ニンテンドーDS SPが発売される!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニンテン
Reggie氏は派手なグラフィックや高解像度をカジュアルゲーマーはもはや求めていないと言います。それは「ほとんど永遠に近い」ロード時間をもたらします。「ゲームプレイや親しみやすさといった要素はハイディフィニションを補うでしょう」

最後にReggie氏はニンテンドーDS SPのような製品の可能性を示唆しました。「私達はDSを発売して直ぐに、ハードの見栄えをぐっと変える方法を検討し始めました」

http://www.nintendo-inside.jp/
2※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 01:40:47 ID:eIP/5+xd
2げと

欲しいかも
3※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 01:44:20 ID:qIa05f41
何となく3ゲト
4※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 01:44:39 ID:vunKerzU
3ゲトーなら必ず出るさ。
5※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 01:52:12 ID:4U6zuoDS
いつもの「やぁ〜(ry」のスレかと思ったw
6※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 01:53:37 ID:8IelDSy7
GBAもSPになってそれなりに良くなったから
これも期待したいな
7※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 01:58:48 ID:eIP/5+xd
もしも出たら、どんな感じになるんかなぁ

形は持ちやすくて
ボタンの押した感じがミクロっぽかったらいいなぁ
8たくみ ◆TakumipXVk :2005/11/12(土) 02:10:50 ID:gv98bwel
(´д`)えぇ〜。
ほしいソフト出たらDS買っていいか迷う。
いつごろだろうな。デカいDS買ってすぐ小さいDS発表されたら落ち込むよなんか。
9※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 02:15:27 ID:0PIWPhnh
つうか、大きさは今のままでいいな。
あんまちっちゃいと目が悪くなるし。
それよか、十字キーの操作性を何とかしてほしい。
今のは改善されているのかな?
10※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 02:18:11 ID:eIP/5+xd
画面は、小さすぎるとタッチペンの意味ないから、大きさが変わるよりはデザイン的なとこと
ボタンの操作感が変わるくらいか。
それとも、ついにブラウザ機能搭載か!?
11※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 02:19:44 ID:mKLDBkiv
クル━━━━ξ゚∀゚ξ━━━━!!!!
12※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 02:43:21 ID:su1Pg9Js
age
13※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 02:46:20 ID:eIP/5+xd
ブラウザ機能が付いても画面小さいよな・・・
RかLが拡大、縮小ボタン?
いやいや、それじゃ使いにくいな・・・
いっそのこと、おとな仕様のアルミボディできまり?
14※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 03:30:08 ID:su1Pg9Js
age
15※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 03:30:55 ID:Gs9LRd1E
中身見たけど、基盤やチップから根本的に作り直さないとサイズは
これ以上小さくならんぞ。
頑張って1割〜小さくできるかどうかってところか?
16※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 03:55:08 ID:oZPxG/bx
マジでかあああああああああ!!!!!!
バーボンじゃねーのかよ!!!!!!!
17※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 03:58:06 ID:PUb7sOUW

いらんのじゃぼけsage
18※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 04:11:32 ID:pmpy2Dh9
今のモデルの売上げが好調だし、出るとしてもまだまだ後だろうな。
19※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 04:25:32 ID:nCOWoYeD
デザインは変えられるだろうけど
サイズを変えるには正直GBAの
スロットが邪魔してて無理ぽ
20※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 04:42:28 ID:2ps2ap5r
大きさは無理っぽいけど
軽くはなるんじゃないかなぁ
それなら歓迎
2105001032456415_mg:2005/11/12(土) 05:43:18 ID:wdynbUez
バーボンでも釣りでもないのか。
22※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 06:17:20 ID:Nk95W07j
ソースも記事も適当だな
23※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 06:21:08 ID:Nk95W07j
ソースも記事も適当だな
24※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 07:12:29 ID:bCQ7hCJ5
コロコロコロコロと、ハード出しやがって。
半年に一回ペースかよ。

ホントクソだな、任天堂は。
SPは液晶だけ変えたのが出たらしいし、はじめからクソ液晶なんか使ってんなよと
25※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 07:13:48 ID:Nk95W07j
必死杉www
26※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 07:14:51 ID:vVM6XvnU
お前らの液晶のほうがクソだよ!


と言ってみるテスト
27※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 07:31:40 ID:bCQ7hCJ5
NDSは、本体性能割に本体がでかすぎるから
すぐにSPが出るよといったら、任豚が>>25-26みたいな書き込みで必死だったけど、
当たっちまったかな? w
28※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 07:34:50 ID:vVM6XvnU
ごめんよGK。お互い必死だったな・・・・・・。



まぁ、GKが必死になる理由は同情に値するけど。



とりあえず、仲直りの印に握手しとくか。
29※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 07:50:08 ID:2LY/vVvG
ある程度DSソフト揃ったら、GBAスロットいらんな。
もっと薄く、軽く、小さく
30※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 07:52:03 ID:vVM6XvnU
あ〜。GBAスロットは無くすわけにはいかんのよ。
DS専用の振動カードリッジが出るらしいから。
31:2005/11/12(土) 08:59:55 ID:xqfYv+We
画質求めてないとか勝手なこと言ってるんだ。。。すこしはよくしてくれ汚いから目が疲れる
32※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 09:55:19 ID:GghjY8a9
>>31
キミのような人のために、ソニーという会社からPSPという素晴らしい液晶を持ったハンドヘルド機が発売されているから……
33※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 10:02:47 ID:M9LiMQ9c
画質については据え置きのレボのことだよ
奥行きが違うから出来れば対応して欲しいとこだが
34※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 10:29:28 ID:CToN/ic6
上下画面の間が狭くなるといいな。
35※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 10:55:44 ID:Ocu6h9DD
発売がPS3とかと同時期になったりしないよな?
早く欲しいのだが…
36※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 11:52:47 ID:uuzmHN72
出るとしたらレボと同時期だと思う
37※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 11:56:16 ID:GghjY8a9
まぁ、来年中には出ないな。
出すメリット無いし。
38※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 12:12:05 ID:fLPLq9OE
今のやつはでかくてダサくて画面見辛すぎなんで早く出してもらいたい。
39※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 12:20:03 ID:Ocu6h9DD
どうせ新しいのがでるのならDS買わないで待っていたい。
レボの発売日はまだ未定でしたよね?来年2月頃でしょうかね?
40※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 13:13:57 ID:kg2WTOub
age
41※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 13:46:06 ID:SwweQVEY
>>39
そうとう先のはなしだと思うぞ。待てるのならいいけど。
42※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 13:46:49 ID:lxeWkTWZ

NDS SPを開発してるのは間違いないんだから
任天堂へ要望メールを出せや、おまえら。
意見が取り入れられるかも知れないぜ!?
43※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 13:56:23 ID:RAIJn7vG
ダサイ
でかい
おもい

まず、この3つをなんとかしてくれ。DSもPSPも。
44※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 13:57:06 ID:Xin6YABJ
言っても、業界人なら2chくらいチェックしてるよ。
わざわざ送らなくても大丈夫だろ。
45※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 14:12:48 ID:lxeWkTWZ
>>44
そうだな。
でも 任天堂へキチンと要望を出せば開発の連中にも正確に伝わるから
効果は大きいと思うぞ!!!
46※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 14:13:03 ID:fLPLq9OE
ついでにボタンも何とかしてくれれば神。
47※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 14:19:57 ID:kVggmNml
ボタンの配置やデザインはなんとかなると思うけど
サイズを極端に小さくするのは無理。
中央にGBAスロットとDSスロットが鎮座していて、
それを避けるようにCPUとメモリ、バッテリーが左右に
設置されてるから事実上削る場所がほとんど無い。
仮にソニーが作ったところで、あれ以上は小さく出来ない。
48※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 14:33:22 ID:2ps2ap5r
ソフトがそろったらDS専用だな
GBA(スロット)は切り捨て
49※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 15:22:43 ID:QJ7V0JG/
今のDSじゃGBAのソフトやり辛い、ABボタンの位置が悪い。
ボタンもう少し大きくするか、XYボタンをABの代用として使えるようにして欲しい。
50※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 15:34:56 ID:unFrd65w
>>6
技術革新が無い限りこれ以上は難しい。これ以上やるとPSPみたいに発熱と電池消費の激しい
不安定なハードになる。これまで通り見栄えより中身を重視してほしいな。
ただGBAのスロットルはもういらないと思う。その分若干の最高グラフィック力と電池を向上させるだけでいいかも。
バイオとかあと少しでPS並の画像なのにちょっと惜しい感じの気味だし。
51※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 15:35:54 ID:nCE+PAws
確かに。十字キーの触り心地はDSなんだけど、
肝心のボタンが小さすぎて押しづらいのよ。

漏れはぶっちゃけ、ボタン配置、大きさはキューコンがベストだと思う。
メインで使うAボタンを大きくして、その周囲にB・X・Yを並べる。
更に、Aボタンの上部は丸みを帯びていて、
親指をAボタンに当てたまま、他のボタンも押しやすいよう設計されてる。
キューコンのデザインをとやかく言う輩は多いけど、
機能的な面に関しては完璧だと思う。ボタン部分に関しては。
52※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 15:53:00 ID:kVggmNml
いや、Z、L、Rが押しにくすぎる。
64と比べて明らかに劣化したと思った。
53※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 15:54:52 ID:IBUjsd9+
そんなことはどうでもいいとして、早く値下げしようよ・・・。
54※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 16:11:25 ID:2ps2ap5r
キューコンも良かったけど
さすがに64には勝てん
64のコントローラはまさに神
55※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 16:56:45 ID:nCE+PAws
64のコントローラはスティックが緩々になってくるからな(笑)
LRZを64のような仕様に変えたキューコンこそ、真に神と呼ぶべきものなのかも。
56※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 17:00:49 ID:DScs4gLS
ちゅーか64じゃないと罪罰、007は無理。

GC版の007買ってやりにくさに愕然とした。

あり得ない糞コンだとオモタ。
57※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 17:19:16 ID:2nLULriV
間違いなく、今のDSは液晶がミクロに比べると暗いから
SPになったら明るくなって快適になるな。

今のDS買ったばっかな香具師哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
58※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 17:24:04 ID:fLPLq9OE
64はゲーム自体があのコントローラ向きの操作なやつが多かったのも良い印象が残った原因だと思う。
59※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 17:27:11 ID:HKhjnNy6
むしろキューブのコントローラの最大の改悪ポイントはスティックだと思う
根本的なところでやっちゃったって感じ
60※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 17:30:01 ID:pmpy2Dh9
まぁどのみちDSSPなんて発売されるのはまだまだ先だべ。
61※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 17:31:30 ID:nCE+PAws
おいおい。いろいろ意見あるな。
結局、誰しもが100%満足するコントローラーなんてないってことだな。
62※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 17:37:46 ID:fLPLq9OE
サターンのコントローラだけはガチ。
サターン買うようなやつは格ゲーかシューティングかエロ目的のやつばっかりだから
そのどれとも親和性の高いサタコンは評判良い。
63※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 17:51:56 ID:2n3sBapP
サターンパッドは上列のXYZもABCと同じ大きさだったら神器だな
64※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 17:58:55 ID:Wyn4Ysax
サターンは十字キーがふにゃふにゃなのが嫌。
特に格ゲーで斜めできちっと止めにくい。
65※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 18:17:34 ID:gGVdDnS/
GBAやSP、ミクロなんかの発売時期を見ると
大体2年周期になってるから、出るとすれば
来年の末くらいになるんじゃないかと。
販売のテコ入れにもなるしね。

・・・とりあえず、今のDSの新色マダー?
66たくみ ◆TakumipXVk :2005/11/12(土) 18:23:23 ID:gv98bwel
またファミコンカラーだろうなDSP
67※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 18:31:06 ID:EI53rwyL
DSファミコンカラー・・・・・・デラホシス・・・・・・・。
でも、本当に出るなら、SPの発売を待つまでもなく、
ニューマリと抱き合わせにしてきそうだな。



・・・・・・なんていやらしい商売のやり方だ・・・・・・任天堂め。
68※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 18:40:45 ID:ZJJ/yKia
初めからDS買った奴をなんだと思ってんだ!!!!!!!!!
69※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 18:44:24 ID:gGVdDnS/
70たくみ ◆TakumipXVk :2005/11/12(土) 18:49:49 ID:gv98bwel
>>69おお!すんごー
71※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 19:32:26 ID:O67z4WhS
いいからたくみはクビ吊って死ね。
72※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 21:03:34 ID:v/Jh2w9l
あー久々に64コントローラ握りてー。
ゲームはいい。握るだけでいい…
73※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 22:47:56 ID:2AVNRyAp
スピーカーをサウンドビューにしてくれ
74:2005/11/13(日) 00:46:02 ID:LEix+ZMr
ぶつ森のCMみたけど画像粗すぎ!あれじゃあ夜の星空とか感動しないだろ。マジでDSとPSP合体してくれんかなぁ。
75※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 01:02:19 ID:WEVLBWod
か、といいたくみといい、何で知恵遅れみたいなコテハンしかいないんだこの板は
もう少しまともな話のできる奴はおらんのか
76※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 01:03:53 ID:myKy3m/z
age
77※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 01:09:00 ID:cPeCXi61
>>75
ご自分は含まれてないとでも?
78※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 01:27:45 ID:WEVLBWod
は?含まれる筈がないだろ
79※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 01:29:40 ID:WWLJxF95
コテハンじゃないからな。
80たくみ ◆TakumipXVk :2005/11/13(日) 02:10:32 ID:8s3Rbzwl
いるわけないだろ。ゲーム速報だぞ
81※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 03:03:19 ID:myKy3m/z
age
82※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 07:12:58 ID:jBYCYuxh
>>80
すべてのコテを十把一絡げ扱いですか・・・・・・。
漏れは別に君が好きでも嫌いでもないけど、言葉は選んだほうが良いよ。
83※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 10:02:56 ID:13aFS0CN
任天堂スゴイなw
ユーザーをどこまで馬鹿にする気だよw
84※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 10:09:03 ID:YMFdNodU
>83
いやいや糞ニー様にはかなわないぞw
@GK乙w
85※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 10:14:01 ID:167bv3bh
こっそりバージョンアップ→怒るのはゲヲタ。
思いっきり変更→怒るのは先に買ってしまった人。

どっちもどっち。
86※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 10:22:05 ID:bZtMS9Tl
「見栄え」って言ってるのに>>1が勝手にSPとか言い出しただけでしょ
記事の元タイトル
「HDサポートはなし、DSの新デザイン?―Reggie Fils-Aime氏 」

GK乙以外の何物でもない
87※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 10:26:54 ID:167bv3bh
>>1がアホなのには同意だがなんでGK乙なんだ。
小さくてダサくねーDS出ることになったらGKが得すんのか?
88※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 10:34:41 ID:bZtMS9Tl
>>87
「新しいDSが出るぞー」と叫ぶ狼少年は、DSを買い控えさせようとしているのかもね

頭堅くなってるので脳トレどぞ
89※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 10:34:57 ID:bCScQSc4
>>87
GKだってウィルスやらサテンやらの騒動でテンパってんだから。
自演もまともに出来なくなるさ。
そこに、DSSPの制作を思わせる情報がもたらされれば、
もうどうしていいか分からないさ。悟ってやれよ。
90※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 10:48:55 ID:13aFS0CN
>>85
それ、両方任天堂だよw

型版を買えずにこっそり液晶を変える>GBでも、GBASPでもやってます
おもいっきり?というか、少し小さくしてマシな液晶に変える>SP商法
91※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 10:49:40 ID:13aFS0CN
あと、最近は、旧機種に付加価値をつけて、値段をふっかけるミクロ商法もやってるね
92※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 10:53:54 ID:0+1RtFCv
93※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 10:53:59 ID:qpNfUT7S
すぐに使えなくなる欠陥品を売りつけて買い換えさせる買い替え商法よりかはマシではw
最近発売されたのも同じ機種のくせに遊べないゲームがあるみたいだしねw
94※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 11:07:12 ID:13aFS0CN
SPって、北米ではバックライトにしたらしい
ゴミ同然のGBAの液晶を流用するためだけに作られたフロントライトのGBASPってなんだったんだろうね?
95※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 13:20:30 ID:9jwysj5c
ん?明かりを消した寝床で遊ぶにはあれが最適だぞ。
96※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 13:28:12 ID:13aFS0CN
だからさ、北米ではもっと良い液晶のGBASPが出ているんだよ
売れなくなるとすぐ切り捨てるね任天堂は
NDSSPも北米先行かな?一年で変更できる程度のショボ液晶を初めから使うなと
97※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 13:42:03 ID:9jwysj5c
ん?俺へのレスか?バックライトよりもフロントライトの方が
真っ暗な所で遊ぶには良いと言ってるんだが。
98※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 13:45:23 ID:13aFS0CN
なわけねえだろw
目が腐っているやつにはいいたくないけど
フロントライトっていうのは、均一に明るくできないのでムラができるんだよ
真っ暗なところでーって、GBAが暗すぎるだけだろうがw
99※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 13:47:50 ID:9jwysj5c
バカすぎるからもうレスしないよ。ゴメンね。
100※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 13:48:31 ID:pYurqpfK
なんか9時半くらいから妙な書き込みが増えたな・・・。

>>96
北米じゃまだGBASPが売れている。
日本じゃもう売れないから出さないんじゃないの?

大体、GBASPの開発が始まったのはGBA発売の3ヵ月後だ。
改良のための開発を発売後すぐに始めるのは普通だろ。
101※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 13:59:51 ID:167bv3bh
真っ暗なとこでゲームなんてやってっと目悪くなるぞ
102※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 16:18:36 ID:L505jCXX
12月に買おうと思ってたのに〜
これじゃあ買えないよ〜
103※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 16:27:15 ID:oCaBykKB
>>102
どうせSPは一年以上先の話だから安心して今買っていいと思うよ。
104たくみ ◆TakumipXVk :2005/11/13(日) 16:28:00 ID:8s3Rbzwl
いちいち極論だがって前置きしなきゃいけないとは疲れるね
105※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 16:34:08 ID:bZtMS9Tl
>>102
馬鹿が釣られてる。記事クリックしてちゃんと読め。GKに踊らされるな
106※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 16:49:00 ID:pYurqpfK
大体このスレ、記事のリンクをきちんと貼ってないし、
煽りくさいスレタイだし、定期的にageてるのがいるし・・・。

SPのような製品の可能性を示唆しました、ってだけで
なんで発売される、ってことになるのか分からないな。
107※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 17:05:44 ID:PiujzABV
ありえない話だけど任天堂とソニーが協力してハードを開発してくんないかなぁとか思う。
108※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 17:29:58 ID:2dh4fnPq
いいよ。ソニーと組んだだけでタイマー発動しそうだし。
109※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 17:37:15 ID:WEVLBWod
>>107
マルキストが描く理想郷みたいな発想だね。
現実的なデメリットは黙殺。
110※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 19:26:00 ID:FdipTd38
age
111※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 19:33:03 ID:pYurqpfK
また定期ageか。
何のためにageているんだか・・・。

レボリューションもあるし、後1年くらいは
DSSPなんか発売される訳が無いと思うがね。
112たくみ ◆TakumipXVk :2005/11/13(日) 19:36:44 ID:8s3Rbzwl
なるほど。妊娠はDS買うの延期しようって思われるのが嫌なのね。
ご苦労なこった。
113※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 20:08:48 ID:uwbBlvVS
これがPSPの記事なら、その理論も成り立つけど・・・・・・。
はっきり言ってお門違いなんじゃないかな・・・・・・・。
DSを買おうがSPを買おうが、販売は任天堂なんだし・・・・・。
114たくみ ◆TakumipXVk :2005/11/13(日) 20:19:38 ID:8s3Rbzwl
せっかく売れたDSが売れなくなるって思ってるからあげるなと言ってるんじゃないの?>>111
それともニュースにするのは早すぎるってことで糞スレだと思ってるから?
まぁどうでもいいけど
115※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 20:35:14 ID:pYurqpfK
>>114
後者。
でも自分の書き込みを見ると大人気無かったな、
飯食って大分落ち着いたがw

たくみ的には変だと思わないの?
116※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 20:48:59 ID:vQkMg5RF
つーか、新製品をより良くし、コスト削減を進める為にデザイン面などの外面や内部構造を
検討するのはごく当たり前の事じゃないか?
PSPなんてすでに一回内部構成変えてきてるしな。(アレはボタンの不具合が主原因だが)

DSの改良版が一年先に発売される可能性は否定できないが、この記事を持って発売される
事が決まったって言うのは誰がどう考えても勇み足だろ?
117たくみ ◆TakumipXVk :2005/11/13(日) 20:59:42 ID:8s3Rbzwl
う〜む…。今はゲーム関係者のオモシロ発言でスレが普通に立つ状況だし変だとは思わん。

今DS買おうか迷ってる人にはいい情報なんじゃね。新型発売は当たり前って意見も分かるが、実際知らない人もいるわけで。
必要なくなりゃ自然とdat落ちするし、そんなにピリピリすることはないと思うがな。
落ち着いたならオーケーです
118※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 21:16:43 ID:pYurqpfK
>>117
ども。
ここキャップ制じゃないから、仕方ないのかね。
まあ、あんま必死になるのもカコワルイなw

すまん、世話になった。
119※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 22:44:48 ID:v2DmNY+J
俺はDSはタッチ操作のゲームしか遊んでないからボタン類は要らない。
だからもちろん拡張スロットも要らない。
GBASPサイズになれば完璧なんだが…まあそれはないだろうから、
とにかく軽くしてくれればいいよ。頑張って100グラム軽量化してくれ。

あ、やっぱもう一点あった。筐体の薄い出っ張りが痛いから無くして。
つか、なんであんなアホなデザインにしたのか俺には理解できない。
120たくみ ◆TakumipXVk :2005/11/14(月) 00:07:28 ID:MrN2k4At
そうだね。GBA持ってる人にはGBAソフト使える機能はいらないし、ユーザーの選択肢増やすべきだ。
軽くなっていいじゃ〜ん。
121※名前は開発中のものです:2005/11/14(月) 00:34:57 ID:ndGfOIV8

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1131890996/

「押さないで!」
「やめろってば!」
「DSでFF3でるしバイオも大航海時代もポケモンもでるし風来のシレンも(以下略)」

この何気ない街角の一言からドラマは始まった。
122※名前は開発中のものです:2005/11/14(月) 02:12:32 ID:mP4OFPGy
>119
少しでも小さく、軽くして欲しいって気持ちはわからなくも無いが、ボタン類を
完全に使わない香具師なんて絶滅危惧種並みに少数だろうから、ボタン廃止
したDSは無理だろ。

>120
GBA互換機能はともかく、スロットはバンブラの楽曲追加とかに使ってるからな、、、
DSの基本ターゲットはさほどゲームに詳しくない人間だから、新DS作るにしても
そういう人間を念頭において完全に互換取ってくるんじゃないかな?
123 ◆0Tt9VEi1Fk :2005/11/14(月) 06:52:26 ID:04WpQaw1
アドバンスとの互換性を切って安くするか、本体を薄くして価格を上げるかのどっちか?
124※名前は開発中のものです:2005/11/14(月) 07:11:32 ID:2rOrIT7d
DSスロットもGBAスロットもあってスタイリッシュで
薄くて軽くてスタイリッシュで
ボタンがあってタッチパネルもあってスタイリッシュで
マリカとFF3が遊べてスタイリッシュで、
なおかつ安ければ問題ない。
125※名前は開発中のものです:2005/11/14(月) 07:12:28 ID:2ichppua
ダンテェイ
126※名前は開発中のものです:2005/11/14(月) 07:33:42 ID:X/Li4bdY
今のNDSは大きすぎるから少し買うの待とう
127※名前は開発中のものです:2005/11/14(月) 09:34:28 ID:HmSMQDtU
十字ボタンと、あとはGBAモード時のボタン配置の変更
これができれば良いな
128※名前は開発中のものです:2005/11/14(月) 11:19:31 ID:WYpEuaG7
微妙に薄くなってくれればいいかな、とは思うけど
頑丈さが損なわれるのはイヤだな
129※名前は開発中のものです:2005/11/14(月) 14:51:08 ID:0tn+w9Hk
>>62
USBになった復刻版のサターンパッドで
MMOやってる漏れが来ましたよ
130※名前は開発中のものです:2005/11/14(月) 20:04:41 ID:4wQjzjkH
早くNDS SPを発売しろ、ニンテン!!
131※名前は開発中のものです:2005/11/14(月) 22:27:03 ID:iINmS2Gq
NDSの値下げor新NDSになったら買おうと思ってたが
どうぶつの森やりたさに買っちゃいそうだ
132※名前は開発中のものです:2005/11/15(火) 01:14:00 ID:TFoGvqOh
だから、出るわけねーだろ。
2年後だ
133※名前は開発中のものです:2005/11/15(火) 07:56:33 ID:v1zYGEqt
詳細はすぐ出るだろ
今年はNDS買っちゃ駄目だな
134※名前は開発中のものです:2005/11/15(火) 08:00:54 ID:QC9DCOlZ
主人公がセックスするゲーム(エロゲ不可)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1098273263/

1 名前:ゲーム好き名無しさん [↓] :2005/11/14(月) 07:18:01 ID:???
とりあえず、真・女神転生ifのsexシーン
ttp://up2d.unsymmetry.org/files/1131987736442.png
135※名前は開発中のものです:2005/11/15(火) 08:03:30 ID:DY17PHHR
>>133
禿同




だったけど、マリカやりたさに買っちゃいそーな漏れガイル
136※名前は開発中のものです:2005/11/15(火) 08:42:29 ID:v+gU0HL+
今の所やりたいゲームが無い俺は勝ち組


やりたいのはセクロス
137※名前は開発中のものです:2005/11/15(火) 08:51:08 ID:aYuY+GJS
シレンが出るまで待ってようっと
138※名前は開発中のものです:2005/11/15(火) 10:01:28 ID:yImfZC/A
DSは重い アドバンスソフト等ペンも使わず持ったままプレイすると
手が痛くなる つか縁が微妙に尖ってるから痛い
そこ改善されたら買い替える
139※名前は開発中のものです:2005/11/15(火) 12:05:06 ID:QEFWuAfv
来年のクリスマスに出てくれると思われる
140※名前は開発中のものです:2005/11/15(火) 12:12:58 ID:/cgdkv3Q
>>139
レボを売らなきゃいけないだろうから、それも怪しい。
再来年の3月とか、その辺りかもよ。
141※名前は開発中のものです:2005/11/15(火) 13:49:13 ID:D69novYj
>>だがレボとの互換性があったらその時期に売るんじゃないか?
142たくみ ◆TakumipXVk :2005/11/15(火) 16:42:48 ID:OIh5E/j7
風のタクトのチンクルシーバーみたいな使い方はする
143※名前は開発中のものです:2005/11/15(火) 18:53:26 ID:ew4GHLGj
>>142
タクトのチンクルシーバーはあまり役に立たなかったな、、、。
次のゼルダで どうコネクティビリティーをしてくるか、楽しみだ。
144※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 08:08:52 ID:JlL34Ebe
発売から一年もたってないのに、本気かよ
一時期のセガよりもひどい会社だな
145※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 08:21:01 ID:BXhz1ZS/
>>144
釣られるな。よくスレ読め。外装変えたバージョン出すかもみたいな話だ
146※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 08:30:48 ID:s0rophhq
>>145
お仕事の邪魔しちゃ可哀相ですよ。

>401 名前:※名前は開発中のものです[] 投稿日:2005/11/16(水) 08:07:25 ID:JlL34Ebe
>発表しないなんて、ろくなスペックじゃないんだろうな

>新聞発表どおり、小型化はするが
>ゲームキューブと中身が変わってないと言うのは本当だろうか?
147※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 08:32:04 ID:3ZqLKH12
このスレの住人なら、いちいち釣られないと思うよ。



と、釣られてみる漏れ。
148※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 08:46:19 ID:JlL34Ebe
NDSは発売日に買ったけど、もう教授も飽きたしやるものがネエw

やるものがないのに、次のNDSが発売される、俺カワイソス
149※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 08:49:27 ID:BXhz1ZS/
>>148
人のレスを真っ向からスルーとは、よく訓練されたGKですね
150※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 08:49:38 ID:3ZqLKH12
これからの3週間で、

・おい森
・ポケモンダンジョン
・マリカDS

と出ます。
DSの本領はむしろここから。
嘆くヒマがあるならチェックするがいい。
151※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 08:52:27 ID:JlL34Ebe
焼き直しはいらねえよ
おまけのない物森、スーフェミよりも解像度の低いマリカ、パチモンダンジョン
152※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 08:53:10 ID:BXhz1ZS/
>>151
PSPの年末ラインナップは焼き直しとエロUMDしか無い件について
153※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 08:54:55 ID:JlL34Ebe
>>152
嘘つくなよ
154※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 08:55:53 ID:3ZqLKH12
GK・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そんなに必死か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アワレ
155※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 08:56:50 ID:BXhz1ZS/
>>153
ソース持っておいで
156※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 08:58:11 ID:TjEQporf
そんな・・・・・・・・・・。
釣り覚悟だったのに・・・。

見事に釣られた・・。
157※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 08:58:13 ID:JlL34Ebe
>>155
焼き直しって、モンハンと塊魂だけじゃね?
158※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 08:58:33 ID:3ZqLKH12
PSPの年末は、ほぼベストで埋め尽くされてますが何か?

http://www.playstation.jp/psp/software.html
159※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:00:10 ID:JlL34Ebe
12月8日 メタルギア アシッド2
コナミ(株) タクティカルカードゲーム 4,980円
12月15日 EXIT
(株)タイトー 思考型アクションゲーム 4,800円
12月15日 KARAKURI
テクモ(株)

これが焼き直しじゃない。そしてコレを購入する。
160※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:01:13 ID:BXhz1ZS/
>>159
随分貧相なラインナップですね
161※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:01:17 ID:JlL34Ebe
任天堂社員も焼き直しなんて挙げてないで、もっと教授を挙げれば?
162※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:02:13 ID:JlL34Ebe
>>160
冗談w
GCでやっとことあるゲームをまたやるよりはるかに良い
163※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:03:38 ID:3ZqLKH12
それよりコレを挙げてみよう。


『おいでよ どうぶつの森』の受注本数は40万本を突破?
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/174/17414.html
164※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:04:15 ID:BXhz1ZS/
>>162
90%大半焼き直しっていうハードを無理して遊ばなくてもいいと思わない?
165※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:10:07 ID:wSgWakM4
今のはデザインがキライなので見送り中の俺としては嬉しいニュース
早く出して♪
166※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:17:56 ID:JlL34Ebe
>>164
PSP買えなんて言ってないけど、オリジナルで比べてもNDSより面白いゲーム多いね

ま、とにかく、もともとスカスカな作りで、押しにくいボタンと、大きく持ちにくい本体の
物を出しておいて、一年でSPを出すなんて、いちNDSユーザーとして腹が立つよ。
167※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:19:25 ID:3ZqLKH12
お、GK。
その感じの書き込みは新しいね。
これまでの書きこみ見る限り、君がDSユーザーとはとても思えないけどw
168※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:20:00 ID:BXhz1ZS/
>>166
> ハードの見栄え

>>1くらい嫁
169※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:20:03 ID:JlL34Ebe
GKとか言っているやつはゲハに帰れよw
板違いだろ?
170※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:20:39 ID:BXhz1ZS/
ゲハとか言ってる奴はゲハに帰ってください
171※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:23:22 ID:3ZqLKH12
というか、今更そんなこと言われても・・・・・・
これまでも散々GKGK言ってきたし・・・・・・。
172※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:25:40 ID:JlL34Ebe
馬鹿の一つ覚えかw
(´・ω・`)カワイソス
173※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:28:41 ID:3ZqLKH12
うん。ごめんね、GK。
でも、GKであることはいつまでも否定しないんだね。
174※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:30:35 ID:JlL34Ebe
ガキはひつこいなあ
175※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:30:48 ID:HTt5XhBl
まぁageてる時点で自意識過剰のGKであることは間違いないな。
176※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:31:52 ID:JlL34Ebe
速報板でageないの?
177※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:32:23 ID:BXhz1ZS/
速報性もなければミスリードさせるだけのスレを上げる奴なんてGKしかいないわけで
178※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:33:53 ID:JlL34Ebe
任天堂社員の皆さん、火消しご苦労さんです
でもさ、結局SP出すんだから、現行の粗末なNDSを買ったユーザーを切捨てると言うのは変わらないよね?
179※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:34:06 ID:3ZqLKH12
×ひつこい
○しつこい
180※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:36:09 ID:HTt5XhBl
ID:JlL34Ebeは 面白い なぁ
181※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:36:16 ID:BXhz1ZS/
嘘をついてまで他社批判しないとやっていけないなんて、GKは地獄だね
本当の事を並べるだけだと勝負にならないもんね
182※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:36:20 ID:3ZqLKH12
いやぁ、まともに遊べないソフトのある不具合常習ハードを
平気な顔して売りつけられるソニーさんに比べたら、
任天堂の切捨て戦略なんて足元にも及びませんよ。
183※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:36:28 ID:JlL34Ebe
教授も、アルファベットぐらいまともに文字認識できるようにしてから出せば良いのにね
184※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:38:07 ID:TjEQporf
半年で□ボタンが直ったんだっけ?
185※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:38:34 ID:HTt5XhBl
UMD射出って結局直ったのか?
186※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:38:42 ID:BXhz1ZS/
>>184
違うよ。ロボタン直したら上下ボタンが逝ったんだよ
187※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:39:10 ID:3ZqLKH12
>>183
教授にアルファベット入力するようなゲームあったか?
188※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:45:33 ID:JlL34Ebe
>>187
今度出るんだよ

四色の音声認識もまともにできないNDSじゃ期待薄だね
189※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:47:03 ID:HTt5XhBl
>今度出るんだよ 
>今度出るんだよ 
>今度出るんだよ 
>今度出るんだよ 
190※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:48:15 ID:JlL34Ebe
>>189
NDS持ってるなんて本当は言いたくないんだよ
こんなチャチなの持ってて恥ずかしいから
191※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 09:48:22 ID:3ZqLKH12
それって“えいご漬け”のこと?それなら教授は関係ないんだけど・・・・・。
いやまぁ、これは単なる揚げ足取りだけど、もう少し勉強しようぜ、GK。
192※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 11:06:31 ID:6/Sglrux
クソニー社員が多いスレはここですか?
193※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 11:24:11 ID:zLFRduvM
社員はJlL34Ebeだけだよ。
194※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 16:07:24 ID:mhL7hinl
    ,!   レ'~`'ー-!!   〉-'" ,.r'"   ゙i,        ゙,:.:.:|  -t:r:.、――- 、..:::::::::::
    ,!   `''ー、, ,! ゙i, / ゙i,-'"     ゙i,        ,r'゙`i,:.|    `"ー‐'''"~:.:.:::::::l:.:.:.
  ,!       ゙ヽ. ゙i /    __   ゙i,     i 'ヽ.i:.l  ,;;''" ̄ ̄:.:.::/:::::::|:.:.:.
 ,!    _,..,_   ヽレ'  ,,、r'_ ヽ.  ゙i,     | /ゝl:.l, ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:.
  !   ,ri-、-‐、ッ_、ー-r'' <,"ゞ'ノ'' |.:.ヽ. ゙i,  ,r=,、i, i,ヽ,゙i'i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:.
,!  ,r':.:|i,   ̄  _,r--、,  ゙̄` ,|:.:.:.:.|ヽ.〉''ゝ=ノ゙i, ヽ.)i,! .:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.::::::::::|:.:.:.
,!  /:.:.:.:i ゙i、  ,r'" l    `ヽ、_/::l:.:.:.:.:|,:'   ,.:' .  ゙i,  λ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::!;:;:,、
!. /;;l.:.:.:.:.i  `"     l       :::,!:.:.:.:./'t._,.:'l     `‐'|',  .:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::':':'
!/;;;;;;l:.:.:.:.:゙i,      l      ::,!:.:.,:''t./;;;;|      | :':, .:.:.:.:.:.:.:.:,,_____
〈;;;;;;;;;;゙:,:.:.:.:.:゙i,     ,!     .:/,.,:' ,:':;;;;;;;;;,!      | :.:.':、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄
゙i,;;;;;;;;;;;;':,:.:.:.:.i'i,     t    ,/:'!,''-');;;;;;;;;;/    .   | :.:.:.ヽ. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;;;:.:.:
 ゙i,;;;;;;;;;;;;゙ヽイ ゙:,   ',   ,r',:'  ,:';;;;;;;;;ノ        .  | .:.:.:.:.:゙:、 .:.:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ヽ、;;;;;;;;;;;|   ヽ、 _,,ノ,ri、、_,,:';;;;;;/         r.'!  .:.:.:.:.;;::゙:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
    `'-、;;|     ̄ ,:'  ,:'.7|r''"          ト、 `''‐、、_;;:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:
      _,|      ,:'  ,:' ,:' .ト、_          レ' r'~`'ー-、_`''ー-、、`'''''''''"
DSかってこい!                            フッ・・・バカはよせキシリア・・・。
195※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 16:17:59 ID:7Iv0KJno
朝からよく煽りあいが出来るなwww
仕事しろよw
学校行けよw
196※名前は開発中のものです:2005/11/17(木) 01:42:37 ID:glguRgOj
とりえず間つなぎに中古でも買おうかな
197※名前は開発中のものです:2005/11/17(木) 07:37:14 ID:NULsqfaa
もう出るのかよ・・・
198※名前は開発中のものです:2005/11/17(木) 08:40:04 ID:8jD4maDT
まだしばらく出ねぇよたぶん。
当分の間ダセーDSで我慢しる。
199※名前は開発中のものです:2005/11/17(木) 12:32:35 ID:5G8iHqYt
つかロード時間なんて工夫すればいくらでも短縮できるんじゃないのか?
CDの広い面にデータ入れるとか先読みとかもあるし
それにクオリティ低くしてもその分色んな要素入れたら結局は似たようなもんだと思う
なんだか技術力の無さをいいわけしてるみたいで嫌
200※名前は開発中のものです:2005/11/17(木) 15:03:39 ID:fKb6kg3P
>>199
見栄えだって言ってんだろ〜が
201※名前は開発中のものです:2005/11/18(金) 10:59:20 ID:hkz+uyqp
GCでも読み込み長いウェーブレースみたいなのがあったし、
PSPでも読み込みのないテイルズオブエターニアがあるし
202※名前は開発中のものです:2005/11/18(金) 11:13:34 ID:Arn7lZiv
結局はつくってるとこの技術だよな。
ドラクエ8もほぼロードなかったし。
203※名前は開発中のものです:2005/11/18(金) 19:26:33 ID:VSGkkIbe
んなわけねーだろ
204※名前は開発中のものです:2005/11/20(日) 03:07:13 ID:CCcnWKmG
まあDSSPが発売されるのは再来年の春頃とみた
205※名前は開発中のものです:2005/11/20(日) 13:47:44 ID:+X4w9MwI
その1年後DSミクロ発売
206たくみ ◆TakumipXVk :2005/11/20(日) 17:19:48 ID:1+owMvy0
その1年後オープン価格
207※名前は開発中のものです:2005/11/20(日) 18:20:53 ID:cD3iIpem
んなわけあるんだなこれが
CDのどの部分にデータを入れるかでも読み込み速度は変わってくるし
208※名前は開発中のものです:2005/11/20(日) 20:45:16 ID:6W5dsukk
DS馬鹿にするヤシは許さん
209※名前は開発中のものです:2005/11/20(日) 21:40:09 ID:CCcnWKmG
>>208
誰も馬鹿にしておらんぞ
210※名前は開発中のものです:2005/11/20(日) 21:59:34 ID:81bgNAJC
そうだぞ。DSはいいゲーム機だ。・・・・まぁ、漏れは持ってないけど。
211※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 00:37:39 ID:sU87k1+G
>>210
まさかPSPなどというカス物を買ったというんではなかろうな?
212※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 00:55:20 ID:iDP5SX24
妊娠キモスww
213※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 01:31:16 ID:Aa5hmIpP
PSPを批判したら任天堂信者?
何その単純な思考ww
214※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 02:13:14 ID:OEVR0LWI
>>213
>>212>>208へのレスじゃねぇのか?
215※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 12:36:19 ID:qsAJdCPB
いや>>211は見るからに信者に見えるけど
216※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 13:09:38 ID:eQGoY6pt
出したばかりなのに、すぐに次のを出す任天堂はマジで糞
217※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 13:14:17 ID:nrO01cR9
>>216
外見変わるだけって言ってる内容の記事を持ち出して一部分だけ貼り、
あたかも次のハードが出るかのように見せかけて
そのスレを無駄に上げ続けるGKよりはマシ

ソニーってもう、商品力じゃ勝負できないんだな
218※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 14:31:01 ID:Ed3yvbBt
あと半年はでそうにない?
だったら今からブラック買ってくる
219※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 15:19:13 ID:Pqb3GgWv
>>218
買って来い。まず1年半は出んよ。
220※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 15:57:17 ID:WHNYnoyJ
DSって何色がいいかな?
おまえらの意見キカセテ。

221※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 16:11:29 ID:WOrb/mpk
好きな色でいいだろ。
色くらい自分で決めろ。
222※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 16:40:42 ID:MfRo6SSq
赤は実機を見てから判断しる。後は好みで。
漏れは友人と被るのがイヤで黒を買ったが、
地味すぎるから銀の方が良かったかなとちょっと思う。
223※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 17:05:34 ID:vKSXeREn
>>220
ゴールド
224※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 18:04:12 ID:1DbkDT19
自分で言うのをアレだけど
かなり優柔不断で決められないのさ

その場で決めたらいいや!
で前アドバン買う時、店で90分間葛藤してたぐらいだ!orz
225※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 18:07:19 ID:hNnVG5pE
たっくしょうかねえな
青買ってこい
226※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 18:12:30 ID:MfRo6SSq
青、日本だとポケパーク仕様しか無いのがね・・・。
227※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 18:29:39 ID:cSBylmal
漏れは現時点で赤が一番カコイイ ト オモウヨ
228たくみ ◆TakumipXVk :2005/11/21(月) 20:08:29 ID:q/LfXhED
つ【サテンシルバー
229※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 20:57:27 ID:UrohTO/u
俺のケータイと同じ色がいいと思うんだけどどうだ?
230※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 20:59:03 ID:V8xClDXd
>>228
死ね。
231※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 21:01:08 ID:5VO6V1Bl
ゴールドなら、小渕のトイザラスに売ってる。
232※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 23:37:24 ID:ZWLzb+dM
>>216は黒を買った直後に垢がでて悔しかった。
233※名前は開発中のものです:2005/11/21(月) 23:39:32 ID:pRa2Nzdc
漏れは赤を買ったが液晶シートを張る直前に手垢がついて悔しかった。
234※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 02:15:35 ID:O6hUNGje
流石にゴールドはどうかと思うぜ…。
235※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 03:12:26 ID:9cFROFP6
そういやトイざらすは毎回限定本体の色がゴールドなんだよな
236※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 09:03:58 ID:g6gQ5fY1
昨日ぶつ森用にDS買ってきたが、重いし液晶暗いしもうふたつだな
ミクロになれてただけにちょっとwwww
237※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 09:11:28 ID:Kb+Ce3M+
>>235
VIP専用だから。
238※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 09:20:29 ID:WUXniRw8
当時オカンがザラスの抽選で黄金の64を当ててきたなあ。
スケベイスっぽい色合いがなんとも下品で素敵だった。
239※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 12:05:01 ID:4gu2g4w9
バーボンスレじゃなかった‥(´・ω・`)
240※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 12:08:35 ID:sTGS3hPd
>>239
記事ちゃんと読めアホ。バーボンよりたちの悪い、印象操作スレだ

> 86 ※名前は開発中のものです 2005/11/13(日) 10:22:05 ID:bZtMS9Tl
> 「見栄え」って言ってるのに>>1が勝手にSPとか言い出しただけでしょ
> 記事の元タイトル
> 「HDサポートはなし、DSの新デザイン?―Reggie Fils-Aime氏 」
>
> GK乙以外の何物でもない
241※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 14:00:22 ID:w/7Cn7kF
でも赤は目によくないって聞くけど実際どうなん?
242※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 14:55:57 ID:EshrSPM3
華麗に2get
243※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 15:45:40 ID:aBY/q87Y
>>241
悪くない
244※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 16:44:21 ID:O6hUNGje
精神にはあんまり良くねーかも
245※名前は開発中のものです:2005/11/22(火) 16:53:35 ID:Kb+Ce3M+
水色オススメ
246※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 00:47:24 ID:2gkQn6tz
垢は性欲が増進されるよ。

ソースは死んだばーちゃん....;ω;
247※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 00:47:54 ID:Vk3JL6hH










ソースがトップ記事のアドレス・・・・・DSの年末商戦妨害工作の為のガセネタか









248※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 02:07:46 ID:L/lyvrg7
これって妨害工作になんのか?
こんな板見てるのってどうしょうもない糞ゲヲタ位じゃん。
ゲヲタはもうDS持ってんだろ。
むしろ今よりマシなDSが出るとしたら、それはそれで喜ばしい話題だと思うんだが。
249※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 03:18:48 ID:SN6Eu7ZF
とりあえずDS SPに欲しいのは
・GBAスロット
・軽さ
・ボタン配置がえ
・見栄え
・明るさ
かな
あと早く詳細を…
DS欲しいけど今年は様子見よ
250※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 09:03:59 ID:7gfOd+D/
>>248
っていうかGKからしたら、ウイルス騒動やらで自社マンセーできないので
他社を貶めるネタなら何でもいいのかも
251※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 13:23:01 ID:rbmnKwLw
上画面をミクロと同じ液晶に。頼む。
252※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 14:45:44 ID:SukGh5Oe
DSは、液晶がひどすぎる
意味不明な黒い枠も不要
253※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 15:10:49 ID:rld3XIDf
支那製だしな
254※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 16:20:51 ID:d9dYv6s7
任店堂ハードだしすぎ。ただのオバカさん。
255※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 16:23:31 ID:IvWqpsS8
ゲーハー板のDSマンセー振りが気持悪いんだけど
256※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 16:32:12 ID:RFtlQ0EB
>>247

コイツ頭がおかしいんじゃねーか??
前から1人で妨害だのガセネタだの喚いてる基地外だよ。
なんで新製品の情報ネタが妨害になるんだ??
商売なんだから当然任天堂が改良型NDSを開発してるのは周知の事実だろ。
コイツのレスこそ荒らしなのでこれ以降スルーで、、、。
257勝ち組任天堂社員:2005/11/23(水) 16:36:56 ID:oEXQs66o
モデルナンバーは「USG-002」
258※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 16:38:08 ID:n1YpUlwE
しかしまあ、開発中なのを発売って書くのもどうかとは思うけど。

>>249
GBAスロットはもうあるけど、残して欲しいってこと?
259勝ち組任天堂社員:2005/11/23(水) 16:39:03 ID:oEXQs66o
>>258
来春までには出ますよ?
260※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 16:42:45 ID:n1YpUlwE
>>259
マジなら詳細きぼんぬ。
261勝ち組任天堂社員:2005/11/23(水) 16:44:53 ID:oEXQs66o
>>260
情報管理部門の人間が
チェックしている可能性があるので詳細は書けません
262※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 16:46:26 ID:n1YpUlwE
>>261
来春までには発売する、ってのは漏らしてもおkなの?
263勝ち組任天堂社員:2005/11/23(水) 16:46:49 ID:oEXQs66o
しまったーー
264※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 16:50:56 ID:n1YpUlwE
┐(´ー`)┌
265※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 16:59:11 ID:3XhuElHy
来春まで発売?
無理無理wwww
266勝ち組任天堂社員:2005/11/23(水) 17:00:58 ID:oEXQs66o
>>265
泣きべそをかくなよ
267勝ち組任天堂社員:2005/11/23(水) 17:03:20 ID:oEXQs66o
やべ、今任天堂の秘密操作チームが
俺の家の玄関のドアを叩いてる
パソコンのログを削除しなきゃ

それじゃ
268※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 17:04:59 ID:n1YpUlwE
2chもログを取ってるから、それを提出されたらアウトな訳だが・・・。
269※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 17:05:58 ID:6dntu8Wc
こんなガキの相手マジメにすんなよw
270※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 17:43:43 ID:SN6Eu7ZF
>>258
そうです
やっぱりGBAのソフトできた方がいいんで
271※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 17:48:25 ID:6dntu8Wc
>>270
既にバンブラとかで拡張スロット代わりに使ってるから、今後も切り捨てられることはないでしょ
272※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 18:02:01 ID:n1YpUlwE
未だにGBのソフトが遊べるハードを新品で売ってるくらいだから、
そう簡単にはGBAを切り捨てないと思うけれどね。

>>269
ヒマだったから、ついw
273※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 21:48:45 ID:2gkQn6tz
携帯機なんだから両方買って下さい。

ついでにPSPSPも買って下さい。
274※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 21:49:30 ID:ba5ZcJa8
http://acmail.jp/?do=/fr&u=581865&s=aa8bc
↑でポイントためると豪華商品がもらえるよ

自分は、DSもらったよ
275※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 21:53:27 ID:c8pidLHN
PSPSPっていい感じだな。是非キボン。
まぁ、出すにしても500万台近い在庫を処分してからだろうけど。
276※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 00:30:16 ID:8ofiF9Ye
>>257
開発部の人?
277※名前は開発中のものです:2005/11/24(木) 00:38:00 ID:mX8uWeTo
>>276
あの流れでマジネタだったらある意味凄いな。
278※名前は開発中のものです:2005/11/26(土) 01:37:58 ID:gLILW2qQ
予想だが
PS3の正式発売日が発表になった時点で
新型機の発表があるよ
対抗馬のつもりだろう

PS3が予定している春先に対して
同様か少し手前に発売できるように
日程は調整されている

でも肝心のPS3のcell量産が上手くいってないようだから
任天堂としては無理して発表するような事はしない
そうなると夏頃までズレ込む可能性もあるかな

今度の新型機については
任天堂社内はもちろんの事
協力メーカーにも情報の扱いについて
シビアになっているから
新聞や雑誌にも暫くは掲載されないだろうね
279※名前は開発中のものです:2005/11/26(土) 01:51:08 ID:rle/g/7b
PS3にはDSSPよりレボをぶつけるんじゃないかな。
それにレボをクリスマスで売ってシェアを取りたいだろうから、
売上が分散しそうなことをやるとはちょっと考え難い。

だから2007年の春前くらいになるかと思うけど、甘いかな?
というか、最近DSを買ったばかりだから勘弁して欲しいw
280※名前は開発中のものです:2005/11/26(土) 12:12:23 ID:gLILW2qQ
>>279
レボの発売は
2006年で
米11月
日本12月

PS3とは全然被らないよ

レボ関しては本当に革命を起こすべく
中途半端なものは出さないつもりだから
練りに練ったものを出すつもりだろうね

対してソニーとマイクロソフトはかなり無理して
発売するだろうから
発売当初には毎度ながらの混乱があるはず
281※名前は開発中のものです:2005/11/27(日) 11:54:30 ID:dt0xAHpI
妙な工作員が必死ですな(笑
282※名前は開発中のものです:2005/11/28(月) 06:19:11 ID:MCF0aNvb
今DS買わない方がいいのか?
283※名前は開発中のものです:2005/11/28(月) 06:59:24 ID:HByhY6qY
欲しければ買え。以上だ。
284※名前は開発中のものです:2005/11/28(月) 09:21:47 ID:zzBkTyCE
とりあえず買ったばっかだから、後1年は出て欲しくないな。
値下げも勘弁。売り場で自分の買値より5000円安いのとか見ると落ち込むしな。
285※名前は開発中のものです:2005/11/28(月) 14:33:54 ID:KUgTOM2q
発売して直ぐに、ハードの見栄えを変えるってことだからそんな遅くならないはず…
DSも、もうすぐ発売して1年だから結構早く出るんじゃない
286※名前は開発中のものです:2005/11/28(月) 17:51:23 ID:bXO3uJid
287※名前は開発中のものです:2005/11/28(月) 19:31:38 ID:tnUsN+wn
>>284
俺もだw
288※名前は開発中のものです:2005/11/29(火) 02:28:36 ID:IZiV5Xtu
PSPみてえw

つかスピーカーは?
289※名前は開発中のものです:2005/11/29(火) 09:48:31 ID:hOkJpPWg
よくみつけてくるな、こんなのwwwww
それにダサ(ry
wwwwwwwwwwwwwww
290※名前は開発中のものです:2005/11/29(火) 11:38:56 ID:ve1qUot3
二年くらい間置くとおもうけどな。gbaも発売から二年くらい間開けて改良版出してるし。
291※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 06:11:25 ID:hB8lAUKc
( ´,_ゝ`)プッ、もう次のがでるのかよ

買わなきゃ良かった、ダメポシステムw
292※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 06:14:37 ID:9QxwW6Oy
まだまだ先の話だろ
293※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 12:07:19 ID:osTj3E4T
>>286
いいんじゃねーのこれw
液晶間もなかなか狭いし
SDカードスロットもつけて欲しいな
294※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 21:11:25 ID:+auHZkfT
>>291は買ったので出たらくやしいと解釈。

っていうか>>286のモノ、画面を横に伸ばしたら
PSPSPにも見えて来たゾ。
295※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 22:22:33 ID:FlcFyXfp
DSは2〜3年経っても余裕で動いてる→SPとか出ると買うか迷う

PSPは2〜3年は怪しい→壊れてるので買い替えに迷いがなくなる


296※名前は開発中のものです:2005/12/02(金) 23:29:23 ID:l8oPFqwq
>>286

スピーカーは画面振動させる方式でやってくれれば問題なし。
297※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 00:35:22 ID:bvaSLkd5
画面が大きく見えるのは俺だけか?
298※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 00:43:07 ID:Easq84W3
>>286
これなら買う
299※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 00:46:09 ID:bvaSLkd5
>>298
同意。
DS持ってるけど発売日買いだわ。
なんというかPSPに似てるな…
300※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 00:46:11 ID:o1hLBFTM
>>286
てかこれなのか?
301※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 00:49:13 ID:8wvgMgH8
>>297
ミクロと同じようなボタンを使うなら、こんなもんかと。
しかし、壊れやすそうだからこれは無いなw
大人が踏んづけても壊れないのが任天堂クオリティ。

>>300
まさか、レボをベースにしたネタ画像でしょ。
302※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 01:18:07 ID:BWyfWjFf
>>286
この形は教授がやりずらそう・・・
303※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 06:19:35 ID:EOlgQoK7
まぁ、あと1年以上は先だと思うよ。
任天堂は箱とちがって客のこと考えまくってるから。
それよりカラーが気になる。
新色出すのか出さないのかはっきりしてほしい。
キューブなんかレッド出るまでずっと待ってたのに結局出ねーし。
「最低1年は出ません」とか言ってほしいよ。
304※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 09:14:37 ID:8sY1LMir
>>286
これはいいデザインしてるな
305※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 09:25:54 ID:jNqzxnQs
よくまぁこれだけべた褒めできるな。
任天堂信者キモ杉。
306※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 10:18:53 ID:kWjM05QO
>>305
こういう捏造ネタでDSの売り上げを下げようと画策するGKがキモイというスレですが
307※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 15:06:41 ID:W6HEhhGV
http://pix.nofrag.com/1b/57/406b70d16ccbef5d5667288b310e.jpg

上のモックアップは良いんじゃね!?
画面スピーカー(上画面分が)だろ、これ!?
確かに画面スピーカーなら面積が小さくなるしな!!
右下の1〜4のランプはレボ対応の為か??
308※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 15:22:23 ID:KLhx4CTv
はいはいネタすネタす
309※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 16:24:03 ID:2pAowxJK
>>286
つうか初めからこれで出せよ
フタが重くてしょうがねぇよ
アイディア先行で見切り発射したのか?
310※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 16:26:23 ID:4ELdI7dk
ドラゴンクエスト9・来年4月発売予定だとさ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129106885/
311※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 16:31:55 ID:a8NjKyWx
よく考えたら
これ横に倒して持つの難しいからやっぱネタだろうな
教授の音読や計算がやりにくくなるしな
ソニーならともかく使い方の狭まるものはさすがに任天堂は作らないだろうな
312※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 18:45:55 ID:8wvgMgH8
妄想なら、この辺でも見てればおk
http://www.joystiq.com/entry/1234000513068190/
313※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 19:20:23 ID:kWjM05QO
>>311
上の液晶があの薄さでバックライトなわけないだろ。即気付け
あれじゃバランス悪くて、スタイラスで操作できないし

釣られすぎ
314※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 21:16:30 ID:US7tibLn
>>306
こんなネタで売り上げが下がるわきゃないだろ。アホか。
なんでもかんでもGKGKと騒ぎ立てる任豚のこのキモさ。
任天堂は好きだけれども信者のこのキモさはなんとかならねぇのか?
315※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 21:37:42 ID:eP4OM/tU
316※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 21:43:27 ID:8wvgMgH8
>>314
定期的に>>315みたいな不自然なのが湧くから、過敏になっちゃうんだよw
317※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 22:55:07 ID:MUCEeTE1
かく言う>>314まで過敏になってるからな
*″_ゞ*) アツイネ
318※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 23:07:51 ID:HQBWXSVj
十字ボタンは改良して欲しいな
319※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 23:11:46 ID:8wvgMgH8
>>318
グリップも改善して欲しいよ。
慣れる、と言えば慣れるけれども。
320※名前は開発中のものです:2005/12/04(日) 01:12:47 ID:A3bekuOS
マジでDSSP発売されるみたいだな
もう少し待つとするかDS買うの・・・
321※名前は開発中のものです:2005/12/04(日) 01:21:26 ID:FtblXHJ7
>>320
何か情報でも出てるの?
322※名前は開発中のものです:2005/12/04(日) 02:14:58 ID:A3bekuOS
323※名前は開発中のものです:2005/12/04(日) 02:38:51 ID:B3Y1vbVW
嘘くそジャンw
324※名前は開発中のものです:2005/12/04(日) 05:26:38 ID:IO1UGW1b
325※名前は開発中のものです:2005/12/04(日) 07:50:41 ID:y3lznX/Q
このスレ、GKの定期寄り合い所みたいになってるね
326※名前は開発中のものです:2005/12/04(日) 12:46:57 ID:A3bekuOS
マジでDSSP発売されるみたいだな
もう少し待つとするかDS買うの・・・
327※名前は開発中のものです:2005/12/04(日) 14:01:37 ID:y3lznX/Q
>>326
言ってるそばからようこそ
328※名前は開発中のものです:2005/12/04(日) 19:36:00 ID:GeHfJBLL
名前はSPじゃなし
上の画像はネタだけど
新型は本当だちゅーのに

てか俺の会社で新型用の電子部品を供給してるっちゅーのに
329※名前は開発中のものです:2005/12/04(日) 21:53:58 ID:JSIdTb/a
「ソースを出せ」
or Die
330※名前は開発中のものです:2005/12/04(日) 22:21:46 ID:GeHfJBLL
>>329
まだプレスに対しても発表してなんだから
ソースなんてあるわけないだろ

部品業界の人間は部品の調達やらの話が出るから
先行で情報が入るわけ

プレス記事がないと信じられないってのはわかるけどね
331※名前は開発中のものです:2005/12/04(日) 22:43:52 ID:FtblXHJ7
名前まで分かってるというのはちょっと信じ難いなぁ・・・。
その辺りは隠そうと思えば隠せる訳だし。
332※名前は開発中のものです:2005/12/04(日) 23:45:19 ID:y3lznX/Q
325 ※名前は開発中のものです sage 2005/12/04(日) 07:50:41 ID:y3lznX/Q
このスレ、GKの定期寄り合い所みたいになってるね
333※名前は開発中のものです:2005/12/05(月) 03:09:12 ID:RxIyA0/n
GK育成スレ
334※名前は開発中のものです:2005/12/05(月) 07:48:28 ID:aXnTORtT
SP発売バンジャーイ!
DS3台目はオマエに決定だ。
335※名前は開発中のものです:2005/12/05(月) 07:56:01 ID:aXnTORtT
332 名前:※名前は開発中のものです :2005/12/04(日) 23:45:19 ID:y3lznX/Q
325 ※名前は開発中のものです sage 2005/12/04(日) 07:50:41 ID:y3lznX/Q
このスレ、GKの定期寄り合い所みたいになってるね




・・・・・なんで自分の書き込みコピペしてんの?
誤爆?
336※名前は開発中のものです:2005/12/05(月) 08:29:42 ID:J5Lfa6nW
337※名前は開発中のものです:2005/12/05(月) 12:33:01 ID:sAvRQm5E
GKて何?
338※名前は開発中のものです:2005/12/05(月) 12:34:35 ID:QqneMRFT
GK=ゴールキーパー
339※名前は開発中のものです:2005/12/05(月) 13:45:39 ID:HIKF7+kf
>>337
SONYゲートキーパーに関するメモ(04/12/18)
http://urapera.sakura.ne.jp/memo2/001/1218_gatekeeper.htm
340※名前は開発中のものです:2005/12/21(水) 17:06:27 ID:/muptRbu
>>128
5歳児はストラップつけてぶん回すからな。
341※名前は開発中のものです:2005/12/21(水) 21:15:33 ID:zKwxuGFn

342※名前は開発中のものです:2005/12/21(水) 23:10:49 ID:h18vxR0s
まだあったのこのGKスレ

関連サイト
SONYゲートキーパーに関するメモ(04/12/18)
http://urapera.sakura.ne.jp/memo2/001/1218_gatekeeper.htm
FrontPage - Sony製 楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)のまとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html
343※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 02:57:44 ID:fXT5FWRT
ぉれもいつもの やあ〜
かとぉもった。
あのデザインとデカさかなんとかなればぜひ欲しい
344※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 05:41:53 ID:VwGP2Ulq
バーボンかと思ったら・・・。
大きさあんまり変わらないでいいから、
本体に、DSのソフトを入れるスペース(2〜3枚位)を設けてもらいたい。
345※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 12:56:34 ID:jhAL9Xgf
346※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 14:17:32 ID:S7sViQTe
マジで発売されんの?それとsage進行?
347※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 14:28:09 ID:EurPZR4w
せめて正式に発表された上で、ソースつきで新たにスレたてた方がよくないか?
348※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 14:43:15 ID:6A6bT+Oh
デカい、重い、ダサい、画面見づらい。
これをなんとかしてくれれば…。
349※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 14:57:28 ID:MmD+cm4Y
関連スレ
性能を競うより速報板でデマを流して相手を潰した方が早い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1135387539/

関連サイト
SONYゲートキーパーに関するメモ(04/12/18)
http://urapera.sakura.ne.jp/memo2/001/1218_gatekeeper.htm
FrontPage - Sony製 楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)のまとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html
350※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 00:28:57 ID:PUa05kuL
>>345

自分の背中に卵産んで育てるカエル思い出した。
気持ち悪い、痒くなってきた
351※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 07:38:09 ID:GkDVkfFp
>>345
サンクス。
ちょっと店行って見てくる。
352※名前は開発中のものです:2005/12/29(木) 02:24:42 ID:7MtJDGKu
期待
353※名前は開発中のものです:2005/12/29(木) 12:58:52 ID:kMiR4le6
つーかさ、出してよSP。
つーかさ、バックライトGBA出してくれよ。
354※名前は開発中のものです:2005/12/29(木) 15:59:11 ID:itkn0sMj
PSPSPはでないのぉ??
355※名前は開発中のものです:2005/12/29(木) 16:05:06 ID:Q7XjzIv+
>>354
在庫がまだ半分近くはけてないので無理です
356※名前は開発中のものです:2005/12/29(木) 22:03:47 ID:HXsJwzdF
つーか、世のじいさんばあさんは今のDSで文字読めるのか?
ひょっとしてSPは巨大化するんではないかと・・・
357※名前は開発中のものです:2005/12/29(木) 22:16:05 ID:Q7XjzIv+
字を大きくできるし解像度も上げられるから、液晶大きくしてもおかしくないかもね
2画面も、画面をもう少し近付ける事ができればもっと遊びの幅が広がると思う

液晶がどんどん安くなってるから、2〜3年後にDSSP出すと見積もっても結構大きくできると思われ
358※名前は開発中のものです:2005/12/30(金) 11:30:00 ID:XOysvPNn
春先って聞いたけど…
359※名前は開発中のものです:2005/12/30(金) 12:40:32 ID:i07C4vjy
春先にSP…有り得ねぇw
てかSP自体出るの?
360※名前は開発中のものです:2005/12/30(金) 12:51:01 ID:ezLJ8bsZ
>>359

ゲームボーイ→ポケット・カラー
スーパーゲームボーイ→2
アドバンス→SP・ミクロ

十分あり得る。
361※名前は開発中のものです:2005/12/30(金) 13:32:11 ID:3H0mpREA
>>359
まあ楽しみにしとけって!
362※名前は開発中のものです:2005/12/30(金) 20:21:50 ID:HlSIR908
DSミクロを出して下さい

カートリッジはDSだけでいいです
363※名前は開発中のものです:2005/12/30(金) 20:26:11 ID:yETRhxA8
GBAだけでいいです
364※名前は開発中のものです:2005/12/30(金) 20:33:49 ID:IHAwpSyV
365※名前は開発中のものです:2005/12/30(金) 21:08:47 ID:XOysvPNn
↑↑どんなコメントに期待してますか?まぁ、まぁ…







へへへ…ぶひゃぶひゃぶひゃぶひゃぶひゃぶひゃぶひゃぶひゃぶひゃぶひゃぶひゃぶひゃぶひゃぶひゃぶひゃぶひゃぶひゃぶひゃ
ポッポッポーー!!   

でおっけーか?
366たくみ ◆TakumipXVk :2005/12/30(金) 21:22:42 ID:SYMGGpr+

さすが冬厨は格が違いますね!!!!!
367※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 13:37:16 ID:Qw3JzRWH
SPは液晶が暗いままだ
次は明るい液晶のSP2が出るな。
368※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 17:01:27 ID:GWUAvVCR
GK寄り合いスレだったから上げたく無かったんだけど、
もう500万台も売れてるからどんなウワサ流されても痛くないだろうし、
逆にレボやDSの宣伝になるかと思うので、以降age進行な

>>367
液晶大きくして有機EL使って2万以内に収めてくれれば、それだけでSP出てもいいのにな

369※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 17:31:10 ID:GWUAvVCR
DSSPが出るとしたら、ぷれいやん内蔵して欲しい
GBASP持ってるんだけど、まだ踏み切れなくて買えない。あれば使い倒す
370※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 17:54:50 ID:epPBODI1
有機ELってまだ使いもんならないんじゃね?
あと3〜5年はかかるだろう
371※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 19:12:41 ID:GWUAvVCR
DSSPが出るとしたら3年後くらいだと思うので、そうするとちょっと間に合わないか
バックライトってムラがあって嫌
372※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 19:34:42 ID:cV7GeGn8
もういっそのこと、任天堂とソニーが一緒に携帯ゲーム機
作ればいいのに
373※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 19:55:37 ID:D7w54AEX
SPってサービスパックのことだろw

そのうちRP出るなケテー
374※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 19:57:09 ID:6zTaHOFW
「整+整」ならいいことだけど、今の状況なら「整+負」になりそう
375※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 20:14:34 ID:GWUAvVCR
>>372
毎回大黒字の超優良企業な任天堂が、
何やっても有利子負債で真っ赤っ赤なソニーと組みたがるわけがない
376※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 20:21:03 ID:tV2FyGKX
スーファミのCD-ROMドライブはどういうことか説明してみ>>375
377※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 20:22:30 ID:xdWLll4f
あのさ、GBA版のドンキーコングでノーティのいせき2の「N]パネルの場所
分かる奴いる?
378※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 20:46:54 ID:QBzqq5BC
>>376
まだ敵対してない時期じゃん

>>377
見つけるのは君自身だ
379※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 21:01:43 ID:NmgT0/UL
>>376
オマイの聞きたい答えは「盛田→出井」だろうが

つ「PSに組み込まれたソニータイマー」

海外サイトで現行3機種(PS2、X-BOX、GC)の
耐久テストが行われていたが、
PS2は最初のテストで壊れて、
GCは外殻が破損しても起動し続けた。

初代GBの試作器を
壁に叩きつけてから起動する事を確かめて
ゴーサインを出した山内の逸話もあるし、
あながち誤った推測ではないと思う。
380※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 00:41:01 ID:SqRWoBUu
お年玉を無駄遣いしないようにね
ちゃんとお店で買った物でも、それにウイルスが入っている事があるかもしれない

FrontPage - Sony製 楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)のまとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
(現在、ソニーがウイルス入れた事を認めて裁判所へ和解案を提出中)
381※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 01:25:42 ID:qSrneBiS
任天堂やばいんだろ?欧米ではDSが売れてないぜ。某米ゲーム雑誌。何か残念
382※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 01:27:33 ID:5jolIo8/
ソニー社員必死だなw
383※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 01:33:57 ID:qSrneBiS
本当だけど、てっきりDSが売れてると思った。
(´・ω・`)
384※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 01:34:54 ID:RIkIeyC2
そーすをください
385※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 01:35:23 ID:5jolIo8/
いや、DSの方が売れてるし。
386※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 01:46:50 ID:G8ITBynQ
いいから早くSP出せよコノヤロウ
おもてーんだよ!!デケーんだよ!暗いんだよ。辛いんだよ…。
387※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 01:54:57 ID:5jolIo8/
>>386
まぁ、そう遠くないうちにでるよ。
388※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 01:55:41 ID:DWIYYZMG
>>386
春まで待ちなさい!
389※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 02:03:28 ID:qSrneBiS
2007年が有力候補
390※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 02:05:57 ID:5jolIo8/
バイバイしたんじゃねぇのかよ、社員qSrneBiS・・・・・。
391※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 02:15:04 ID:G8ITBynQ
春になったら出るの?
うれしいな!ワーイ!
392※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 02:34:16 ID:qSrneBiS
DSも壊れたからSPが出たら、買いたいな
393※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 02:40:12 ID:5jolIo8/
436 :※名前は開発中のものです :2006/01/01(日) 00:40:50 ID:qSrneBiS
DSが壊れたので今日のあさPSPかーお

392 名前:※名前は開発中のものです :2006/01/01(日) 02:34:16 ID:qSrneBiS
DSも壊れたからSPが出たら、買いたいな



394※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 06:04:51 ID:4qXOM/mM
正月返上で工作に勤しむソニGKの居るスレはこちらですか?
395※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 08:56:37 ID:rF+3mLhU
ソニーは末期症状だね

こんな社会主義国がやるようなこと平気でしてるし

だからウォークマンで負けたんだよ外国に
396※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 10:38:07 ID:ViLhORaX
481 ※名前は開発中のものです 2006/01/01(日) 08:35:25 ID:qSrneBiS
ゴミ箱うぜー

381 ※名前は開発中のものです 2006/01/01(日) 01:25:42 ID:qSrneBiS
任天堂やばいんだろ?欧米ではDSが売れてないぜ。某米ゲーム雑誌。何か残念

383 ※名前は開発中のものです 2006/01/01(日) 01:33:57 ID:qSrneBiS
本当だけど、てっきりDSが売れてると思った。
(´・ω・`)

389 ※名前は開発中のものです 2006/01/01(日) 02:03:28 ID:qSrneBiS
2007年が有力候補

392 ※名前は開発中のものです 2006/01/01(日) 02:34:16 ID:qSrneBiS
DSも壊れたからSPが出たら、買いたいな

436 :※名前は開発中のものです :2006/01/01(日) 00:40:50 ID:qSrneBiS
DSが壊れたので今日のあさPSPかーお

397※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 10:39:15 ID:r+X+08TX
↑さすがにGKじゃないだろ。
あまりにも低レベル過ぎる。
398※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 11:16:28 ID:qSrneBiS
ゴミ箱うぜー
399※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 11:20:01 ID:nNYVf1RP
>>1なんかエキサイト翻訳したみたいで不自然
400※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 11:37:52 ID:rUqKpG2C
400
401※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 12:46:07 ID:qSrneBiS
マイ糞ソフトのゴミ箱360買うやつ本当に馬鹿だな。GCより売れないわけだし、デザインださださ
402※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 14:05:19 ID:qSrneBiS
つまりGKは、ゲイツの糞箱360
403※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 15:12:46 ID:lgZ6cwGA

ニンテンドーDS SPは15000円。
PSP2(バリューパック版タッチパネル機能付き)は25000円。
ゲームボーイアドバンス2は12000円(性能はGC並、WiFi対応)。
XBOXポータブルは19800円。

これは皆、現実になるだろう、予言。
404※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 15:13:03 ID:SqRWoBUu
DSSPを期待するスレでいきなりマイ糞ソフトとやらの話をし始める池沼がいるスレはここですか?
405※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 15:48:43 ID:HP3pvXtN
GBA2って・・・。
406※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 17:07:31 ID:qSrneBiS
GBA2はDSでは?
407※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 17:08:58 ID:+MDTE0HO
【FONY厨】とは:世間では世界的先進企業として名高い家電メーカーソニーまたはSONYに対して
        ネガティブキャンペーンを行うアンチソニー派人間の事である。
         FONY厨は ソニーの事を「FONY」「チョニー」「クソニー」等と称し、
         主に故障や対応の事で言い掛かりをつけるのが特徴である。口癖は「フォ━━━━━!!」。
         株価が下がると喜び、逆に上がると怒り狂う。 任天堂、Apple、松下等、
         多種多用の市場でソニーに敵対する企業のユーザーがFONY厨の大多数を占めている。

  /:::::::::::::::::::::::::\   現在FONY厨はハード業界板やソニー板で大好評ネガティブキャンペーン中!
/:::::::::::::FONY厨::::::::::::::::\
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 6∪ ー─◎─◎ )
|ノ  (∵∴ ( o o)∴)
 |∪< ∵∵   3 ∵ノ
 \       ⌒ ノ
   \_____/                       
「FONYつぶれろ!フォ━━━━━!!」
408たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/01(日) 17:15:07 ID:BOiCYdPf

いつ発売なん?
409※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 21:01:26 ID:SqRWoBUu
>>407
FONYって、日本語で言うところのマヌケとか勘違い野郎みたいなスラングだったはず
考え付いた奴うまいな。よくソニーの現状を表してる

>>408
4年くらいしたら出すんじゃない。誰も敵がいなくなった携帯市場で。
410※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 21:04:56 ID:HP3pvXtN
>>409
むしろ年内にだしてPSPを完全に叩き潰すって事もあり得るかも(放っといても自滅、もしくはすでに積んでいるが)
411※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 21:10:23 ID:uTz9aHKO
>>407
乙。でも、いまいち流行んないねwwwwwwwwwww
412※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 21:10:42 ID:SqRWoBUu
>>410
それはさすがに早すぎ
もう死んでるPSPに対して、過去に例が無いほど馬鹿売れしてるDSを出している現状でも
毎週3〜4倍のスピードで売れてるのに・・・
413たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/01(日) 21:44:14 ID:BOiCYdPf

となるとDSの売れ行きが落ち着いたらって感じかな。
いつだろうな。
414※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 21:47:56 ID:SqRWoBUu
いつ落ち着くんだろう
まだ出してないソフトにも大作揃いなので、少なくとも今年は加速するとしか思えない

やっぱり3〜4年後に、液晶大きくして明るくしたDSSPが出るくらいで丁度いいのでは
415※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 22:00:34 ID:hL0Sy737
携帯ゲーム機でコズミックウォーズとかアースライトみたいな
SLGが遊びたいんだよね。
だけれども、最近はそういうのを出してくれるメーカは少ない。
オウガとかフロントミッションみたいなのはもう正直飽きた。
416※名前は開発中のものです:2006/01/01(日) 23:20:51 ID:jj9dp3lx
GKってなに?
カールゴッチか?
神ってことか!
ソニーもマイちゃんも在庫さばくのたいへんだなぁ。
417※名前は開発中のものです:2006/01/02(月) 12:01:38 ID:fAnjOz/w
418※名前は開発中のものです:2006/01/02(月) 13:53:33 ID:SFpMVuTb
http://p.pita.st/?4cw39mf8
※写真はイメージです
419※名前は開発中のものです:2006/01/03(火) 16:25:05 ID:NlQclb5y
うちの親戚の中学生に聞いた話。
そいつの仲間うちでは(というか学校全体の雰囲気では)PSPはダサいほうの範疇に入るらしい。
@ネットとかでPSPに関するだいたいの出来事はみんな既に知っていて、
 それでもPSPを買うというのは世間知らずな感じでダサい
ATVとかマスコミがこぞってPSPを持ち上げているのを見て、それに乗っかるのは
 マスコミに流されているようでさらにダサい
BエロDVDが出ているのもみんな知っていて、PSPを持ってるというだけで
 エロDVD見てるだろと揶揄されてイジメの対象になり得る
まぁ中二病といえば中二病なわけだが、とにかくそういう事らしい。
420※名前は開発中のものです:2006/01/03(火) 19:01:44 ID:ib87pSdO
>>419
年始で顔あわせた姪っ子や甥っ子が、誰一人としてPSP持ってなかったからね
ゲーム持ってた男の子3人女の子3人が、全員ぶつ森持ってたのは凄かった
421※名前は開発中のものです:2006/01/03(火) 21:56:52 ID:GZ15BntG
PSPはワイド画面にしたのが大失敗だったな
移植するのはやりにくいし、変に横長だから持ちにくいしな
チョニーは一体何考えてんだ?
422※名前は開発中のものです:2006/01/03(火) 21:59:59 ID:W7YmeIEn
ヒント
なにも考えてねぇ
423※名前は開発中のものです:2006/01/03(火) 22:09:08 ID:ij+XZ0rD
クタさんはすべてに意味があるといってたよ。アネハ一級建築士たとえてたし・・・
424※名前は開発中のものです:2006/01/03(火) 22:32:26 ID:AGkRb/J0
元祖ゲームボーイとの互換性を復活してくれ!!!
425※名前は開発中のものです:2006/01/03(火) 23:33:41 ID:f6528pDX
>>421
普通に家電屋の発想でしょ
426※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 01:07:40 ID:gYSXihHl
>>424
なんで?いらねえじゃん。ゲームボーイでやればいいだけじゃん。頭悪いなおまえ
427※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 02:05:55 ID:n1ns5LET
某ゲーム屋店員でつ。
DSSPかは分かりませんが、DS在庫切れでメーカーと二次流通に話を聞いたところ
2月に薄型のDSを発表する予定ありとのこと。
そのために現行DSの生産ラインが抑えられており品薄状態かと。
本部からのFAXもないですし、メーカーから販売店にアナウンスがあったわけでは
ないので、信憑性は・・・ですが。
428※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 02:11:54 ID:Q95AWLhu
PSPってWSより売れてんの?
429※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 03:04:19 ID:vzEHu0dY
ネオポケよりは売れていると聞いたことがある。
430※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 03:12:56 ID:Ifhh56UD
>>427
2月は早すぎるな。
まぁ釣りだろうけど、ほんとだったらうれしい。


おれはザラスがゴールド出したのが気になる。
前も新型が出るの決まったらゴールド出してたからな。

アドヴァンスからSP発表までって何年あいてた?
431※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 03:22:48 ID:n1ns5LET
>>430
釣りじゃないけどソースはもち無いんでスマソ。。
正直去年の12月発売で1年弱で発表ってのは早すぎると思った。
二次問屋の人が言うにはSPという名称ではなく、厚みが60%程度だと。
そこまで言うんだし開発中の実機でも見たんだろうか。また聞いておきまふ。
432※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 03:28:36 ID:UXMZd0OD
まぁいつ出るのかわからんし、今買っても損はないよな
433※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 03:34:24 ID:s2BdOCH3
厚み変わるって、全然嬉しくないような
今の厚みだからああやって安定して遊べてると思う

バックライト強化、液晶解像度アップくらいするまでは現行機でよさそうな希ガス
434※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 03:44:31 ID:Ifhh56UD
>>431
問屋さんの釣りじゃなかったらマジでうれしいな。
買うか迷ってたとこだし。

小型じゃなくて厚みが変わるのか・・・
おぉ、なんかありえる気がしてきた。
よし、とりあえず2月まで待とっと。
435※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 03:59:14 ID:n1ns5LET
薄くなっても黒DS持ってるんでおいらは欲しいとは思わないんだけど
正直今の暑さょり重さが気になる。疲れるんだょなぁ持ち上げてると。
寝転がって布団の上に乗せてやる分にはいいけど、マリカやりにくい。。

それ以上にボタン配置どうにかしてくんないかなぁ。今のは余りにも押しにくい
んだよなぁ。Aボタンで指吊るし。w
前にどっかにイメージ画像出てたヤツみたいに上画面だけ蓋みたいにパカって開いて
ボタンむき出しになるんだろか。それなら60%の薄さ可能だわな。
436※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 04:16:13 ID:s2BdOCH3
>>435
あれはペンが使い辛そうだし、上の液晶にバックライト仕込めないと思う
それこそ有機ELが安く使えるくらいまでこなれないと無理

あれが今年中に出て上液晶には有機EL使うなら、3万越えると思われ
437※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 04:44:29 ID:UXMZd0OD
ううむ、聖剣の新作も2月に出るし、悩むなぁ。
とりあえず値段が2万越すくらいなら、まだ新しいDSはいらない気がする
438※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 04:45:58 ID:n1ns5LET
ん〜。確かに携帯機に任天が2万オーバーはありえなそうだね。
上蓋をサイド外すとなるとスピーカーもどこに埋め込むかだし。
そぉ考えると今の形が理想系なんだろうヵ。強度は確かに頷けるけど
操作性能だけはちょっとなぁ・・・
439※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 04:59:00 ID:s2BdOCH3
2万越えたら携帯機は買えないね
15000越えてもちょっとどうかと思ってしまう

SPは構想練ってるだろうし出すんだろうけど、2年以上かかるんじゃないかな
440※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 05:39:04 ID:4AHv8rBC
DSSP欲しいなぁ
厚みだけじゃなくて大きさ重さも一回り縮めて欲しい
441※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 07:17:10 ID:RVu1oH1g
おれは画面だけでも大きくして欲しい
442※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 07:24:12 ID:TZclHV5V
薄く、軽く、(*´д`) アハン、安くがDSSPだ!
443※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 13:21:33 ID:lMb0waow
どこで見た記事か忘れたけど、DSはDSで結構これ以上ないくらい
洗練…と言うか詰め込まれた内部デザインらしいよ。
PSPも確かにこれ以上は無理って感じの内部だって感じの記事で、DSの話も出てた。
基盤やチップの開発が進むんだから、これからどんどん洗練はされるだろうなー
444※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 14:26:16 ID:NBg6/Fb8
DS作ってる友の話だと軽量化狙ってる?と思われる…
445※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 16:44:51 ID:jd9AKoaR
550 名前: ◆06n9jvvCqU[] 投稿日:2006/01/04(水) 15:56:02 ID:SCloSPm2
>668  なし
>671  なし
ダークな雰囲気の学園ものRPGが3ラインで開発中
某次世代機のゲームノコミカライズは書き手が予想と違っていたがスゴイ。某雑誌でクライマックスを迎えている作品の書き手
某MMO最新作がGW前
春に次世代機じゃないハードがモデルチェンジする


本当なら明日のCES辺りでなんか来るか
446※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 17:03:22 ID:AcNZS/My
大人の手でも握りやすい形を希望。
5年ぶりにゲーム機触るからかマリオカートで常にRボタンに人差し指置いてプレイしてたら右手釣りそうになった。
447※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 17:09:41 ID:s2BdOCH3
>>445
普通に考えて、PS2、GC、Xbox、GBAの新作は無いだろうからDSかPSPだよね

またPS2だったら引く
448※名前は開発中のものです:2006/01/04(水) 17:32:06 ID:QdkpKfhF
たぶん2段階にすると思うんだよな。
まず、ただ薄いだけの薄型を近いうちに発売。
次にネタ画像のような小型を2年後に発売。
449※名前は開発中のものです:2006/01/05(木) 12:44:52 ID:PVuuVj+E
>>1
デマだろ?
450※名前は開発中のものです:2006/01/05(木) 12:49:28 ID:oPLk3uVk
結局新型の噂ってDSSPじゃなくてXBOX360だったっぽいな
451※名前は開発中のものです:2006/01/05(木) 12:52:08 ID:ABqwXLfP
452※名前は開発中のものです:2006/01/05(木) 14:36:27 ID:qB3Aal3U
初めからまともな液晶で出せよ
453※名前は開発中のものです:2006/01/05(木) 16:39:22 ID:AwEfKijI
大人用、子供用、などの、数パターンの、DSを出してくれ。
454※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 19:17:11 ID:Tdv0IsaD
初代アドバンスに液晶をもう一個くっつけたようなデザインが
いちばん使いやすいんじゃないかと思った。

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00005QHPA.09.LZZZZZZZ.jpg
455※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 19:23:14 ID:c/nPWOR4
>>1
デマではないよね?多分やっぱりデマだと思う悪感
456※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 19:25:42 ID:HsXknaPo
>>454
むかし、それ使ってたけど、良かった。
457※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 20:06:21 ID:70WLoYb0
>>454
教授がやりにくいんじゃない?
458※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 20:10:52 ID:Lp63S8er
結局ガセかよ
459※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 20:50:19 ID:I6UD40xt
そういや、液晶振動で音出る液晶どっかで作ってたよな??あれが実用化されればDSのスピーカー部分だけ剃り落とすことができる。
460※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 20:51:49 ID:rFRtKszq
>>459
それは是非採用して欲しいけど、タッチパネルと一緒になると辛そう

上の画面をそのスピーカーにできれば凄い事になりそう
461※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 20:58:22 ID:YzgYTMj3
【海外】マリリン・マンソンもニンテンドーDSがお気に入り
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136350204/l50
462※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 22:26:14 ID:P1R3+bgB
>>459
それドコモのN506iS
463※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 22:35:00 ID:rWI7ecf7
ガセに決まってるやん。
すぐに新機種を投入したりしないからユーザーは安心して
買い物が出来るんだから。

任天堂が重要視しているのは、ユーザーの安心感。
その安心感が企業に長期的な繁栄をもたらす結果につながる。
任天堂はそれを自ら壊すほどバカではない。
464※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 22:36:40 ID:rWI7ecf7
>>463
すまん、さげるの忘れてた
465※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 22:37:25 ID:td6myhET
今日、ビックカメラに行ったけど
全色“好評完売”だった。
普通、こんな事はあるでしょうか?。
現行型の在庫整理が終了したように見えたが。
466※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 22:43:04 ID:rWI7ecf7
>>465
そうじゃなくって売れすぎてるから。
週間販売台数もここんとこ、40万台→60万台→40万台と推移してるそうな。
こんなに売れりゃ、そりゃ品切れにもなるよ。

ttp://www.nintendo.co.jp/ds/owabi/index.html
467※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 23:03:49 ID:emj16r8d
いまのDSは中古の買ったから
小さくて軽いSP出るなら新品買うから出してくれ

ただしGBAスロット削るとかの改悪品なら買わない
現在のスペックは落とさずに性能上げてホスィ
468※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 23:07:51 ID:t/T6yHF/
SPとかじゃないけどレボリューションとなにかしらコラボレーションできるDSとか出そうじゃん?キューブのアドバンスコントローラーみたいに
469某ゲーム専門学校中退野郎:2006/01/06(金) 23:11:20 ID:NLAsXSUH
任天堂公式にDS品切のおわび書いてるな。
年末年始前にもう爆売してたからな。

自分もかなりのゲーム好きだったが20越えてゲーム買う機会も少なくなり周りもゲームあんまりやらなくなってきて
FF12で卒業しようと思ってたがDSにはなぜか魅力を感じる。
画面を2つにしただけでこんなに可能性広がるとはね。
クロノトリガーとか上画面に今の時代、下画面に過去or未来で今の時代をいじったらリアルタイムで過去or未来が変わるのが確認できるんだよね?
すんごい魅力感じる。
空と大地 地上と地下 前と後 天国と地獄 味方と敵
ifとif こっちとあっち

RPG、アクション、スポーツゲーはかなりアイデア勝負できるな。
SPにはそこらへんに特化した処理能力と容量up期待したい。
あとSPでるころには携帯繋げてネット通信も定額になっつかもしれないから通信回りも。

これにタッチペン、声認証がついてるんだからな…まだまだ完成にはほど遠いがやっぱ凄いわ任天堂は。
ゲームをゲームとして割りきって考えてる。
470※名前は開発中のものです:2006/01/06(金) 23:29:16 ID:t/T6yHF/
そう、だからSPをつくろうとしたら軽量とかそういう部分じゃなくてこの先のハード機に役立たすためにつくると思う。
471※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 00:27:18 ID:CynMfFeV
本当にSPとかでるのか・・?
だとしたら今年買った俺は無駄金使ったのかよ;

こういうの本当に止めて欲しい。
今のままでいいじゃん。
もし出すならソフトがもっと充実してからにしろよなぁ・・
472※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 00:29:25 ID:4mvvmtgW
>>471
未確認情報でそこまで落胆できるなんて、面白い奴だな
473※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 00:38:47 ID:CynMfFeV
>>472
周りに流されやすいタイプなんだよね。
それに、今までを振り返ってみるとありえなくは無いでしょ。

前回もアドバンス購入したときにもすぐに
SPが出ると知ってかなり落ち込んだのさorz
474※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 00:41:37 ID:W5/qWE5r
>>473
>今までを振り返ってみると

2年サイクルだから、あと1年くらいは出ないんじゃないの?
475※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 01:05:52 ID:T/bKYwil
2年サイクルかぁ。来年の12月以降。

じゃぁ、もう準備fはしてるだろうね。
476※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 01:26:35 ID:W5/qWE5r
GBASPの開発はGBA発売の3ヵ月後に開始してるから、
DSも何かしら作ってるのは確か。問題はいつ発売か。
この辺りの話が本当なら、まだまだ先かな。

ttp://another.willcomnews.com/?eid=63524
>■ニンテンドーDS関連
>どこでも売り切れの模様。ネットで在庫ありなのは、オクくらいのものでしょうか?
>年末年始の帰省では叔父からあまり面白い話は聞けませんでした
>一つあるとすれば、ニンテンドーDS用の○○○○受信機が出るらしいです(一応伏字)
>どっちかというとPSPに搭載されそうなモノな気もしますが
>ウィルコム端末には搭載されるんでしょうか?(個人的には別にいらないですが)
>既に来年度後半を目処に任天堂の次期携帯ゲーム機の企画は進んでいるのに、
>DSのこの売れ行きで嬉しい悩みみたいです
477※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 01:38:47 ID:4mvvmtgW
>>475
そう考えると来年には出る可能性があるのか。レボが出て活気付いてる頃だろうし、相乗効果が楽しみ
478※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 02:48:03 ID:P9BMlvMf
ハッキリしろ
479※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 03:32:28 ID:d4oS6Pct
2画面ってスポーツ系のゲームであっちコートとこっちコートの概念が新鮮っぽい
480※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 03:37:22 ID:1v+VzR23
普通の欲しいなぁ・・・どこで買えるのかなぁ・・・
481※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 09:43:27 ID:jUHnrUrO
SPなんかイラネ。GBASPも高いだけで糞だった
482※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 12:32:29 ID:j69nnMjz
平井氏は「Xbox 360が話題だが、現時点ではPSP人気が勝っている。
PS3のリリースで、Xbox 360を打ち負かしたい」と意気込みを語った。

相変わらず、バカの平井はビックマウスだな。
なんでXB360の対象にPSPを引き合いに出すんだ??
普通はニンテンドーDSじゃねーの??
まあ、DSを引き合いにだしたら、恥ずかしいからなwww。

483※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 13:26:57 ID:PWbPlsXk
平井氏は「DSが話題だが、ファミ通ではPSP人気が勝っている。
PS3のリリースで、DSを打ち負かしたい」と意気込みを語った。

こう変えれば・・・
484※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 13:28:14 ID:KbGY7qI5
>>482
PSP程度でも360に勝ってるって言ってんだよ!
485※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 15:34:49 ID:4mvvmtgW
>>482
GBAには勝負を挑めないほど先行されていたからという理由でiPodを引き合いに出したら
空前絶後の大差を付けられた上にApple社長にギャグのネタにされて
なおかつDSを引き合いに出して出荷台数重ねてたら実売数で一気に追い抜かれた上に
実売数同士を比べるとクリスマスまでにダブルスコアついたからじゃね?

弱い者は、より弱い者しか叩けないんだよ。強い者を叩いても遠吠えとしか思われないから
486※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 17:04:57 ID:XS5nw58c
>>482
そりゃオマエ、現時点ではDSに勝っているなんていったら
それこそ捏造だからな
ネタをつくった広報部が必死に考えたんだよ。察してやれ
487※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 18:24:55 ID:0vlt97+x
         1UP
   [ .□ ] ∩
   [+□::] 丿 <ありがとう1300万台
  ⊂   )  1UP
   ノ  γヽ
  (__丿\__ノ    | ̄ ̄ ̄ ̄
      |||     |
      ((+□::)=) |<覚えてろ!DS!
      | ̄ ̄ ̄ ̄
      |
      |
| ̄ ̄ ̄ ̄
488※名前は開発中のものです:2006/01/07(土) 18:44:59 ID:3xF+iFSM
>>468
元々コラボレーション予定らしいけど
489※名前は開発中のものです:2006/01/08(日) 14:41:06 ID:S4Nv8t2K
初めからまともな液晶で出せよ
490※名前は開発中のものです:2006/01/08(日) 14:45:09 ID:s10X5kdQ
新型の案としては見た目だけでなく、
wi-fiではWEPだけじゃなくてWPAとかもっと高度なセキュリティにも対応して欲しい。
DSの為にセキュリティ下げるのはなんか嫌。
491※名前は開発中のものです:2006/01/08(日) 14:48:50 ID:/pku6PbF
Xboxの携帯ゲームでないかな
492※名前は開発中のものです:2006/01/08(日) 14:54:17 ID:Gm1/Zdsx
>>490
それってDS本体の問題じゃないと思うぞw
493※名前は開発中のものです:2006/01/08(日) 15:00:59 ID:s10X5kdQ
>>492
そうなの?
494※名前は開発中のものです:2006/01/08(日) 15:06:25 ID:Gm1/Zdsx
>>493
コネクタ使ってるよな?
だとしたら、WFC登録ツールのバージョンアップを待つしかないな。
ちなみに、1回目のバージョンアップはすでに行われているわけだが。
495※名前は開発中のものです:2006/01/08(日) 15:08:41 ID:S4Nv8t2K
ハードが対応しても、
OSでverUPするPSPならできても、NDSでは、結局ソフト対応が無理だけどね
496※名前は開発中のものです:2006/01/08(日) 15:12:41 ID:Gm1/Zdsx
PSPはセキュリティの心配をする前に、ネットの仕方を指導するほうが先かと・・・・・。
497※名前は開発中のものです:2006/01/08(日) 15:18:47 ID:/pku6PbF
売れないXbox360買ってくれよ
(^ω^)
498※名前は開発中のものです:2006/01/08(日) 15:25:33 ID:s10X5kdQ
>>494
ウチは無線LANだけど。
XP持ってないしPCの電源入れてないと繋がらないってのも何だか・・・
WPAとかってソフトウェアレベルで対応出来るもんなの?
499※名前は開発中のものです:2006/01/08(日) 15:36:48 ID:jMgKTw3d
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0601/22/alphads.jpg
アルファドリームDS
500※名前は開発中のものです:2006/01/08(日) 17:36:06 ID:gZELZHeQ
ttp://sd-book.jp/aag/sdbook/
こんな感じじゃね?
501※名前は開発中のものです:2006/01/08(日) 18:46:23 ID:/pku6PbF
>>500
見えね
502※名前は開発中のものです:2006/01/08(日) 20:35:53 ID:ug286XZL
>>500
教授やるなら、これで十分
503※名前は開発中のものです:2006/01/08(日) 21:38:21 ID:O+kzBWPK
504※名前は開発中のものです:2006/01/08(日) 22:35:46 ID:5HfUqVCg
>>503
画面減ってるしw
505※名前は開発中のものです:2006/01/10(火) 18:56:50 ID:3bahYKrP
11月に任天堂に勤めている友達から聞いたけど、
新型DSは開発してて、来春発売。って言ってた。
DS専用機になるらしい。

任天堂は福利厚生よくて( ´・ω・)ウラヤマシス
506※名前は開発中のものです:2006/01/10(火) 20:56:30 ID:AdWbwrmz
>任天堂に勤めている友達
こういうのもういいよ。
507※名前は開発中のものです:2006/01/10(火) 22:39:03 ID:wUxuzRFC
今日電車の中でDS後継機の投入時期に関するメール読んでるおっさんが居たな。
USGという言葉がやたら出てきていたので、任天堂、USGでググッってここに来た。
508※名前は開発中のものです:2006/01/10(火) 22:39:16 ID:sHJIt15P
>>505
それがほんとなら
3~4月にモデルチェンジするのはPSPか
509※名前は開発中のものです:2006/01/10(火) 22:48:24 ID:wUxuzRFC
>>505
揉めるはず。
510※名前は開発中のものです:2006/01/10(火) 23:36:22 ID:NIWsgoJU
PSPは、PSソフトのリメイクを出していかない限り未来はないだろう。
511自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 00:47:04 ID:XTr4JdMc
USGってなに?
512自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 00:48:48 ID:ul3lF5D7

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {    
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
513自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 01:05:02 ID:Iqo88Jp3
友人だからってホイホイ教えるわけねーだろ馬鹿w
514自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 03:12:25 ID:wbq3A+Md
SPたって中身は変わらないんだから
特に欲しくないな
DSはもともとデザイン洗練されてるし
515自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 03:18:58 ID:O1886SYY
ボタンが押しやすくなったら欲しいな。
マリオカートはちょっとつらい。
516自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 03:39:04 ID:qO9HqVxk
正直外に持ち出さないユーザーに取っては小型化は改悪になりうる。
いや、まだどうなるか分からないけどね。
517自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 09:01:48 ID:gzNYDleN
DS専用機なら出てもおかしくないよね。
518自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 12:01:12 ID:z7npRipv
薄くなりそうやね
519自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 13:29:25 ID:B561x4bZ
DS専用機が普及した頃にポケモン新作が発売。
しかし新ポケモンはDSにGBAシリーズを挿したまま遊ぶとさまざまな特典有。
泣いて旧DSをせがむ子供たち…ハートフル!
520自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 15:40:53 ID:lu1TTHyt
521自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 15:44:50 ID:GJmcPQs8
ほっとけ
522たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/11(水) 15:45:10 ID:bXEQHt2g
>>511
うる
さい
ガキ
523自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 16:14:20 ID:oBwCYrHl
おれはゼルダ待ちだから
それまでに新型発売してくれりゃいいや。
524自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 16:33:53 ID:EF/Nrtgf
初めからまともな液晶で出せよ
525自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 16:45:45 ID:TvSijUIm
>>523
俺は『FF3』待ちw
526自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 17:06:47 ID:JbmsQw9S
>>522
つまらんカス二ートは死ね。
527自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 17:16:59 ID:5yo2aRzN
ゲームばっかりやってるガキは、日本式カースト制度では一生最下層

 天上界
 経済界
 〜〜〜
 街金の回収
 日雇労働者
 パチンカー ← >>526ここ
528自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 17:31:35 ID:wbq3A+Md
DS専用機って欲しいか?
下位互換は今や強力なステータスなのに
529自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 17:34:27 ID:EF/Nrtgf
液晶よりも、もっと押しやすいボタンにしてほしい
今のDSのボタンは最悪の操作性だし、親指が痛くなる
530自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 17:35:55 ID:EF/Nrtgf
あと、調整の効かないボリュームスイッチは何とかしてほしい
531自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 17:53:37 ID:JbmsQw9S
>>527
お前がな、グロカスクズチビダニハゲ野郎、お前みたいなダニは一生奴隷だカス。
532自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 17:59:14 ID:OZYb4OUK
はいはい痴話喧嘩は他所でやれ。
それよりFFがどんな感じになるかやや気体・・・。
533自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 18:29:23 ID:3NPMc2Mu
結局DSSPが発売されるのは
ガセなの?
534自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 18:38:25 ID:ndOXiN4L
いや、普通にハードをだしたら次の研究を始めるのは当たり前だと思うが。
ハードの研究班を遊ばせておくか?(w
535自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 18:46:03 ID:ANwL0dZa
>>529
確かにあのボタンは操作性悪いと思った。
これ程のハードにしてはちゃちな感じが・・・
536自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/11(水) 22:54:25 ID:B0libmON
>>533
今のところガセ

でももっとブラッシュアップした大人向けバージョンのDSが出たら嬉しい
537自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 10:20:21 ID:0q40kqgd
任天堂は、NDS出したばかりなのにもかかわらず
去年は、GBミクロ、北米では液晶を良くしたGBASPと新しいハードを出しているからね
今年も、ガンガン出すんじゃないの?
無線をつけたGBAとか、液晶が良くなったNDSとか。

なんか初めからつけとけよとは思うけどw
538自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 12:03:34 ID:0q40kqgd
ストラップつけるとガタガタするって言うところだけは直してほしい
539たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/12(木) 12:10:57 ID:iLAOu27g
ストラップ外せですぅ><
540自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 12:17:54 ID:0q40kqgd
>>539
親指でタッチするのにストラップ使うですぅ(*>Д)!
541自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 12:27:54 ID:K081vWdO
>>537
ネオポケカラー
542自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 14:00:40 ID:DkYZ/0T3
発売する前にちゃんと検討しとけよ。アドバンスSPという前例あるんだからさ。
543自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 14:10:12 ID:yY8xBVEJ
DS pSPとして発売、SDカードをドライブ認識で起動可、えみゅ&ムービーマシン完成
544自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 14:56:50 ID:B0wJWGaG
>任天堂が1月16日にニンテンドーDSの新デザイン機を発表するという情報を受け取ったと掲載した記事で述べました

キター!
545自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 15:00:59 ID:xOmkPsqB
近日中に新デザインDSの発表があるという噂
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/176/17674.html
546自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 15:02:42 ID:FnZtBt6E
えー・・・・どうしよ
発表するなら早くしてくれ
547自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 15:12:51 ID:0q40kqgd
去年DS買った人ご愁傷様w
548自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 15:13:24 ID:ke5n8Jsk
電源ボタンはプレイ中に押されにくくしてけれよ。
スタートボタンと間違えて押すこと多々あり
549たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/12(木) 15:19:27 ID:iLAOu27g
あくまで噂で16日発表か。
まぁ今は買いたくても買えないほど品薄状態だし、ちょーどいいんじゃないか
550自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 15:19:51 ID:7TitReRW
>>545
>正方形のクラムシェル型のボディを採用

これマジかよw
クラムシェル型ってどんなんだ?

まぁ16日の発表は早すぎるとしても
やっぱし2月あたり来るのかな?
とにかく新型を作ってるのは確実になってきたな。
551自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 15:21:19 ID:0q40kqgd
クリスマスに買ったガキは泣くなw
552自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 15:24:39 ID:Op35mflR
全て壮大なネタだろ。
大人しく、今のDSでやってろ。
553たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/12(木) 15:25:14 ID:iLAOu27g
554自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 15:28:56 ID:0q40kqgd
>>553
今でも折り畳みじゃないか
正方形になったのか。

今のDSって、左右にちょっと、意味ないスペースあるもんな
555自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 15:36:27 ID:7TitReRW
結論。
まんまSP型じゃねーかw
556たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/12(木) 15:36:38 ID:iLAOu27g
でもどうせガセだろ。
557自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 16:57:55 ID:ZngFI/UP
それよりDSミクロがほすぃ
558たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/12(木) 17:02:25 ID:iLAOu27g
ゲームがプレイできなくてもいいならミクロ作れるよ
559自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 17:04:34 ID:smOHLAVP
このコテあぼーんしてもいい?
560自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 17:07:14 ID:Orl2wsG0
>>559
そんな事まで人に許可もらわないとできないのか?黙ってあぼーんしろ
561たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/12(木) 17:14:10 ID:iLAOu27g
なんのためにコテにしてるのか。
あぼーんさせるためだ!!
遠慮せずおもいっきりあぼーんしちまいな!!
562自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 17:26:23 ID:smOHLAVP
痛々しい
563自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 17:32:52 ID:Orl2wsG0
>>562
だからあぼーんしろって

もしかしてできないのに言ってた?だとしたら暴いちゃってごめんな
564たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/12(木) 17:35:44 ID:iLAOu27g
携帯厨かw
565自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 17:46:20 ID:0q40kqgd
クリスマスに買った人ご愁傷様w
566自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 18:04:54 ID:fswzzJpu
NDS SPはスライドで検討中…
567自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 18:22:52 ID:bIZkXGwe
先走って購入したのは一刻も早くやりたいDSソフトがあったか、そうではなくただGBA
をやりたいだけで先見の眼差しがなかった人間であろう。
ふつう、χmasとか正月のラッシュセールの後は品切れし、再入荷の時は価格や新型
の情報か出るものなんだし。
568自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 18:24:18 ID:bIZkXGwe
ガキには旧DSで十分w
569自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 18:54:34 ID:eBL5b+cn
>>537
Marketing戦略だろ。
最初から完璧に近いモノはださない。
車とかPC見ればわかる。
570自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 19:27:09 ID:0q40kqgd
毎年コロコロとよく出すな、任天堂は
571自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 20:11:46 ID:CE+NoHKj
お年玉を使い切った
お前らガキには関係ない話だろ
SPがどーしようが
572自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 20:54:53 ID:xSTEHdMx
PCと違いゲーム機の場合ソフトの互換性が第一なので
性能をアップさせる必要はないんですよ。
同じ性能の部品は安くなったり小型化するものですから
その分液晶の品質改善や小型化が改良のポイントになるわけで。
戦略というよりもコストの問題では。
573自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 20:58:18 ID:5T/rd0LY
http://www.nintendo-inside.jp/news/176/17674.html

なっ、言ったろ、出るって新型NDS SPがさ!!
これでNDSはまたバカ売れだな。
しかし、PSPも作ってるらしいな、PSPSP!!
574自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 21:02:19 ID:FnZtBt6E
逆から読んでもPSPSP
575自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 21:07:48 ID:+xL1Gi76
SPが出たとして、価格は据え置きなのかなぁ
まあこれだけバカ売れしてると新型も先送りされそうな気もするけど。
新型を量産中に現行が突然売れ始めて全く在庫がない状態になったんだろうか・・
576自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 22:01:47 ID:PURbMwe7
>>573
また噂か、という感じではあるが・・・。
本当に何かしらあるのかもしらんね。
577自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 22:15:26 ID:gJlVQ1LW
通常DSは値段落として販売継続っていういつもの作戦じゃね?
578自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 22:17:13 ID:0q40kqgd
どっちにしろ買ったばかりのやつは悲惨だなw
579自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 22:24:35 ID:fMg8SXjz
予約待ちでまだ手元にDSが届いていない人も結構いるのに
もし新型の発表なんてしたら本気で怒る人出るだろ
新色の発表くらいだと思うがなぁ
580自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 22:33:25 ID:xSTEHdMx
>>579
その場合はクラブニンテンドーとかで
一定期間の購入者に対する特典やら
ポイントのサービスくらいはするんじゃないかな。
581自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 23:25:55 ID:a7gokNds
是非、元祖GBとの互換を仕様復帰して欲しい。
元祖ポケモンが遊べなきゃダメ。
582自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 23:26:34 ID:NZ9oK8U0
いま予想以上にバカ売れしてるから
発表を延ばす可能性もあるな。
583自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 23:29:50 ID:QiP6wRsa
>>573
つうかこれさ
ソース辿っていくとちょっと前に2ちゃんで出回って行くとファミ通のデマになるんだが
どうなの?
584自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/12(木) 23:30:55 ID:QiP6wRsa
ソース辿っていくと、ちょっと前に2ちゃんで出回ったファミ通のデマになるんだが
に訂正
585自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 00:29:18 ID:RkVXJgRp
えー、もう次のハードかよ。
買ったばかりなのにふざけんな!!
586自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 00:37:55 ID:3QSGVFk5
このスレは定期的にへんなのが出てきて面白いな。

>>583
ソースになりそうなのは>>445だけ。
それと>>1とのコラボで海外のサイトが予測で記事を書いて、
それが広まってしまったってとこだと思う。
>>573みたいな噂も出てるけれども、さてどうかな?
587自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 02:40:26 ID:j0mOBKcb
最初のアドバンスさえ持ってない・・・・・・
588自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 13:34:05 ID:9b7RpF+s
別に新型が出ようが出まいが、折れには関係ない
589たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/13(金) 14:14:02 ID:3hQg2S3O
なにしに来たんだよw
590自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 14:33:49 ID:qWM6yQAd
てかマジで出るわけ?
591自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 14:51:27 ID:IaSo1qH+
アス発見
592自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 16:11:11 ID:OWkSxnmK
GBCを買ったとたんGBAが発表され、
GBAを買ったとたんGBA-SPが発表された
漏れが来ましたよ・・・orz
593自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 16:17:01 ID:a1TrgQ6t
>>592

そろそろDSを買おうじゃないか。
594自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 16:49:39 ID:OZEfs9Uf
次世代機は是非ともカメラ内臓にして欲しい。
こんな感じ。例えばこんな感じで↓
ttp://mm140j.hp.infoseek.co.jp/photos/Dsc01396.jpg

で、ワイファイでゲームしながら、ボイスチャットとビデオチャットができるようにすると。
もちろん任天堂の安全安心という趣旨に反しないように、
知り合い以外はビデオチャットもボイスチャットも絶対禁止と。
どちらにしろほとんどの人が見知らぬ人とテレビ電話みたいなことしたく
ないだろうしね。で、知り合いを登録するのも20人くらいに制限すると。
で、主に下の画面に相手の顔が映り、上の画面でプレイする。
もちろん下の画面を活用するゲームもあるだろうから、
下の画面でゲームの映像と相手の顔の画面を分割できるようにしたり。
でインターフェイスにブルートゥースもつけて
ワイヤレスのイヤホンで相手と喋りながらゲームをする。
これならほとんど同じ部屋で友達とゲームしてる状態になる。
で、本体の電源をスリープ状態にしておけば、友達から
ゲームのお誘いがくれば本体からメールのように電子音が鳴って教えてくれると。
今までNTTのフォーマとかマイクロソフトのウィンドウズメッセンジャー
とかでテレビ電話みたいのがあったけど、あまりメジャーになってない。
10年20年前はテレビ電話は夢未来の道具みたいにもてはやされたけど
いざできるようになっても、テレビ電話である必要がない。
何故かというと、不要不急だから。わざわざ相手の顔みて
喋る必要ない。だから技術的に可能でも普及してない。
でもゲームなら相手のリアクションが見えたりすれば
面白さが倍増するからただ単にテレビ電話するより
携帯ゲーム機のほうがアドバンテージがある。どうせ携帯電話も
ゲームに参入してくるだろうから、逆にテレビ電話できるように
して携帯の市場を奪えばいい。
今いった昨日は今でもできんことないかもしれんけど、
処理オチの問題とかもあるし次世代機に期待したい。
595自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 17:04:32 ID:vtp3VpBT
買う
596自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 17:22:54 ID:fh13lfBW
任天堂はおもちゃを作るのがメインの会社だから、
そんな端末は作らない。( -д-) 、ペッ
597自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 17:29:51 ID:RkVXJgRp
新機種半年に1回か?
ゲームも後から値段下げるし、任天堂って嫌な会社になっちまったなあ。
598自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 17:32:14 ID:OZEfs9Uf
>>596
別にたいそうなことをいってるわけじゃないって。
実際俺が言わなくても、それと同じ原理で、次のマイナーチェンジした機種で
それい近いことをやってくる可能性があるんだから。こんな発想は既に任天堂さんも
もってるだろうしね。
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/176/17674.html
>またワイヤレスホットスポットからVoIPで携帯電話のように通話が
>可能になるとしています(これまた信憑性に欠ける話ですが
599自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 17:35:10 ID:19TSiWdU
本当にSP発売されるの?
600自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 17:42:18 ID:Om6xm/+D
>>597
ID変わってませんよ!
601自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 17:42:50 ID:3QSGVFk5
>>597 >>585
煽るならIDくらい変えろw

>>599
少しくらい過去ログ読んで自分で判断すれ。
602自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 17:56:47 ID:ScmbsJh7
・アナログスティック
・解像度うp
・ブラウザ機能
・高解像度対応プレイやん
これが搭載されればPSP超えるな
603自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 18:00:56 ID:Om6xm/+D
解像度UPって可能なの?
ドット絵ゲーが伸びちゃう気がするけど
604自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 18:01:12 ID:c5om4i//
>>602
PSPがタッチスクリーン搭載する方が手っ取り早いのは気のせいですか?そうですか。
605自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 18:07:33 ID:wt40xO+s
携帯電話なみの進化をとげてもいいと思う。GBはカラーがでるまで
時間がかかったがDSは別
606自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 18:16:13 ID:ScmbsJh7
>>604
SONYってだけでオイラは買いたくないです^^^^^^
607自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 18:18:14 ID:ScmbsJh7
>>603
同じ比率でQVGA程度だったらギリギリ大丈夫だと思う
608自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 19:07:01 ID:pjf85ADe
速報。新型Nintendo DSその名も"Nintendo DSD"!?
http://www.k2.dion.ne.jp/~game-get/LOVELOG_IMG/ds_rev_blog.jpg

NewNintendoDS、名前は「NintendoDSD」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137077370/

>>スライド式。閉じればコンパクトサイズの正方形型に。
609自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 19:14:20 ID:3QSGVFk5
>>608
こんな複雑で壊れやすそうな構造にはしないと思うが・・・。
その前に厚みがヤバいことになるな。
610たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/13(金) 19:20:13 ID:3hQg2S3O
DSD?PSPに似てるw
611自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 19:27:09 ID:z5ZvT3+A
このDSでは解像度うpはないなw
612自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 19:34:25 ID:rFryF0LO
>>604
将来PSP2出たらマジでタッチスクリーン搭載しそうだよな
ほんとそんなの出たらスゲー軽蔑するけど糞ニーならやりそう…
613自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 19:56:21 ID:19TSiWdU
本当にSP出るのか教えてよん
614たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/13(金) 19:58:04 ID:3hQg2S3O
いつか出るだろ。いつ出るかは未定
615自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 20:39:41 ID:ztxwWoow
>>608

おおっ、これはなかなか良いじゃネーか!!
確かレボリューションの時もモックアップ写真がリークされて、
「こんなモデムみたいな形の筈がねー」とか皆言っていて、
去年のE3で岩っちが発表したら同じモックアップだったオチだったからな。
これは本当にこれかもしれないぞ!?!?
616たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/13(金) 20:42:25 ID:3hQg2S3O
はいはいガセガセ
617自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 20:44:58 ID:p06Pcvb0
出ない事はないだろうけどさ
GBから始まって
618自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 20:53:38 ID:y4XkPmak


現在は噂程度の情報です。
619自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 20:54:17 ID:3QSGVFk5
>>615
厚さが4〜5cmになって、正方形というより
立方体に近くなりそうだが、それでもおk?
620自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 21:33:05 ID:tMoOI/gd
>>608
おれもこの型だとかなりぶ厚くなると思うな。
しかも十字とボタンの部分の強度が弱すぎて
板チョコモナカみたいにパキッと折れるぞ。

しかしまー、よくこんなの見つけてくるなw
621自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 22:11:19 ID:19TSiWdU
噂の噂がこれね
DSD?だっけ?
http://www.k2.dion.ne.jp/~game-get/LOVELOG_IMG/ds_rev_blog.jpg
622たくみ ◆TakumipXVk :2006/01/13(金) 22:13:32 ID:3hQg2S3O
>>621
いろんなスレに貼ってるけどもう外出
623自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/13(金) 23:16:56 ID:95eDKU1z
>>608>>621
コンセプトデザイン(試作)ってバッチリ書いてあるジャマイカ
っていうか十字キーとボタンがむき出しになる時点で意味無い

まだ香港だかから流れてきた、クラムシェル厳守してる説の方が信憑性あるよ
624自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/14(土) 01:11:39 ID:Fbs6OUSL
>>613
GBASPすら2年も経たずに発売してるから
DSSPが年内に発売されるのは間違いない

ましてや年末にはレボが控えてるし
春頃DSSPが発売されると思う
625自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/14(土) 09:29:06 ID:e5sI2dMX
現行機
N64 PS SS GBA PS2 GC NDS PCゲームの絵を募集してます。
http://www.degitalscope.com/%7Embspro/userfiles_res/GAME/index.html
626勝ち組任天堂社員:2006/01/14(土) 20:53:39 ID:Kf6m/MJW
だから
>>257
昨年から言ってるだろうが
モデルナンバーは「USG-002」
春に出すって

今手元にESサンプルあるし

>>505
正解

>>507
部品供給メーカーの人間なら
開発コード「USG」でわかる

627自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/14(土) 22:01:21 ID:ntR+tmlq
DS売るなら今かな。1万2000円ぐらいで売れるし
628自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 09:50:15 ID:glTtn9Xx
モデルナンバー付くとしたらNTR-xxxですよ
629自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 14:44:22 ID:gf/EDp2P
噂では明日発表だっけ?
見物だな
630自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 14:49:15 ID:qdBmwljy
DS専用機だとバンブラ追加カートリッジが使えなくなるではないか。
631自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 15:45:16 ID:fweqhCVu
「DSSPは出ない」という公式発表きたよ

IGN: Nintendo Comments on Redesign Rumors
http://ds.ign.com/articles/681/681200p1.html

簡単に約すと、「DSは今一番人気のあるハード。たった1年で1300万台も売れてるのに
今水差すわけ無いだろ」だそうだ

これは補足だが、
SSの時もDCの時もXboxの時もDSの時も、何故か「次が出るから」という噂を流す奴がいたらしい
632自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 16:05:09 ID:zt1RwtVv
■1月7日発売のDTMマガジン2月号で「I Love ファミコン」ファミコンが生み出したサウンドを徹底解析なる特集が
ファミコンクリエイターのトップを飾るはしょこたんこと中川翔子っていきなりそれ違うじゃん!って感じですが全体的にはかなりよさげな。
http://www.dtmm.co.jp/backnumber/0602/
633作ってる人:2006/01/15(日) 17:39:35 ID:vroF/lTe
モデルナンバーは任天堂社員さんの言うとおりUSGです!休みなく生産中なのでお楽しみに待っていてくださいm(__)m
634自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 17:52:46 ID:Vf8cUX2l
【ゲーム】SCEが新型PSP-2000を米国で発表!【反撃開始】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136989979/

CPU、メモリ、読み込み速度など大幅に性能アップらしいが値段がorz
635自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 18:06:28 ID:WlaH/wmz
SPはデマなのか?
636自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 18:16:35 ID:no7E8Od5
>>635
公式発表以外普通そう受け止めておくもんだ。
637自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 18:30:05 ID:fweqhCVu
>>635
デマっていうか工作だったらしい
638キチガイダーロボ:2006/01/15(日) 18:42:41 ID:YStD880w
  |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     【From】科学ニュース+
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      【2ch歴】5.5年
   ` ー U'"U'      【お魚No.】14039匹目
            【釣られた回数】覚えて無い
          【釣られた時の餌】【ブラジル】牛一頭が突然爆発…隕石が直撃か

639自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 19:08:29 ID:u2OVXdTs
特に大きな変更は無くていいから、とにかくABXYボタンだけはもっと大きくして欲しい。
そして、SFCカラーバージョンを出して欲しい。4つボタンは勿論SFCと同じ色で。
GBmにファミコンカラーがでて受けているんだから、スーファミカラーも受けるはず。
640自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 19:12:22 ID:ae7A/j0O
http://ds.ign.com/articles/681/681200p1.html

今、発表することは無い
ただし、DSの新型を開発していることは事実だ

641自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 19:13:44 ID:2HrRnABe
>>631
さてなんでだろうねー
何かの影が浮かび上がってきそうだね(・∀・)ニヤニヤ
642自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 19:24:12 ID:+OUOdqjj
タッチペン使うかぎり、これ以上小さく出来ねっての。無理だっての。
643自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 19:25:12 ID:cKai6Yys
すぐ出るのが確定なら待つけど
出ても夏ぐらいだろうから今買うよ(時は金なり、欲しい時が買い時
644自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 19:37:18 ID:3nIODMLF
とりあえず新色が欲しいんですが
645自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 20:31:36 ID:G7bRh1MJ
>>631
とか言って発表されたら笑えるがw
646自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 21:21:46 ID:cKai6Yys
>>631
>これは補足だが、 
>SSの時もDCの時もXboxの時もDSの時も、何故か「次が出るから」という噂を流す奴がいたらしい 

GK・・・・・
647自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 21:23:00 ID:AMIDsoZ5
でも、中身見るとあまり削れる場所無いんだよな。
デザインは変更できるかもしれんが、あまり小さくは無理だろ。
中央のGBAスロットがでかすぎる。
648自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 22:05:22 ID:kpUXeim9
GBAスロットの大きさ問題なんてどうにでもなりそうだけど。
外付けにするとかさ。無理?
649自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 22:06:07 ID:VECX1UF3
これで躊躇してくれる奴が増えて、俺も手に入る事ができる様になりそうだな。
650自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 23:49:16 ID:ot9A5nJl
>>649
それだ!!!
651自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/15(日) 23:58:33 ID:mGjFgm/z
新型は中止します。
652自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/16(月) 00:09:19 ID:/aOq0Nbu
PSPSPが発売されるときいてとんできました!!!!
今のPSPは買う必要ないんですね!!!
どんどんバージョンがあがるし、
なんかまだ中途半端な気がしていたんだよね。
もしかして、試作品だしちゃったのかな?って。
でも、これで一安心です。
安心して、新しいPSPが出るまで
お金をためておくことができます!
友達にも、もうそろそろPSPSPがでるから、
今のPSPは買わないほうがいいよっっていっておきますね。



っていう嘘を流す任天堂信者がいないのに、
ソニー信者って必死すぎないか?
653自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/16(月) 01:50:00 ID:1DAeab9K
GBAのスロットとGBAのCPUをとれば小型化できるんじゃないか?

ミクロだってGBのCPUをとってGBAだけにしたから
654自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/16(月) 02:00:40 ID:2n4c2nWl
>>653
液晶も小型化されてるけどね
655自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/16(月) 04:15:13 ID:Z5HXTAZ6
軍平が去ったあとのGB戦略は

GBポケットの2年後にGBカラー。
GBカラーから2年半後にGBA。
GBAがGBASPになったのがやはり2年後。
さらにその2年後にGBミクロ。

つねにおよそ2年おきに買換え需要を喚起してる。

DSは発売1年経過。
今年の冬から来年の春ごろまでにはDSspが出る予定。
と見るのが妥当なんだけどポケモン次第だろうな。
656自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/16(月) 13:38:43 ID:cokwQlFv
>>653
確か、GBAのCPUはサウンド処理で使ってるから省けない筈。
657自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/16(月) 16:30:53 ID:d+2tt9Gi
みんな学習しねぇなぁ。
箱のHD-DVDのこともう忘れたのかよ。
あんだけ否定してて結局発売。
658自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/16(月) 16:57:42 ID:xjN4WXsw
【新型】Nintendo DS SV 2006年2月16発売 13000円
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137381815/
659自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/16(月) 17:21:18 ID:+rXZL1Hg
660自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/16(月) 17:21:30 ID:qzFUOlFe
箱とDS同じだと思ってるバカが居るな
661自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/16(月) 17:27:06 ID:wq4w1+sk
>>658
すごい安いね。
予約できる店無いかな?
662自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/16(月) 19:18:57 ID:OdoKbe8l
>>659
ゲハ板で物凄い人数が釣られてたらしいw
収納時に十字キーとABボタンが外側に出てる時点でネタだと気付かないのかな?

全く無意味なアナログスティックも笑いどころ
663自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/16(月) 19:32:28 ID:9SAMytqy
任天堂がDS新デザインの噂を否定

2006年1月15日(日) 21時48分 
ニンテンドーDSの新デザイン版が近々発表されるのではないかという噂が広がっていますが、 
任天堂はこれを否定するコメントを出しました。 

Lik-Sangは先週、日本からの情報として1月16日にその発表が行われると伝え、 
現行と同様のクラムシェル型になるとしています。 

「引き続きニンテンドーDSは最も人気で、最も話題なゲーム機です。2005年を通じて世界中で 
1300万台が売れました。任天堂は常にゲームやゲーム機の改善を考えていますが、 
現時点で発表するものは何もありません」 
と任天堂オブアメリカの代表はIGNに伝えたそうです。 
http://www.nintendo-inside.jp/news/176/17691.html
英文 
http://ds.ign.com/articles/681/681200p1.html
664自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/16(月) 21:47:43 ID:ljJTvGMx


E3で発表するだろ、どうせ、、、。
レボとの連動が売りだからな。
665自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/17(火) 00:09:39 ID:wb8TuouB
>>661
あ、それか!
任天堂E3の招待状でかなりあおってたからな。
その自信満々はレボと新型DSの発表か。
ってことは5月のE3で発表で年末あたり発売ってとこか。
結局は2年サイクルだな。

もしかしてレボコンが新型DSだったりしてなw
666自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/17(火) 04:52:10 ID:riyOEtfh
>>503
とてもじゃねーが電子手帳なんかで勉強できねーよw









英語を勉強するとき辞書で勉強すんの
667自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/17(火) 19:47:18 ID:wZTJ6KSQ
>>639
オレもボタンちっちゃいと思う。

あと、画面ミクロなみに綺麗にしてほしい。
ついでに商品名がかっこわるい響きなので何とかして欲しい。
どう考えても日本を無視してアメリカのために付けてる名前だな。
紫意識して出してたのもアメリカのためっぽいし。
ミクロくらいのカラーデザインにして欲しい。
668自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 00:18:28 ID:efMw09e+
まあ、今月発表するつもりがまだまだ現行バージョンでも売れるってことで
予定変更したんだろ。俺が社長ならそうするし。
669自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 00:33:50 ID:4T/ssAEE
【妹】二次元萌えマリオ発売決定!【萌え】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1137509564/
670自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 04:42:19 ID:gFVoEkdB
PS3にぶつけて来るの見え見えだよ新型DS
でもね、いくらDSでもPS3には勝てないからね!
671自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 08:36:20 ID:r8vxyHbW
>>670
なに言ってるんだ!!!Xbox360が最強に決まってるだろぉ〜がぁ━━━!!!
672自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 09:03:30 ID:SynSEaxC
673自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 11:26:25 ID:L+WGRvnF
薄くなるのは良い事だ。
(・∀・)
674自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 12:27:29 ID:ryFtWzSk
結局でないみたいだけど、今のDSは不満だらけ
675自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 15:33:51 ID:xgqThPaJ
そりゃ物事の悪い面しか見ないような性格だから不満しか出てこないのは当然だろ
676自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 15:52:36 ID:kAC5JHCZ
かわいそうに
677自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 15:54:57 ID:SDzru4i2
バックライトSP買うぐらいならDS買いたいところだけど、DSのあのチープな操作性と重量感
がネックになって購入に踏み切れない。
欲しいDSソフトが発売されたときのこと考えると困った。。。
678自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 18:46:12 ID:OiWBOVS+
>>677
読めば読むほど、持ってるのか持ってないのかわからない文章なんだが

釣り?
679自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 19:06:31 ID:SynSEaxC
>>678
読解力無い人ですね
680自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 19:25:00 ID:OiWBOVS+
操作性と重量感って、持ってる奴にしか判断つかなくないか?

>>677>>679も含めて釣り?
681自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 19:32:39 ID:KotyNMpO
>>680
試遊台とか知り合いのDSとかの線が考えられると思う。
というより、買ってないのに、やったことがあるのはこれぐらいしかないと思うけど・・・。
682自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 19:33:52 ID:SynSEaxC
釣りって言ってみたい2chに来たての小学生か?まぁ暇なんで釣られてやるよ
お前の頭からは店頭に置いてあるモックで試用やら、誰かに貸してもらうやらの手段は出てこなかったのか
683自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 19:36:16 ID:SynSEaxC
(・∀・)人(・∀・)
684自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 19:40:14 ID:OiWBOVS+
・何十人が使い込んだであろう試遊台から計れるキーレスポンス
・試す程度、借りる程度でわかる範囲の操作性と重量感

本人が一度もフォローしていないのを含めて、やっぱり釣りだったと思う事にした
685自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 19:43:57 ID:SynSEaxC
>>684
わかったからsageくらい覚えような。
686自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/18(水) 20:00:16 ID:aybDYG4l
>>684
((( ´,_ゝ`))))
687677:2006/01/19(木) 15:53:39 ID:NarXDpeR
>>678
>>680
>>684
そんなに読解レベルの高い文章を書いたつもりはないのだけど、正しく読解して頂いた
方の言われているとおり店頭実機を手にした上での感想です。
操作性は、本体の大きさ・重さ・ボタンの配列と感触から、そう感じたまでです。
DSの特性を生かしたソフト(タッチペン使用等)ならまだしも、これはGBA向きではない
かなと。。。
しかし、だからといってBLSPを買うのもなんだし、欲しいDSソフトが発売されたときのこ
とを考えると・・・どうしようかなと。
688自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/19(木) 23:08:21 ID:AdP/S624
任天堂がDS新デザインの噂を否定 

2006年1月15日(日) 21時48分  
ニンテンドーDSの新デザイン版が近々発表されるのではないかという噂が広がっていますが、  
任天堂はこれを否定するコメントを出しました。  

Lik-Sangは先週、日本からの情報として1月16日にその発表が行われると伝え、  
現行と同様のクラムシェル型になるとしています。  

「引き続きニンテンドーDSは最も人気で、最も話題なゲーム機です。2005年を通じて世界中で  
1300万台が売れました。任天堂は常にゲームやゲーム機の改善を考えていますが、  
現時点で発表するものは何もありません」  
と任天堂オブアメリカの代表はIGNに伝えたそうです。  
http://www.nintendo-inside.jp/news/176/17691.html
英文  
http://ds.ign.com/articles/681/681200p1.html
689自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/20(金) 01:59:57 ID:i7rMQH7F
てst
690自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/20(金) 21:20:56 ID:/Ov9Rd6m
>>688

それは「現時点では発表はない」と言ってるだけで
E3以降は多いに有り得る事だぞ!!

691自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/20(金) 21:28:30 ID:pvBwgn0R
FF3DSと同時にDSSP出してくれないかな。
FF3DSは買う予定だからさ。
692自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/21(土) 01:07:07 ID:Vw2nkvI6
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`   ⌒' '⌒  |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  <・> < ・> :::`::-、  オッス!オラ損5億!
 =ニ二::::::::::::::::|       ノ( 、_, )ヽ ヽ--─` みんなに損させちまって悪い悪い
    ‐=.二;;;;;`‐t.    ノ、__!!_,.、 |   でもオラすっげえワクワクしてきたぞ
       ∧ |      ヽニニソ   |     みんな、もっとオラに現金を分けてくれ!
      /\\ヽ           ノ
         \ \ヽ.        /
ホリエモン
693自治スレでこの板の設定について議論中:2006/01/21(土) 01:26:17 ID:vIxYfZZe
>>692
ワロス
694自治スレでこの板の設定について議論中
ホリエモンはもう終わりだな
まあなんか雰囲気が嫌いだったから