【PS2】11月発売のサテン・シルバーで一部ソフト動作せず SCEが注意呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
652※名前は開発中のものです:2005/12/19(月) 21:20:21 ID:oL5QWwxK
そっか、中古屋に並んでてもそう変でもないか。
スマン。
653※名前は開発中のものです:2005/12/19(月) 21:49:31 ID:R4/6yq79
>>652いや、別に謝らなくても…(笑)
654※名前は開発中のものです:2005/12/19(月) 22:04:46 ID:UJ97+29s
>>653
むしろサテンシルバーを買った奴がいたという事を笑うべき
655※名前は開発中のものです:2005/12/19(月) 22:22:01 ID:3BIAKF/h
中古に並ぶのが早いね
656※名前は開発中のものです:2005/12/20(火) 00:12:24 ID:pfqHx2sv
これって不良品掴ませてもなんの保障もしてくんないんだね
サイト見ててびっくりした
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 ってそれだけかよ
657※名前は開発中のものです:2005/12/20(火) 00:19:15 ID:wm9vJC2V
>>656
違う。「不良品」ではなく「欠陥品」。
75000の本体全てで共通して起こる不具合なんだから。
658※名前は開発中のものです:2005/12/20(火) 00:36:35 ID:Lq12998s
初代のPS2になって動作不良になった
PSの主にシューティング系のソフトは
動作不良リストにはいってないけど
動くようになったんですか?
659※名前は開発中のものです:2005/12/20(火) 00:41:37 ID:wm9vJC2V
>>658
75000固有の問題に対するリストだから関係ない。
660※名前は開発中のものです:2005/12/20(火) 10:19:49 ID:Isz67EvH
>>638 の後押しもあって昨日70000CB買ったぉ

なんかブーン( ^ω^)の音が五月蠅いってうわさだけど、
真後ろの冷蔵庫のブーン( ^ω^)と相殺するから
恐らく気にならないぉ
661※名前は開発中のものです:2005/12/20(火) 15:25:20 ID:LTTyfmyx
負け組 75000を知らずに買う
勝ち組 70000を買う
超勝ち組 
1 +6000円でBBパック買う。4000円くらいでSwapMagic3.6を買う。
2 nyで700kbくらいの圧縮済みHDL拡張子elf(海賊版)を落とし、SWAPMAGIC.ELFと名前を変更してSWAPMAGICというフォルダの中に入れる。
3 USBストレージにフォルダごとコピーし、2つある本体端子に繋ぐ。ストレージが対応していれば電源を入れるとHDLが起動する。
4 BBパックをPCに繋いでどうにかしてゲームのをWinHIIPなどでインストール。1本2分程度。
5 遊びまくる。動かないものは焼いてバックアップ起動。

動かないときは
ttp://compwiki.s137.xrea.com/index.php?USB%A5%B9%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%B8
を見て対応した新しいのを買う。
又は
ttp://mokemation456.hp.infoseek.co.jp/
を1000回読んでメディアに焼いてツールでメモリーカード内に転送する。バックアップ起動の解説もここ。
注意:nyでいっぱい流れているPS2のゲームイメージもそのままインストールしてディスク交換なしで遊べますが犯罪です。
662※名前は開発中のものです:2005/12/20(火) 16:13:14 ID:wuTWSYBm
超時空勝ち組
ソニー製品を買わない
663※名前は開発中のものです:2005/12/20(火) 16:45:03 ID:77Z4C3rv
>>662
戦わずして勝ってるなw
664※名前は開発中のものです :2005/12/21(水) 00:36:18 ID:MNT+Ph0P
>>662
戦えよ楽しいぞw

って俺も予備にw 70000CB頼んじまったさ、15000没→30000問題無し、
ときて3台目。
ええ負け組みですとも…
665さち☆:2005/12/21(水) 00:37:09 ID:w8wuJtia
ここがウワサの2ちゃんねるですか?電車男はどこに行けば会えますか?教えて下さい☆
666※名前は開発中のものです:2005/12/21(水) 01:27:30 ID:VK/HfrmW
>>665
回線切って首を吊ればいいよ
667※名前は開発中のものです:2005/12/21(水) 01:42:14 ID:VlrCEpiY
http://www.rakuten.co.jp/reboooom/auction/701383.html
なぁ・・・サテンシルバーって5万出してもほしいほどレアなのか?他の店で2万前後で
注文受け付けているわけだが・・・
668※名前は開発中のものです:2005/12/21(水) 13:11:00 ID:poMd4IZL
PSXなら75000の不具合ないんじゃね?

669※名前は開発中のものです:2005/12/21(水) 16:16:05 ID:QUfREEM/
>>668 PSX7500のアプver持ちだけど、全然大丈夫だよ。前は5100持ちだけど、5100は、とにかくフリーズが酷かったな。
670※名前は開発中のものです:2005/12/21(水) 17:59:45 ID:h18vxR0s
>>667
同じ楽天で、時間限定とはいえ1万で売られてた事があった
671※名前は開発中のものです :2005/12/22(木) 02:23:18 ID:zZlBxq1/
ヤーマダで75000CWの値段下がってるお
ポイント考えてw…でも売れねえw
ttp://www.yamada-denkiweb.com/item/list.php/category/15/117/10/
672※名前は開発中のものです:2005/12/22(木) 17:41:04 ID:gkioN+dk
クリスマスも近付き、無知な親から無垢な子供に手渡されるんだろうかと思うと目頭が熱くなる
673※名前は開発中のものです:2005/12/22(木) 23:08:17 ID:BsePg7KW
欲しかったのはコレジャない!
674※名前は開発中のものです:2005/12/23(金) 15:46:29 ID:5TGMlClS
↑Xbox360が欲しかったのに・・・
675※名前は開発中のものです:2005/12/23(金) 23:23:04 ID:/AoQMSWE
サテンシルバー、馬鹿そうなおっさんが買ってたよw笑ったw
676※名前は開発中のものです:2005/12/24(土) 09:20:53 ID:dovUZPgC
人は見かけに寄らない
677※名前は開発中のものです:2005/12/24(土) 11:04:09 ID:zRe/Mrm4
これって結局どれくらい売れたの?
678※名前は開発中のものです:2005/12/24(土) 12:01:02 ID:OFWfz15g
バーチャロンマーズむりぽ
タイトルからスタートしてディスク読みに行くとブラックアウト
南無
679※名前は開発中のものです:2005/12/24(土) 13:55:15 ID:zRe/Mrm4
>>678
被害報告乙カレー
680※名前は開発中のものです:2005/12/24(土) 13:57:55 ID:42S24nYS
                 ___   ____   ___
    /  ̄/   /  /      /       /       / 
      /   /  /     /、     \/      /、 
     _/     /    /  \      \    /  \
                                         |
                                         l
                                /\___/ヽ
        :☆:                      /       :::::::\
      .::* ◎.。     +                 |  ''''''   ''''''   .:::|
+    .::彡彳*‡:*..                       | (●),   、(●)、.::|
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, +                  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..                \ `-=ニ=- ' .:::::/
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:..                `ー`ニニ´-一´ヽ、
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,  +             /    _    l
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..              /  ̄`Y´   ヾ;/  |
.:゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.________, |   |    |´  ハ
     ;■■■■;                    |   |    |-‐'i′l
      ■■■                       |__ |   _|   7'′
      .;■■■;...                   (_ ( _ ̄ノ`ー-'′\
681※名前は開発中のものです:2005/12/24(土) 13:59:29 ID:zRe/Mrm4
>>680
そんなダディにサテンシルバー
682※名前は開発中のものです:2005/12/25(日) 10:28:36 ID:kcf4rkUm
                 ___   ____   ___
    /  ̄/   /  /      /       /       / 
      /   /  /     /、     \/      /、 
     _/     /    /  \      \    /  \
683※名前は開発中のものです:2005/12/25(日) 16:18:57 ID:kcf4rkUm
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1129902168/678
>678 :※名前は開発中のものです :2005/12/24(土) 12:01:02 ID:OFWfz15g
>バーチャロンマーズむりぽ
>タイトルからスタートしてディスク読みに行くとブラックアウト
>南無
684※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 01:42:10 ID:MmD+cm4Y
いつまでソニーに騙され続ければ気が済むんだろう
685※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 02:01:07 ID:IslTC5Z0
>>683
まじですか?例外的なマイナータイトルだけ・・・なわけないよな。
主要タイトルこそ金かけて開発した独自テクで高速化やってるわけだから被害はでかいわけか。
686※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 04:41:13 ID:zviA8Vs7
この互換性のなさは、PC-EngineとPC-Engine SG以上だな。
SGは切り替えスイッチで互換モードにできたっけ。
687※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 13:34:53 ID:fTTwLSAK
ヤバイ。本体買おうと思ったのに何処に行っても75000しか置いてない。
BBパック買うしかないかな・・・。
688※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 13:38:22 ID:a0I7EC0O

やっぱり中身ちがうの?
俺は騙されたのか?
689※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 13:44:07 ID:iBMEr3Fb
>>688
もし店員に騙されたんなら返品しちまえ
690※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 13:47:54 ID:a0I7EC0O
ついでだから記念カキコ
SCPH50000ではPSのレジェンドオブドラグーンがストーリーの途中で
ブラックアウトしたまま止まります。

これはSCPH50000 だ け の症状です。
691※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 14:34:43 ID:IQ+0amSm
>>687

PSXという手もある
692※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 14:43:26 ID:tcxLcpIf
>687
やりたいソフトがまだ先か我慢できるなら
次の型番まで待つのも手 ソフトの廉価版発売も盛んだし

半年待てるならレボと比べるのも面白い 
PS3の発売が遅れればPS2を値下げしないと駄目だろうし
693※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 15:01:22 ID:MmD+cm4Y
>>692
型番が進行するほど中のパーツを安くしてるので、
新しい型番になればなるほど不具合が出ると思われ

改善不可能ってソニーが言っちゃってるんだから直りようがないだろ
694※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 15:40:48 ID:tcxLcpIf
>693
ごもっとも

ttp://www.playstation.jp/news/2005/051020_scph75000.html
HPからは誠意が感じられないし次の型番に期待をよせるのはキツイな・・・
695※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 16:55:23 ID:MmD+cm4Y
しかも、この仕様以下の互換性でPS3に入る事は確実って事だしな
自業自得
696※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 17:20:53 ID:IQ+0amSm
PSXの部品もそのうち安物に変えるのだろうか?
697※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 17:58:41 ID:w05V/wI4
PSXやばいよ。メチャメチャ壊れやすい。。。
2年で修理2回、修理代25000前後
タバコのヤニに弱いんだと・・・アホかと
698※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 18:04:25 ID:MmD+cm4Y
PS2やPSXは内部に遊び(熱やホコリを逃がすためのスペース)がほとんど無いから、
ホコリやヤニに極端に弱いらしい

っていうか、PSXってまだ作ってるの?
699※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 18:20:30 ID:nyerHnOh
ペテン師・ルバー
700※名前は開発中のものです:2005/12/26(月) 20:53:55 ID:IQ+0amSm
PSXが売っている所は見た事ある。
先月だったかな?
701※名前は開発中のものです
売ってると作ってるは似て非なるもの

生産停止って言ってないからまだ作ってんのかな。あの失敗作