飯野賢治、NDS対応ソフトを立て続けに発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
2名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 09:10:40 ID:w5yg6hDt
何このふざけてるブログ
3名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 09:11:31 ID:PufhiR9r
やった〜!!DS勝利確定!!
いや、今でも確定してるんだけどこれで確信した。
4名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 09:16:47 ID:U/gkkT88
汚名が付くから一生来なくていい
5名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 09:19:25 ID:/YvyOhFL
                                              _,.-'''"C. |
                                              | W._,.-'''"_,.-
                                               -'''"_,.-'''"
                                             _,..-'''"
                                                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                 |
                   三三三三...                   |
    三三                 ,----、 -、   三三三三三三     |
        /;;;'''- .  三三三      {;;;;;;____} __}.                 |
三三     {;;;::::::__}      _,.- '' ̄"''ー-;;. ゝ_ン                 |
   / ̄~ Yヽ:: _ 〉   ,.- ''::::::::::/::::::::: ::.. ヾ.}    三三三.          |
  /:::: .::ノ .: }'^〈"    ヽ/:::::::::::::i :::::::::::::::::..:}l.                  |
 {::::: ;;;::::  .::  ヽ_,--、,.,.,/:::::::;;,,,:::::::::::::::;;;;__,イ \__                |
  >、:::.ヽ   ノヽ、_{_,,,,,}.../::::::::::i ::::::::::::/=l:::: l======、ー、,.,._,.-'''"⌒ ー、..    |
../:::::: ヽ、\'、____ll________/:::::::、:::,ヽ::::::::{ー--`ー',,,,.,.,.,.,,.,. )) "'''- >>1  l ヽ、    |
/:::::,,,,,,,/ヽ,,__)======={:::::::::::..ミ  、 ::)'::::.:::.::::.:.::_,.-'''"===ii;;;,,,;;,,;,;;,;,;,ヽ,___/  |
{::::ミ/;;;;;;l ;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;::l::::::::::::::::::: イ::;;;:;:;_,,..-‐'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    |
.l;;;;;;;};;;;;;;;ヾ ̄ ̄:|| ̄ ̄ l:::::::::::::::::.ヽ \, -'": :: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄         |
6名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 09:21:18 ID:DoIMiBho
あれ?こいつって3DO REALの人?
7名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 09:26:22 ID:buFEezrz
うわぁぁぁぁぁぁっ! 来るな疫病神!
お前が関わったハードは、みんなダメになってるじゃねえか!
8名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 10:14:31 ID:TEAN3RkF
で、300万本売れるの?
9名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 12:00:09 ID:/bEOB9vS
画面のクオリティが低くても小容量でも低予算でもOK
いまバブリーなブームでバカ売れ
そんなオモチャに寄生したがる奴が出てくるのは当たり前
ハードルが低いからカルチャーブレーンでも参入できるぜ

全ての三流四流はDSに集まるべきだな
10名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 12:45:43 ID:MJKxMTvG
>>7 SONYからの刺客ですか。
11名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 14:58:57 ID:wSDN1yEJ
飯野…… orz
12名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 15:22:43 ID:vQLfiykf
奥さん綺麗なんだからまともな仕事しろよ
13名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 15:24:39 ID:Ua89YnT/
飯野でも、奥さん居てセークスしているのに…おまいらときたら
14名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 16:20:50 ID:86vOsmGm
>>9
PSPはエロ出せば売れるから低予算でもOKだなw
15名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 16:23:56 ID:PDkFsjXZ
ていうかネタじゃん
16名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 16:29:54 ID:J/cfCF0C
例の法則発動ですか
17名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 16:36:50 ID:6hiEsec2
>>3
>少なくとも、この時点でDSでゲームを制作する予定はないのですが
ttp://blog.neoteny.com/eno/archives/008923.html

残念・・・
18名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 16:56:48 ID:rHDRYfv+
みんなでメール送れば調子に乗って作ってくれるかな?
19名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 17:01:03 ID:EhirkA6M
ハイパーメディアクラッシャー高城剛も一緒にどうでしょうか?
20名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 17:03:24 ID:J/cfCF0C
DSの食卓キボンヌ
21名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 17:53:54 ID:E9sCV2ed
300万本RPGだな
22名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 18:59:02 ID:VNAX2z4L
ついに飯野の呪いが・・・
23名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 19:05:38 ID:JGuel5AR
DS脂肪フラグ立ったwwwwww
24名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 19:28:56 ID:TEAN3RkF
手ぇつないで巨像を倒すといいよ。
25名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 20:01:47 ID:QmttpJby

 DS「Dの食卓3」(D3パブリッシャー)、、、、のコンボでよろ!
26名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 20:17:22 ID:S75c7E5Y
飯野ってまだゲームに未練があったんだ
「もういい」みたいなこと言ってたくせに
27名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 20:37:54 ID:zTO4kcuM
飯野って、自分がPSで開発してたゲームを
E3かなんかで突然サターンに移行するのを発表した人だっけか
28名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 20:53:36 ID:bY7y1gK5
エネミーゼロだね
ってことでPS2でエネミーゼロに移植
かリメイクでよろ^^
29名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 21:04:32 ID:o83zr5JK
お前ら自分は何も作れないくせに口だけは一流だな。
何かを語るなんて誰にでもできないんだよ。
飯野の飯野しか作れないゲームを作ってる。
30名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 21:05:12 ID:ayY0feF3
エネミーゼロは神
31名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 21:45:43 ID:SCGBdhYa
>>30
同意。見える敵が怖すぎ
32名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 21:57:30 ID:QmttpJby
>>29
言論の自由
33名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 21:58:35 ID:o83zr5JK
↑誰も駄目なんていってないだろ
負け犬らしくほえてろってことだよ
34名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 22:15:06 ID:5IW4GYvR
作る側が勝ち組で
遊ぶ側が負け組み
でつか
小学生が言ったなら優しく「そうかもしれないね」と言ってあげたい
二十歳超えた奴が言ったなら聞かなかった事にしといてあげたい
チワワが言ったなら絶対に正しいので従う。
35名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 22:25:59 ID:AKI0WpOS
作る側が勝ち組で
遊ぶ側が負け組み
でつか
小学生が言ったなら優しく「そうかもしれないね」と言ってあげたい
二十歳超えた奴が言ったなら聞かなかった事にしといてあげたい
チワワが言ったなら絶対に正しいので従う。
36名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 22:41:44 ID:SlOyQHsA
キモデブ来るな!
お前はPSPでリグレット2でも作ってろ!
37名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 22:44:03 ID:VWH1bdDE
>>34
>作る側が勝ち組で
>遊ぶ側が負け組み

なるほど、確かに基本的にはそうだろうな。
38名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 22:48:53 ID:QmttpJby
まぁこのスレの住人は負組でつよsage
39名前は開発中のものです:2006/02/10(金) 23:38:21 ID:q3w5t15A
DS側へきても売れませんよおでぶさん
素直に負けハードにいけばいいのに
40名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 00:57:21 ID:dKqrqII+
っていうかネタだろう?
今頃この人でてきたところで 誰も相手されんとおもうが・・・
41名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 01:16:31 ID:FyFct2+c
ネタでも嘘でもないんだが、
「飯野賢治、NDS対応ソフトを立て続けに失敗」ってスレタイ
かと思った。
マジで。
42名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 01:28:00 ID:PZPaB0Fb
セガの次は任天堂・・・まるで桃鉄のボンビだな
43名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 01:38:30 ID:BUuuwhrh
PSPの間違いだろう? 
44名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 01:43:00 ID:ikWt5Eot
もうゲーム撤退したと思ってた。
45名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 01:43:04 ID:OwArG64v
飯野懐かしいな。
幕張じゃなく、フジテレビとテレコムセンターくらいしか
無かったお台場のビックサイトでのゲームショーで見て以来だな。
そういえば、ワープはどうなったんだ。
スーパーワープに変更したまでは覚えているのだが・・・
46名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 01:50:56 ID:/LRlqJ+L
ハリケーンボンビー
47名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 01:51:19 ID:eK/ANjVT
えーと、来なくていいです
48名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 01:51:49 ID:OMR7tuN9
ワープして消えた
49名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 06:53:54 ID:6K4NK3dB
スーパーワープ
50名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 07:24:20 ID:vZdMATl5
>>48
ワロタw
51名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 08:04:30 ID:6BPxG1qQ
>>45
今はスーパーワープからフロムイエロートゥオレンジに社名変更した。
社名の意味とか何やってるかは知らん。
52名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 08:12:59 ID:C4+BD0SU
クリエーター兼クリーチャー
53名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 08:17:33 ID:CoFZngWi
勝ちハードに死神様降臨か…
54名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 08:33:05 ID:++pZ3f3s
ゲーム界のホリエモン
55名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 13:12:11 ID:HiI3Hbp8
PSPの勝ち確定っ!!
56名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 13:22:24 ID:WK/oduZ9
この人ってDの食卓以降何して食ってたの?
57名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 13:31:24 ID:pxDrxd2w
E0も結構売れた
リアルサウンドもそこそこ売れた
D2が売れずに全部吹っ飛んだ
58名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 13:46:21 ID:n328mjkN
シャボン玉みたいだな
59名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 14:05:33 ID:T2BC/dF2
悪い冗談か、SONYが送り込んだ刺客だろ。
2画面とも真っ暗なゲームでも出しそうだなwww
60名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 15:46:52 ID:T0faQlPQ
悪夢のようだ…帰れ帰れ疫病神。塩まいとけっ
61飯野:2006/02/11(土) 16:23:45 ID:Jec2jj2f
君たちにはがっかりだよ
62名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 17:28:54 ID:q9YRwDPF
>>61
わははははははははははははははははははは!!!
ツボにハマタwww
63名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 20:40:46 ID:poXFU5UJ
ゴミ通のレビュで浜村に噛みついた決着つけろ
64名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 20:58:37 ID:uTNDbZfY
飯野検事には
「Xbox360で360万本売れるゲームを製作する!」と言って
リアルサウンド2を作って貰いたい!(棒読み
65名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 20:59:52 ID:BF2EnE0j
飯野ブログ更新しろよ
みんなの期待にこたえてなんか作れ
66名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 20:59:56 ID:ygJKw8PB
霧のオルゴールまだー?
67飯野:2006/02/11(土) 21:57:47 ID:Jec2jj2f
・・・
68名前は開発中のものです:2006/02/11(土) 22:18:15 ID:W0F47mJQ
M2版D2が楽しみだった。
69名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 00:12:37 ID:B0yXfGSt
俺、風のなんとか、、、ってゲームのDS版期待してるよ!!
70名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 02:25:48 ID:7CC+tLC/
ローラを女優にって言ってなかったか?
71名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 02:49:08 ID:0RjZyDLQ
まぁ、言ったこと全部実行できなくてもいいじゃん。

それより、ワープ時代の同僚というか部下というか仲間は
どうしたんだろう。やっぱ解雇なのかな。

全員の就職先を求めてかけずりまわったとか、そういう美談まだ?
72名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 04:30:06 ID:+wLMzh6J
>>52
見て笑いがとまんねぇwwwwwww
73名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 05:09:56 ID:vg5gFRw6
「宮本は2Dまでの人」って言ってた人ジャン?
74名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 05:17:47 ID:dmVLHmkT
はよ300万本作れや
75名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 05:27:18 ID:vIGjsRTX
思い込みの強い人。
それがプラスになる時もあるけれど
マイナスになる時もあるね
若いときは思い込みを武器に進めるけれど
年取るとそうもいかなくなるよね
とりあえず頑張ってください
飯山さん
76名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 05:34:42 ID:osOxsH7t
DSが氏んでしまうー!
77名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 05:42:15 ID:sd1OS+kd
>>72
これ後から来るわwwwwwwwwwww
78名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 05:52:14 ID:u/mVY8H6
今思うと、当時の彼は、今のホリエモンと
通じるものがあった気がする。根っこの部分が...
79名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 05:56:28 ID:TqTYdBSq
>>69
風のリグレットだったっけ?
80名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 06:05:38 ID:osOxsH7t
>>78
ロンゲのホリエモンは絶対飯野の影響受けてると思うんだよな。
http://blog.neoteny.com/eno/archives/2005_10.html
ちなみに、在りし日のホリエモンが飯野と会ってる
81名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 10:36:14 ID:wNGmLKoY
飯野が来ると法則発動するからくんな
82名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 10:58:18 ID:WT6JQVhs
>>77
ふいたw
83名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 12:42:19 ID:7BHaivCD
飯野が来ると、ハードがしぼむ。
ブラックボンビーだから。
84名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 13:30:26 ID:l4F9VvBd
飯野の生え際がどうなっているか気になる
85名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 16:55:00 ID:sLem29Vi
露出を多くする為まずは日テレのモノマネ番組に太ったヒロミとして登場
86名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 16:59:45 ID:ZUAnvyG/
DSの食卓

むしろDSが飯野に食われる
87名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 17:04:54 ID:WxjtXY+T
DSの教育ソフトの大半は、本でいいんじゃねーの>(w
88名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 17:16:31 ID:Q5dljo59
サッカーゲームの大半はサッカーやってりゃいいんじゃねーの>(w
89飯野:2006/02/12(日) 18:20:03 ID:LbSZP6h9
君たちは何もわかっちゃいない
90名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 18:20:48 ID:wizEzAId
>>89
一番わかってないのはあんただよw
91飯野:2006/02/12(日) 18:51:25 ID:7BhBdP8V
400万本も夢じゃないよ
92名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 19:01:13 ID:OxmjGHrU
たしか飯野の奥さんてかなりの美人だったよな
何かの番組に出てたけどびっくらこいた
93飯野:2006/02/12(日) 19:09:30 ID:LbSZP6h9
良き妻ですよ
94名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 20:26:44 ID:XKxcUAXv
しかも逆ナン
95名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 22:33:04 ID:FMfuABBK
ttp://www3.to/iona
このワガママ番長が!!!
あ、あんたなんかにゲーム業界に、も、戻って来て欲しくなんか
ないんだからね!!!!(////)

だって。
96名前は開発中のものです:2006/02/12(日) 23:29:50 ID:s823rYUh
この人って日暮里の青テントで暮らしてたのが最近また蠢き始めたって・・・?
97名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 00:09:12 ID:sXwIa46L
そういや昔深夜に飯野とピエール瀧、それに素人の女を集めてゲーム作ろうとしてた番組やってたな
あの番組けっこう好きだったんだけど、結局ゲーム作り断念して終わったなw
98名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 01:16:28 ID:4MSmWcuQ
ローラがバーチャル風俗嬢になり300万本を抜くオンゲー
これですよ飯野さん
99名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 01:20:13 ID:G4dyqTIE
>>97
あったね〜「宇宙っTEL」。
たまごっちブームに便乗した携帯ゲーム機の企画。実現しなかったが。
100名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 01:26:56 ID:sT5sc8YT
御豚様、意表つくゲーム期待してます
101名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 03:25:20 ID:WqJ7HS6u
>>69
あれは無理じゃない?
オリジナルはCD-ROMが4枚組だったから。
音質がよくないとあの風は感じ取れんよ。

Eの食卓 ディレクターズカットをリアルタイムポリゴンで出せばいいさ。
数千本は売れる。
102名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 05:06:37 ID:Z9eKmQIK
ん?関西円光に出てた娘じゃないのかコイツ?
103名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 08:54:55 ID:17Kjw8+X
ニート賢治に改名汁
104名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 18:49:13 ID:Vxd3RlEY
飯野なんて来なくていいの!
105名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 18:50:30 ID:LB16TsgN
20万円の特別版まだ?
106こけし ◆sujIKoKESI :2006/02/13(月) 20:41:33 ID:Ol4gCAcM
|´π`) えものがきたぜ!
107名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 20:46:52 ID:2ygst+dc
こいつかなりのアンチ任天堂だったんじゃなかったっけ?

マリオ64の事を「2Dしか解せない人(宮元)が作った似非3Dゲーム」って言ったり

ピカチューの媚びた目が大嫌いで
「任天堂が潰れそうになったら、画面の上からウジャウジャ
降って来るピカチューを撃ち殺すゲーム作ればいい」とか、
散々言ってたくせに
108名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 20:49:16 ID:mprlGjj3
周りが自分についてこれてないんじゃなくて
自分が周りとずれてるだけなんだって気付いたんじゃまいか

とりあえずあれだ、300万本はやく作れや
109名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 20:53:59 ID:IroSk6HC
マリオ64やゼルダ時オカ、FF7がイマイチだった俺は批判してくれて良かったよ
臨場感は3Dの方があるけど2Dの方がテンポも良くゲームとして面白い
でもDの食卓・エネミーゼロはもっと酷かったよ
理論は良かったけど何で自分の作るゲームでできないのか不思議
110名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 20:56:06 ID:Glss9YYA
全盛期にファミ通の「抱かれてもいいクリエーター」ランキングで
一位になってた
111名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 20:58:37 ID:3DmH3xpa
飯野さんは3DOがだいすきです。
プレステが大嫌いです。
そんな好き嫌いがあった為いまでは周知のとおりです。
フロポン君はおもしろかったのに。
112名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 21:01:52 ID:AeRqXtP2
ホリエ ぽくない?
113名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 21:02:53 ID:jeC/AbrN
>>107
宮本のことは批判するが64というハードは好きだったはず。
本当は64でゲームを作りたくて京都までわざわざ出向いたんだけど、
相手にされなかったらしい。
任天堂の上の方の人は、こういう「クリエーター」を嫌ってたから。
114名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 21:59:49 ID:feAjH3KI
>>110
え?マジ?投票操作とかしてたんじゃないの?
115飯野:2006/02/13(月) 22:28:03 ID:smsNxzJV
私は悲しい
116名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 22:48:53 ID:sXwIa46L
>>114
まあ実際美人の奥さんもらってるわけで
しかもどうやら飯野の極貧時代に奥さんからプロポーズしたとか言ってたから
金目的でもないみたいだし、意外と女からしたら魅力的なのかもよw
117名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 22:58:02 ID:jeC/AbrN
>>109
見かけは3Dでもゲーム性は2Dって批判は正しいけど、ハードの性能が
低すぎるので仕方なかったと思う。比較して持ち上げてたバーチャファイター
なんかも、やられモーションも含めて決められたモーションを使ってるだけだった。

本当に全てが3Dって、ソニーがPS3でいってる全部物理演算みたいな
ハッタリスペックが実現しなければ無理なんじゃないの。

64発売前、これ以上の性能が必要とされないほどのレベルのものを出すとか
任天堂がフカしてたけど、任天堂は本当は3Dのゲームなんて必要ないと
思ってたんだろうな。
118名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 00:19:54 ID:KgIjk30Y
前から思ってたけど、飯野をenoと表現するのはやめろ。
いいのじゃなくて、えのだろ!といつもつっこんでしまうorz」
119名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 00:29:35 ID:/g6DQsj8
これは悪いニュースだな
120名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 00:35:15 ID:vAJ1qe6y
バーチャカラテーカマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 
121名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 00:47:38 ID:sfeywvrk
>117
でも結局、マリオ64以上に空間移動が気持ちいいアクションもあんまないよな。
122名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 02:12:03 ID:cBivxqSh
>>113 岩井俊雄は別格としても松本弦人、飯田和敏は
同系じゃねぇのかね。企画の出しかた悪かっただけでねぇの
123名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 02:25:52 ID:cBivxqSh
>>117 っていうか3Dのゲーム性というのが幻想みたいなもんだったりする。

>>バーチャファイターなんかも、やられモーションも含めて決められた
>>モーションを使ってるだけだった。
ワンダだと馬のモーションのブレンドとかしてる、あとPS2の餓狼伝で
同じ仕組みかわからんけどやられモーション中に攻撃とかやってる。
124名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 09:10:29 ID:lXEPnTf7
法則発動。
NDSカワイソス。
125名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 09:12:26 ID:Ou9qfuzx
こいつさんざん宮本叩いてたくせに

宮本>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>厳しい現実>>>>>>>>ユーザーの信頼>>>>>>>>>飯野

だからなwwwww

126名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 10:10:18 ID:GB7kObiG
宮本さんは他のクリエーターに敬意払ってるけど、飯野は唯我独尊だからねぇ。
業界のタブーに挑戦するばっかりでいいゲームあんま作ってないし。
300万本売れるRPGなんて名前からしてユーザーナメてる。
127名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 10:12:44 ID:GB7kObiG
あ、E0だけは面白かったよ。それは認める。
128名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 12:39:59 ID:PlLcKRna
結局今は2dで行くしかないというのは、ソニックの人がナイツを作ったときにも言ってたな。
3d眼鏡を掛けない限りは遠近感がつかめないから、コンピュータに
ホーミングさせることになる。そうなると操作がプレーヤから離れてしまうって。
129名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 13:27:49 ID:vAJ1qe6y
>>127
見えない敵を倒すコツがつかめなくてクソゲーって言ってる奴は損してるな。
130名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 13:36:49 ID:tdao+omk
で、霧のオルゴールはいつですか?
待ってますよ・・・ずっと
131名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 15:16:34 ID:cBivxqSh
メガネかけても変わらんと思うよ、視点と見る範囲と方法なにより操作方法の問題、
メガネかけて多少前後に差がでても変わらない。
132名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 15:36:00 ID:jDf1u4mL
D食とエネミーは本当に面白かった。またこういうの作って欲しい。
133名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 15:45:55 ID:3xdDLtQK
E0は神のゲーム。ストーリーはありきたりだけど。
見えない敵と戦って本当にストレス溜まったわ
134名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 16:09:18 ID:qqpaU+fH
風のリグレットってゲーム作ったの誰だっけ?
135名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 16:10:58 ID:3//ta5fH
>>134
飯野だよw
136名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 16:21:43 ID:Uo5n7D2K
飯野氏のゲームやった事がないが
>>1のブログおもしれー。
DSぶらり、ぜひ出してほしいw
137名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 20:34:40 ID:Q8qYDRVq
飯野は今はゲームは作ってないの?
138名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 21:17:48 ID:Qij5jCex
めしや
139名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 21:28:25 ID:jhBCBco2
>131
そこらへんをレボコンが解決してくれるとスゴイんだが……。
140飯野:2006/02/14(火) 22:06:52 ID:PiunHEc2
>>136
ありがとう。励みになります
141名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 22:08:04 ID:PlLcKRna
>>140
今でも「街」よりもリグレットの方が新しい、優れていると思いますか?
142名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 22:18:39 ID:Ou9qfuzx
脂肪が詰まった頭では、革新的なゲームなんて作れないよ。
泣こうが喚こうが逆立ちしようが、宮本は超えられない。
143名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 23:10:06 ID:7fJsgRf6
宮本のテカリ >>>>>>>>>>不可触賎民の壁>>>>>>>>>>>> 飯野の脂肪
144飯野:2006/02/15(水) 09:51:57 ID:CWWD6vl8
みなさん、僕のブログ、通称「デブログ」を読んでくださいね。
145名前は開発中のものです:2006/02/15(水) 11:15:42 ID:w3CJ5rjv
ここでお前らが何言っても、
綺麗な奥さん抱きまくってる飯野は勝ち組。
146名前は開発中のものです:2006/02/15(水) 12:36:16 ID:dfZCU7sM
いいのは殺れば敵る故
147名前は開発中のものです:2006/02/15(水) 20:33:15 ID:RclucusQ
360で3千万本RPG出せよ
148名前は開発中のものです:2006/02/16(木) 12:18:26 ID:TNpOHyWg
次を期待するにも、敵を作り過ぎた御仁だな。
実質的に箱しか、選択肢が残されて無いと思うが?
奇才なだけに、もったい無いねぇ。
パイやコスト面からDSが魅力的だろうけど、任娠は認めないだろうね。
149名前は開発中のものです:2006/02/20(月) 23:31:14 ID:ThgGWe9M
エネミーゼロまとめ
http://enemyzero.nobody.jp/
150名前は開発中のものです:2006/02/21(火) 00:33:45 ID:E+Yu6lyU
ちょうどDSでリアルサウンドがやりたいと思ってた頃なんだよな。
151名前は開発中のものです:2006/02/22(水) 13:36:42 ID:Jt/OwmhV
DSソフトの開発費なんて千万単位だから
やろうと思えば出来ない事もなさそうだが
152名前は開発中のものです:2006/02/22(水) 15:34:21 ID:7q8Fp0Bm
まじ?  理由はなんだ  ゲームかな

http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2006/02/post_bf43.html#comments
153名前は開発中のものです:2006/02/22(水) 15:36:47 ID:5WUuGa/S
JRの運転手に橋の上から手を振ると振り返してくれるってのは本当?
154名前は開発中のものです:2006/02/22(水) 16:58:35 ID:uvRFvynx
>>129
いいよねえ、ユーザーのせいにすればどんな糞ゲーでも
神ゲーになるんだから。E0は、明らかにFPSとして出来が悪い。
155名前は開発中のものです:2006/02/22(水) 17:14:05 ID:j0dluoCE
飯野って昔よく聞いた名だけど何した人だっけ
156名前は開発中のものです:2006/02/22(水) 17:26:44 ID:Cps/cn7a
今ブログ読んでみたが
橋の上から電車にの話、素でよかった。
なんかいい感じにホンワカできた。






ただ、書いたのがあの似非アンドレだと思うと吐き気がするけどな!
157名前は開発中のものです:2006/02/22(水) 18:56:04 ID:3X304AiA
あのデブまだ生きてたのか・・・
158名前は開発中のものです:2006/02/22(水) 20:12:46 ID:tYnkA4x6
飯野は不必要に叩かれすぎていると思うんだがなー
やっぱ出る杭は打たれるのか・・・
159名前は開発中のものです:2006/02/22(水) 22:05:36 ID:uvRFvynx
>>158
当時のサターンユーザーの恨みが残っているんだよ。
160名前は開発中のものです:2006/02/22(水) 22:14:23 ID:M+gY5XKS
飯野って何やったんだっけ?
なんか音だけゲームだしてコケたのは知ってるけど
161名前は開発中のものです:2006/02/22(水) 23:23:22 ID:4AV7vZVU
>>158
E0もD2も叩かれるほど悪い作品じゃない
俺は好きな部類(絶賛するファン人も多い)
ただ飯野は口が悪い(他のクリエイターをボロカスに言う)からその分叩かれてると思う。
162名前は開発中のものです:2006/02/23(木) 01:31:32 ID:QJEZDlAN
E0が悪くないならこの世に糞ゲーなんて無いがな
163名前は開発中のものです:2006/02/23(木) 01:55:06 ID:N6F/R7av
飯野自体は嫌いじゃないけど個人的に信者は大嫌いだな「サイレントデッバカーズ」
とか知らずにE0と拝んじゃってるし。

昔、飯野に感化されまくりのクリエーターがウチの会社に入って引っ掻き回して
あげく1ヶ月で辞めたけど今どうしてんだろ・・・名前グーグル検索しても出
ないってことはエロゲー逝きかその道外れちゃったかな。
1641:2006/02/23(木) 03:06:55 ID:82CSJxME
>>155
こにしきの弟
165名前は開発中のものです :2006/02/23(木) 05:40:49 ID:XhVyCPTu
こいつまだ生きてたの?
166名前は開発中のものです:2006/02/23(木) 06:01:35 ID:M3mSkE4V
>>163
サイレントデバッガーズな。

両方とも最後までやったら全然違うのが分かる。
とりあえず、サイレントデバッガーズから遊んでみそ。

共通点は元ネタがエイリアン2の敵を知らせてくれるブザーってだけだし
167名前は開発中のものです:2006/02/27(月) 23:26:23 ID:HgpwlA+2
なんだ・・・これは・・・?
http://megwin.com/TOP/20060123.wmv
168名前は開発中のものです:2006/02/28(火) 03:58:33 ID:cCP/tyY/
FrontPage-Sony製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
SCEと久夛良木の歴史
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html
SONYゲートキーパーズ悪行のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp/memo2/001/1218_gatekeeper.htm
糞ニー祭りまとめサイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1030/

PS       33MH+   2MB VRAM1MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation
NDS  67MHz+33MHz 4MB VRAM656KB http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 ロード時間無し
N64      93.75Mhz 36Mbit http://ja.wikipedia.org/wiki/N64
PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード地獄 18,980円 すぐ壊れる
GC      485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE ロード無し 8,980円 頑強
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
Revolution 1〜1.5GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Revolution wi-fiで無料ネット対戦 19,800円
PS3    3.2GHz   256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 49,800円 すぐ壊れる ロード地獄 ヲタ向けRPG地獄
XBOX360 3.2GHz   512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 39,800円 低価格ネット対戦
169名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 23:06:31 ID:PVh7NVsz
【360で】 飯野賢治 総合スレット13 【復活?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137700543/l50
170名前は開発中のものです:2006/03/06(月) 23:52:13 ID:x4dRcYrP
>>161
E0はよくわからないけれど、
D2は糞だよ。
171名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 22:38:10 ID:aUBYi6L5
>>170
D2は全体的にみると糞だけど
各ボス戦だけは凄いと思う。あんな怖い演出はじめだった。
(半人間半妖怪みたいな)
172名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 22:41:09 ID:d7qdRzy/
母親の女性器目掛けてマシンガン打ち込むんだからな
173名前は開発中のものです:2006/03/07(火) 23:22:29 ID:iwVQlYO8
D2のハンティングはよかった
174名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 01:11:00 ID:BxarG3lg
E0はハマるやつには神ゲーだからなぁ。
D2はフォローできんが(w

あとリアルサウンドはマジで未来のゲームの一つだと思う。
アレでホラー出されたらそんじょそこらのホラーゲーなんて裸足で逃げ出すくらい怖い物が作れるだろう。
175名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 03:31:38 ID:/8MiBLuR
>>174
風のリグレットじゃなく、最初から霧のオルゴールだったらなとは思うな。
176名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 09:14:39 ID:T3f1dztq
つか飯野ってまだ生きてたのか
177名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 16:29:48 ID:lM/Tuv2E
飯野を馬鹿にするなよ。みなの衆。
きっととんでもないゲームができあがるぞ。

糞げーだけはやめてね♪
178名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 18:33:28 ID:/inCaZKH
DSオワタ
179名前は開発中のものです:2006/03/10(金) 15:35:35 ID:S+XXLrj4
飯野の弟子がワンダとか作ってるのな。
180名前は開発中のものです:2006/03/10(金) 16:22:39 ID:/Uwzqrfs
>>3
つ 3DO SS DC
181名前は開発中のものです:2006/03/11(土) 10:38:00 ID:jenDrmQ4
!!飯野警報発令!!
182名前は開発中のものです:2006/03/11(土) 11:30:33 ID:DdYe7nUo
飯野のゲーム全部空回り
183名前は開発中のものです:2006/03/11(土) 11:35:54 ID:modGaAP1
最近までティモ・トルキとか名乗ってギター弾いてたのは知ってる。
184飯野:2006/03/11(土) 14:02:44 ID:OOf74N1T
大丈夫!みんなが面白いって思うゲームになるよ。
185名前は開発中のものです:2006/03/11(土) 17:12:22 ID:+5xeHVc6
E0が糞って言う奴多いけど、
俺は信者じゃないけど、ありだと思う。
糞糞言ってる人は、
何に期待して買ったのか分かんないけど、
アクション期待したのに、RPGだったとか言ってるのと同じ気がする。
糞ゲーだったら当時TVであんなに馬鹿みたいに取り上げない。
186名前は開発中のものです:2006/03/12(日) 00:21:03 ID:neNyw76R
マジで霧のオルゴール出してくれ
あとリアルサウンドでかまいたちの夜みたいなやつも出してホスィ
187名前は開発中のものです:2006/03/12(日) 00:48:35 ID:ZPDGvVnU
懐かしい名前だな飯野。当時Dの食卓やった俺としては2時間以内にクリアー出来なきゃゲームオーバーになるの緊張感があって良かったけどなぁ〜。でも知らない間に飯野消えちゃったし。
188名前は開発中のものです:2006/03/12(日) 14:33:18 ID:j7rPpGWF
この人何の仕事してる人?
189名前は開発中のものです:2006/03/12(日) 21:13:57 ID:axReggL1
いままでいろんなゲームしてきたけど、
買ったその日に売りに行ったゲームは後にも先にもエネミーゼロ一本だけ
190名前は開発中のものです:2006/03/12(日) 21:17:00 ID:IcR7MEzA
DSが終わってしまう
191名前は開発中のものです:2006/03/12(日) 21:28:16 ID:n4mQhKrR
でるのは、リアル・エネーミの食卓?
192名前は開発中のものです:2006/03/14(火) 02:43:58 ID:FY2VFIiJ
飯野の功績は俺にリアルサウンドを与えてくれたこと。
エンディング曲の「ひとつだけ」を聞くために何度もやったよ。
この曲を教えてくれただけでありがたい。

ちなみにノンインタラクティブバージョンも
MDに録音して保存してあるくらい風のリグレットは好き。
193名前は開発中のものです:2006/03/14(火) 05:04:04 ID:0UZrg4Uy
>>187
2時間間に合った!と思ったら最後で引っ掛けがあってぬっころされるんだよなorz
194名前は開発中のものです:2006/03/14(火) 18:13:45 ID:+b4QHpiD
!!飯野警報、レベル3に移行!!
195名前は開発中のものです:2006/03/26(日) 07:08:27 ID:alG5xvKg
Dの食卓 エネミー0 リアルサウンド

3つあわせて 3DOリアル
196名前は開発中のものです:2006/03/26(日) 08:06:27 ID:0agM3qnA
ほりえもんより全然マシ
賢治頑張れ
197名前は開発中のものです:2006/03/26(日) 08:12:26 ID:ZdXJu8+e
懐かしいな
有楽町の東京国際フォーラムに「Dの食卓2」の
イベント観に行ったよ
西城秀樹がゲストで「傷だらけのローラ」を歌ったんだ

渋谷でやってた「エネミーゼロ展」も行ったな
使い捨てカメラで真っ暗な会場をフラッシュで
撮影すると見えない敵が写真に写るという・・・

とにかく当時のイベントは面白かったよ
勢いがあって・・・
198名前は開発中のものです:2006/03/26(日) 18:34:46 ID:pjAdTD/R
西条秀樹、ローラときたらターンAだな
199飯野:2006/03/30(木) 05:10:56 ID:VEsZ+7wa
あげます
200名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 05:44:05 ID:KVWN/WMs
>>177
ばか
とんでもないゲームを世間はくそゲーと呼ぶ

DSで音だけのゲームが出るのだ
俺は買う
201名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 06:05:04 ID:247cQBUz
エネミーゼロ面白いのになぁ・・・もう一回やりたいよ
202名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 06:49:09 ID:631bt63P
また、画面の見えないゲームを作るつもりなのか!?→→入力操作不可能?

DSに「ふー、ふー」息吹き付けるだけのゲームになったりしてw
203名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 00:50:47 ID:yRLao20N
でぶったキモオタがパンツ一枚で、
真っ暗な画面に息をふーふーするゲーム。

傍から見たらキモ恐ろしい。
204名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 00:58:58 ID:WEs+eTwv
DS持ってる人が
みんな君みたいな人であるわけでは無い
205名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 01:09:40 ID:qUB96pZp
こいつまだ生きてたの
206名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 01:40:40 ID:PS7fZu3y
この人の作るゲームはぶっとんでてウチは好きw
207名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 04:33:08 ID:MfztosAv
ウチってきもい
208名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 11:58:31 ID:HlfAgofJ
>>206
IDがぶっ飛んでる件について
209名前は開発中のものです
ワゴンで100円なら買う