【X360】ローンチ時は現行DVDのみ、改良版で次世代DVDに対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼226@( ・д・)鉄平ψ ★
(抜粋・東芝・米MS、次世代DVDで協力表明の記事より)

ただ、ゲイツ会長は「我々(東芝と米MS)は規格競争では中立」と述べた。
また、年末に発売する予定の次世代ゲーム機「Xbox360」に当面は現行DVDを、
将来の改良版に次世代DVDを搭載する考えも明らかにした。

全文はリンク先で
http://www.asahi.com/business/update/0627/103.html
関連スレ
【業界】MSと東芝「HD−DVD」の再生機などの共同開発の検討を合意
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1119885315/
2( ・д・)鉄平 ◆Hyper6SlQ2 :2005/06/29(水) 14:16:29 ID:/wWWCDxX BE:80134439-##
何故初めからDVDにしないのだろう
やはり299ドルに抑えるため?
3※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 14:16:36 ID:ObizsZLb
Xbox360は改良版がでるまで待ったほうがいい?
アップグレードしてもらえますか?
4※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 14:19:45 ID:vTwmtSG7
いわゆるヴェイパーウェアですね。
5※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 14:27:45 ID:fjCi9yk3
>>1
我々(東芝と米MS)???
6( ・д・)鉄平 ◆Hyper6SlQ2 :2005/06/29(水) 14:29:29 ID:/wWWCDxX BE:213689298-##
>>5
あ、違うな米MSだな サンクスコ( ・д・)ゞ
7※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 14:45:44 ID:sT3pfm3i
改良版とか先に流したら現状箱みたいに売れなくなるじゃん馬鹿だなMSは。
現状箱のときも発売当初から次世代機の話し持ち出してかなりひんしゅくかったじゃん
8※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 15:00:03 ID:hb8xJ7Z1
妥当な性能に落ち着いたというがPCゲームが滅ぶのが怖いだけだろ
9※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 15:19:50 ID:TbRRg0UW
早くも360終戦か
10※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 17:28:58 ID:7t9Z4HQI
360買う気失せた、、
っでもって改良版出たタイミングですでに終戦してそうな希ガス
11※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 17:33:42 ID:8C5yYl8/
改良版ってXBOX1.8ぐらい?
12※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 18:00:06 ID:OmE4T2Wm
買い控え&反感買うから次々世代機じゃねーと載せられねーだろ
13※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 19:21:31 ID:7w3SB3Ov
みんなXbox1.55待ちだな
14※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 00:34:52 ID:GpIa6oSB
俺、発売日に買うつもりだったけど、こんなの聞いたら買う気なくなったよ。
後々良くなるのが発売前からわかってるなら、誰も買わないんでないの?
例えば、「今度の新しい車は画期的なエンジンを搭載しています。
でも改良版は空も飛びますよ」って言われたら、改良版を待つ…
ん〜、ちょっと違うか…
15※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 01:36:59 ID:6YaY7nmb
E3のKILLZONE2のムービーだけで10Gもあるのに
DVDなんか・・・・・・
16※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 02:05:33 ID:5Hh5muXd
>>15
ゲームの容量はギリギリくらいが丁度いいんじゃない?
FCやSFCのゲームが面白かったのは少ない容量に面白いネタだけをどう詰め込むか
開発者が必死になるから…って話を聞いた事がある
17※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 02:38:15 ID:sZ+fcCUo
まさかいまさらネオジオポケットの轍を踏むとは・・・・
アホかと。
18※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 07:11:25 ID:+kCH87IK
ムービー入れなければ2ギガも使わんゲームが大半
19※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 13:10:51 ID:lQ19NYvM
これでもアメリカには買う馬鹿がいっぱいいるんだよな。
アメリカじゃゴミだろうと早く出した方が勝ちだよ
20※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 13:18:19 ID:+/djVUTR
どうせ別売りで出して、HDD専用ソフトばかり乱発するってオチだろう。
メモリーカードの代わりにHDDを幾つも買わないといけない時代になったり。
21※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 13:28:25 ID:OxJdRp4b
オモシロス
22※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 13:30:00 ID:fLEAV7xw
ローンチの意味教えてゲーオタのみなさん
23※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 13:39:18 ID:gM0g0XYJ
launch
24※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 14:35:55 ID:7eS02EGu
ぬるぽ
25※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 14:38:37 ID:7eS02EGu
アサピ信用性ゼロ
26( ・д・)鉄平 ◆Hyper6SlQ2 :2005/06/30(木) 14:41:20 ID:CPEgyfd7 BE:106844494-##
>>22
舐めると喉がすっきりするやつですよ
>>24
■━⊂( ・∀・) 彡ガッ☆( д)  ゚ ゚
27※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 14:47:43 ID:+soIEkau
やはりみんな革命をかう決心がついたんだな。それでいいんだ。
28※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 19:02:10 ID:P61KtIGT
箱信者が必死に提唱する
「次世代ハードに大容量ディスク不要論」を
教祖自ら否定するとは・・・。
29※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 22:17:08 ID:eYI4rvze
改良版じゃなくて、中途半端な360を捨てて、三年後にxbox3を発表すると思う
30※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 22:31:46 ID:P61KtIGT
ってことは早くも360敗北宣言か・・・。
31※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 22:34:17 ID:mBUbCEOh BE:92005294-##
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィ=====    ~_;/:/~~ヽ. | | | | | 違う板にコピペするとそのままだけど、
         | | |_____'  :_*:/:__J〉  /)} l | 同じ板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′

32※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 00:11:34 ID:qqPWiobx
もし、改良版箱が出るとしたらPS2におけるPSXみたいになるんじゃないの。
本格的に使ってくるのは
次次世代箱からだと思うんだが。
33※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 01:44:58 ID:ONvWM3ri
Xbox480待ち
34※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 09:04:31 ID:PoZC7FYS
Xbox360マークV
35※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 19:18:54 ID:bfYNfgu+
評判があまりよくないから360が負けたら、すぐに性能を5倍ぐらいにしたXBOX3でPS3に迎え撃つ
2段作戦。360は、もう、ソフトが性能の限界を引き出してるようなきがする
36※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 23:30:02 ID:n8PXzJfi
Think padのウルトラベイみたいな構造にするのかな?
37※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 23:38:03 ID:jRUQOTwq
Xboxはサイクル速すぎだろ!
38※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 23:43:49 ID:QLMfFwc3
Xbox大敗・・・、次はXbox360で挑む 「Xboxとは360度方向性が違う!」

Xbox360大敗・・・、次はXbox720で挑む 「Xboxとは720度方向性が違う!」

Xbox720大敗・・・、次はXbox1080で挑む 「Xboxとは1080度(ry」
39※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 01:07:45 ID:cNaTHBh5
もうちょい早いタイミングでHD-DVDと結べればよかったのにな
他社より先行したいのはわかるけど焦りすぎはイクナイ
40※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 03:46:51 ID:33TBLcgR
ツインXbox360
41※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 12:33:40 ID:Gp7rgPYt
3DOのM2アクセラレーターと同様に
お蔵入りはやめていただきタイ
42※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 13:14:47 ID:EVEy+l54
>38
>次はXbox360で挑む 「Xboxとは360度方向性が違う!」
藁田
360度方向を変えたら結局もとの方向だろ(w
43※名前は開発中のものです:2005/07/03(日) 12:22:31 ID:og5a86TJ
HD-DVDってなに?
ハードディスクとDVDって意味
44※名前は開発中のものです:2005/07/03(日) 17:12:03 ID:sZVY4p9d
>>43
そうだよ。
45※名前は開発中のものです:2005/07/09(土) 22:57:17 ID:C8mvRkz+
ゲームはDVD容量以上は必要ない、つか使いこなせない。
HDタイプが出て安くなったDVD型箱360を買うのが一番良さそうだ。
46( ・д・)鉄平 ◆Hyper6SlQ2
〜( ・д・)ホシュ