東京ゲームショウ2006のテーマは「新興奮。新感動。新時代。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
107名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 20:37:02 ID:6Be8VgQl
PS3なんて誰も発売日に買わないだろう。
108名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 20:41:06 ID:peE30gAU
>>107
高画質な麻雀をどうしても今すぐやりたい人がいるかもしれない
109名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 21:05:22 ID:8mc0o2ye
>>10
来場数は増えてるみたいだよ
110名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 23:18:11 ID:nAk2vsX+
>>108
雀荘いった方が良いよね
111名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 23:25:39 ID:eWgvP0LJ
WiiとPS3が触れるかな?
それなら是非行きたい
112名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 23:43:04 ID:m7rE+xRo
低興奮 無感動 とかいって馬鹿じゃん!?
113名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 23:43:42 ID:cpeTkZPQ
鈴Qが来るなら行ってやってもいい。
114名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 03:08:43 ID:qhE9CLLz
シェンムー3が出るならPS3買ってもいい
115名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 07:43:00 ID:cKGPfTUD
>>106
キャミィだけ欲しい
116名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 09:24:06 ID:0JEWlksy
 つか。クターはPS3は安くならないというようなこと言ってなかったっけか。
 記憶違いならすまん。
117名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 10:22:26 ID:zBhvNt6K
価格低下に比例してパーツが減っていきます
118名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 10:26:41 ID:mpuqANgB
あれ?
家電なのにゲームショウになんで出品するの?PS3は。
119名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 10:29:39 ID:Xt4vWGUB
>>116
PS3は進化して行くので安くならずに高くなります

だったような
120名無しさん@6周年:2006/07/07(金) 12:25:18 ID:CJitqFuD
クッタリが余計なこと言わなければPSPもPS3も売れそうな予感
121名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 12:35:42 ID:aCuFEivH
会場の電源大丈夫かな?
122名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 12:59:58 ID:Esnud0iV
出張でおもちゃショーにはいけるけどゲームショウはだめだって言われた・・・・・orz
ゲームはDSLとかキューブしか売ってないし、仕入れの率もすごく悪い(95%もっていかれる)からだって
上司を上手く説得する方法はないかな〜?
123名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 14:24:00 ID:Dx/yNdBq
ハローマック?
124名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 16:30:44 ID:Ayzvb9hj
面白いからやってみて
125名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 16:31:25 ID:Ayzvb9hj
面白いからやってみて
126名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 17:46:43 ID:9/kGAs9u
>>118
するどい
127名前は開発中のものです:2006/07/07(金) 22:00:20 ID:OKb5kqSJ
任天が出ないとなると、注目度は半減だよな。
業界的にはさ。
128名前は開発中のものです:2006/07/08(土) 05:20:42 ID:/9iI8MY5
PS3見ても「新興奮。新感動。新時代。」 なんて感じられないと思うがなぁ
129名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 10:49:39 ID:3SkpuffL
PS3は間違いなくこける
130名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 11:01:57 ID:ONZHTbjM
価格比較

PS3+液晶テレビ>ショップブランドPC+液晶モニタ

131名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 12:59:58 ID:ilbrkez/
PS3なんかよりwiiを見たいんだよぉ
132名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 13:24:57 ID:m0jOw+5z
133名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 15:34:58 ID:f3ylJMcl
これ片付けないで共催にすればよくね
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1115101634/339
134名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 16:15:20 ID:VaOE1vxP
>、「新興奮。新感動。新時代。」

任天堂が出ないのに無茶なテーマだな。
新時代はともかく
PS3には感動も興奮もしないのだが・・・。
135名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 17:38:13 ID:GFZh5uk8
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  クラウンメロンが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

136名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 20:53:51 ID:7RTF5hvz
>「新興奮。新感動。新時代。」

「物販。コスプレ。コンパニオン。」だろw
137名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 22:04:21 ID:p3utGSqs
最近のゲームショウはimodeしか印象にない。
138名前は開発中のものです:2006/07/09(日) 23:57:20 ID:syj1o/5i
>>134
馬鹿だな,クタが勝手に興奮して,感動して
「新しい時代が来ました。」って言って終わるに決まってるだろ?
139名前は開発中のものです:2006/07/10(月) 01:26:40 ID:VX60+X0z
ゲームショウでPS3値下げの発表したら
「新興奮。新感動。新時代。」になると思うよ。
140名前は開発中のものです:2006/07/10(月) 03:58:07 ID:BDE1bSec
新重量。新騒音。新価格。
141名前は開発中のものです:2006/07/10(月) 10:29:35 ID:boqCgnZy
>>139
PS3の値下げ発表されたとしても
「新価格。無関心。非購入。」
14215日まで法務省に意見お願いします:2006/07/10(月) 10:44:34 ID:n8L2b32k
法務省が、外国人受け入れについて意見募集中です。
締切りは7月15日まで
法務副大臣プロジェクト「今後の外国人の受入れについて」
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan51.html
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan51-1.pdf
>「今後の外国人の受入れに関するプロジェクトチーム」
>(主査:河野太郎法務副大臣)
もう送りまくるしかないだろうw
はじめから結論ありき泣きもするが

288 :エージェント・774:2006/07/05(水) 02:24:01 ID:Hj6C+GYU

これのスレってないんでしょうか。
私がこのまとめを見てまずひっかかったのが

・生産年齢人口を増やしたいのに何故彼らに求める義務の一例の筆頭が
納税でなく子弟の教育?
・反日国家(親北国家)韓国からの入国審査を自動化!?
そもそも交流が盛んなNo1・2は本当にアメリカと韓国?
・特永と永住者以外の帰化審査を厳しくってことは
その二つは緩くするということではないのか

だったんですが、他に疑問点やつっこみどころがないのか
(私の疑問は杞憂なのかも)知りたいです。
他にも
・日本人より外国人留学生(主に中韓?)優先の留学金制度拡充
・北朝鮮が崩壊後、韓国に吸収後、そのまま難民が押し寄せる可能性がある
・中間技能労働者の定義があいまいで結局、単純労働作業の仕事を日本人から奪うのではないか?
143名前は開発中のものです:2006/07/23(日) 11:02:41 ID:05EfnGHP
まさにフルリアクティブアイズエンターテイメント!
144名前は開発中のものです:2006/07/23(日) 11:18:31 ID:VjriX33o
どうせ、
見に行っても最近のゲームは、ムービー垂れ流しゲーでしょ。
だったら安価なDVD買ったほうが、一般の方達とも、話題合うし、オタク扱いされないしね。
ゲームのアニメ化が操作するゲーム減ってきてるって実感するよ。
ゲーオタ=アニオタ、自分は嫌いじゃないし、行きたいけど、昔みたいに魅力溢れるタイトル無いし、続編物ばかりじゃね・・・。
145名前は開発中のものです:2006/07/23(日) 13:04:31 ID:/thJV3KY
リアル指向なPS3より原点回帰のPS0作った方が良かったかもなー。
146名前は開発中のものです:2006/07/23(日) 13:56:00 ID:oEPZyD29
まずキモい美少女キャラのRPGの開発を禁止、意味不明なレーティング廃止、
アクション、FPSなどを主流に日本のゲーム業界が進むんなら感動するわ
147名前は開発中のものです:2006/07/23(日) 14:05:12 ID:68urHWKr
おもしろゲーム(其の参)
  http://ore.kurokkie.net/3/?
 多数のご参加お待ちしております^^
148名前は開発中のものです:2006/07/23(日) 14:24:02 ID:zLSfxyfc
l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ   やっと大人になったお!
l:::(^ω^ ) 可愛い彼女を探すお!!!
l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~


l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ   なかなか見つからないお・・
l:::(^ω^ ) 頑張って鳴くお!!!きっと見つかるお!!!
l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~


l::: ::⊂⊃
l:::γ'⌒ヽ
l:::(-ω- ) 寿命がきたお…
l::: Z 六ヽ
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~
1492:2006/07/23(日) 15:41:43 ID:XrRbfHaL
最近のはゲームなのか映像なのかよく分からない、PV満足
150名前は開発中のものです:2006/07/23(日) 16:51:03 ID:nwRnQeMs
>>148(´・ω・`)カワイソス
151名前は開発中のものです:2006/07/24(月) 21:22:39 ID:pNB+s/9T
★映画祭やゲームショウ、総合見本市に統合

≪経産省、世界に売り込みへ≫
・映画、コミック漫画、ゲームソフトなど日本のコンテンツ(情報の内容)産業をアジアや
 世界の市場に売り込むため、東京国際映画祭、東京ゲームショウなど複数のコンテンツ
 関連イベントが連携し、来年から大規模な総合見本市に衣替えすることが23日わかった。
 経済産業省が業界団体などの協力を得て、各イベントを「国際コンテンツカーニバル」の
 一環として開催。相乗効果を高めるとともに、キャラクタービジネスなど新たな分野を
 取り込み、世界最大級のコンテンツの祭典を目指す。

 コンテンツ産業界では、東京国際映画祭(10月開催)、東京ゲームショウ(9月)、
 東京国際アニメフェア(3月)などの見本市が別々に開かれてきた。経産省はこれらを
 「カーニバル」の傘下で連携させ、新しいイベントも加えて規模を拡大する。「一つの
 コンセプトを持った大きな祭典として、存在感や開催の意義を高める」(文化情報関連
 産業課)のが狙いだ。

 経産省は今年5月に策定した「新経済成長戦略」で、コンテンツ産業の国際展開や
 人材育成、競争力強化を打ち出した。国際コンテンツカーニバル開催についても
 「成長戦略の成否にかかわるテーマ」(二階俊博経産相)と重要視。開催費用として、
 政府が平成19年度予算に設定する3000億円規模の「成長戦略要望枠」で数億円を
 要求する。

 http://www.sankei.co.jp/news/060724/kei007.htm

今年でゲームショウ最後?
152名前は開発中のものです:2006/07/24(月) 22:58:31 ID:A4F6MYIR
>>1
>眠れる獅子マイクロソフト
でアヘン戦争で大敗して化けの皮が剥がれ、食い物にされるとwww
153名前は開発中のものです:2006/07/24(月) 23:45:20 ID:y7TowF5k
今年ばかりは任天堂がいなきゃ意味ないな。
田舎臭くて白々しい展示会になるな。
154名前は開発中のものです:2006/07/26(水) 14:10:46 ID:EywCMJ+f
今年はコンマイがグッズ売らないみたいだね
155名前は開発中のものです:2006/07/27(木) 19:40:14 ID:HDDBbX7U
コスプレしてる奴って恥ずかしくないの
156名前は開発中のものです
>>155
人に聞く前にまず自分でやってみろ。