【GBA】『ファイナルファンタジーIV アドバンス』 新イベント満載!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大豆洗いψ ★
●ゲームボーイアドバンスで最高の進化を遂げる!

 RPGの金字塔『ファイナルファンタジー』シリーズ。シリーズの中でも重厚なストーリーが
高い評価を得た『W』がゲームボーイアドバンスに移植! その第2報をお届けするぞ。
前回は、単なる移植ではなく、システムの最適化やグラフィックが向上されていることを
お伝えしたよね。今回は、本作だけのオリジナルイベントを中心に追加要素を紹介! 
さらに、サブキャラククター4人も併せて大公開するぞ。つぎつぎと明らかになる驚愕の
新要素から目を離すな!!

●試練の山に異変!? 新たな道が開かれる!

 暗黒騎士だった主人公のセシルが己の内なる心と戦い、見事に生まれ変わった場所、
試練の山。あるタイミングで立ち寄ると、パーティーから抜けた仲間が集いオリジナル
イベントが発生!

●メンバーチェンジが可能になった!

 なんと、あるイベントをきっかけにメンバーチェンジが可能になることが判明したぞ! 
これによって自分好みのパーティーを編成し、ラストバトルに挑むことができるのだ。
キミはどんなメンバーを編成するのかな?

●伝説の武器を手に入れろ!

 さらに、見たこともないような強力な敵が潜むダンジョン"試練の洞窟"が追加されて
いるぞ。試練の洞窟の奥底には、各キャラクターの最強武器が眠っているのだ。最強の
武器は簡単には入手できず、試練に打ち勝った者のみが手に入れられるぞ!

●新機能搭載!

 ゲームボーイアドバンス版の追加機能として、好きな曲を自由に聴けるミュージック
セレクトや倒した敵のデータを見られるモンスター図鑑が搭載されているぞ。もちろん、
気になるボスキャラクターのデータも見ることが可能なのだ。


ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/2005/11/12/104,1131726262,45556,0,0.html
2※名前は開発中のものです:2005/11/20(日) 21:01:03 ID:VNVC4/Ro
なんか大したことない追加要素だね
3※名前は開発中のものです:2005/11/20(日) 21:09:04 ID:xdtvUEKi
>>2
禿導。
どうせなら携帯版オリジナル作れや。
4※名前は開発中のものです:2005/11/20(日) 21:11:28 ID:VNVC4/Ro
テラの娘が仲間になっちゃうくらいの強引さが欲しい
5※名前は開発中のものです:2005/11/20(日) 21:14:37 ID:VkO52MgY
つーかFF4スレ立ちすぎじゃね
6※名前は開発中のものです:2005/11/20(日) 21:24:35 ID:siCIvUdp
DSにバンブラを挿して、GBAカートリッジにFF4を挿すと追加カートリッジ
っぽくFF4の曲が演奏できるよ!みたいな特典を激しく希望する。
7※名前は開発中のものです:2005/11/20(日) 21:50:09 ID:ssYNVEmC
↑それいいな!
8※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 00:43:06 ID:EM1OsRsn
ふざけんなボケ
よくデータ消えるからPSのFF4買って

最近PSP買ってFF4やってゼンクリして
その次はアドバイスだと?

しかも新要素だと?ふざけやがって

完全なる負け組じゃないか_| ̄|○
9※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 01:01:38 ID:stVKzz+F
ア ド バ イ ス きっと親切なのだろう。ファイア2みたいな。
10※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 03:46:15 ID:netIHaQr
ゲームボーイってボタン二つしかないのにどうやってメニュー開いたり逃げたりするの?
11※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 09:21:20 ID:wAVY9Z/r
>>10

セレクトボタンでメニューを開いて、L+Rで逃げると予想。

>>3

ファイナルファンタジー14はGBAでプリーズ。無理か…_| ̄|○
12※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 10:06:35 ID:iDP5SX24
じゃあテラとかパロムポロムも使えちゃうわけか。
なんかシナリオの感動が薄れるな。
13※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 10:07:03 ID:/Rta0D6Z
エッチな本は?
14※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 11:12:31 ID:dUZG2GCp
ファイナルファンタジーは普遍的な面白さは無いから今やってもツマランぞ
生魚みたいなもんで足が早い
15※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 12:30:36 ID:AEzcs2yF
なぜか4だけやったこと無いからやろう。
8をやって呆れ果てて以来FFには手を付けてなかったが。
16※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 13:13:50 ID:xRVOnh5T
GBA版フォント汚くないか?
17※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 15:00:51 ID:SONJVZyn
ミクロでやると綺麗に写るようにしたんじゃない?
18※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 16:59:57 ID:HiTc2xAJ
>>16
やっぱり妊娠はだめだよね〜
みんなPSP版を待ってる。
アドバンスなんて恥ずかしい。
19※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 20:34:50 ID:lCdPLrtx

ここ数年新作ゲーム買ってないけどFF6にシナリオ追加だったら100%買うかもしれない
FF4はあまり知らないから興味ない
20※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 20:36:31 ID:/xg/8kQA
なんで素直にDSで出さないの?はるかに綺麗になるでそ?
21※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 20:39:14 ID:3jDbn5dS
というか、7〜10を2Dで作り直してみないか?
22※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 20:39:48 ID:bv085KV2
つうか4〜6は3Dで出せよ。
今更2Dでやりたくない
23※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 21:09:12 ID:pog3SoUG
>>19

どんなシナリオ希望ですか?
6は感動的な話が多かったですよね。
ティナがモブリズで気力を取り戻すシーンがとても印象に残っています。
24※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 21:28:43 ID:M7KOazSJ
ボツになったシャドウとストラゴスの会話とか
25※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 21:37:49 ID:lCdPLrtx
>>23-24
シャドウが相棒ビリーの怨念から解き放たれてクライド(昔の名前)になるとか
シャドウとリルムのとストラゴスの話を補完するとか
レオ将軍が死なずに仲間になるとか(ショックカコイイ)
26虹司:2005/11/21(月) 21:38:44 ID:gTbRrhZC
ボツになったエクスニヒロとジークフリードのイベント
27※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 21:47:43 ID:nJ2h1E24
いまだに レオ将軍があの強さで負けた理由がなっとくいかない
28※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 21:54:29 ID:lI33JFhY
>>22
お前はそういうけど、絶対に3Dにして欲しくない
それくらいわかれや
29※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 22:04:08 ID:bv085KV2
>>28
懐古厨はSFCでやりなばいい。
それくらいわかれや
30※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 22:33:31 ID:pog3SoUG
FF3の3Dを見ていると
2Dリメイクを先に作って欲しかったと思えてくるので、
2Dでも3Dでも出ればもう何でもいいや。
この調子でロマサガ2、3も移植してくださいスクエニー。

トピずれしますが、サガフロ2のサントラが再販決定!!!
一緒に喜んでくれる人募集。
31※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 22:39:07 ID:nrO01cR9
ロード時間が無ければ何でもいいよ
32※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 22:41:36 ID:pog3SoUG
>>24--27

シャドウ大人気ですね。
詳しいことは忘れてしまいましたが、
ビリーの怨念から解き放たれた場合、
エンディング変わりそうですね。
シャドウって確かがれきの塔に残ったはずだし。

>スクエニヒロ

Who?

>レオ将軍

ケフカの心無い天使+打撃で負けたのかなぁ…。
確かに納得いきませんが、生き返ったら生き返ったでまた納得いかないかも。
33※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 23:48:02 ID:+bgbvnBu
だから携帯機でだすんじゃねー。
特にRPGをだすんじゃねー。
アクションもなるべくだすんじゃねー。
その他は好きにしろ。

お願いします。
34※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 03:14:25 ID:2BCyVgsb
最強の武器ってブラッドソードより強いのか
35※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 07:03:30 ID:QN8IHqB8
FF4ってFF2と違ってブラッドソードの印象薄いんですけど強いんでしたっけ?
それ以前に存在してたかどうかの記憶も曖昧です。
あとでググろ。
36※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 07:31:08 ID:grg6OzdC
>>30
スレ違いだがなんでサガフロ2はアルティマニアはまた出ないんだ?
37※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 08:19:32 ID:taKQkO43
>>35
幻獣の洞窟に存在する。
2のブラッドソードはバランス崩壊だしな。
38※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 08:35:49 ID:0cpLqcSJ
じゃあヘビーメタルサンダーみたいなゲームだけ出せってことなんですね^ ^
39※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 09:48:53 ID:SeAjaLvZ
>>36
既に発売しているどころかとっくに絶版になってると思うが…
40※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 10:19:25 ID:grg6OzdC
漏れが言いたいのは他のアルティマニアは全部復刻してるのにサガフロ2だけ出てないのが謎って意味だよ
41※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 15:34:26 ID:KteEJ5Lf
>>1
重複だカス。

【GBA】『ファイナルファンタジー4アドバンス』は12月15日に発売決定【続報】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1128950810/
42※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 16:56:18 ID:QN8IHqB8
>>40

ベイグランドストーリーのアルティマニアの復刻版も出てないですよね?
サガフロ2は当時買ったから良かったんですが、ベイグランドは買いそびれました。
FF12に触発されて松野ワールドに触れたくなって手に取ったんですが、
難しすぎてアルティマニアでもないと厳しいです。古本は嫌なので再販希望です。
いっそPSPにサガフロ2・ベイグランドあたりを移植してまたアルティマニア出してくださいよスクエニー様。
43※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 18:54:42 ID:grg6OzdC
ベイグランドの存在忘れてた(笑)それ触った事ないからなぁ
確かに古本は汚くてあんま買いたくない。全部アルティマニア買い直したんだがサガフロ2だけ古臭いからアルティマニアは出て欲しい物だ。キングダムハーツのアルティマニアが意味不明にまた出るみたいだし
4433:2005/11/22(火) 20:43:13 ID:1RaUSx51
>>38
そうだー。
そんなゲーム知らねーけど、そうだー。
45※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 01:06:56 ID:ux4MdAA2
>>43

キングダムハーツがアルティマニア再販なのは
おそらくアルティメットヒッツが出たからでは?
もしくは続編Uが出るからかな。
サガフロ2−Uが出ればアルティマニアも再販されるかもしれないですね。

という冗談はさておき、スクエニにメールを出せば叶うかもしれませんよ。
サガフロ2のサントラ再販希望メール、自分は時期をずらして3件くらい出しました。
ひとりだけが送ってもダメかもしれませんが清き一票くらいにはなるはずだと信じています。

話をFF4に修正。
>>34
最強武器ってアルテマウェポンでしょうか?
ラグナロクより強いといえばこれくらいしか思いつきません。
46※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 01:11:55 ID:+3xlW/Ll
サガフロ2DSに移植してくれよ。もうちょっとやり込み要素増やして、没シナリオ完成させて、
サガフロ2完全版として。あのバトルの高い戦略性を埋もれさせるのには惜しい。
47※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 01:46:25 ID:IvWqpsS8
携帯ゲーへの移植はいらん。
DQみたいにちゃんとリメイクしてくれよ
48※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 10:03:44 ID:Kgp6i9iZ
サガフロ2から糞になったよな〜?自由にすべての町とかダンジョンに入れないのが気に食わない。WはT.Uみたいに宝箱回収率あるんかな?
49※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 10:43:01 ID:JCFmcOnp
バックアップ方式が気になるな
頼むからFF1・2の時のようなSRAMはやめてくれ
あれは10年経つとデータ消えるから
50※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 11:02:06 ID:ux4MdAA2
移植作が多いというPSPの特長を生かしてサガフロ1・2をPSPに移植すればいいのに。
そうすればメモリーカードだからデータ消失もあんまり気にしなくて良くなるし。
PS時代のスクウェアの名作が移植されるならPSPもまだ買う気が出てくる。
FFZCCが出ればまぁ買うんだが、それだけのためっていうのも悲しすぎるのでレパートリー増やして欲しいです。
51※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 11:21:09 ID:QOGPn1eD
サガフロよりロマサガのリメイクキボンヌ

特に3を…



《  あんこく


52※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 11:32:28 ID:ux4MdAA2
>>51

ロマサガリメイクの方も賛成です。
ロマサガだったらGBAで移植して欲しいなぁ。
(でもGBAだとロマサガ3で8人分の主人公を楽しめるほどセーブスロットがないのか?)
純度が研ぎ澄まされたロマサガ2をやりたいです。
53※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 12:19:30 ID:Kgp6i9iZ
Wの攻略本はファミ通が出すんかな?
アマゾンで攻略本の新刊買ったらカッターかなんかで少し切られた本が届いたんだけど・・・かなり有り得ないよ
54※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 12:41:10 ID:ux4MdAA2
>>53

T・Uの攻略本を出しているので可能性としては大きそうな感じがしますね。
傷物を届けるなんて…最悪ですね。
数学の名著(絶版寸前)を買ったときもamazonだったんですけど、
「この商品はamazonが追求している最良の商品ではありません。」
というシールがはってありました。
5,000円近い本だったのでピカピカな状態のが欲しかったんだけどな…。
55※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 12:58:31 ID:rlnto4Sr
発売日いつだっけ
56※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 13:04:57 ID:Kgp6i9iZ
えー5千円で納得しない状態でそのシールはあまりにも酷いな( ̄▽ ̄;)カバーもツヤなく明らかに新刊と思えない物を定価で売り付けるのはホントに有り得ない
新刊なら普通は帯とかあるはずなのに付いてないとかよくあるよアマゾンは
57※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 13:08:40 ID:Kgp6i9iZ
>>55
12/15だろ
58※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 20:02:12 ID:fwG14Xe5
最終メンバー選択できるって言っても、どう考えても結局あの5人に変わりはないだろ。ヤンとギルバートはまぁいいとして、最後でプチメテオとか使わんし。。
59※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 20:17:42 ID:CKcWAm1T
>>58
そういうので追い詰めプレイとかしたい人もいるんだよ。
60※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 20:29:03 ID:pJOPYXSl
入れ替えキャラでアルテマとかメルトンとか使えるんじゃね
61※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 21:13:53 ID:J/boeRnO
ギルバートもなんだか弱い印象があります。
ヤン・ギル・パロム・ポロム・シドでパーティー組めたら
ある意味ソウルオブカオスな気がします。まぁ死んでないけど。
62※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 22:22:44 ID:f0YdhyWl
アドバンスの難易度はイージー版かノーマルかどっち?
63※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 00:06:26 ID:EQ1DbGDb
ノーマルじゃないと困るんですけど??
64※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 00:32:32 ID:TNLCXpde
GBAのTなんてイージーモードどころじゃなかったからな。
レベル上がりすぎるわ、魔法がMP制になるやらで
65※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 00:39:46 ID:Bt5Y3QfC
ラスボス戦でのリディアは使えないよな・・・カウンターひどいし
ビックバン?1発で死ぬし、回復量を見ても4人がベスト
代わりをつれていきたいが、雑魚戦がつらい
エッジ⇔ヤンはありえるな
66タモリ:2005/11/24(木) 07:49:22 ID:SoSRXfPj
髪切った?
67※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 08:12:48 ID:ulSMlgsA
初期のFFは
安直な死で感動させようとしてたから
今回の仕様は大賛成。

68※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 11:07:21 ID:TFeXo2j5
FF4初の携帯機移植!

ってワンダースワンのリメイクは無かったことになってるんだね。
69※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 13:43:04 ID:ifL+ePNU
ゼロムスのグラをイージーのにしてくれたらいいのぅ
70タモリ:2005/11/24(木) 14:56:29 ID:SoSRXfPj
髪切った?
71※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 16:20:23 ID:Zp82Y59D
追加ダンジョンはパーティーを2つに分けるとかはないのかな
丁度5人ずついるわけだし
72※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 17:57:43 ID:q0ORZPW9
やり込んで全員まんべんなく育てる人にはいいけど
俺みたいに趣味でPT編成する人間には苦痛でしかない
73※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 18:09:35 ID:Ld0StBaG
最強武器は意表をついてライトブリンガーとか?
74※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 18:10:25 ID:Ld0StBaG
最強武器は意表をついてライトブリンガーとか?
75※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 19:17:22 ID:ny2dxm+s
アルテマウェポンと言う、お決まりでつまらない結果に…
76※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 19:50:49 ID:n/EPp/mM
魔法とか増えたりしんよね?
モンスター召喚とか
77※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 20:02:02 ID:iZARHo0B
ゼロムスってどうやってたおすん?
78※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 21:28:57 ID:afcuniAP
スクウェアはこんなもん作ってないで
とっととタクティクスオウガの続編つくれや。
79※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 21:30:27 ID:aYsiMf8+
>>78
松野は退社した
そしてオウガの版権はスクエニが持っている

後はわかるな?
80※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 21:30:48 ID:eNoWjMV4
オウガってクエストでは?
田中が版権買い取ったの?
81※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 21:36:13 ID:afcuniAP
>>79
えー、スクウェア退職したんかよ
82※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 21:36:34 ID:lJaO20l4
クエストはお亡くなりになりました
83※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 21:40:22 ID:aYsiMf8+
>>80
松野がスクエニに移籍してクエスト死亡しオウガの版権をスクエニが買い取った
松野は精神崩壊しFF12部門から離脱、スクエニを退社し箱三郎側についた。
84※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 21:54:00 ID:VdW95tS7
スクウェアが金にまかせて引き抜きをしたせいで潰れた、と、当時は話題になってたよね
85※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 22:06:16 ID:SelxHDAn
バニッシュ→デジョン・デスは効きますか?
86※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 22:31:46 ID:fFSfYmou
>>85
6だけじゃなかったのか!?
87※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 23:30:11 ID:RvGuR44O
その前に4にはバニッシュとデジョンが無い。
88※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 23:32:47 ID:RvGuR44O
スマン。デジョンはある。
89※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 23:35:41 ID:N69i7GV1
なんでYの後にlYなん?
90※名前は開発中のものです:2005/11/25(金) 00:26:20 ID:Fy56QRGT
>>83

精神崩壊…。かわいそすぎる響きですね…。
FF12が無事発売されてちゃんと売り上げ伸ばして、
それを見て元気になって欲しいです。
誰かが傷ついて生きていくのなんてもう嫌だ。
91※名前は開発中のものです:2005/11/25(金) 00:48:04 ID:ysL3k0BF BE:170377373-#
早く発売してほしいですおω
92※名前は開発中のものです:2005/11/25(金) 01:10:34 ID:NksqwS/L
しっぽとれないから、デジョンがないと困るよ
93※名前は開発中のものです:2005/11/25(金) 02:06:10 ID:VfZp3TV/
>>83
つうことは、松野が向こうでオウガっぽいの作ったら、加賀裁判みたいのがまた起こるの?
94※名前は開発中のものです:2005/11/25(金) 08:50:56 ID:s2FKpFqG
>>93
元々、松野閣下は新しいタイプのゲームを作ろうとするタイプだから
過去のゲームの続編には期待できない

スクエニ側が勝手に松野抜きでオウガ2作る可能性はある
95※名前は開発中のものです:2005/11/25(金) 09:38:04 ID:jRvgarRT
河津神に幸あれ
96※名前は開発中のものです:2005/11/25(金) 12:31:07 ID:MJ1qmrHK
230 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 10:06:43 ID:5ILWTei00
397 名前:ノビ使徒405 Wi-Fi ◆yjSoVIETJs [] 投稿日:2005/11/22(火) 19:08:47 ID:Oi/uf6In0
-FF4、かなり昔にやってて発見した小ネタを録画(ジジイ→リディア)-【DLKey poka】
http://cp9a.or.tp/up30m/src/up(-.-)y-2752.mpg.html

オマケ
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20051122185724.jpg

-何度やっても、タイガーキメラを倒すと必ず止まってしまう定価で買った聖剣2【DLKey bagutta】
http://cp9a.or.tp/up30m/src/up(-.-)y-2755.mpg.html

4 名前:ノビ使徒405 Wi-Fi ◆yjSoVIETJs [] 投稿日:2005/11/22(火) 03:49:41 ID:rfWK2NXN
-エイブ・ア・ゴーゴー リトライ可能だから謎は全て自力で解ける。中身を動画で紹介-【DLKey abe】
http://cp9a.or.tp/up30m/src/up(-.-)y-2638.mpg.html

※オマケにデビルマンみたいなボスが出てくる作品も収録(これにはオルロック伯爵も驚愕)
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20051122024038.jpg
悪魔城伝説の頃と姿が変わろうとも、パペットマスターのアイアンメイデンを霧で回避しないのも
「そんなことはどうでもいい」と思ってるアルカード
97※名前は開発中のものです:2005/11/26(土) 00:43:04 ID:nw51COqV
誰か暗黒騎士セシルのままクリアした人いる?
スーファミの裏パッケージのパーティーで
98※名前は開発中のものです:2005/11/26(土) 01:11:21 ID:dBgi2K64
>>97
できるわけないだろ。
基本的にパッケージの裏や説明書の画面は開発中のを使ってるから、その時の画像でしょ。
99※名前は開発中のものです:2005/11/26(土) 10:34:04 ID:EIKrk+lS
>>67
死で感動させる手法はまさに今が花盛りですが、何か?
100※名前は開発中のものです:2005/11/26(土) 11:39:00 ID:1szVadTQ
100
101※名前は開発中のものです:2005/11/26(土) 23:56:54 ID:6jIKbRCs
待ち遠しい
102※名前は開発中のものです:2005/11/29(火) 08:58:35 ID:NpGhRfrd
ポロム…
103※名前は開発中のものです:2005/11/29(火) 10:32:23 ID:zWijFmlX
テラゼムス…
104こけし ◆sujIKoKESI :2005/11/29(火) 13:03:29 ID:lHb7fLX3
|´π`) ふぇいず…
105※名前は開発中のものです:2005/11/29(火) 13:50:20 ID:zd94/8NC
>>1-1000
ニート乙
106※名前は開発中のものです:2005/11/29(火) 15:58:00 ID:J1jpKP5V
>>99

智代のことかーーーー!!!!!!!!!!
107※名前は開発中のものです:2005/11/29(火) 20:18:30 ID:xHyXuMRL
松野が精神崩壊とかいくら何でもウソだろ、それともそれらしい記事とかでもあったの?
108※名前は開発中のものです:2005/12/01(木) 01:40:57 ID:ZkknmExA
とりあえず、パロムポロム、シド、ギルバート、ヤンでクリアしてみたい。
109※名前は開発中のものです:2005/12/04(日) 13:36:38 ID:AR34ZRdJ
セシルは外せません
110※名前は開発中のものです:2005/12/04(日) 21:34:06 ID:3ZIxqYbv
まぁセシルは固定でも仕方ないな
セシル
カイン
ヤン
パロム
ポロムorローザ

「ためる」と「つよがる」最凶
111※名前は開発中のものです:2005/12/04(日) 21:38:49 ID:3ZIxqYbv
>>64
まさかリディアにメテオ使わせてないよな?
フレアなら発動待機短いし連発できてウマーだよ

属性魔法だとカウンターだっけ?
112※名前は開発中のものです:2005/12/12(月) 15:38:43 ID:kRRTLOlU
>>105
113※名前は開発中のものです:2005/12/12(月) 16:41:02 ID:l1c9qUWo
00:12分  ミストドラゴン撃破(カインには死んでもらう) 
00:15分  近衛兵撃破 
00:35分  オクトマンモス撃破 
00:50分  アントリオン撃破 
01:05分  マザーボム撃破 
01:25分  スカルミリョーネ撃破 
01:30分  スカル(2回戦撃破) 
01:40分  暗黒騎士撃破 
02:00分  ヤン撃破 
02:15分  ベイガン撃破 
02:30分  カイナッツォ撃破 
02:55分  ダークエルフ撃破 
02:15分  メーガス3姉妹撃破 
02:45分  バルバリシア撃破 
03:10分  カルコブリーナ撃破 
03:40分  ゴルァベーザ撃破  
04:00分  ルゲイエ撃破 
04:25分  王・王妃撃破 
05:05分  ルビガンテ撃破 
05:30分  デモンズウォール撃破 
06:10分  四天王撃破 
06:45分  防衛・追撃・制御システム撃破 
07:30分  ラスボス撃破 
 
  --------------------こんな感じでどーよ?------------------
114※名前は開発中のものです:2005/12/12(月) 17:59:23 ID:UZAxj5DK
セシル暗黒騎士のままはだめ?
115※名前は開発中のものです:2005/12/13(火) 00:28:55 ID:iVMo47U1
ってかフラゲしたヤシはいないのかねぇ?
感想聞きたいんだが…
116※名前は開発中のものです:2005/12/13(火) 00:45:07 ID:1KrcJUjn
えと、 音 良いです
グラフィックは一番きれいです

sfc ワンダー psの中では

アクティブゲージ

爺さん 溜まるのおそっ!

セシル 2かい動いてるけど
117※名前は開発中のものです:2005/12/13(火) 00:51:57 ID:3O+vIbyh
戦闘音楽(雑魚・ボス)はかっこわるくなってる。
グラフィックは綺麗だが顔グラが変。ローザもリディアも・・・
微妙にテンポも悪い。
中盤くらいまで(俺がやった範囲)は難易度が下がってる。

システムとかはSFC版に比べてかなり快適。
118※名前は開発中のものです:2005/12/13(火) 03:21:00 ID:KrbTnmis
いいですとも
しか印象に無い
119※名前は開発中のものです:2005/12/13(火) 05:19:44 ID:Oyu2c3Pm
スーファミ版発売当時に一回クリアしただけでよく覚えてないんだけど、
最後の方で死んだ奴らがみんな生き返って力をくれるみたいなところは
白けるしなんか恥ずかしかったのでなくしてください
120※名前は開発中のものです:2005/12/13(火) 05:33:27 ID:p7qIMxJw
一回クリアしただけでよく覚えてないんだけど、
最後の方で幼なじみが生き返ってお花畑でダンスするところは
白けるしなんか恥ずかしかったのでなくしてください
121※名前は開発中のものです:2005/12/13(火) 07:06:04 ID:ZF6gIA2M
>>119
>死んだ奴らがみんな生き返って

これがまず間違ってる
122※名前は開発中のものです:2005/12/13(火) 09:11:30 ID:Ts3Ory93
明日にでも買いに行ってみる、あれば良いな
123※名前は開発中のものです:2005/12/13(火) 10:18:07 ID:684htT2/
プリンプリンセスは普通にエンカウントするのかねぇ…。

いきなり出てきても困るか。
124※名前は開発中のものです:2005/12/13(火) 10:27:50 ID:FSgjJX3M
するよ
125※名前は開発中のものです:2005/12/13(火) 17:09:34 ID:1KrcJUjn
飽きた(@_@)
126※名前は開発中のものです:2005/12/13(火) 17:33:32 ID:dvEXYIqE
何回出すのだ
127※名前は開発中のものです:2005/12/13(火) 21:56:24 ID:texGNbLL
>>120
それはドラクエ4だ
128※名前は開発中のものです:2005/12/14(水) 21:16:32 ID:1adcQ3DU
戦闘音楽が…効果音が…

携帯機だからと頭に良い聞かせてるけど哀しいι
129※名前は開発中のものです:2005/12/14(水) 21:55:03 ID:VE+HDqA7
音…良くなかったんだ…
さっきGEO行ってきたけどまだ売ってなかった。
0時回れば売り出す?
130※名前は開発中のものです:2005/12/14(水) 22:04:55 ID:SZu1UiNZ
だが30万は確実に売れる
131※名前は開発中のものです:2005/12/15(木) 00:07:56 ID:sRWrjNc1
まだ ゲオには無いよ
閉店し レジ締めをして、開店しないと販売出来ない

今はね
132※名前は開発中のものです:2005/12/15(木) 23:33:50 ID:Xml7gmMR
アドバンス版はたま〜に、攻撃した直後ATゲージが溜まる前に再行動出来たり
既に順番がきて光ってるいるキャラは無反応で、後からゲージが溜まったキャラのコマンドが何故か先に表示されたりと
斬新で素敵な新システム追加で良いねv

後者は戦士キャラと勘違いして、戦うを選んでしまって魔法を1ターン逃したりと痛いけど
前者は疑似的な連続魔(スロウかけた後ヘイストを続けて唱えたり)が出来たりして、意外と役立ったりするのが笑えるv

モンスター図鑑の落とすアイテム表示はいかがなものかと。レアアイテムのネタバレは良いのかな…ゴブ…
133※名前は開発中のものです:2005/12/15(木) 23:53:32 ID:mQx8D2Bq
>>83
えーっ、FF12は松野さんじゃないの、じゃあ、買わない。
134※名前は開発中のものです:2005/12/16(金) 00:19:13 ID:zNS6Spfk
>>133
開発状況80%までは松野だった…かな
135※名前は開発中のものです:2005/12/16(金) 02:25:14 ID:cNXBzkom
病気でFF12の開発は辞めたとは聞いたけど
スクエニ退社したって本当?
136※名前は開発中のものです:2005/12/16(金) 02:36:10 ID:Rvevol0x
つーか精神崩壊って…
松野ゲーはFF12が最後ってことはないよな?
137※名前は開発中のものです:2005/12/16(金) 08:47:22 ID:zNqoRObL
ダークマターに使い道を〜!!
138※名前は開発中のものです:2005/12/16(金) 14:11:32 ID:PvTN9RRf
139※名前は開発中のものです:2005/12/16(金) 14:32:41 ID:v+1aUtOg
FF3のアレンジ版を出してほしいと思ってる
140※名前は開発中のものです:2005/12/16(金) 14:45:12 ID:voCK9E+n
CMで痴女みたいなのが出てきてなんだ?と思ったらFF4のローザだった・・・。
141※名前は開発中のものです:2005/12/16(金) 14:50:58 ID:OX0RLrpY
ローザの顔グラなんとかしろ。あれじゃゾンビだ
142※名前は開発中のものです:2005/12/16(金) 15:11:58 ID:aMcQu//Q
セシルがパラディンと暗黒剣士を自由に
ジョブチェンできたら、いいのにな〜
143※名前は開発中のものです:2005/12/16(金) 16:55:39 ID:GfMHMu0L
俺はローザよりギルバートにワラタw

なんだあの幸薄顔
144※名前は開発中のものです:2005/12/21(水) 02:52:13 ID:GJPoVP+o
ところでセシルが暗黒騎士のまま進められるってマジ?
145※名前は開発中のものです:2005/12/21(水) 08:59:03 ID:Pwd5rTU1
デマだよクズ
146※名前は開発中のものです:2005/12/21(水) 12:42:30 ID:MvnHgIyK
アレ持ってれば出来ない事もない
147※名前は開発中のものです:2005/12/22(木) 00:12:51 ID:YsmwaZ6F
新イベントどころか新バグも満載でした
148※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 16:31:53 ID:elgdcZPp
>147
座布団3枚!
149※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 23:43:20 ID:nnOcUlCR
【バグ多】みんなで署名集めてスクエニに直訴しようぜ!!【FF4】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135608032/
150※名前は開発中のものです:2005/12/28(水) 23:51:47 ID:7VL+HBfV
俺の嫌いなSRAMセーブだったので買いません
151※名前は開発中のものです:2005/12/29(木) 00:08:43 ID:0973Nfj7
新イベント満載ていうか新バグ満載
152※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 11:13:57 ID:aMwgNXkJ
なぜか
153※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 12:02:05 ID:USibCLHY
最近買って、はじめてやってみたんだけど、戦闘中にレイズつかっても
復活しないのって仕様?
154※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 13:57:37 ID:Oa1u1teY
仕様
155※名前は開発中のものです:2006/01/03(火) 00:48:08 ID:UzzqC/cw
FF12は果たして300万本以上売れるのか? FF・ドラクエ板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1136216279/l50
156自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 18:32:58 ID:MvVUPQcs
キャラデザ変えんと一生買わん
157自治スレでこの板の設定について議論中
つ【ミンサガ】