【GBA】スーパーマリオ 生誕20周年記念ソフト発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DARIUSψ ★
スーパーマリオ 生誕20周年

 1985年9月13日、
 ファミリーコンピュータ用ソフト『スーパーマリオブラザーズ』発売。
 
 今年の9月13日(火)、スーパーマリオは生誕20周年を迎えます。これを
 記念して、復活のご要望の多かったファミコンミニ『スーパーマリオブラザー
 ズ』をはじめ、『マリオテニス アドバンス』、『ドクターマリオ&パネルで
 ポン』の3つのゲームボーイアドバンス用タイトルを発売します。

2005/07/27発行 クラブニンテンドーマガジン第19号
http://club.nintendo.jp/member/exec/index
2※名前は開発中のものです:2005/07/27(水) 19:04:27 ID:b/aTtwBv
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
武蔵伝II
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン1、2
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
SO3
3※名前は開発中のものです:2005/07/27(水) 21:02:58 ID:S1+u7dwl
なんでニューマリ出さないかな。
4※名前は開発中のものです:2005/07/27(水) 21:04:21 ID:rgM83Amp
>>2
ハリーポッターを追加w
5※名前は開発中のものです:2005/07/27(水) 21:18:54 ID:GSgaa3sb
おい、お前ら、知ってるか!?

ゲームボーイミクロが9月13日に発売だってよ!!

意外と早かったな。
6※名前は開発中のものです:2005/07/27(水) 21:44:31 ID:rMCozTCB
GBM か。
すでに GBA を持っている友人も、 GBM はほしいと言っているよ。
確かに、 GBA が二台以上あると便利だよな。
GB プレーヤーを持っている俺には痛いくらいわかるよ。
7※名前は開発中のものです:2005/07/28(木) 07:35:30 ID:/9Affn0B
俺のゲーム暦祝20周年!
8※名前は開発中のものです:2005/07/28(木) 12:48:20 ID:kbqInxI7
>>5
残念ながらデマでした

明日発売のファミ通に載ってるな>スーマリ再販
9※名前は開発中のものです:2005/07/28(木) 13:00:11 ID:6LyfjMZM
>>6
ゲームギアネクストは2画面も通信対戦も対応してないが、2000円。
 発売中
ワンダースワン”ドライブ”はタッチパネル装備、DSに匹敵する性能、
ワンダースワン”スクリーン”と合体すればNDSの様なゲームが可能。
ついでにαピクチャ対応なのでアニメゲームが遊べる。TVにも繋がったり。
 発売予定。

別の話だと思うが一応。
106:2005/07/28(木) 13:22:13 ID:Tuj9qZGL
>>9
なるほど。
俺の後輩にワンダースワンのファンがいたから、
きっと喜ぶだろうな。
でも、 GBA が出た当初、彼は GBA を持っていないからと、
年下からもゲーム仲間から除外されていたのを覚えている。
そのころ俺は、 GBC のポケモンでウヒャウヒャしていたな。

思い出話スマソ
11※名前は開発中のものです:2005/07/28(木) 14:17:03 ID:QYtRfr/V
『ドクターマリオ&パネルでポン』
1カートリッジ4人対戦が出来るなら、絶対買う!
12※名前は開発中のものです:2005/07/28(木) 14:20:46 ID:Tuj9qZGL
GC (N64) でようやくできるようになった 4 人対戦だけど、
あれがコントローラの本数によって実現したのか、
それともゲーム機の特性でできるようになったのかが重要。
GBA の性能でできないことはないだろうけど、
画面解像度からして、 4 人対戦を実現するには再構成が必要となるのでは。
13※名前は開発中のものです:2005/07/28(木) 14:21:39 ID:NUF75kxD
てかマリオカートDS&オンラインを早く出して欲しい。
14※名前は開発中のものです:2005/07/28(木) 14:25:09 ID:Tuj9qZGL
あれを出したとたんに DS のオンラインゲームが本格的に開始するからな。
DS の Wi-Fi について詳細が公式に発表されるくらい進んでいないと始まらなそうな予感。
15※名前は開発中のものです:2005/07/28(木) 14:25:59 ID:3bEpNEBs
ファミニのスーマリ1は持ってるが、再販されたらもう1本買う。
16※名前は開発中のものです:2005/07/28(木) 14:28:38 ID:Tuj9qZGL
マリオについて興味がなかった俺が、
ファミニのスーマリを買ったくらいだ。
GBM 買った人の多くがスーマリに飛びつきそう。
17※名前は開発中のものです:2005/07/28(木) 14:51:20 ID:2JC5p/02
生誕20周年と銘打って出すタイトルがこんな糞だとは・・・(w
18※名前は開発中のものです:2005/07/28(木) 14:59:37 ID:0olqVN4e
19※名前は開発中のものです:2005/07/29(金) 01:22:00 ID:C5+VmIrE
再販ってことは、今のプレミア価格はガタ落ち?

転売屋 m9(^Д^)プギャー
20※名前は開発中のものです:2005/07/29(金) 07:12:47 ID:EImaVrSz
>>19
暴落ですなw
21※名前は開発中のものです:2005/07/29(金) 07:20:30 ID:LKFeLlfQ
22※名前は開発中のものです:2005/07/29(金) 07:21:03 ID:GxY4e+MT
そんなに高いの?いくらぐらい?
23※名前は開発中のものです:2005/07/29(金) 07:28:22 ID:qNXUXNHH
4000円前後

1個持ってるが、パッケージに違いとかあるんならもう1個買うかな
24※名前は開発中のものです:2005/07/29(金) 07:50:20 ID:dKc+7OfG
25※名前は開発中のものです:2005/07/29(金) 10:26:37 ID:VxEy/1cf
「嫌韓本は有害、規制を」県知事発言に波紋 ★3
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1122553527/
26※名前は開発中のものです:2005/07/29(金) 12:35:36 ID:3mPj/iF9
え、俺中古屋でゼルダの伝説 1,980 円で買えたけど。
4,000 円ってぼったくりじゃね?
27※名前は開発中のものです:2005/07/29(金) 12:48:30 ID:9j9pM2Z+
ファミコンミニ全部プレミアじゃねーし。ちなみにそのゼルダ高い
28※名前は開発中のものです:2005/07/29(金) 12:52:08 ID:9j9pM2Z+
×全部プレミアじゃねーし→○全部がプレミアじゃねーし
29※名前は開発中のものです:2005/07/29(金) 12:55:43 ID:3mPj/iF9
で、プレミア再販ということで、転売屋死んだで FA?
30※名前は開発中のものです:2005/07/29(金) 14:42:11 ID:EImaVrSz
転売屋殺すに刃物は要らぬ
メーカーが再販すればいい
31( ・д・)鉄平 ◆Hyper6SlQ2 :2005/07/29(金) 22:09:56 ID:ESLP+kZW BE:124652276-##
マリオ生誕20周年記念で
『ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ』の再販決定!

まず1本目『ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ』は、昨年2004年に
ファミコン生誕20周年を記念して限定発売されたGBA用ソフトの再販版。
ファンから再販を望む声が多数寄せられており、このたび発売が決定したとの
ことだ。価格は2,000円(税込)

2本目『ドクターマリオ&パネルでポン』は、『ドクターマリオ』と『パネルでポン』の
パズルゲーム2作品を1本のカートリッジにまとめたお得な内容のソフト。今回、
収録されている『ドクターマリオ』は、「ファミコンミニ」版からグラフィックが
変更されている他、コンピュータ対戦といった新モードも加えられている。
こちらも価格は2,000円(税込)となっている。

そして、3本目となる『マリオテニス アドバンス』は、『マリオテニス』シリーズの
最新作。“マリオ”や“ルイージ”、“クッパ”、“ピーチ”といったおなじみの
キャラクターを操作し、白熱したテニスの試合がいつでもどこでも楽しめる。
また、「ロイヤルテニスアカデミー」の新入生となり、トッププレイヤーを目指す
ストーリーモードも収録。男の子“ノーティ”か女の子“タビー”から主人公を選択し、
トレーニングを積んで自分好みの選手に育てあげよう。

http://www.dengekionline.com/data/news/2005/07/29/26c05ebf2db9c7cd20b178d33991fe61.html
32※名前は開発中のものです:2005/07/30(土) 08:31:21 ID:xGxnmhZk
GBMについてはさまざまな風説が出回っているな
33※名前は開発中のものです:2005/07/30(土) 11:44:29 ID:KGiU2tin
>>31
パネポン妖精さんじゃねぇじゃん・・・orz
34※名前は開発中のものです:2005/07/30(土) 13:22:52 ID:HDjxXBSG
っていうか完全新作だせよ
35※名前は開発中のものです:2005/07/30(土) 19:06:18 ID:vdBzkkpS
ファミコンミニのスーパーマリオ売りに行ったらもう値崩れしていて1200円だった。
売らなかったけど、再販版は海外バージョンとかの別パッケにしてくれないかな…
36※名前は開発中のものです:2005/07/31(日) 13:16:05 ID:LLIyiFPX
全く同じですアシカラズ
37※名前は開発中のものです:2005/07/31(日) 14:50:24 ID:wVCc9pc/
近所のゲーム屋なら3000円で買い取ってくれるな>マリオ
38※名前は開発中のものです:2005/07/31(日) 14:57:17 ID:viyOUYVP
新作を買うなら 1,000 円得するな。
39※名前は開発中のものです:2005/07/31(日) 14:58:18 ID:viyOUYVP
×新作
○再販のやつ
40DARIUSψ ★:2005/08/05(金) 19:57:21 ID:???
任天堂、“スーパーマリオブラザーズ20周年記念”
新作投入 & GBA「ファミコンミニ」版を再販
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050805/mario.htm
41※名前は開発中のものです:2005/08/05(金) 20:21:14 ID:LE8pkSFa
↑パッケージがバージョン違いだな。
もう1個買うかな
42※名前は開発中のものです:2005/08/05(金) 20:54:17 ID:v0quy/js
ファミコンミニ販売時期のスーマリと、マリオ 20 周年記念スーマリ、
どちらのほうがレアなんだろう。
どっちも等価なら、うーん、買おうか買わないか悩むなあ・・・。
しかし、同じ内容のものを 2 個以上買う余裕があったら、
もっと別のソフトを買いたいものだ。 (なんせ小遣いが・・・)
43※名前は開発中のものです:2005/08/05(金) 21:04:17 ID:OoammMmy
ていうか再販のは外箱(クリアケース)が違う。両方買うのが真のマリオマニア。
44※名前は開発中のものです:2005/08/05(金) 21:06:51 ID:v0quy/js
>>43
それを確認しての発言なんだが。

まあ、俺はマニアにはなれなかったということか_| ̄|○
45※名前は開発中のものです:2005/08/14(日) 07:47:52 ID:nSEbmZOq
ちなみにファミニのマリオはさ、チビファイアマリオできんの?
46関西外国語短期大学卒:2005/08/18(木) 15:57:29 ID:94loxAkb
しらねーよ。
馬鹿やろう。
死ね
47※名前は開発中のものです:2005/08/19(金) 12:07:21 ID:lP7hT7Q5
>>45
できる。
48※名前は開発中のものです:2005/08/23(火) 20:17:42 ID:BrM2gJC3
予約しなくてもかえる?
49※名前は開発中のものです:2005/08/23(火) 20:57:28 ID:UKyiHWuW
買えますよ。
もちろん。
50※名前は開発中のものです:2005/09/02(金) 21:38:07 ID:G3iZ/Hbo
初期のアドバンスしか持ってないんだが、対応してるのこれ
51※名前は開発中のものです:2005/09/08(木) 15:43:36 ID:ml6o5lgU
やまやふー
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:48:58 ID:W92pPGuc
NDSでこのソフト使える?
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:57:11 ID:d4m2lZH0
当然
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:58:13 ID:rLc5o7of
>>50
対応してる
>>52
使える
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:14:13 ID:W92pPGuc
>>53>>54ありがとうございます
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:21:03 ID:n25zRV8H
スーパーピーチは話題にもなりませんかそうですか
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:41:01 ID:kfBt9DBB
これで音楽が聞けるってのは
本当なのか??
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:03:42 ID:qTEtg0P4
答えられるか?

3人で一泊3万円の部屋に泊まることになった。
前払いで3万円を払ったが、後で主人が2万円の部屋に
案内してしまったことに気づいた。そこでバイトに1万円を
持たせて返してくるように言いつけた。ところがこのバイト、
7千円を自分のポケットに入れて、3千円をお釣りとして
返してしまった。
3千円のお釣りが帰ってきたので、払った宿代は27000円
バイトが盗んだお金は7000円
合計すると27000円+7000円=34000円

最初に払ったお金は3万円なのだが、余った4千円は
どこから生まれてきたのでしょう?

59たくみ ◆TakumipXVk :2005/09/11(日) 19:14:46 ID:NcSAL3PB
払った27000円にバイトが盗んだ7000円を足すからおかしくなる。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:57:09 ID:K0niBHLU
買いたいが、11時ごろに行けば買えるだろうか
61ぽりぴ:2005/09/11(日) 21:58:37 ID:QV7gb2m5
線著に行こう!
62マジで:2005/09/11(日) 23:05:19 ID:CeX+F3DV
カーラは何にしよう?
63※名前は開発中のものです:2005/09/12(月) 10:37:22 ID:neQfRJ8y
大阪日本橋ではどこも売ってなかったけど、
昨日、堺市で買えました!!びっくり!!
64※名前は開発中のものです:2005/09/12(月) 11:12:22 ID:lRsrHW6B
>>58
要するに、3人が払った宿代の27000円のウチ、
7000円が宿に入らずバイトの懐に入ったと言う事だろう?
65※名前は開発中のものです:2005/09/12(月) 12:32:09 ID:vN95Gm9K
>>58
もうそのネタ飽きたからもういいよ
66※名前は開発中のものです:2005/09/12(月) 13:38:10 ID:zGzk0NPY
>>58
謎は解けるが、なんかモヤモヤするんだよなぁ
67たくみ ◆TakumipXVk :2005/09/12(月) 15:14:43 ID:zrtFHWxJ
払った金とか曖昧な言葉を読んでるとおかしくなるのよ。
ホテルに払った金は23000円。
使った金の合計は27000円。
バイトが盗んだ金を足すならホテルに払った金に足さなきゃいけない。

なぜ分からないの。
文章を全部読まずに数字だけ見て計算すればいい。
68※名前は開発中のものです:2005/09/12(月) 16:52:32 ID:N733lszP
>>58
4000円余ったってことは、バイトは実は3000円しか
盗んでないってことだよな…
激しく犯罪の臭いがする

あ〜くっさ
69たくみ ◆TakumipXVk :2005/09/12(月) 17:17:12 ID:zrtFHWxJ
…ん?ホテルに払った金も27000円か。
なんか俺まで混乱してきたな。
ホテルから1万返って来るはずだったんだから途中で盗まれても1万は1万ってことだな。
70※名前は開発中のものです:2005/09/12(月) 17:40:45 ID:DHPVD6y3
ニンテンドーDSだとやりにくいかな・・・
71※名前は開発中のものです:2005/09/12(月) 17:51:30 ID:LQFIYy6Q
>>70
友達からスーパーマリオ64DSを借りた後にプレイしたら、操作感覚が狂った。
けど、それ以外なら一切問題はなかった。

ただ、ワイヤレスアダプタ互換通信や通信ケーブル端子はないから、
一人プレイしかできないという点はある。
でも、別にマリオは一人プレイでも十分だよね。
72※名前は開発中のものです:2005/09/12(月) 21:37:02 ID:TK/m6+PA
答えられるか?

ここにガラス瓶と1個の細菌がある
細菌は1分で倍に増殖する
くわしい数字は、はぶいて細菌1個からはじめて
60分でガラス瓶いっぱいになる
そこで細菌2個からはじめたら
ガラス瓶いっぱいになるまで何分かかる?

30秒以内に答えて
73※名前は開発中のものです:2005/09/12(月) 22:04:13 ID:a9jt0qkl
(´・ω・`)しらんがな



(´・ω・`)もうええがな



74たくみ ◆TakumipXVk :2005/09/13(火) 05:12:50 ID:xCnqqB0D
30分
75※名前は開発中のものです:2005/09/13(火) 10:06:35 ID:KaErOEQ8
>>72
59分
76※名前は開発中のものです:2005/09/13(火) 10:49:58 ID:nAgG6Qb+
74はアホ
77※名前は開発中のものです:2005/09/13(火) 10:52:39 ID:13LmzlIW
ねずみ算だな。
78※名前は開発中のものです:2005/09/13(火) 10:57:44 ID:VsIyJe6k
>>72
どうでもいいけど、61分経ったらどうなるの?
79たくみ ◆TakumipXVk :2005/09/13(火) 10:59:44 ID:xCnqqB0D
なるほど!2個で初めても1個が増えたのと同じだから59分なのか。
もやっと!!
80※名前は開発中のものです:2005/09/13(火) 15:34:25 ID:CcYWVcVp
81※名前は開発中のものです:2005/09/13(火) 20:18:06 ID:KICNonhQ
>>72
昔コロコロでマリオワールドのブルが何分で画面を埋め尽くすかっていう問題があった
答えもそのまま59分
82※名前は開発中のものです:2005/09/13(火) 20:23:22 ID:MsMDeFQe
つーか、焼き直しですらない、ただの再販じゃないか。
マリオ20周年とかいいつつも、広告以外に金使ったところってあるのか?
83※名前は開発中のものです:2005/09/13(火) 20:29:19 ID:9r/3qULT
テニスは新作だろ
ニュースーパーマリオは時間かかるだろうし
84※名前は開発中のものです:2005/09/13(火) 20:56:29 ID:stn+/wF0
再販が他の新作より売れるところが何とも
85※名前は開発中のものです:2005/09/14(水) 01:57:53 ID:yFjLSQSH
今回も限定なの?
86※名前は開発中のものです:2005/09/14(水) 23:12:16 ID:7FLceRAO
よく考えたら、
1-1、1-2、4-1、4-2、8-1.2.3.4
以外のステージをやった覚えが無い
87※名前は開発中のものです:2005/09/15(木) 00:39:40 ID:1Ej+B5Cy
何回目だマリオ
88※名前は開発中のものです:2005/09/15(木) 00:50:11 ID:WcHiQB3a
なぜ新マップを作らない!?
89※名前は開発中のものです:2005/09/15(木) 02:24:54 ID:n5aptf1x
買って損したな
90たくみ ◆TakumipXVk :2005/09/15(木) 07:39:40 ID:pYjqHGY1
世代的に1番遊んだマリオはマリオワールドなんだよね。
91:2005/09/15(木) 10:22:47 ID:6SHBX8ts
7−4 解んない ずっと 迷子に…
92※名前は開発中のものです:2005/09/15(木) 10:55:10 ID:7rowWDV/

きんたマリオ
93※名前は開発中のものです:2005/09/15(木) 11:06:06 ID:WjJsWlNe
あるあるw
94※名前は開発中のものです:2005/09/15(木) 12:00:24 ID:2a2c02bm
コンティニューしたとこから始めれない
95※名前は開発中のものです:2005/09/15(木) 15:36:40 ID:e9dIRkdg
無限1UPしすぎで後何回コンティニューかわかんねー
いつゲームオーバーになるかわかんねー
96たくみ ◆TakumipXVk :2005/09/15(木) 15:36:46 ID:pYjqHGY1
ゲームオーバーなったらスタートボタンだっけ
97※名前は開発中のものです:2005/09/15(木) 15:56:59 ID:syWPUjgl
>>91携帯ゲーソフ板に攻略スレがある
>>94オレには読解不能
>>96コンテニューのことならタイトルに戻った後A押しながらスタート
  取説に記載されてたキガス ちなみに終わったワールドの1から
98※名前は開発中のものです:2005/09/15(木) 15:57:51 ID:tJ+MQcyO
>>82
その広告の使い方が半端じゃなさそうなんだが
99※名前は開発中のものです:2005/09/15(木) 19:21:28 ID:UoU2b4Me
電源を切らずにマリオテニスアドバンスを再販マリオに差し替えると・・・


さすがに無理かw
100※名前は開発中のものです:2005/09/16(金) 03:40:23 ID:CIkm/ptH
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
   ■■■■░░░■░
 ■■░■░░░░░■░░
 ■■░■■░░░░░■░░░
 ■■■░░░░░░■■■
    ░░░░░░░░░░░   俺で遊ぶな
  ▒▒▒▓▒▒▒▒
 ▒▒▒▒▓▒▒▒▓▒▒▒▒
▒▒▒▒▒▓▓▓▓▓▒▒▒▒▒
░░░▒▓░▓▓▓░▓▒░░░
░░░░▓▓▓▓▓▓▓░░░░
░░░▓▓▓▓▓▓▓▓▓░░░
    ▓▓▓    ▓▓▓
  ■■■    ■■■
■■■■    ■■■■

101※名前は開発中のものです:2005/09/16(金) 15:31:32 ID:slfh4YPJ
再販分ってまだ入荷される?
余裕こいてたら買いのがした。
102※名前は開発中のものです
>>100
文字の幅が違ってずれているぞ。