ソフトの値段が年々上がったり光栄商法を批判するけど
お前らが中古ばっかり買うからだろ
2 :
名前は開発中のものです:2006/01/29(日) 22:20:36 ID:u1EDVIIj
開発費が上がってるからだ。
最近新品で買っちゃったソフトはKH2だけだしな。
5 :
!駄スレ警報!:2006/01/29(日) 22:22:29 ID:LQ3X+RDi
>>1 ___
./::::::::::::::::::\
|::::::: ,,,,, ,,,,,|
|r ^ ^ .|
( ヽ ,>ノ(、_, )ヽ}
,____/ヽ !トェェェイ ,ノ < あまり私を怒らせない方がいい…
r'" 丿「 \`ニニ´/
/ 、/ \___/ ̄ ̄
/;;', ノ |ヽ
|;;',,`'、__ / |
{ ,',;;::',' ̄;;ー-、,,_,ヘ |
ゝ-,,,;;',;,;',,;,';;;',,,_)--、j
/ \__,',;:';,;;',;,,;;',' /
| "'ー,‐‐---'
/;\ / ヽ
./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ
/;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i
/,',',';;" / \ ',',',;;,'i
i 、 / ヽ ',;::'、|
ゞ 〈 ヽ'' )
ト, i | 、 i
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
6 :
名前は開発中のものです:2006/01/29(日) 22:22:47 ID:kSuN2Cjx
即中古に売っても後悔しないようなソフトを作る事も問題ではないでしょうか
7 :
名前は開発中のものです:2006/01/29(日) 22:25:29 ID:LWV5gcUt
開発費が上がるのはいいけど、それ相応のゲームを出して
ほしいよな。
リアルな映像はもういいからさー
>>6 そもそもファミコン、スーファミ時代からクソゲーは山ほどあった。
PS2だからファミコンよりおもしろいだろうという期待があるから余計に裏切られた感じがするだけ。
ぶっちゃけ時代が変わったんだよ
バブルのあの頃とは違うんだ
10 :
名前は開発中のものです:2006/01/30(月) 01:48:20 ID:7IuC6i+l
価格は上がっても、中古の買取は必然的に上がる。
損の差も無く、困る事なんて何も無い。
SFC時代の任天堂がやってた事に比べりゃ、まだ納得できる理由だ。
11 :
名前は開発中のものです:2006/01/30(月) 05:10:36 ID:rV2GZtyP
ソフトの値段が上がるのは、グラ厨とアニヲタゲーマーとプロデューサーの所為だろ。
グラ厨が、必要も無いのにハイレベルなグラを無制限に要求し、
アニゲヲタが、必要も無いのにフルボイスを要求する。
あとは、ぷろでゅーさーwが、自分のこだわりを追及して、
無駄に開発期間を長引かせる。こいつ等の所為で無駄な費用が掛かる。
高くても買う奴がいるから値上がるんだろ
13 :
名前は開発中のものです:2006/01/30(月) 05:17:32 ID:x7UWxnoL
そういえば、コーエーってファミコンのときは「激高」のイメージがあったが、そうでもなくなったな。
14 :
名前は開発中のものです:2006/01/30(月) 06:31:05 ID:9VH8jeJC
そういや子供の頃は一万もするソフトを売りもせずポンポン買ってたなぁ
バブル恐ぇー
ドラクエ以外全部中古で買っている
16 :
名前は開発中のものです:2006/01/30(月) 06:57:28 ID:2k+Rm89m
価格を4千円以上にしないと約束すれば、中古禁止にしても7」いいぞ
CDやDVDはコピーしてサヨナラ
ROMは吸い出してサヨナラ
そんな犯罪者が増えりゃあ価格も上げるしかなかろうよ
19 :
名前は開発中のものです:2006/01/30(月) 11:24:32 ID:7IuC6i+l
進んだ文明は後戻りできない。グラ・映・音・声の退化は、
絶対条件で切り捨て=売れ行きに響く事になる。
因みにグラ・映・音・声はユーザーがクオリティーを求めたのでは無く、
他と格差をつける為に開発側が高めてったんだ。
それに開発費よりもゲーム自体売れてない、だから皆して光栄商法にするんじゃないの?
20 :
名前は開発中のものです:2006/01/30(月) 11:26:29 ID:Xcj/JYA8
容量とか作り手の怠慢よりも、凝ったもの作ろうとすればその分人材や技術が必要になるから余計なとこに金がかかる。
ゲーム自体に金かけてるんじゃなくて、ゲームの見せ方に金かけてるから高騰するんだよ。
任天堂みたいに少ない人材で無駄な技術を使わなければ、それだけ安く仕上げて安く販売できる。
スクエニやコナミはゲーム屋として見本にならない会社。真似したら倒産するよ。
クリエイターが上司に解かりやすく
「仕事してますよ」的な事を伝えられるかららしい…
>必要も無い映像のハイクオリティ
22 :
名前は開発中のものです:2006/01/30(月) 13:57:44 ID:DcLdUG8P
SFC時代のソフトってなぜあんなに高かったの?任天堂がぼったくってただけなの??
原価の半導体もやたら上がった時期でもあったしな
24 :
名前は開発中のものです:2006/01/30(月) 14:03:53 ID:2k+Rm89m
>>17 だからってその負担をコピーなどしない真っ当なユーザーに
転嫁するのはいいのかね・・・?
昔より安くなったんじゃない?
26 :
名前は開発中のものです:2006/01/30(月) 14:23:53 ID:RCd8jEEL
>>22 まぁその通りだが、今は昔の話だ。
最近のゲームは、単純にソフトハウスがぼったくってるだけ。
「高くても売れたから高かった。」
これが全て。
中古の問題って、今はどうなってるんだっけ?
一部ロイヤリティは支払われるんだっけ?
ソフトの値段が高くなってきてる一番の問題は
開発費だと思うよ。開発ツール代も開発スタッフに
かかるコストも跳ね上がってるしさ。
ROMをコピーする人とか中古屋がなくなっても
ソフトの単価が3割引きにもなるとは
思えないけどなぁ。
29 :
名前は開発中のものです:2006/01/30(月) 16:03:21 ID:54f8K5sh
買うからだよ。アフォか
経済の原理じゃん
慈善事業でもやってもらえると思ってんのか?甘ったれすぎ
34 :
名前は開発中のものです:2006/01/30(月) 19:05:09 ID:NXOIgINn
新作のキングダムハーツ2を買おうと思ったけど、
そういえば、FF10もやりたかったんだ。
と、思って、廉価化したソフトを買ってしまう。
あんたらファミコンやスーパーファミコン時代のことしらねーんだろ?
昔は1万以上がザラだったぞ。今の方がずっと安い。
ディスクメディアなんて原価知れてる
PSならともかくPS2の値段はSFC末期と変わらん
安いのはほんとメディア代の分だけ
>>35 基盤の単純なコストの差もあるけど、
>>1が言いたいのは初期PSは5800円がデフォだったのに
今は6800円、7800円とだんだん値上がりしていることじゃないか
値段が上がるのは開発費が上がるから。
開発費が上がるのはゲームの進歩が量的拡大ばかりだから。
ゲームの進歩が量的拡大ばかりなのは頭を使わないで開発が楽だから。
だからこそのNDSか
ネオジオに比べれば…
ネオジオは100Mショーック!!
とか言ってたけど、
値段の高さの方がショックだったしなw
43 :
名前は開発中のものです:2006/02/02(木) 12:17:41 ID:X1miGUIZ
どんな古いゲームでも新品で買えるんなら中古禁止でもいい
けど、1年や2年で新品が買えないんだから、中古で買うしかないだろ!
どう考えても中古業界がゲーム業界だめにしただろ
中堅所がいくつも潰れていったしな
PSの違法な中古圧力でそれ以上の割合の小売店潰れたけどな
新品を購入することにもっと特典をつけるなり
中古をメーカー自身が引き取るシステム作るなりすりゃいいだろうが。
中古禁止とか、楽して儲けようとしてるだけだろ。
そんなんじゃ余計市場が冷え込むべ
47 :
名前は開発中のものです:2006/02/03(金) 01:51:23 ID:51wu9Ccv
メーカーに注文して1、2年前のソフト取り寄せれるシステムとかあったら中古はいらないけど。
現実は古いソフトは中古でしか手に入らないんだよね。
48 :
名前は開発中のものです:2006/02/03(金) 09:16:37 ID:w46UQZx4
てか、新品で買う意味がわからねぇ
昔のがソフト高いだろ
>>1はなにがいいたいの?
それに64だって最初はソフト一万円だったよ
50 :
名前は開発中のものです:2006/02/03(金) 09:43:34 ID:kzElRKKS
任天堂の、同じゲームをあえて二つに分けて出す
色変え商法の方がよっぽどおかしい
51 :
名前は開発中のものです:2006/02/03(金) 10:39:00 ID:oaGoSZNs
同じハードで、豪華版(限定版)と通常版を出す方が、数倍害があるよ
専門店は、コンビニと違って品揃えが命!売れもしないソフトも、僅かでも仕入れなきゃいけない…
同じハードで、売れるかも分からんキモいソフトを二本仕入れることになるだろが!
小売りは限度有る資金でやりくりしてんだから、キモいゲーム買う奴が全員二本買えば問題ないが…
52 :
名前は開発中のものです:2006/02/03(金) 12:38:51 ID:D73NRjiJ
醜い争い
ゲーム会社が中古屋を買収すれば、全て解決!
さあ外資ファンドの出番だ!
そこでときめもファンドですよ
55 :
名前は開発中のものです:2006/02/03(金) 14:44:06 ID:tXrFVlrS
誰がなんと言おうとスーファミ時代の任天堂はぼったくりでした。基盤の原価価格の差など関係ないレベルです。
>>55 だよね。 ROMが高騰しただのバブルだの言い訳があるけど
どうみてもシェア独占を謳歌していた。
まあ株式会社なんだから、儲けれるときに儲けようとするのは当然だろうが、
たまに「任天堂はそんなことしない! 」 みたいに神格化してる奴がいるな。
そんな奴にはSFC時代の任天堂=PS2時代のソニーと言ってやれ
シェア独占二代目ハードにぼったくりライセンス料、種類は違うが小売への圧力とともろかぶりしてるから理解しやすい
58 :
名前は開発中のものです:2006/02/03(金) 21:36:58 ID:bPQQvt2V
コピーキャットという言葉があってな
無駄にボリュームを多くしたりムービーに金かけたりするんじゃなくて
安くてコンパクトな作品を作ることをメーカーは学んだ方が良いよ
60 :
名前は開発中のものです:2006/02/03(金) 22:14:06 ID:kzElRKKS
たしかに、中古対策のために
くだらねえ、タライとホース集めなんかしたくねえ
61 :
名前は開発中のものです:2006/02/04(土) 00:32:07 ID:mKiH3qvF
スーファミのカセットの値段が高くなった原因ってコピーガードも入ってたからじゃなかった?廃刊になったファミマガ(徳間書店)で読んだ事あった気がするんだけど。
過度のCGはいらないからドット絵で行こう
開発費がぐーんとお安くなりますよ?
FFとかもPS3開発なら余裕で1万オーバー危機・・・
ドット絵はハード側で3DCG使用不可設計にしてハード本体のコスト下げにしか貢献出来ないぞ
一部のFFみたいな例外を除いてソフト開発じゃ3DCG使った方が遥かに安上がり
>>55 まぁ、おかげで、据え置き機を市場占有の座を奪われたわけだから、いいんじゃねえの?
因果応報
65 :
名前は開発中のものです:2006/02/04(土) 09:14:18 ID:s5O+G9ux
>>61 それが本当だとすると、今何故PS2のソフトが高いのかという説明がつかなくなる
66 :
名前は開発中のものです:2006/02/04(土) 09:18:26 ID:HXfjMeNd
PS2ソフトが高いのは開発費のせいだって
ファミコンとかは開発費が500万以下のソフトが腐るほどあったけど
今のゲームは億行ものもあるからねえ
コピペしまくり、キャラ版権ぱくりまくりのソフトがでまくってた昔がなつかしい
67 :
名前は開発中のものです:2006/02/04(土) 10:11:01 ID:s5O+G9ux
>>66 それが本当だと今何故DSのソフトが安いのかという説明が付かなくなる
68 :
名前は開発中のものです:2006/02/04(土) 10:17:56 ID:kLYA4cZ+
俺たちか少年時代の頃は任天堂にほんとぼったくられてたんだなぁ。親に高いソフトを無理言って買ってもらってた、あの頃が懐かしいな
ヒント:バブルな時代背景
70 :
名前は開発中のものです:2006/02/04(土) 13:31:13 ID:gqpidsDT
べつにいくら値段が上がってもネットで落とせば関係ないわけだが
71 :
名前は開発中のものです:2006/02/06(月) 10:43:57 ID:sLirR/Sj
>>70 お前みたいなのがいるのも
値段が上がる原因だよ。
72 :
名前は開発中のものです:2006/02/06(月) 10:57:43 ID:EKBY+NCD
任天堂の
同じゲームをあえて二つに分けて出す色変え商法の方が
よっぽどおかしい
73 :
名前は開発中のものです:2006/02/06(月) 11:04:59 ID:OmaC0y/v
例えば?
74 :
名前は開発中のものです:2006/02/06(月) 11:11:07 ID:1feBJrGq
ポケモンのこと言ってんでしょさっきから
75 :
名前は開発中のものです:2006/02/06(月) 11:14:13 ID:jGsSo+2i
FF6が一万超えてたのは何で?
ダビスタ96も一万くらいしてたな
売れるから。
売れるとわかってれば開発費もかけられる。
こうして出来たのがFF・ザ・ムービー
>>77 確かに売れたんだろう。
だが買う側からすれば、他にないから買わざるを得なかったってかんじ。
俺も当時小学生だったけど、小遣いも上がるわけじゃなかったので財政的にかなりギリギリだった。
「前は1万もあれば2本も買えたのになぁ・・・」と思ってたな。
そんでそれが糞ゲーだった時のショック・・・・
あれで中古無かったら地獄だったぞ。
ワゴンセールが常時あったから中古なんか無くても問題無かったよ。
そう考えればDSのソフトが五千円で買えるのは幸せなんだろうな。
>>80 ワゴンに入ってるやつなんてウンコゲーばっかだったやん・・・・
83 :
名前は開発中のものです:2006/02/07(火) 16:12:38 ID:935Ld8RN
タクトとかなw
タクトは今は亡きメ○ーズで新品2500円で売ってたw
SFCのタクトってなに?
86 :
名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 10:40:33 ID:3HEYShd7
ソフトの値段が年々上がったり光栄商法を批判するけど
任天堂が一番極悪
昔の任天堂が最悪だったのは、64時代にサードが逃げ出した事からも明らかだしな。
やっぱり一社独占は怖いよ。
DSが勝ってなければ、SCEもやりたい放題になったやも知れん。
昔の任天堂と今のソニーが最悪
そして独占状態に耐えられず中小が減ったところに便乗する光栄や■他サードもかなり酷い
中小サードが活気あれば大手も下手に値段上げられなくて安くまとまるんだがな
4000円の中古より5000円の新品
3000円の中古より4000円の新品
1000円くらいの差なら新品を買うな
ようするにいつまでも新品を定価で売るな
91 :
名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 11:33:52 ID:3HEYShd7
任天堂がはじめるダウンロード販売は、64モノだと何千円もするらしいが
中古屋には売れないから。念のため
5月まで情報出さないって言ってたのにDLの価格帯決まったのか
ソースおしえてくれ
>>91 良く考えると凄い高効率だな。
製造が中止され、今後一切の利益が出る予定の無いソフトをデータという形で提供するだけで金採れるだもんな。
94 :
名前は開発中のものです:2006/02/13(月) 14:12:24 ID:3HEYShd7
中古屋には売れない、レボ以外では遊べない、本体が壊れた時の保証は不明
ユーザーには不便さしかないけどな。
単なるボッタクリ。