【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【関西】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
関西地方限定です。
2名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 05:09:26 ID:ysSXp9Nu
よくやった
3名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 05:24:46 ID:KqvXEbvT
NDSライト大阪
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1141240738/ ←現行スレ
【本日決戦】DSライトの行列情報【関西大阪】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1141243013/ ←次スレ
4名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 05:39:57 ID:CHpEbqSF
滋賀のヤマダで列んでます、入荷台数15台で今14人列んでます。寒い。
5名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 05:47:53 ID:4FUbRnwO
神戸ザラス無理ぽ
6名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 05:55:08 ID:J8EYcl8z
ヤマダウイングスタジアム店は俺だけだ
ハーバーであぶれた連中こっちにクレ、寂しい…
7名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 06:26:15 ID:mz/KHoD8
ヨドバシは450だってさ
8名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 06:40:07 ID:lwRd3rDD
今から三宮からでまだ買えるところある?
ウィングスタジアムは何駅でしたっけ?
9名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 06:46:25 ID:lwRd3rDD
と思ったら三宮のそごう、入荷7台で一人目で並べた。
一人寂しいなあ。
10名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 06:52:49 ID:waaxf1Tc
三田ザラス6時半ころ整理券配られて終了。良心的でした。
11名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 06:57:22 ID:p7GmLIEf
【本日決戦】DSライトの行列情報【都内限定】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1141240885/
ニンテンドーDSライトの行列情報【千葉限定】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1141241023/
【本日決戦】DSライトの行列情報【兵庫限定】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1141241247/
ニンテンドーDSライトの行列情報【愛知限定】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1141244656/
【本日決戦】DSライトの行列情報【宮城限定】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1141241422/
12名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 06:58:51 ID:scPPqD5C
渋谷組はどうですか?
13名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 06:59:21 ID:4LxsSobW
和歌山ざらす 番号札=整理券じゃありませんと並ばされてる。
60台分いちおう番号札はなくなったっぽい
14名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 07:02:16 ID:PHQTPPwG
ダイヤモンド伊丹のざらすはまだ整理券配ってないの?
15名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 07:06:15 ID:7E0i4dW+
>>14
6時半頃配ったよ
16名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 07:11:33 ID:LKeY/mGF
http://www.freepe.com/ii.cgi?dmwajtdmwaj             このサイトの一番上の日払いバイト…クリックすると中身は実は…
17名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 07:13:42 ID:QgwsUc8f
ジェームス山ザラス 5:35くらいから番号札。
6時前から番号札の順に引換券を手渡し。

入荷50で、並んでた組で掃けた分が45だったみたい。
今はもう無いかもしれないけど、6:15の時点で5個残ってた。
18日本橋:2006/03/02(木) 07:13:57 ID:sSXl/JCs
ザウルス1前に椅子並べて待機中
19名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 07:18:37 ID:SxK+mEp2
>>17
じゃ一緒に並んでた人だね。お疲れさまでした。
帰りにヤマダの前を通ったけど、車が5.6台止まってるだけだったな
20名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 07:46:50 ID:RElRTwx9
八戸ノ里のトイザらス配ってました。まだ40台ぶんぐらいあります。
21名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 07:49:16 ID:4ekBKfBo
ザラスでもまだ余裕あるところあるのか
奈良の橿原のザラスとか超不便そうだから余ってそうだな、実際はどうかしらんが
22名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 07:50:49 ID:bwu0Mmhk
亀岡アルプラザ
12/17
整理券は10時から。寒い…
23名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 07:53:00 ID:DRl7hyei
ビックなんば完売御礼
次回入荷未定…orz
24名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:03:06 ID:H/h/6j1v
>>20
嘘つくなよw
6時半には既に80人超えてたよ
25名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:06:05 ID:9LIGBJ3t
22
自分の実家近くだ。亀岡懐かしいな・・。
26名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:07:58 ID:DRl7hyei
あの人数で完売って
ビックって入荷数少ないんやな
やっぱりヨドバシが関西No.1や
27名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:09:02 ID:LIcla9EE
梅田ヨドどうなったん?
28名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:12:13 ID:locSAhtA
滋賀県
湖北(彦根より北?)

どうですかぁ〜?
29名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:12:45 ID:fXg2BcZ8
ヨドバシは完売みたいだね。
ビック、ソフマップ、日本橋はどうなん?
30名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:13:30 ID:RV+2kJ5j
梅淀450台に対して6時半には700人ぐらいいた。
3122:2006/03/02(木) 08:15:02 ID:bwu0Mmhk
亀岡アルプラザ。入荷分人並びました。田舎は厳しいなあ…
32名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:17:46 ID:IaFKOqLj
京都市内ほぼ全滅
33名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:19:13 ID:G37OZp+m
ヨドバシから溢れた者が日本橋へ・・・

糸冬
34名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:19:22 ID:9LIGBJ3t
31
風邪ひくなよ。元亀人より
35名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:19:29 ID:Pcmoi1Ah
>>32
まだ大本山があるぞ!
36名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:20:49 ID:WMPRFR40
すげぇDSliteスレ乱立してるww
10ぐらいにまったり買いにいくか
37名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:23:54 ID:a/bKov4D
>>36
2次出荷は11日ですよ
38名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:24:07 ID:/0CxvwBQ
梅田淀から帰ってきました。やっぱ徹夜して良かった。
始発は殆ど全滅じゃないかなあ…。
割込防止券もらって、実質並んだの3時間+途中点呼だけで、良い感じでした。
エレベーターで売り場に上がる時に丁度先頭らへんの人が買い終わって出て行くところだったけど、
5〜6人の人が明らかにパンパンになったデカい袋を両手に持って出てきてた。
39名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:25:59 ID:WMPRFR40
ああ 10時ってかきたかったんです
プラッツのソフで予約してあるから
その時は20分程度ならんだだけで予約できたのに
今はえらいことになっとるようだ
40名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:29:09 ID:Pcmoi1Ah
>>39
私もプラッツ祖父で予約です
あの時は9時半に予約券配布した時点で5枚ほどまだ残ってたから、
9時40分くらいまでに来た人ならゲット出来てたなぁ
41名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:29:23 ID:FnCkT/l/
エナメルネイビー狙いの俺としては11日が本番なんだが
三宮近辺のショップ何時くらいから並んだらいいか、今日並ばれたかた情報求む

朝6時頃行けば何処のショップでも大体間に合うって感じでいいのかな?
42割込防止券321:2006/03/02(木) 08:30:07 ID:6I2H6cxS
>>38
同じく淀から帰還シマスタ。
ソフトと液晶保護シートと、旧DSの保護シート頼んだらだいぶ時間かかって申し訳なかったです。

寒かったけど、記念になりました。
おばあちゃんも無事に購入できたみたいだし、
もらった防止券一枚余は、記念に取っておきます。

帰り、平面駐車場横の食事処の前に浮浪社が集まってて、
たぶんDSLの回収してたみたい。気持ち悪かったです。
43名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:32:16 ID:7D8C8+oM
>>42
古事記どれくらいいた?
44名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:34:27 ID:/0CxvwBQ
>>42
回収してた?
んじゃあのパンパンの袋は何だったんだろ…。
45名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:35:06 ID:jH5forwe
まいどの事ながら転売ヤーうざいな。
何人ヤフオクでぼられるやら
46名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:36:31 ID:waaxf1Tc
オクでそんなに高くならないことを願うばかり。
47名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:39:03 ID:DRl7hyei
ビックはホームレスいないよ
情報流す人もいない
女性も多いしみんなまったりしてる
もうとっくに完売だけど
4822:2006/03/02(木) 08:39:03 ID:bwu0Mmhk
>>31
トンクス。頑張ります。
49名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:39:22 ID:ka6PQJNp
待ってる途中で、乞食数十人一組で何回か帰ってるの見たよ。
俺もスレチェックしてたおかげで、四時十分前について420番台で買えた
50名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:39:36 ID:fdsa70Mn
大阪北部のざらすに並んでいる人、状況はどうですか?
51名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:39:53 ID:ka6PQJNp
あ、梅田淀組です
52名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:40:39 ID:6I2H6cxS
>>43
数十人はいたかと。。

回収してるかどうかは確認してないけど、
仕切ってる人みたいなのはいた。
53名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:42:35 ID:6I2H6cxS
リバーに住んでて妹がベルファでバイトしてる人、
今は並んでるのかな、ガンガッテね〜。
54名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:44:04 ID:bxpQgRwN
9時開店のジャスコとかはどうなんでしょうね…


ま、自分も本番は11日ですが(;^_^A
55名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:44:20 ID:6I2H6cxS
>>49
私も、このスレで点呼AM4時って知ったおかげで買えました。
56名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:53:34 ID:ChlkBotL
取材受けた人いる?
57名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 08:58:02 ID:7D8C8+oM
写真見たいな。
360の時はわろた。
58名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:07:24 ID:H/lJEl9T
>>50
山田ざらす、約50人の列も、整理券配布済みで、完売との張り紙あり。
59名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:09:07 ID:iqKtlh3y
今日駅前とか電車とか空いてたんだけどDSL関係無いよね(゚Д゚;)
60名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:10:14 ID:hDCx1J4S
日本橋どう?
61名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:12:05 ID:LGb12uCC
>>49
乞食たち、転売の元締めに叱られてるだろうなあ…
62名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:16:37 ID:sERLSGTN
明石で誰か任天堂DSライト買いませんか?2つゲットしたんで、1つ余ってます。
63名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:18:41 ID:6I2H6cxS
尼は相変わらず来ないね
64名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:20:27 ID:ezwFKwtW
>62 一万でどう?
65名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:20:54 ID:WMPRFR40
初DS楽しみだ
応援団もいっしょに買うか
66名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:22:21 ID:Pcmoi1Ah
>>65
プラッツで応援団と一緒にLite買ってる人を探してみますw
67名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:23:12 ID:hqlFT+Rt
大津の情報きぼん
68名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:24:13 ID:WMPRFR40
見つかってたらなんかはずかしいなw
69名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:30:51 ID:y+ixe/7l
DS3月中に65万台出荷するみたいだから、すぐ普通に手に入るようになるよ
70名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:35:17 ID:LGb12uCC
>>66
応援団、プラッツには新品置いてないよ。
71名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:38:10 ID:t3oRDzeK
今すぐヨドバシドットコムみれ(`・ω・´) 一人一台限りだ(13%還元)
72名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:43:12 ID:LGb12uCC
>>71
カートに入らん
73名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:45:30 ID:k5XBRlQb
>>62
マジなら買うぞ。25000
74名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:45:49 ID:57RcWzyB
終了だと・・・終わった・・・
75名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:45:53 ID:byrRbSvC
コジマってゲーム取り扱ってる?
76名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:47:00 ID:LGb12uCC
orz
77名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:48:33 ID:LGb12uCC
>>75
扱ってる店舗もあるけど
DSliteは入ってこないと言ってた(昨日の電話してみた)
78名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:55:06 ID:sERLSGTN
マジです。明石のトイザラスで買いました。今レジまちです。25000なら売ります。
79名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:56:05 ID:ChlkBotL
大阪の平野辺りでも買う人いる?
80名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:56:27 ID:a/bKov4D
こんなところにまで転売厨が
81名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 09:58:21 ID:LGb12uCC

■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆>>78
82名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:01:12 ID:jH5forwe
転売厨は真でクレ
83名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:03:27 ID:SPwj4DoU
>>79
うりわりのジョーシンに行こうと思ってますよ
84名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:05:15 ID:UKisFYYU
ジョーシンは先日の予約分で終了してなかったか?
85名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:05:39 ID:LGb12uCC
ついでに

■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆>>73
86名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:07:05 ID:792sLgFo
>>79
たのむ うってくれ!
87名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:07:45 ID:ka6PQJNp
おまいら、自転車男の垢を飲ませてやりたいな。
88名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:08:27 ID:SPwj4DoU
>>84
まじで!!!!
もう少しで出かける所でした
サンクス
89名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:10:43 ID:ChlkBotL
>>86
瓜破のジョーシン近くで夜でよければ。

叔母にあげようと思ってたんだが、上の値段をみて…
90名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:12:39 ID:w8Msfp7F
>>79
定価+2000円以内なら買う。
91名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:14:27 ID:792sLgFo
>>89
たのむ まけてくれ!
_| ̄|○
92名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:15:11 ID:G5wkawJE
11日は何?マジで教えて下さい
93名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:16:14 ID:CYzhtoq6
>>89
くれぐれもカツアゲされるなよ
94名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:17:42 ID:sERLSGTN
86さん
いくらで買ってくれますか?本当に買ってくれますか?
95名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:18:48 ID:sERLSGTN
86さん
いくらで買ってくれますか?本当に買ってくれますか?
96名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:19:39 ID:UKisFYYU
このスレに書いた時点でひったくりに待ち伏せされて横取りされそうだなw
97名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:20:11 ID:ka6PQJNp
何この最低な流れ。
売買掲示板じゃないんだから、
売りたい香具師も買いたい香具師もヤフオクかどっかいけ
98名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:20:17 ID:792sLgFo
2マンマデ(´・ω・)
99名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:21:48 ID:czX1YMAF
>>97
じゃあ売れ残ってる店教えてくれよ
100名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:22:16 ID:sERLSGTN
任天堂DSライト。本当に買ってくれる人だけで!いくらなら買ってくれるかかきこんでください。
101名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:23:29 ID:FW+mL5Yf
4万6千で買います
102名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:24:23 ID:4Onl2fjH
危険な香りに誘われてきました
103名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:24:53 ID:LGb12uCC
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆>>sERLSGTN
104名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:25:17 ID:Clj/P9w2
2台で5万。なら買える。むしろ、買う。
105名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:25:23 ID:sERLSGTN
101さん
本当にその値段で買いますか?
106名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:26:40 ID:sERLSGTN
101さん
本当にその値段で買いますか?
107名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:27:44 ID:Y7koP0Pe
ま、待つんじゃ!なら私は1000万出そう!
・・・ダメなのか?なら2000万じゃ!これ以上は出せん!
108名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:27:50 ID:llVqensi
通報しました
109名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:29:54 ID:LGb12uCC
くどい

■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆>>105-106
110名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:36:56 ID:w8Msfp7F
>>105
価格交渉したいからメールください。
111名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:39:43 ID:4ekBKfBo
タシーロして晒す奴がでそうだな
112名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:46:32 ID:YZ3KxC2S
すみのえトイザらすは10時過ぎに行ったけど80個ほど完売したとの
貼り紙・・・出口から袋持って出てくる小学生っぽい子を連れた親を見て
学校行かせろ!と言いたくなった・・・
9時台に行ってたら買えてたみたいだけど。
113名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:48:30 ID:792sLgFo
え?嘘だろ?
俺8時ごろ住之江ザラス行ったけどもう並んでる人で完売って言われたんだけど・・・
114名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:48:43 ID:FD+A33ed
神戸だが、夜中3時から三件はしごして、三個ゲット。
勝ち組です。
115名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:54:07 ID:YZ3KxC2S
>>113
そうなの?入り口で買えなくてごねてる客に説明してた店員の
話が聞こえてきたんだけど、聞き間違いかな??あんなはずれの
ザらすにも80個以上入るとは思わんかった・・・ちなみに夜中
3時半ごろ店の前通ったら遠めにすでに並んでる影が見えたけど、
整理券はなかったんだね。
116名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:54:11 ID:G5wkawJE
日本橋はどう?スーポテとかタイガーは12時開店だから間に合うかも?ソフマップや、まんだらけ近くのゲーム屋は知らんけど
117名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:56:23 ID:juNcI8Sz
>>116
祖父以外は当日販売無いらしい。
で、その祖父も当日販売はごく僅かで瞬殺済みだそうだ。
118名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 10:58:48 ID:792sLgFo
>>115
やたらと目が充血した店員に言われたよ
119名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:01:04 ID:+UtNK8ug
ニンテンドーDS Lite 初期型に不具合
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141263897/
120名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:03:08 ID:WlO//THs
DS欲しがってる層って転売以外だとどのへんだ?
やっぱ子供かな?大人ゲーマーなら流行る前に買ってそうだし。
それとも脳年齢やりたくて必死な大人がいっぱいいるんだろうか。
121名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:08:20 ID:p2ANeV62
これって定価いくら?
122名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:11:08 ID:CYzhtoq6
>>120
大人が多いから転売が成り立つんじゃねぇ?
そもそもガキがこんな時期に自由に使える金1万円以上ももってないだろ
123名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:11:59 ID:wM+/lCnf
さっきの人が別ルートで手に入るそうなので、再度書き込み。
今夜、瓜破ジョーシンで一台です。
124名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:13:59 ID:8IMpwAGd
今、予約した分を取って来ました。
レジでお金払った後にロックオンされてる雰囲気にビビリマスタ。
125名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:13:59 ID:G5wkawJE
>>117ありがとう。まじでかよ。あんな店あってソフマップだけって、しかも瞬殺・・

こりゃあ11日も期待でけへんな
126名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:14:19 ID:p2ANeV62
16800円ってのが多いね。結構高いもんなんだ
家ゲーでいいやw
127名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:16:19 ID:czX1YMAF
定価16800円で25000円以上払う奴って何なの?
128名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:17:53 ID:ka6PQJNp
時間をお金で買う人たち
129名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:18:08 ID:F7hjguSl
「ニンテンドーDS Lite」ついに発売。ビックカメラ有楽町店には400人近くの長蛇の列が
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/02/news020.html
130名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:19:22 ID:CvPq9PSg
おまいらが外で行列作っている間に
yodobashi.com
ポケモンオンライン
トイザラスオンライン
販売開始だったよ
自宅で張り付いていた俺は、それでも買えなかった訳だが‥
131名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:20:13 ID:CyX4qH/S
ばか夫婦。
ベビーカーベビーがかわいそうだ。
132名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:21:15 ID:H7c1qpp7
うおい・・・
ヤフオクのLite3万越してるんだが・・・
133名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:23:48 ID:CyX4qH/S
転売ヤーは今がチャンスだな。
134名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:31:25 ID:BXHhL+E7
ぞくぞく入荷してくれたら転売厨を一掃出来るのにね。
今買うのはめんどくさいから店頭に普通に置けるくらいの量が
入ったら買おうかなぁと思ってる。
・・・来年かなぁ
135名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:36:06 ID:E2KX3tEq
ヤマダでDSL買えました。
ヨドバシとか7時間とか並んでるらしいけど、普通に3時間並ぶだけでよかった。
136名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:39:02 ID:CYzhtoq6
個人店のオヤジは入荷数の半分は店頭(予約)で売って半分はオクに流してそうだ
137名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:42:08 ID:U8NG4LBB
梅ヨドでテレビ来てたけどどこのチャンネルだったか聞いてた人いる?
138名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:44:57 ID:8GV6yaXt
まだ売ってるノン気なところはあるのかな?w
139名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:45:34 ID:DPn+AwjC
>>137
漏れがインタビューされたのはエネーチケーだた
140名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:45:48 ID:1Aq511nE
ネイビーの新しい販売情報ありましたか?
141名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:47:18 ID:EzEDLZ91
まさか平林にあんなに人が集まるとは…
142名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:48:59 ID:U8NG4LBB
>>139
うお、NHKかよ(;´Д`)
それって開店前に来てたインタビューアとか?
放送何時からかなぁ。
143名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:54:33 ID:zPcb2UTb
おい!心斎橋のドン・キホーテで買えたよ。
入荷1台で抽選販売1/6だったよーん。ラッキー。
144名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 11:59:35 ID:792sLgFo
特定した
145名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 12:04:51 ID:iZ7z744y
41 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2006/03/02(木) 00:45:41 ID:T9/4j86I
ツタヤ西院はこの近辺では大量入荷とのこと。ひょっとしたら四条近辺では一番のねらい目かも

スレストされた京都スレの書き込みだが
西院は2台しか入ってなくてワロス
146名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 12:08:45 ID:Pcmoi1Ah
>>145
他が入荷ないなら、大量じゃないかw
147名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 12:15:51 ID:l5/l23wh
梅ヨドの始発組のおばあちゃんは買えた?
148名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 12:22:07 ID:z+coB33o
和歌山ザラスに5時から並んでゲットできました。もっと殺伐としてるかなと思ったけど
前後の人と話たりしてわりと和やかな雰囲気でしたよー。店員さんの対応も
良かったです。
ここ見てた人もいたみたい。お疲れしたー。
149名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 12:25:18 ID:OCULld6m
姫路市民いない?
150名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 12:33:35 ID:w59F7G2Z
トイザラスの入り口付近でオッサンやオバンに囲まれて
理不尽な説教を延々とされてた店員カワイソス
151名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 12:41:29 ID:8GV6yaXt
>>147
買えたらしいよ。
よかったね。
152名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 12:54:48 ID:CvJ2zyAw
尼損で余裕で買えました
153名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:06:54 ID:Sdnlo7AS
尼損て?
甲子園の抽選30台に対して900…。
撃沈しますた。
154名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:09:49 ID:+G7UXoB+
>>152
何時から売ってた?
155名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:12:49 ID:z2zuyzGt
滋賀県なんですが、売ってるとこないでしょうか?
会社の人が探してるんですが・・・
156名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:13:01 ID:Pcmoi1Ah
>>153-154
□□ ニンテンドーDS Lite 78台目 □□
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1141268620/
ここの378より
157名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:14:21 ID:uNwlAtld
尼で普通に買えた!
まさかと思ったけどちゃんとメールもきた。
>>129
弟にあげる??転売するとは言えないもんな。
158名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:16:00 ID:rUIosF9U
神戸ハーバーで並んでた者です。

寒かったけど、後ろ二人の方がいたお陰で楽しく過ごせました。
マリカー5人対戦・ボンバーマンの対戦も楽しかったです(笑)

帰りも駅まで車で送ってもらい非常に助かりました。
159名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:19:03 ID:kFWQx5Ti
住之江ヤマダには並んでいたのか?
160名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:19:59 ID:sERLSGTN
整理券2枚もらって1枚は自分、1枚はヤフオクと思いましたが、あんまりいい値になりそうになかったんで整理券のまま置いています。今日中ならこの券で買えます!いる人いますか?明石のトイザラスです!
161名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:26:45 ID:sERLSGTN
転売?したいんですけど転売ってどういう意味?売るって事ですよね?違反ですか?違反でなければ今日DSライト2つ買ったんで1つ余ってます。買って下さい。
162名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:27:27 ID:JSqkWFw/
>>160
お願いします!
163名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:29:23 ID:sERLSGTN
162
いくらかで買ってくれませんか?一応苦労してならんだんで…
164名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:30:05 ID:LUEx1Pvl
>160
( ゚д゚)ホスィ
165名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:31:37 ID:sERLSGTN
誰か買って下さい。
166名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:34:20 ID:o2t099B7
予約してた店全部回って、合計9台買えた。
167名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:34:33 ID:LUEx1Pvl
おいくら?
168名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:35:56 ID:sERLSGTN
2マンでどうですか?
169名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:36:14 ID:CyX4qH/S
希望価格かくべし。
170名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:37:22 ID:LUEx1Pvl
2マソオーケーす
171名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:39:17 ID:sERLSGTN
マジですか?アド教えて下さい。今から待ち合わせしましょ。
172名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:40:00 ID:JSqkWFw/
>>168
それって他に本体代もいるんですか?
いらないのなら(つまり整理券+本体で2万)おねがいします。
173162:2006/03/02(木) 13:40:49 ID:JSqkWFw/
あ、なまえわすれた
174名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:41:26 ID:UpGElF9F
整理券+本体=2万なら俺も買うぞ。
175名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:41:46 ID:LUEx1Pvl
ョロ〜
176名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:43:01 ID:sERLSGTN
整理券というか本体を2マンでどうですか?2チャン初めてなんですが、どうやって待ち合わせしたらよいかわからないんですが…
177名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:43:55 ID:CyX4qH/S
本体2万は安いね。
買え買え おまいら
争奪しろ
178名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:44:34 ID:juNcI8Sz
ID:sERLSGTNは朝から居る釣り師だろ。
本気で売る気ならオクでもショップでも、とっくに売ってるだろうに。
アド晒して構うのは結構だがほどほどにな。
179名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:44:40 ID:CyX4qH/S
おいらは今から古市でゲトーしてくるよ
180名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:45:19 ID:LUEx1Pvl
メールして
181162:2006/03/02(木) 13:45:58 ID:JSqkWFw/
メールは使えますか?
とりあえず上の「名前は開発中のものです」ってところを押して
ご連絡先をメールでおねがいします。
182名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:46:11 ID:CyX4qH/S
全員でメルー。
183162:2006/03/02(木) 13:47:06 ID:JSqkWFw/
あ、俺は162だった。
184名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:52:20 ID:sERLSGTN
携帯からおくったんですがいきましたか?
185名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 13:55:33 ID:ka6PQJNp
ヤフオク相場では最低25000はするのにね・・・
186162:2006/03/02(木) 13:58:54 ID:JSqkWFw/
きました。今連絡します。
187名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 14:00:38 ID:vDHrQi6Y
なんでそんなに必死なんだw
DSライトってただ明るいってだけだろ
188名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 14:02:18 ID:y+ixe/7l
162から2万で買ってヤフオクに3万で出す
189名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 14:17:24 ID:2BVkZo9H
さすがに今からは買えないんか?
190名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 14:21:05 ID:oh2jo8TX
ちょっと待って!!整理券てバーコード入った奴??
それか整理番号だけの方?
漏れも明石並んでたが、9時半時点で整理番号順に居なかった奴は
無効だと言ってたぞ。(確か一人居なかった)
今持ってっても無効だぞ。
191名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 14:47:18 ID:ubZp1gxg
ちょっと待てばかえまつから心配無し
192名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 15:52:38 ID:+6Edb0ja
そうだな。
2ヶ月も待ったんだから、もうあとちょっと・・・・・・。
193名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 17:53:38 ID:8GV6yaXt
10日オープンのヤマダ難波で大量に仕入れるかな?
194名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 17:57:06 ID:G5wkawJE
>>193全く俺と同じ事考えてる。オープンの次の日だし大量に仕入れそう。しかしゲームコーナーはヤマダ電機にあるの?
195名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 18:07:16 ID:CvJ2zyAw
アドバンスのソフトを認識しない初期不良多発中
196名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 18:09:29 ID:5Yy5IUKO
大阪市内で今日買えるとこある?
197名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 18:12:14 ID:ubZp1gxg
100%無理
198名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 18:14:45 ID:OsLMI6wL
ザラスって並んでたら整理券配りました?
199名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 18:16:50 ID:cHDD1QGK
>>198
162をよめ
200名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 18:21:27 ID:8GV6yaXt
>>194
狙ってる人多そうw
ゲームコーナーはほとんどのヤマダにあるみたいだし
難波ならまずあるだろうね。
201名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 18:26:09 ID:AuA5NIrK
202名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 19:42:59 ID:I8WeGgt2
俺も並んでた。マリカーでそばの子供やオサーンと対戦してた。
203老子を読んでね。:2006/03/02(木) 19:43:49 ID:jQUqLzps
大道廃れて仁義有り。(老子) http://kakalov.cocolog-nifty.com/
大道廃れて仁義有り。(老子)のみらー http://plaza.rakuten.co.jp/kakalov/
大道廃れて仁義有り。(老子)のミラーサイト http://blog.goo.ne.jp/goifkresa1543/
204 :2006/03/02(木) 20:03:04 ID:Hqwy18Ue
奈良でどこか買えるとこない?
結構穴場ありそうなんだが…
205名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 20:16:25 ID:ybJT1Ff7
三宮そごう、入荷7台だったけど八時過ぎに行っても間に合った。
地下入口で整理券配布ってことほとんどの人知らなかったんだろねぇ。
206名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 20:54:49 ID:oh2jo8TX
J山ザラス、行列50人超で早朝に締め切り。
交通が不便なのを敢えて特攻した人が多かった模様。
207名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 21:23:55 ID:ey8zU/lq
梅田ヨド、何時ごろデッドラインだった?
208名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 21:28:23 ID:A2IDH/j6
11日って、白の販売もあるよな?
もしスク水とガリガリ君だけだとしたら誰か白と交換とかしてくれそうな雰囲気?
209名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 21:34:22 ID:OsLMI6wL
滋賀の彦根のトイザラスに並ぶ予定の人いる?
俺は並ぶつもりなんだが一緒に並ばないか?
210名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 21:47:35 ID:bxpQgRwN
>>207

確か始発前後がデットだったような…


ウチはどこのザラスに並ぶかを考え中


ミドリ電化とかってどうだったんでしょうねぇ
211名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 21:51:03 ID:qyxurdAl
>>207
3時半に着いて400番近く。
並びから見て朝4時から4時半ぐらいのはず。

だが点呼時に抜けた人も若干いたようでその余り分購入に並ぶ人が
イパーイいて列自体は600人ぐらいになったそうだ。
でも列の姿を見てひっしに走ってくる人見てたら可哀相だった。
あとヨドは終了時点のところで「最後尾」と札掲げてたがぱっと見、勘違いするだろうに。
212名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 21:58:28 ID:locSAhtA
>>209

彦根ザラス並ぶんですか!?もしかして、今朝もどこかで並びました?今朝、彦根がどうだったか知りたい〜。

滋賀は情報少なくて、どうなってるか状況つかめなくないですか(T-T)"
213名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 22:17:41 ID:locSAhtA
age
214名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 22:19:15 ID:2nQWhfd4
327 名無しさん必死だな sage New! 2006/03/02(木) 22:16:29 ID:40s9PlFX
ttp://up.nm78.com/data/up058335.jpg
漏れも買えたよー!
215名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 22:29:47 ID:OsLMI6wL
>>212
ネイビー以外は狙ってないんで今日は並んでません。
11日並ぶなら一緒に並ばない?
216名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 22:53:10 ID:bxpQgRwN
11日、向日町ザラスに並ぶ人いませんかー

217名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 23:00:27 ID:locSAhtA
>>215

やっぱネイビーですか。数が少ないうえに、土曜日って…。正直、諦めてます(-_-;)でも次回がいつになるか、見えてないのがもの凄い怖い。
それで今日の状況が知りたかったんですよ〜。

11日に並ぶかは未定です。スイマセン。
218名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 23:01:50 ID:A2IDH/j6
11日にザラス住之江に並ぶヤシませんか?
219名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 23:07:55 ID:CvJ2zyAw
延期しても変わらずネイビー予約しといて良かった
220名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 23:18:11 ID:6I2H6cxS
梅田淀は割引防止券システムを駆使すればかなり楽に買えるはず。
私はここ見て、次の点呼が4時って分かったらすぐ券もらいに行って、
そのまま家に帰って、4時から3時間並んで買えたし。

11日も同じかどうか分からないけど、システム的には変わらないと思う。
221更新係 ◆99CPBQMGNk :2006/03/02(木) 23:38:40 ID:CvPq9PSg
>>220
正:割込防止券
誤:割引防止券
少しワロタww
222名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 23:46:07 ID:mbI3JRZt
>>204
橿原ザラス
ザラス1号店だから結構多めに商品がくる
今日は90台きたしな
223名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 23:47:10 ID:6I2H6cxS
>>221
恥ずかし!
224名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 23:49:55 ID:6I2H6cxS
CM後にWBSで来る!

でも東京のみかと
225名前は開発中のものです:2006/03/02(木) 23:54:49 ID:6I2H6cxS
淀の黒い袋は全国共通なんですね。
きっと襲われないように目立たない袋にしたんだと思ってますが。
226名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 00:01:47 ID:YbC4yydH
ダイヤモンド伊丹のざらすはどこで並んでた?
227林檎 ◆zvBlPRU/S2 :2006/03/03(金) 00:12:38 ID:kTnrWy1b
橿原ザラス、予約制とか今日言われた…あと予約未定とジャスコの店員に聞いたが…
228名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 00:24:16 ID:psCx+0DD
滋賀県で並んで買えるところで、一番数入りそうなところってどこだろう?
彦根ザラスって今回10個ぐらい入ったんかな?
最初から全然出荷しないところとか手に入らないから並ぶ気にもならんorz
229名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 00:26:37 ID:Axgthtn1
とりあえず現時点では在庫確定している店がないと思うから、
予約は週明けから動き出してもいいと思うぞ。
J山ザラス、11日の新色入荷は後日にずれる恐れあり。
230名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 00:27:52 ID:gHDpTs9W
>>226
駐車場側のザラス入り口近くのところ(スタバ?があるところ)。
6時ぐらいで知り件配布終了だった。
231名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 00:31:07 ID:LJZgiYbe
梅祖父は昨日と同じく予約分で終了だろうな
232名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 00:40:44 ID:Vy5OCtjQ
みんな、行列情報って、携帯から取得で
昨日もリアルタイムで2ちゃんねるから探してたの?
スレストとかで困惑しなっかたか?

233名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 00:51:37 ID:TpxS/Y+P
>232
ある程度事前に絞っていかないと売り切れちゃうよ。
234名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 01:07:41 ID:HZSBV+sD
尼ザラス行かなかったけど当日分あったんかな
235名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 01:08:02 ID:LiY8wPqi
11日も梅ヨド先頭集団は転売屋とルンペンかな?
236名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 01:09:04 ID:/ZlRiiB8
んじゃこの季節寒いし同じ目標な仲間でまったり、
行列情報欲しいし、まじめ〜に、DS欲しい椰子の為に
情報交換型期間限定関西管区ニンテンドーDSライト携帯サイト作るかw
野郎の為の共通ベクトルサイトo(^-^)o
いらねか…やっぱ
237名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 01:19:35 ID:gHDpTs9W
>>234
あったよ、35台。
ヨドで買って帰り8時半ぐらいに行ってけどとっくに終了。

情報での30台は誤報。
238名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 01:23:50 ID:LxV6Ecsf
ベルファざらすで買った人いるかな。
239名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 01:39:36 ID:7x/yRZeu
>>238
並びに行く予定だったけど、
まさかまさかのキディランドの抽選が当選したので
キディランドのみです。すまん・・・。
240名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 01:45:41 ID:gHDpTs9W
>>238
都島?
8時以前に完売。最後の人が終了札持ってた。
241名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 01:49:01 ID:D9iyBIIW
>>239
俺外れた・・予約したのいつ?早いもんじゅんだったんかな。
242名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 01:53:11 ID:LxV6Ecsf
>>240
サンクスコ
地元なんで気になってた。
243239:2006/03/03(金) 02:10:17 ID:7x/yRZeu
>>241
一人浮かれて申し訳ないです・・・。
引き取りに行った時に店員さんに尋ねてみたけど、
完全にランダムとのことです。

ちなみに・・・20/1000以上って言ってました。
244名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 02:14:01 ID:FdBCXcxo
>>200ありがとう。
並ぼうかなあ
245239:2006/03/03(金) 02:33:16 ID:7x/yRZeu
>>241
ごめん、質問に答えてなかった・・・。
予約したのは2月27日だよ。
246名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 02:35:52 ID:g0sTqU0G
243サンクス。50倍オメ!しかし当たらない訳やね。阪神でも予約抽選受けたけど外れて当然かぁ。
247更新係 ◆99CPBQMGNk :2006/03/03(金) 02:41:58 ID:5pKPLsrb
ヨド梅田並びの最中、携帯から2ちゃんへの書込みを試みるも
午前5時以降は寒すぎて、指が動かない状態が続き、体調にも変化が!
結果‥只今、病気発熱中
353番目に手に入れたDS Liteは、
勝手に妹がアレコレいじってミッフィーのシールを貼り、いつの間にやら強奪された
248239:2006/03/03(金) 02:44:44 ID:7x/yRZeu
ありがとー!!!!!
完全に諦めてたから、携帯に06ナンバーが表示された時は、
「まさか・・」って、ちょっと震えてしまいました。

確か明日辺りから、ジョーシンが11日分(2色のみ)の抽選予約受け付けるようなので、
もしよければお試し下さいな。
249名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 07:47:34 ID:RsMWRxxn
誰も彦根ザラス並ばないっぽいし俺が連れと並んでネイビー買わせて貰います。
250 :2006/03/03(金) 13:06:48 ID:rPCYcvdR
>248

明日からジョーシンで11日分(2色のみ)の抽選予約受け付けってほんとですか?
251名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 13:11:36 ID:uSR9ckIQ
>>250
もうやってるけど店員の話では、2色あわせて2日と同じ数いくかどうからしい。
252名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 13:25:43 ID:mwqQN0tS
11日分、関西ジョーシンでは抽選販売の模様。
しっかしポイントカード会員のみしか抽選エントリーできないそうな。
253名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 13:42:17 ID:aS71OXn+
254名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 13:51:32 ID:1EWUXkGu
更新係俺の真後ろだったのかよ
255名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 14:02:21 ID:Gu1Ihidk
ヨーカ堂は次も当日に抽選券配布かな?
そうなら11日も淀→ヨーカ堂の流れになるが…
256名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 14:54:22 ID:eSE+2UFe
>>252
エントリーの期限はいつか知ってる?
257名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 15:27:18 ID:wWpWEHr7
梅淀どこに並べばよいのですか
258名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 15:32:40 ID:FdBCXcxo
ナンバのビックカメラは予約制?
259名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 16:11:26 ID:wpNJNWrc
住之江ザラス並ぶやついる?
260名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 16:13:26 ID:YNRgsq1y
結局関西人が最後までアフォってことでいいのか。
261名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 16:32:06 ID:T/MxyXpD
滋賀県彦根情報。

彦根は同じ敷地内で実は69台は売られてたと思う。

トイザラス30台
ビバシティのおもちゃ屋30台
ビバシティに軒を連ねてるサンミュージック9台

年齢層が高かった。子供のために買うという層が一番多かったと思う。
朝7時に到着したら既にトイザラスは30人くらい並んでた。
で、トイザラスはその7時の時点で何の情報も提供してなかったので
何も知らない人が30人超えても並んでたらしい。トイザラスに
偏重していたためか、
ビバシティーのおもちゃ屋とサンミュージックは
知らない人が多く結構穴場でした。

ちなみに発売前に電話して聞いたところ彦根のヤマダは5台入荷予定といってました。
ベイシアは入荷なしと聞きました。途中でどうなったかは知りません。
262名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 16:35:37 ID:/c61iH/0
ザラスにノーマルDS入荷してるみたいだよー@都島
263名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 16:57:18 ID:VlFH9FnM
257誰か答えてください
264名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 17:00:41 ID:VlFH9FnM
ほかにノーマルDS売ってるところ教えてください
265名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 17:02:55 ID:MTudDT/b
>>261

情報ありがとうございます!どうなってたのか全然見えなかったです。

ちなみに、11日のザラスの入荷予定は分かりますか?今度は土曜なんで、難しそうですよね〜。
266名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 17:25:06 ID:wWpWEHr7
age






267名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 17:31:10 ID:hTAOVoC9
ジョーシン三宮で抽選予約してきた。
11日の抽選にはずれても2回目に自動的にエントリーされるんだって。
いつの入荷になるか分からないけど、と言っていた。
当選したら10日に連絡をくれるので電話がなかったら別の店に並ぶか。
268名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 17:37:59 ID:wWpWEHr7
ジョーシンの予約は会員とかじゃなくてもできますか
269名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 17:49:22 ID:sADkrDR6
>>268
抽選は会員じゃなきゃダメぽ
270252:2006/03/03(金) 17:59:51 ID:mwqQN0tS
>>268
抽選エントリーはレジにてポイントカードをバーコード読みさせて行われます。
したがってポイントカードないとエントリーは不可。
ま、ポイントカード自体作成はただやからな。


271名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 18:01:50 ID:hTAOVoC9
うっかりポイントカードを持っていくのを
忘れたんだけど予約できたよ。
名前と電話番号で確認してもらえた。
272名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 18:10:44 ID:/zh5EOQo
273名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 18:13:44 ID:T/MxyXpD
>>265
前日か二日前くらいに電話で聞けば教えてくれる可能性高いですよ。
二日前にトイザラスに電話で聞いて30台入荷と聞きました。
サンミュージックは8時になっても一人しか並んでなかったです。
ビバシティーのおもちゃ屋は8時半にくればOKでした。
ビバシティーのおッちゃんはなかなか気の利く店員さんで
ホッカロンを一人ずつに配ってきれましたよ。トイレも
申し出れば自由にビバシティ内のトイレを貸してくれました。
雨が降れば途中から全員を店内の中に入れてくれました。
対応はよかったです。難点は、整理券を開店ギリギリに渡されたので
それは辛かったですけどねw
あと車の入り口は3ヶ所ありますが、駅前方面の入り口しか
開いてませんので注意が必要。

トイザラスは7時で店員オーバーでアウト。 ビバシティーのおもちゃ屋は
8時半までOKというところを見ても、いかに皆が
トイザラスにしか意識がいってなかったのがわかります。
3月2日は20歳以下が皆無でしからね。次回は
その20歳以下がくる可能性があるので暫くは
混乱が続くと思います。ちなみに彦根にはサンミュージックは
2件あるのでそちらの方も要チェック。ミドリ電気は
取り扱ってないとのこと。
274名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 18:49:29 ID:Ug+VPpZZ
11日の梅淀って何時くらいから並んでたら買えますか?
275名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 18:58:13 ID:Gu1Ihidk
今から並べば買えると思うよ^^
276名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 19:25:58 ID:d4sy/UhJ
>>274
始発でギリくらいか?
いや無理か
277508:2006/03/03(金) 19:54:34 ID:EMxtY49y
>>274
終電くらいでいいんじゃない?
閉店後すぐとかだと転売ホームレスの近くで臭い
278名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 21:23:38 ID:XWcskJu+
>>274
昨日、午前4時ちょとに並んだけど無理だったよ。
10人ほど手前で。
279名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 21:24:12 ID:tioK1sVa
彦根の情報サンクス!
でもビバには夜中DQNが集まってるから嫌なんだよね。
まぁザラスに並ぶからいいんだけどね
280名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 22:00:16 ID:7Twj6Jo1
4日って入荷あるの?並ぶ人いるの?
281名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 22:25:36 ID:iZaIeMfk
彦根情報神thx!!

>>279
何時ぐらいから並ぶ?俺も並ぼうと思うんだけど…
土曜日だし多いかな?
282名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 22:27:39 ID:tioK1sVa
>>281
彦根ザラス?
俺は日付が変わる頃には並ぶ予定
283名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 22:28:18 ID:T/MxyXpD
ttp://nurumayu.way-nifty.com/kame/2006/03/ds_lite__311_71fd.html
>ニンテンドーDS Lite トイザらス販売予定情報 3/11

トイザラス情報ならここのサイトが頼りになりますよ。
284281:2006/03/03(金) 22:51:26 ID:iZaIeMfk
>>282
やっぱそれぐらいには並ばないとまずいか…
参考になったよ。当日頑張ろう!
285名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 23:06:02 ID:d5egLyvh
>>284
近くになったらよろしく。
黒のipodにゴムカバー付けて操作してて、ブサメンがいたらそれは俺ね
286名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 23:16:19 ID:YbC4yydH
230
情報さんくす!
287名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 23:20:40 ID:s7qxQGPr
トイザラスは整理券もらったら一度帰ってOK?
昼過ぎとかでも持って行けば買えるのかな?
288名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 23:21:53 ID:Axgthtn1
10時まで軟禁だったよ
289名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 23:24:54 ID:mwqQN0tS
各ジョーシンで抽選を受け付けているが、これは各ジョーシンごとに抽選するのか?
それとも中央で一括して抽選し、当選者がエントリーした店舗に納品するってことか?
290名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 23:32:39 ID:AsxlrEls
>>289
オレが確認した時は本部で一括抽選して当選者には前日までに連絡。
ちなみに受付は3/8までで、ゲームを販売しているJOSHINで
なければ応募できない。9日に抽選して10日には店頭に
到着させる運びだろうから、抽選後に割り振るよりは
すでに決まってる割り振りにあわせて当選者を割り振った方が
店舗側にしたら楽なんじゃないかと勝手に推測。
291289:2006/03/03(金) 23:39:02 ID:mwqQN0tS
>>290
だからか〜
複数店舗での応募は無効って…。
コンピュータが弾くんだろうな。
俺は和歌山だから可能性ちょっとは高いか思ったが中央で抽選となるとかなり可能性は低いな。
_| ̄|〇
292名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 01:46:05 ID:6vxy3uqw
>>259
並びたい!けどいつ並んだらいいかわからないorz
ゲーム疎いけどDS欲しい…
ごめんやけど教えて貰えないですか?
293名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 03:17:01 ID:61dhFXuo
疎いどころか、興味も無いんでわ…
DSなら並ばずに買えるぞ
電機屋片っ端から電話してみれ
294名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 03:58:06 ID:DMPyIscA
>>274
2日の流れだと白より少なめだから終電でもギリかな?
295名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 04:48:47 ID:61dhFXuo
並んだ店の店員に聞いたら、予定数量通り入れば
2色の入荷量>>白
って言われたんだが。
296名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 05:05:39 ID:XjvxU8CI
297289:2006/03/04(土) 08:55:17 ID:hv8Ia+MY
11日分、関西ヤマダはどないすんだろ?
昨日(10日)に行ったときにゃあまだ告知の貼り紙がなかったが…。
やはりよそと一緒で抽選かな?
大量に並んだ挙げ句、入荷数台じゃ暴動もんやで。
298名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 11:11:39 ID:H2o6VCaw
>>259
住之江ザラスは徒歩8分くらいだから並ぼうか悩んでるけど・・・
ただ10時過ぎから仕事なんだよな。2日のとき夜中3時半ごろ通ったら
数人並んでたから、今度は土曜だしもっと並びそう。やっぱ2日に
並べばよかったか(;´д`)
299名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 11:36:25 ID:vxc4rYYa
ナンバヤマダ電機が気になる。誰か分かる?
300名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 11:37:46 ID:3Kf7366o
>>299
3000台入荷らしいよ。ガセだと思うけどw
301名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 12:10:57 ID:H2o6VCaw
ナンバヤマダは入荷数多いだろうけどその分人の集まりも
半端じゃないだろうな。DSLiteなんてどうでもいい
オープンセール目当ても多いだろうし。もちろん列は
分けてくれるんだろうな・・・
302名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 12:52:09 ID:/32ZO4QR
過去スレ読んでませんが、結局、2日にヤマダ門真店で購入された方、朝何時頃
に整理券分の人数に達したのでしょうか?
303名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 13:37:51 ID:8nynVyo2
もうダメポorz
304名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 15:05:57 ID:lpHVu5NO
age
305名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 18:29:35 ID:bzoBhn1G
age
306名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 18:33:42 ID:GWNVpS4+
ちょwwwwwww
尼崎次屋のワン〇ー〇ー普通に売ってたwwwwwwww
307名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 19:10:07 ID:FKtHWm7t
302じゃないが俺も門真店か寝屋川店の情報キボンヌ
308名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 20:18:35 ID:2LXsc6NQ
>306
ワン○ー○ー?
詳しくお願い!!
309名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 20:27:12 ID:2agRTvDW
>>306
○○ダーグーじゃねーの
310名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 21:01:21 ID:ehp9qPAi
なんばヤマダ3000台はほんまらしい 店員情報です
311名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 21:24:13 ID:SzDk0RnH
梅ヨド、ホームレスの一団さえこなきゃもっと余裕なのだが

明らかに転売ねらいなのになんとかならんのか?
312名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 21:25:22 ID:pyr4wnnd
>>310
それは10日?
313名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 21:28:35 ID:Nike7/lR
>>307
寝屋川ヤマダだけど、
夜中の3時までに10人位で4〜5時位には20人の定員に達してたよ。
314名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 22:03:39 ID:Gs1Lk4hA
.>>310
ネタならこのスレの住人皆を敵にまわすことになるぞ
315名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 22:52:15 ID:ehp9qPAi
各色1000台ずつ入荷あるらしい 10日は1000台やろ 2色は11日発売やし
316名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 00:09:38 ID:HOFqfeLE
梅ヨドは2日の時に何台入ったんだ??
それがわからんから圧倒的な物量なのかが判断できんな。
しかも関西一円のあるいは全国分をこのオープニングに
合わせて集中させているだけかもしれんし。もし10日に
白だけでも販売するならそれは他店舗の2日発売分を貯めて
たって確定ことだろ。
317名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 00:23:39 ID:+vZhFyKd
梅淀で450台
318名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 00:42:00 ID:7YzRUV0B
ビック難波は何台入ったんか教えて?
319名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 01:44:21 ID:CcbULlwl
2日分をわざわざ取っとくなんてあり得ないぞ
320名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 01:57:49 ID:a1lQMQN0
>>306
それはない。釣りだ。
予約オレで120代。




321名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 08:57:37 ID:QeW8YC7+
難波開店セールは、梅淀以上にホームレスとチンピラが結集するから
買えるわきゃないよ。
横入りも割り込みもありまくり。
322名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 10:04:50 ID:vgwqo45h
難波は乞食が多いだろうなー。あいりん地区から大挙して
押し寄せるんではないかな?臭そう。
323名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 10:13:23 ID:96ZYE5hb
板違いの場所でどこのエリアが最後まで馬鹿騒ぎしてるだろうと思ったら


や っ ぱ 関 西 で す か
324名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 10:24:50 ID:yltQsi69
>>323
は?キモス目が腐ってるんだろうな。
325名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 10:34:21 ID:JMcjSQo0
大阪民国だし転売目当てのチンピラDQNがホームレス引き連れて大量に押し寄せるだろうな
326名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 10:45:15 ID:jsgdiPAb
ナンバヤマダはオープンの10日に白1000台、11日に2色2000台か。数は多いな。ただ過去レスの、列を分けてくれるのかという事と乞食の多さが気になる。整理券くれるんだったらいいが。
327名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 10:53:44 ID:h+O9nPgG
>>323
栃木乙
328名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 11:06:59 ID:LB4vgetI
ヤマダはこの不況下によくぞそんな台数用意できたな
さては全国のヤマダ割り当て分を難波にまわしたのか?
だとしたら11日難波以外の店舗に並んでも期待薄かいな?
329名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 11:42:23 ID:uuiG5rxK
>>319
そうか?10日のオープン時点で11日分の白は搬入作業終わってるか??
10日の開店時に出せる=それ以前に確保してるってことになると
思うんだが。つーか、ホンマに10日の時点で白だけ先売るんかいな。
目玉にはなるだろうが・・・ちなみに11日出荷分ってすでに発売済みの
白なら前日出しオッケーなんか?
330名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 11:47:44 ID:BbskiYVa
当日、ガセ情報だった場合おもしろくなりそうだねw まるで民主みたいw
331名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 11:53:16 ID:yltQsi69
>>330
怖いなーw 怒号が飛び交ったりしてwww

http://www.senakablog.com/archives/2006/02/post_441.html
>ヤマダ電機 LABI1 NANBAはいくつかのショップスタッフによると
>「ホビーも少しだけ取り扱うらしい」「ホビーは殆ど無いらしい」とのことで、
>それほどホビーの取り扱いは大きくなく前情報の段階では家電がメインとなりそうな感じ。
>10月1日にはニノミヤ日本橋本店がリニューアルオープンとなりましたが、
>ヤマダ電機のオープンにより家電製品を求める人の流動がどのようになるのか
>今のところ判断が難しいみたい。
332名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 12:46:54 ID:Ey22Xh2c
ヤマダ電機にHP経由で問い合わせたら、CS推進室から↓のメールが届いたよ。

> 平素はヤマダ電機をお引き立て頂きまして、誠にありがとうございます。
> お問合せ頂きました件でございますが、LABI 1 NANBA店でのニンテンドーDS Liteの
> 入荷数、販売につきましては確定しておらず、また事前のご案内 が出来ません。折角のお問い合わせにお答えでき
> ずに申し訳ございませんが、ご理解いただければ幸いでございます。
> この度はお問い合わせいただきまして、誠にありがとうございます。

内容にはガッカリしたが、昨日の深夜に送信して12時間以内に回答が来たのには驚いた。
日曜日なのに、ご苦労様ですね。
333名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 12:53:22 ID:qXtmU0rp
>>313
サンクス。
開店まで5時間以上並ぶの覚悟しとくか・・・。
334名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 12:53:50 ID:fn6I+BDX
10日に本当に白売るのか?
335:2006/03/05(日) 13:29:07 ID:4rVm+BBM
ヤフーのオークションで買えば?
2万ぐらいに落ち着いたし。
336名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 13:45:48 ID:uuiG5rxK
2万円台前半では買えそうだな。つーか出品数多すぎだろ。
単純計算で1ページ20個×88ページで1760台か。まぁ1台5000円
程度の利益なら10台くらい売ってもしれてるな。まだ下がりそうだし、
これで11日に並ぶ転売野郎が減ってくれるといいのだが。
337名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 13:49:47 ID:uuiG5rxK
今調べたら昨日だけでも
34800円の即決に手を出してる奴もおれば20500円で買ってる奴も
いるな。おまけもないのに34800円で買うやつって一体・・・
2万切るのも時間の問題かと
338DS:2006/03/05(日) 13:55:08 ID:4rVm+BBM
おそらく、11日にまた3万ぐらいまで跳ね上がるだろうな。
しばらく発売しないみたいだから
339名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 13:58:30 ID:feTUYxJx
つか次の入荷は11日以降だからまだ持ち直すよ。
持ち直したらさっさと売ったほうがいい。
340名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 14:27:23 ID:uuiG5rxK
つーことは白欲しいやつは今が狙い目か?
3/2以降で調べたところ最高値は50000円だった・・・
今なら2台買ってもお釣り来るというのに・・・
ちなみに昨日1日だけで782台落札。
341名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 14:27:54 ID:XjC9iYxY
青が入荷すれば分散すんじゃねえの?
342名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 14:31:41 ID:ksNJRRde
2日
ドンキって深夜12時から販売してた?
343名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 14:38:42 ID:uuiG5rxK
ネイビーが結構人気みたいだけど2回出荷する白の方が
全体数は多いと思うんだが・・・2回分の白と匹敵するだけ
残り2色も用意しとるんかな?
344名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 15:11:24 ID:tJiqDP1H
>>342
してないはず
345名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 15:36:29 ID:jsgdiPAb
近鉄百貨店とかはどう?
346名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 15:45:02 ID:uuiG5rxK
>>342
コンビにとかでも通常は12時が基準じゃなく7時からに
なってるから、ドンキも7時より早く出すことはできないんじゃね?
347342:2006/03/05(日) 16:16:46 ID:ksNJRRde
>>344 >>346
レスサンクス
近くの小さなビデオショップ兼ゲーム売ってる所
が12時かr販売してたんで
まあ3個だけど
348名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 18:29:25 ID:7mOUhSR8
東大阪の情報だよ。さっき、電話しまくって聞きました。
まず、トイザらス八戸ノ里店は、当日に整理券を配ると。
で、前回2日は朝7時30分に配布。
その時点で完売。
並んで買えなかった人は20人位との事。数は80台入荷でした。 今回はその倍近くになるとの事。

イトーヨーカ堂は、前回は当日の抽選でした。 ただし、抽選券を配布したのが10時から15分まで、即時、結果発表で台数は20台位。
今回も抽選にするが、時間は教えてくれんかった。

ヤマダ電機石切店?は未定、前回は18台。
カルフールも未定、前回5台。
ジョーシンは、8日までポイントカード持参で抽選に応募。当選者は店頭で発表と本人に電話連絡。TSUTAYAは、当分、入荷未定。
コングも新旧ともに、当分、入荷未定。まぁ、こんなもんや。
349名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 19:43:48 ID:2LC4AE5X
>>348
乙かれーす
ザラスは前回の倍で160ぐらいかぁ。
予想以上に多いな、他の未定のところも増えそうだから
こりゃ思ったより楽に買えるかもな。
350名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 21:19:16 ID:QeW8YC7+
>>349
俺が聞いた、山の中にあるザラスは入荷量未定どころか、
11日の入荷すらあやしいって話だったけどな。
店舗によって違いがあるのかもしれない。
351 :2006/03/05(日) 23:01:07 ID:mXPvrjZg
奈良で買うヤツいる?
折れは柏木トイザラス行くわ。
前回柏木に並んだ人いる?
352名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 23:35:59 ID:Vq0uSZgZ
>>351
うち柏木のザラスに行こうと思ってるよ。
こっちも整理券なのかな?
353名前は開発中のものです:2006/03/05(日) 23:39:20 ID:dzRTnVYq
古本市場は入荷するかな?
354元転売屋:2006/03/05(日) 23:50:02 ID:Ey22Xh2c
ヤフオクでのDSLホワイト落札価格は、3/5の21K円台から3/10の最安値17K円台に向けて下落していき、
3/11には19K円台に盛り返すものと思われる。その後、ニンテンドーが生産調整をしない限り、
20K円台を超えることはないだろう。

3/8〜3/10の間は、「送料込18K円即決」などの、原価割れを恐れた転売屋たちの安値出品が続出するはず。
355名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 00:06:09 ID:DCy2XrlJ
相場かなり下がったけどルンペン軍団また来るのかな?
356名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 00:17:21 ID:iNePe66J
〉347
もしかしてSK〇P?
357名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 00:38:31 ID:PijQJDMh
元々本命はアイスブルーとネイビーだろ。
先に出たから大騒ぎになっただけで白は元々人気ない。
358元転売屋:2006/03/06(月) 00:43:35 ID:5e4hYLvk
ルンペンの元締めが、DSLをどの経路で売りさばくのか知らないが、
おいしい思いが出来るのも、今週一杯だろう。

余談だが、USJのグランドオープンでは、午前中に商品調達をし、
その日の晩の終了分で、荒利30万円以上稼いだ俺。
359名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 00:44:59 ID:PkF9OULq
ヤマダは徹夜の人に整理券配ってくれる?
360名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 01:31:07 ID:ZlQqRHfk
>>359
yamadaに聞け。
361名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 01:46:34 ID:bi+4gPf1
>>359
某ヤマダで聞いみたけど配る予定としか教えてくれなかった。
まだどうなるかわからないってさ。なんか聞いた感じだと配りそうだなとおもった。
並んで配らなくても怒るなよ。
362名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 02:07:45 ID:OEZHSLZW
  ┏━━━┓
  乞食お断り
  ┗━┳━┛
(*´Д`)ノ
363名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 02:57:22 ID:9xAnrApD
未定のヤマダは捨てて
確実に入荷しそうな所に行ったほうが無難
364名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 03:33:55 ID:bvMtGlM9
いつから入荷が微妙になったんだ?整理券の話だろ。ライバル減らそうと必死だなw
365名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 04:57:43 ID:9xAnrApD
だってさ予約だけでも結構な数受けてるのに
当日販売にそんなに回るの?
366名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 05:47:13 ID:z2qyyurw
>>354
そこまでは下がらないだろう、需給状態を見れば
まあ上がりもしないと思うが
3/10まで22K〜の推移だろう
3/11夜は下がるw
367名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 11:31:29 ID:MWq8x0OW
>>354
>>3/11夜は下がるw

3/11も、需要に対する圧倒的供給不足で
飢餓状態が継続するのは確実だろう。
3/11と3/12は再び高騰すると思われ。
368名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 11:46:45 ID:fAGOu62l
>>348
情報サンクスです!
ジョーシンで予約したけど、当たる確立低そうなので
トイザラス並んだほうが良さげだね。
369白河ことり ◆wcneFCX21. :2006/03/06(月) 12:12:01 ID:VDPrG8vt
これからも、白河ことりを殴ってくださいね。 (^^)

D.C.シリーズの白河ことりに萌えすぎて死にそうだ8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1139540411/l50

こんな感じで

        /        / - '' "´ ̄ ̄` 丶:::、::::::::丶、    |
       /        /       / /   /| `丶、::::|     |
      /       イ∨7  l l |  / l /  / |     ヾl     !
       〈     / /∧'|  |,,..| |--| 、j|  l/   | i|   |   /-‐''´'´
      \  / l 7´`|  |lハ| ヽlハ| |l`|/{  __-‐'''´-‐'''-‐''´
        ヽイl  l { r;|  |トミ' )γ--''´ ̄     / /
          /| │ ヽヽ|  |'゙(◎弋       / // /     /r  南無阿弥陀仏
           //|  l   lヽ| l  |!ゞノ"}        l l |  |   ⌒(   南無阿弥陀仏
        // l|  l  | | !  ! ノ"}|         l   | 丶 丶    南無阿弥陀仏
       / / |   |   ! l| l   |  '|         ,. -'´  \'
      / /  ,!  l i  | l|.ハ  | //)      /   :∠ミーニ丶、
     / /  /  | ハ  ! | ゞ、| \丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ
    / /   /  ノノ ,lr‐‐j       |: :l: l: :| .|:.  |lノソ
   l {   /_,,..、 <  ヾ      |ト、l: !: l: :l.  f´
   | | /r`\ \   \    ´ヽ丶、l: .{  :|
   | |/     \\   \ー、 r__ム  ` ー-、|
   | /      ヽ \\   \/´ ___',   |! } ヽ
   L|        ヽ iヽ、丶、  \´ ゙̄|  l! |  ヽ
370名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 14:52:43 ID:9xAnrApD
はい、神戸市内全滅。予約終了か入荷数未定。
大阪方面や明石なら行列可。なんだこの差。
371名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 16:12:40 ID:UHOmQhjS
梅淀-大量入荷
ナンバヤマダ電機-不明
ナンバビクカメ-??
372 :2006/03/06(月) 16:13:47 ID:ULgjwU46
前回柏木トイザラス並んだ人に質問だが
徹夜組みいた?朝の5時に並んだら買える?
373名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 18:08:11 ID:bi+4gPf1
知るかボケ。質問厨氏ね
374名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 21:14:15 ID:KAd1uJU2
梅田ヨドバシは2色合計で600台、
難波ヤマダは2000台位入るって聞いた。
こりゃヤマダだな。
375名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 21:14:46 ID:T1/Rnq+s
>>372
6時でも大丈夫!
376名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 21:18:04 ID:9ica7ebe
2000台って凄すぎじゃん。
他の地域もそんなんだったらヤフオクの値段も普通に下がりそうじゃない?
377名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 21:24:17 ID:psnTxsdo
俺は3000台って聞いた
378名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 21:28:55 ID:9uFWdL2A
ヤマダは「売れりゃいい」って戦略で業者弾かないから業者が大量に集るぞ
台数制限ぐらいはするだろうが・・・正直乞食が大量襲撃しそうで嫌だな
それ以前に開店セール2日目で大量に並んでるから把握しづらいだろうし、微妙

漏れは他に向かおうかね・・・
379名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 21:36:12 ID:JRd5Zzl2
>>377
3000台のうち1000台はオープンする10日のホワイトだと聞いたような聞いてないような・・・
380名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 21:50:18 ID:6+kLRywQ
ヨドバシ梅田が450だったから
1000ぐらい出さないとカッコつかないもんね。
381名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 21:58:33 ID:5mitbvm2
1
382名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 21:59:03 ID:5mitbvm2
383名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 22:45:37 ID:aHw2Ahmn
俺は5,000台って聞いたよ。
始発だと余裕、開店直前でもなんとかなる可能性もあると店員が言ってた。
384名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 22:51:50 ID:mACa2r4j
みんなガセネタで振り回そうと必死だな。
>>383はシャレのわかる香具師だ
385名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 00:35:58 ID:oYEIsa5O
3000台とかマジだったらスゴイなw
386名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 01:22:51 ID:yB30szVl
ありえないよ。
関係者が見てたら、笑ってるよw
387名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 01:47:18 ID:0k4xqLwL
今日、某電気屋ジョ○○ンで、3000円でGETした漏れは、勝ち組ですか?
388名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 02:02:23 ID:lcDcr6Bj
ジョナサンジョンソンジョーダン
389名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 02:30:06 ID:ojCkVmCX
>>383
店員がってまだオープンしてないよ〜
どこの店員だ、他店の店員はオープン前の店舗の入荷数まで
みんな把握してるのか。
390名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 05:50:13 ID:n5WLZJL8
泉北ザラスの情報、知ってる人いる?
391名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 11:51:27 ID:Sx5qE4s2
難波のヤマダはホワイトが500台
ブルーが200台、ネイビーが200台。
確度の高い情報です。
上の方で2000台とか3000台とか言ってるのはウソ。
そんなに入るわけない。
392名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 11:55:49 ID:IITS/n36
オープンの準備してるから店員はいてる 知り合いなんじゃねぇ??ちなみに他のヤマダの店員でも入荷数や在庫はわかる
393名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 13:30:22 ID:3IXEogxE
中村は来店しますか?
394名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 14:04:02 ID:H2jeB0WR
中村は来店します。確実。
395名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 14:47:44 ID:VofkKC9D
ブルーの方が人気ないんですか?
396さみ:2006/03/07(火) 16:11:31 ID:gVMaOFLZ
八戸ノ里のトイザらスで並ぶ人いますか??
397名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 16:59:37 ID:6jDDQWyb
並ぶ予定
雨降ったら止めるけど
398名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 17:17:44 ID:RJXhcaZR
>>397
そんなあなたに週間天気予報。

ttp://www.tbs.co.jp/weather/week-j.html

ウホッ、前日から雨・・
399名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 17:26:22 ID:bWJuTPxk
並ぶなら難山、梅淀どっちが手に入りやすい?
六時から並ぶつもりだけど
白の時、どうだったのか教えてよ
400名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 17:49:54 ID:8AWuAEu8
>>399
それ2日当日ですらアウアウだよ。
多分次は土曜でしかも今の状態だから
前回よりもっと厳しいはず。
401名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 18:07:57 ID:l4yET/jE
狭山のジョーシンは抽選販売、明日まで受け付けって張り紙ありました
402名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 18:15:34 ID:ltKo++VL
どこのジョーシンでもそうだから。
403名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 18:39:35 ID:Q65pDQNp
>>401
狭山、明日までっすか?
じゃあ明日行ってくる
404名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 19:46:57 ID:wGvhVzJW
みんなぁ、オークションでライトを買わない運動をしよう、少し経てば定価で買えるようになるよ。
405名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 20:13:39 ID:waMFehCw
ゲオの並びが少ない(4〜5人)件について
406名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 21:09:17 ID:8AWuAEu8
>>404
並んで買う人、店頭で旧DS見つけて買う人
全部とは言わないけど、結構な人がオークションに出すからね。
407名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 01:24:44 ID:r5o3Eg3T
>>404 NOT FOUND
オークションで定価以上の値で買う人はお金に余裕のある人達だから
言っても無理でしょ。
だいたいDSに希少価値なんか・・・って思わない?

ソフト会社の身になれってんだ!
408名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 01:32:29 ID:cxiQtkeP
河原町のドンは並べば買えるの?
409名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 02:37:33 ID:BgSTC7pq
>>403
ポイントカーソ必須。
あと二重応募だと即ハネられるそうなので。
どこまでチェックしてるかわからんが。
410名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 03:17:30 ID:9ORqZnQ4
>>407
赤のDSは生産終了だから希少価値がある
というか、出品されるのはDSライトばかりだから
初代DSのほうがむしろ希少www
めったに中古にもない

ヤマダLABIはDSあるなしに関係なくいってみたいけど
もし買うことができるならなるべく早めにいくよ
411名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 05:54:29 ID:QnrfAz5f
DS買う人は分けて並ばせてくれんのかな。
もし開店と同時にスタートダッシュだと怪我人出そう。
412名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 07:31:28 ID:5uxTcUKu
2日以降ホワイトというかライトの販売見てないんだけど、11日に一緒に
販売するのかな?ホワイト狙いだからするなら並びたい。
でも雨か…。
413名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 07:40:43 ID:TShGzDPx
雨でも温かったらいいけど寒かったら地獄だなぁ
414名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 08:02:56 ID:sS45yga0
吹田産業沿いののギャング今日12時に数台入荷するんやて
415名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 09:49:43 ID:bX3iUHoh
北野田のギャングスターは入荷しないって
416名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 10:37:02 ID:feB1Iwo6
↑自分だけ並ぶつもり
417名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 10:38:57 ID:irMwAvjP
雨降ったら、傘さして皆さん並ぶんですか?
418名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 10:41:20 ID:TShGzDPx
気の利く店だと屋根のある所や店内に誘導してくれる
419名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 11:37:36 ID:g8bfSnj1
ライト欲しいけど。某店で買ってポイントかいたいし。14200円で
高額DS買取してるし、速めに売ったほうがいいかな
420名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 13:35:25 ID:guS80+W+
今、梅田淀に電話した。
おそらくまた7時発売とか。
しかし2日は0時過ぎに予定数分の割込み防止券配り終えたとか言ってるよ・・・
書き込みでは4時過ぎで400人とかだったのに、淀店員と警備員の連絡連携全然駄目じゃねぇか。
421名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 14:40:50 ID:QnrfAz5f
某ザラスは11日、白の入荷はゼロ。
新色の入荷数は前回の白入荷数を下回る。
激戦になりそうだ。
422名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 15:05:00 ID:irMwAvjP
淀に11日0時頃から並ぼうとしているのですが、買えそうですかね;
しかも、女一人で徹夜でちょっと怖いんですが;
423名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 15:07:40 ID:TShGzDPx
きっとみんなが護衛してくれる
424名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 15:15:30 ID:6Bh/g2fP
>しかも、女一人で徹夜でちょっと怖いんですが;

定期的にこうゆうレスを見かけるんだけど
女性一人で並んでる人なんて普通にいるし
そんなに不安だったら男友達でも引っ張ってこればいい
425名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 15:23:06 ID:pFT2dzUL
2日梅淀行った人ホントに割り込み防止券の配布とかあったか教えてくれませんか?11日は始発じゃアウトの可能性大??
426名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 15:24:04 ID:kzAIE+/C
某店で明日整理券を10時から配るよ。
大阪のどこか。
入荷数未定、色指定できないがまだ入手してない奴はいってみろ
427名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 15:27:09 ID:irMwAvjP
買わないのに男友達を連れて行くのに少し躊躇してしまって;

でも、徹夜でもしないと買えなそうなので頑張ってみます!
428名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 15:45:11 ID:feB1Iwo6
クソ寒い夜中に行列に付き合ってくれる人はあまりいないと思うが。
429名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 15:57:39 ID:TShGzDPx
明日はいる予定の難波ヤマダのチラシ見てきた
DSL載ってたから白販売しそうね
430名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 16:02:19 ID:vlPX7ugt
>>425
11日がどうなるのかは知らんが、防止券画像のアップがあったじゃないか。
431名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 16:16:35 ID:zYvvHZeA
>>426
悔しく。
432名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 16:31:03 ID:3lMjklxW
>>426
? ヒントよろしくお願いします
433 :2006/03/08(水) 16:44:59 ID:T/3BUgm2
正直、梅淀、難波やまだよりトイザラスとかの方が普通に
かいやすいぞ。梅淀、難波ヤマダは○上軍団のルンペン、ガキに割り込まれ放題。
○上軍団は仕切ってるの893だし。折れもちょっとした知り合いだが
大人しく地元の入荷するとこ言った方が賢いよ。
434名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 16:51:59 ID:QnrfAz5f
>>433
地元のザラスから繁華街のザラスに入荷分がまわされてるから
それ不可。地方のヤマダも同様。
梅田に行けるなら行って店をはしごするのが一番。
435名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 17:00:56 ID:irMwAvjP
徹夜しても淀無理ですか?;
436名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 17:19:19 ID:pFT2dzUL
さすがに10日の深夜から並んでたら買えんじゃねぇの?えっ?あまい?
437名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 19:35:14 ID:oQLNJTaE
ビックカメラと難波ヤマダで位置的にどうなんだろう?
近いならこの二つ回ったらいいような気がする。
割り込み対策は、事前に店に出向き"割り込み対策大丈夫ですか"って店員に数十人が確認すれば
後々のトラブルを考え店側も重要性がわかるんじゃないの?
438名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 19:44:50 ID:3lMjklxW
前回、ビック並んだ方 いらっしゃいますか?
淀しか話題になっていなかったので詳細お願いします。
439名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 21:15:12 ID:kzAIE+/C
>>431
>>432
少しは探せ。
大型の所だよ。八時開店だけど混乱を避けるために10時から配る。
440名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 21:36:42 ID:8/iUIATI
え?
441名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 21:55:00 ID:uId/FhHG
意味がわからん
442名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 21:57:13 ID:vjhERapO
午前と午後の区別してないから意味わかんねぇんじやね?w
443名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 22:44:54 ID:Bn9NnAeS
梅田のヨドバシカメラか、
尼崎のトイザラスに並ぼうと思うんだけどどっちが良いかな?
尼崎でも0時過ぎから並ぶ必要ありですか?
あと、自分用と親戚の子供用に二個欲しいんですが(転売目的ではありません!)
一人で二個買うことって出来るんでしょうか?
444名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 22:49:30 ID:Dkg7SwWs
>>443
トイザラスは知らんが
梅淀は無理
445名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 22:51:26 ID:jkyBKnqx
>>443
無理だと思いますよ〜。
一台で限界だと思います。

僕は明石に住んでて、明石トイザラスは自転車で行けそうなんで行こうと思うんですが、
何時ぐらいならまにあうかなぁ。
明石トイザラスってアスピア明石の中だと思うけど、どこに並ぶの・・・?
446名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 22:58:45 ID:Bn9NnAeS
>>444
そうですか。
ニュースで夫婦+赤ちゃんで3台買ってる人を見たんですが
あれは大人一人が2台買えたのではなく、
赤ちゃんを一人とみなしてたんですね。<赤ちゃんお疲れ様です

>>445
一人二台だと、すぐに無くなりそうですもんね。
お二人とも、愚問にお答え頂いてありがとうございました。
尼崎のトイザラスは、通常10時開店が
白発売日は8時には捌き切ってたそうです。<30個ちょっと
なので、3時とか4時には並んだ方が良い様な気がしてます。
447名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 23:00:50 ID:zSL5/Wr0
閉店直後から並ぶ奴もいるだろうね。
大変だ。
448名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 23:01:27 ID:Ek3txjdc
>>439 PM8時開店だけどAM10時に配ると見た
449名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 23:21:30 ID:tuMpiHX6
>>443
近所のルンペン連れいけばOK
450名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 23:49:56 ID:11zs51wr
>>448
どんな店だよw

たぶん>>439が書き間違えたんだよ
451354:2006/03/09(木) 00:38:16 ID:qkluGJyt
ヤフオク価格、高騰しています。予想が大幅に外れました。スンマセン
http://www.aucfan.com/search1?q=DS+Lite&t=-1

転売屋、ホクホクですね。
452名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 00:44:08 ID:VQwvCiY3
姫路ザラスでGETした人いる?
何時くらいがボーダー?
453名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 00:49:42 ID:MW/SuMff
町のおもちゃ屋さんに、入荷は割り当てられてるんだろうか?
454名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 00:51:12 ID:ocuMcCYI
0時前からの徹夜なら100%買えるのでは?と思ってる俺って考え甘い?
PS2とか初回限定版ソフトもそれで買えてきたからそう思ってるんだけどどうかな?
455名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 01:04:32 ID:d6CBUO5/
並ぶ店次第
456名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 01:23:41 ID:jq/aJP4O
>>439
ヒント有難うございました。
明日、telして確認してみます。
457名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 01:27:29 ID:I0DSi4Zb
>>455 梅淀なら何時??
458名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 01:30:08 ID:d6CBUO5/
先週は並んでないから知らん
このスレ読むだけでも対策は立てられるだろ
459名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 02:01:14 ID:gGr4aLni
>>453
近所の商店街の小さいおもちゃ屋さんは、2日11時ぐらいに行ったら売り切れ
11日も入るか聞いたら、予約はできないけど入ることは入るって言われたで
460名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 02:07:22 ID:wOhjUlRy
>>451
お前の予想は外れたけど、別に高騰してないよ?
月曜からずっとかわらず23k〜24kだってば、相場

高い値段付いてるのは脳トレとかを抱き合わせてる奴だよ
一人が2ちゃんで言い出すとみんな真似しまくりw
いかにDSLite転売してる奴が素人で自分の意見が無いかを見たよw
461らが:2006/03/09(木) 03:03:34 ID:Slt3yasd
八戸ノ里のトイザらスでl2時頃から並んでも買えますか??後、整理券とか配って貰えますかね??2日に並んだって人詳しく教えて欲しいです(>_<)すいません。
雨だったら嫌ですね。
462名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 04:17:05 ID:L6HB52wF
>>446
多分それオレのカキコだと思うが
8時以前に尼ザラスは捌ききってるはず。店員いなかったので聞けなかった。
ちなみに伊丹ザラスは6時終了なのでおして知るべし。
463名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 04:28:10 ID:C2rz3A3g
始発でも厳しいのか…
464名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 06:31:33 ID:7wXT3Ou7
明日OPENする難波のラビに行くやつおる?
先着100名のデジカメとLite買おうと思うんだが、何時くらいに出たらいいかな?
465名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 06:38:51 ID:p1/IwRGe
DSL目当ての人多いだろうし、始発で微妙そうだなぁ
466名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 07:14:48 ID:7wXT3Ou7
なんかもうすでにテントとか張ってそうな気がするもんなぁ。
近場のトイザラスに行くかな。
467名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 07:24:00 ID:L6HB52wF
>>464
終電ならなんとか買えるんじゃない?
他の商品もあるし、始発とかたぶん論外。
468名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 07:40:02 ID:yns04VJG
>464
先着順じゃなくて、商品を5000円以上購入して
抽選で当たらないと買えないぞ。
469名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 07:46:07 ID:7wXT3Ou7
>>468
マジでか!?
じゃあいらん
470名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 08:35:06 ID:jotbaOIq
>>648
抽選商品と先着100名
の両方がチラシに書いて
あるけど…
471名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 08:37:18 ID:G0QOoLN2
明日って仮にライトみたいな目玉なくても普通並ぶやついるよな
9時に着くぐらいじゃ甘すぎるのか?
472名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 08:46:01 ID:zRXfQ4J/
明日ヨドバシに並ぼうと思うんだけど
始発前まで漫画喫茶にいようかなと思うんだけど
甘いかなぁ?

一人なんで…(´・ω・`)
473名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 09:02:35 ID:WEk699gg
甘いよ。マンガ持って夜から並ぶべき。
474名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 09:03:23 ID:7wXT3Ou7
トイザラスにAPE50に乗って現れるやつがたぶん俺です。
電池の蓋の部分だけぼろぼろになってるW31Sを弄り始めたら80%俺です。
そいつが不細工なら確実に俺です。
どうみても一人です。本当にありがとうございました。
475名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 09:08:45 ID:0qLkuNi/
>>472
前回と同じ方式なら大丈夫だろうな。
点呼の時間だけ近くにいけばいい
476名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 09:37:58 ID:5H6BbLy3
旧dsのパターンで行くと
今日の昼過ぎにヨドで販売しそうなんだけど
白か旧ds
477472:2006/03/09(木) 10:00:46 ID:zRXfQ4J/
ありがとうノシ
とりあえず夜11時から並んでみます
早めに割り込み防止券配ってくれることを祈ります
478名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 10:48:34 ID:ysbev26J
梅田ヨドバシに並ぼうと思っていますが並ぶ場所は駐車場向かいの入り口で合って
いますか?大型テレビの前じゃないですよね。
479名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 11:04:08 ID:EDL9HtKh
明日ラビ1並ぶつもりだが場所がよくわからん
駅着いたらすぐ分かるのかしらん
480名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 11:07:30 ID:p1/IwRGe
481479:2006/03/09(木) 11:09:16 ID:EDL9HtKh
arigaton
482名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 11:23:39 ID:ertSLmUy
>>460
ちゃんとリンク先見ようよ。
23k〜24kってここ最近のゴールデンタイムじゃん。
それ以外の時間帯って23k〜24より上。
483名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 11:28:31 ID:ertSLmUy
1.始発じゃ間に合わない。
2.早々に定員に達する。
3.オクで買うしかない。
4.オクの相場が上がる。


だから絶対に始発で間に合うとか考えないように。
2日に張り付いていた人は知っていると思うが、
2日ヨドは始発でギリだったから。
しかも今回は土曜日。前回のことを学習した組もいるだろうから
くれぐれも早く行くように。
並んで確実に手に入れるために。
484名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 11:43:45 ID:AI62LWWD
今回は、梅淀で並んだ人達が難波山田にも分散するだろうし
大阪なら余裕っぽい気ガス
485名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 11:59:03 ID:Gi9RMpVc
難波ヤマダは10日も11日も販売するのかな?
486名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 12:00:58 ID:p1/IwRGe
難波ヤマダの開店は10日、チラシにDSL白が載っている
ブルーとネイビーの発売日は11日

ok?
487名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 12:06:38 ID:Gi9RMpVc
レスありがと。
これでキタとミナミに分散してくれるとありがたいをだけどね
488名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 12:14:26 ID:sJgJ7K7m
明日の白狙いのラビ1徹夜組っているんですかね
489名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 12:16:42 ID:sJgJ7K7m
ライトもいいけど
高嶋政伸トークショーもやや興味ある
490名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 12:21:07 ID:ghlplFw+
高嶋政伸トークショーもいいけど
おたふくソースもやや興味ある
491名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 12:24:36 ID:8R1HTWtl
>483
4:51梅田着の阪神始発じゃダメだったよ
始発で並んだ地点で
「店舗から450台前後と聞いてますが、この地点で600人は越えてます」
と警備員に言われた
(何枚配ったのかわからないけど割り込み防止券も配布終了してた)
天気予報も雨から曇りになったみたいだし、分散しても徹夜組で終わりそう
492名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 12:24:41 ID:ertSLmUy
>>490
レゲエのおじさんたちも目当てで並ぶかな。
493名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 12:26:09 ID:ertSLmUy
>>491
今日も雨→曇りに変わったよね。
この時期の天気予報は難しいんでしょうね。
494名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 12:55:24 ID:SdD/cTC+
朝の7時から販売開始で、実際の購入までどれくらい並んでた?
495名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 13:20:31 ID:0qLkuNi/
430番台で一時間弱だったと思う
496名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 14:27:49 ID:IwYKAzMz
俺は353番で約30〜40分で購入
5階に上がった後、ヘビの様にニョロニョロ並ぶ
16800円だが13%つく
497名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 15:03:35 ID:7wXT3Ou7
みんなヨドならぶん?
498名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 15:06:47 ID:0qLkuNi/
ホームレス雇います
499名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 15:10:04 ID:OwTucdOb
ヨドは家から近いから
並び始めたって報告受けたら自転車で行くつもり
500名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 15:19:35 ID:1RlUjmOJ
DSL白持って並んだから、殺されますか?
501名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 15:29:42 ID:lHpVK6b3
で結局ヨドバシ組の並ぶ場所は駐車場向かいの入り口で良いって事?
502名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 15:41:30 ID:XsUgFr6s
大丈夫並ばなくても帰る日がくる。
6月ぐらいじゃないか?
いや、ゴールデンウィーク前。だから4月の後半?
503名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 16:11:56 ID:RB4IUhZn
難波ヤマダは1000台持ってるってヤマダでバイトしてる友達が言ってた。
行かないけど。
504名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 16:32:00 ID:RT8QA+Lc
難波ヤマダは一体何を1000台も持っているというのだ!
505名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 16:54:47 ID:EVYFVxGD
ポイントマシーン
506名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 17:40:17 ID:TZG4OVNl
ビック難波はどの入り口で並んだらいいですか?
507名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 17:46:05 ID:8M5cPp/v
>>501
エスカレーターで行くならそっちのほうがいいからな
508名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 18:04:02 ID:yns04VJG
>506
西側の入口
509名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 18:15:48 ID:xS0H1T3m
年商売り上げヨドバシやビックよりも高いのにホワイトの入荷販売がヤマダの各店舗少なかったのは、
難波に回すためだったのか・・・
510名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 18:23:15 ID:KX4NcmSh
俺梅ヨドに寝袋持っていくよ、おまいらは?
511名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 18:27:50 ID:2i1ikEuT
>>510
ラビワン
ポイント13%還元+ポイントマシーン400ポイントに惹かれた
512名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 18:34:04 ID:Bbgrgh1f
ほらよ(ヨドバシカメラ3/11発売詳細、3/9木曜18:30発表)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/51231919.html
513名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 18:37:20 ID:uRp4w85d
広告に「万一、品切れの場合はお取り寄せ致します。」って書いてるけど
どれくらいの日数で取り寄せてくれるんだろう・・・
514名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 18:59:27 ID:zZvXyeOL
とりあえず明日は難波ヤマダ白1000台販売って事でok?
各色合計で3000台なんだよね?
515名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 19:04:36 ID:wOhjUlRy
>>514
先着100台って聞いたけど、どっちが本当なんだ?
516名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 19:12:01 ID:cKgjgqPB
難波ヤマダ徹夜で並ぶ奴いるのか?
517名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 19:16:39 ID:cWUhwIaz
トイザラス並ぼうと思うんだけど、
通常オープンより早く開けてくれるの?店舗によって違う??

早いなら並ぶ苦痛がだいぶ減る・・・。
518名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 19:26:38 ID:AI62LWWD
>>517
早まらないところが多い。
大きなビルとかに店が入ってる場合が多いので開店を早めるのが
難しい。
7時から売るヨドバシに並んで、駄目だったらトイザラスか。

つか真夜中から十時ごろまで並ぶのきつい。時間より周囲の目が。
519名前は開発中のものです:2006/03/09(木) 19:59:05 ID:zkXjLt8o
明日なんばヤマダ行く奴ってどれくらいいるの?
520名前は開発中のものです
レゲエのおじさん、3000円ぐらいで並んでくれないかなぁ〜