【PS2】「ラプソディア」9月22日に発売決定-「幻想水滸伝」シリーズ最新作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ・д・)鉄平ψ ★
コナミ株式会社は、同社の人気RPGタイトル「幻想水滸伝」シリーズの最新作、
プレイステーション 2用シミュレーションRPG「ラプソディア」の発売日を9月22日に
決定したと発表した。価格は7,329円。

「ラプソティア」の舞台は「幻想水滸伝IV」と同じ世界。新主人公の視点で物語が
進展していくということで、「IV」の世界を別の視点から見ていくことになる。これによって、
「IV」では明かされることのなかった“紋章砲”の謎が解き明かされていくという。
ストーリー的には「IV」の世界観が継承されてはいるが、「IV」をプレイしていなくても
充分に楽しめる内容となっている。(後略)

ラプソディア公式
http://www.konami.jp/gs/game/rhapsodia/
スクリーンショットと全文はリンク先で impress
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050801/rhap.htm
2※名前は開発中のものです:2005/08/01(月) 14:25:40 ID:fqp/AN/i
2
3※名前は開発中のものです:2005/08/01(月) 15:36:01 ID:AguOr8W9
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
武蔵伝II
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン1、2
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
SO3
4※名前は開発中のものです:2005/08/01(月) 17:52:49 ID:oyxd/RUf
バカだね。
5※名前は開発中のものです:2005/08/01(月) 20:30:23 ID:2mG2TSr3
テイルズ・オブ・ラプソディア?
6※名前は開発中のものです:2005/08/03(水) 01:12:37 ID:7qR/OTlM
幻水は好きだが、別ジャンルのゲームでストーリーを補完されても買う気にならんなぁ。
SDスナッチャーを思い出した。
7※名前は開発中のものです:2005/08/06(土) 12:56:15 ID:xWdPaCtP
ヴァンダルハーツの移植かとオモタ。
8※名前は開発中のものです:2005/08/09(火) 20:47:24 ID:WqWsjAX7
ゲンスイは1と2は最高に楽しかったがそれ以降が糞すぎ!コナミははらきってすね
9※名前は開発中のものです:2005/08/09(火) 21:51:19 ID:i93Q7+wp
常々思っていたんだが
なんで3Dにすんだ?べつに2Dだっていいだろうに。
そういうのはスクエニにでも任せてもっと違うところに力を出そうよ

でもヨーン可愛いな
買おうかな
10※名前は開発中のものです:2005/08/09(火) 21:54:14 ID:2CecZzl3
2はRPGで一番好き。
11※名前は開発中のものです:2005/08/09(火) 23:43:17 ID:uinTXXNU
糞ゲーの予感
12※名前は開発中のものです:2005/08/10(水) 00:52:45 ID:kb6H8PPX
3D化に失敗した典型的なRPG
13※名前は開発中のものです:2005/08/13(土) 12:35:19 ID:uzJDm6FG
幻水を3D化すんなら見下ろし視点に汁!!ビジュアルと一緒にシステムまで替えてどうすんだ。と3発売の時オモタ
14コナミ:2005/08/13(土) 15:45:18 ID:l/9t3lfj
どいつもこいつも2D2Dとうるさいな。
いまどきは3Dじゃねーと売れねーんだよ。
15※名前は開発中のものです:2005/08/14(日) 23:08:53 ID:iHpKng5W
クソゲーのにおいがプンプンする
16※名前は開発中のものです:2005/08/14(日) 23:10:45 ID:iHpKng5W
幻水Uはやったことないがすごいいい評価らしいな。
17※名前は開発中のものです:2005/08/14(日) 23:44:08 ID:ddoBvpqO
SRPG板のラプソディアスレ、誰も出来に期待してなくてワロス
18※名前は開発中のものです:2005/08/15(月) 00:07:28 ID:I7nUsGhk
>>16
ヲタ系は嫌いだけど、やってみたら意外と良かったんだよねコレが。
ただ、ヲタ臭い部分を脳内カットできないと楽しめないかも。

ただアレは108人集めないと面白くない。攻略見ながらじゃないと面白くない。
見ると面白い。

FFTを親しみやすくした感じか。
19※名前は開発中のものです:2005/08/15(月) 00:27:25 ID:0l7XhTJK
あれをヲタ臭いというのは、ヲタの気のある人か、すごくそういうものに過敏な人じゃないか?
ヲタ人気が高いのは事実だし、小波があそこからそっち狙いにシフトしたのも事実だけど、
その点を強調する程ゲーム自体がヲタ向けってことは全然ないと思う。
キャラデザがそっち受けいいタイプだってだけで、モノは良くも悪くもごくごくオーソドックスな
RPGだろう。

108人集めなきゃ楽しめないってのも、よく分からん。
クリアだけならぬるぬるゲーだから、雰囲気楽しみながら遊んで楽しめる人には楽しいし、
楽しめない人には合わないだけじゃないかな。
完璧じゃないと楽しめない人にとってはどんなゲームだって攻略情報必須だろうし。
つかFFTと比べる意味も良く分かんない。ジャンル自体違うし。

ストーリーも王道、戦闘シーンのドット絵が色々凝ってて楽しい、難易度低いしさくさく進む
作品世界の雰囲気がなんかいい、ちょっとした遊び心のあるサブイベントが楽しい。
で、キャラゲーとしても優秀
そんな感じ。
20※名前は開発中のものです:2005/08/15(月) 00:37:30 ID:I7nUsGhk
褒めてるのに、何故そんなにムキに?
21※名前は開発中のものです:2005/08/15(月) 00:55:46 ID:0l7XhTJK
俺もちょっとむきになりすぎじゃん、と思ったw

え?どっからそんな感想が?って思ったもんでつい。
人それぞれってのは分かってるんだけどな。ごめん
22※名前は開発中のものです:2005/08/15(月) 05:36:59 ID:/yo0gPkT
↑いや正論よ
23※名前は開発中のものです:2005/08/15(月) 09:08:05 ID:o0aF8ErN
前作ってすごい超が着くほどのクソゲーだったんでしょ?

24※名前は開発中のものです:2005/08/20(土) 03:06:56 ID:aCC2g4RJ
タクティクスオウガみたいのを期待
でも幻水1,2が好きで4まで買ってたけど今度もだめぽなら切る
25※名前は開発中のものです::2005/08/21(日) 01:41:51 ID:ysfAYwnz
ラプソディアでもちなおすなら、まだファンでいよう。
26※名前は開発中のものです:2005/08/28(日) 03:46:42 ID:tsArl80x
減水ファンって、なんだかんだと寛大だとおも。
…1、2がよすぎたし、期待するよな。
27※名前は開発中のものです:2005/08/29(月) 01:40:08 ID:piltewjp
俺、2やって好きになって、1やって2やった。
3でチョットがっくりして、4でダメなら見切ろうと思った。
4やってみて、よし、見切るか…と思いつつ今はラプソリアがダメなら見切ろうと思ってる。
惰性だね
28※名前は開発中のものです:2005/08/29(月) 02:44:08 ID:Z++3v1qx
このシリーズ悪い方へ悪い方へいってないか…
29※名前は開発中のものです:2005/08/29(月) 08:02:35 ID:Xw1OIPGh
1って全員集めないと誰だか死にっぱなしじゃん?
2って全員集めないとヒロイン死ぬじゃん?
もちろん全員集めればいいんだけど、
攻略見ないと集めらんないしなぁ
30※名前は開発中のものです:2005/08/29(月) 08:29:03 ID:ah8QjTn6
3以降はクソと見切ってスルーした俺は青雷。
31※名前は開発中のものです:2005/08/29(月) 18:23:23 ID:302lpQ0q
っていうかラプソディアって幻水5になるのか?
32( ・д・)鉄平 ◆Hyper6SlQ2 :2005/08/30(火) 18:10:24 ID:EIbAoCdi BE:29679825-###
同梱特典が13曲いりサントラCDってのにちょびっつ惹かれた。
2のオープニングが聴きたい。

http://lx02.www.tsutaya.co.jp/shopping/marugoto/index.pl?pg_id=1034
33※名前は開発中のものです:2005/09/02(金) 06:37:17 ID:pq32fsFs
>>31
4の外伝っぽい扱いな模様。

特典CDなあ…
そもそもラプソディアの出来になんてこれっぽっちも期待してないし、
4には何の思い入れもないし、1と2のサントラは持ってるのに、別アレンジで
1や2の好きな曲とか入ってたら、と思うと。
小波の儲目当て商法にまんまと乗ることになるのかなあ。ハア
34( ・д・)鉄平 ◆Hyper6SlQ2 :2005/09/02(金) 18:15:36 ID:jMSSMScr BE:106844494-###
2005/09/02:スクリーンショットを追加
ダウンロードページにCMムービーを追加
   ダウンロードページにサウンドを追加
      ダウンロードページに壁紙を追加

http://www.konami.jp/gs/game/rhapsodia/
35※名前は開発中のものです:2005/09/10(土) 18:03:34 ID:jrU/OFVh
ageてみる

あと12日か…

CMに使っている曲はなかなかいいとオモタ…

でも糞臭がプンプンしていることに後から思い直したorz
36※名前は開発中のものです:2005/09/12(月) 02:52:04 ID:ZdXaLqMz
前に出た外伝は糞面白くなかったが今回はどうなんだろうな
37※名前は開発中のものです:2005/09/12(月) 13:20:44 ID:/f0mOd/F
幻想水滸害伝よりはまだマシだと思う
期待するしないに関わらず
SRPGなだけ…

秀逸かどうかは……orz orz
38※名前は開発中のものです:2005/09/13(火) 02:21:39 ID:OO3k317z
害伝はどうしようもないクソゲだしな・・・
39※名前は開発中のものです:2005/09/13(火) 11:49:59 ID:v6oaXVYp
所詮4の外伝。
糞ゲーの外伝はやっぱり糞ゲーという法則。ワラ
40※名前は開発中のものです:2005/09/14(水) 20:42:47 ID:dCQWRn0M
どうせ、、、、
41※名前は開発中のものです:2005/09/18(日) 17:27:05 ID:N2qnJ6SX
おい、あと糞4日だぞage
42※名前は開発中のものです:2005/09/22(木) 08:42:56 ID:DVG5ggNK
今日だ…
43※名前は開発中のものです:2005/09/22(木) 10:55:23 ID:G1xfSpsd
なにこのレスの少なさ
ってかこのゲームのこと今日知ったw
44たくみ ◆TakumipXVk :2005/09/22(木) 10:58:11 ID:qynEo9q6
静かだ……今こそぬるぽの時!
45※名前は開発中のものです:2005/09/22(木) 11:21:53 ID:295ix4ix
ガッ!!
46※名前は開発中のものです:2005/09/22(木) 11:56:47 ID:MrkY7vhG
人がイネー
47※名前は開発中のものです:2005/09/22(木) 12:39:46 ID:DVG5ggNK
学校の帰り買おっと
48アルバ:2005/09/22(木) 16:02:27 ID:+usvSnTw
ラプソディア面白いよ。
幻想シリーズはやっぱりいい。
49※名前は開発中のものです:2005/09/22(木) 23:55:46 ID:f0TO66Uc
今回結構音楽良いだろ


ぬるぽ

50※名前は開発中のものです:2005/09/24(土) 00:49:19 ID:F5i2KQJy
少しプレイして思ったが、これ別にSRPGにする必要なかったんじゃないか

普通にRPGとして出した方がよっぽど自然だ

オープニングムービーはおもしろくないが音楽はなかなか。
しかし…声ウザいな。なぜかヨーンしゃべらねぇし

まだタクティクスオウガやFFTの方が良かったな
51※名前は開発中のものです:2005/09/24(土) 02:19:08 ID:MIisDzAd
結局面白いのかどうか、ココでの評価で買うかどうか決める俺に教えろ
52ムホー住人:2005/09/24(土) 02:30:04 ID:Dp3tH3Wx
たくみカッコ悪(*´艸`)
53※名前は開発中のものです:2005/09/24(土) 07:13:31 ID:F5i2KQJy
>>51
…どうだろうな

不思議なSRPGだ

54※名前は開発中のものです:2005/09/24(土) 09:29:54 ID:a3I6gHHS
朴さんの声すげぇいい。
CMの声にトリハダ立った
55※名前は開発中のものです:2005/09/24(土) 11:54:59 ID:aofhZGWw
朴とか使うとまた腐が増えるからやめて欲しかった
56※名前は開発中のものです:2005/09/24(土) 13:17:45 ID:F5i2KQJy
腐女子がものすごい勢いでくっついてくるんだろうな

またこのシリーズは汚されていく

57※名前は開発中のものです:2005/09/24(土) 17:41:01 ID:T9/7AfE1
ここでの評価で買うかどうか決める私にも教えろ
戦闘は単調で遅いか、サクサク早いか
シナリオは強制進行だけか、自由性はあるか
フリー戦闘でLvあげできるか
それだけでいいの


58※名前は開発中のものです:2005/09/24(土) 17:48:57 ID:Hd50XLu0
あげ
59※名前は開発中のものです:2005/09/24(土) 18:03:58 ID:htvvO8QV
>>57
うるせー死ね
60※名前は開発中のものです:2005/09/24(土) 18:07:17 ID:T9/7AfE1
>>59
テメーが死ね
61※名前は開発中のものです:2005/09/24(土) 18:12:58 ID:htvvO8QV
死ね
62※名前は開発中のものです:2005/09/24(土) 18:21:36 ID:T9/7AfE1
b\dw7.tofa64d@jw@be7
63※名前は開発中のものです:2005/09/24(土) 22:04:10 ID:g8o39+JO
もう10年くらい前になるけど、ときメモが売れ出してからこの会社は徐々にキモくなっていったな。
で、メモ2がこけたら今度はボーイズ系にまで手出してさらにキモさ倍増。
最終的には子どもダマしソフト大量生産会社となったわけだ。
かつては悪魔城、グラディウスなどの意欲溢れるソフトを次々と生み出してくれたのだが・・。
もはやコナミブランドと聞いただけで購買欲が薄れてしまう・・。
そんな漏れが最終的に言いたいことは「みつめて2を早く出せ!」ということだ。
64※名前は開発中のものです:2005/09/24(土) 22:29:47 ID:F5i2KQJy
>>57
態度が悪い
半世紀ロムってろ
糞腐厨
65※名前は開発中のものです:2005/09/24(土) 22:35:11 ID:tqaiIfC8
あんたもキモい。
66※名前は開発中のものです:2005/09/24(土) 22:45:32 ID:g8o39+JO
いやーゲー速の住民てニュースカテゴリの中でもダントツに頭悪いのなwww
67※名前は開発中のものです:2005/09/26(月) 01:02:23 ID:DHZjzRGX
当たり前だろw
他の板と比べるとガキが多いからなwww
68※名前は開発中のものです:2005/09/26(月) 21:50:11 ID:8oUwB6bF
ラプソ結構進めたぞ。

全体的に4よりはまだマシだ
ストーリーも別に文句なし
主人公が従来の主人公の「中華っぽい赤い服に黒髪」などの特徴があることから結構幻水っぽくてプレイしやすい。
キリルが意味もなく107人集めそうな勢い。
だが、これでシリーズが持ち直したとは言い難いな。
4の糞っぷりをカバーしているようなものだ
わりと丁寧に作ったな

会話では、声は途中省略できるがキャラの動きが省略できないので進行に少し時間がかかる。
(ちなみに、ヨーンに声はあるがセリフは無いに等しい)

戦闘は属性関係がなかなか面白い。
やりようによってはサクサクいく

序盤はレベル、スキルもあげにくいが、そんなに頭を使うこともないので苦労することはない。

レベル上げは後々ダンジョンらしきものに挑戦できるので、自由にできるようになるぞ。

まあこんなもんか…
69※名前は開発中のものです:2005/09/26(月) 22:56:45 ID:4JqugJA5
開発者一同起立!
糞ディアでご免なさい。一同腕が動かなかったんです。いや、本当なんですぅ。
70※名前は開発中のものです
開発者としての心構えが足りん。

復唱!!