【イベント】8月29〜31日開催『CEDEC 2005』公式サイトオープン申込開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼237@( ・д・)鉄平ψ ★
「CESAデベロッパーズカンファレンス 2005」が8月29日から31日にかけて明治学院大学の
白金キャンパスで開催されます。
(以下抜粋)

新しいハードウェアの登場を間近に控え、開発者にとっては、最新のゲームテクノロジーを
次のコンテンツの開発にどう活かしていくか、次世代の開発環境にどう対応していくかなど、
急速な変化の中において新しい試みにチャレンジして行く事が重要な課題と言えます。

7回目となる今年は、さらに内容の充実を図り、過去最大規模のセッション数にて
実施致します。 Microsoft Corporation の「Microsoft Game Developers Day」、
NVIDIA Corporationの「開発の鉄人」をはじめ、次代をリードし今後のゲーム市場の
行方を考察できる多彩なセッションにご期待下さい。

CEDEC 2005
http://cedec.cesa.or.jp/

受講申込は6月28日(火)より開始で、「CEDEC2005」「CEDECプレミアム」ともに
CEDEC2005公式ページから申し込み可能。なお8月5日(金)までの申込に限り、
早期申込割引価格が適用される(レギュラーパスのみ)。

名称:CEDEC2005(CESAデベロッパーズカンファレンス2005)
主催:コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
後援:経済産業省
協賛:Microsoft Corporation、NVIDIA Corporation
会期:2005年8月29日(月)・30日(火)・31日(水)
会場:明治学院大学(白金キャンパス)東京都港区白金台1-2-37
受講者数:目標1,500人
受講対象:プログラマー、ゲームデザイナー、サウンドクリエイター、ディレクター、
      プロデューサー、ネットワークエンジニアほか、ゲーム開発者など

http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0506/29/news080.html
2※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 13:35:19 ID:9kzBuLJl
この夏スクウェアエニックスが送るでっかいシリーズ第2弾・・・・・

              ■■■ 武 蔵 伝 II ブレイドマスター ■■■


                  7月7日    堂々剣山!


      サガ3やパラサイトイヴ2で超有名な大阪スクウェアが放つ超大作!
      プロデュースはバウンサーや半熟英雄を手がけた、「あの」時田貴司!!



□スクウェアの明日を担う浜渦正志&仲野順也コンポーズ!(これが唯一の救い)
□GAINAXがゲームの世界観を無視して製作したOPアニメーション
□KHを無理に意識し等身を延ばしたセンスゼロのカクカクキャラクター
□方向性を間違えた萌えシステム「お姫様だっこ」搭載
□先行リリースした米EGM誌では5.8点の高評価!
□北米では既に3万本のセールスを樹立し先行爆死
□予約特典は誰も要らないリストバンドを無駄に4色用意
□部下の文句に拗ねて家に帰ってしまうようなディレクターが製作
□FF12の体験版なんてつくわけねーだろwwwwwwwwwwww


        グランディア3に大量の広告費を割かれこの夏ひっそりとリリース・・・
3※名前は開発中のものです
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン1、2
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2