【NDS】任天堂、「脳を鍛える」ゲーム、米国上陸へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆UKKORIGo6s @うっこりψ ★

◇任天堂:「脳を鍛える」ゲーム、米国上陸へ

任天堂の米国現地法人は30日(米国時間)、『ニンテンドーDS』用ゲーム
『脳を鍛える大人のDSトレーニング』の米国版『ブレイン・エージ』を4月17日に
発売すると発表した。『やわらかあたま塾』の米国版『ビッグ・ブレイン・アカデミー』も
5月30日に売り出す。日本では大人の支持も得て、ともに100万本を超える
ヒットとなったが、海外でも人気を集めるか注目される。

キャッチフレーズは「指の運動から頭の体操へ」で、ブレイン・エージのサブタイトルは
「1日1分、脳を鍛えよう」。日本では、いままでゲームをしたことがない中年以上の
人が楽しんでいるとPRし、40代以降のベビーブーマー世代に売り込んでいる。

日本での売れ行きは、『脳を鍛える〜』が2005年暮れの時点で138万本、
『やわらかあたま塾』が108万本。続編の『もっと鍛える大人のDSトレーニング』は、
発売から1ヵ月以内で100万本を突破し、大成功を収めている。同じDS用のゲーム
『ニンテンドッグス』は米欧でもヒットし、ゲーム機本体の販売増につながったため、
2匹目のドジョウを狙う。欧州でも発売されることが決まっている。

ソース(goo)http://news.goo.ne.jp/news/wired/it/20060131/20060131105.html
2:2006/01/31(火) 18:06:23 ID:YHWRFcVI
2ゲト
3うんこ:2006/01/31(火) 18:06:28 ID:YGobXnVk
アメリカ人の脳なんて とっくにスポンジ化しとるわ!
4名前は開発中のものです:2006/01/31(火) 18:07:27 ID:bIJRlllV
やわはだえいご塾
5名前は開発中のものです:2006/01/31(火) 18:11:15 ID:syhXD5wL
>>3
BSEですね
6うんこ:2006/01/31(火) 18:17:38 ID:YGobXnVk
>>5
正解!
7名前は開発中のものです:2006/01/31(火) 19:28:49 ID:FjBBeR5K
あいつら、こんなちまちましたゲームなんてやるかなぁ
8名前は開発中のものです:2006/01/31(火) 19:30:43 ID:FJRXKHbC
2匹目のドジョウ?
9名前は開発中のものです:2006/01/31(火) 20:14:02 ID:qXjFxVzc
アメ公はFPSやって動体視力と反射神経を養って
常に頭を刺激して鍛えてるとか思ってそうだから受けなそう。
10名前は開発中のものです:2006/01/31(火) 20:29:15 ID:hmMlVum1
アメリカはRTSもメジャーだしチマチマしたゲームだからって理由で拒否はされないだろう
11名前は開発中のものです:2006/01/31(火) 20:31:59 ID:Bxi2Wv20
2匹目のドジョウって、なんか印象悪い感じの表現だな
12名前は開発中のものです:2006/01/31(火) 20:47:24 ID:F/fQzbLC
アメ公ってIQとか好きそうだから普通にうれるんじゃね?
13名前は開発中のものです:2006/01/31(火) 20:49:11 ID:Thgu0hwz
タッチペンより機関銃もってたほうがクールでしょやっぱり。
14名前は開発中のものです:2006/01/31(火) 20:54:39 ID:lr9oGPOF
米国ではこんな大会があるらしい。

Spelling Bee
http://internet.watch.impress.co.jp/www/column/surfusa/backno/980601/
15名前は開発中のものです:2006/01/31(火) 21:52:04 ID:Ip0GrOqW
メガネが曇ってしまいました
16名前は開発中のものです:2006/01/31(火) 21:53:19 ID:MwR2utk2
Spellbound(邦題:チャレンジ・キッズ)って
ドキュメンタリー映画にもなってるみたいだね。
見てみたいけど、日本語版DVDはまだみたいなんだよなあ。

ttp://www.pan-dora.co.jp/challenge/
17名前は開発中のものです:2006/01/31(火) 22:11:58 ID:pmyUKrtJ
1分じゃできないだろ。
18名前は開発中のものです:2006/01/31(火) 22:43:02 ID:ilNss2yE
The game which strengthen the brain. とか、
Soft head private school. とか、シンプルな英語で出せばいいのに、、、

無理して、Brain age とか、変な英語タイトルにしたら売れないよ。。
19名前は開発中のものです:2006/01/31(火) 23:16:37 ID:vf6GkDvn
米国人は九九暗記してるの?
20自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/31(火) 23:22:32 ID:fXzopNqQ
えいご漬けも出そうぜ
21名前は開発中のものです:2006/01/31(火) 23:25:00 ID:Kuy66xxo
ジャンケンどうするんだろか?
22名無しさん:2006/01/31(火) 23:35:10 ID:dUFUJcGm
>2匹目のドジョウを狙う


なんか悪意を感じる
23名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 02:15:16 ID:mAGFF6Z9
>>20
www
24名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 03:22:03 ID:j9pwz95p
おおっ、米国人が頭よくなったら、日本で360がもっと
売れるようになるかも!
25名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 16:00:58 ID:2BEqW8d6
二匹目のドジョウって
使い方間違っている
26名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 16:09:00 ID:Cq/cy/UO
>>18
つ【英語漬け】

おまえの書いた英語、意味が分からないぐらいむちゃくちゃなんだか。
27名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 17:21:31 ID:XKFVjbIA
>>26
ゲームのタイトルで、文章ではないからだろ。
28名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 17:23:01 ID:lS53mp/X
向こうの数独人気はテラスゴス
29名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 18:01:20 ID:rrCPXmcT
>>27
きみにも

つ【えいご漬け】

そういう問題じゃない、というか問題外。
30名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 18:59:25 ID:H3qsMICa
じゃあ間をとって【エイズ漬け】 で。
31名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 20:14:46 ID:CpRHUoUs
DSはタッチパネルが受けているとかいうけどさ、
ハァ?いまさらですか?という感じなんですよね。
タッチパネルに関して言えばソニーはCLIEのノウハウがあるわけなんだけど
あえてPSPには採用しなかった。

あれって要するに抵抗皮膜で分圧された電圧を検出するセンサであって
非常に繊細なシロモノ。激しい使い方が予想されるコンシューマ機、
しかも子供が使うようなゲーム機には不向きなんです。
人気女優のCMでガンガン人気を煽るのはいいけれど、1年後には
故障品の山ができあがるんじゃないかチョット心配。
まさか修理代で稼ぐつもりなんてことはいくらなんでも無いとは思いますケドね。

で、PSPは既にスタート時点からタッチパネルを卒業している。
ハードの思想そのものがもう既にDSの何歩も先を行っているわけ。
あとはタッチパネルを卒業したユーザー達が追いついてくるのを待っていれば
自然にトップシェアの座を確固たるものにしていくのは明白なんだけど、
僕らはそのとき「持っててよかったPSP」と、自分の先見の明を誇らしく感じるだろうね。
32名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 20:27:55 ID:tlzVM7Fn
ハードを故障状態で発売するトコよりはいいかと。
33名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 20:30:52 ID:chWHSgs6
どこを縦読みですか?
34名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 20:41:22 ID:KND+KdfJ
DSはタッチパネルが受けているとかいうけどさ、
うほ!その手があったか!?という感じなんですよね。
タッチパネルに関して言えばソニーはCLIEのノウハウがあるわけなんだけど
PSPに採用するなんてアイデア思いも浮かばなかった。

PSPにはUSB2.0、IrDA、UMDとかいろいろつけてみたけど
あれって要するにPCモドキにするために必要な物。
ただ単におもしろいゲームがしたいって人が買うことが予想されるコンシューマ機、
しかも子供も遊ぶようなゲーム機には不向きなんです。
いろんなCMでガンガン人気を出そうとがんばってみたけど、PSPは1年後には(いやすでに)
返品(売れ残り)の山ができあがってるんじゃないかチョット心配。
まさか得意のソ○ータイマーでの修理代で稼ぐつもりなんてことはいくらなんでも無いとは
思いますケドね。

とにかく、PSPは既にスタート時点からゲーム機を卒業している。
ハードの思想そのものがもう既にDSの何歩も先を行っているわけ。
あとはゲーム機を卒業したユーザー達が追いついてくるのを待っていれば
いいんだけど、ゲーム卒業したらDSも買わないけど、PSPなんてなおさら買わないかw
本音を言えばトップシェアのマシンを持っていない不安は明白なんだけど、
3/2になれば僕らはそのとき「待っててよかったDSL」と、自分の先見の明を誇らしく感じるだろうね。
35名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 20:44:51 ID:xs7q/gP0
>>20
案外売れたりしてな。

でもアルファベットすら読み書きできないやつ結構いそう…
36名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 20:57:43 ID:rrCPXmcT
>>35
今はどうか知らんけど、80年代には「高校生なのに」読み書きできないヤツとか普通にいたんだよなアメリカ。
その状態を、「国内の第三世界化(=アメリカ土人化)」と言われてたわけで、その原因がカフェテラスシステムという、ア
メリカ版ゆとり教育の結果。
ゆとり教育は、満足に読み書きもできん高校生を大量に生み出したアメリカのカフェテラスシステムを日本に持ち込んで
想定の範囲以上に恐ろしいほどの大失敗したものを指す。
たった1年で全学生の平均IQが7も下がったので、1年で止めて文部科学大臣が中学生に侘び入れさせられたのは記
憶してるヤツが多いかもな。

アメリカは昔そういう状態だったし、今のアメリカは移民も多いんで「えいご漬け」はマジで需要があるかもしれんな。
移民以上に、アメリカのガキの読み書きはかなり怪しいものがあるけど。
37名前は開発中のものです:2006/02/01(水) 22:17:47 ID:fkFZwSke
という一方で>>14の大会に出場するようなスペリングエリートもいるわけですね。
38名前は開発中のものです:2006/02/03(金) 17:01:42 ID:EHqUS0AY
「にほんご漬け」とか出したら売れるかな?
39名前は開発中のものです:2006/02/03(金) 17:16:29 ID:jZLyDzAQ
日本市場でもそうだったがこればかりは
出してみないとわからんな、日本は脳ブームの
波にうまく乗れたから売れたけどアメリカや
ヨーロッパでは果たして、結構楽しみでもある。
40名前は開発中のものです:2006/02/03(金) 17:36:45 ID:ZBe0FNeJ
>>38
日本語は難しいからな;ぁ
特に読み書きは
41名前は開発中のものです:2006/02/03(金) 17:44:19 ID:iau/io/D
「にほんご漬け」日本人向けに出して欲しい。敬語の使い方とか
楽しく勉強させてくれ・・・
42名前は開発中のものです:2006/02/03(金) 19:55:41 ID:46L+WSLJ
日常会話に使う言葉なんて決まってるんだから、
どこの言葉も覚えてしまえばどってことないような。

「敬語漬け」はいいかも…
43名前は開発中のものです:2006/02/04(土) 12:15:49 ID:AsM/Yql0
朝鮮語漬け
44名前は開発中のものです:2006/02/04(土) 12:28:31 ID:92wNVv4r
普通にでそうだな、それw
45名前は開発中のものです:2006/02/05(日) 22:03:09 ID:Xg/cMzxK
奈良漬け
46名前は開発中のものです:2006/02/06(月) 01:25:32 ID:SAiy+ZdP
>>43
略して朝鮮漬け
47名前は開発中のものです:2006/02/14(火) 23:25:34 ID:0v1CnKuI
いややっぱ古語漬けじゃまいか?
漢文古文バッチこいや!!って
48名前は開発中のものです:2006/02/18(土) 12:51:43 ID:5eLoAud4
ドイツ語学びたい
49名前は開発中のものです:2006/03/01(水) 20:53:14 ID:bENqKUWL
ぶぶ漬け
50名前は開発中のものです:2006/03/01(水) 23:24:14 ID:uzdOWTlz
くいなはれ
51名前は開発中のものです:2006/03/08(水) 02:25:17 ID:3qKw5C3N
2ch語漬け
52名前は開発中のものです:2006/03/25(土) 01:12:39 ID:WIEEPpdT
53名前は開発中のものです:2006/03/25(土) 02:11:17 ID:06x7uiav
GDC2006の任天堂講演を見に来た人全員に脳を鍛えるトレーニングのソフトをプレゼント
54ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/03/25(土) 04:29:48 ID:rkrFqYpU
>>52
なんでもう海外でやってるの〜?
55名前は開発中のものです
>>7
数独 SUDOKU
ttp://www.gamedesign.jp/flash/numplace/numplace.html
頭を鍛えるみたいな数字のゲームが流行ってる。