【Xbox360】発売から2日間の販売台数は41,817台、消化率27.89%(暫定値) メディアクリエイト調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
936※名前は開発中のものです:2006/01/05(木) 20:56:47 ID:zFOP/RCL
>>935
これって風説の流布にあたるのでは

もしかしてやっちゃった?
937※名前は開発中のものです:2006/01/05(木) 21:35:37 ID:9OKxah94
ゲハなんてどうなる?w
938※名前は開発中のものです:2006/01/05(木) 23:14:31 ID:sJ1xuYoU
おい、メディクリの発表まだ?
939※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 00:09:20 ID:+kWSwFuU
ソフマップがビックカメラの完全子会社になるそうだ。
お前らがあんまりいじめるから事実上破綻しちゃったぞw
940※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 00:26:04 ID:5ztEuhes
「♪ビック、ビック、ビック、ビックカメラ」にあやかって
「♪ソフ、ソフ、ソフ、ソフマップ」という歌でも作るんだろうか?
941※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 01:35:18 ID:FE/wiu/I
ソフマップにゃ伝統の洗脳歌があるからこれ以上いらねーだろw
942※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 01:37:22 ID:rFRtKszq
あの宗教がかった歌、やめてくれないかな。あれがあるから店内に長時間いられない
943※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 02:09:15 ID:sL7pxksN
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10007726816.html

>発売週に4〜6万台、2週目以降は1万台前後というペースで
>伸び悩んでいたXbox360だが、
>不振の原因とされていた「デッド・オア・アライブ4」が
>12月29日に発売されたものの、
>期待されていた販売数は「DOA4」が約6万本、
>Xbox360本体の販売数は約1万台と、
>ハードを牽引するには至らなかった。

>Xbox360の累計販売数は、まだ10万台に届いていない。
944※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 02:29:21 ID:CyeBw4in
DOA。気になるソフトではあるが、ハード買うほどでもないんだよな。
DOA3もかなり値崩れしてたし。
ハード・ソフト共々値下がりするのを待っちまうな。
945※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 02:46:23 ID:hxxNX1a0
>>943
ほぼ予想どおりだったな。まあ雑誌やらは
またつぎの“事実上の発売日”までわからないとか書くんだろうな。
いつになったら事実上発売されるのやら。
946※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 02:57:09 ID:FCKiP2gK
>>944
たまたまやる機会があったんだが、DOA4のオンライン、結構面白いぞ。
ゲーセンで腕を磨くと考えれば、ハード&ソフト代も安いもの。
・・・と思いつつも、俺も値崩れ待ちw 前例あるし。
947※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 03:41:42 ID:cy7TFCxq
次の事実上の発売日はブルドラ発売日かね。
それも外したら、発売されなかったことにな(ry
948※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 05:52:57 ID:Qiijjtkb
今月の真の発売日はエム、PGR3の発売日です
949※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 10:04:25 ID:iz5K40Ad
そもそもDOAは格闘ゲーじゃないからな。
対戦して腕を磨くとかそういう遊び方は邪道だよ。

あれは格闘という名目で乳揺らしたりパンツ見せたりするというコンセプトだ。
950※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 11:40:13 ID:UnEqzTrx
>>905
ゲーハー板9月スレを思い出した。
951※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 12:38:04 ID:rFRtKszq
>>943
日本には360が10万台しか出荷されてないという話なので、
8万台近く売れてる現状からしたら消費率80%。そこそこでは?

ゲイツ、アメリカに力入れすぎ
952※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 16:26:01 ID:Nb/sbXs3
>>951
違う。初回出荷は4万1817台÷27.89%=15万台だよ。
953※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 16:59:00 ID:TVAo6Zgv
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく 
そうだ、大雪降ってる地方に大量に送ればいいんだ。
954※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 17:29:04 ID:rFRtKszq
>>952
全然言ってる事がわからない。ちょっと怖い

あと初回出荷じゃなくDOA4出た後の話
955※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 17:32:33 ID:jDg/aLxf
GKの新しく考案された計算式らしいです
956※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 17:42:19 ID:0bQA+T54
ゆとり教育は恐ろしいな
957※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 17:45:26 ID:dpvi8RJl
DOA4の後さらに出荷されたの?
そうじゃなければ、出荷数は>>952で正しいね。
958※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 17:52:22 ID:hxxNX1a0
初回出荷は記事によって10万ってのもあるけど実際は15万台だよね。
売れた数も8万という記事もあるけどメディクリの発表を足すと4万ちょいだよね。
959※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 17:54:39 ID:hxxNX1a0
間違えた
5万8267台だね。
960※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 18:17:46 ID:Qiijjtkb
初期出荷数は15万台だよ
961※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 18:19:43 ID:rFRtKszq
>>958>>960
疑ってないけど記事よろ。実際自分でも数字が把握しきれてないから、ソースあるなら助かる
962※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 18:41:16 ID:FAoTyWOe
ここはキチガイが集う場所でつね。
XBOX360はキチガイ箱でいいですよね・・・
963※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 18:59:50 ID:hxxNX1a0
>>961
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/12/12/103,1134395397,46690,0,0.html

>推定店頭入荷台数は約15万9000台
ソースというかこれみて15万だと思ったんだけど。これ初期出荷数だよね?
964※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 19:02:41 ID:TVAo6Zgv
初期出荷分すら裁けてないなんて…(´・ω・`)
965※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 20:37:41 ID:LJdeVuB9
>>954
952が理解できないって…
馬鹿?
966※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 22:37:41 ID:9kiJGfMr
>>965
スレタイ読めないだけだろ。
あ、つまり馬鹿だな
967※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 00:18:39 ID:9eX7Jat9
http://www.famitsu.com/game/news/2006/01/06/103,1136529259,47284,0,0.html
やっぱ日本の事は言いたくないのかゲイツタン
968※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 01:02:04 ID:hTEsUEN7
そりゃ日本じゃ事実上発売されていないんで言わなくてもいいんじゃないの?w
969※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 01:45:35 ID:T4UOQeI+
>また最近の調査によると、Xbox 360ユーザー10人のうち
9人がすでにハイビジョンテレビを持っているか今後購入予定であるとし

嘘くせーなーんか嘘くせー
970※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 02:03:34 ID:4mvvmtgW
>>969
購入予定ならありえるのでは
何年後かわからないけどいつか買う、という奴でも購入予定とは書くだろうし
971※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 02:48:44 ID:T4UOQeI+
そりゃ俺だっていつかは欲しいよ、ハイビジョン。
でも、それって予定か??
972※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 02:59:39 ID:4mvvmtgW
>>971
それはアンケ受けた一人一人に聞かないとわからない範囲では
今後ってのが言葉のマジックなんじゃないかな

俺は何年か後に買うつもりでいるから、今後購入予定っていうところにチェックすると思う
973※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 08:56:44 ID:kIWK7vAh
機種 販売台数
DS 390,181
PSP 110,741
PS2 78,646
GBASP 15,998
GC 12,579
Xbox360 12,300
GBM 11,234
GBA 447
Xbox 121
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
974※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 10:58:02 ID:v9Leibk/
おっしい GCにあとすこしだな。
GC=新型控えてる末期の機種に。
あ、そうそう360も末期症状機種だったっけ。
975※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 11:16:21 ID:adV7z5bT
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20051227ea000ea

おいおい、日本向けの出荷ハードは20万台ですよ。
そのうちの店頭に並んだ分が12万てことかな。
もちろん、実売は10万以下ね。
976※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 14:31:00 ID:r6YIxlrh
凄ぇ売れてんじゃん!
977マイクロソフトが描く世界と日本のイメージ:2006/01/07(土) 15:46:00 ID:OhXRmGQX
978※名前は開発中のものです:2006/01/08(日) 19:19:55 ID:zuaGIf0m
>>976
いや、”凄ぇ”でもなく、もう少し売れていれば、
「買ったよ」って普通に言えるけど。

 今、そんな事言ったら変態扱いされるから
言いたくても言えないくらい「凄ぇ」売れてるんだよ、、、
979※名前は開発中のものです:2006/01/09(月) 05:35:06 ID:TSUxDzvR
Xbox360の十字キーのおかしさはガチ!
980※名前は開発中のものです:2006/01/09(月) 12:56:22 ID:KGLF4a6f
んーん。トレビアーん
981※名前は開発中のものです:2006/01/09(月) 18:44:48 ID:TSUxDzvR
982※名前は開発中のものです:2006/01/09(月) 19:40:58 ID:aIKp7Mxs

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0601/08/news002.html

> アメリカでは飛ぶように売れているXbox 360。実際にラスベガスのゲームショッ
> プに行ってみても、本体はまったく在庫がなく、手に入れたくても手に入れら
> れない状況のようだ。しかも現地の人の話では、買ったばかりのXbox 360を奪
> われるという事件もあるようで、店頭で買った場合には、Xbox 360のロゴが印
> 刷されていない中身の見えない袋に入れて持ち帰ったりしているようだ。

983※名前は開発中のものです:2006/01/09(月) 22:16:17 ID:Lh+oURaZ
アメリカ人金持ち多いんだな('A`)
984※名前は開発中のものです:2006/01/09(月) 22:43:05 ID:fGB2OVmc
>>982
地球温暖化に一役買って発売中止決定w
985※名前は開発中のものです
京都議定書