【PS2】敵は水、没する都市から脱出せよ『絶体絶命都市2』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大豆洗いψ ★
 未曾有の大地震に見舞われた島を舞台に「生き延びる」こと目的としたアクション
アドベンチャーゲーム『絶体絶命都市』。2002年4月に発売され、話題となった作品の
続編がいよいよ2006年2月に登場することが明らかとなった。

『絶体絶命都市2』は地下都市ジオシティを襲った水害から生き残るため、逃げ延びる
術を模索する主人公を、プレイヤーの分身としてストーリーを展開していく。
 本作は主人公を複数用意しており、ある主人公でプレイし、シナリオをクリアする
ことで、別の主人公のプレイが可能となる。また同じ時間軸で、別々の立場のキャラを
操作して、大災害に立ち向かうことになるので、主人公同士で助け合ったり、別の主人公の
行動が障害となるという場合もある。

 2010年12月、記録的な大雨に見舞われ、洪水を引き起こしてしまったジオシティ。
降り止まない雨、逃げ場を失った雨水は、都市を飲み込もうとしている。
 主人公は冬の寒さと、大量の雨水から否応なく体温が奪われていく。プレイヤーキャラが
濡れていると「TP」と表示される体調を示すゲージが下がり、体調を崩してしまう。
 体調を崩してしまうと、走れなくなるだけでなく、最悪の場合、死に至ってしまう。
雨や水によって身体が濡れたら、ストーブやガスレンジ、使い捨てカイロなどで乾かそう。


スクリーンショット他、詳細は下記URLで
Gpara.com
http://www.gpara.com/comingsoon/zz2/1111/index.htm


■関連
絶体絶命都市2 公式
http://www.zettai-zetsumei.com/index.html
2※名前は開発中のものです:2005/11/26(土) 00:02:19 ID:Xm05tQ5O
おーーーーーい!
3たくみ ◆TakumipXVk :2005/11/26(土) 00:07:49 ID:ZjZBCiqp
さーーーーーん!
4※名前は開発中のものです:2005/11/26(土) 00:33:48 ID:8OlyEB0s
最近こういうゲームが面白そうに思えてきた
5※名前は開発中のものです:2005/11/26(土) 00:44:24 ID:dBgi2K64
やっと発売日決定か。
ギリギリ寒い時期だな。
6※名前は開発中のものです:2005/11/26(土) 02:09:05 ID:psy9doIX
7※名前は開発中のものです:2005/11/26(土) 12:24:08 ID:Em/w5hJg
何だよ、糞大豆洗いが、また重複スレかよ、懲りないカスだな。
もう記者やめろよ、カス。
何とか言えよ、
前回同様しらねーふりか?
カスが。

【HP】絶体絶命都市2【更新】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1128182353/
8※名前は開発中のものです:2005/11/26(土) 21:59:32 ID:pcnUgrbN
へぅっ、ん〜〜〜っ





登る時の声。
9※名前は開発中のものです:2005/11/27(日) 02:53:43 ID:nxXS43j6
もたもたするな
できるだけ高いところに逃げろ
10※名前は開発中のものです:2005/11/27(日) 05:54:33 ID:AWVkqmm6
話題になったっけ、前作。
11※名前は開発中のものです:2005/11/27(日) 14:23:03 ID:aTjQQUZJ
がっぷ?
12※名前は開発中のものです:2005/11/27(日) 18:14:20 ID:iwKjZ+bM
処理落ち標準装備のチャチなポリゲー…
セール品でも売れてなかったよなあ前作

高級マンションが地震で崩壊して
脱出するやつの方がリアルだろ
サブタイはアネハの陰謀w
13※名前は開発中のものです:2005/11/27(日) 18:40:09 ID:ENOUARHX
1はやってて快感が無くてぐったりした
14※名前は開発中のものです:2005/11/27(日) 18:51:13 ID:71QBR7o/
手錠の絵だけで満足
15※名前は開発中のものです:2005/11/27(日) 19:25:47 ID:o/Na2+/C
なんで手錠してんの?

シコシコ
16※名前は開発中のものです:2005/11/27(日) 20:43:41 ID:SLlZlauI
誤認逮捕で捕まったから
17※名前は開発中のものです
グラフィックが地球防衛軍2となんか被った・・・

それはそうとして、ちょっと興味ありなゲーム。