【PS3】久多良木氏「高いと思うか安いと思うかは、あくまで商品の魅力と価格のバランス」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼184@( ・д・)鉄平ψ ★
『週刊東洋経済』2005年7月2日増大号(2005年6月27日発売)39〜41ページから抜粋

>★消費者が高いと思うか安いと思うかは、あくまで商品の魅力と価格のバランスで決まる。
>「よし、もっと残業して稼いで買うぞ」って思ってもらうのが理想。

>「絶対に欲しい」と思ってもらわなきゃ。任天堂の16ビット機が1万2500円くらいで
>売られている時代に、僕たちは初代PSを3万9800円で発売した。

>マスコミから高いと書かれたけど、爆発的に売れた。昨年末に発売した
>プレイステーション・ポータブル(PSP)もそう。同じ携帯ゲーム機の
>ゲームボーイ・アドバンスが1万円しないのに、こっちは2万5000円。
>それでも発売前日から徹夜の行列ができて、発売と同時に品切れ状態になった。

>MDウォークマンが1万円で買えるのに、みんな躍起になって400ドル近い
>アップルのiPodを買うじゃない。欲しいかどうかなんだよ。

>もちろん、僕はPS3が「絶対に欲しい」と思ってもらえる商品になると確信している。
>(ソニー・久多良木氏)

週刊東洋経済−東洋経済新報社公式サイト
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html
2※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 18:52:13 ID:wvwJ9q1j
あっそ
3※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 19:07:08 ID:dX4REON4
もうつっこむ気にもならんわ
4※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 19:09:33 ID:dX4REON4
泣けるぜ
5※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 19:16:20 ID:OH3owWah
一番気になったのは、
>まずは今まで見たこともないすごいゲームで遊んでみたいって思うじゃない。
てとこ。

通常の進化でしかないんだな。作り手以外には…
次が
>ハードディスクも搭載してますから、
↑ここ。
載せないんじゃなかったのか?
繋げられるとは読めないんですが…
6名無し@ezweb.ne.jp:2005/06/27(月) 19:32:04 ID:xSevgvZ9
残業してまでって…大人ねらいか?ゲームは子供が楽しむ物じゃないのか?糞ニー。(゚Д゚)ふっ
最近の糞ニーはアダルトUMDやらなんやら…
7※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 19:34:51 ID:dg2Px4OS
クタラギって釣りがうまいよね
いつもスレが伸びる
8※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 19:41:39 ID:UcWRYZfc
久多良木はなんで他社と比較しないと説明できないんだろう。
9※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 19:43:48 ID:et2iY5fz
クタはMDはもう需要無しと言っているのか
10※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 19:47:00 ID:wvwJ9q1j
とりあえず
>「よし、もっと残業して稼いで買うぞ」って思ってもらうのが理想。
最悪

>「絶対に欲しい」と思ってもらわなきゃ。任天堂の16ビット機が1万2500円くらいで
>売られている時代に、僕たちは初代PSを3万9800円で発売した。
FFが売られなきゃ欲しくなかった。

>マスコミから高いと書かれたけど、爆発的に売れた(70万台)。昨年末に発売した
>プレイステーション・ポータブル(PSP)もそう。同じ携帯ゲーム機の
>ゲームボーイ・アドバンスが1万円しないのに、こっちは2万5000円(2万6000円)。
>それでも発売前日から徹夜の(少ないマニアの)行列ができて、(生産数が少なかったから)発売と同時に品切れ状態になった。
今は・・・・・・

>MDウォークマンが1万円で買えるのに、みんな躍起になって400ドル近い
>アップルのiPodを買うじゃない。欲しいかどうかなんだよ。
MDプレーヤーとデジタルプレイヤー・・・・・・・
11※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 19:47:22 ID:KeJFxWbG
クタタンはなんかしゃべり方が偉そうだな。
12※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 20:01:43 ID:OH3owWah
なんかデジタルテレビチューナー機能を持ってそうだ
13※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 20:03:09 ID:h8mvxnJs
別におかしくない
14※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 20:50:43 ID:u8ONg0Jl
残業して買うぞって言ってる時点で大人かつコアゲーマー限定じゃないか。
子供に買い与えるシチュエーションは眼中無しなのね。

任天堂の味方するわけじゃないが山内のこの発言はガチだ。
「娯楽商品とは、あってもなくてもいいもの。
目が覚めたら市場がなくなっているかもしれない」

ファミコンはまず価格ありきでその範囲に徹底的に性能を詰め込んだと聞く。
初代PSだって値段下がってFF出てからじゃなかったか?勢いついたのは。
15※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 20:52:15 ID:JRaA8UpW
久多良木は表に出てこないほうがいい
マイナスイメージしかつかない
16※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 20:54:35 ID:OH3owWah
P38のグラフが‥
何で2005年で一千万台越えてんだw
17※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 20:58:36 ID:rT92VsUi

 虚 言 癖
18※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 21:12:32 ID:OH3owWah
累計が何で下に延びるのかもわからん
そういうグラフがあるのかな?
P53の図もなんか‥
委託生産料はPS2で上がってないのか?
何で上では金額を「〜超も」と書いて
下で「平均で」「程度か」なんだ
ってわかりにくいか‥
しかしくたさんそんな変なことは言ってないね
19※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 21:51:00 ID:/6N9k97x
感じ悪い。
20※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 22:04:03 ID:NKTY3iIN
クタタンの頭の中はいつの時代からフリーズしっぱなしですか?
21※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 23:15:56 ID:RrPJ6jr2
まあ任天堂のイワタンも結構言いたいこと言ってるし、このくらいはいいんじゃないの?
誰だって自社製品は可愛いもんですよ。
社長ともなればなおさら。
22※名前は開発中のものです:2005/06/27(月) 23:55:00 ID:e+Kl4UIp
でも、岩田さんとミヤホンはゲームとしての中心部をしっかり理解して発言してるが、クタはゲームとしての理屈を理解してないただの知遅れ発言。
ゲーマーから見たら、任天堂の両者の発言のほうが、安心できるし納得できる。
クタはただのハッタリ自己満足な脳内発言。
23※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 05:33:24 ID:EKdPv3Zf
スーファミが売れてたのにPSが売れた
GBAが売れてたのにPSPが売れた

って、んな一世代前の商品と最新商品を比べれば当然のことだろうに
24※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 10:47:45 ID:O2CbhLqk
>>21
問題はニンテン堂は業績が上がっている会社で、
ソニーは業績がぐんとさがって経営陣の交代まで起きている会社だ、ということかな

あとはいっていることがバラバラだ、とかさ
25※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 11:36:58 ID:NhXwDA5L
クターはほんと消費者を金づるとしか見てないよなぁ
でも不買運動なんてしても絶対に売れるしなぁ
面白い(かどうかワカランが)ゲームヤリタイ奴は踊らされるしか無いね

発売してから3日目くらいでエミュが作られればなぁ・・・
26※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 14:10:02 ID:o2W+vF6w
妄想癖、虚言癖
27※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 14:30:12 ID:Tp+pu3Ej
ようするに

P    S    3    は    高    額 

ってことか
28※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 14:41:44 ID:EW8Rsjgm
89800円とかじゃなかろうか
29※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 14:43:20 ID:dI1Ck+rq
これは高くなりそうだな
30※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 14:45:36 ID:sw0lvhZE
で、さらにアクセサリでボッタくると。
40GのHDDで2万円とか
31※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 14:53:47 ID:QrB/FHJ/
てかそんなあまくないから。
まぁ19万8000円あたりなんじゃね?
32※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 14:59:32 ID:M+BS42CR
まだ甘い

29万9800
33※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 15:33:33 ID:O3l6IyDP
それ以前にプレステが売れたのは最初のときは全然で
普及価格帯である25000を切ってからだったわけだが。
34※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 16:16:42 ID:ObJ3A7gQ
また歴史捏造ですか
35※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 17:02:42 ID:Fk8Mqgku
PS3はフツーに¥39,800だよ
メーカーにも「4万円」って言ってるらしいし

高い高い、凄い性能、と思わせるソニーの得意作戦
GKも使って1年前から印象操作、さすがソニー
36※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 17:26:43 ID:audekaqX
次世代DVDのプレーヤーを4万で出すのか。
価格破壊というか、市場破壊としか思えん。
37※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 17:30:12 ID:owtYb7nB BE:115007459-##
>>1

>爆発的に売れた。
>プレイステーション・ポータブル(PSP)もそう。

                      P ・ S ・ P!!!
 P ・ S ・ P!!!

話題が話題を呼びGK以来のものとなった

ア ダ ル ト U M D騒動。

その腐敗の様子がどんどんメディアにさらされていっています
さてどうなることなら・・・。

「SCE」で検索・・↓
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&q=%EF%BC%B3%EF%BC%A3%EF%BC%A5

日経新聞↓
SCE、「PSP」に成人向け映像ソフト
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050616AT1D1608916062005.html

朝日新聞↓
PSP向けアダルトビデオ発売へ SCEは困惑
http://www.asahi.com/business/update/0616/119.html

毎日新聞↓
携帯型ゲーム機:
PSP用に成人向けソフト ソニー困惑
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050617k0000m020143000c.html

QUITER↓
GDCヨーロッパ、PSPの講演 UMDライターはソニーにのみ↓
http://www.quiter.jp/news/10/002134.html
38※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 18:26:44 ID:qPlXmMq2
まぁ、どうせ買うのは、値段が安くなってからだし・・・
発売日に並んで買う奴なんで漏れからすれば金払ってるモニター
39※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 18:36:53 ID:HvEagzDv
こういうことか?
クタ=自称神

妄想野郎は引っ込んでろ
40名無し@ezweb.ne.jp:2005/06/28(火) 18:37:04 ID:gqFxG2Ci
4万払って家に帰宅中「ガッ、ガッコン」これくらい大丈夫か。[ソニータイマー発動]:残り:71時間:26分:19秒:チッチッチッ…
41※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 20:04:48 ID:OUqgu0iT
PS3いいんだが、ちょっと余計なものが多いんだよなあ。
メモリーカードスロットあんなにたくさんいらんやん。
USB6個も繋げるんだから、とりあえずメモステだけ標準にしといて、
あとはオプションで外付けにすりゃいいのに。
ていうかPC用に販売されてる外付け機器をサポートしてくれ!
42※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 21:25:08 ID:sT5HcUCA BE:71847836-#
>MDウォークマンが1万円で買えるのに、みんな躍起になって400ドル近い
>アップルのiPodを買うじゃない。欲しいかどうかなんだよ。









馬 鹿 だ コ イ ツ  
43※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 21:39:09 ID:dmzmPgXJ
じゃあなんだ。100万円のゲーム機があっても、欲しいかどうかっていってられるのか。
44※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 21:45:40 ID:JieRjrWK
>>42
いや、でも結構笑えないよ。

外で音楽聴きたいために携帯MP3プレーヤーが欲しいとして「とりあえずiPod」
他の安い・音質のいい機種もあるのにロクに情報収集もせず
とにかくiPodしか見えてない。

そういう人種は存在する。
45※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 21:52:37 ID:SJrPNTwy
>>43
商品の魅力と「価格」のバランスと書いてあるだろうが
本当に馬鹿なんだなお前w
46※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 22:38:49 ID:VVUWehY7
ほんとに春にでるのこれ
47※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 22:40:52 ID:2MzvdFAI
負 け 惜 し み の 最 後 っ 屁 乙 
f o r ク タ タ ン
48※名前は開発中のものです:2005/06/28(火) 23:57:44 ID:pW9PSLaE
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


49※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 00:12:48 ID:hq8p9Xh9
EXコンボ発動!!

>>25
>クターはほんと消費者を金づるとしか見てないよなぁ
>でも不買運動なんてしても絶対に売れるしなぁ
>面白い(かどうかワカランが)ゲームヤリタイ奴は踊らされるしか無いね

>>40
>4万払って家に帰宅中「ガッ、ガッコン」これくらい大丈夫か。
>[ソニータイマー発動]:残り:71時間:26分:19秒:チッチッチッ…

>>44
>他の安い・音質のいい機種もあるのにロクに情報収集もせず
>とにかくiPodしか見えてない。
>そういう人種は存在する。


ダウン追い討ち!!

>>14
>任天堂の味方するわけじゃないが山内のこの発言はガチだ。
>「娯楽商品とは、あってもなくてもいいもの。
>目が覚めたら市場がなくなっているかもしれない」



本当に市場無くなるかもしれん................orz
50※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 00:22:19 ID:LFRMpHcj
44
俺のことか…
51※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 01:18:20 ID:zn/Q2NkK

そのうち、主演映画とか撮りそうだな、こいつ。
オオガミゲンタみたいに。
52※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 02:10:18 ID:X0RJzRCh
てかさあ、「高いと思うか安いと思うかは、あくまで商品の魅力と価格のバランス」なんて
別に言われるまでもなく、ごく当たり前のことじゃない?
自分は読んでないけど、『週刊東洋経済』なんて読む人にとったら、
もっと当たり前のことだと思うんだ。
長々と説明なんてする必要なし。本来なら一言で済ませるべき内容。
残業云々以前に馬鹿じゃないのかと。

しかも例え方自体もヘタクソで、突っ込みどころが満載だし・・・
この人の発言、見てて痛々しいからすっこんでほしい。
53※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 07:22:28 ID:swPVUPtW
この雑誌を読むと、ソニーがかなりやばい状況であることがわかる。
PS3は社運までとはいかなくても、失敗したらゲーム産業から撤退はおろか
同時にBDまで淘汰されることになる。
強気な(お馬鹿な)発言は、そんな状況からトリップしたとしか思えない。
ま〜セルによる、世界を牛耳りたいと思える構想は成功すればすごいけど、
家庭の電化製品が全てソニーになるようなことはきっと難しいだろろうね!
54※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 11:22:19 ID:AhnMbhMW
別になんも珍しい言ってない記事なのに
クタタンというだけでお仲間と玄人顔で叩けるから楽しくて仕方ないんだよな。
55※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 11:51:49 ID:5pSEZl+X
PS3に不具合発覚!・・・・間違いない!!
56※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 12:11:18 ID:wBfZJ7DK
ETCの時の千景タンの発言思い出した。
「今夜一杯やるのを我慢してですね、買っていただければ」
57※名前は開発中のものです:2005/06/29(水) 20:05:27 ID:0icaXBa+
ベータの悪夢再び
58※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 13:57:48 ID:a0sKQcQr
値段が高いかどうかは知らん。
採算あわせるには、それ以上下げるわけにもいかなかったんだろう。
ただ、PS2に飽きて半分廃棄されたようなPS2を何台も見てきたし、人気自体下がってるし、
みんな横目でしらけて見ているような気がして仕方が無い。sonyは想像以上に苦しい立場に
立たされると思うよ。
59※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 19:03:51 ID:P61KtIGT
それでも他機種が選択肢にすら挙がらないのが凄いな・・・。
60※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 19:45:51 ID:dn29Pp68
【安価】GBAvsPSP【高価】

>昨年末に発売したプレイステーション・ポータブル(PSP)もそう。同じ携帯ゲーム機の
>ゲームボーイ・アドバンスが1万円しないのに、こっちは2万5000円。
>それでも発売前日から徹夜の行列ができて、発売と同時に品切れ状態になった。
61※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 20:25:25 ID:0RQSMfS9
欲しくて藻、買えない値段はヤメレ
62※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 21:12:39 ID:8eTIO6PP
なんで DSvsPSP じゃないんだ???
63※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 22:12:52 ID:L+nuc/IL
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
64※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 22:14:33 ID:cpMwmghG
>>62
皮肉
65※名前は開発中のものです:2005/06/30(木) 22:25:13 ID:KJdMqyjS
>>63
オメ。
タイトルは「ソニーを倒産へ導いた男」
66※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 00:47:38 ID:9Xqyz6Mp
苦多良木の顔を見ると、小中学校で同級生だった知的障害児の奴を
思い出す。
同じ顔してる。

押井守も知障顔に見える。
67※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 01:25:45 ID:eTCIzSac
スパコン並なら映画「アバロン」みたいなゲームつくれるだろう?(皮肉だよ)
で、クタちゃんはベータテストでロストしる。
クラス「リアル」に逝ってよし。

ちなみに劇中ビショップの、
ココが現実で何の不都合がある?って台詞が考えさせられました。
68※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 01:44:08 ID:DDdVZck+
>>66
自分が見下す相手が自分より社会的地位も収入も圧倒的にさぞかし屈辱的なんだろうな。
69※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 02:17:24 ID:YM4HEM7O
>>67
わんこは何処に行ったの?
最初から居なかったの?
70※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 03:42:34 ID:tJjREFzx
psx2が出るまでハードは買わない予定
71※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 03:47:38 ID:tJjREFzx
>>30
パソコン用の外付け250Gとかusb2.0で付け放題なら少し考えてもいい俺を用意しておく
72※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 04:03:08 ID:OppiU6dd
どこかの将軍様に見えてくる、この社長は
73※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 07:38:09 ID:7LtC7DSJ
ニダ二ダ
74※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 09:06:03 ID:ogacJ5rM
>>66
実際には頭良いと思うがツラだけ見るとダウン顔だな・・。
西洋人から見れば奇形にしか見えないと思う。
75※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 09:14:33 ID:/UmUAHtG
なんで新商品のPSPと、何年も売られているアドバンスを比較するんだ?
DSと比べるなら分かるが
76※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 11:28:46 ID:QLMfFwc3
>>1は昔からクタラギが言ってること。
PS2発売前↓

>PS1を出したとき、スーファミがビックカメラで1万2800円ぐらいだった。
>PS1をやるとき、3DOの二の舞になるからやめておけとか言われた。
>でも3DOは7万円以上したけど、高いから売れなかったんじゃなくて、
>高いだけの価値がなかったんだよね。
>あれでも凄けりゃメッセサンオーで飛ぶように売れるよ。
77※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 14:02:58 ID:9Lsd4X7m
なぜメッセサンオーなのか?w
78※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 14:19:21 ID:9Xqyz6Mp
>>68
なんだよその日本語は・・・
79※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 14:59:31 ID:6xNImTyV
76でも比較対象がプレステ:スーファミなの?
わざと勝負する相手の前のモデルを引き合いに出して語ってるの?
80※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 15:43:11 ID:vnOD4Rf9
PS3は高いと一言ですむことを・・・
81※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 15:58:20 ID:HsACtm17
MGS4が出るまでは買わない
82※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 16:01:22 ID:F2wJMKvd
スーファミだって最初は25000円だったのに・・・
何を言ってるんだこの人は
83※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 17:47:01 ID:11UzUV2V
発売日っていつぐらいだっけ?
84※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 18:14:15 ID:O6eaSDOR
物の比べ方が謎だな、クタさんは
85※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 18:22:04 ID:9IB709yz
:::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ..                       ______
::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                       |  高価買取 |
::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i.                      | P S P  .|
:::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;..                      |    [(+□::)] .|
:::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i..                      | (+□::)    |
:::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;                      | 6 0 0 0 円|
:::  i;"     ___,,,,,,,  `i"                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i
::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"
::: |.    i'"   ";
::: |;    `-、.,;''"
::::  i;     `'-----j

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sorawotobu/20050526/20050526223132.jpg
86※名前は開発中のものです :2005/07/01(金) 20:32:01 ID:dO2I0Wgb
消費者が高いと思うか安いと思うかは、あくまで初期不良とソニータイマーのバランスで決まる。
87※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 21:06:48 ID:eTCIzSac
>>69
わんこだけでなく、実はどっちが本当の現実世界かも
あやふやのままだった希ガス(○ヴァ風?)。

スマン、FFXIスレにこそぴったりなレスでした。

PS「1」はS端子の無い廉価版を買ってしまった漏れが負け組。
PS3はHDD付と無しの二種類発売とか(マニア向とライトユーザー向)。
暫らく経ってからだけど、PS2はそうなったし(最初から薄型ホシカッタ)

orz
88※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 22:03:18 ID:1VEjkc8H
クタラギ氏
「私の頭が高いと思うか低いと思うかは、あくまでも人格の魅力と言葉遣いのバランス」
89※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 22:06:52 ID:G2OIw2/1
フォトショップも使えない。プレミアも使えない。ワードも使えない。
エクセルも使えない。ライトウェイブも使えない。何にも使えない。
90※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 22:48:05 ID:A0N+IcHv
ブルーレイだっけ?PS3のディスクって。
ゲイツが東芝と手組んで、HD-DVD開発するってニュースでやってたんだけど、そうなるとやっぱHD-DVD?が主役になるのでわ?
PS3買う気おきね。レボ(ゼルダ専用機)とX箱のがよさげだ。
91※名前は開発中のものです:2005/07/01(金) 23:11:14 ID:OGGHslG7

クタラギの言動の異常さって、
ふつうに医学書に例が載ってそう
92※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 00:16:15 ID:L4Fdmlry
>>90
なんか次世代DVDに関してはMSは中立って立場を断言したらしい。
そうなるとやっぱブルーレイ?が主役になるのでわ?
X箱買う気おきね。レボ(ゼルダ専用機)とPS3のがよさげだ。
93※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 00:51:32 ID:9asFpgKa
映画化決定!!       か?(東スポ風)

ピス参vs凶三郎vs革命君

日本海の大決戦!!

キャッチコピー:
「目が覚めたら、日本(市場)が亡くなっているかも知れない(爆」

ついに来るか!ア○リショーーーーーック!!
94※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 00:54:58 ID:9asFpgKa
コピペ失敗
95※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 01:35:46 ID:4FwyQxS3
クッタクタ氏
「私が逝かれてるかどうかは諸君らの感性で判断してもらえばわかると思う」
96※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 02:09:42 ID:y12wsAwe
ブルーレイの魅力が分からん。唯一の利点の容量すらも他メディアに追い抜かれそうな状況だし。
なんとなくベータと同じ道を歩みそうな予感。
97※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 02:59:10 ID:X3Jix1uA
魅力・・・すまんがあんまり無いと思うぞクタタン
こんな事言い出したってことは、想像より若干高いのかもな
98※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 03:04:58 ID:qG5NOC2k
マイクロかSONYはセガとハード作れよ セガは時代の先を行き過ぎるのが欠点だけど
99※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 03:17:13 ID:JYnkr83M
出る前から高い高いと言われている現状を考えると、
つまりは商品に魅力が無いということですかクタラギさん
100※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 03:21:36 ID:E5oYIc4E
こいつって消費者に対して生意気じゃね?
101※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 08:27:53 ID:YFcQEDCl
たしかに生意気でムカつく
102旅芸人:2005/07/02(土) 16:14:35 ID:VGgZ7Z2J
熊本電ビの匂いがするのは気のせいか?
第二実習室の辺りから、どうでもいいけど俺は本棚のすぐ側よ・・・・。
いや御免やっぱ何でもない。
この辺の話題なら海外サイトIGN.comで調べればソニーの先行きもわかるんじゃ
ないんですかね・・・。×箱も中々粗悪と聞くが、俺もソニータイマー食らっちまった気がする。
103※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 17:13:47 ID:pwzIqeqT

「こころのやまい」だよな、クタラギの言動って
104※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 18:08:19 ID:WtQ4KQ4B
タイマー付きの製品は怖くて買えないでつ。
つーか、新製品は怖すぎ。
必ず不具合発生してまつから。
105※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 18:47:17 ID:Un3eVIGT
あいまいな事言って誤魔化してしてんじゃねーよ( ´,_ゝ`)ップタラギ
106※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 19:21:19 ID:k4jkwbqp

初期ロットは神ロット

初期ロットはクズロット
107※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 20:47:29 ID:lH4xcp2f
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)消費者に向かって生意気な口きいてんじゃねーよ
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ←クタラギ 
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
108※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 20:58:04 ID:Y6NGklle
頭は高いけど、背は低い

どうも久多良木です
109※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 21:21:06 ID:Rx/ou/kr
不具合を起こすのがスタンスなのか
110※名前は開発中のものです:2005/07/02(土) 21:41:58 ID:9YurMMQ1
:::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ..                       ______ 
::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                       |  高価買取 | 
::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i.                      | P S P  .| 
:::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;..                      |    [(+□::)] .| 
:::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i..                      | (+□::)    | 
:::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;                      | 6 0 0 0 円| 
:::  i;"     ___,,,,,,,  `i"                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i 
::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''" 
::: |.    i'"   "; 
::: |;    `-、.,;''" 
::::  i;     `'-----j 

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sorawotobu/20050526/20050526223132.jpg
111※名前は開発中のものです:2005/07/03(日) 18:24:10 ID:47OsxCsT
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)消費者『様』に向かって生意気な口きいてんじゃねーよ!下衆が!
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ←クタラギ 
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
112※名前は開発中のものです:2005/07/04(月) 01:13:02 ID:HLhyYrbc
初ぬるぽ
113※名前は開発中のものです:2005/07/05(火) 00:32:12 ID:x3IIGMzm
>>112
すごいな
もう少しで24時間じゃないか


頑張れ
114※名前は開発中のものです:2005/07/05(火) 00:34:23 ID:Nr0J4p49
魅力ないからバランスとって安くしてください
115※名前は開発中のものです:2005/07/05(火) 07:25:44 ID:q3zOvuFF
糞ラギはもう強がるしかないんじゃないの?
だってPSP頼みの綱はAVだべ?
116※名前は開発中のものです:2005/07/06(水) 20:52:14 ID:9BdN63xM
こっそりと....... ぬるぽ


PSP−T(タッチパネル)出たりして。
117※名前は開発中のものです:2005/07/07(木) 23:57:17 ID:s3pF2bAG
もう携帯機市場に手は出さないんじゃないソニーは。
118※名前は開発中のものです
久多良木って言ってること自体は特に間違ってないけど
言い方で他人の神経逆なでする典型だな。