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる ゴミ捨て
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD

今も頭の弱い糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
772名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 14:50:57 ID:bchloKVt
773名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 15:13:01 ID:OZiJdlBD
箱360のシルフィード売れるとか言ってるの社員か?
売れるわけねーだよ(笑)。
774名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 15:17:05 ID:pWtqxpAJ
>>771
明らかに360擁護と宣伝をかねてしまってるのがバレバレなのが
そのコピペの駄目なところだ。
宣伝する気ならもっとうまくやらんと
775名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 15:23:10 ID:keMSgCrq
>>773 >>774
IS活動乙。
776名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 15:25:54 ID:F2qB+Z6d
>>774
いや、平均的な消費者はここでXbox 360に頑張ってもらいたいって思ってると思う。
PS3って時点で囲い込まれてる感じ。
ソフトのクオリティが低くともその比較対象さえない現実。
どんどん鎖国化して行くんじゃないだろうか?

ここでサードが 360へ乗りこんで行くってのは「挑戦」だと思う。
すでにクオリティーの高い作品が存在する所へチャレンジして行く姿勢ってのは。

Wiiでも構わないんだがPS3の直接的な対抗馬としてはXbox 360だって事で。
PS3が無くなれば良いってんでも無いね。

消費者に選択肢が与えられていて欲しいって事だから。
ソフトのマルチ化は当然の流れだと思う。
好きなハードで好きなゲームをプレイ出来るのが一番良い。
うん。

Xbox 360頑張れ!!
777名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 15:29:11 ID:pWtqxpAJ
という風に少しでも疑いがかかると、必死に否定するカキコが一般消費者の鼻についてくるのは時間の問題と思われ。
もっと宣伝はうまくらやんと
778名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 15:44:50 ID:F2qB+Z6d
>>777
消費者として7万もするゲーム機よりもその半額で買える同スペックマシンで、
好きなゲームがプレイ出来れば良いなと思うのは当然だと思うが。

PS3を本当に普及させたいなら価格も半額まで下げるべき。
それが出来なければ殆どの消費者はPS3を買う事はない。

そしてXbox 360も全く普及する事がなければ、
国内に於けるゲーム市場はDSの一人勝ちって事になるだろうね。

ゲームはゲーム。
映像のクオリティーを求めるのならその選択は映画に向けられる。
ピクサーなんかの美麗CGアニメでも観てれば十分だろ?
ゲームなんだよ。
安物のトランプを使ったってポーカーは楽しい。
DSでもゲームの本質たる「面白さ」は十分に表現出来るのさ。
その辺にも作り手と消費者の気持ちのズレがある。

あって悪いジャンル?とは思わないが。
そうしたモノに特化し過ぎたPS3はゲームの本質を見失わせてしまうのではないか?
779名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 15:51:51 ID:OZiJdlBD
>>778
誰もお前の意見なんて聞いてねーんだよ馬鹿
消えろ雑魚
780名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 15:57:08 ID:keMSgCrq
>>779
IS活動乙。
781名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 15:58:24 ID:F2qB+Z6d
>>779
そういう消費者をバカにしきった態度が今のSCEを良く表してると思う。

俺は単に一消費者の素直な感想を書いてみただけなのにな。
IS乙。
782名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 16:00:22 ID:zcpn/qa8
ISってなんだ?
783名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 16:03:18 ID:F2qB+Z6d
>>782
NAVIに指示を出されて活動する人
784名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 16:04:20 ID:keMSgCrq
>>782
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1151582461/l50

あくまでネタなので適当に読んでくれ。
785名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 16:24:29 ID:TRO9j9fh
>>779
誰もお前の意見なんて聞いてねーんだよ馬鹿
消えろ雑魚
786名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 19:34:28 ID:fHMf2ZVE
>>772
下の写真の真ん中辺りで両手を挙げてる歩兵、変だな。
高さ的にもおかしいし、腹の辺りに謎の顔が・・・・・
787名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 19:54:52 ID:F2qB+Z6d
幽霊?
788名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 19:58:02 ID:dj3ySmQJ
>>786
キン肉マンにでてきたサタンクロスの友情出演w
789名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 20:11:57 ID:FUqB08Ar
ファミ通、今週の注目ハード
DS 256P
Wii 208P
PS2 81P

http://uppp.dip.jp/src/uppp40105.jpg


SCEよりのファミ通でこれかい
790名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 20:23:29 ID:F2qB+Z6d
ぶっちゃけ幾らサードは脅せても
消費者を脅す訳にはいかないからなぁ。

結局、小売りが一番のダメージを負わされる予感。
怖いよ。
791名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 20:31:27 ID:zcpn/qa8
>>789
まー妥当なトコだよな
Wiiは次世代機の中ではダントツで期待するけど
まだサードが文句の無い大作シリーズの続編とか持って来てないし
DSはこれからFF3やドラクエモンスターズや出るだろうし
携帯機における最強キラータイトルポケットモンスターが控えてるしな

ていうかポケモン人気が衰えない限り携帯機で任天堂の敗北はありえんな
792名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 20:54:13 ID:NSnW3Px0
スペックダウンなんてタイマーと比べたら些細な事だろ?
793名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 21:25:17 ID:dj3ySmQJ
お前らが何を言ってもPS3はコケようがない
何故なら最初っからコケてるから
794名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 21:53:51 ID:vCv+6ouj
>>793
倒立するかもしれんぞ?


それとメルアド欄が危険な雰囲気を漂わせてるから直しとけ。
795名前は開発中のものです:2006/07/01(土) 22:11:51 ID:ro7obiu8
>>773
そりゃ最初からPS3はシューティング作らせないんだもんね。
796名前は開発中のものです:2006/07/02(日) 00:33:26 ID:AMafwo0S
>789

PS 2 なのは誤植なんだろか
それともマジで3より2が注目されてるんだろか
797名前は開発中のものです:2006/07/02(日) 03:39:29 ID:HrsT6Qif
誤植じゃなかったらPS3は「番外」というわけかw

いやでも、流石にそれは無いだろうとマジレス
798名前は開発中のものです:2006/07/02(日) 09:19:00 ID:kw8TgUhM
そういえば「PS3」がないや。
Wiiがあるのに普通に気がつかなかった・・・w
799名前は開発中のものです:2006/07/02(日) 09:21:52 ID:N3qXI1G4
PS3はゲーム機じゃないからね。
800名前は開発中のものです:2006/07/02(日) 11:02:59 ID:oapD5DfX
たしかHDとか自分でカスタマイズできるとか言ってたねwww
PCが分かる人ならどんどん自分でアップデートできるよとかwwwww
これでPS3は一番売れるの確定だなwwwwww
自分の中でラクルがおきなければ絶対に買うぞwwwwww



もうミラクルおきてるけどwwwwwwwwww
801名前は開発中のものです:2006/07/02(日) 13:05:06 ID:fk+8+wKx
62790÷月々の小遣い=
802名前は開発中のものです:2006/07/02(日) 13:47:50 ID:ardWJuiX
IQの低い輩相手にわかり易く説明してやってる
心遣いがまるでわかってないな
そもそもDSのソフトは定価が半分な上に
利益なんて殆ど出ないんだよばーか
定価3倍+内部製作のFFとは利益率が違う
2800円−経費等2500円=利益
8800円−経費等4500円−開発費4300円=利益
この違いをもう一度考え直してみろ禿げ貧乏庶民
803名前は開発中のものです:2006/07/02(日) 14:14:17 ID:XTb5//7q
>>802釣りのつもりなんだろうがその論法はもう秋田
804名前は開発中のものです:2006/07/02(日) 15:50:46 ID:CGwDP44X
3倍の赤字だっけか
805名前は開発中のものです:2006/07/02(日) 19:30:04 ID:DoF6T6N0
ハイハイw

利益とPS3のスペックダウンの関連性を説け。
806名前は開発中のものです:2006/07/02(日) 20:10:28 ID:2OLfm+qF
同じ値段のままコストダウンして原価下げたら利益上がるじゃん。
赤字圧縮かもしれんが。
807名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 00:00:54 ID:GOZK11/c
そういう発想はもってないよ、きっと。
808名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 01:19:26 ID:0TjouXmx
>>802
釣られてやろう

2800円−2500円=300円(利益)
8800円−4500円−4300円=0円(利益)

すげぇなアクセサリの電卓に割り算させたら3倍どころかエラーが出たよw
で、上下はそれぞれ何を指してるの?
809名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 07:03:46 ID:Y4cgRYoz
>>654
そもそも貧しい人間はクレジットを組めないから分割にしたら尚更買えない罠
810名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 07:06:33 ID:Y4cgRYoz
>>758
■の技術が10年前で止まってるのを再確認できる凄いソフトだw
811名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 07:23:06 ID:HXUx9j1t
>>810
デザインがPS2初期の頃のままだよね。
ノスタルジーに浸るゲームなんでしょ。
812名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 09:40:21 ID:Td5y9sQI
>>654
それじゃ分割を払い終わるまでソフトが買えないんじゃねぇーか
意味ねーよばーか
813名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 09:58:04 ID:ZCJlW/LO
まあ、このレベルのグラフィックになるとPS3じゃ無理っぽいな。

http://incrysis.com/image/060701-4.jpg
814名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 11:16:44 ID:FDbPBW1Q
Madden NFL 07 - E3 2K6 PS3 Gameplay
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=11145&type=mov

Madden NFL 07 - E3 2K6 Xbox 360 Gameplay
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=11155&type=mov

完全に箱○版の方が綺麗です。PS3版影が・・・。
 
ぶっひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
カゲがまるですよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソステ3、「かげまる君」に改名したほうがいいんじゃねぇの?wwwwwwwwwwww
815名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 15:03:44 ID:ZG5wlKmS
816名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 15:28:01 ID:Y4cgRYoz
分割でこんなウンチハードを買うなら普通に高いグラボを買ってDRYSISとBFの近未来版の新作かったるわ
817名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 16:58:03 ID:Pw8uOQRj
最近のPS3ゲーム画像?と言われているものを見るたびに、全然凄いとは思えない自分がいる。

正直、安いグラフィックだな。
PCでいうとDirectX8+拡張みたいなもんだろ?

PS3って何がそんなに凄いからウケるわけ?
本体高いし、グラフィックしょぼいし、面白いものがないようだし・・・
818名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 17:15:37 ID:40A8707C
>>817
っBD
819名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 17:16:47 ID:ks4HUOWT
>>817
http://www.gamespot.com/xbox360/action/deadrising/screenindex.html

そうだな。グラが凄いのはやっぱ箱○だなwww
820名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 17:41:54 ID:etctq6y+
「BLADESTORM(ブレイドストーム)-百年戦争-」 コーエー(オメガフォース)
すげーこりゃメチャクチャ映像すごいな!!
オメガって言ったらコーエーの最強軍団だろ?
マジでPS3でミリオン狙えると思う
今のうちに本体予約しておいた方がいいな
821名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 17:44:54 ID:u96rFWi/
567 :UnnamedPlayer:2006/05/19(金) 21:18:38 ID:8Am4e20d
crysis
ttp://media.pc.ign.com/media/694/694190/vid_1501281.html
ttp://media.pc.ign.com/media/694/694190/vid_1501289.html
ttp://media.pc.ign.com/media/694/694190/vid_1501293.html

MGS4
ttp://media.ps3.ign.com/media/714/714044/vid_1297570.html
ttp://media.ps3.ign.com/media/714/714044/vid_1493522.html


568 :UnnamedPlayer:2006/05/19(金) 21:39:25 ID:l0Y3RR+r
>>567
キモーイおなにームービー見たって実際MGS4がどんなものかわからんしな。
とりあえずは小島は「中途半端なゲーム画面」見させてファンを期待させたいのかな?
822名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 18:01:58 ID:cP00GQO2
少なくともwiiの四倍は凄いグラフィックじゃないとなあ・・・
823名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 20:22:46 ID:+jOZza4c
でもさ、ココ一年のゲームの中で
「画像」 を見せられて 「コレはまいった!」 って言わせて見せたのは
PS2の大神だったりするんだよな

PS2はDC・GCと比べて画像処理がしょぼいゲーム機だから
ハード性能なんぞ関係ないという、遅すぎる証明だよなアレ
(それでも数は売れてないってんだから、完全に萎縮してんなコノ業界)
824名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 21:20:16 ID:pTZDU9rZ
>>823
同感。
ああいった新しい試みこそもっと大勢の目に触れ、評価されて然るべき。
スーパーリアルばかりが表現じゃないよなあ。
825名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 21:20:23 ID:JFZLX8jB
どんな事を言ったってPS3はコケるわけないじゃん
なんてったってウンコンだぜ
運を手につけてプレイできるんだから
貧乏人も必死になって金をためてWiiを買っちゃうぞ
826名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 21:25:16 ID:iIfHXXnu
>>825
メール欄を変えろ!!
紛らわしい・・・・
827名前は開発中のものです:2006/07/03(月) 21:55:03 ID:J5bOTAwO
>>820
コーエー?あそこは売国企業でソニーと並んで評判最悪だぞ。
チョン企業の作ったチョンハードでチョンソフトをプレイしろってか?
またまた御冗談を。


あ、アスペクトってチョンだっけ。納得wwwwww
828名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 03:49:49 ID:tiV8BIDR
829名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 06:24:25 ID:MxA4isgi
ようするに
貧乏人には用はありません
お金を持っている方だけ高級なゲーム機PS3を買って下さい
安すぎかも(苦笑)

ってことか
まあごく一部のお金余ってるやつでも一年弱で壊れたら怒るだろうなw
830名前は開発中のものです :2006/07/04(火) 06:46:56 ID:wc4QB2SK
PSしかやったことない奴には凄すぎるんだろう・・・きっと
まさに井戸の中の蛙ですな
831名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 07:34:48 ID:wOMQ/r81
正直、PCで最新の3Dゲームやってると、360もPS3でも超リアル系は満足できない。
832名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 07:56:08 ID:OV6tpNxL
>>814
上の映像は芝生と観客がテクスチャだけの表現だし、
選手の顔もテクスチャが明らかに荒い

どうみても世代が一つ違う・・・
PS3版って事になってる映像はPS2版じゃないよな?
833名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 08:55:15 ID://mWZjeg
考えたらパソコン凄いよな
六万ぐらいのショップブランド品だが無料のネトゲーやりたい放題
エロ画像もエロ動画も落としまくれる
これ以上のエンターテイメント機はないな
834名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 12:46:11 ID:kSUrfdJv

ポリゴン数少なすぎ 頭以外PS2レベル
FF13
http://up.spawn.jp/file/up26392.jpg
http://up.2chan.net/x/src/1151407084979.jpg
835名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 13:40:44 ID:IxpVAkaj
ゲーマガ:バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ:VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。
最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。

http://game101.blog.shinobi.jp/Date/20060701/1/
凶360\(^o^)/オワタ
836名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 13:56:39 ID:pQUPHa4g
>>835
でもコケちゃうから
837名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 14:46:48 ID:ckW6Qtw0
バーチャで勝てるのならサターンとDCが天下獲ってたな
838名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 15:59:43 ID:FDfB2MO/
XBOX360でもこのぐらいは出せる。
http://forzamotorsport.net/media/

結局、画質の問題ではなくソフトの質の問題。
そう考えると、箱の方が有利に思う(ヒント MSは金持ち)。
839名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 16:29:00 ID:kSUrfdJv
http://www.ps3land.com/article-448.php

Track7 Gamesはマルチプラットフォームで開発されていたTheseisのPS3版を
キャンセルしました。

開発元は、PS3向けの開発は、あまりにもコストがかかりすぎると非難しました。

TheseisはXbox 360とPCでリリースされます。

経営管理者のVicky Valanos氏は「SONYがPS3版の開発をもっと支援して
くれたならば良かったのですが・・・」と語りました。
840ゼノア:2006/07/04(火) 16:33:05 ID:chB+3hEY
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.D4ew10d636/
841名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 16:34:54 ID:74m+BVFS
>>835
よく分からんけどPS3もリンドバーグよりは性能下ってことでおk?
842名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 19:25:34 ID:MdEeaf1y
>>839
ゴミステ3\(^o^)/オワタ
843名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 19:38:45 ID:hfwLx6Yh
>>839
何が支援してくれればだ
世の中そんなに甘くねーんだよ禿げメーカー
お前みたいな貧乏会社がPS3を使いこなそうと夢見ること自体馬鹿げてる(笑)
844名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 19:39:28 ID:/tFNpe2P
VF5は360でも出せるがSCEからいい待遇もらう為に差し出したコンテンツ
であってそれ以上でもそれ以下でもない。

リンドバーグ自体それほど性能高いわけじゃない、グラボも一世代前に当る物だし・・・
845名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 19:46:04 ID:lwX/DI3w
>>843
スコップでビルを建てろってくらい
開発の環境が悪いんじゃないのか?
846名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 20:03:32 ID:sTXNQM+Y
俺ハードの性能のことよくわかんないんだけど、
MGS4のトレイラーは正直すごいと思った。あのクオリティで
ゲームできるんじゃないの? 360ではあれは無理。
オブリビオンとか結構処理落ちする。
847名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 20:37:23 ID:VLijNqLu
>>846
GK乙
とりあえずMGS4が発売されてからそういうの言おうぜ。
848名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 20:51:34 ID:ZE5CLGfr
>>846
なんでハードの性能の事が良くわからん輩が360ではあれは無理とか言っちゃってんの?

GKって本当に馬鹿ぞろいだよなぁ。
面接やってんのクタラギなんじゃねぇか?w
849名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 20:52:39 ID:U/RWcJtz
>>846
いやいや、Xbox360でもあれは可能。
現にHALO3とか。

でも、MGS4に期待してしまう俺がいる。
まぁ・・・ハード自体が良くなる事を祈るしかないのか。

2〜3年後には小型化&値下げを実現させろよ?ソニー。
じゃないと、買えない・・・orz
850名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 20:54:48 ID:QlE0IbFo
まぁ2,3年もすればPS3はロースペックゲーム機になるんだけどな
851名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 20:55:44 ID:U/RWcJtz
小型化・・・そして、デザインも良くして欲しいな・・・。
852名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 21:06:07 ID:IxpVAkaj
ゲーマガ:バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ:VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。
最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。

http://game101.blog.shinobi.jp/Date/20060701/1/
凶360\(^o^)/オワタ
853名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 21:12:35 ID:sTXNQM+Y
>>847>>848>>849
いや、俺GKじゃないよ。最近は360ばっかやってる。
さっきも書いたけど、オブリは結構処理落ちする。
MGS4はオブリより綺麗に見えたので、あれは360でスムーズに
動かすのは無理かなーと思った。不愉快にさせてすまん。
854名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 21:15:50 ID:AqA/sUfi
>>851
省エネ化も希望。

360もね・・・・
855名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 21:19:00 ID:QIYQy7i5
>>853
処理落ちの原因がハードだけの問題だと思ってるのか・・・
856名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 21:21:57 ID:DdwN4J/s
>>846
「あれぐらいなら360でもスムーズに動きますよ」 って小島さんが、結構前のインタビューで言ったと思うんだが…
ま〜
実際PS3の性能をフルに使いこなせたら、他機種と全然レベルが違う物が出来るのかもしれんけど、使いこなせるかが問題だと思う
857名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 21:23:52 ID:+F0qXg7V
cod3がすげー
858名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 22:40:08 ID:/tFNpe2P
>>863
GKでなくてもPS信者なんだろ、言い訳がテンプレート。
DSやってる、360やってる、PS2やってると特定ハードを出す時点でアウト。

ハードの性能知らないにPS3ではOKで360はNGって矛盾発言。
大変だねー印象操作をこんなPS3スペックダウン疑惑スレでやるのって。
859名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 23:20:47 ID:BggYHioA
PS3=エクスカリバー
860名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 23:24:22 ID:sQcPvFKd
COD3のトレーラーは箱○版じゃないか〜

あと最近のMGSのトレーラー観たけど随分劣化したよね。
映像がどちらかというと前世代よりになったというか・・・
まぁソニーお馴染みのハッタリムービーだったのはわかってたんですけどね
861名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 23:26:44 ID:MSv2Wws0
>>853
>MGS4はオブリより綺麗に見えたので、あれは360でスムーズに

CPU2.8G、メモリ2GのスーパーPS3で動かしてんだから当然だろw
862名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 23:46:50 ID:OV6tpNxL
CPUってのは2個に増やせば処理速度が単純に2倍になるってもんじゃないし、
CPUの作業分担やメモリの共有の仕方が物凄く大変。
普通、コストパフォーマンスやソフトの開発コストの関係からコアをたくさん積むよりは
ひとつの高速なCPUを搭載しようと考えるけどなぁ・・・
ソニー製品ってのは本当に作り手側のオナニーを見せ付けられるようでいやだ
863名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 23:48:48 ID:nqfkMg7L
>>861
あれがそのまま遊べるわけじゃないのか。

初めてGKと呼ばれてちょっとウレシス。
さっきは素人考えをちょっと書いてみただけだよ。
そんな深い考えは特に無かった。
それでさっきちゃんと侘びも書いたんだけどなぁ。
みんなおっかないね。
864名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 23:52:19 ID:zgvj5FdE
>>862
その高速化(クロックアップ)が限界までいったので、コアを増やす方向に走っている。

コアを増やすこと自体は、これからのCPUの常識だけど、CELLの設計は
かなり尖りすぎ。

あんなの使いこなせないよ。
865名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 23:59:05 ID:ooO1qnrF
キリスト教に喧嘩を売って人種差別も平気でした挙句
開発費が高すぎてサードが逃げ出す始末
仕舞いにはコントローラーはウンコン
そんなSCEが社運をかけて出すPS3がコケる訳無いだろ
866名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 00:15:11 ID:JWDM1PZz
>>865
sagちゃんにしては、文が上手い気がする・・・・

ニセモノかな??
867名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 00:15:28 ID:hbSMnHPY
売れるかどうかはハード性能が絶対条件じゃないしな。
FCが流行った時にはMKVがあったし、SFCがあった時はPCエンジンCDRがあった。
3DOなんて圧倒的な性能だったがすぐ無くなった。
868名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 00:15:37 ID:Mcri+5at
ウンコンワロスW
869名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 00:16:04 ID:sJnh20v4
なんか「64ビット級」って土星人のゲーム機思い出した
32ビットCPUが2個載ってただけなんだけどさ
870名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 00:19:12 ID:cnuqki5Z
ACは出すのか出さないのか。問題はそれだけだ。
871名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 00:25:07 ID:aQTW759q
>>867
ここまでPCが普及していると過去の状態とは違う。
現状PCで出来るレベルのハードだと売れる可能性は低い。
レボはその辺りやばさがある。ただPS3はどうみても売れないと思う。
872名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 00:53:46 ID:RiX2ZVmP
■セガの片岡氏
素直に今までと同じ作り方をするなら従来のCPUの方が
やりやすいでしょう。ただ、大量の物理演算をやらせるといった
方向性のゲームは、PS3に追随できるハードはありません。
いずれ、Cellに特化したPS3しかできない作品が出てくると思います。
873名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 00:56:17 ID:RiX2ZVmP
http://ps3.ign.com/articles/710/710761p1.html

FF13、PS3へ供給の理由

橋本氏(Versusプロデューサー)
「開発チームが、自分たちがやろうとしてる
視覚表現方式がDVD一枚では不十分だと判断した」

鳥山氏(FF13ディレクター)
「視覚表現の点で、PS3のシェーダー能力が大きな要因」←ここ注目w
874名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 01:30:03 ID:zPSxLK9p
もう鳥は空飛んでんのにまだ体デカくする事しか考えてないんだね
875名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 01:51:43 ID:uTzUaNJL
>>873
>開発チームが、自分たちがやろうとしてる視覚表現方式がDVD一枚では不十分だと判断した
自己満足作品なんかつまらないだけだと思うのだがな
876名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 02:20:26 ID:HhEk+ctr
なんかPS2の発売前も同じようなこと言ってなかったか
877名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 02:30:40 ID:bLunezhw
こりゃFF13の90%はプリレンダムービーだな。
878名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 02:55:27 ID:/72DgYwz
>>872 >>873





必死にあちこちに貼ってんじゃねえよ、糞GK。

スレ立てまでしやがるし、ソニー社員は馬鹿ばっか。
879名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 05:24:17 ID:JhCGK/4u
Madden NFL 07 - E3 2K6 PS3 Gameplay
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=11145&type=mov

Madden NFL 07 - E3 2K6 Xbox 360 Gameplay
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=11155&type=mov

完全に箱○版の方が綺麗です。PS3版影が・・・。
 
ぶっひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
カゲがまるですよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソステ3、「かげまる君」に改名したほうがいいんじゃねぇの?wwwwwwwwwwww
880名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 05:25:00 ID:JhCGK/4u
>>879
これがPS3の限界WWwwwwwwwwwwWWWWwwwwwww
881あぼーん:あぼーん
あぼーん
882名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 20:23:07 ID:deMiApRX
883名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 00:58:47 ID:xbIz57SP
ついにGKあぼーんかwwwww
884名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 02:03:08 ID:ecVJtXNV
あぼんは何かいたんだ?
885名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 03:41:29 ID:82cM1Qpb
俺も気になる
886名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 07:24:04 ID:RMz1sKnW
>>772
リネUレベルじゃんかw
FX5200で動いちまいそうだ
887名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 08:34:29 ID:D2YnAt3v
PS3 「BLADESTORM(ブレイドストーム)-百年戦争-」 コーエー(オメガフォース)

http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/716/716300/bladestorm-the-hundred-years-war-20060630051111892.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/716/716300/bladestorm-the-hundred-years-war-20060630051113064.jpg

ぷっっwww
なにこれ?N3の足元にも及んでないんだけどwww
これがPS3のゲームなの?w?w?w?www

てか間違いなく旧箱以下じゃねーのwww
本体に7万円も払ってこんなゲームするPS3ユーザーテラカワイソスwwwwwwwwww
888名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 08:35:04 ID:XWnVjG3L
>>884-885
全然関係ないこと書いてあったよ。被部落差別の会がなんたらかんたら。
個人名と住所と電話番号が晒されてたから。
889名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 09:28:12 ID:Q1ijso2r
あと4ヶ月なのに、この程度の映像とプリレンダ映像しか出てこないのか。
890名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 18:06:19 ID:9WhgAknD
PS3が一番性能が良いのは歴然!!
黙ってPS3買えばいいんだよ禿げ
文句ばっかり言ってるとテポドン打ち込むぞ馬鹿
予約が遅れて売り切れても知らないぞ
891名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 18:28:36 ID:tsZ7v5Vh
>>890
ぷっ、どこが歴然なの??
頭おかしいんじゃないのあんた?
あ、単に学が無いだけかwwwwwwww
892名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 18:56:23 ID:S2y8uytI
ここまでハードが高いと
多分パソコン市場の活性化が近い将来あると思う。
893名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 19:27:48 ID:icXuD0U/
>>890
処理速度
360>ps3>wii
軽さ
wii>360>ps3
知名度(一般層で)
ps3>360>wii
ロンチ
wii>ps3>360
新機能
wii>ps3>360
エコ
wii>360>ps3

こんな感じじゃね?足りない分は誰かよろしく
894名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 19:31:37 ID:nZGXFqnN
>>893
軽いゲーム機はゲームしか出来ない
重いゲーム機はその気になれば凶器になる
夫婦円満な家庭に一台PS3!
不倫した妻を殴っても保障期間中なら無償で修理
浮気した夫を殴っても保障期間中なら無償で修理
こんな凄いハード見たこと無いよ!
895名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 19:37:09 ID:icXuD0U/
>>894
そうか、発想を逆転させるのか!
CPUの値段
ps3>360>wii
攻撃力
ps3>360>wii
知名度(ゲハで)
ps3=360=wii
発売予定ソフト
ps3>wii>360
マルチメディア度
ps3>360>wii
寒さもしのげる度
ps3>360>wii
クールでカッコよい、しかも大人じゃね?度
ps3>360>wii

やべえ、ps3最強
896名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 19:51:37 ID:XwliyILM
>>893
新機能はWiiにはかなわないとしても
360はなかなかだ。iPodの曲を流しながら遊べるし
ゲームの体験版や映画を含めた予告編のダウンロード、
ちょっとしたゲーム(スト2とか)のダウンロードなど
ネットと連携した楽しさを提供してくれる。
897名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 19:58:14 ID:hgOaUv0x
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/bbs/view.php?id=usernews&page=1&sn1=&divpage=2&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=8705

発売から半年以上たって
ようやく360の真価が発揮されてきたな。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
898名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 20:26:29 ID:kuYlWI5s
899名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 20:57:16 ID:b0bC3oga
>>893

おいおい、ロンチで「PS3>360」はないだろ。

PS3のロンチは公式発表ではまだコーエーの2本だけだぞ。
xbox360の時もロンチはひどいラインナップだと思ったが
それでも7本出てたし・・・・
900名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 20:58:06 ID:ea2ScSuX
一番頑丈なのは多分Wiiでしょうね。
901899:2006/07/06(木) 21:00:25 ID:b0bC3oga
あ、ごめんロンチ7本は嘘かも。
902名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 21:35:05 ID:jC81REy+
今回はどんな破壊実験が見れるんだろうな?
903名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 21:47:00 ID:zZnTwofN
>>902
各ゲーム機にコインを落とす。






PS3沈黙!!!!
904名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 21:53:11 ID:GWRUoDKO
http://www.konami.jp/gs/kojima_pro/movie/e3_2k6_mgs4_j.asx
MGS4は十分すぎるほどリアルな映像なんだが
ここのスレに晒されてる画像はマジなのか?

もちろんムービーと操作できる映像に差があるのはわかるが
PS3はその差を感じさせないほど綺麗なはずではないのか?

もし映像も360ぐらいだったらマジ糞にもほどがあるよ
それでもって6〜7万とか…

まぁはなっから買わないつもりだったし
Wiiの方に期待してるし
3万ぐらいになったら考えてやるよ
905名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 22:40:54 ID:tsZ7v5Vh
>>904
それはメモリ2G積んだ試作機で動かしたデモだよwww
でも製品版PS3のメモリは256Mだからねwww
906名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 01:09:34 ID:+jQ2yOsB
実際の所メモリを2G積んだら販売価格いくらになるんだろうな。
907名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 01:19:41 ID:OjWEkzAR
>>904
ソニー価格で考えると15万ぐらいじゃね?
908名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 01:21:22 ID:OjWEkzAR
うぉ、アンカーミスった。
909名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 04:12:13 ID:luhPxql4
>>904
>もし映像も360ぐらいだったらマジ糞にもほどがあるよ
>それでもって6〜7万とか…
360ぐらいじゃなくて、360より下なんだよ。
しかも、XBOX360の方が簡単にソフトを開発できる。
これはMSがDirectXなどでAPIの開発技術の蓄積があるからなんだけど、
ソニーにはそういうものがないから、PS3の性能をフルに生かしたゲームは当分出ない。
910名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 09:04:38 ID:jgNBAGz0
>>909
当分出来ないって言うか永久に出来ないwww
出来るようになる遥か前にハードが次の世代に移るだろうからwww
911名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 09:32:24 ID:Xl/fh2SR
性能だけが取り柄のはずのPS3から映像のきれいさ抜いたら
何が残るんだ?
912名無しさん@6周年:2006/07/07(金) 09:33:54 ID:CJitqFuD
で、結論としてはどのハードがお勧めなんでしょうか?
HALOとかゼルダはやってみたいんですけど。
PS3でお勧めソフトはありますか?
なければFC,SFCのゲームができるWiiを買ってしまいそう。
あ、FFは無しの方向で
913名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 10:04:52 ID:a0uZuzX5
結論は「やりたいゲームができるハード」だ。

あえて言えば、wiiか360のどっちかだろ。
wiiはGC完全互換なんで、ロンチ以外にも結構遊べるゲームがある。あとVCもある。
360は発売初期はかなり悲惨だったが、今ではそれなりにコアな良ゲーもある。(まだまだ玉は少ないけど)

PS3はどんなに素晴らしいハードだとしても、ロンチは今のとこSW epi.1のポッドレースみたいなのと
スクリーンショットすら出てこない麻雀の2本だけだ。FFとかの期待作が出るのは2007年末と
言われている(ひょっとしたら2008年になる可能性は大)。
欲しいソフトが出そろうのは、1年半後の2007年の年末商戦からだろう。
914名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 10:31:18 ID:I/NpR+sa
今年は大人しくDSとPSP買った方がいい。
915名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 10:40:40 ID:p8SeGpmt
>>914
DSはともかくPSPは要らないだろw
とりあえずDSとPS2で1年はもつ。
916名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 10:47:05 ID:BZxUzPAd
HL2もPC版に及ばないと思う。
917名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 10:53:41 ID:a0uZuzX5
SCEが制作しているゲーム(グランツーリスモ、GENJI2、みんゴル他)が
一本もロンチに間に合わないばかりか、2006年の年内発売(年末、正月商戦)にも
ことごとく間に合わないというのはどういうこと?
ソニーのソフト開発力最低。

ttp://ps3-head.xrea.jp/soft.html
918名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 11:20:12 ID:paIU9Mbc
>>912
PS3買う金があったらWiiも360も両方買えるぞ。
HALOもゼルダもFC/SFC/64/MD/PCEも遊べる。
メタルギアやFF13が遊べないなんて些細な問題さ。いずれWiiや360でも出るだろうし。
919名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 11:29:18 ID:s5NYCko4
PS3が出るのは来年の春かそれ以降
年末と言ってるのは世界市場での箱360の普及を抑える為のけん制
だからWiiは出てもPS3が今年中に発売される事はないだろう
(ギリギリまで引っ張るだろうが・・・)
920名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 13:15:02 ID:WUqZIz02
今さら箱○なんぞ恥ずかしくて買えるかよwwwwwwwwwww
あんなモン乳揺れパンチラ格ゲー専用ハードだろ?w
箱○専用タイトルで一番売れてるんだから否定は出来ないよな?w
お前らがいくら推そうがキモオタ専用ハードなんて一般人は買いませんからw
921名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 13:41:19 ID:ftIYUti4
920→だまれクソニー信者が
922名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 14:18:30 ID:LVjU3m7L
Wiiて予定価格いくら?
923名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 14:20:52 ID:Dx/yNdBq
>>920
GK=一般人

っていう脳内構図がスゲェ
924名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 14:31:57 ID:a0uZuzX5
>>922
まだ価格発表はないよ。
「2万5千円以下にする」との発表はあったけど。
925名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 14:35:43 ID:jB2Qunjr
まだ日本で360が売れると思っている奴がいるとは…
PS3を買う金があるなら、PS3を買うかWiiと一緒に買うソフトを
増やすという考えが一番現実的だと思うが…
926名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 14:45:21 ID:mmhXOIAK
>>925
なんで?
927名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 14:55:13 ID:60GgXi20
トップシェアになれとは言わないけど、撤退だけは勘弁して欲しい箱○
売れればソフトもいっぱい出るだろうがぽつぽつ出していって欲しいよ
928名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 15:11:27 ID:BZxUzPAd
でも、simple シリーズは箱○だよぞ?
929名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 15:21:30 ID:hYJNsTYc
>>927
セガや任天堂と違って、ソニーとMSはゲーム業界の事を何も考えていないからな。
この両メーカーは、ゲーム業界で得る利点を消費し尽くしたら(BDが普及
リビングにMS製品が普及)明日にでもゲーム業界から完全撤退してもおかしくない。
930名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 15:33:19 ID:CesdJw3H
PS2のソフト開発費で散々ソフトメーカー潰れてゲーム業界死亡寸前だってのに
糞ニー商法のBDでこんどはソフト開発費最低でも10億単位ってもうアホかと
931名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 16:26:42 ID:atMUAGav
>>925
いや、ぶっちゃけMSが本体の値下げしたら結構売れると思う。

「現在のPS3についての情報からすると、悲惨な結果に終わるのは目に見えている。」
そう判断する奴らは今後も増えると思う。
そして、そいつらがXBOX360やWiiに流れる確率も結構あると思う。だからソフトしだいではまだまだわからない。

少なくとも、現段階でPS3の為にせっせとお金をためる必要はないと思う。
(どうせ主力ソフトは本体発売の2年後くらい)
932名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 16:30:12 ID:fKM9rWJk
>いや、ぶっちゃけMSが本体の値下げしたら結構売れると思う。

    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ━━┓┃┃
 / ̄            |      ┃   ━━━━━━━━  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      ┃               ┃┃┃
|   /    ̄ ̄ ̄   |                         ┛ 
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |   ゚ 。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
|       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
|      。≧       三 ==-
| _\_-ァ,        ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       。゚ Vヾ       ヾ ≧
933名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 18:03:27 ID:LVjU3m7L
>>294 有難う
それ位なら収入源がバイトのみの学生でも十分に手がだせるわ。それに比べてPS3は・・・

ソニーは今回PS3を売るに当たって、どんな層をターゲットにしているの?
教えてえらい人
934名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 18:23:44 ID:a0uZuzX5
>>929
>ソニーとMSはゲーム業界の事を何も考えていない

MSはソニーとは比較にならないくらいゲームを作りやすい環境を整えて
開発者をサポートしているのに同列に語るなよ。
SCEJとMS日本法人がダメダメという点ではまぁ同じだが。
935名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 18:35:00 ID:LVjU3m7L
男女合わせて20はくだらない俺はヤリチンなのか?
936名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 19:02:42 ID:8PeS9azE
憧れと同時に幻滅しました
937涼子:2006/07/07(金) 19:26:35 ID:AIExjqlb
完全無料のケータイゲームのご案内だよん。ケータイから(シムシティー)自分が市長になって町作りが出来るよん。
↓ログインしてね
http://gcity.tv/?RF=1&frdref=68103
自由に自分の町を作って、一番町を大きくした人には20万円がプレゼントされるよ。
ヨロシクね(^o^)/
938名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 19:41:45 ID:8DtWGQih
MSは箱がこけてもPCがあるからな
939名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 21:18:08 ID:hYJNsTYc
>>934
ペケ箱発売時に当のMSが言っていたが、家庭用コンシュマー機は
リビングにMS製品を進出し、権利を独占させる為の尖兵にしか過ぎない。
家庭用組み込みOSの地位独占を狙ったWIN-CEと同じ。
(ま、CEはPDAにも使われたがね)
どんなに製作者を優遇し様が、制作環境が良かろうが、ゲーム業界に
チラッとでも修復が難しい問題が振りかかったらMSは逃げるよ。
会社傾けてまでゲームにしがみつくなんて真似は死んでもしない。
と、思う。
なんせMSにはあくどい金儲け企業としてのイメージしかないからな。
940名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 22:10:02 ID:LVjU3m7L
>>935
誤爆スマソ
941名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 22:14:27 ID:Q+mGOvs7
ヤリチンではなくてあなたはチンコそのものです。歩く生殖器。
つか、壮絶な誤爆だな('A`)
942939:2006/07/07(金) 22:23:52 ID:GF2v8Twe
>>939
あんたの言ってることもよくわかるよ。
でも、市場から撤退するってのは、逆に言えばユーザーから受け入れられなかったって
ことだから、別に無理に市場にしがみつかなくてもいいよ。
例えハードデベロッパーにどんな思惑があったとしても、コンシューマーゲームハードは
スペックが固定されるから、何年かしたら世代交代が迫られる。
windows OSのようにずっーとユーザーを縛り付けておくことはできないよ。



943名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 23:10:56 ID:LVjU3m7L
>>935
上げスマソ
そして今日も二丁目で相手探し♪
944名前は開発中のものです:2006/07/08(土) 00:23:21 ID:UU2Ze63K
>919
>PS3が出るのは来年の春かそれ以降
>年末と言ってるのは世界市場での箱360の普及を抑える為のけん制

一方、MSは来年度に向けて省電力版の存在をほのめかしてるわけで、PS3の足を引っ張る構え
Wiiはつなぎで買えちゃいそうなくらいの価格設定で漁夫の利が狙える位置にいる、と
945名前は開発中のものです:2006/07/08(土) 00:34:23 ID:iVIvp63F
>>944
50Wぐらいになったら考えちゃうな。
946名前は開発中のものです:2006/07/08(土) 10:21:25 ID:VgHbr7lJ
早くPS3を販売してくれ。
そして初期型(初期ロットじゃなくて)を売り切ってくれ・・・
型番が変わるまで怖くて手は出せないよ。

でも一番怖いのは、初期ロットなのに、HDD容量だけ変えて
新型番として売りに出されること・・・


947名前は開発中のものです:2006/07/08(土) 12:31:25 ID:ITBUDynA
>>939
「家庭用コンシューマ機」って・・・







揚げ足取りスマソ
948名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 10:31:06 ID:XnsFyTAN
>>909
マジで360以下なの?
ソニーアンチの工作じゃないのか?

じゃなんで7万もするんだよ
ブルーレイとHDでこんなにも値が上がってしまうのかよ

もしブルーレイとHDが無いバージョンはいくらぐらいになるんだ?
949名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 10:37:24 ID:cEKmcbVC
ブルーレイの価格くらいググれ。
950名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 12:05:10 ID:Ho2S3pIJ
>>948
Cellは使いこなせば360より高い性能を出せるが
使いこなすのは非常に難しいので、既存のシステムを改善させる方が先。向こう10年は要らないね
BDは言わずもがな。性能が良くて高いんじゃなくて、この要らない二つのせいで高いだけ
951名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 13:46:08 ID:IHmgKl1T
BDは次世代DVD規格で先行逃げ切りを計るためにどうしても載せる必要があったというのは
理解できるんだけどさー。
なんでcellにあれほどこだわるのかが未だによくわからない。
PS2のEmotion Engineの上位規格というわけでもないし。
素直にIBMでもIntelでもいいけど出来合いのCPUを載せれば、こんなにゲーム開発に苦しむことは
なかったのに・・・。

952名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 14:37:09 ID:qmDieuXd
cellはクタのオナニーだもん
何が何でも載せてくるよ

全世界に自分の快楽対象を広めるためにな
953名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 17:08:44 ID:atKVBGVC
>>950
たしかに全ての性能使い切れば360より能力は上だろうが4万と7万の差は出ない。
ぶっちゃけPS2とドリキャスやXboxとPS2の性能差に比べれば無に等しい。
そして性能引き出しやすい設計なのは間違いなく360。(360の3コアでも相当難しいらしいが)

まぁPS3で360に移植不可能なソフトが出るなんて事はまずないと思う。
あっても発売から4〜5年後のPS3世代末期だろうから、そのころにはテラヘルツ級のCPU積んだ720が出てる。
954名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 17:15:41 ID:PZzVVbQk
>>953
ただの4万と7万じゃなくて
一年前の4万円ハードと今年の最新型7万円ハードだからな・・・
955名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 17:16:26 ID:PZzVVbQk
720に新型のCELLとか積んでたら笑うしかないなwww
956名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 19:13:44 ID:Q7T29VkU
あ、CPUで逆に聞きたい

エモーションエンジンって、結局PS2以外に転用された実績あるの?
10個繋げて画像処理の実験してたような記事は見覚えあるけど、それ以降まったく聞かないんだよな
957名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 19:53:10 ID:ETI3kJHT
>>956
あんなウンコみたいなもん何処の誰が使うんだよw
半年もすれば時代遅れの低性能エンジン。
958名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 20:26:51 ID:OuetQRIP
>>956
つ PSX、PS3

959名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 20:30:04 ID:5fv2HVYV
っPS4
960名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 20:33:24 ID:grJCK9L6
>>3
全然PS3と違う
PS3はめちゃくちゃ綺麗だが
これは汚すぎ その編がPS2だね
961名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 20:34:15 ID:E19kTlcP
なんかこのスレには360>PS3とかいう寝言言ってる奴が大勢居るけど
お前らは何にもわかっちゃいない

とりあえず熱な、PS3は暖かみのあるハードだから
PS3で家庭もあたたかパパ大満足
360も結構熱量頑張ってるけど全然駄目。
PS3の熱量の前にはぬるま湯みてーなもん
11月の寒い時期にこの熱量、さすがソニー
今年の冬はPS3で乗り切るぜ
ゲーム遊んで心は冷えても体はポカポカ
お前らは寒い中360やって風邪でも引いてな
962名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 20:38:48 ID:grJCK9L6
>>961




       妊  娠  必  死  だ  な  (  し  か  も  つ  ま  ら  ん  )






963名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 20:58:01 ID:082Tnych
所詮俺のPS3への偏愛には敵わない
964名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 22:24:39 ID:fxtPD/En
最近は破困るユーザーが妊娠を偽装するケースが有ると聞く
965名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 23:35:52 ID:Pr5hHnnC
PS3高すぎるからXB360でも買うかと思て
ソフトのトレーラー見まくってるんだが
初代のソフトに比べ劣化が著しい
ハイデフの美麗グラフィックという以前に
世界観が貧弱でバカらしくなるようなんばっかり
やっぱり適当につくられたハードには
相応のソフトしか出んのだね
PS3買うかな…
966名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 23:46:08 ID:5Afbh2A8
保守age
967名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 23:50:13 ID:npXBhve9
そんなあなたはPS3買って年末年始はコーエーのレースゲーと麻雀ゲー三昧で
過ごしてください。
968名前は開発中のものです:2006/07/10(月) 00:11:00 ID:jk9lPEYq
>>965
で、そんなあなたの期待に答えてくれそうなPS3のソフトは何かね? 
969名前は開発中のものです:2006/07/10(月) 00:22:02 ID:MBcef4d5
>>964
困った時に自分達じゃなくて○○がやってるって言い出すのは
2chじゃもうお約束だな。
970名前は開発中のものです:2006/07/10(月) 00:40:39 ID:TEWVFBgw
PS2発売まであと4ヶ月となったんだけど、いまだにロンチ情報が2本しかないのって
やばくない?
971名前は開発中のものです:2006/07/10(月) 00:47:32 ID:xZ7tQ06w
>>970
PS2の新バージョンが四ヶ月後に出るのか?
972名前は開発中のものです:2006/07/10(月) 00:52:49 ID:RwVIceam
>>720
ギャハハ
973名前は開発中のものです:2006/07/10(月) 00:57:12 ID:xK7UF0w9
ソフト無いから値段下げたら売れる状況にならないよね
974名前は開発中のものです:2006/07/10(月) 02:15:46 ID:LlNt9H6J
>>962
>>961は360とPSのことしか書いてないのに何故か妊娠とか言っちゃってる。
これが噂のGKって奴か?wwww
内容に無い他社を出して貶すのは得意技だもんなw
975名前は開発中のものです:2006/07/10(月) 06:23:44 ID:aeWv/R+u
>>970
ヤバイどころか、また半年ぐらい延期するんじゃね?
976名前は開発中のものです:2006/07/10(月) 18:58:24 ID:Hk92kYVE
同時発売がGENJI2だけとかないよな。
そんな現実ないよな。
977名前は開発中のものです:2006/07/10(月) 20:28:08 ID:aXFx5wR8
>>976
安心しろ、GENJI2はまだ発売日未定だ。
というかタイトル名はまだ仮称の段階です。
たぶん出るのは来年じゃないのかな。

「GENJI2(仮称) 発売日、値段ともに未定」
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/list_pre.html

それで、ここを見るとあのドジョウすくいが入ってないんだけど
日本では発売しないのかな?
978名前は開発中のものです:2006/07/11(火) 22:07:47 ID:m112fSKk
スペックスペックいうてるユーザー達の為に正統進化したPS3

泣くのは開発

そして業界は腐っていったのであった。
979名前は開発中のものです:2006/07/12(水) 01:48:26 ID:9qEoeWZ1
その場凌ぎのグラ競争で市場独占することしか頭になく、
尻拭いをサードに押し付けてきた糞ニー

そして今そのツケがまわってきてる
980名前は開発中のものです:2006/07/12(水) 14:47:25 ID:ZXNqjbeM
サードはPS3本体価格は3万円代ですよ〜と騙されていたわけだからな。
E3の発表の時に怒り狂ったメーカーがほとんどだそうだが。

いまだに開発ツールも完成してないし、莫大な開発費を考えてもPS3で開発続ける会社はいないわな。

サードもユーザーも騙す糞ニー。
最悪だ。
981名前は開発中のものです:2006/07/12(水) 16:45:27 ID:N1yAYKus
ユーザー・サード・下請け
みんなに迷惑ソニー製品。
982名前は開発中のものです:2006/07/12(水) 17:00:06 ID:XjPnYjOp
サード側がどんどん離れていくのは目に見えてるな・・・。
983名前は開発中のものです:2006/07/12(水) 17:26:05 ID:itqXralI
wiiがヒットしてもサードにはあまり関係無いからなぁ。
あそこはどうせ任天堂しか儲からない市場なんだもの。
PS3無理なら箱○に行くよ。
984名前は開発中のものです:2006/07/12(水) 18:27:12 ID:vlNbAl9R
>>980
開発の人マジでカワイソス

ゲーム業界に友人居るから人ごとじゃない
PS3は参入予定ないと思うけど
985名前は開発中のものです:2006/07/12(水) 23:00:02 ID:Hwxxohrj
これ出たら箱○買う予定。

ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up16099.jpg
986名前は開発中のものです:2006/07/12(水) 23:12:10 ID:6+m3lprD
みんな 箱○でも買おうぜ
987名前は開発中のものです:2006/07/12(水) 23:20:28 ID:N0YASoks
>>986
GK乙。
988名前は開発中のものです:2006/07/12(水) 23:34:02 ID:QkReXoo1
箱○いまから買ってくる。いいだろ
989名前は開発中のものです:2006/07/13(木) 00:29:19 ID:pEm+QS6B
開発の容易さ
360>>>PS3

映像
360>=PS3

ネットワーク
PS3>>>>>360

物理演算能力
PS3>>>>360

ロード時間
PS3(設計によっては皆無になる)>>>>>>>>>360

最終的にゲームを面白くするのはロード時間と物理演算がどれだけできるかにかかってるから
Ps3が360の半分の性能というのは大きな間違い。
990名前は開発中のものです:2006/07/13(木) 00:37:45 ID:4OdsWb0h
しかし最大能力を引き出すのがメチャクチャ難しいPS3
991名前は開発中のものです:2006/07/13(木) 00:39:01 ID:esJnvyw5
つっこみどころ満載だけどいいや
そうだといいね!
992名前は開発中のものです:2006/07/13(木) 00:42:26 ID:XoD3mYGG
初期不良の割合
PS3>>>>>>>>>>>>>>>>>>360
故障し易さ
PS3>>>>>>>>>>>>>>>>>>360
開発費用
PS3>>>>360
開発難易度
PS3>>>>>>>>360
本体の売り上げ
PS3=360

不安要素:CELL設計ミス

993名前は開発中のものです:2006/07/13(木) 00:45:24 ID:pEm+QS6B
>>991
突っ込んでみろよw
994名前は開発中のものです:2006/07/13(木) 01:06:36 ID:z6s+zFkq
windows対Linax
995名前は開発中のものです:2006/07/13(木) 04:38:31 ID:pifeWkaF
>>989

ネットワーク
PS3>>>>>360

これはどういう根拠で?
PSBBを見る限りでは、ソニーのオンラインサポートは終わっているのだが・・・
996名前は開発中のものです:2006/07/13(木) 06:32:21 ID:Yh90YZ7c
>>995
360にはサーバー立てやCELLネットワークからスペックを借りるような能力が無いだろ?
単純な従来通りのただのオンラインゲームなら360と差は無いんだがな。
いずれPS3特有の能力を使った1台のマシンじゃできないようなシミュレーションゲームとか
大規模な国レベルの国森が流行るだろうからその差はそれ。
997名前は開発中のものです:2006/07/13(木) 06:37:29 ID:dCS3+F8k
>>996
>360にはサーバー立てやCELLネットワークからスペックを借りるような能力が無いだろ?

実際に動く物が出てから言ってくれ。現状ではただの妄想だ。

ただのオンラインゲームでも、SCEがLive並のネットワークサービスを
運営できるとは、GKとクタ以外誰も信じてない。
998名前は開発中のものです:2006/07/13(木) 06:38:44 ID:dCS3+F8k
あぁ、CELLサーバーはIBMが作っていたな。
でもそれはPS3とは直接関係ないな。
999名前は開発中のものです:2006/07/13(木) 07:06:50 ID:Yh90YZ7c
>>997
じゃ同じくまだ出てないPS3が360の半分の性能だと騒ぐ理由はどこにも無いな。
ソニーにオンラインサービスが展開できないと信じる理由もどこにも無い。
あとCELLサーバーというどっかにあるものではなくPS3それぞれがCELLサーバーになれる。
だから直接関係ある。
10001000:2006/07/13(木) 07:07:30 ID:Yh90YZ7c
1000だな。とりあえず頂く。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。