【アーケード】『ソウルキャリバーIII』のAC版登場、3月稼動開始予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレでこの板の設定について議論中
11日に開催されたナムコのアーケードゲームの新作説明会において、
昨年のPS2版発売以来噂があったアーケード版『ソウルキャリバーIII』の発表があった模様だ。
稼動開始は3月を予定。システム246・および同256で動作する。

AC版の最大の特徴は「バーコードを使った携帯サイトとの連動」。
ゲームオーバー時に携帯サイトにアクセスできるバーコードとパスワードが表示され、
バーコードを撮影し送信するか、パスワードをメモして携帯サイトへアクセスすると、プレイヤーのプレイ記録を登録できる。
これを使った連動要素として「モバイルクエスト(仮)」が用意。携帯サイト上で複数の勢力争いが楽しめるようだ。

AC版はPS2版と同じスタンダード・対戦・トレーニング(IIと同じようなシステム?)のほかにAC版のみの新モードとして、
「1プレイ中限定で、バトルごとに得られるポイントを割り振りキャラクターの能力を調整し、好成績を残すと筐体独自のボスキャラとして登録される」
モードがあるようだ。

・ソース…http://www.am-net.jp/
・ゲームセンタースタッフによる説明会レポート
http://www.alpha-st.co.jp/column/clm_104.html
(1/11PM10:30時点で商業サイトでのレポートおよび公式発表はなし)

依頼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1133674978/70
2自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 23:39:16 ID:K2lexy15
へー
3自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 00:08:17 ID:MziNQAhm
メモリーカード対応でPS2で作ったエディトキャラが使えたら最高中にのに…
4自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 00:15:59 ID:PcHwAPhe
ヤラネ
5自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 00:17:58 ID:DuY3BBLJ
今のアーケードゲーム筐体に8MBメモリーカードを差し込める筐体は無い罠。

でもそういう機能とかもほすぃ。

今からアーケード版が楽しみだな。
6自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 00:20:57 ID:Z+DE7NKG
データ消えちゃうぢゃん。

7自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 00:38:38 ID:lDPB9hOB
>今のアーケードゲーム筐体に8MBメモリーカードを差し込める筐体
実はあった。うる覚えだがドリームキャストのビジュアルメモリも挿せる
スロットもあったが対応してるゲームが少なかった。当時はカプコンの
マブカプ2や燃えジャスがビジュアルメモリが対応していたがゲーセンで
やってる奴見かけた事がなかったなぁ。
8自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 00:42:07 ID:VjXaY1/a
>7
ドリキャスのカードがさせる筐体は覚えてる なつかしいなあ あのころは金がなくても毎日のようにゲーセンに行ってたよ 
9自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 01:12:34 ID:2SOUGxxj
PS2版がベータ版ですか。
10自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 01:15:53 ID:DuY3BBLJ
>>6-7

サイバーリード2の事かな?

あれは確かPS2が発売される前に登場したものだからPS2用のメモリーカードには対応してないよ。
PS用メモリーカードスロットとビジュアルメモリのスロットが両方あるのは便利だったけどね。

結局使わず仕舞いだったな。
11自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 03:02:42 ID:RCfv/Skw
>>1ちょっとだけワクワクしてきた。つかその前に家庭用買わなきゃだな…
12自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 10:51:57 ID:JC/yy5Gt
【不具合】ナムコ、ソウルキャリバー3 セーブデータ破損問題 交換、修正せず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1133906845/
13自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 12:08:44 ID:ecc70vJA
あのDCパッド使えるやつよかったのにな…
スティックだとやりづらいorz
14自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 15:14:19 ID:JnZIhYPx
>>3
モッコスオンリートーナメントが実現するのか。
15自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 15:19:00 ID:RTFYuTKM
スポーンやってた時はビジュアルメモリ必須だったな。
後は、DDRでメモリーカード持ち寄って糞譜面作って友達どうしでやってたな…。

メモリーカードを使ったのってこの位しか思い浮かばね。
16自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 00:06:48 ID:+sGHlE8v
ジャイアントグラム2はスゲーやり込んだw
エディットでオリジナルレスラー作れたんだよ。
技覚えさせるのに躍起になってたなぁ。

でも、ソウル3は対戦相手がいないだろうから、
メモリーカードが使えたとしてもゲーセンじゃしないよ・・・。
17自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 02:26:56 ID:wxAMmOZq
金曜日に秋葉原のトラタワ行くべし。

この曜日はキャリバーの対戦が熱いぞ。
18自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 22:24:00 ID:RNKLB4wB
ACでモッコスさん使いたい
あと藻れのオリキャラのSAKURAタンも
19自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 22:48:08 ID:CrT65Adh
>>17
ザコい
20自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 23:42:28 ID:PCrkvqCE
セガの名作と年端のいかない少女の股間をパックリエイトするmancoから大切なお知らせです

ソウルキャリバー3を買おうか迷ってる人へ、破廉恥mancoの粗悪な初期ロットがまだ
店頭に沢山あります。 危険ですので絶対に買わないでください

欠陥商品を回収もせず平然と販売するmancoはソニー同様に危険です
同社他製品に不具合があってもmancoでは一切の責任は取りませんので購入を控えましょう

今店頭にあるものは粗悪な上に既に暴落が始まっていますが、半年待てば修正版が980円以下になります

本来manco社員自らが謝罪文を各スレに貼ってまわり、ソフトの回収をすべきなのに
親切に貼って回っているボランティアを荒らし呼ばわりするなど、反省の色を全く見せておりません

粗暴な態度が精神を病んだ人間の怒りを買い、社員が殺害されても不思議ではない今の世の中、
みんなで各manco社製品関連スレに注意を呼びかけ、粗悪企業に向かいつつあるmancoを
正しい方向へ導いてあげましょう
21自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/14(土) 01:26:29 ID:ozUUWiCe
イラネ
22自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/14(土) 01:29:08 ID:+IrVPL/6
開発者が、自身マンマンに
「PS2でしかプレイ出来ないソウルキャリバー3 皆さんぜひ楽しんで下さい!」
とか、言ってなかったっけ?

業務用出すのかよ
23スレ建て依頼人:2006/01/14(土) 01:29:16 ID:ksZJAJuE
とりあえずファン・リロン・エイミのデフォルトキャラ化とバランス調整、一部キャラには追加技もあるようだ。
24自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/14(土) 03:02:59 ID:6+cS70BK
ACが登場した理由
1、初期版のバグの発見
2、アンチ家庭用(アーケード版以外の格ゲーはやりません)プレイヤーの存在があり
キャリ1や2より確実に売り上げが落ちた
25自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/14(土) 03:50:57 ID:D2N+kCUZ
逆移植版とか出そうだな。
26自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/14(土) 11:56:45 ID:PjRrQ1Ao
多分360辺りに逆移植ありそうな予感
27自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/14(土) 12:56:19 ID:HqaED1o/
360で出しても三国無双みたいにPS2レベルの絵でベタ移植じゃねーの
28自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/14(土) 13:25:16 ID:ulZp1+r/
>>27
キャリバー1のようになる可能性も有り。
29自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/14(土) 16:02:52 ID:nnEMiYo6
どっちにしてもバグ版掴まされたPS2ユーザーは救われないな
30自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/14(土) 17:15:21 ID:o9Ghy6tX
>>29
P・A・R! P・A・R!
31自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/14(土) 22:07:44 ID:El5eqGt4
>>30
いやPAR使えとかそういう問題じゃ・・・w
32自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/14(土) 22:25:39 ID:7GrMCieF
PS2にも移植してほしいなぁ。
33自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 19:20:20 ID:vflD6NzA
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 オリキャラ!オリキャラ!おっぱい!
  ⊂彡
34名前は開発中のものです:2006/02/04(土) 15:25:18 ID:Z6pH+p32
デフォルトキャラが23人は多過ぎる。
キャラを多くすればするほど、プレイ人口は少なくなる。
キャラが増えればバランスも取りづらくなる。いいことなしだ。

御剣、タキ、ジークフリート、ソフィーティア、ヴォルド、
セルバンテス、キリク、マキシ、アスタロス、アイヴィー、
ユンスン、ザサラメール、雪華

この13キャラで十分だ。本音は10キャラに抑えたい。
タイムリリースキャラもいらない。

キャラを作り込みバランス調整に時間をかけろ。たやすいはずだ愛すればいい。
バグは埋め込まない。できる範囲でかまわないから。
一度リリースされたら、帰る場所はないと思え。
ゲームはシステムではないから、
延命目的のバージョンアップでつくろうものではないはず。
35名前は開発中のものです:2006/02/04(土) 20:58:31 ID:hzc5abGJ
そりゃ2の時にヨトーリが言ったな
結果2はキャラが少ないと叩かれたし実際キャラ多かったら
もう少し人口も増えたろう。
まぁそれで獲得できる層は対戦よりはコンクエメインの人が多いだろうが
36名前は開発中のものです:2006/02/05(日) 22:17:37 ID:YDeUNj+2
>>34
こんなキャリバー3一回たりともやらない
37名前は開発中のものです:2006/02/06(月) 22:39:32 ID:qmbW2OV2
>>34
シャンファとタリムはストーリー上要るんじゃね?
38名前は開発中のものです:2006/02/07(火) 13:45:25 ID:WQ2ovj0p
アルカデみたら結構アレンジしてそうで妙に期待してしまうな…
39名前は開発中のものです:2006/02/08(水) 08:49:46 ID:UuWYoTG+
この人ちょっと変
ttp://bbs2.ardor.jp/?0200/sawatika
40名前は開発中のものです:2006/02/08(水) 10:02:57 ID:Y+S46Tyv
>>34
23人で多すぎとか言ってるようじゃキャリバーは永遠に鉄拳を超えられんわ
41名前は開発中のものです:2006/02/08(水) 18:42:12 ID:2/zKPaPi
>>40
剣サムなんか倍近くいるのにねw
42名前は開発中のものです:2006/02/09(木) 00:59:53 ID:rO7tXKzF
>>7-15辺りの人
懐古するなら、ネオジオのメモリーカードの事も思い出して下さい!
お願いします、お願います、お願いしますぅうううう。
43名前は開発中のものです:2006/02/09(木) 07:58:20 ID:U64GyOTZ
リンクは出てないの?
44名前は開発中のものです:2006/02/09(木) 10:34:28 ID:I6hOtRFF
緊急!!       格闘ゲーム板の方で、
まもなくレス溜まってしまう模様であります。
ですから今からならば、溜まる前に作成できます!
さあ、逝ってあげて下さい。
尚私は、よく作れませんから。見た方はお願いします!!
45名前は開発中のものです:2006/02/09(木) 11:04:13 ID:I6c/Etqw
PS版はバランス崩壊してたから
しっかり調整して逆移植してほしい
46名前は開発中のものです:2006/02/09(木) 12:56:41 ID:3HZCqzL2
>>42
だが断る
47名前は開発中のものです
イラネ