「ドラクエ」新作は任天堂、プレステ向けは打ち切り

このエントリーをはてなブックマークに追加
104名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 16:08:06 ID:yoFNfQxX
ゲートキーパーが暴れだした
105名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 16:14:23 ID:kY9Hrkhb
>>96

在日のにおいがする
106名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 16:33:43 ID:JKY7SGsh
>>100

ボタン押しながら剣振ると、剣先から炎がほとばしるとかやってみたくね?
センサ二つあるし、動作によっては呪文もできるじゃん。
107名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 16:38:05 ID:yoFNfQxX
通常のドラクエで、戦闘や特殊な場面でだけ振り回すんじゃねー?
108名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:24:10 ID:L8fbgdb4
>>74
おまえも見方によちゃDQ9
109名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 17:33:18 ID:adNh7hjc
神ID出現記念魔鬼虎
110名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 18:01:33 ID:DR/MNUTE
>>103
リメイク版のドラクエ5 もPS2向けでしたが何か?
>>103の方が無知だろw
111名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:07:52 ID:gey1Acm4
ふぁいあぁぁあえむぶれむぅぅぅうてぇぇごぉぉわぁぁいしゅみれぇぇ(ry

112名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:17:36 ID:vwifdgMj
ゲイ
113名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:30:42 ID:RtB71a79
>>29で既に正解が記してある
114名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:47:29 ID:pokrnXOK
結局本線はPS3もしくはPS2か、流石にFF13と同時には発表しなかったね。
115名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:51:45 ID:21I+Vo4l
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2006/download/release_060510.pdf
スクエニ対応はやっwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:56:36 ID:pokrnXOK
>>115
えらい簡素なプレスリリースだな、E3期間中だし余計な仕事を増やさせるなって感じか(笑)
117名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 19:59:20 ID:Pi9wVjRQ
>>115
しかもPSが「ゲーム専用機」と断言されてるしw
118名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:10:54 ID:AI9BeOUd
PS3がだめとみるやエニクソの動きははやいな
119名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:29:31 ID:NR7hpLQT
120名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:33:00 ID:27cVgZJR
この「PS3ショック(仮称)」によってX360のゲームに新規参入する企業が増加することを切に願う。
121名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 20:36:08 ID:4XkJ/6uv
読売の記者、今頃大恥だな。
122名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 23:51:30 ID:NhPQy8Ee
ソードがウィーなわけであり9はまだまだ先で出るのはps3だよ
勘違いしない方がいい妊娠は
それかガキ
お前らそんなに金ないのか?
123名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 23:56:49 ID:WSgJ2MNS
GKの人も残業続きで大変だな
9は売れたハードで出すよ。PS2かじゃないか
124名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 23:58:10 ID:l81WTixm
>>115
よく読むとゲーム専用機「プレイステーション」としているだけで
「プレイステーション3」とはしていない。

つまり「PS2」に供給を続けて「PS3」には供給しない、としても
この範疇に入る。


スクエニ、うまいこと逃げたな。
125名前は開発中のものです:2006/05/11(木) 23:58:34 ID:Hq/nifc8
>>122の文章は何が言いたいのか、よく分からんな。
ちゃんと読まないと意味がわからん。

もっと気をつけてくれ、GK
126名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 00:15:08 ID:DNPqm/i5
>>120
ショックでパニックにでもなってなきゃ、箱に新規参入しようなんて
思わないものなあw
127名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 00:19:03 ID:W8T/DPGL
くせェーッ! >>122からあほの匂いがプンプン漂ってくるぜーッ!!
128名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 00:25:45 ID:FOeSBLkJ
>>125
ちゃんと読んだら判ったんじゃんw
129名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 00:29:24 ID:tCU8u8yL
でもドラクエをPS3で出すメリットがないよな。
画質は綺麗すぎない方がドラクエ的には味が出るし。

まぁ8もそうだったけど、どのハードで出しても「ドラクエ」が出来るからどれでもいいや。
130名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 00:30:18 ID:COWhxSd9
でもいろんなニュースで
「wiiでドラクエ」って書かれまくったからな
131名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 00:31:09 ID:FOeSBLkJ
8の方向性で行くならPS3だわな。
132名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 00:32:06 ID:pyexHu3p
>>122
香ばしい中2病の臭いがする
133名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 00:39:56 ID:XMcRsFh5
とりあえず御三家揃ってからWiiのドラクエには期待。
134133:2006/05/12(金) 00:42:00 ID:XMcRsFh5
×御三家揃ってから
○御三家揃ってるから
135名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 00:44:03 ID:FOeSBLkJ
御三家ってナンダ
136名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 00:59:11 ID:XMcRsFh5
>>135
堀井・鳥山・すぎやま
ドラクエ伝統のクリエーター御三家
137名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:00:22 ID:SUqPYWX8
堀井、鳥山、杉山御大?
138名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:26:20 ID:tCU8u8yL
>>131
8の方向性ならどのハードでもいけるかと。
139名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 01:36:06 ID:BEx9dHn9
逆にPS3でドラクエ9作ったらどうなるんだろ?
キャラクターや建物を8以上にリアルに描いたって鳥山絵とかの世界観にあわないだろうし、マップ広くして300時間かかるドラクエなんてクリアできる人が限られてくるし…
140名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 02:36:46 ID:Wbb0S5c2
>>139
箪笥や壺から盗めるアイテムの幅が広がる。
例:櫛、手鏡など
141名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 18:44:39 ID:QVU+CdXC
ドラクエナンバリングは毎回売れたハードで出すって意向だから
順当に行くと、Wiiで出る事になるだろうな。
142名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 18:53:54 ID:dHEdYlf3
DQは国民的ソフトだから
庶民的な価格のハードで出すべきじゃねえの。
143名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 18:59:47 ID:uWXNKbDS
>>139
そのあたりはXbox360のブルードラゴンを参考にすればイイ。
ああいう感じの世界観になるんでない。
144名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 20:27:02 ID:I5Nis2QK
ゲーム興味ないいうてた彼女が、DS常時携帯するようになった。
RPGなんて、絶対出来ないって言ってた彼女も剣神DQやらせたら、はまってた。

ほんとはこれ、ソニーがやりたかったことじゃあるまいか?
145名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 22:20:51 ID:IIL5kRL0
あんまりゲームをやらない一般人の人達って
自称ゲーマーと言う人達がつまらないっていうゲームを好むよね。
146名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 00:08:04 ID:NtqjK+K+
SCEもたまに良いソフトを出すんだよな。
それも決まってスペック重視じゃないやつなんだよね。
そういうのが潰れていくのは惜しい。
147名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 00:09:36 ID:fcRmOi0H
Wiiは買う気ないんだよなぁ
別にGCで事足りるし。
やるゲーム限られてるし
148名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 00:48:05 ID:sa4Yj6Qa
ドラクエばかだなWWPS3でださないと売れないのに
149名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 00:55:50 ID:8yEziMV4
>>148
PS3が売れないから無理
150名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 11:40:28 ID:O9J3vCLX
>>149
その通り
151名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 22:12:30 ID:rbohGJ6e
もしかしたらドラクエのナンバー巻き戻る可能性もあるな。
新ドラクエシリーズとして。
ソードに御三家行っちゃったんだし。
152名前は開発中のものです:2006/05/14(日) 22:52:52 ID:Da8bE+Lm
ドラクエはあらゆる点でユーザーフレンドリーが徹底した作品なので
きっとフレンドリーでない価格のハードでは出ないと思うのです
153名前は開発中のものです
ドラクエほどの大作がソニーと心中することはないよ

まあこれでドラクエは安心
ドラクエに見放された糞ニーカワイソス