1 :
名前は開発中のものです:
という説があるそうです
論文も手に入れてます
バイオとかやってたらそう思いました
2 :
名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 23:38:40 ID:i8LMw9Wa
2げっと
3 :
名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 23:44:29 ID:h0NHJryN
血の表現とか汚くて萎える
4 :
名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 23:44:46 ID:aKtLADBC
で?
どうでもいいよ
モザイクないとグロいよ
7 :
名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 23:58:23 ID:Ki1UAdxR
それはない
グラフィックが凄い程
グロイよ
CGが精細になればなるほど人間が知覚する上でのリアリティが逆に減退するっていうのは本当。
(リアルになればなる程、似てない部分、現実とのズレの方に認識のフォーカスが合うようになってしまう為)
「不気味の谷」と呼ばれる現象。
ゲームっていう前提があるから
どんなけリアルでも、俺はグロく感じないな。
実物っていう前提がれば、綺麗な死体でもグロく感じる。
10 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 00:14:41 ID:HioknJHg
似顔絵が良い例だろうね。
凄い写実的な画は、ちょっとでも違う所があると、途端に本人とは似ても似つかなくなる。
でも、崩せば崩すほど、本人とは全然違うのに、そっくりに見える。
様は脳がどう認識するかって事かな。
不気味の谷、検索してみた。
写実的な絵やら3Dを勉強してる自分に悲しくなったorz
12 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 00:17:46 ID:0Wxj9lV7
バイオとかサイレントヒルはやばかったな
ロボット博士こと森センセの話か。
>8
ある程度デフォルメされている場合は特徴以外の省略された部分を脳が想像で
補完するから「似ている」と感じたりするわけだろ?
あまりに写実的だとそれだけ想像の入り込む隙がなくなるから、少しの差異でも
想像で補完できなくて違和感を感じる、と。
15 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 00:48:25 ID:1BWUGBqs
背景とか雰囲気がグロかった
研究所とか
汚れてる感が怖かった
バイオ4は怖くなかった
16 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 00:49:43 ID:EKtx0hDC
ロッテンはグロイよ
17 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 00:50:35 ID:34od6qWf
慣れだろ
PS→PS2
なんかPSバイオがグロく感じる
PS2→PS3or360
バイオ4がグロく感じる
18 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 00:52:17 ID:TuCVxVJD
背景ってなんか無理やり圧縮かけたみたいなやつ?
>>1 論文ってwww
良スレの予感
だが板違いじゃ
20 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 00:55:09 ID:ufb9Bfa0
人それぞれだろ
バイオでグロいと感じる人がいれば
サイレンでグロイと感じる人もいる
グラフィックの関係もそうだろ
21 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 00:55:56 ID:EKtx0hDC
あとりえかぐやはエロイ
22 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 00:56:21 ID:zFuztVc9
しかし
ゲームやらない人にとっては
普通にグラフィックが綺麗なゲームの方がグロく感じると思うよ
23 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 00:58:28 ID:EKtx0hDC
沙耶の唄はキレイ
24 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 00:58:37 ID:oGYeGZcK
そーいや
3D→2Dもグロく感じるはず
普通は2Dから3Dゲームにみんな移行するんだろうけど
久しぶりに2Dゲームやったら凄くグロく感じた覚えがある
なんのゲームか忘れた
25 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 00:59:40 ID:ViwSqT4N
スパーファミコンの学校の怪談とか怖かったな。
ファミコンのなんちゃらハウスとかいうホラーRPGは気持ち悪かった
27 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 01:08:47 ID:EKtx0hDC
狂った果実はグロイ
28 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 01:34:10 ID:nxw9mUNa
正直、SFCの弟切草とか、
かまいたちの夜のチープな表現の方が怖いよ。
29 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 01:40:20 ID:PsJBazWE
なんだかよく分からない、分からないから怖い。
どのゲームでも敵の強さやHPが分かるまで怖いだろ。
ひとつずつ知っていくことで怖くなくなるんだ。当然視覚にも同じことが言える。
恐怖とグロテスクはまた違うさ
怖いゲームや映画より、怖い本の方が怖い。
32 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 07:22:27 ID:vZdMATl5
いや、XBOX360のキングコングはガチで怖いゲームなんだが
33 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 07:25:31 ID:53h49w+c
ファミコンのスウィートホームは結構グロかった
シェンムーは感情移入出来てよかったよ。
シェンムーの場合は街並みや舞台設定の説得力が大きかっただろうね。
「実際に行った事はないけどどこか記憶の片隅ににありそうな街」ってのがプレイする上での没入感を自然に高めている。
だけどアレも街の人のAIにリアリティを持たそうとした結果、逆の方向にイビツさが目立ってるような。
例えばドラクエなんかで店の店員が微動だにしなくても気にも留めないけど、
花屋の店先で原崎が一日中突っ立ってるのはギャグにしかならないもん。
>>20 傾向の話をしてるのに人それぞれってあふぉか
想像力って大事だよね
38 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 14:49:17 ID:dEzZcoda
FF12のリメイクのクラウドの目がやたら光りすぎててキモかった。うわまぶたがないのかと思ったくらいだ。
39 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 14:54:26 ID:b+37LEfI
マンコは2次元の方がグロくないけどね。
GC版バイオよりDS版バイオのがグロいか?
41 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 14:57:00 ID:hl4ZnQT+
人間の先天的な恐怖は落下と闇の二つだけ
42 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 16:11:01 ID:IKl1CG+w
DCでベロニカやったときにそう思ったな。
43 :
名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 16:19:40 ID:W0F47mJQ
バイオ1は主人公の顔の方がグロい
アローンの主人公の顔の方が数倍グロい、と思う。
・・・
ホラーは金が足りなくて汚らしくて意図が良く分からないものが一番いい。
まあ、バイオなんて所詮お上品なおホラーゲームですわよ。
1のオリジナル版は、ましな方だが。