MOTHER3、公式発表 2006年春 4800円で発売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1池袋最強伝説ψ ★
MOTHER3、公式発表 2006年春 4800円で発売へ
http://www.nintendo.co.jp/n08/mother3/index.html

関連すれ
[マザー]MOTHER3発売のメドが立つ!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1131071216/
2※名前は開発中のものです:2005/11/07(月) 21:22:36 ID:T85wCMgx
2
3※名前は開発中のものです:2005/11/07(月) 21:22:46 ID:FucdCjoX
ニゲト
4※名前は開発中のものです:2005/11/07(月) 21:23:32 ID:gzNUsJ/X
ついにキタカ
5たくみ ◆TakumipXVk :2005/11/07(月) 21:24:32 ID:Gv2T/jy8
重複よ
6※名前は開発中のものです:2005/11/07(月) 21:28:40 ID:7mJiZryA
署名活動行ったかいがあったよね 笑
7※名前は開発中のものです:2005/11/07(月) 21:31:05 ID:+a5WjV3m
マジかよ!?めちゃくちゃうれしいんだけど!!
やっと発売日決まったな!!
8ネオ ◆Y2PumnYwuE :2005/11/07(月) 21:31:38 ID:gzNUsJ/X
いちいち、っせーよ!糞やろう
9※名前は開発中のものです:2005/11/07(月) 21:59:01 ID:bWRfdXLa
アドバンスかよぉぉぉ
10※名前は開発中のものです:2005/11/07(月) 22:24:36 ID:+a5WjV3m
アドバンスだよぉぉぉ
11※名前は開発中のものです:2005/11/07(月) 22:36:59 ID:fw7qsift
完全新作なのに安価でよかったよ。
それに比べてリメイクFFのアコギな事。
12※名前は開発中のものです:2005/11/08(火) 04:59:32 ID:BjmJ62qH
音楽はもちろんムーンライダースだよね?
13※名前は開発中のものです:2005/11/08(火) 06:35:10 ID:x8UgCTCA
音楽関係は変わったらしいな。
14※名前は開発中のものです:2005/11/08(火) 07:13:32 ID:CHmkoWLa
まだ、画面は公開されてないね
どうなるんでしょ?
15※名前は開発中のものです:2005/11/08(火) 07:22:59 ID:PBZ3cRxo
MOTHER3とうとうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
16※名前は開発中のものです:2005/11/08(火) 09:27:41 ID:z+RFWv/b
俺マザー3が例え三万位したとしても金が惜しいなんて微塵も感じないや。てかゲームソフト一本発売するのにこんなワクワクすんの久しぶりだわぁ〜
17※名前は開発中のものです:2005/11/08(火) 10:11:07 ID:U9sZs2Cr
1の時は消防で2の時は厨房〜そんな俺ももうすぐ30か…結構待ったな〜
18名無し募集中。。。:2005/11/08(火) 12:26:55 ID:v2ObKTDa
なんでDSで出ないんだ
絶対タッチパネルとの組み合わせの方が
面白いと思うのに
19※名前は開発中のものです:2005/11/08(火) 12:31:08 ID:PnOIRqVJ
そんな事したら発売がまた12年遅れるだろ
20※名前は開発中のものです:2005/11/08(火) 13:57:29 ID:HZltkwwC
GBAの方が安心感がある
21※名前は開発中のものです:2005/11/08(火) 19:11:47 ID:aA9Ec/r9
19のものすごい説得力に驚いた(´Д`)まぁ糸井さんまったりしたやつタノムヨ
22※名前は開発中のものです:2005/11/08(火) 19:20:56 ID:GQUKillu
GBAで良かった
23※名前は開発中のものです:2005/11/08(火) 21:33:14 ID:xyOFuOdH
主人公たちの武器が変更されてないかが心配…バットにフライパンそして銃
24※名前は開発中のものです:2005/11/08(火) 21:48:47 ID:A47Vh9RS
すっげー楽しみだ!
今から1+2プレイしなおして楽しみにまつよイヤッホー!!
25※名前は開発中のものです:2005/11/08(火) 21:55:14 ID:aDOJLpPc
まあ、一言言わせてくれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




待たせるのが長すぎなんじゃああああああ ボケエエエエエエエ!!!!!!!!!

あーすっきり
26※名前は開発中のものです:2005/11/08(火) 23:21:59 ID:xbleFqTD
12年間、俺達は耐えてきたんだ・・・
27ぬるぽ大魔王@123:2005/11/09(水) 00:21:43 ID:OAkqCzBz
感動してしょんべんちびった
28※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 00:24:40 ID:BT7jPOLX
メドがたって発売までの期間短いな
29※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 00:25:26 ID:BT7jPOLX
アレ。おれもしかしてものすごい馬鹿な発言したかな
30※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 00:28:44 ID:gXkKrFuS
>>28
GJ
31※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 01:07:37 ID:Wkj3drtq
マザ任も大喜び!!
       彡川川川三三三ミ
       川|川 \.  /|      【マザー妊娠】 AAが現実化!!
      ‖川||―(◎)-(◎)| http://www.nintendo.co.jp/nom/0511/22/main03.jpg
      川川‖    3  ヽ
      川川  ∴)〆(∴ ) 妊娠AAが任天堂社員になりたくて
      川川      〜 /
      川川‖    〜 /||   任天堂に就職!!
     川川川川     /川
    /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
   ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
  /⌒    _____/ | : ̄    \
 /::::    /|MOTHER| ̄  : |
 >-― __/( つ____|  i : o
(   / 〈 ニ)  : | ノヽ人_人_人_人_人_
 \|   _ ノ  : | )
  \`ー´/ ̄  : | )   ビシィ!!
32※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 01:36:06 ID:bOLXiAD9
test
33※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 01:36:43 ID:bOLXiAD9
test
34※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 01:38:45 ID:zu615U+m
今年中にマザー情報なにもなかったら任天堂を俺の権力で潰すとこだった…
35※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 02:03:50 ID:dpMV1875
何で携帯ゲームにするんだよ!!!
ちゃちくても家庭用として出してくれよ!!!
36※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 02:22:46 ID:tBjgFjxQ
出るってだけでも嬉しいよ
贅沢言っちゃあいかん
37※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 02:29:46 ID:haCbiBF+
>>34
おまいは何者だと問いたい。
38※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 02:37:33 ID:pmmLVuGZ
ポーキーを追うとこから始まるのかな?
それとも1と2が主人公が違ったように、3も違うキャラになるのかな!
39※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 02:40:06 ID:/2wrmQKR
もう1と2の話わすれた
40たくみ ◆TakumipXVk :2005/11/09(水) 02:52:29 ID:V9JqobB1
>>39

241:※名前は開発中のものです :2005/11/06(日) 12:50:19 ID:jeVRBDOq [sage] >>240
ttp://storyteller515.hp.infoseek.co.jp/
41※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 02:57:49 ID:AqDP/fJw
いや1+2
やったほうがいいぞあの感動を再び味わおうよ
42※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 03:00:11 ID:KXLLg0d7
でもファミコンでやるのとアドバンスでやるのと、やっぱりファミコンのが感動しやすいなぁ
43※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 03:37:04 ID:VXkokg4A
2年前の正月に、気が触れてアドバンスSPを衝動買いした甲斐があった
買ったソフトもポケモンの赤いやつのみ。しかも対戦相手なんていない。
何考えてたんだろう当時の俺。
44※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 03:53:02 ID:FdKfN5C1
もしかして 

       6 4 で 出 す の ? 今 頃 ?
45※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 03:58:48 ID:gbHwr7lj
>>44
惜しい!64DD。
46※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 05:35:02 ID:zu615U+m
>>44いや、俺は心底マジで64で出して欲しいんだが。
みんな携帯機で出すよりやっぱ据え置きでというが>>36の言う通りだよな。
64開発中止した当時は、もう3はこの先ゲームでは作ることはないって言ってたくらいだし。
さすが
愛しさと
切なさと
糸井重里〜♪さんだ。
47※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 05:57:38 ID:ZtRrMrPc
GCで出してくれたほうが嬉しかったんだけどな。
音楽も唄とかで入れれそうだし。
まあ出てくれるだけでいいってのには同意。
48※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 06:44:26 ID:sDD3gkEp
こんなドラクエの二番煎じもいいところの超クソゲーが
どうして人気あんの?
エミュで兆倍速でやったけどそれでもつまんなかった
49※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 07:07:54 ID:WJDpMttV
そりゃ今やればそれほど面白いとは
感じないだろうな
50※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 07:12:24 ID:sDD3gkEp
それほども何も全然面白くないし当時やったとしても
ただのドラクエと思ったろうな。クソでしょ。
51※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 07:35:36 ID:ZtRrMrPc
>>48
>兆倍速でやったけれども それでも
なんか2重に文章おかしくないか?兆倍速でやったらつまらなくなるだろうが。

12年のゲームだしな。
2は今でもある程度は通用すると思うけれども1はほぼ無理。
兆倍速でやるのもうなずける。
52※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 07:41:47 ID:+ORI2xq9
mk2なんかではGBAの1+2結構評価いいけどな。
今やっても楽しくないなんて事は無いんじゃないか?
まぁ俺はGBAのやってないから知らんが。
53※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 07:47:51 ID:byhnuv6k
やっぱり埋蔵金掘ってないと発売が早いな(笑
54※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 08:04:13 ID:ZtRrMrPc
>>52
俺は、初めてGBAでプレイし1もそれなりに楽しんだ。
ただ1は客観的に、ビジュアルとかシステム回りとか
現在の状況と比べてあまりにショボすぎて
プレイを持続するのはキツいのではないかなと。
2しかやっていないって人も多いんじゃないか。
55※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 08:44:01 ID:nDsVzoV3
つい一週間前に1+2クリアしましたよ。
最近のPS2のゲームより格段に面白かったです。えぇ。
56※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 09:00:27 ID:WJDpMttV
まあマザーって雰囲気を楽しむゲームってところはあるよな
このノリについてこれないやつは駄目かも
57※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 09:21:25 ID:Uwgm/CAF
記念写真イベントだけは残して欲しいが…あるかなぁ
58※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 09:31:57 ID:uCOg5uI+
GBAで出すというのはベストな選択だったでしょう。
恐らくN64で開発していた物よりもMOTHERらしい仕上がりに
なるのではないかと思います。
脳内補完を殺ぐ、気味の悪い中途半端なポリゴンの世界
の同人臭漂うキャラ達が、チープな物語を繰り広げて
プレイすることに妥協や萎えを生じさせるゲームは
金のことばかり気にしている■Eに任せておけば良いんです。
やっぱり任天堂は偉大なんです!うぇwwっw
59※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 09:56:09 ID:oRLNYENA
2はプーの修行と、終盤のネス達のロボット化に衝撃を受けた。
なにげにコミカルなゲームなのに、最後は怖かったな…。
ギーグも怖いし。
3はまたネスが主人公なの?
60※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 09:59:08 ID:e3aQRUtr
マザーのグラフィックってチャーリーブラウンみたいで元から3Dは合わない
ソニーみたいに何でも3Dにすりゃいいってもんじゃない
開発者の勝手で声優がべらべら喋るのも蛇足
唯一悩みはまた夜寝られないかと思うと…
61※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 10:05:44 ID:ImoYYR8B
主人公はネス、ラスボスはギーグキボン
62※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 11:28:15 ID:4+d2nekd
主人公がネスだとしたら15歳くらいになってるのかな
63※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 12:19:01 ID:CGyePRku
GBAちょうど買うつもりだったんでよかったです。
ところでGBAはSPのほうがいいんですかね?
評判が分からないので教えてくれ
それとミクロの評判はどうなの?
64※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 12:30:06 ID:g17egZIw
主人公はネスが良いってのはみんなの願いかもな〜。
最初の武器は是非ボロのバットでお願いします。HP0になる直前にハンバーガー食べられた時の感動を忘れない
65※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 12:31:32 ID:Q6QcwmN0
ミクロかDSどっち買うか迷うな
やっぱRPGだからDSの方がいいかな
66※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 12:51:22 ID:c1nPivEc
>>65
ヒント:FF3
67※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 13:09:04 ID:tBjgFjxQ
アドバンス売らなくて良かった
('A`)
未だにMOTHER1+2持ってるし
68※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 13:36:41 ID:sDD3gkEp
mk2なんてゲームオッサンばっかじゃん
69※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 14:07:06 ID:oCt6/ww2
主人公ネスはやだな〜
もっとそれぞれ違う主人公でMOTHERをプレイしたい。
だって・・・・だって3がネスだったら・・・・ニンテンの立場はどうなるんだ!!
70※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 15:01:03 ID:zu615U+m
3の主人公はネスではないし1と2みたいに赤い帽子にリュックとかの格好ではないと予想。

ただ主人公が子供なのは確実っぽいよね。早くしたいなー今回はどんな町とどんな音楽なのか…
2は越せないだろうな。
71※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 16:05:24 ID:yof71lwe
2のドラム何が楽しいって
大打撃食らって死亡確定した瞬間
そいつを回復させる為にネス以外のコマンドが適当になっちゃったり
あせるあせる・・・・・・・・・・・俺小物かな。
72※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 16:33:28 ID:LDAE1Lnt
>>71
ネス「ライフアップΩ」
ポーラ「たたく」
ジェフ「うつ」
プー「たたく」
この間三秒

スターマンセンゾにスターストーム撃たれたとき
もう焦る焦るw
73※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 19:54:20 ID:Rt/BzqBC
>>18
ヒント DSでもGBAのゲームは出来る


>>16
マザーのためだけに本体買うくらい 平気だよな
74※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 19:58:46 ID:Rt/BzqBC
>>72
ヒント AUTO

>>35
GCとGBAPでテレビで出来る
75※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 20:27:39 ID:a/U3446S
マジで楽しみ
76※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 20:34:45 ID:ZtRrMrPc
なんで
主人公がネスになるんだよwww

たしか主人公は12人いて、双子がメイン主人公のはず。
77※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 20:44:32 ID:8yIql6UI
豚王の最後?キマイラの森?

フォーサイトの町で看板見て以来こちとら十年以上待ってたんだぞ!







今度こそ裏切らないでね
78※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 20:44:54 ID:6P8NHYHf
Rt/BzqBCって実生活で周りからウザがられてそう
79※名前は開発中のものです:2005/11/09(水) 23:22:49 ID:gBQSgGEO
2の人間の会話一つ一つに笑いのセンスを感じる俺・・・
80※名前は開発中のものです:2005/11/10(木) 04:27:14 ID:mjOf64Ud
アドバンスって事はドット絵か、よかったよかったよーかったー。
MOTHERはポリゴンだと違和感すごそうだかな。
不安なのはシステムと作曲する人が変わったことかな。
81※名前は開発中のものです:2005/11/10(木) 05:33:04 ID:0PSdEtMk
ここまできて延期したら
糸井は来年のガキの使いの釣り選手権でD級コピーライター扱い決定
82※名前は開発中のものです:2005/11/10(木) 14:00:22 ID:1CA6mkAI
age
83※名前は開発中のものです:2005/11/11(金) 13:17:14 ID:+/2QAN25
ブラウニーブラウンが開発ならアミーゴとか入ってるかも。。。アミーゴってマザー的にどうだろう?・
84※名前は開発中のものです:2005/11/11(金) 14:24:03 ID:kD1DbiMn
しかし、3で完結編になる可能性の恐怖が!!
85※名前は開発中のものです:2005/11/11(金) 16:46:35 ID:Q9c3GhU0
>>79
分かる。
特に

◆(ねずみに さえ はなしかける。)
◆(そんな あなたを ねずみは だいすきです。)

これに壷った
86※名前は開発中のものです:2005/11/11(金) 19:48:03 ID:rFYfsea0
糸井サイコー!糸井なら、俺抱かれてもいいよ♥
87※名前は開発中のものです:2005/11/11(金) 19:53:39 ID:qGfzUjh3
きんもーっ☆
88※名前は開発中のものです:2005/11/11(金) 22:28:11 ID:ZCMvIjsH
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

俺はどれだけ待ち望んだか。嬉しすぎるヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
89※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 00:19:58 ID:GfHWc01B
主人公はバット、女の子はフライパン、眼鏡は銃系、荷物持ちは刃物系は設定変えないで欲しい。



今の御時世だからなぁ問題あるかもなぁ
90※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 00:25:49 ID:7CtLldCa
>>86
マザーのテーマ口ずさみながら無表情で腰ふってもらいなさい。
91※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 00:26:18 ID:7CtLldCa
>>86
マザーのテーマ口ずさみながら無表情で腰ふってたらコワ-------------!!!!!!!!!
92※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 00:37:57 ID:GfHWc01B
ラストは、ギーグの星に乗り込んでバトルだろ?
タイムマシンネタはやっちまったし…残ってるのは宇宙くらいだろ…

助走式テレポートは残して欲しい
93※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 02:20:14 ID:Zeytk9/V
主人公が野球少年って設定だけあればあとは何もいらない
94※名前は開発中のものです:2005/11/12(土) 05:12:48 ID:VjvUT/3y
2のラストでポーキーが逃げ延びたから、3にもポーキーが出てきたりして
95※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 15:38:43 ID:1uJwbDaX
MOTHERシリーズって普通の街だからいいのな。
96※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 16:07:48 ID:sNStWGsW
最近のRPGはぜんぶ3Dだから嫌だなぁ。
でもMOTER3は2D確定なので安心〜♪
97※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 18:30:37 ID:YAz6izhe
モーテル3!?
98※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 18:44:33 ID:6KsUagRw
>>96
それどんなエロゲ?
99※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 19:35:29 ID:eCpQJcu2
3で完結かな。
100※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 22:14:37 ID:xJgoUm5P
100だったら発売延期
101たくみ ◆TakumipXVk :2005/11/13(日) 22:35:19 ID:8s3Rbzwl
101だったら予定通り発売
102※名前は開発中のものです:2005/11/13(日) 22:41:49 ID:7hTWtAqF
102じゃなくてもたくみはニート
103※名前は開発中のものです:2005/11/14(月) 01:21:55 ID:J6kdNaiX
たくみに構うな
104※名前は開発中のものです:2005/11/14(月) 08:54:08 ID:ZWO0SCPp
たくみうざいから無視な

無視できてないおれ
105※名前は開発中のものです:2005/11/15(火) 20:22:02 ID:fUXuKwcx
>>97
クレタクね はいはいw
106※名前は開発中のものです:2005/11/15(火) 20:23:53 ID:m7z1n/bC
マザー3は

ケータイで 圏外でなければどこでもセーブができるシステム
107※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 01:55:23 ID:+PMrwQ9a
>>106
64の3と同じ世界ならケータイは似合わない気がする。
でもアイデアは良いよ。
2の世界みたいだったら全然イイ。
108※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 15:10:58 ID:IqQd8myA
>>106
それ最悪、セーブしたときのホッとした感がいいのに。
てか携帯買ってもらえない身としては年下が携帯持ってるとちょっとムッとするものだ。
109※名前は開発中のものです:2005/11/16(水) 21:10:49 ID:Fe/0m0EQ
>>108
GBAだからいつでもどこでも中断できるシステムは必須だと思う
110※名前は開発中のものです:2005/11/17(木) 14:37:34 ID:aF5HifBL
                               バ
                               カ
.-─────┐         ___、、、       ブ
.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  ラ  作..   こ
MOTHER3 ││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.  だ  .っ   の
         ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ  た   糞
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  っ  の   ゲ
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.  │
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).        を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y     
http://game10.2ch.net/handygame/#1
111※名前は開発中のものです:2005/11/19(土) 18:36:20 ID:vG5WRKDI
RPGはどこでもセーブができちゃうとなんかダメなかんじ
2時間パパを1時間ぐらいにするとかはどうだろう
30分じゃさすがにうざいだろうし
112※名前は開発中のものです:2005/11/19(土) 19:59:41 ID:Z/Tx5/rB
携帯電話のアプリゲームみたいに「クイックセーブ」が搭載されるんじゃない?
113※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 01:45:41 ID:RTjjO12O
てか、これ釣りだぞwww
まさかおまえら全員釣られたんじゃないだろうな?www
114※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 01:55:40 ID:yYO6TInV
>>113
お前もホントは期待してるんだろ?
フリーダイアル君
115※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 04:46:25 ID:kiSrpHIo
>>94
発売中止になったときはタイトルだけ見ればポーキー出てくるっぽかったんだよな。
個人的には豚王ってのがどうもマザーのアメリカっぽい空気に合わないと思ったし、
豚ガノンとも被るから、正直やめてほしかったんだが。
そういう意味では今回副題ついてないことにほっとしている。
116※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 14:06:43 ID:5R2rn0RI
三部作だからこれで終わりなんだろ?
だったらポーキー出てくんじゃない?
もうギーグもいないし。
糸井も1と2の主人公は同一人物と考えてくれてもいいとか言ってるし。
117※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 14:42:46 ID:n48aZWHr
夏発売か秋まで延びるだろうな
118※名前は開発中のものです:2005/11/23(水) 14:47:44 ID:KFBMOs9K
何時まで延びようが俺のマザー熱が冷めることは未来永劫有り得ない話だぜ!
119※名前は開発中のものです:2005/11/25(金) 18:58:03 ID:jvqtGAs4
絶対春発売!4月頃だなぁ
120※名前は開発中のものです:2005/11/25(金) 19:07:58 ID:ZEPKhLsM
史上最高のゲーム、GTAの最新作サンアンドレアスは
果たして発売されるのか??
カプコンに質問してもかえってくる答えは、未定という
一言ばかり。
また、神奈川、埼玉、千葉、などの発売規制による
売り上げの低下などを予想しての、未定ということなのかもしれない。

ならば俺らゲームファンで
意志を伝えようじゃないか。
下のリンクは、カプコンのユーザーサポートメールだ。

熱いメッセージをみんなで送れば
発売される可能性だってないわけじゃない!

また、ゲームファンの方は、他のスレにも
これを貼ってほしい。

https://secure.capcom.co.jp/cgi-bin/mailform.cgi
121※名前は開発中のものです:2005/11/26(土) 18:17:44 ID:ackV+1Mp
なんでこんなに基地がいるんだろう
122※名前は開発中のものです:2005/11/26(土) 18:20:14 ID:pJy6ITx2
ぼうやだからさ
123※名前は開発中のものです:2005/11/26(土) 20:26:15 ID:VILzUWYH
だがそこがいい
124しげさと:2005/11/28(月) 19:48:28 ID:52W5PtnS
おとなもこどももおねーさんも、名作は期待しないように。
125※名前は開発中のものです:2005/11/28(月) 22:27:00 ID:+wQ7x4++
サブタイトル:ギーグの再逆襲
126※名前は開発中のものです:2005/12/03(土) 01:34:49 ID:i229t4Vd
4月17日か・・まだまだだなあ
127※名前は開発中のものです:2005/12/10(土) 00:56:19 ID:5e8k+QV7
GBAって一種類じゃないの? 何それ?
マザーのために買うつもりなんだけどハードは何を買ったら良いのですか?
128※名前は開発中のものです:2005/12/10(土) 03:09:29 ID:ymhfsLmN
>>127
ヒント:互換性
129※名前は開発中のものです:2005/12/10(土) 03:09:59 ID:ymhfsLmN
>>127
GBAソフトはGBA、GBA SP、GBミクロ、DSでできるそうでつ。
130※名前は開発中のものです:2005/12/10(土) 03:10:50 ID:ymhfsLmN
>>127
ヒント:互換性
131※名前は開発中のものです:2005/12/10(土) 03:11:52 ID:ymhfsLmN
>>127
ヒント:互換性
132※名前は開発中のものです:2005/12/10(土) 03:14:41 ID:lUCK72vt
くどい
133※名前は開発中のものです:2005/12/10(土) 03:18:20 ID:JuDw5HL8
AU乙
134※名前は開発中のものです:2005/12/10(土) 08:16:43 ID:YIelfUoq
ID:ymhfsLmNは「いい人なんだけど、ちょっと・・・。」と言われちゃうタイプ。
135※名前は開発中のものです:2005/12/10(土) 11:18:15 ID:rMpS4s9s
キューブでも可
136※名前は開発中のものです:2005/12/11(日) 06:39:32 ID:RgYBEI9x
>>135
テレビでやるには何か必要?
137※名前は開発中のものです:2005/12/11(日) 06:47:44 ID:seB/ehPD
キューブ本体+ゲームボーイプレイヤー。
138※名前は開発中のものです:2005/12/11(日) 06:48:03 ID:HxYJiP6o
>>136 ゲームボーイプレイヤーです。
139※名前は開発中のものです:2005/12/11(日) 07:06:05 ID:RgYBEI9x
140※名前は開発中のものです:2005/12/11(日) 07:12:50 ID:HxYJiP6o
>>139 そうです。でもこれを買うより中古でGBA買った方が安い?と思います。 何しろ外でも出来ますから 
141※名前は開発中のものです:2005/12/11(日) 14:04:26 ID:p1gM0anJ
武蔵伝U以来の衝撃
142※名前は開発中のものです:2005/12/11(日) 18:39:18 ID:Byydwr27
そういや武蔵伝は結局出なかったな…
ブレイブフェンサーシリーズとして出していくとか言ってたんに
143※名前は開発中のものです:2005/12/11(日) 23:49:17 ID:p1gM0anJ
でっかいシリーズはじめます!・・・・・か
144※名前は開発中のものです:2005/12/12(月) 04:17:18 ID:BOOQw3Hk
>>140
そうか〜GBAの中古が手頃かぁ どうせmotherのためだけに買うからなぁ
145※名前は開発中のものです:2005/12/12(月) 23:43:21 ID:4aVZA0x7
>>144 >>140です
たしか¥2980で売っていました。なかなか見つからなければ、オークションを利用してみてはどうでしょう
146※名前は開発中のものです:2005/12/13(火) 00:38:02 ID:LR/jKNCc
超期待して散々なクソゲーに成り下がってたら砕く。
147※名前は開発中のものです:2005/12/13(火) 01:13:18 ID:uU/P1xBR
なに?この古臭いゲームWWW
148※名前は開発中のものです:2005/12/13(火) 08:14:07 ID:3hZxyAgz
2のころは『キムタク』という表現普及してなかったな…
またスマップの誰かが出るのか
149※名前は開発中のものです:2005/12/13(火) 21:49:06 ID:4Tc6WZHj
ハロプロから出したら製作者の脳を砕(r
150※名前は開発中のものです:2005/12/22(木) 14:36:16 ID:mSXFUDeS
マーザー3〜マーザ3〜!
151※名前は開発中のものです:2005/12/22(木) 16:30:34 ID:vk9lh/Tc
ゲームボーイミクロでできますか?
152※名前は開発中のものです:2005/12/22(木) 17:44:44 ID:b3Bv9f9C
このスレ読んで、MOTHER1と2をGBA用に買い直すことに決めたぜ。
どせいさんストラップもついてるからな!
あとTV出力ケーブルも買おう。ありがとうみんな。
153※名前は開発中のものです:2005/12/22(木) 18:06:46 ID:C3kJPQuM
>>151
できますお
154※名前は開発中のものです:2005/12/24(土) 23:11:02 ID:YUz3PVpM
最悪・・・・・・・・・。

MOTHER3が発売未定になっちまった・・・・・・・・・・。






























うそだけどね^^
155※名前は開発中のものです:2005/12/24(土) 23:11:51 ID:YUz3PVpM
↑すまん
156※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 00:15:21 ID:8dC3QnAb
許さない
157※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 12:44:30 ID:vNSWB6AT
ゆるしてくれとはいわないが

そんなにおれがわるいのか
158※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 13:00:58 ID:HGyjNMln
ララバイララb(ry
159※名前は開発中のものです:2005/12/27(火) 16:38:53 ID:bOFTvuSt
ギザg(ry
160※名前は開発中のものです:2005/12/28(水) 02:42:41 ID:3cC0yZWK
子m(ry
161※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 19:45:07 ID:Z0xbr3RE
1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/31(土) 18:54:43 ID:WW7aFYl60● BE:37950252-
★2005年に発表して、「しばらく忘れていてくれ」とお願いしたことがありましたよね。
ゲームソフト『MOTHER3』のことです。
来年になる前に、確実に言えることだけでも、ここで伝えておこうと思います。
まず、2006年の春の発売には間に合いそうです。
詳しい日程の発表は、もう少し先になりますが、もう、開発中止も大幅な遅れもないで…しょう。

前に発表したとおり、「ゲームボーイアドバンス」のソフトとして出ます。
ですから、いま大爆発中の「DS」でも、「ミクロ」でも、「SP」でも、遊べます。
以上のことについて、変更はありません。

制作としては、最後の一山を越えるところにいます。実をいうと、ぼくも、冬休みの宿題を抱えての正月です。
ぼくの口から、なかなか「おもしろいよ!」と言わないもんだから、
「自信ないんじゃないか?」と、一部ではささやかれているらしいんですけれどね。
そう言われるのも残念だけど、今回は、とにかく大声を出さずに、
職人的につくって職人的に出そうと考えています。

いまのところ、少なくとも、自分にはおもしろい。それだけは、本気で言えるんですよ。
前2作を倍するシナリオ作業をやってきてますしね。だから、みんなからも「85点はもらえるかなぁ」と。

年内に以上のインフォメーションをして、またしばらくは、静かにします。すいません。
ちょっとずつ、最低限の発表だけしていくことにします。前科もありますし、大騒ぎはやっぱりできません。
どうぞ、ご理解ください。
http://www.1101.com/saisin/index.html
162※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 20:17:39 ID:ihR8ZxhB
まだわからんな
163※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 23:02:59 ID:Z0xbr3RE
まだ信用されない糸井 一度失った信頼回復は難しいもんだなっっっw
164※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 23:11:38 ID:f2IJlzyo
165※名前は開発中のものです:2005/12/31(土) 23:16:02 ID:ac9N/hNj

糸井「金が出たら出します」
166※名前は開発中のものです
そういや糸井も歳とったよなあ、かなり老けた