コミケでhotdogを売ったホクロが客をオタと呼びキモイとblogにかいた 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1※名前は開発中のものです
352 324じゃないけど sage 05/08/15 15:11 ID:???
>>336
ここじゃねぇかな?
ttp://nathans.co.jp/

移動屋台のことは不明だけど

>>339
とりあえず、スナップショットしておいた
ttp://www0.yapeus.com/users/5991/?page=1&
ttp://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11240852963466/
ttp://blog01.yapeus.com/users/5991/?page=2&
ttp://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11240859644604/

過去ログ
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/
2※名前は開発中のものです:2005/08/17(水) 17:45:24 ID:S3+Ub7zd
2ちん
3※名前は開発中のものです:2005/08/17(水) 17:45:45 ID:grE2pr4g
3!
4※名前は開発中のものです:2005/08/17(水) 17:45:46 ID:Aodiypjm
うはwww板間違えたwww
5※名前は開発中のものです:2005/08/17(水) 17:46:47 ID:Aodiypjm
まぁいいや。

みんなコミケに行って同人ゲーム買おうな^^
ネイサンズも反省したし、ホットドッグも食べような^^
6※名前は開発中のものです:2005/08/17(水) 17:55:31 ID:Aodiypjm
まぁ素直に削除依頼出しにいこか・・・
やれやれ
7パイナップルVer1.2 ◆i8W.ORQisc :2005/08/17(水) 22:10:01 ID:Pe5ukw+f
このスレ ワロタ
8※名前は開発中のものです:2005/08/17(水) 22:15:25 ID:EibtdAX7
いつもネイサンズホットドッグをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

さて、最近ネイサンズに関係していると思われるスタッフによる「インターネット上(ブログ)」での不適切な発言により、各方面からのご指摘・ご苦言を頂戴しております。

現時点では、「ネイサンズ」ブランドのフランチャイズ展開において何らかの不都合が生じたのではと認識いたしております。
弊社といたしましては、早急に事実関係を掌握し、しかるべき対処をさせていただく所存でおります。
いましばらくのお時間を頂戴できれば幸いです。

2005年8月16日
株式会社ネイサンズフランチャイジーオブジャパン
CEO 菅野 正礼
9※名前は開発中のものです:2005/08/17(水) 22:23:06 ID:lyvAm4dl
9>クイーン
10※名前は開発中のものです:2005/08/17(水) 22:25:04 ID:ok2H2Yph
ねらーのすごさを知った…ここまでくるといずれ圧力団体になるな
11※名前は開発中のものです:2005/08/17(水) 23:16:13 ID:lhIKmsIl
>>10
すでに圧力団体だと思われ。

ただ、各個人がいたって個別であるけど。
12※名前は開発中のものです:2005/08/18(木) 10:42:36 ID:l1NgAFRG
やれやれ・・・
13※名前は開発中のものです:2005/08/18(木) 15:32:17 ID:kFyhFXNB
>>1は剛毛
14※名前は開発中のものです:2005/08/20(土) 00:12:38 ID:l/ZekAcK
零細企業の係長すら未来永劫輩出できそうにないクソ家系から生まれた
稀代のクソキモヲタピザデブがきんもーっ☆って言われて顔真っ赤にして
それに共鳴した体脂肪率95%のゴミクズが自分の食習慣を棚に上げて
ネイサンズのせいでデブが増えたと因縁つけて
賠償と謝罪を(ryニダ!とわめくオフ?
15※名前は開発中のものです:2005/08/20(土) 00:17:04 ID:l/ZekAcK
タブ違い誤爆。失礼
16※名前は開発中のものです:2005/08/20(土) 00:22:49 ID:lmmgOMwn
責任者でてこい!
17※名前は開発中のものです:2005/08/20(土) 00:30:11 ID:l/ZekAcK
ぶっちゃけ私が地球の責任者ですが何か?
18※名前は開発中のものです:2005/08/20(土) 00:52:14 ID:vxQ2jI06
ぶっちゃけ私がジャイ子の保護者ですが何か?
19※名前は開発中のものです:2005/08/20(土) 11:41:22 ID:wTjrTYhE
ぶっかけありえない
20※名前は開発中のものです:2005/08/21(日) 09:07:44 ID:6L/ggBLh
>>4 >>5 >>6 の1の流れにワロスw
21※名前は開発中のものです:2005/08/22(月) 13:11:32 ID:6cHg7IzY
ネイサンズはトップのコメント変えずにこのまま沈静化を狙う作戦らしい。
やはりバイトごときのブログで我々企業が謝罪してたまるかということだろう。
22※名前は開発中のものです:2005/08/22(月) 14:12:55 ID:nAk6pZ3r
俺そんな気持悪いイベントなんていったことないけど事実一般人から見たらコミケなんか行く人=キモオタなんだけどな
このニュースみて怒るやつは図星だからだろ
23※名前は開発中のものです:2005/08/22(月) 15:02:07 ID:+GN6tlFF
コミケとは無関係な一般人がそう思うのは全く問題ナシ
問題なのはそこじゃないっしょ
24※名前は開発中のものです:2005/08/22(月) 15:23:43 ID:DiSV+76k
>>22
思っていても立場を考えず何でも言ってたら夜道で刺される人生だぞ(w
25※名前は開発中のものです:2005/08/22(月) 15:29:40 ID:JwQl2Aei
別に関係あろうが無かろうが問題なし。
ブログでの発言なんかどうでもよし。
キモイならキモイと言い賜え。
26※名前は開発中のものです:2005/08/22(月) 15:54:58 ID:nyWOCb4S
キモいというのも自由なら、それを叩くのも自由だな。
27※名前は開発中のものです:2005/08/22(月) 16:06:35 ID:RgNJKl8y
ま、俺も客商売だけどさ、ある意味プロとして自分の顧客を
大衆が目にする形で(侮辱)するのは、どう考えても問題あるわな。

それがバイトであっても、そこで賃金貰ってる以上同じこと。
28※名前は開発中のものです:2005/08/22(月) 16:21:47 ID:7wcan8RT
まあしょうがないよねキモイって思っちゃったんだから。
ヲタも店員の言わない良心に期待はしてるだろうから
こうはっきりと言われちゃうと自覚があるだけに対応に困るだろうね。
29※名前は開発中のものです:2005/08/22(月) 16:33:24 ID:RgNJKl8y
>>28
俺はコミケって行った事無いし、どちらかといえばゲームオタクなんだが
問題なのは、そこで利益を得ているものが発言していい内容では無かったという事。

(思ったから)発言していいという物では無いし、何より大衆が目にする形で
自分の感想を発表したというのは、軽率以外の何者でもない。

結局この店員は、精神的に(ガキ)だったんだろうな。
30※名前は開発中のものです:2005/08/22(月) 16:55:25 ID:7wcan8RT
その通りだと思うんだが、やっぱりキモイから哀れというか・・・
31※名前は開発中のものです:2005/08/22(月) 16:58:18 ID:RgNJKl8y
>>30
まあね、気持ちは解るわな・・・
32※名前は開発中のものです:2005/08/22(月) 17:20:09 ID:9p5BkwGq
キモイもんはキモイだろう。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ