最近のゲーム速報が全て海外ソースな件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
なんで?日本ってゲームジャーナリズムが存在しないの?
ファミ通なんてゲーム会社にぶらさがってる提灯雑誌じゃん。
ほんと糞すぎ。死ね。
2名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:18:36 ID:qMfPTYa0
2?
3名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:19:16 ID:4aILscfy
4名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:19:29 ID:POyyRuU0
5名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:21:32 ID:RnQD2jwZ
日本よりチョンのサイトの方が情報速いの腹立つ
6名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:23:49 ID:udsQcqIk
日本には独立したゲームジャーナリズムが存在しないんだよ。
みんな肩組んでゲー社から送られてくる情報をよだれ垂らしながら待ってるだけ。
こんなんじゃ日本のゲーム市場に未来はない。
7名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:26:56 ID:AXOv0a8i BE:325390346-
ゲーム業界は日々拡大してるのにジャーナリズムが日本だと確かに需要に追いついてない感があるな
これは新しいビジネスチャンスになるかもしれんね
8名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:27:51 ID:EhxeyVDs
ある意味正解な>>1
9名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:34:09 ID:0frLGBgT
おいだれかこの>>1にE3のことを教えてやってくれ
10名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:37:42 ID:o7uyvbZn
E3の時だけじゃないな、それ以外も海外発のニュースが多いよ
外国の取材は、良くも悪くも情報をもぎ取ってくるで
日本の取材は、発表会でインタビュー撮ってくるみたいな感じ
11名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:39:26 ID:udsQcqIk
実は個人的に前から危機感持ってたんだよね。
数年前のファミ通ってゲーム会社をネタにして笑わす度量があった。
例えば64、PS、サターンにパンティはかせて、
どのハードが一番色っぽいか?なんて企画を堂々とやってた。
(結果、64がメモリ増設の部分のもっこり感で勝利してた)
でも、今のファミ通って浜村が独立して大衆化を目指してしまって、
面白みのない雑誌になった。
くわえて速報性もない、攻略もぐずぐず、これじゃあ存在意義がない。

まじでこれは日本のゲーム市場の危機だよ。
真っ当な批評が存在しない文化は滅びる。これは歴史が教えている。
12名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:39:37 ID:o8tRA8tS
>>1 がけっこうイイコト言った。
流れてくるのはIGNとかGAMESPOTとかの海外ソースばかりだよな。
なんか独自に際どい突っ込んだインタビューするような(しかも素早く)
ジャーナリズム魂のあるとこが確かに日本にはないような希ガス。
E3直後だから確かにアメリカソースが多いのも分かるが、それにしても。
日本のプレスだって行ってるわけだし、E3。遊びに行ってるだけなのか?
13名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:41:29 ID:gRUnuw+B
向こうは噂とか平気で出すからな。
ある意味無法地帯。
14名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:43:30 ID:QWcTppxs
ゲームが大好きだったり依存症だったり無いと生きていけない
って人は結構いる
だけど、真剣にゲームや業界のことを考えてる人なんて一分もいないよ
だからジャーナリズムなんてのは育たない
いや、その逆かな
15名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:46:29 ID:udsQcqIk
日本のゲーム会社とゲーム雑誌って
ゲーム黎明期から二人三脚で歩んできた歴史がある。
だから密接すぎて、なにをするにも
ゲーム会社の顔色をうかがわなくてはならない。

明らかな糞ゲーがさも名作ゲーみたいに誇張されるのがいい例。
どの雑誌見ても特定のゲームが批判されるなんてことは絶対にない。
16名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:48:15 ID:o8tRA8tS
てか日本は「BLOG」という文化をあまりにも醜い姿で輸入したのが問題だ。
ニュースメディアの記者が総じてブログ調の記事しかかかなくなっている。
「楽しかったー」とか「次が楽しみー」とか、アホか。
特にサブカルチャー関連には顕著だ。
記者という仕事の専門性が、ブログの蔓延によって濁ってしまった。
アメリカはこの点で、しっかり棲み分けができてるよな。
17名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:49:10 ID:dCe+UiZg
gamespotのクソゲーのビデオレビューみたいなことは日本じゃ絶対出来ないだろうな
買う価値なしとか言ってるし
18名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:49:29 ID:DBgATtbt
昔は反骨心旺盛な雑誌も色々あったんだけどな。
19名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:51:39 ID:REh24pkS
今はネットがあるからゲーム雑誌はどんどん捨て去られてくのに、足踏みばっかり
でもまだ致命傷ではないから、ビビってどこも突撃しない。これじゃ死んでくだけだな
20名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:54:47 ID:o8tRA8tS
>>17
あるね、gamespot。ありゃすごい。クソにはクソとはっきり言うからなあ。
飛躍するが、SONYが天下とったことと、ゲームジャーナリズムの衰退は関連があるかもな。
大手のナンバリングタイトルに、堂々とダメだしするような気骨のあるトコ、ないのか?
「内容が開発費に見合ってない!」とか書けるタイトル、いくらでもあるだろ。
21名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:55:33 ID:+kT9jq74
向こうのきらびやかで客の乗りもいいイベントでいろいろ発表したほうがイメージいいからだろ
22名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:57:23 ID:udsQcqIk
何度も槍玉にあげて悪いんだが、
全盛期のファミ通って本当にユーモアの固まりだった。
今、二十代後半の人たちは俺の言ってることが分かると思う。
面と向かってゲーム会社に楯突けないから、
編集者の異常な行動によって雑誌の立場を読者に伝えていた。
だから俺らはファミ通を読んで、編集者のリアクションを見て、
そのゲームがどんだけ優秀なのか、糞なのかを感じ取ってた。

でも今はなんだ?
全ての記事が画一化され、どれもこれも名作扱い。
これじゃあゲーマーは混乱するし、
そもそもジャーナリズムとしてのアイデンティティが消失してしまってる。
23名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 17:58:13 ID:S4VwP6v8
結論:ファミ通はしね
24名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 18:01:42 ID:/9v9zqOd
ファミ通ばっかやな
25名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 18:03:18 ID:o8tRA8tS
>>22
唐突な仲間意識をひけらかしたいわけでもないんだが、
俺も二十代後半だからその意見はよく分かる。
こうなると懐古主義に陥りがちなので気をつけねばならないけれど
ゲーメストが廃刊した時はさすがにショックを受けた。
あれ以降じゃないか?ゲーマー魂を感じられなくなったのは。
26名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 18:05:51 ID:+kT9jq74
TACOXはファミ通最後の良心だったな
27名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 18:05:54 ID:He8JTWe9
つか、一般の報道機関も少しはゲームを取り上げろと思うんだが
先日のE3のWiiとPS3の発表ですらほとんど報道されてなかっただろ
中年の万引きの特集なんか組まずに、少しはゲームにもスポット当てろ、と
本当にゲームに対してはネガティブなニュースしか取り上げないよな
穴だらけの、ゲーム脳についてはあんなにとびついてたくせに
28名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 18:12:31 ID:udsQcqIk
>>25
うんうん、そうだな。その辺からおかしくなった。
以前までは良い意味で同人誌的なノリがあった。
ゲームっていう未知のエンターテインメントを、俺らは理解し、
それを伝播してるんだっていう心意気みたいなものが感じられた。
でも現状はなんだか出来の悪いゲームカタログを読んでる感じで、
すごく居心地が悪い。

あらゆる年代が当然のようにゲームを楽しみ、
彼らに向けて雑誌を作る場合、毒が抜けるのは理解できるが、
ん〜、もうちょっとジャーナリズムってものを意識して欲しいな。
どん欲さを見せつけて欲しい。
29名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 18:23:42 ID:WttAKbX0



日本で作られたゲームが  まず日本で公開されない
これがわからない
30名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 18:24:10 ID:o8tRA8tS
「大衆受け」を目指した結果、大衆もマニアも寄り付かず、
さらにゲーム記事のブログ的な軟化で輪をかけて求心力がなくなり…。
そんな折に、若年犯罪が多発したことで世間からはゲームが一方的悪者扱い。
そういう悪循環というか因果というか。やりきれんね、こりゃ。
31名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 19:09:44 ID:moopcNay
>22

そうだね。昔のファミ通は(ファミコン通信の頃・・)気骨があったし、
くだらないことばかりやってて好感が持てたよ。
ログインもかなりくだらなかったなぁw(ゲーメスト、BEEPとか好き
だった!)

ロードブリティッシュの格好で街中をうろついたり、「ダライアス」のボスを
水着ギャルを使ってプールで表現したり、ゲームと何も関係ない事やってたよねw
クロスレビューも厳しい評価が目立ってたし。

今は規模が大きくなった為なのかは分からないけど、メーカーに寄り過ぎている
記事構成が目立つね。
まぁ、中には「こんぶちゃん」とか「ゲーコロ」とか、編集者独自の視点を
生かした記事もあるにはあるんだけど、やっぱり昔の無茶なファミコン通信を
知っている者としては・・・今のファミ通を見ると無難なゲーム情報雑誌になて
いるかな。(他のゲーム雑誌よりかは質は良いとは思うけど。)
発行部数も結構ある様だし、メーカーと仲良くなる部分もあるから、仕方無い
のかもしれないけど、、、気骨精神は欲しいよね。
変に迎合した記事よりも良いと思うんだけど。

あ、でも「こんぶちゃん」コーナーは個人的にかなり好きかなw
あのくだらなさが好きなんだよねぇ。
32名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 19:13:10 ID:moopcNay
>28

激しく同意します。
33名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 19:15:09 ID:SH+WFBO2
日本は最速ニュースが紙媒体のフラゲだからなw
34名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 21:22:38 ID:VOLMKp26
ふぁミ通の表紙をスプーにすればいいんじゃない?
35名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 21:31:41 ID:Ad6h1nIG
じゅげむじゅげむごこうのすりきれ
たまには思い出してね
36名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 21:33:35 ID:POyyRuU0
ゲームオンと覇王も
37名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 21:35:18 ID:czun7VNH
電撃はどうしましたか?
38名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 21:40:17 ID:6DZLQtaN
FF12のファミ通での評価が全てを物語っている

39名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 21:40:47 ID:0shMLkBr
既存の媒体がもうダメだったら、wiki みたいな、誰でも参加出来るゲーム情報サイトから
始めるしかないかな?
E3 に行ってる人なんかが、携帯メールで画像と簡単な文章を随時アップ出来る環境を作
るだけでも大分違うと思う(これ自体は既存のBlog でも可能だけど、一つのサイトに集める
効果はバカに出来ない)。
40名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 21:49:33 ID:05SbR/ww
>>1
北米市場がゲーム市場として最も大きいから、
ゲーム会社も当然北米市場中心の販売戦略になる。
だから情報発信も北米中心になるんじゃないだろうか。

ゲーム雑誌のジャーナリズムとしての機能は、
最初から期待するだけ無理なんじゃないだろうか。
そもそも広告収入が大きなウェイトを占めているだろうし、
あんまりひどいこと(ほんとうのこと)書くと、
発売前のROMを貸してもらえなくもなってしまう。

実際、ファミ通のクロレビがまだちゃんと機能していた頃、
「3点以下をつけるなら載せないでくれ」というメーカーが増えてきて困る、
って、当のクロレビの中に書かれてたじゃない?
発売前にゲームを貸して貰えなければ雑誌としては成立しないわけで。
41名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 21:51:58 ID:BBVrGsO1
ファミ通のレビュってクリアして書いてるの?
それともOP見て、最初3分ぐらいだけチョロチョロっとして書いてるの?
42名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 21:52:13 ID:czun7VNH
>>40
で、ゲームメーカーのプロパガンダでしかなくなるわけだ。
43名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 21:54:36 ID:VOLMKp26
かくし芸大会の10点9点9点10点みたいなもんで、
10点
9点
8点
の良い普通、難ありかもの3評価だよな。
44名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 21:58:29 ID:6g+ztbxp
良スレの予感
45名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 22:14:13 ID:HMWaUZYa
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / あとは俺らに任せろ!
   \(uu     /     uu)/
    |  IGN  ∧ ガメスポ/
46名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 22:16:26 ID:czun7VNH
>>39
悪くは無いが、結局メーカーの発表を垂れ流すだけだしなあ…
でもE3でPS3がフリーズしたこととか、雑誌があえて避けそうな出来事も載せられるのは利点か。
47名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 22:16:53 ID:sgM8y4rf
プレイボーイに岩っちのインタビュー載ったんだって?
そういう事こそゲーム雑誌にやってほしいよな。

「ゲーム批評」って、ジャーナリズム気取ってる感じがするけどどうなの?
48名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 22:22:10 ID:o8tRA8tS
wikiを利用して情報量と速報性で勝負、というのも分からなくもない。
実際、最近のニュースサイトはこの形であることが多い。

ただ、やはりどうしてもWeb前提だと、記事自体の質の向上が難しいんじゃないか?
速報性の方が重用視されるから、規模の大きな企画というのは立ち上がりにくいし、
時間をおかないために、どうしても場当たり的な内容になってしまいかねない。

「めんどくさい」と言えばめんどくさいが、
その分野に精通したプロが、知識と見識をもってしっかりとした検証をし、
その上で十分なユーモアを詰め込み、推敲、校正して仕上がるも記事の力というのは
やっぱりWEBの刹那的な記事に比べれば断然たる違いがあるもんだ。
49名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 22:29:56 ID:czun7VNH
>>48
プロが推敲と校正してできあがったものが、メーカーの太鼓持ちしかしてないじゃないかってこと。
読み物としてはともかく、ジャーナリズムとしては主観(それもメーカーの)バリバリで価値が無い。
50名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 22:34:49 ID:o8tRA8tS
>>49
つまりジャーナリズムの欠如と、プロ意識の欠如のダブルパンチなわけだ。
両者は似て非なるものか。
記事がどんどんメーカの太鼓持ちになってしまうというのは、
結局何が問題なんだ?「βサンプルを貰えない→速報性で他社に負ける」っていう構図?
つまりはもう全部「広告記事」みたいなもんに成り下がったってことかあ。
51名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 22:46:03 ID:o8tRA8tS
まああれだ。
「記事自体が、文章書きという観点を含めても、あまりに稚拙だ」というのと
「メーカーにヘコヘコするあまり、提灯記事しか書けなくなった」というのの
2つが問題点みたいだな。
提灯記事はあれだろ、紙媒体がweb媒体をライバルだと思ったのが間違いだろ。
webの速さに勝つためには、そりゃ早くベータ手に入れたもん勝ちだもんな。
紙媒体なんか速さじゃなくて質だよ。
実際に発売してから、自腹切ってソフト買って、ボロボロに言ってやりゃいいんだ。
52名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 22:56:25 ID:pn5vpg4A
紹介記事はどうか知らんが
攻略記事はまだ大丈夫だろ
53名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 22:57:52 ID:6g+ztbxp
攻略は嘘書く要素無いんだから、別に気にならんだろう
54名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:00:57 ID:o8tRA8tS
ゲーメストムック…。いろいろお世話になったなあ…。読み物としても面白い。
あれが発刊されることが、当時はソフトメーカーにとってのステータスだったの?
55名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:02:05 ID:udsQcqIk
ゲームに限らず、そもそも日本って批評ってものが確立されたないよな。
例えば批評家が辛口のコメントを付ければ、それは悪口ととられる。
本来なら、プロ意識をもった批評家が信念を持って発した言葉なら、
作り手はそれを真摯に受け止めなければならない。
しかし悲しいかな、日本ではそのプロ意識が育ってない。
特にゲーム業界はメーカーと雑誌の密接な関係がそれを阻んでる気がする。
56名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:02:07 ID:sdXBLuJD
速報性はもうどうやっても勝てないから、レビューを見直すべきだと思うのだが・・・
たった数行でどうすんだろうなアレ
1〜2pぐらい使ってレビューすればいいのに
57名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:07:05 ID:o8tRA8tS
現状の提灯記事を数ページ読ませられてもなあ。
それこそソフトメーカの思うツボのような気がするぞ?
それなら、色眼鏡なしでずばりの10段階採点、それと数行のぴりりとした批評…。
それこそファミ通のレビューだったはずなのに…できてないな…。
提灯なしでのレビューなら、ページ数あるのには賛成だ。誰でもそうか。
58名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:07:25 ID:c35i5aky
HiPPONのレビューは
面白かったなぁ…レビュアーそれぞれの灰汁が強くて
59名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:08:34 ID:czun7VNH
実際webの個人サイトのレビュー見たほうが、よっぽどためになるもんなあ。
60名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:19:25 ID:NWN8KyY5
昔、ヒッポン(ファミコン必勝本)って面白いゲーム誌があったけど
ゲームレビューに酷評書きすぎてROMを渡してもらえなくなり
消えてしまった。
クソゲーはクソゲーとはっきり書くけど、他じゃ絶対載せない
マイナーだけどキラリと光るものがある良質ゲームは
ちゃんと取り上げて紹介していた。惜しいゲーム雑誌だった。
61名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:22:58 ID:o8tRA8tS
>>60 そういうことだねえ。つまりは
消費者を盲目にして、商品掴ませようっていう魂胆丸見えなわけだ。
俗にいうWinWinの関係ですか。消費者だけが蚊帳の外。
62名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:25:08 ID:oI4tz2XM
ROM貰えなくても、自腹で買って批評すればいいんじゃね?
映画みたいに。
63名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:29:44 ID:6g+ztbxp
>>62
映画評論家も金払ってない人多いっすよ
64名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:35:14 ID:udsQcqIk
>>62
それやると広告もらえないからね。
ゲーム雑誌はゲームメーカーからの
出資で成り立ってると言っても過言ではない。
65名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:37:43 ID:NWN8KyY5
>>62
ゲーム雑誌がゲーム発売後にレビュー載せて誰が買うんだ?

ヒッポン最後の方はそりゃひどかったよ。
ゲームレビューはメーカーからのROM提供が無いためレビューなし
の穴空きがボコボコ。
なんで入れたかわかんない、無意味な格闘ゲーの1枚イラストがバーンと数枚。
これ見たとき、もうオワッタナ…と思って静かに買うのを止めた。
66名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:41:29 ID:6g+ztbxp
>>65
>ゲーム雑誌がゲーム発売後にレビュー載せて誰が買うんだ?

これのせいで売れてないゲーム批評w
67名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:42:05 ID:udsQcqIk
マル勝ファミコンのこと…ときどきでいいんで、思いだしてあげてください。
68名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:43:27 ID:MVOBWixW
映画とゲーム 最大の違い
酷いと言われる映画のどこがそんなに酷いのか公開日に確かめてみたくなる
酷いと言われるゲームの酷さをわざわざ発売日に確認したいと思う人はいない

前者を逃した人はテレビ放送を待てばいいが、後者を逃すと数百円で投売りされるまで待つ必要がある。旬を逃すと待つことになるのだけは変わりない。
69名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:44:52 ID:ANON66tz
渋谷陽一みたいな奴がゲーム批評しないと
70名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:45:23 ID:6g+ztbxp
>>69
懐かしい名前が出ましたねw
71名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:58:05 ID:udsQcqIk
いやむしろ田中宗一郎が求められてる希ガス。
72名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:58:42 ID:yGXdonI6
ズバリ在りそうで無かった
「ゲーム批評」ってタイトルの雑誌、ないし参加型サイト作ればいい。
攻略なんてイラネ
メーカーの犬になってる編集者は
ジャーナリストとしてプライドが無いのかね

ゲーム雑誌はPSマンセーな流れになった途端買わなくなった
73名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:00:04 ID:iIGuZJvL
アジアのゲームオンラインショッピングサイトで
日本ではまだ発表の「は」の字もされていないものが、
発売日とかプラットフォームとかズバズバ当ててるのはなんで?
74名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:05:19 ID:wBERwdGQ
ソフトの生産は主にアジア圏だから、
工場の生産状況から判断しちゃうんだろうな。
それか生産スケジュールをパクるとか平気ですんだろ、あいつら。
75名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:09:32 ID:SwHZfsb7
>51
>「記事自体が、文章書きという観点を含めても、あまりに稚拙だ」というのと
>「メーカーにヘコヘコするあまり、提灯記事しか書けなくなった」というのの
>2つが問題点みたいだな。


同意。
我々ユーザーからすると雑誌は、発売前・購買等の情報を得る為に必要な
物なんだけど・・・一昔前とは違い、今や雑誌とメーカーはナァナァの関係
になってきたという事もあり、手厳しい批評をする事が難しくなってしまっ
たのだろう。
で、39氏や、46・59氏の言う通りに、雑誌はwebでの速効性の情報と
も戦わなければならなくなってしまうし、難しい立場なのは素人から見ても
理解できなくは無いと思う。

それを踏まえた上で、各ゲーム作品に対して正直な感想を皆が欲しているの
ではないだろうか。(俺はそうなんだけど。)


ファミコン通信と較べると下手な事は出来なくなったという事も理解したい
のだが、業界に居る側からしか見れない物でもって、もう少し厳しい目線で
記事を作ってくれると・・・個人的には嬉しいかなw
(いや、ファミ通だけじゃないよね。)

あ、でも、今週発売(No.911)のファミ通のE3特集を読んでみると、
PS3の記事の所で「コントローラーには振動機能がついていない。これは
傾きを検出するセンサーと振動機能が干渉するためだ。」という注釈がある
んだけど、書きたいけど書けないから僅かに抵抗します。という印象を受け
たよ。


>紙媒体なんか速さじゃなくて質だよ。
>実際に発売してから、自腹切ってソフト買って、ボロボロに言ってやりゃいいんだ。

ホント、やって欲しいよねw 是非。
自腹なんだし、ある程度好きな事言ってもいいコーナー記事作って欲しいなぁ。
76名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:15:21 ID:xSRiC1N6
http://www.engadget.com/2006/05/22/europe-to-get-black-ds-lite/
ヨーロッパでDSliteの新色2色が発売
77名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:18:50 ID:FWEZwoUX
テクノポリスとBeepを復活させよう。
あとパオパオチャンネルも。
78名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:22:51 ID:0sch9MBn
誰か>>72に突っ込んでやれよ
79名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:23:19 ID:SwHZfsb7
>41

>ファミ通のレビュってクリアして書いてるの?
>それともOP見て、最初3分ぐらいだけチョロチョロっとして書いてるの?


昔クロレビの説明を紙面で説明した事があったのだが、クリアーはしないけど、
そこそこの時間は割いてプレイした上で(詳細なプレイ時間は忘れた。)、クロ
レビしているらしいよ。
発売本数が多くなってきたんで、昔に較べるとレビュアーが多くなったんだって。
基本的には発売前の完成形に近いROMを使って、プレイしているそうな。
(このROMが、メーカーから来ないと65氏の様な結果になりかねない。)

なんか他にも色々書いてあったけど、覚えているのはこんな所。
80名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:30:05 ID:XJTS+NNZ
昔、個人のサイトですっごいニュースサイトなかったっけ??

サーバー名で
tokaIなんちゃらが入ってるヤツ。
81名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:31:32 ID:/O9YzdS4
>>78
釣りかと、違うのか?

>>72
そのものズバリ「ゲーム批評」って本、存在してますよ
ゲーム会社の広告を一切断って、発売後のゲームの批評を延々書いてる雑誌が。
好き嫌いは分かれるが、決して悪い本じゃないと思うぞ。売れてないがな
82名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:33:18 ID:FWEZwoUX
よくF痛レビューの点数は金で買うって言われているが、それは間違い。
俺の所はFAXレビューのコメントが送られてきて、チェックよろしくって
言われただけだった。
スタイルはあのまま。コメントのみで点数は表記されていなかった。
ま、大手は違うのかも知れないがね。
83名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:44:50 ID:wBERwdGQ
>>82
ゲーム制作会社の中の人ですか?
詳しく。
84名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:46:08 ID:vgYgnDrq
個人ブログでこんな記事があったのを思い出した。
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/ab91369a93da202a4a49a397523b67e9
85名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:54:45 ID:FWEZwoUX
>>83
大昔(SFC、MD、SS時代)は一応中の人。今は辞めた。つうか会社ほぼ潰れた。
発売前(デバッグに1ヶ月チョイかかるから、2ヶ月くらい前)に開発ROM提供
場合によってはエンディングなど後半部分カットのROMを提出。
で、それを元に記事を書いてもらう。
FAXでコメントのみが送られてくるから、気になる部分があれば修正して送り返す。
点数は前述の通り開発会社には伏せられている。
それ以外はF痛に乗るのと全く同じスタイル。
金の流れとかは営業でなかったから知らない。
86名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:57:43 ID:6OAQ212t
欧米かよ!
87名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 01:02:00 ID:wBERwdGQ
>>85
おお、なんか本格的な流れになってきたな。
そっか場合によってはシーンカットのROMを提供するってこともあるのか。
一応点数は伏せられてるってのが向こうの意地なのかねw
貴重な情報ありがと。
88名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 01:03:05 ID:5ynUHEEA
>>1
目の付け所がシャープだね
89名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 01:35:37 ID:rJIjn8Ty
>>1
ジャーナリスト同士の横の団結心がないから、一本釣りに弱いんだわ。
ユニオンみたいなのもないし。 リーク情報なんて掲載したら、次から
ゲーム画像使わせない! インタビューも受けない!みたいな。

アメリカでそんなことしたら、総すかん食らうから、批判的なメディアの
取材もちゃんと受け付ける。逃げない。相手を怒らしたら怖いからね。

この傾向はゲームに限らず、中田英やジャニーズ報道でも見られる傾向。
90名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 01:45:51 ID:/O9YzdS4
>>89
プロレス雑誌でそれやって新日に干されたのがターザン山本
91名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 01:51:54 ID:rJIjn8Ty
>>90
AV男優? >ターザン山本
92名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 01:57:45 ID:/O9YzdS4
>>91
元・週間プロレス編集長、長州力の逆鱗に触れ、取材拒否を食らい。
新日本の試合を公に取材できなくなり、編集長辞任。
これにより週間ゴングに発行部数で抜かれる。
もちろん、この新日本の取材拒否という手段を批判するような同業者は現れなかった。
93名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 02:23:28 ID:jognCd2q
今は攻略記事を書くのにもメーカーからの情報提供が必要な時代。
実際、ファミ通の攻略記事を読むと、
ゲーム上どこにも出てこない内部パラメータが平気で掲載されていたりする。
これは、メーカーから開発資料を借り受けるからこそ出きる芸当。
(プロアクションリプレイのようなソフトを使うという手もあるが…)

前に某Konamiのプロデューサーがサイトで書いていたが
開発時の資料と実際の実装とでパラメータが変わり、
攻略記事の内容が結果的に嘘になってしまっていたことがあったとか。

このあたりからも、メーカーに不利な酷評はなかなかできないのだと思う。
94名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 02:29:37 ID:/O9YzdS4
雑誌もそうだがメーカー側にも責任はあるよな。
批判はあえて受けるって態度になんでなれないのか。
批判されたくなきゃ、批判されないようなゲームを目指せばいいじゃないか。
俺はこの方向が正しいと思ってるなら、批判を気にしなきゃいい。
95名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 02:39:57 ID:WZowN1JX
けどな、宣伝してもらう為にROM提供してんのに、評価0点でレビュー糞味噌に
書かれたりしたらメーカー側もたまったもんじゃ無いだろ?
慈善事業やってるわけじゃないしさ。

…って思えるようになったのは俺が大人になってからだけどな。
ガキの頃は素直に評価あてにして購入決めてたよ。

一番良いのは消費者が賢くなって、商業誌等のマスコミ媒体を
鵜呑みにするのはやめて、多方向からの情報を自分で分析して
判断する事だな。
実際、今では色んなブログなんかで自発的にレビューしてくれてる人が
いるわけだし、情報にはさして事欠かないわけだから。
96名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 02:47:59 ID:rJIjn8Ty
>>93
そのへんの都合はアメリカでも一緒でしょ。ようは幼稚なんだよな。
メディアが。まぁ、馴れ合って、カルテル作って楽して稼ぎましょうみた
いなノリ。記者クラブ的な。

足の引っ張り合いだけで、共闘できない。だから情報源に一方的に
屈することになる。

消費者も選択肢が他になければ買うしかないしな。商品自体をボイコッ
トすればいいんだけど、消費者同士も横の団結心がないしな。
横のつながりの作り方、団体交渉の仕方を教えないというのは、今の
日本の教育の根本的な欠陥なんだよな。お上に従順なロボット人間を
作るための戦略、と言ってみたりして。
97名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 02:52:36 ID:/O9YzdS4
そもそも攻略情報もメーカー提供ってのもどうなのよって思う
お前ら仕事しろよとw
98名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 02:54:32 ID:rJIjn8Ty
>>95
おれはむしろ、子供の頃、そう思ってたな。みんな自己中なんだから、
馴れ合いもあたりまえだろと。それにマスコミのレビューなんてあてに
したこともないな。ガキの頃から。どうせ、嘘だらけだし。

でも、海外とかに暮らして世の中が広がると、やっぱそれは間違ってる
と感じるようになったな。社会はバランスで成り立っている。社会の全体
の利益というマクロの視点も大事にしないとな、と。


>一番良いのは消費者が賢くなって、商業誌等のマスコミ媒体を
鵜呑みにするのはやめて

それを貫く限りは、悪い評価がついても問題ないじゃん。そもそも見解の
一つに過剰反応するのがおかしい。
99名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 03:07:52 ID:SwHZfsb7
雑誌の情報から何を読み取るかしか無いんじゃないかな?

ゲームに限っての事だけでは無く、全てにおいてそうなんだけど・・・
はっきり言って確実な物は無く、価値観は自分で決める物だし、手に入る
情報全てを鵜呑みにしないで、吟味する事が大事なのではないかと。

95氏の意見にもある通り、個人で情報を発信している人もいるし、雑誌に
してもWebにしても、情報をどう読み取るかに掛かっていると思う。
100名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 03:15:09 ID:WZowN1JX
>>98
> それを貫く限りは、悪い評価がついても問題ないじゃん。
うん、問題ないよ。どんな評価で載ってても。
俺は上の>>65なんだけどね。
ガキの頃は好きな雑誌を潰したメーカーに腹立ってたけど、
大人になって考えてみたら、0点とか平気で出してた雑誌の方も
ちょっとアレなとこあったなぁ…とね。

> そもそも見解の 一つに過剰反応するのがおかしい。
???何に過剰反応してる事になってんの?
俺はメーカー擁護してんじゃなくて、もう諦めたクチなんだけど。
101名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 06:13:54 ID:Ydt+gf0Z
>>92
それで今現在、ボロボロだからなプロレス雑誌って。
速報でニュース系ネットに負け、詳細でも個人サイトに負けでどうしょうもない。

あげく、ヒゲ並に特定の団体に偏向な電波飛ばすバカもいるし。
102名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 06:53:11 ID:Ot1FURhO
海外ソースの何が悪いの?
103名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 09:57:27 ID:wpt/rtMS
>>102
>>1ぐらい読んでから書けw
104名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 12:08:11 ID:vOjiPJnR
ハミ痛のレビュー信じなくなってからは発売日買いしなくなったなぁ
105名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 16:26:47 ID:0mSYHvLB
ファミマガのこと…ときどきでいいんで、思いだしてあげてください。
106名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 16:35:51 ID:yKfbN6Bd
記者クラブ制度みたいなものか・・・この護送船団方式というヤツはどうにかならんのかね
いい年こいた大人が情けない・・・
107名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 16:40:55 ID:/O9YzdS4
大本営発表だけを垂れ流しててもね、ジャーナリズムでもなんでもないわな。
それで飯食えてるんだから、それでいいのかね。
108名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 16:43:33 ID:tsPLrFs9
でも読者も悪いんですよ
109名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 16:47:24 ID:0mSYHvLB
ぶっちゃけ、日本のゲーム雑誌編集者の情報量と、
俺らの情報量の差ってあんま無い気がする。
ファミ通編集者なんて2ちゃんのリンクから
海外サイト回って情報仕入れてるだろ。
110名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 17:45:34 ID:3efepMr/
情報量に差がない?馬鹿言うなよ。
質量ともに普通にネット見てる人の方が圧倒的に上。
速報性もぶっちぎりで勝ち。
ファミ痛の存在意義って何だろうな
111名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 17:47:37 ID:rPVt9jgo
>>110
PCに噛り付いて情報を見てない人の為
112名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 19:46:26 ID:t93lWmRE
>>111
今はそれでよくても、この先もっとネットが普及したらどうするつもりなんだろう。
113名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 19:52:24 ID:/O9YzdS4
記事の質を追求してないんだから
読者投稿コーナーメインになって、投稿雑誌に変貌
114名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 20:04:40 ID:0mSYHvLB
ゲーム雑誌の売り上げってどうなの?
やっぱ年々落ちてるんかね?
ファミ通なんかも全盛期に比べると部数落ちてるんでしょ?
115名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 20:49:08 ID:3efepMr/
>>111
別にPCに囓り付かなくても、適当なニュースサイトたまにチェックしてればOKだし、
ゲーム名ググれば詳細な攻略ページ、解析データが発売直後にヒットするご時世だからなぁ

>>114
ゲームに限らず、大体苦戦してるな
ネットで得られる情報との差別化は大きな課題だが、最近のファミ痛は2chソースで
記事作ってるような節もあって、真面目に考えているとは思えないな
116名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 20:54:35 ID:0mSYHvLB
そうだよね、はっきりいってこれだけネットが普及すると、
わざわざ雑誌買ってゲーム情報仕入れる必要ないよね。
速報、攻略、どれをとってもネットで検索したほうが早い。
俺はコンビニ行ったときにファミ通立ち読みするけど、
それはネットで仕入れた情報を、
一応紙媒体で確認しておきたいっていう習慣みたいなものだし。
購入には至らないのが本音。
117名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 20:55:17 ID:Fvncr4VJ
【気象庁】話題の隕石落下は25日午前中 対象範囲は東アジア
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1145553678/
118名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 20:59:02 ID:i3wFt4pp
エロが載らなくなったファミ通がいい例だな
119名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 23:20:47 ID:PIUpRpLC
大昔のログインみたいに半サブカル雑誌になってるのがベストなんだがなー。
とか言うと老害扱いですか?
120hs:2006/05/24(水) 00:41:53 ID:+cgt5nTq
立てたの俺じゃないよ

まぁブログ見てる人間少ないから
だれも思ってないだろうけど
121名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 00:50:53 ID:lTclf5pv
なんかジャーナリズムに話題が集中しているようだが

>>29の言ってることの方がかなり問題じゃないか?
メーカーは一体どこの国の企業だよと・・・
122名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 00:55:09 ID:o3apS8sV
例えばNOAはアメリカの企業かな。
123名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 00:55:21 ID:+cgt5nTq
海外の市場のほうが大きいというよりも
日本を気にしてる人間より
アメリカを気にしてる人間のほうが多いって事なの?
すかんね
124名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 01:08:27 ID:JCQJn55B
それと、どうなんだろ?情報統制がなされてないんじゃないか?
例えば任天堂がリークしていいと許容している範囲と、
NOAのその範囲とに差があって、国によって情報量に差が出る。

あと上でも話題にでてたけど、
海外のメディアは命をかけて新情報をもぎ取ってやろうって気概がある。
パパラッチじゃないけど、そんな勢いがある。
でも日本のメディアはお上から情報が下りてくるのをぼーっと待ってる。
この差もあると思う。
125名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 01:13:03 ID:+cgt5nTq
よくいえば 各メーカーの戦略を邪魔しないって事になる?
126名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 02:25:05 ID:0l0f2i8j
>>121
単純に市場規模ゆえだと思う。

北米市場は日本市場の3倍、欧州市場は2倍弱。
XBOXなど、ハードによってはそれ以上の開きがある。

開発に大金がかかる大作ソフトであればあるほど、
購買層の多い市場に内容やコマーシャルをあわせるのは企業としてあたりまえだと思う。
ICOのように海外で先行リリースする場合などもある。

世界規模の戦争に発展してしまったゲーム産業において、
日本市場の重要度は単純に規模から考えても3番手だし、
E3のようなド派手な発表会もなく、世界へ向けた情報発信拠点もない日本で
一番最初に情報公開する価値はないんじゃないだろうか。
127名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 08:05:00 ID:in5qo2cR
なんで浜村ってアスキーから独立したの?
あの頃から糞化が顕著
128名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 09:11:04 ID:veXiz+3j
>>127
セガの親会社(当時)の傘下に入ったからじゃなかったっけ?
それに危機感を抱いたSCE側が独立させたとかなんとか。
129たくみ ◆TakumipXVk
英語も読めないバカだらけで大量に釣れて大漁になるから