【PS2】「FF12」価格決定!メインテーマは葉加瀬太郎が作曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1※名前は開発中のものです
スクウェア・エニックスは、2005年12月1日(木)に行った『ファイナルファンタジー XII(以下 FF XII)』の発表会で、
正式な価格を8,990円(税込)とすることを発表した。
 また、メインテーマには、KRYZLER&KOMPANYのヴァイオリニストとしてデビューし、]
解散以降も世界規模で活躍するアーティスト葉加瀬 太郎氏がプロデュースすることも発表した。

(中略)

そのほか発表会では、サントリーとのコラボレーションも発表された。内容は、ソフト発売に合わせて
、『FF XII』に登場するアイテム「ポーション」とイメージしたドリンクを発売するというもの。

 商品の名称は「ファイナルファンタジー ポーション」。現在鋭意開発中とのことであったが、
綺麗な青いボトルになる予定となっており、味についてサントリー 斎藤 和弘氏は「飲む事で力が湧いてくるような
、回復するような飲み物にしたい」と話す。さらに通常盤に加えて「プレミアムボックス」も発売されるとのこと、
内容は特別なボトルデザインとなっているだけでなく、「FF XII アートミュージアムカード」が封入される予定となっている。

前文 画像あり
http://www.gpara.com/news/05/12/news200512010488.htm
2※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 17:46:02 ID:lahQPWVL
×前文 ○全文
3※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 17:46:31 ID:dKZ9V6+w
初の2ゲットぉ!ひゃっほぉーい!
4※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 17:47:05 ID:5UoyblFO
高ッ!?
5※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 17:48:13 ID:inIwuKwN
DVDの値段じゃねぇ
6※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 17:49:59 ID:7Shy41bD
冗談だろ!?
7※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 17:50:41 ID:0ul516gI
ぼったくりキタ━━(゚∀゚)━━━!!
8※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 17:51:11 ID:HPYUqfod
       ∧_∧
    (ヽ(    ;)ノ)
 ♪  ヽ ̄ l  ̄ ./
    丿 . .  /   プ リリン
  (( ( ___人__丿))  プ リリン
    J   ヽ )   プ リリン リン
        し
9※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 17:54:36 ID:A5WKmqGB
              \    \   ,. - ――‐ - 、      /
                \       /            `ー 、 /    /
                        / / // / //      ヽ    /
    ┌┐    ┌──┐      /./   / ,/ / // / ̄ヽ ヽ  ',.  /           ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│       || ,/ /| /|//レ'    \ヽ . l /          │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌─┐ || | /○     ○  |||  /┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││  │ ! |  |´///____///  | | |   / .|      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└─┘ ! |  |  |     |   |l |. /  └───┘└─┘
    ││        ││      | l |   |     |   | | .l /          ┌─┐
    └┘        └┘        !.|  |ヽ、ヽ____/   /! ! | /.            └─┘
                     | |  | l `>t----j‐<i | | |       /
.               \    | \_! ,イト、___/|゙ト、 l |     /
                  \   ヽ、i | !|         !.|.|/    /
10※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 17:56:14 ID:B5dEdnIj
金持ち腐れババアの夫か
11※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 17:56:29 ID:P/y75MM4
二枚組みじゃなかったっけ?
12※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 18:02:11 ID:l/EGH1Mw
(超規格外!イケメンの化身あらわる)
もてたい男性板に美の化身があらわれ板はパニックに陥っている
この超規格外ともいえるイケメンはどのように降臨したのか?
必見!!!!

http://bubble4.2ch.net/motetai/
もてたい男性板
13たくみ ◆TakumipXVk :2005/12/01(木) 18:09:20 ID:xjivEFuR
高いぜイエーイ
14※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 18:09:51 ID:5/MqdkAN
確かに高いな、ぼったくりとまでは言わないが…

値段相応の内容を期待しているよ
15※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 18:13:23 ID:fNLN/Et9
FF10もDQ8も同じような定価だったけどな
16※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 18:18:49 ID:GErZXvwt
>>15
ニートに記憶力求めても無駄っす。
17※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 18:25:03 ID:pKFKkckK
タッッッッッケェェェェェ!!!!!
18※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 18:26:11 ID:TZtYxpLJ
FF10=9240円(税込)
DQ8=9240円(税込)
FF12=8990円(税込)

寧ろ安いのであった。
19※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 18:33:41 ID:5UoyblFO
>>18
ホントだw
どっちにしろtakeeeeeeeeeeeee
20※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 18:40:59 ID:inIwuKwN
■eだとこれでも安かったのか
大作は絶対誰か買うんで全部レンタルで済ませてたから7000越えなんて限定パックと光栄以外知らなかったぜ
21※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 18:54:28 ID:rHGPV+fE
ポーション99個買いケテーイ
22※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 18:59:35 ID:pB9S+LI1
高い高ーい
どうせ買うけどな
23たくみ ◆TakumipXVk :2005/12/01(木) 19:02:47 ID:xjivEFuR
ポーションはサプリドリンクかな。
ボトルキャップつけてよ
24※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 19:15:09 ID:7Shy41bD
10はそんなに高かったのか
25※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 19:17:12 ID:qnRMqXma
むしろDQ8を九千円以上で買ってた自分に驚いた。どうせ半年後にも「FF12を…」と言ってるだろうが。

高いけど、いずれ忘れる。気にすんなとスクエニさんは言いたいんだ。心理戦だね。
26※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 19:29:00 ID:tHDhpM6a
ま、値崩れしてから中古買いだなやる暇ねーしw
27※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 19:48:11 ID:0bFDZwu8
これじゃ次世代機になったら一万超えは確実だわな。
ソフト一本に一万も払う気しねぇーよ!
28※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 19:51:18 ID:VsSivdPU
9せんえん、高っ!

29※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 19:52:54 ID:IXApAlNs
高いな・・・

絶対売れるからって、この値段はずるいんじゃない?
30※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 19:57:22 ID:Cq/6BAoC
セブンかアマゾンで安く買うからいいんだお〜ヽ(^ω^)ノ♪
31※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 20:14:13 ID:mUWxmTf7
>>18
そんな値段だったのか。
高いなー。こりゃ仮に買うとしても中古だな。
買わないけど。
32※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 20:29:07 ID:1Peb/zOF
SFCのやつは1万以上したような
33※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 20:40:31 ID:D97pMpL0
価格が高いのはエニックス病。もう中毒だもんな。
34※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 20:54:30 ID:sUDQa01j
YAMADAでんきだったら、
ゲーム20%オフじゃなかったっけ?
だから、実質7000円代で購入可能ってオチ
35※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 21:06:18 ID:ZkOjjhyF
定価で買う奴なんていないだろ
10〜20%引き
36※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 21:10:58 ID:K/u0+/DE
松野信者の俺は発売日前に買う
37※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 21:25:33 ID:qnRMqXma
>>36
信じるものは救われる。
38※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 21:51:21 ID:0NXzdB6R
松野はすでに降板したのでは。
39※名前は開発中のものです :2005/12/01(木) 21:56:49 ID:yTDaePrH
スーファミの頃は、9千円〜1万円ぐらいのソフトがほとんどだったよな。
FFはたしか1万1千円ぐらい?だったかな?
40※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 21:58:42 ID:gsIjfv6g
素敵だね
41※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 21:59:28 ID:IXApAlNs
値段が
42※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 22:04:26 ID:FfMGSBSX
>>39
ファイナルファンタジーY 希望小売価格11,400(税別) 

税込みだと約1万2千。ちなみに大容量24メガ。
43※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 22:12:09 ID:+55CX77o
つかプロデュースって植松さんじゃないの!?
44※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 22:20:44 ID:5UoyblFO
>>43
なぜプロデュースがw
45※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 22:21:08 ID:9Ms6uFwL
>>42
あの頃の税率は3%だとおも
46※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 22:33:22 ID:uGH0geYP
対人戦MMOの金字塔、Dark Age of Camelot 日本語版(DAoC-J)にて
12/3〜12/16まで初心者用のイベントが開催されます!

■ 詳細
http://www.darkageofcamelot.com/japan/event/20bg_rvr_event.php
■Dark Age of Camelot 日本語版Wiki
http://daoc.dyndns.info/
http://daoc.dyndns.info/?BG%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C85 ←wiki内特設コーナー
■ 日本語版 公式最新情報(コミュニティサイト)
http://jp.camelotherald.com/
■ 公式
http://www.darkageofcamelot.com/japan/
■ 現行スレ
【DAoC】Dark Age of Camelot日本語版 Part98
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1132515663/l50

イベント期間中は特別に、誰もが何度でもlevel20のキャラを作れます。
作ったキャラでイベント会場にGO!
熱い対人戦闘を楽しもう
新規アカウントは14日間無料
無料期間中にイベントを味わい尽くせ!
47※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 22:53:15 ID:pIy0D24x
高いなオイ…
48※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 22:53:47 ID:y/odCMfO
でも売れちゃうんだよ
49※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 23:00:46 ID:YPmCEfjJ
嫁さんの前でも堂々と出来るようなゲームだといいな…
50※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 23:06:03 ID:H4TsYBFi
クロノトリガーは\11,970なり
51※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 23:07:47 ID:im+sSCF3
葉加瀬って高田万由子の嫁か
52※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 23:18:33 ID:VTDrd4G3
葉加瀬の方が嫁だったのか
53※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 23:40:15 ID:Zp/wcaYz
たっかーっ☆
54※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 00:09:57 ID:OvpjtOxU
すごい嫁だな
55※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 00:16:40 ID:OHmLIKJZ
たっけぇぇぇwww
56※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 00:17:40 ID:R+RqD6fm
はかせの曲だけ聴きたい
57※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 00:18:21 ID:TkJ3N7EN
レスのほとんどが価格に関しての感想だなwまぁこんな強気な設定されちゃな…
58※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 00:22:49 ID:xdMOI1OE
さすがは開発費1億/月のゲームですねw
59※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 00:30:13 ID:deLpA+0C
また
たけえよ→貧乏人は(ry→貧乏かんけえねえ(ry
のコンボが各地で繰り広げられるんですね

まぁ俺も4000円くらいになるまで様子見だが
X以降すぐやりたいと思わない
60※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 00:42:05 ID:1sht4BwE
安っ!!!!!!!!!
61※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 00:50:36 ID:Az+O53/f
TAKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
62※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 02:23:23 ID:ATZabr8S
ま こんくらいじゃないとモトは取れないんだろうな
それに世界の評価も高いし売れる前提でこの値段なんだろう?
9000切っただけでも評価するべきだと思う
63※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 02:26:29 ID:ATZabr8S
ついでにゲオで買えば15%OFFだ捨てたもんじゃねーYO?
64※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 04:49:14 ID:DM+T1/Nu
中古で買います
65※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 05:08:21 ID:mhJ4mXuc
セブンイレブン特価とかで安く見せる寸法か?
66※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 05:09:00 ID:bgeweRRs
たけええええええええええええええええええ
67※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 05:09:35 ID:nSUVezPT
>13SHINEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
68※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 05:48:55 ID:2ZBAmF9R
何でデブなんだろう・・・植松はどうしたんだ?
69※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 07:07:17 ID:3xRWwFP2
FF12の制作者はサンジャポファミリー
70※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 07:17:06 ID:GQZKiG83
予想より千円も安いやw
71※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 07:26:35 ID:Y3Iep9p6
葉加瀬!!マジかあああああああああああああああああああああああ
かなり楽しみ!!
72※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 07:51:07 ID:rynxv5DV
植松・・・
独立すると干されるんかね
73※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 08:20:43 ID:Yq6Dylgi
つーかPS3発売直前にだすとか馬鹿じゃねーの

PS3向けに作ってたほうがPS3の宣伝にもなったのにな

それかこれはPS3の初期不良が出尽くすまでFF12をやっててくださいというソニーからのメッセージか
74※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 08:21:43 ID:QFdjiyHv
>>73
PS2ですら初期不良は出尽くしてないような気がする
75※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 09:33:19 ID:WIoWemyf
ホントに面白いのかなぁ…コレ
戦闘画面では頭から変なラインがにょきにょき出てたけど

まぁ松野だから期待はしてるけど
76※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 10:21:28 ID:+DB6e3xY
タダで発売日にDQ8を手に入れた俺にはDQ8が高いとは思わなかったが9000円代だったとは
77※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 11:08:13 ID:4k6LE+pT
これで攻略本を2〜3冊出すんだろ・・・
ぼったくりだなwwwwwwwwwwwwww
78:※名前は開発中のものです :2005/12/02(金) 12:13:36 ID:QqJ6wT0n
mixiのル○フェル666のうp画像アレやばくね??
79※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 12:48:25 ID:VEjbbIr9
>>75

>まぁ松野だから期待はしてるけど

(ノ∀`)アチャー
80※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 13:10:08 ID:xfyVh5n0
9000円なんて高くないだろ?
スーファミの頃は1万以上が当たり前だったしな
81※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 13:18:18 ID:QP49dTnx
葉加瀬キターーーーーーーー!
82※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 13:29:14 ID:PYN62P0S
ぬおーーーーーーーーーー
博士ぇえええええええええええええええええええええ
83※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 14:29:41 ID:iZll3xqX
たけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

松野じゃないし買うの控えるか〜
84※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 14:36:14 ID:QcZ9Pxp2
これ期待を大きく下回る売れ行きと予想。FF史上最悪の売れ行きになると思う。
85ははは:2005/12/02(金) 14:41:43 ID:1zR/JnZi
>>84 なにえらそうに評価してんだよ。ボーケーがぁー
86※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 14:44:52 ID:sCATN52k
博士好きだから期待
87たくみ ◆TakumipXVk :2005/12/02(金) 14:56:07 ID:SyFklIm8
ところで博士ってどんな曲作ってる人なの
88Hiroya:2005/12/02(金) 14:56:22 ID:xS72ly44
博士に抱かれたい
89※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 15:03:44 ID:q5TIWXsS
博士太郎?
何そのネーミングは?www
90たくみ ◆TakumipXVk :2005/12/02(金) 15:07:42 ID:SyFklIm8
バイオリンか。今回は歌無しかね。テンツーみたいになるなら無いほうがいいけど
91※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 15:22:47 ID:ku1Tsj0N
主題歌は無しでテーマ曲博士ってことですか?
92たくみ ◆TakumipXVk :2005/12/02(金) 15:30:16 ID:SyFklIm8
博士か誰かが作詞するなら、そう書かれるだろうし。無しだな
93※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 15:37:18 ID:kzksSYTH
5000円くらいなるまで街
94※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 16:02:26 ID:vxTiSUag
アンジェラ・アキってアーティストが歌うって言ってたのは?主題歌じゃないの?
95たくみ ◆TakumipXVk :2005/12/02(金) 16:07:50 ID:SyFklIm8
あんじぇええぇええええええ!!!!
96たくみ ◆TakumipXVk :2005/12/02(金) 16:17:12 ID:SyFklIm8
キスミーグットバイだってさ。あるじゃん歌
97※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 17:04:24 ID:tsNftAXe
マユコ笑顔ひきつってるよ マユコ
98※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 17:09:57 ID:fSJU8tOB
FFの音楽はもうだめだな
まるで期待できん
99たくみ ◆azdC1AL6Qk :2005/12/02(金) 17:24:36 ID:3C3lgPxT
氏にますね!
100※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 17:30:49 ID:oMw9iQ7f
>>99早くしね
101※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 18:57:38 ID:cu22kuy2
植松氏まだ〜?
102※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 21:59:26 ID:ItZjjwyc
新鬼武者よりセンスあるよ。浜崎とか馬鹿じゃないの?
103※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 03:14:59 ID:2qZbXvA3
新しく更新されたトレーラーを見ますた
「浜崎」が重要な鍵を握ってるようですw
104※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 03:30:56 ID:Sy1KOfdM
なんでこんな高いの?教えてエロい人
スクエニは、10でFF熱を見事に冷ませてくれたので、当初は買う気はなかったけど…
ゲームトレーラーズの戦闘シーン等を見せられたら買っちゃうよ…
タクティクスの絵だし…
106※名前は開発中のものです:2005/12/04(日) 07:31:28 ID:conCZXwV
松野ってもう会社辞めちゃったのか?
107※名前は開発中のものです:2005/12/05(月) 01:21:59 ID:0MEKUsU9
すげぇな・・・。情熱大陸の人だろ? 凄そうだけどどんどんFFとはかけ離れていくような。
108※名前は開発中のものです:2005/12/05(月) 03:37:28 ID:DilGtbmg
そろそろ話の繋がりを考えて欲しいなFFは、7だけじゃなくてさ
109※名前は開発中のものです:2005/12/05(月) 04:00:51 ID:LNcW24f1
葉加瀬キターーーー!!

でもこの人が書くとファンタジーというよりロマンって感じになりそう・・・
あうのか・・・今回テーマ重そうなのに
110※名前は開発中のものです:2005/12/05(月) 06:06:39 ID:iTkSmDfC
FFに思いも糞もあるかよwwww
111※名前は開発中のものです:2005/12/05(月) 07:34:40 ID:cnNYpkA8
この値段で何万売れたらもととれるの?
これとDQシリーズ、後は博打しなきゃ安泰ですな
112※名前は開発中のものです:2005/12/06(火) 00:47:34 ID:kaTTQa3X
FF12はエロゲ
113※名前は開発中のものです:2005/12/06(火) 02:04:49 ID:+dXcB+J0
糞ゲーム
114※名前は開発中のものです:2005/12/06(火) 02:36:56 ID:wUtaVMrt
ゲームというより映像作品に近くなってきてるよね。技術的には確かに凄いけど。

どれだけ「遊ばされてる」と感じさせずに「遊んでる」と錯覚させるかに掛かってるというか…

115※名前は開発中のものです:2005/12/06(火) 05:07:56 ID:D+oMfp9f
ん??
PS2でこの値段と言うことは、更に開発費の掛かるPS3では一体いくらになるんだ・・・
つーか、PS3の第一発目で高額ソフトは戦略的にマズイから、
今回の12の値段設定は次世代機での開発費を得るために高いのかも。
116※名前は開発中のものです:2005/12/06(火) 09:43:06 ID:QcUkb2t4
>>115
そりゃもちろんSFC並の値段にな(ry
117※名前は開発中のものです:2005/12/06(火) 10:12:11 ID:ZybG/8pj
>>115
PS3の開発費は10億位じゃない?
118※名前は開発中のものです:2005/12/06(火) 14:14:00 ID:dzga2sXC
待たせておいてこの値段はないだろ・・・
119※名前は開発中のものです:2005/12/07(水) 21:07:15 ID:tY3oBWnd
やべー、まぢほしい!
120※名前は開発中のものです:2005/12/07(水) 21:41:10 ID:pW5TgSdw
高レベルの地雷な気がしてならないんだが・・・。
121※名前は開発中のものです:2005/12/07(水) 22:05:29 ID:1LAG4Ouk
世界的にも超有名タイトルだし、かなり欲しいんだけどソフト1本で約1万か、高いな・・・・・・
122※名前は開発中のものです:2005/12/07(水) 22:14:55 ID:GBqMuTsi
なんかこれだと
PS3で出るだろうFFの新作1万超えるの確実ぽ
123葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/12/07(水) 23:55:02 ID:b5Q1/OJb
元スクウェアプロデューサーが今リーフの取締役だったよね
124※名前は開発中のものです:2005/12/08(木) 08:53:59 ID:58bI8SK+
ff12〜私の刃はムネチラです〜
http://seri0909.hp.infoseek.co.jp/rogu/1205/1.htm

発売までこれでも見て暇潰せ
125たくみ ◆TakumipXVk :2005/12/08(木) 09:00:22 ID:B0w1AOmE
(*゚∀゚)=3 ムハァ
126※名前は開発中のものです:2005/12/08(木) 09:11:03 ID:58bI8SK+
>>125

俺は7に(;´Д`)ハァハァ
127※名前は開発中のものです:2005/12/08(木) 11:23:35 ID:HnGMFqz3
>>114
はげどう

たしかに近年のFFは『映像作品』って感じだよね〜(´・ω・`)変に、スタイリッシュな方向を目指しているように感じる。

漏れはXから「遊ばされてる」感を強く感じて、FFと決別しちゃった。(クリアまでに)50時間もかけるくらいなら、映画25本観るわ!っておもた

グッバイ、FFノシ
128※名前は開発中のものです:2005/12/08(木) 11:28:31 ID:j0g4iW6S
高いって逝ってる奴への
ヒント:コーエー
129※名前は開発中のものです:2005/12/08(木) 11:45:35 ID:eztHOFXp
おまえら10よりは低いんだから。あと……まあいいや
130※名前は開発中のものです:2005/12/08(木) 15:27:40 ID:y1hSTLTB
去年はドラクエの価格発表で「高ぇよ!」
今年はFF12の価格発表で「高ぇよ!」
ブランド価値のあるソフトなんだから、コレくらい当たり前。
普通よりたかが2000円高いだけでガタガタ抜かしやがって。
131※名前は開発中のものです:2005/12/08(木) 15:31:18 ID:opW+vn/d
・・・。そういえば中古禁止の時もたかが数千円言って叩かれた人いたような。
132※名前は開発中のものです:2005/12/08(木) 23:41:29 ID:vS9mDQyx
ベイグラ以降松野ゲームに触れてないが
一応期待してみる

松野降板まじで
133132:2005/12/08(木) 23:47:29 ID:vS9mDQyx
すまんスレ違いだった…_| ̄|〇
134※名前は開発中のものです:2005/12/09(金) 01:52:32 ID:XkTZu2+H
松野のFFだと期待してた人も多いだろうに、はぐはぐ路線に戻ってしまったのか。
135※名前は開発中のものです:2005/12/09(金) 22:22:15 ID:UOJ7mvhq
ケツが魅力的だからそうでもないさ
136※名前は開発中のものです:2005/12/17(土) 04:10:23 ID:MmDjSogS
松野がFFのプロデューサー辞めて
監修になった方がゲームの内容により
関わりを持てるようになった件について。

金や人材のやりくりまでするプロデューサーに
松野は向いてねえ。まして、FFならなおさら。

ちなみに、作曲が崎元氏なのは植松氏がイチオシだったから。
あとは、松野、吉田、崎元はなんかセットで考えられているから。
137※名前は開発中のものです:2005/12/22(木) 06:13:05 ID:EPlEkMay
げっ、9千円かよ!高ぇぇぇ!!!
中古で5千円ってとこだな。そんでもやんないけどな。
レンタルだったら2千円くらいか?
落ちてたら拾うかも。つーかそんな暇もねぇよ!
むしろ金払え!貴重な時間をゲームに使えるか!
138※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 18:41:08 ID:NX5Y2oc+
ADの人がミストウォーカーで仕事しているけれど
逃亡したのか?

あとスクェアスタッフが辞めて
ミストウォーカーに移りそこも辞めて
岡本のところに移ったってゲハ板で書き込まれていたけれど
スクエニ内部グダグダなんじゃなかろうか
139※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 23:09:50 ID:rOn8q4ja
いつ発売予定?
ユフィとヴィンセントのやつと併せて教えてエロい人
140※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 23:16:03 ID:jZk681oe
三月です
141※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 23:26:12 ID:+L9wbn5Q
ムービースキップできるなら買う
]とかもうムービー地獄からのブリッツボールでイライラしてすぐ売っちゃったし
142※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 23:45:26 ID:ormVgs4u
河津がんばれ
143※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 02:16:06 ID:NzlB9k7R
FF10好きだお
144※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 02:18:00 ID:RPqds5eN
1〜6:全クリ
7:ディスク一枚目で挫折
8:4時間で全くやる気しなくなる
9:全クリ
10:5時間でヒロインにプッツン→終了
10−2:CMで吐き気もよおして未プレイ
11:ネットゲームにさほど興味なし
12→今のとこやってみたい
145※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 03:27:19 ID:T4dgYBBC
PS3でこの値段ならPS3だといくらになんだよw
146※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 03:28:32 ID:T4dgYBBC
うわ糞ミス

○PS2でこの値段ならPS3だといくらになんだよw
147※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 03:39:01 ID:ocEEIByF
1、いとこがやってるのを見てただけ
2、同文
3、途中で投げた
4、初RPGクリア
5、弟がやってるのを見てただけ
6、クリア 楽しかった
7、クリア 楽しかった
8、グラの汚さに驚きつつ終盤まで進めるも投げた
9、キャラきもくて買わなかった
10、中盤で投げた
11、モンクlv70でソロ証取り中 あとフェローと釣りでまったり。
12、どうなんだろ...
148※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 03:41:17 ID:FTWBN+BW
どうでもいいが、チョンの手は借りるなよスクエニよ。
FF4みたいにバグのオンパレードではカナワンからな。

ま、俺は様子見して中古でしか買わないけどな。

KH2だけは良い仕事したと思うが…
149※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 04:27:54 ID:wUJOfFcd
きも日記晒すな
150※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 05:39:20 ID:2LSwA++7
10とか8みたいのだったらもう完全に見切りつけたる
151※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 06:54:18 ID:VFJVBA3+
いい乞食ヘッドだな葉加瀬太郎は
152※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 07:01:01 ID:nCl4b9zv
和製エロアニメ=HENTAI

津波       =TUNAMI

台風       =TYPHOON

葉加瀬の髪型 =KOJIKI


KOJIKIをアメリカ人に認知させるのだ!
153※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 07:24:21 ID:ocEEIByF
hentaiってエロか?
意味が違うような...

154※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 08:15:48 ID:I5WEw73L
>>153

えっちぃ!

のHは何からきたか知ってるかい?

hentaiのHからきたのだぁ!
155※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 09:32:04 ID:NVUdmDR5
変態は変な態度の略だぞ
156※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 09:54:27 ID:w4YchdEG
まあ、どんなに高くても俺には関係ないな
1500円で手にはいるし
157※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 10:14:06 ID:FEZ9xFIW
高いよママん・・・
158※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 11:25:06 ID:VqkG/Fwm
つか、最近、ゲーム高いんじゃないか?全般的に。
まぁ、金を掛けてるのはわかるけどさ。
159※名前は開発中のものです:2005/12/28(水) 12:11:37 ID:HBDtyoJN
エロDVD2980円
ゲーム6800円
がセットでちょっとお得みたいな値段かつ内容でつね
160※名前は開発中のものです:2005/12/28(水) 14:15:24 ID:40l6LyaU
たけえよ
スーファミかっつうの
161※名前は開発中のものです:2005/12/28(水) 14:16:36 ID:40l6LyaU
次世代機のお陰でグラフィックも凄いと思わんし
葉加瀬とかポーションだののせいで値段上がってるんとちゃうんか?
162※名前は開発中のものです:2005/12/28(水) 18:26:40 ID:h0yC515o
FF6より4000も安いけどなw
163※名前は開発中のものです:2005/12/28(水) 21:30:36 ID:OwCwTOPq
DQ8のときも値段高いって言われてたの?
164※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 11:22:29 ID:69FaASmE
最近のヌルゲーマーはへたれが多いね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
165※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 11:36:42 ID:ac9N/hNj
あれ、ハーフのネエチャンがやるんじゃなかったっけ?
166※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 11:55:07 ID:SRc3v0d/
流石にこれは高いだろ〜って思ったけどなにげにスパロボも高いんだよな、いっつもスパロボ買うときは値段気にしてないけど
167※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 17:51:21 ID:9kjeu0GE
Y→途中まで
Z→クリア
[→クリア
\→キャラが…orz
]→順調に更新中
]-2→買ったけどまだやってない
168※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 18:27:39 ID:lhZKA0NN
まぁ高くても買ってしまうんだがな
169名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 19:36:16 ID:hpwoPlt1
ほー1万いかんかったのか。買いだな。ちなみに
1〜10-2まですべてクリアずみ。10-2以外は素直に面白いと思った
11はやったことね
170※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 19:48:49 ID:5JmSCKqc
んじゃ、11やんなきゃね^^
171名無しさん@6周年:2005/12/31(土) 20:10:59 ID:hpwoPlt1
おもしろいの?ネトゲは廃人ばっかであんま好きじゃないんだが
172※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 20:59:39 ID:0OYAOF+q
まあ12の戦闘システムにちょっと触れたい、と思うならやればいい
おもしろいかどうかは人それぞれだ
173:※名前は開発中のものです :2005/12/31(土) 23:39:34 ID:hpwoPlt1
サンクス。
来月暇だからやってみようかな
174※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 13:09:44 ID:hJiwYN6D
175※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 23:41:20 ID:l5jVTRXE
>>173
やめておけ、とだけ言っておく
176※名前は開発中のものです:2006/01/02(月) 00:58:10 ID:Aq6WR8/J
SFC後期のソフトが高いのは開発費じゃなくて
流通費が主だよな
無駄にまわすとんやに儲けさせないといけなかった
177※名前は開発中のものです:2006/01/03(火) 22:51:44 ID:mXq9nBBO
ぬ?
よく分からんけど葉加瀬の曲ってそんなにイイのか?
178※名前は開発中のものです:2006/01/03(火) 23:04:11 ID:pmeGB1j+
ちょっとでも話題性が欲しいだけだ。

企画立てる人は、少しでも目立つ要素を。
企画見る人は、目立つ要素が含まれていると納得しやすい。
だから、こういう案が採用される。

専門学校でも教えてる事みたいだから、こういうアホコラボはこれからもっと増えてくよ。
179※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 00:13:23 ID:GPnNcRqm
それじゃ主演がジュノンボーイってのも話題作りだよな?
実際、ムービーだけでも糞演技なわけだし。
FFは10も12も主演が難点だな。
180※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 00:22:31 ID:vWFWmTAA
効果なんてないんだけどね。
ゲーム業界人は必死過ぎて藁にもすがりたいらしい。
それに合わせて、下の企画人が嫌々付き合って譲歩してる状態だ。
181※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 06:13:26 ID:D4/ZBb/n
なんで10より安いの?
182※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 06:32:40 ID:vfJnamWf
弦楽器バリバリのをお願いしますよ
情熱大陸最高、、、ぉ
183※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 13:44:11 ID:BBF97yZQ
っていうかぁ

いつ発売?
184※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 13:48:14 ID:2b3c68KA
どうせ糞だろうから俺は買わんぞ。
中古500円のスーファミ名作のがよほど面白いわ
185(o\o):2006/01/04(水) 13:51:10 ID:BcchX5Vo
はかせか。
年齢層あがってきてる
186※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 13:51:44 ID:0pijeSQv
葉加瀬太郎…すごいことになってるな…。
187※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 13:53:18 ID:I+8XTc/+
買わねぇけど葉加瀬太郎はいいんじゃないか
188※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 14:03:33 ID:0pijeSQv
主人公の動きがきもいな…。
シャキンとしろよシャキンと!!
189※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 14:27:34 ID:S0WTX3YI
1最近リメイク版でやる。なかなかいい
2同上
3当時消防、初RPG、難しいがクリア
4はまる何回もやる
5はまる、音楽最高
6はまる、感動、音楽スゲー
7映像、システムスゲー
8映像スゲー、FF最終作
9キモ…買わん
10〜何この糞ゲ、ネトゲ
190※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 14:30:19 ID:Fn0wIR3L
このように。

一般的な人々が好み、また世界的に活躍してる人を起用する事によって、「いいじゃん。オシャレじゃん」と思わせるのが目的なんですね。
上を見て下さい。
クラシックの素養もないようなヲタク共が評価しています。
「葉加瀬氏を評価する自分もオシャレ」みたいな妄想を、無意識に感じて優越感に浸っているのです。

そして、愚かな彼らはそのことに感じてさえいないのです。
彼らは社会的弱者として、いつまでもオタク市場に搾取され続けるのでしょうね。
191※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 14:32:30 ID:I+8XTc/+
個人的には葉加瀬太郎より押尾コータローのがいいがね
192※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 15:05:59 ID:EeJuTYk0
ジョン ペトルーシのがいいよ
193※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 15:10:36 ID:cNXvX96R
管野ようこの方がいいよ
194※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 15:57:16 ID:JqoSi/Mr
高いとか言ってる香具師は何考えてんだ?
バイオ=10時間、人によっては2時間しか遊べない
FF=50時間、人によっては100時間遊べる
どうだ?バイオの方が全然高いだろ?
195※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 17:13:22 ID:OTDQspjY
PSからでるスクエニのソフトは総じて糞になったな
終わってる
196※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 20:24:54 ID:nKMzii9r
スクエニのソフトは遊ぶというより時間を潰すだけ
197※名前は開発中のものです:2006/01/05(木) 02:11:58 ID:sGhP587x
ってかFF8をリメイクしてほしいな
198※名前は開発中のものです:2006/01/05(木) 04:48:13 ID:3X261SAk
>>194
ゲームのジャンルが違うのに、プレイ時間比べても意味ねぇw
199※名前は開発中のものです:2006/01/05(木) 17:24:05 ID:aB5mfOGy
バイオ=10時間…集中してみっちりプレイ
FF=50時間…ムービーや戦闘中は、ながら作業。

200※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 13:35:49 ID:ttOBupsW
博士より植松のがいいな
201自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 23:24:21 ID:KvEHEH8E
>>193
管野ようこいいねぇ
202自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 23:28:14 ID:ux7CkZxd
アニメ好きでもないと菅野とかしらないだろうからなぁ。
まあ、宣伝にはならないよな。
TV見ててもよく流れるし、いい曲多いんだけどね。
203自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 23:32:03 ID:zIv1Kzsr
12も糞ならもうFFシリーズ買わない もう同人要素いらねー
204自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 23:33:04 ID:62oFgUKI
つうかハカ セタロウだからね
205自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 23:36:02 ID:2nrBwMfq
どーせインターナショナルだかメガヒッツだかが出るんだから買わね。
こういう商売してる奴には金出す気がせん。
数年後にインターナショナルのメガヒッツが出たら買ってやるよ。
PS2がまだ壊れてなかったらなぁ!!
206193:2006/01/18(水) 23:40:06 ID:G+M4HvTF
>>202
つーか∀ガンダムしか知らない。
207自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 23:44:52 ID:G+M4HvTF
>>197
ラグナ編がメインでサイファーと風神雷神でるなら。
208自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 23:45:57 ID:AhaTlMkb
セニョワティエー
209自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 23:46:54 ID:ux7CkZxd
>>206
とりあえず、カウボーイビバップとTV版攻殻機動隊のサントラ
210自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/19(木) 00:11:43 ID:Z4mHE4+a
>>209
カウボーイは知ってた。
あとTV版ロードス「奇跡の海」の作曲もしてた。

次回作が野村絵なら、田中公平とかにしてくれないかな。
211自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/21(土) 12:26:54 ID:ye0tMdFV
バグが怖いので、しばらく様子見だな。FF4でバグの
謝罪文出した1週間後にまた謝罪するところだぞ。
212自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/21(土) 15:22:14 ID:UV9jU+HJ
いらねーとかきもいとか言いながら、スレを開き
レスまで書き込むw
213自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/21(土) 17:06:45 ID:AOqczqIB
まぁ100万枚売れればもとはとれるな
214自治スレでこの板の設定について議論中
最近箱○しか起動してないからようやくPS2起動できそうだw